-
1. 匿名 2018/10/22(月) 18:43:38
ガルちゃんで鼻の黒ずみは毛のせいかもしれないと見て顔脱毛行こうと思ってます
産毛は効果出にくいと思うのですが何回通ってどれくらいになったか聞きたいです+156
-7
-
2. 匿名 2018/10/22(月) 18:44:44
出典:ord.yahoo.co.jp
+108
-7
-
3. 匿名 2018/10/22(月) 18:46:16
私はフォトしてる。毛穴、開き、シミしわ
全部したいから。医療レーザーだとワンショットなんかな?私も知りたいです。どなたか教えてくれたら嬉しいです。+108
-5
-
4. 匿名 2018/10/22(月) 18:46:17
なぜマイナスw
私もその小鼻の黒ずみトピ見てたので気になります!+226
-4
-
5. 匿名 2018/10/22(月) 18:48:44
レーザー顔脱毛気になる
シミが薄くなる人濃くなる人別れるらしいけども+155
-2
-
6. 匿名 2018/10/22(月) 18:49:25
6回コースで1回目終わりました!
量を減らすためハイジニーナにしない人も3回目まで全体に当てるといわれましたが、しかしvがぱやぱや…。
生えてくるのかな…。
そんなひといます?
iOばしっかり生えてきました!+6
-150
-
7. 匿名 2018/10/22(月) 18:50:09
皮膚たるむって聞いて勇気出ない+57
-16
-
8. 匿名 2018/10/22(月) 18:50:58
敏感肌だけどやりたいと思って気になってる。
シェーバーで剃ると剃り残しあって微妙にシャリシャリする。+171
-1
-
9. 匿名 2018/10/22(月) 18:52:04
>>6
顔の話ね+129
-0
-
10. 匿名 2018/10/22(月) 18:52:10
うぶ毛にはあまり効果ないって聞く+80
-2
-
11. 匿名 2018/10/22(月) 18:55:42
自分も今医療脱毛気になってる。
なので出来ればみんながっつり値段を書いてほしいです……一回の値段がどれぐらいかで検討したい+134
-2
-
12. 匿名 2018/10/22(月) 18:55:55
タイムリー!!
今日も口周りの産毛剃りながら脱毛したいと思ってたところ!+160
-4
-
13. 匿名 2018/10/22(月) 18:56:33
15回はやったけど目の周りはまだ生えてくる。でも顔全体を剃らなくなったので楽。すごく濃くて顎とかにまで生えていたので。ものすごく痛いです+85
-3
-
14. 匿名 2018/10/22(月) 18:56:52
皮膚科で顔脱毛しました。
口周りの産毛をなくしたくて相談したら、顔全体を勧められました。
1年間のフリーパスで、計7回しました。
全く生えてきてません。
顔色も明るくなり、垢抜けました。
デメリットは、暑い日に、顔の毛穴から汗が吹き出る感じがあります…
それでも、して良かったと思ってます。+205
-2
-
15. 匿名 2018/10/22(月) 18:56:56
今年から顔の脱毛を始めてタイムリーで
私もガルちゃんで鼻の黒ずみは脱毛レーザーで効くと知りました!
確かに気持ち無くなってきた感じはあります!
(レーザーは黒い部分に反応するからかな…?)
まだまだ続ける予定なので毛穴と毛が無くなって化粧ノリも良くなると信じたい!!
ちなみに私は田舎住まいの地元の皮膚科で顔全体で1万ちょっとです!+87
-1
-
16. 匿名 2018/10/22(月) 18:57:09
顔の光脱毛に何回か通ったけど。あんまり分かりませんでした。その後にオプションで付けたマッサージやシートパックが良かったかな。+9
-1
-
17. 匿名 2018/10/22(月) 18:59:52
口周りに産毛じゃなくて、しっかり太い髭が生えるから脱毛したい...+207
-1
-
18. 匿名 2018/10/22(月) 19:00:24
ここ最近毎日脱毛系のトピ立ってるよね?
+3
-14
-
19. 匿名 2018/10/22(月) 19:02:21
医療脱毛6回して、目の周りと鼻の横と下の産毛だけ薄くですがはえます。
それより私は照射後の肌荒れ(吹き出物が腫れた感じ)がひどかったです。+62
-1
-
20. 匿名 2018/10/22(月) 19:03:18
医療じゃないただの光脱毛だと思うけど2サロンをトータル3年か4年くらい月1で通いました。確実に薄くはなったけどまだまだ生えてます。通うの面倒になったのでケノン買いました。+66
-3
-
21. 匿名 2018/10/22(月) 19:03:46
3回目終わったとこ
いちいち剃らなくなったからラク
でもおでこが脂っぽくなった
+6
-1
-
22. 匿名 2018/10/22(月) 19:08:17
昨日湘南で2回目の脱毛してきました。
その前はディオーネ通ってたけど効果なくて辞めました。
全然痛くないです(1回目の人は雑でグリグリされて痛かったけど)最初から医療にすれば良かった…+64
-4
-
23. 匿名 2018/10/22(月) 19:10:17
顔の毛ってほぼ産毛だし、針脱毛じゃだめなんでしょうか?
この前股の毛針脱毛したから、今度は顔やろうかと思ってるんだけど顔のやった人いないかな?+10
-8
-
24. 匿名 2018/10/22(月) 19:10:59
鼻下やってるんだけど、全然減らない+43
-4
-
25. 匿名 2018/10/22(月) 19:13:01
口まわりと顎やったけど37歳女性ホルモン減り始めたら頑固に復活しやがりましたがそれでもやらなかった人より薄い。
同い年でぶっといあごひげある人って見えてないのかな?
+64
-7
-
26. 匿名 2018/10/22(月) 19:14:05
顎の毛がヤバイ。産毛じゃなくほんと男性の顎の毛みたいに濃く太くしっかりとした毛がたくさん生える。
朝抜いても寝る頃には新たな毛が生えてきてる。
以前全身脱毛した時フェイスもしたんだけどそれじゃ顎は全く効かなかったから、顎専門の脱毛じゃないとダメなのかな。。+101
-4
-
27. 匿名 2018/10/22(月) 19:18:30
広範囲じゃない部分は針が効果的だと思う。眉毛とか数本濃く生えて来る顎や鼻下とか+7
-4
-
28. 匿名 2018/10/22(月) 19:25:44
あれだけ高温のものが薄い皮膚にあたると思うと、シミやタルミが出そうで怖い。+62
-6
-
29. 匿名 2018/10/22(月) 19:26:58
私10回くらいしたけど普通に生えてくる。医療脱毛なのになぜ…。弱かったのかな。
はじめの病院でやったとき顔中真っ赤になりニキビだらけだった。
二ヶ所めの病院では少ししかニキビできないけど。
敏感肌の方は気を付けた方がいいかも+56
-0
-
30. 匿名 2018/10/22(月) 19:27:22
顔脱毛私も気になる!
湘南が評判良さそうだから調べてみたけど、顔は額・鼻下・顎しかない...
鼻とか頬とかはないのかな...
詳しい方教えてください!!+27
-1
-
31. 匿名 2018/10/22(月) 19:27:44
>>26
おいくつですか?昔から生えてる?
私の祖母もよく生えてて遺伝だったらどーしよ。。+7
-0
-
32. 匿名 2018/10/22(月) 19:28:17
脱毛された方、お値段も書いて頂けるととても参考になります!+23
-0
-
33. 匿名 2018/10/22(月) 19:33:32
29です。
一ヶ所めの病院の値段は覚えていませんが二ヶ所めは
顔全体で一回12000円ほどです。+14
-0
-
34. 匿名 2018/10/22(月) 19:39:25
私は湘南美容外科でウルトラ美肌脱毛のフェイスコース、6回で49680円です。
顔は回数かかるようなので、その倍は通う覚悟をしてます!
小鼻はイラストでは対象外みたいな感じですが、何も言わなくても当ててくれましたよ^_^
カウンセリングの時に聞いてみてはいかがでしょう?+47
-0
-
35. 匿名 2018/10/22(月) 19:40:43
>>26
ゲジゲジ眉毛も脱毛出来たから根気よく続ければ大丈夫だと思う!+5
-1
-
36. 匿名 2018/10/22(月) 19:41:57
皮膚科の医療脱毛、顔全体で料金は1回1万円ぐらい。都度払いなので、ある程度気にならなくなれば通うのをやめるつもり!
現在2回ですがほんのり口周りの濃い毛が柔らかくなり、他の産毛は変化なし。あと数回は通う必要がありそう。
ただ、薄くて小さなシミがここ数ヶ月で目立つけど、33歳なので年齢的なものなのか顔脱毛のせいなのかは断定できないんだよねー
自己責任でと思ってる+19
-0
-
37. 匿名 2018/10/22(月) 19:44:10
5年ぐらい前に6回鼻はまだ全部綺麗になってないけど、額の黒ずみは全部毛だったから綺麗になったよ!
頬と顎下の毛もまだ残ってる。剛毛だからしぶとい。+6
-1
-
38. 匿名 2018/10/22(月) 19:49:25
現在脇脱毛で湘南に通っていて、来月お誕生日ポイントがつくので顔脱毛も契約したいと思っています!
フェイス(額、もみあげ周囲・頬、鼻下、アゴ、アゴ下)6回で49680円。+24
-0
-
39. 匿名 2018/10/22(月) 19:57:44
>>14
脇とかも、脱毛してから脇汗が増えたって話もよく聞く。顔もそうなんですね!そうなると化粧崩れが気になる(T . T)+37
-0
-
40. 匿名 2018/10/22(月) 20:01:48
敏感肌だとやっぱり荒れるんですね・・・
これからマスクの季節だし、誤魔化せるかな+11
-0
-
41. 匿名 2018/10/22(月) 20:09:24
今はVIO脱毛+指毛の脱毛をしていて次は口周りと乳輪の脱毛を考えてる
+28
-0
-
42. 匿名 2018/10/22(月) 20:10:55
敏感肌で荒れやすかったけど
顔脱毛したら肌が全然荒れなくなりました
やってよかったって思います+13
-0
-
43. 匿名 2018/10/22(月) 20:11:16
脱毛は永久なんてないです。顔も体も。
特に妊娠前に行った場合妊娠で毛は濃くなるので元に戻りました。
販売されてる脱毛器では顔しない方がいいかも。シミが濃くなった…
専門店でした時はそんなにでした。
脱毛もフォトフェイシャルもレーザーフェイシャルも値段変わらないからついでに肌を綺麗にしたいならフォトフェイシャル、レーザーフェイシャルがおススメです
+20
-5
-
44. 匿名 2018/10/22(月) 20:23:37
>>7
うん。毛がなくなると、たるむよ
毛は顔の皮膚を支えてくれてるからね+20
-7
-
45. 匿名 2018/10/22(月) 20:23:48
美容皮膚科勤めです。
今まさにコンスタントに施術受けてます。
キャンデラのGentle maxpro という機械が、顔脱毛に使われますが、顔脱毛と同時にレーザーフェイシャルという施術にもなります。黒色〜茶色に反応するので、顔の毛やシミ、くすみにも反応します。
脱毛だけでなく、皮膚の深層部分からコラーゲンを産生させる効果があるので、ハリも出ます。結果的に毛穴がハリが出ることによって閉まる感じがします。
フォトフェイシャルと謳ってる機械は色々ありますが、私が受けてるのはm22という機械です。
これもシミ取りに効果があるつまり、黒茶色に反応するという事なので、脱毛効果があります。そして、クスミがなくなり、ハリが出ます。
二つとも肌を活性化させてコラーゲンを産生させる機械だそうですが、どちらかというとレーザーフェイシャルはにきびや脱毛などに効果があり、シミやくすみなどはフォトフェイシャルの方が得意だそうです。
顔脱毛の効果を感じたのはレーザーフェイシャル、ハリが出たのはm22です。一ヶ月に一回で5回ぐらい受けないと改善されるとまではいかないと思います+37
-1
-
46. 匿名 2018/10/22(月) 20:27:08
全身医療脱毛やってる病院で身体だけ脱毛してます
顔の産毛、鼻の下の毛も気になるって相談したら
顔の医療脱毛するとすごく楽ですよ〜って言われて今気になってたところです!
顔は面積も狭いので料金もそんなに高くなかったはず+18
-0
-
47. 匿名 2018/10/22(月) 20:31:43
>>14
やっぱり脇を脱毛すると半端ない汗かくようになるけど、顔も同じなんだ。
+19
-3
-
48. 匿名 2018/10/22(月) 20:33:19
>>47
美って、難しいよね。「毛穴から汗が噴き出す」って、毛がなくなった副作用じゃん。
必要だから、毛穴には毛があるわけで…。
あと、毛穴の黒さはなくなっても、弛むのは嫌だな。森林伐採した土地が、地盤が弛み、雪崩が起こるのと同じことが肌にも起こるんじゃないかと思う。+31
-10
-
49. 匿名 2018/10/22(月) 20:34:08
顔は垂れるからやりたいけど将来が不安すぎて勇気でない。。+18
-0
-
50. 匿名 2018/10/22(月) 20:41:44
うーん、顔脱毛しちゃうと、年とった時に肌ゆるみの加速度が増しそう、、
毛=森林、肌=土地と考えるとね
眉毛も抜くな、目が垂れる、と言うしね+12
-13
-
51. 匿名 2018/10/22(月) 20:42:03
>>22
ホットペッパーでディオーネ予約したんですけど、効果ないなんて。。
いきなり顔は怖いから足指から始めようと思ったんですけどね。+1
-0
-
52. 匿名 2018/10/22(月) 20:42:50
>>14
やっぱり脇を脱毛すると半端ない汗かくようになるけど、顔も同じなんだ。
+6
-3
-
53. 匿名 2018/10/22(月) 20:50:42
前半はえー!やっぱやりに行こうかなぁ😍っていうテンションで見てたのに
後半から え…たるむんや…やめとこ…😰
って一気にテンション下がったwww+92
-4
-
54. 匿名 2018/10/22(月) 20:52:30
私は顔の毛、毛深い。特に顎の毛が男性並みに濃い。36歳、どんどん濃くなりそう。
実は去年、皮膚科で医療レーザーしたけれど、仕事が忙しかったり無職になったりで、一回しか行けなかった。今、生活が落ち着いてきたから、また始めようかな。ただ、シェービングと、迷ってるんですよね。シェービングは、美肌効果もあると聞くし。ちなみに、レーザーは全顔一回5000円だったような。良心的な価格かなと思ってるけど、どうなんだろー?+22
-0
-
55. 匿名 2018/10/22(月) 21:07:52
現在医療の顔脱毛通ってます。1回1万円くらい。
5回目終わったところですが、鼻下は1回目から効果を感じました!男性の髭レベルだったのが、産毛くらいにはなりました。
頬も全体的に薄くなりましたが、頬の毛穴が前より開いた気がします...。
鼻の毛穴の黒ずみに関しては、若干薄くなったかな?くらいで、脱毛前とあんまり変わってない気がします。
私は本当に鼻下の毛が濃くて気になってたので、やって良かったです。完全になくなるまで通うつもりです。+22
-0
-
56. 匿名 2018/10/22(月) 21:19:54
顔の医療脱毛3回終わったところです!
もともと顔毛は鼻下以外はそこまで気にならなかったけど、全身のセットに入ってるのでやってます。
見た目の変化はまだ実感ないけど、化粧乗りが良くなりましたよ!やり始めて良かった!+23
-0
-
57. 匿名 2018/10/22(月) 21:29:24
メリット→顔色&化粧ノリが良くなる
デメリット→毛穴から汗がふき出す、肌がたるむ
私はたまに剃ることで解決します。。+21
-3
-
58. 匿名 2018/10/22(月) 21:34:25
私は15回くらい医療通ったよ
鼻下とか、あごとか濃くて、チクチクする位、毎日剃らなきゃダメだったけど、本当薄くなって楽になった
肌が弛むてのはないと思う
毛穴が締まるから、むしろ引き締まると思う
小鼻の黒ずみも物凄く綺麗になります。
ただ、一時期ニキビが出来てしまう事はありました。通いなれる内に治ったけど
顔脱毛はニキビできる人は確かにいるってお医者さんも言ってたよ+36
-0
-
59. 匿名 2018/10/22(月) 21:35:00
高須で脱毛しようかなーと思ってたんだけど、やった事ある人、どうでした?+10
-0
-
60. 匿名 2018/10/22(月) 21:36:07
>>54
全顔で5000円は安いよ!
教えて欲しい
+21
-0
-
61. 匿名 2018/10/22(月) 22:11:17
私は湘南美容外科で口元だけやってます。9回コースでもう6回したけど、確実に生えなくなった!
何よりカミソリ負けから解放されたので、やってよかったと思ってる!+10
-0
-
62. 匿名 2018/10/22(月) 22:24:56
医療脱毛してから出産したけど、毛が生える事はなかったです。
10年経ってアラフォーですが、たるみも感じてません。
むしろ、毛がない分、艶が出るので、同世代の友人よりは肌が若いです。
1ヶ月放置でも毛が気にならない人なら不要だと思いますが、週1ペースで剃刀するぐらいなら、脱毛をオススメします。
+27
-1
-
63. 匿名 2018/10/22(月) 22:34:31
脱毛目的じゃないけど、美容皮膚科で美顔レーザーを月1受けてます。
顔剃りしなくていいくらいには脱毛効果もあるかな?
全顔で1回4000円です。(自費診療)
+13
-0
-
64. 匿名 2018/10/22(月) 22:56:39
医療を二回くらいした。
施術中、すごい眩しいし、銀歯とかに反応する人もいるらしい。なったことないけど、リスクはあるんだなって。
顔全体で1万円でした。+10
-1
-
65. 匿名 2018/10/22(月) 23:31:02
4回目やったけど眉間と もみあげと口回りは綺麗になったよ
ただ、頬はかなり回数かかるみたいだから通ってない
初回は顔が虫に刺されたみたいにボコボコに腫れてすごく痒くなった+10
-0
-
66. 匿名 2018/10/22(月) 23:57:42
顔脱毛6回しました。
鼻の毛穴と鼻の下のヒゲは効果あったかも。
これから脱毛する人、眉間に照射しないほうがいいですよ!私は1回照射したら、片方の眉毛の眉頭がとても薄くなってしまいました…涙+8
-0
-
67. 匿名 2018/10/23(火) 00:10:11
医療レーザーは黒に反応するから産毛は薄くならなくて、最近白髪とか産毛に反応する光脱毛の機械に変えたら薄くなった!
エステでもたまに美容外科にもある機械です。
IPLではなくSHR方式のやつかな?+13
-0
-
68. 匿名 2018/10/23(火) 03:36:20
>>60
家族が通っている皮膚科も顔は5,000円で5回目以降は半額だったよ。+2
-0
-
69. 匿名 2018/10/23(火) 05:32:05
顔脱毛の後にイオン導入(6、7年前の話、今はもっといい美白のやつありますよね)通ってた時は、毛もなくなるし美白効果もあり化粧ノリが良くなりました。最近はもう行ってませんが顔剃りの必要はないです。そこのクリニックはバッチンバッチン当てるところで痛さも凄いけど効果もてきめん。弛むっていうのがよくわかりませんが。エステがわりに行っていたので何十回と照射してますが特に目立ってたるんではいないと思います。+3
-0
-
70. 匿名 2018/10/23(火) 12:06:11
全身脱毛と平行して顔もやってます、弛むとか考えもしなかったけど本当?
脱毛した他の箇所がたるんできてるとは思わないけどな
毛穴が小さくなるから張りがでて化粧のりUP‥カミソリを毎日当てるよりいい気がするまあこれは個人差あるからねお手入れしないと私なんて髭OLになるから。
+6
-0
-
71. 匿名 2018/10/23(火) 13:51:47
脱毛前に剃ってから行くと思うのですが、何で処理していますか?
+→電動シェーバー(フェリエなど)
-→I字カミソリ+11
-3
-
72. 匿名 2018/10/23(火) 16:34:34
3年前に鼻下だけですが医療脱毛しました。
・金額忘れた。
・濃い産毛?細い黒い毛が生えてた。
・全8回
・脱毛すると白ニキビができた(敏感肌だから?)
変わらず生えてきます(泣)
脇も一緒に脱毛したけど、こっちは生えてこない。
なんでなんだろ…。+7
-0
-
73. 匿名 2018/10/23(火) 18:46:29
5回コースで4回目終わったけど、あんまり変わらない気がするなぁ
産毛だから仕方ないのかも+5
-0
-
74. 匿名 2018/10/24(水) 13:17:55
顔脱毛すると楽でいいですね。鼻の下の産毛を処理しきれずに何度恥をかいてきたことか。
鼻の下、もみあげなどの濃い毛が薄くはなったけど、3回目でもまだ終わりません。
+3
-0
-
75. 匿名 2018/10/24(水) 14:07:13
顔全体6回コースで15万弱の医療脱毛に通ってます
1回目から、眉間と鼻下の濃い毛には反応ありです
今5回目終わってますが、頬や鼻下目の周りの産毛はまだ生えてきます
美容師さんにおでこの産毛はなくなったねって言われたけど実感なし笑
小鼻の黒ずみ変化なし
肌綺麗に別になってない+2
-0
-
76. 匿名 2018/11/12(月) 03:03:41
キャンデラ社の良いけどもう一つのアメリカメーカーのは痛いし火傷しそう。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する