ガールズちゃんねる

科学がまだ完全に説明できてない5つの現象

124コメント2014/08/19(火) 04:42

  • 1. 匿名 2014/08/18(月) 00:02:47 

    1. なぜあくびが出るのか
    幽霊
    3. デジャヴ(既視感)
    4. ビッグフット
    5. プラシーボ効果
    科学がまだ完全に説明できてない5つの現象 | ライフハッカー[日本版]
    科学がまだ完全に説明できてない5つの現象 | ライフハッカー[日本版]www.lifehacker.jp

    みんなミステリーが大好きです。なかでも。科学者を途方に暮れさせる謎は格別です。今回は「科学がまだ説明できない」5つの現象を紹介します。 | ライフハッカー[日本版]

    +31

    -6

  • 2. 匿名 2014/08/18(月) 00:03:40 

    幽霊ってそういう感じなの?

    +102

    -6

  • 3. 匿名 2014/08/18(月) 00:04:22 

    なんか幽霊とか言い出したらキリがない気がするけど…

    +123

    -7

  • 4. 匿名 2014/08/18(月) 00:04:35 

    化学で説明できないことなんてたぶん山ほどあるよ

    +276

    -9

  • 5. 匿名 2014/08/18(月) 00:04:53 

    あくび、幽霊、ビックフットってなんか不思議な並び

    +139

    -3

  • 6. 匿名 2014/08/18(月) 00:04:56 

    どーでもいいわ(笑)

    もっと人の為になることに時間を費やせよ

    +24

    -74

  • 7. 匿名 2014/08/18(月) 00:05:35 

    幽霊とか、否定しないでちゃんと調べて欲しい。昔から世界中で目撃例があるんだし。

    +190

    -12

  • 8. 匿名 2014/08/18(月) 00:05:45 

    STAP細胞

    +211

    -5

  • 9. 匿名 2014/08/18(月) 00:06:16 

    幽霊が解明されたら、物理法則が破綻するだろうね

    +161

    -13

  • 10. 匿名 2014/08/18(月) 00:07:18 

    幽霊とか軽視されてるけど、ちゃんと解明したらものすごいと思うよ。宗教とか、物理法則とかも全部変わる訳だし…

    +205

    -10

  • 11. 匿名 2014/08/18(月) 00:07:28 

    主さん幽霊だけ2.が消えてるよー
    オカルト現象?

    +203

    -4

  • 12. 匿名 2014/08/18(月) 00:07:54 

    ビッグフットって科学なの?

    2〜3mの未確認生物だよね?

    +102

    -0

  • 13. 匿名 2014/08/18(月) 00:08:00 

    あくびって
    脳の酸素不足ってむかーし
    聞いたような気がするけど

    科学的根拠とかないのね…

    +277

    -1

  • 14. 匿名 2014/08/18(月) 00:08:10 

    ビックフットってどうなの?ww

    +27

    -3

  • 15. 匿名 2014/08/18(月) 00:08:56 

    あくびって解明されてなかったんだ

    +101

    -0

  • 16. 匿名 2014/08/18(月) 00:09:21 

    脳に酸素が足りなくなるとあくびが出るって昔絵本で読んだ。
    うつるのは、あくびしてる人を見ると
    自分も足りてないのかもって脳が勘違いするからって書いてあった。

    +187

    -1

  • 17. 匿名 2014/08/18(月) 00:10:08 

    ビッグフットっているの???

    +12

    -2

  • 18. 匿名 2014/08/18(月) 00:10:11 

    スタップ細胞ですよね。

    +34

    -8

  • 19. 匿名 2014/08/18(月) 00:11:26 

    プラシーボ効果とやらで食べたら痩せると思い込んで5キロ位痩せたい

    +128

    -0

  • 20. 匿名 2014/08/18(月) 00:12:19 

    ビッグフットなんて別に解明しなくていいから

    +69

    -3

  • 21. 匿名 2014/08/18(月) 00:12:20 

    ビッグフットだけなんか違う(笑)(笑)

    +84

    -2

  • 22. 匿名 2014/08/18(月) 00:13:27 

    血が性格というか体に関わりあると思う
    心臓の移植したら食べ物の好みが元の心臓の持ち主と同じになったり
    大量の輸血で性格が変わったりする話聞いてるとある気がする

    +125

    -7

  • 23. 匿名 2014/08/18(月) 00:14:11 

    幽霊はいるけど世界的に認めたら、
    宗教関連でいろいろ問題が発生するだろうね!

    +31

    -8

  • 24. 匿名 2014/08/18(月) 00:14:18 

    ビックフットって現象なの?

    +92

    -1

  • 25. 匿名 2014/08/18(月) 00:15:01 

    眠い、退屈な時のあくびは不明なんだろうけど、貧血の時のあくびは完全に酸素を欲している気がする。集会とかですぐ倒れる体質だから、あくびが出始めたらヤバイなと思う。ならない!?

    +68

    -7

  • 26. 匿名 2014/08/18(月) 00:15:42 

    個人的には寝てる時にいろんな夢を見るのが不思議で仕方ない。予知夢とか見る人もいるらしいし、そういう謎を解明してもらいたいな。

    +128

    -4

  • 27. 匿名 2014/08/18(月) 00:16:56 

    アスリートの人達が、極限まで緊張するとあくびが出るって言ってた。
    オリンピックの選手が集まったテレビで誰かが言ってて、みんな分かる〜って感じだったけど自分にはそんな経験ないからよっぽどの緊張なんだろなーって思った

    +43

    -2

  • 28. 匿名 2014/08/18(月) 00:18:02 

    これは非常識な紹介だね
    現在の科学で完全に説明できている現象なんてひとつもないよ

    +13

    -5

  • 29. 匿名 2014/08/18(月) 00:18:24 

    幽霊はいないと言う前提で、
    人はなぜ幽霊などの幻覚体験をするのかって心理の研究っぽいからそう簡単には解らないだろうね

    +11

    -5

  • 30. 匿名 2014/08/18(月) 00:19:40 

    27
    眠いのとは別に、動物も緊張した時にアクビするよ

    +62

    -1

  • 31. 匿名 2014/08/18(月) 00:22:39 

    プラシーボ効果で幸せになりたい

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2014/08/18(月) 00:23:06 

    4と5がわからなかった(。´_`。)

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2014/08/18(月) 00:25:10 

    飛行機が空飛んでるのも科学的は証明
    できないんじゃなかったっけ?

    +96

    -18

  • 34. 匿名 2014/08/18(月) 00:26:00 

    22さん
    血液型は関係あるって聞いた。
    A型の人類の祖先は死角の多い森で生活してたから周囲への警戒心が強く神経質でO型の祖先は見晴らしの良い荒野で生活してたから警戒心が薄くおおらかになったらしい。
    日本も森林が多くてA型が一番多いけどA型がほとんどいない国もある。

    +33

    -14

  • 35. 匿名 2014/08/18(月) 00:27:18 

    ツチノコは?

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2014/08/18(月) 00:34:31 

    猫がゴロゴロいうのも解明されてないんじゃなかったかな。

    +47

    -3

  • 37. 匿名 2014/08/18(月) 00:34:34 

    ビッグフットって、ただのデカいゴリラだと思う~

    +67

    -1

  • 38. 匿名 2014/08/18(月) 00:34:35 

    34
    似非科学よりひどい詐欺商法の何かでは

    +12

    -4

  • 39. 匿名 2014/08/18(月) 00:43:54 

    あくびって反射なの??
    まぁどうでもいいけど解明されていないんだ

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2014/08/18(月) 00:51:07 

    33
    んなわけあるか〜い!

    +10

    -14

  • 41. 匿名 2014/08/18(月) 00:51:23 

    全身麻酔の作用機序もわかってないよね。

    +92

    -0

  • 42. 匿名 2014/08/18(月) 00:52:09 

    ビッグフットもネッシーもミステリーサークルもみんな人間のイタズラだよ
    デジャヴもプラシーボ効果も幽霊も脳の錯覚でしょうが

    科学関係ないじゃん、バカなの?

    +13

    -28

  • 43. 匿名 2014/08/18(月) 00:53:02 

    どんな事も、『なんで?』を追求していくと、最後は絶対解明出来ない壁にぶつかると思う。

    +65

    -2

  • 44. 匿名 2014/08/18(月) 00:55:17 

    幽霊は原子の振動を下げた時に人間の目に認められる現象(個人差があるけど)

    ヒマラヤの雪男はシャンバラ(理想郷)の守護神的な役割と言われているが・・・

    プラシーボ効果は信じれば救われる、宗教的なモノと関連があるのではないか?

    デジャヴは予知能力の一種

    欠伸は知らない

    +8

    -11

  • 45. 匿名 2014/08/18(月) 00:58:07 

    地球なんて、こんなスケール大きいのに、こんなちっぽけな人間に、全てわかったら逆に怖い。
    人間が全て理解できる脳だったら、木を切ったり海埋めたてたり、こんななって地球汚しててないと思うけど。

    +90

    -4

  • 46. 匿名 2014/08/18(月) 01:02:41 

    幽霊は脳の誤認識。
    集団で見たのなら、誤認識が伝染した集団ヒステリーだと思っている。
    事実、私がその体験をした。
    幽霊はいないと確信しているが、見た!って言う人も嘘で言っているわけでは無いと理解できる。

    +42

    -6

  • 47. 匿名 2014/08/18(月) 01:03:14 

    河童は?

    +24

    -1

  • 48. 匿名 2014/08/18(月) 01:14:43 


    愛する気持ち、何にでも。

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2014/08/18(月) 01:19:36 

    そんなことより放射性物質をこれ以上垂れ流さない方法を早急に導き出して下さい

    +75

    -2

  • 50. 匿名 2014/08/18(月) 01:20:25 

    幽霊なんかいないってw
    逆にそんな不可思議な事
    起こって欲しい。

    +5

    -20

  • 51. 匿名 2014/08/18(月) 01:42:37 

    確か麻酔が効く理由も、使って目覚める理由も科学的にまだわかってなかった気がする。

    +22

    -2

  • 52. 匿名 2014/08/18(月) 01:42:59 

    幽霊やプラセボは「どうやって脳が体を騙してるのか」ってことだよね

    幽霊に関しては、そもそも概念からして存在しない文化圏があるので
    そっちの人でも共通して見える何かがあるなら一気に信憑性は上がるんだけどな
    「いっせーの、せ」で同時に、同じものが見えてないとね……

    +11

    -4

  • 53. 匿名 2014/08/18(月) 01:43:37 

    プラシーボはソセゴン中毒の患者には効かない。
    違うもの打ったでしょ!?
    ってすぐ見破られる。
    即効性の無い薬液のみに効くのでは?

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2014/08/18(月) 01:45:56 

    デジャブは本当にあるよ。
    ここ、来た気がする~ってのじゃなくて今日誰が訪ねてくるとか電話がかかるとか既に分かってる時あって周りに引かれる時あるし。
    他にも色々脳の錯覚ではあり得ない事があるんだけど。気持ち悪いから解明してほしい。

    +24

    -6

  • 55. 匿名 2014/08/18(月) 01:47:00 

    「可視化できる幽霊を、万人の前にこちらが提示した条件で降霊させたら一億円」とか公募してほしいwww

    +15

    -2

  • 56. 匿名 2014/08/18(月) 01:55:29 

    同じ車で五回事故って、窓にヘンな手形とかもついてさすがに不気味だったから二束三文で売って
    しかし人づてに聞くと、新しいオーナーさんはまったく無事故無違反で乗られてるらしい

    私の運転が下手だっただけみたい……


    +24

    -0

  • 57. 匿名 2014/08/18(月) 01:56:42 

    100万程くれるなら幽霊トンネルを往復しても良いけど、10万だとやりたくねーな。
    やっぱり何処かで信じているとこあんのかな?
    30万なら?まぁやるな。

    +1

    -11

  • 58. 匿名 2014/08/18(月) 01:59:33 

    40
    いや、あながち間違いではないよ。
    どうやると飛ぶかは理解されてるけど、どうしてそれで飛べるのかは理解されていないというか…

    +9

    -3

  • 59. 匿名 2014/08/18(月) 02:00:20 

    58
    そんなこと言ったら、そういう事柄すっごく多いと思うけど……

    +4

    -7

  • 60. 匿名 2014/08/18(月) 02:04:29 

    59
    うん、だから、「んなわけあるかーい」に対してあながち間違いではないって書いた。
    まだまだ事象としては観察できるけど、説明できないことだらけっていうのももちろん間違いではない。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2014/08/18(月) 02:05:17 

    飛行機の原理は解明されてないんじゃない

    「きちんと理解できる人間の絶対数が少ない」んだよ

    +21

    -5

  • 62. 匿名 2014/08/18(月) 02:06:55 

    つか都市伝説信じる人って多いのね
    飛行機、原理でぐぐればいいのに

    +13

    -1

  • 63.   2014/08/18(月) 02:10:38 


    たーまごたまごたーまごフゥフゥ
    エッグ矢沢の無敵てれび

    +2

    -7

  • 64. 匿名 2014/08/18(月) 02:12:59 

    飛行機に関しては基礎科学だよね……

    五つの中で一番証明が簡単なのはビッグフットだと思うけど、誰か捕まえてくんないかな

    +18

    -1

  • 65. 匿名 2014/08/18(月) 03:27:07 

    え?デジャヴって解明できてないの?
    一度見たことある景色や記憶が似たような光景を見たときに脳が錯覚すること…なんじゃないの?
    それとも別のことを言ってるのかな

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2014/08/18(月) 03:42:44 

    幽霊もだけど神がいることは解明されてるのかな?
    宗教詳しくないから気になる。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2014/08/18(月) 04:14:23 

    フリーターをしていた時に、行く先のバイト先「夢で見た場所」だった所がいくつかある。
    懐かしい感じとか曖昧なものじゃなく、ハッキリどんな夢だったか思い出せるくらい。
    そうなったバイト先は必ず長続きしてました。
    予知夢なのかデジャヴなのか謎…ちなみに霊感は無い。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2014/08/18(月) 04:19:18 

    科学で解明しようとしてる人がいる事はすごいと思う
    霊感とか神のお導きとか宗教臭い事いってごまかすより、科学的に論理的に説明して
    くれる方が信用できる

    +13

    -1

  • 69. 匿名 2014/08/18(月) 04:38:27 

    科学でも
    8割強
    解明されてないことばかり。

    +10

    -2

  • 70. 匿名 2014/08/18(月) 04:53:54 

    あくびってわかってないんだ
    動物同士でもうつったりするのかな
    哺乳類以外ってあくびするのかな

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2014/08/18(月) 05:10:53 

    飛行機が飛ぶ原理が解明されてない、という都市伝説については

    揚力によるものだよ? 100年前に解明されてる(事実)

    揚力だけじゃ、説明がつかない!(都市伝説めいてくる)

    だからとある定理を使うんだけどね(事実)

    それだけでも、説明つかない!(ここでも都市伝説の信憑性が増す)

    もう一つ重要になってくる力学法則があってね(事実)

    みたいな感じで
    もともと「鉄の塊が空を飛ぶ」という心情的に信じがたい事象を、まあ当たり前だけどスッパリ一言で説明はできないので
    ざっくりした感じの説明を受けるうちに「理論に穴がある!」と思い込まされてしまう、広義の錯覚みたいなもの
    根本の原理はきちんと解明されてるよ 文系脳だと理解は難しいと思うけどね

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2014/08/18(月) 05:22:34 

    33
    そうそう、あとミツバチもだよね。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2014/08/18(月) 05:25:23 

    72です。
    一行開けるつもりが続き消してしまった。

    71さんの説は知りませんでした。
    なるほど、、、勉強になったし面白かったです!

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2014/08/18(月) 05:38:22 

    73さん

    ただ、亜音速以上になったり、複雑な動きとなると計算が追いつかない部分もあるらしく、流体力学で完全に説明できるかというと、ノーと答える専門家もいるそうです

    個人的には「ファラオの呪い」みたいなやつを検証してほしいです
    こないだもテレビでやってましたよね

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2014/08/18(月) 05:43:41 

    幽霊だって解明されてないだけで本当にいるかわからないよね。
    宇宙のことだってまだ分からないことだらけなのに。

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2014/08/18(月) 06:01:03 

    つまらない話を延々聞かされて

    そこで あくびだ!

    「君の話 もうそろそろ 終わりにしない?効果」

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2014/08/18(月) 06:18:49 

    前仰天ニュースで全身にイボみたいなのが出来て手が覆われて木みたいになっていく人っていうのがやってたから、ビッグフットも突然変異で体が大きくなって毛で覆われちゃった何かかもね
    猿とか?

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2014/08/18(月) 06:26:54 

    ゴキブリはなぜあんなに恐いのか

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2014/08/18(月) 06:30:10 

    ビッグフットってあんなに大きいのに、どうして見つからないんだろう
    アメリカの森が広すぎるの?

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2014/08/18(月) 07:38:54 

    みんなミステリーが大好きです。なかでも。科学者を途方に暮れさせる謎は格別です。
    本当にそう思う。

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2014/08/18(月) 07:40:35 

    幽霊もデジャブも 解明されてると思ってた。幾つか書き込みあるように、、。でも幾ら解明されても 小さいおじさんを見たとか言う人がいるように 無駄だと思う。脳って不思議だよね。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2014/08/18(月) 07:46:02 

    ソセゴン中毒って何って思って検索したら
    >ソセゴン中毒の患者に対し、ソセゴン入。と書いた生食を点滴してあげるだけで効果あります。
    っていう記事も出てきました~

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2014/08/18(月) 07:47:23 

    幽霊が脳の誤認識って….まあそういう人も中には居るかもしれないけど、幽霊見た人が全員脳の誤認識ってことはないよね。
    明らかに説明つかない現象あったりするし

    +5

    -3

  • 84. 匿名 2014/08/18(月) 07:53:42 

    幽霊を信じてるのはアメリカ人や日本人が多いらしく
    スイスでそんなこと言ったら頭おかしくなったって思われるって
    結局文化とかメディアとかに影響されまくってるよね

    +10

    -2

  • 85. 匿名 2014/08/18(月) 09:01:14 

    つわりが起こるメカニズム解明を!
    そしてつわりに効く安全な薬を求む!!

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2014/08/18(月) 09:10:24 

    解明されてないことってもっとあると思う。。
    ちなみに私は動悸、息切れしてる時にあくびよくでたりするけどこれはもしかしたらプラシーボ効果かもしれない。
    酸素まわってない=あくび出る
    という噂を信じて…とかありそうだよね。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2014/08/18(月) 09:13:19 

    あやしい毛は どんなに掃除しても しても
    すぐ現れる

    身長より高い棚にだって 現れる

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2014/08/18(月) 09:16:33 

    幽霊信じない人いるけど、金縛りに合って首を絞められて、手形が残ってた……みたいな人いるけど、どう説明するのかね?
    海で溺れて死んだ人の遺体の足に、くっきり無数の手形がついてたりするのを見た人もいるし、脳の認識だけで片付けられないでしょ。

    +10

    -7

  • 89. 匿名 2014/08/18(月) 09:17:22 

    87
    縮れ毛って、絶対こっちの意図を無視して現れるよね
    真面目な会議のデスクのど真ん中に一本だけあったときはどうしようかと思った
    みんなそのことに触れないしw

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2014/08/18(月) 09:19:55 

    88


    その水死体はどうなったの?
    手形があるなら事件性アリってことで検死に回るよね?
    そこで出た答えが全てなのでは?


    記録が残っていないなら残念ながら、証明の一助にはならないよ

    +7

    -2

  • 91. 匿名 2014/08/18(月) 09:28:03 

    皆さんには
    NHKの
    「幻解!超常ファイル」
    ぜひ見ていただきたい

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2014/08/18(月) 09:28:48 

    ここで言ってる謎が解けますよ

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2014/08/18(月) 09:33:39 

    細木数子は「この年は、絶対に新しいことはしちゃダメ!」って自著で言ってる年に、まさに新事業をやりまくったってどこかで聞いた

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2014/08/18(月) 09:37:46 

    どんどん文明が進んで、早く煩わしい女子会やママ友なんかが無くならないかなって思ってる。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2014/08/18(月) 09:39:34 

    人間はなぜデジャヴユ(既視感)を感じるのか - YouTube
    人間はなぜデジャヴユ(既視感)を感じるのか - YouTubewww.youtube.com

    注:こちらの動画は随所で音声が飛びます。気になる方はご視聴をお控えください。 Report No.014 ON AIR 1997/12/21

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2014/08/18(月) 09:41:05 

    78

    ゴキブリを怖がるのは日本人の特徴なんだって

    たぶんググれば出てくると思うけど
    清潔な国民性とか、いろいろ理由があるみたい

    高温多湿じゃなくて、あんまりゴキブリが大繁殖しない国ではたまに見かけても平然としてるそうな

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2014/08/18(月) 09:47:14 

    不思議だな〜とか子ども時代に思ってた事が 今ネットで調べると 解明出来ててスッキリする。便利になったけど 不可思議な事を聞いても信じられなくて すぐに調べてしまう。科学で解明出来ない物はないんじゃないかなって 思ってしまうけど、幽霊見た〜とかキャッキャッ言ってるのも楽しいと思う。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2014/08/18(月) 10:01:19 

    オカルトとか好きだけど幽霊がいるのならばなぜ昼間の遊園地とか動物園とかショッピングセンターには現れず、夜間の廃墟とかトンネル、山道とかの「いかにも」な場所なのか知りたい。

    お客様感謝dayで激混みのイオンとかに幽霊が出てもおかしくないのになぜ出ない?

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2014/08/18(月) 10:06:13 

    98
    最近はそういう指摘をする人が多いので(どうしていつも白い服なの? 茶髪じゃないの?とか)
    日中の街中でも見てるよ、ジーパンはいた霊もいるんだから! と主張し出す人が増えた
    結局言ったもん勝ちだからなあ……


    死んだ愛犬に会いたいのに「動物は低級霊」とか言う人に限って、いろいろ理屈つけて会わせてくれない
    低級って言うなら会わせてくれよー

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2014/08/18(月) 10:12:20 

    デジャブてか予知夢を解明してほしい。
    たまに見るんだけどどーでもいい場面ばかり。
    ギャンブルの結果とかなら役に立つのにw

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2014/08/18(月) 10:16:31 

    帰巣本能はどうだろう??

    たまに、犬が遠くから数日かけて帰ってきた、とかあるよね。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2014/08/18(月) 10:27:18 

    わたし乗り物に酔いやすいんですが、あー気持ち悪くなりそう、やだな〜…ってときあくびが出ます。
    これも緊張からくるあくびなのかなぁ。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2014/08/18(月) 13:05:56 

    87さん
    私もずっと疑問でしたが、あれは旦那のすね毛だと判明しました!かなり似てますよね!

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2014/08/18(月) 13:16:32 

    酒のんだ後炭水化物が欲しがる理由も知りたい

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2014/08/18(月) 14:14:08 

    88
    そんな都市伝説真に受けてるの?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2014/08/18(月) 15:25:07 

    26さん 私も夢の解明をお願いしたい。 嫌な夢を見るとやっぱり何か起こるから夢見るのが恐怖です。 これはいい夢!!!と思っても良いことは起こらないのになぁ(→.←)

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2014/08/18(月) 17:37:37 

    飛行機もじゃなかった?
    なぜ飛ぶのか実は分かって無いとか
    がるちゃんで前見たような

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2014/08/18(月) 18:02:32 

    分析したり自分の行動や自分の周りの環境に関して
    真摯に向き合ってる人は怖い話を聞いても
    こわーい!とか無駄に騒がないよね…
    不思議な出来事を研究や分析せずに恐れたり騒いでいる方が楽だし、心霊商法やってる人達は
    怖がったり不安な人が居ないと商売にならないものね

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2014/08/18(月) 18:07:55 

    生きてる人間も不思議な人いるよね
    お友達を恨みもないのに殺して解体したり
    産んだ子供を殺してゴミ箱に入れたり、森に埋めて子供手当平気で貰ってたり
    なぜそんなことをする人が居るのか?○○憑きとか時代遅れの脅し文句でなく
    心療内科の先生とか犯罪学の専門家に聞いてみたい

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2014/08/18(月) 18:13:08 

    幽霊って宗教観や文化も関係してる
    スイスや北欧では心霊体験って全く無いって聞いたことある。
    アフリカやイスラム圏も同様。
    人が亡くなったあと化けて出てくるという概念そのものがないから。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2014/08/18(月) 18:21:54 

    理化学研究所が小保方1人にまんまと騙されたのは何故か。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2014/08/18(月) 19:59:31 

    38
    血液型はナチスが意欲的に取り組んでたから差別的だってことで欧米じゃ嫌われてて
    血液型に科学的根拠あるんじゃないか?とか言えないんだよ
    血液型何?って聞くのすら嫌がられてる状態だから研究があんまりされてないのが今の現状
    だからこれから研究進んだら実は関係ありましたなんてこともありえるっていう

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2014/08/18(月) 20:14:49 

    111
    iPSに対する嫉妬心で冷静さを失った

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2014/08/18(月) 20:27:36 

    一番は植物じゃね?
    蜂に受粉させるのに蜜出したり、遠くに種飛ばすのにフワフワにしたり
    脳みそ無いのにどうやって考えてるのか不思議

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2014/08/18(月) 20:35:02 

    幽霊や悪霊が現世にいるとしたら

    天国も地獄も存在しない

    神や仏もいない

    震災や事故なんて起きるはずもない

    +0

    -4

  • 116. 匿名 2014/08/18(月) 21:47:23 

    114
    進化は神経線維では行っておらず、遺伝子の取捨選択によって行っている。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2014/08/18(月) 22:12:59 

    嘔吐する前に、あくびが出ると本に書いてあった。人体の本みたいなやつ。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2014/08/18(月) 22:50:08 

    22さん
    輸血したからって性格なんか変わらないよ
    私、一度に7L近く輸血して全身入れ替えたけど
    目を覚ましたら、何も変わってなかったよ
    命の尊さを知り、価値観などは変わることあるかもだからじゃない?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2014/08/18(月) 23:22:51 

    デジャヴ、子供の頃はよくあったな〜
    今はたまーに。
    ほんの一瞬、次の映像が見えるような予知のような現象も起きた
    前世で見た映像、って話聞いたことあるけど、そんな遠い昔じゃないはず(笑)

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2014/08/18(月) 23:45:53 

    幽霊とか、否定しないでちゃんと調べて欲しい。昔から世界中で目撃例があるんだし。

    確か、東京医大だかの脳外科だかの先生とアメリカの同じく脳外科だかの先生が霊や、あの世はあると言明してますな。
    それをテレビ局が面白おかしく茶化す様な構成で番組作ってるからおかしくなる。
    因果応報で、犯した大罪の報いは受ける事だかとか、良い行いを心がけていたら天国に行けるとか来世は幸せになれるとかという番組作りをすれば、少しは犯罪も減るかもしれない。
    そういう番組やらないかねぇ。

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2014/08/18(月) 23:52:45 

    デジャヴよくあります!ふと頭にうかんだシーンが後日自分に起こるというか、この会話ここでしてこう動くってイメージ、前に見たあの時のうかんだシーンだ!みたいなの。忘れるころにきて、あっデジャヴだ!みたいな。

    よくいう、脳の錯覚がとかじゃない、そのまんま、場所とか人の位置関係とか話の内容とか状況が頭に浮かんで後日起こります。

    こういう人いますか?

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2014/08/19(火) 02:19:09 

    血液型は、人類学的にはそれぞれ異なった由来や起原、偏りが生まれた歴史的背景があるかもしれないね


    ただ、性格との関連付けは科学的解明は不可能に近いと思う
    性格と言うものには、外的要因もあるからね
    たとえ天災でA型しかいない状態になった孤島があって、数百年後に用心深い人ばかりのコミュニティができていたとしても
    「天災の多い島だから、慎重に動く人が多いんでしょ?」と言われたらおしまい

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2014/08/19(火) 02:22:01 

    121

    そのまんま再現だ、と思っていること自体が脳の錯覚・つぎはぎなのでは?
    「あとで改ざんして接合性を保つ」という作業は、実は人間の脳はとても得意らしいよ

    冤罪被害にあう人は「やったんだろ?」と言われて暗示にかかったように
    とてもリアルな「やった記憶」を作り出している

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2014/08/19(火) 04:42:04 

    104
    おそらくアルコールは殆ど放熱に変換されるので
    カラダがエネルギー不足になり炭水化物を欲しがる
    のでは?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード