-
1. 匿名 2018/10/23(火) 18:56:28
どちらがいいですか?理想と現実、メリットデメリットがあれば教えてください+4
-2
-
2. 匿名 2018/10/23(火) 18:57:20
連休がいい。1日目は寝てつぶれるから+150
-1
-
3. 匿名 2018/10/23(火) 18:58:43
連休一択+38
-1
-
4. 匿名 2018/10/23(火) 18:59:47
+2
-0
-
5. 匿名 2018/10/23(火) 18:59:54
連休かなぁ
遠出して次の日ゆっくりしたい
欲を言うと2連休の他に飛びで1日休みが欲しい+171
-0
-
6. 匿名 2018/10/23(火) 19:00:17
飛び飛びが良い
連休だと働く日が続くから
たとえば木・日曜日が休みが良い
2~3日出て休みって感じ+166
-4
-
7. 匿名 2018/10/23(火) 19:00:43
前の仕事は火曜日が固定で他一日なので連休と飛び飛びどちらも選べた。結構よかったよ
+27
-1
-
8. 匿名 2018/10/23(火) 19:00:48
シフト制の飛び飛びがいい+20
-4
-
9. 匿名 2018/10/23(火) 19:01:17
3日出て休み、2日出て休み、というようなのがいいです
連休だと逆に怠け癖がついてツライ+102
-1
-
10. 匿名 2018/10/23(火) 19:01:58
土日じゃない連休が一番羨ましい
都内だと土日休みはどこも混むし通勤考えても平日休みが羨ましい+76
-3
-
11. 匿名 2018/10/23(火) 19:03:15
飛び飛びばかりは身体が休まらないから連休が良いな。+13
-1
-
12. 匿名 2018/10/23(火) 19:03:18
土日休みが良いです。
人と休みが違うとデートとかできなくない?
付き合っても休みが合わないとすれ違いそう。浮気し放題だし。+13
-13
-
13. 匿名 2018/10/23(火) 19:03:30
私は連休がいいです。今の仕事が土日祝休みです。メリットはやっぱりゆっくり過ごせること!場所によっては旅行も全然できる!デメリットは銀行や役所など平日しか行けないところは半休やお昼休憩にに行くしかない!+33
-1
-
14. 匿名 2018/10/23(火) 19:03:55
東京出て来てから平日休みが羨ましくなった。
+6
-0
-
15. 匿名 2018/10/23(火) 19:04:33
絶対連休!!
初日に遊びに行って2日目は家で本読んだりテレビ見たり寝たりゴロゴロするのが至福+37
-0
-
16. 匿名 2018/10/23(火) 19:04:53
>>12
そもそも彼氏の休みがない
有名人だから外でデートできないし+5
-6
-
17. 匿名 2018/10/23(火) 19:04:58
週休2日土日休みの職場だけど、水曜日が祝日だった時、めっちゃいい!って思った。ちょうど真ん中でひと休みって感じで。+19
-2
-
18. 匿名 2018/10/23(火) 19:05:11
どっちも経験あるけど、どっちもいいとこ悪いとこあるよね。
飛び飛びだと、2日行って休み、3日行って休みとかだからいいし、
連休は仕事長く感じるけど休みは1日のーんびり出来るから楽だし+10
-2
-
19. 匿名 2018/10/23(火) 19:05:33
>>16
誰と付き合ってるの?+7
-0
-
20. 匿名 2018/10/23(火) 19:05:33
土日連休が2回と平日+日曜日が2回の半々です。
平日休みは、美容院に行ったり自分のための休みだからやめられない。+15
-0
-
21. 匿名 2018/10/23(火) 19:05:52
田舎は土日休みが多いんだよね
田舎でシフトだけど平日スーパーやイオンにいくと子持ちの主婦か年配しかいないw
+1
-5
-
22. 匿名 2018/10/23(火) 19:06:31
理想は平日に飛び飛びで2回で、今そのとおりになってる。
土日は電車が空いてるから嬉しい。
1人暮らしで何でも自分でやらないといけないので、平日休みじゃないと役所や病院に行けない。
買い物や映画も平日なら空いてるからほんとラクだわ。
土日に出掛けるなんてゾッとする。+23
-0
-
23. 匿名 2018/10/23(火) 19:06:44
マジレスすると土日じゃない連休が一番勝ち組な気がするのね。笑+52
-1
-
24. 匿名 2018/10/23(火) 19:07:57
48時間ぶっ通しで働いて3日休みっていう知り合いがいたけど、体壊してた。極端なのはダメよね。+11
-0
-
25. 匿名 2018/10/23(火) 19:08:00
若い頃は飛び飛びが良かった
今は連休がいい+11
-0
-
26. 匿名 2018/10/23(火) 19:08:26
旦那は土日祝は必ず休みで子どもと休みが一緒だから、お出かけできて嬉しい。+7
-0
-
27. 匿名 2018/10/23(火) 19:09:09
>>12
ずっとシフトの仕事だけど独身の頃はデートは仕事帰りにしてたり、土日休みの旦那が有給とって合わせてくれてたなぁ。逆もあるけど。
友達でも休み合わないカップルは同棲してるし。
休みが合わないとか、その程度でダメになるなんて、その程度の関係なんじゃない?+6
-0
-
28. 匿名 2018/10/23(火) 19:10:40
看護師だけど今まで働いた病院すべてシフトです(^_^;)+2
-1
-
29. 匿名 2018/10/23(火) 19:14:02
シフト制の仕事してた頃、
一度も休みたい日の希望を出さず、
ゴールデンウィークも他の人の休みを優先してた。
ある月に、あまりにも休みが飛び飛びで酷いシフトだったから、
ここまで飛び休なのはちょっと…
と言ったら、わがまま言うんじゃない!とか、
休みの希望出すなんて10年早いとか、
あなたが飛び休イヤだって言うから店長シフト組むの悩んじゃってるわよ?
シフト作る大変さも知らないくせに!
とか、すごい言われ方した。
バカバカしくて辞めた。ちなみにアパレル。
飛び休でも構わないけど、限度があるよね。+22
-0
-
30. 匿名 2018/10/23(火) 19:22:50
立ち仕事していた時は飛び飛びの方が体が楽だった。
土日どちらかと平日どこかに休みがあると、友達とも遊べるし銀行にも行けるし。
事務系など体を使わない仕事の時は連休がいい。+7
-0
-
31. 匿名 2018/10/23(火) 19:23:28
ずっと飛び飛び休でした。2、3日行ったら休み。でもしばらくすると疲れてきます。
しんどかった翌月は連休を作ってもらったり、
有給を使って連休を作っていました。
嫌になってもすぐ休みがくるのはいいけどさ+1
-0
-
32. 匿名 2018/10/23(火) 19:35:55
連休がいいです。
1日だけだと、どうしても明日仕事と考えたら寝るだけで終わってしまう。遠出する気にならない。+5
-0
-
33. 匿名 2018/10/23(火) 19:37:45
日曜以外は、月〜土のどこかでか休み。建前では、休みの希望を聞いてもらえることになってるけど、やっぱり土曜日は休みたい人が多くて、なかなか休めないのが現状。平日休みも、のんびりしてて好きだけど、ライブ参戦を趣味としている自分としては、土曜も時には休みたいなと思う。もちろん、そんなこと職場には言えないけど。+3
-0
-
34. 匿名 2018/10/23(火) 19:45:03
・平日(好きな曜日)+日曜やすみ
・土曜+日曜やすみ
が交互なので最高です。
ずっとこれがいい!+19
-1
-
35. 匿名 2018/10/23(火) 19:47:08
>>6
自分、それです。
あとは祝日。
2~3日頑張れば休みだから確かに楽、もう5日連続は働けないw
だだ子どもができてからは、やっぱ土曜日が仕事って何かと不便。+4
-1
-
36. 匿名 2018/10/23(火) 20:26:02
今、水日休み。
もう5連勤なんて考えられない。
+10
-0
-
37. 匿名 2018/10/23(火) 20:33:12
月に10日前後の休みなのでだいたいこんな感じです!連勤嫌だけど単発休みだけも辛い。
こんな感じのシフトで丁度いいです!+14
-0
-
38. 匿名 2018/10/23(火) 20:51:41
木金休みを勝ち取りました!
映画好きで 好きな映画館が木曜レディースデー、たまに他の映画館行く時は水曜に有休入れて三連休。
快適です。+6
-0
-
39. 匿名 2018/10/23(火) 20:51:51
シフト制の勤務なのですが、仕事始めたばかりなので、今は土日休みになっています
平日は仕事、土日は子供の相手となるので、休んだ気がしない😅
早く平日に一人でのんびりしたい+2
-0
-
40. 匿名 2018/10/23(火) 20:54:13
連休がいい。
予定が入ると次の週持たない。+0
-0
-
41. 匿名 2018/10/23(火) 21:08:37
今までほとんどシフト制だったから月から金まで5連勤なんてもう考えられない
今の職場は365日休みが無いとこだけど、子供も中学生と小6と手が離れたので、土日出勤して平日休みたいです+6
-0
-
42. 匿名 2018/10/23(火) 21:14:24
飛び飛びだったけど休んだ気がしなくて、連休に変えてもらった。
ただ、忙しい日曜日の出勤と引き換えに。
+4
-0
-
43. 匿名 2018/10/23(火) 21:29:52
土日祝が休み
あとは月に1~2回平日に休みを取れる
事前に言っておけば好きな日に休み入れられるから、予定も立てやすい
給料安いけど福利厚生は抜群+6
-1
-
44. 匿名 2018/10/23(火) 21:36:21
水曜日と日曜日
+6
-0
-
45. 匿名 2018/10/23(火) 21:38:41
>>44
これ最高!+3
-0
-
46. 匿名 2018/10/23(火) 21:58:07
>>6
曜日固定ならこれがいい
でも毎週どの曜日が休みになるかはその時次第、みたいなのだと疲れがたまって休日が疲労回復で終了してしまうから連休がいい+1
-0
-
47. 匿名 2018/10/23(火) 22:06:05
日固定で後1日は週毎に好きな日を選べる
基本バラバラで設定するけどたまに土日とか日月とか連休にしてる+2
-0
-
48. 匿名 2018/10/23(火) 22:26:09
平日の連休欲しいのに全然振ってもらえない
しかも私だけ飛び飛びだわ5連勤あるし
シフト作る主任は私に恨みあるのかしら
主任の休みの日に私が出勤で1週間会わないこともザラだし+4
-0
-
49. 匿名 2018/10/23(火) 22:28:44
平日休みだとゆっくり自分だけの時間取れるけど
旦那が帰ってくる時間が近づくとなんか憂鬱になる+3
-0
-
50. 匿名 2018/10/23(火) 23:45:35
連休は遊びに出かけやすい
でも、5日の連勤
飛び休みは2〜3日出て休みだからちょと楽
でも、休みの度に家の事なんかやらないといけなくなる
どっちもどっち
休みは平日がいい
土日休みはいらない+1
-0
-
51. 匿名 2018/10/24(水) 02:34:51
世の中土日休みが主流の中の水、日休みっていいですよね〜^_^ 平日の水曜日はすいてるから買い物や役所関係や病院とかも行きやすいし、日曜日は土日休みの友達と遊べるしよかったです。水、日休みだとサザエさん症候群も全然無かった。その後土日休みに戻った時の、日曜日の夕方の憂鬱さが半端無いっす(^^;+0
-0
-
52. 匿名 2018/10/24(水) 15:37:49
水日休みです!
慣れちゃうと5連勤できないなと思う。(たまに休日出勤するけど。)
でもやっぱり連休も欲しくなるから、本当は水土日休みたい。
月曜日祝日だと幸せー!+0
-0
-
53. 匿名 2018/10/26(金) 14:34:30
飛び飛び!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する