ガールズちゃんねる

新垣結衣「獣になれない私たち」不発…視聴者の心をつかみ損ねたワケ

876コメント2018/11/08(木) 14:19

  • 501. 匿名 2018/10/23(火) 09:31:27 

    録画したフェイクニュースみたけど、こちらも微妙だった

    +14

    -0

  • 502. 匿名 2018/10/23(火) 09:48:28 

    放送日前日、そろそろ野木さんのドラマ前説が披露されるのかしらん
    それから有働さんのドラマ受けいらないです

    +34

    -1

  • 503. 匿名 2018/10/23(火) 10:05:12 

    龍平はカルテットの時好きだったけど、今回の役はキャラも演技も微妙だなぁ…
    2話八嶋さんとの絡みも、正論で正しいこと言って道を踏み外さないように忠告してあげてて優しいんだけど、ただただ理詰めされてるヤッシーが可哀想だった
    晶と同じく好きで土下座してるわけじゃないのにそんな言い方….と思ってしまったよ

    +24

    -0

  • 504. 匿名 2018/10/23(火) 10:07:24 

    ガッキーは好きだけど、ドラマがなあ。。初回で、止めました。

    +13

    -2

  • 505. 匿名 2018/10/23(火) 10:08:45 

    派遣してる間に、京谷と結婚しちゃえばよかったのに

    +8

    -0

  • 506. 匿名 2018/10/23(火) 10:12:56 

    >>408

    残念なことに発声練習といろんな役をやってこなかったから、どんな場面も軽い一本調子で残念。
    くちびるに歌をの時も声に変化がつけれなくてシリアスな場面もガッキーだと軽い場面になる。


    +33

    -1

  • 507. 匿名 2018/10/23(火) 10:15:27 

    さすがにこのドラマに関しては役者陣には責任ない
    普通に話がめちゃくちゃ面白くない

    +9

    -13

  • 508. 匿名 2018/10/23(火) 10:20:13 

    仕事面で言えば京谷の会社の部長の山口馬木也が元凶じゃね?
    晶にあんなクソ会社紹介するとはw
    京谷の会社は大手だからか、残業手当ももらえるし仕事もキャパオーバーになるほど振られないし、社員の雰囲気もいいよね
    そこで契約更新してあげれなかったのかな

    +7

    -0

  • 509. 匿名 2018/10/23(火) 10:21:19 

    >>497
    その三人が微妙なのはわかるけど、だからって岡田将生とかイケメンと組んでも面白くないもんは面白くないんよなー

    +20

    -2

  • 510. 匿名 2018/10/23(火) 10:35:58 

    仕事でヘトヘトになって帰ってきてから観るドラマじゃあない。

    +26

    -0

  • 511. 匿名 2018/10/23(火) 10:37:02 

    晶って、みくりみたいに就職浪人?か、高卒の設定だよね

    +1

    -1

  • 512. 匿名 2018/10/23(火) 10:39:31 

    松田龍平はブサだし、演技もいっつも同じ。
    何をやっても顔がボーッとしてる。
    イケメンで毒舌キャラならもっと他にいたでしょーが。見たいと思わないなぁ

    +37

    -5

  • 513. 匿名 2018/10/23(火) 10:39:43 

    え〜⁉️あたし、めっちゃおもしろかったけどな〜。他のドラマの方がおもしろくないかな〜

    +1

    -15

  • 514. 匿名 2018/10/23(火) 10:40:35 

    バーベキュー大会? 懇親会?に誘う元同僚も、行く元派遣も、どうかと思ったわー
    いくら彼氏(京谷)がいるからって

    +21

    -2

  • 515. 匿名 2018/10/23(火) 10:46:26 

    B級クラスの暗いドラマで打ち切りにして❗️😧😰😨😪😴

    テンポの良いすっきりする明るいドラマが観たいな😃😂

    +8

    -6

  • 516. 匿名 2018/10/23(火) 10:51:27 

    ドラマウォッチャーの評価は悪くないんだよね
    フェイクニュースも面白かったし、中盤から巻き返しあるかも
    東京新聞:秋のドラマ イチ押しは? 4記者が寸評トーク:放送芸能(TOKYO Web)
    東京新聞:秋のドラマ イチ押しは? 4記者が寸評トーク:放送芸能(TOKYO Web)www.tokyo-np.co.jp

    東京新聞:秋のドラマ イチ押しは? 4記者が寸評トーク:放送芸能(TOKYO Web)|ためしよみ・新聞購読|サイトマップ|ホーム社会政治経済国際スポーツ芸能東京情報社説・コラム天気囲碁・将棋特報TOKYO発核心東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬首都圏静岡暮らし子育て文化...


    -4人の評価が一番高かったのは日本テレビ系「獣になれない私たち」だね。

    伊藤 脚本は「逃げるは恥だが役に立つ」や「アンナチュラル」の野木亜紀子。主役は新垣結衣演じる晶(あきら)と松田龍平演じる恒星。脚本がうまいなあ。今後の期待値が一番。

    猪飼 晶が職場で気を使っちゃって、あんなに仕事押しつけられて…、見ててざわざわする。ああいう時もあったよな。同世代として共感しちゃう。

    竹島 晶と恒星がつきあうのだろうが、晶の家庭の問題はネガティブだし晶の彼は元彼女(黒木華)と同居してるなど、興味が尽きない。脚本家の力量を感じる。

    原田 恋愛だけが焦点じゃない。生き方を問う。

    猪飼 そうそう、そこがリアルなんだよねえ…。恒星が晶に言う「ばかになれたら楽なのにね」ってせりふが刺さるなあ。

    +1

    -36

  • 517. 匿名 2018/10/23(火) 10:51:40 

    >>496
    たまにはって言うけど演技力ないのにいちいち出てくるな、見たくないわ
    整形ばかりして肝心な演技がダメ過ぎる
    しかもその整形顔も崩れてホラーになってきてる。
    だから毎回低視聴率で受け入れてもらえてないんだし。

    +17

    -2

  • 518. 匿名 2018/10/23(火) 10:53:13 

    また他の関係ない女優の名前出してる…

    +16

    -0

  • 519. 匿名 2018/10/23(火) 10:56:46 

    >>516
    ドラマウォッチャーなんぞの意見とかどうでもいいかなー。

    +38

    -0

  • 520. 匿名 2018/10/23(火) 10:58:33 

    1話で脱落したよ。
    あの関西弁の社長のパワハラ酷くて
    胸くそ悪くて、最後まで見られなかった
    ガッキーは悪くない、ドラマが面白くなかっただけ

    +17

    -11

  • 521. 匿名 2018/10/23(火) 10:59:58 

    ガッキー自体が普段からなにか我慢しててストレスたまってそうな感じがにじみ出ててるから、ドラマのなかとリンクしすぎて余計重く辛くなってるように思う。
    そのうち面白くなるかなーとおもってゆるく観賞します。

    +25

    -4

  • 522. 匿名 2018/10/23(火) 11:01:19 

    社長の演技力が有りすぎてね…。
    朝ドラの番頭さん役、すごくよかったんだけど。

    +28

    -1

  • 523. 匿名 2018/10/23(火) 11:09:13 

    今の時代って、視聴率取れるのはジジババが時計代わりにつけてる朝ドラ・大河か、
    1話完結の絶対失敗しない外科医か絶対負けない弁護士ものとかだからなぁ~
    曖昧な人間模様を描いてるこのドラマが視聴率取れなくても仕方ない

    +5

    -6

  • 524. 匿名 2018/10/23(火) 11:10:44 

    22時枠なら今時普通レベル、それより
    タイトルからして見る気がおきない
    日テレがおかしい

    +13

    -1

  • 525. 匿名 2018/10/23(火) 11:11:53 

    絵文字多用してる人きもい

    +11

    -0

  • 526. 匿名 2018/10/23(火) 11:12:06 

    W主演なのに話題はガッキーのことばかり
    松田龍平さんのことも思い出してあげてください

    +17

    -1

  • 527. 匿名 2018/10/23(火) 11:15:35 

    こういう色々考えさせられるドラマも悪くない
    >>515みたいな人はスカッとジャパンでも見てれば

    +3

    -10

  • 528. 匿名 2018/10/23(火) 11:19:49 

    わざわざW主演にしたのは数字が取れなかった時の戦犯を松田をするためでしょ
    レプロがやりそうなことだよ

    +42

    -2

  • 529. 匿名 2018/10/23(火) 11:20:27 

    どうせ 捨て枠

    +3

    -1

  • 530. 匿名 2018/10/23(火) 11:20:49 

    今んとこ、何を見させられてるのかよくわからないドラマ。
    仕事で苦しんでる姿がリアルとかって意見あるけど、そんなもん現実で日々味わってるんだからドラマでまでハイどうぞと差し出されてもね…かといって、今後の展開に期待して見るにはガッキー以外がカスだし松田龍平との今後もときめかないし、田中圭と黒木華も出てきた瞬間にメンヘラ女と依存され男でイライラしかしないし、見るモチベーションがわかない。

    +34

    -0

  • 531. 匿名 2018/10/23(火) 11:21:52 

    私が見なくなった要因は松田龍平
    あの人を見ると気持ち悪かった知り合いを思い出して恋愛モノなんて絶対無理

    +11

    -8

  • 532. 匿名 2018/10/23(火) 11:27:36 

    予告のガッキーと凛子の絡み楽しみ
    私は楽しんで観てるよ!

    +3

    -12

  • 533. 匿名 2018/10/23(火) 11:28:20 

    >>526
    松田龍平って、W主演だったの?
    1話も2話も見てたのに、気付いてなかった…

    +18

    -1

  • 534. 匿名 2018/10/23(火) 11:55:49 

    トピずれなのかもしれないけど、個人的にはリーガルハイの黛真知子がみたい!

    +7

    -10

  • 535. 匿名 2018/10/23(火) 11:56:51 

    ガッキーの役って、美人だし、業種も職種も変わっても仕事をこなせるぐらいの頭の良さと行動力のある人だから、
    本人の意志さえ強ければ、仕事と恋愛の苦労は軽く蹴っ飛ばせる
    普通は、ガッキーみたいな条件はなかなか整わないけれど、それでも何とかしようとしてる人が大多数
    だから、ガッキーに共感するよりも「なんで?」ってなるんだと思う

    そういえば、フルタイム、ほぼ残業なし、仕事も評価されてる、定年まで働ける、役員にもなれる可能性も十分あるっていう職場にいた人が、旦那からモラハラを受けてて、
    自分は、ずっとその相談相手やフォロー役をしてたんだけれど、
    段々、何で離婚しないのかという疑問が膨らんできたことを思い出した

    でも、ドラマとしては面白いから見るつもり

    +5

    -5

  • 536. 匿名 2018/10/23(火) 11:58:24 

    ラジオっ子なので、個人的に密かに応援してる、あいみょんとビッケブランカの主題歌・挿入歌がいいからそれだけは満足 笑

    +2

    -1

  • 537. 匿名 2018/10/23(火) 11:59:58 


    ガッキーのドラマってよくこんな顔してない?
    全然可愛いと思わない。笑


    新垣結衣「獣になれない私たち」不発…視聴者の心をつかみ損ねたワケ

    +56

    -3

  • 538. 匿名 2018/10/23(火) 12:01:13 

    もうおばさんだし
    カワイイしか売りの無い人はダメだよ

    +28

    -1

  • 539. 匿名 2018/10/23(火) 12:09:08 

    私この社長好きなんだよな。
    リアルにいたら当然嫌だけどさ。

    +8

    -1

  • 540. 匿名 2018/10/23(火) 12:18:19 

    2話である程度スカッとさせるべきだったと思う
    仕事も恋もモヤモヤする展開だし、友人も出てこないしとにかくストレス溜まる
    ガッキーと田中圭の付き合う馴れ初めの辺りは良かったから、奇をてらわないで普通にガッキーと田中圭のラブコメにした方が視聴率取れたかも

    +9

    -3

  • 541. 匿名 2018/10/23(火) 12:22:26 

    いつも困った顔してない❓
    新垣結衣「獣になれない私たち」不発…視聴者の心をつかみ損ねたワケ

    +27

    -1

  • 542. 匿名 2018/10/23(火) 12:23:45 

    石原さとみの時も思ったけど、
    1作躓いたら演技下手だの
    ビジュアル落ちただの
    手の平返しが凄いね。
    2人とも視聴率の低い作品が
    少ない女優で、それぞれ前作が
    好評だったのに。

    それも脚本や相手役に恵まれているのに
    ダメならともかく、脚本良くない、
    相手役似合っていないという作品でしょ?
    主演だけで何とかなるものではないよ。
    逆にこういう作品で視聴率とれる、
    可愛くて演技力もある女優って誰?

    +10

    -7

  • 543. 匿名 2018/10/23(火) 12:24:00 

    逃げ恥とファッションは全然違うかんじかな。
    アイドル的でコミカルなかんじがないと、一気にうけなくなるね。
    ガッキーってなんかすごく大きく見えるのは骨太だからかなあ。
    新垣結衣「獣になれない私たち」不発…視聴者の心をつかみ損ねたワケ

    +19

    -1

  • 544. 匿名 2018/10/23(火) 12:24:42 

    3話目から今後に期待できるようなエピソードや背景が出てくれば良いけどなあ
    せめてガッキーに共感できるのが明るい方面で何か無いかな
    ひたすら我慢してるだけかと思いきや、それほど親しくもない人と2人で出かけたりなんか変なんだよ

    +7

    -0

  • 545. 匿名 2018/10/23(火) 12:31:42 

    かわいいんだけど、なんか顔に波がある。できる女コンサバスタイルより、幼くてもさい感じのファッションや髪型のほうががっきーは似合う。
    新垣結衣「獣になれない私たち」不発…視聴者の心をつかみ損ねたワケ

    +8

    -0

  • 546. 匿名 2018/10/23(火) 12:34:28 

    晶・恒星・京谷(也とか弥ならわかる)・朱里・呉羽・タクラマカン斎藤

    主要キャラの下の名前が厨二くさいというかラノベ臭がするw

    +29

    -0

  • 547. 匿名 2018/10/23(火) 12:35:24 

    >>543
    ドアも低いね

    +4

    -0

  • 548. 匿名 2018/10/23(火) 12:37:59 

    >>516
    週刊フジテレビ批評のほうが業界の人たちが分析に基づいて討論してるからおもしろいよ

    +1

    -1

  • 549. 匿名 2018/10/23(火) 12:39:23 

    >>545 
    腹が出てそうにみえる服なんて見て誰が楽しいの?

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2018/10/23(火) 12:39:44 

    面白いんだけど、みんなそれぞれが重いもの背負ってて観終わったらスカーっとなるとかではないね。
    くれはの旦那も実はもうこの世の人ではない、とかだったりしてね。

    +7

    -0

  • 551. 匿名 2018/10/23(火) 12:40:08 

    煙突みたい

    +2

    -0

  • 552. 匿名 2018/10/23(火) 12:40:34 

    数字を持っていたのは

    実は・・
    星野源だった(+o+)

    +9

    -14

  • 553. 匿名 2018/10/23(火) 12:42:14 

    元カノを四年も住まわせる男なんて嫌だ。どっちつかずで優柔不断すぎてイライラする。

    +30

    -0

  • 554. 匿名 2018/10/23(火) 12:42:28 

    黒木と田中でダラダラしたドラマやったほうがよほど面白いとおもう

    +36

    -3

  • 555. 匿名 2018/10/23(火) 12:45:04 

    綾瀬、吉高、石原は30代も主演はれるけど
    ガッキーは30代になったらやばいね

    +35

    -9

  • 556. 匿名 2018/10/23(火) 12:45:33 

    単純にガッキーと松田さんに興味がない

    +20

    -0

  • 557. 匿名 2018/10/23(火) 12:46:14 

    空飛ぶ広報室…綾野剛
    掟上今日子…岡田将生
    逃げ恥…星野源

    ほんとに相手役が視聴率持ってたのかも…

    +32

    -10

  • 558. 匿名 2018/10/23(火) 12:46:15 

    ガッキーがもう30歳なのにびっくりしたわ

    +6

    -4

  • 559. 匿名 2018/10/23(火) 12:46:42 

    >>520
    そうやって甘やかすから後続の若手にも演技力で抜かれてるんじゃん

    +31

    -3

  • 560. 匿名 2018/10/23(火) 12:47:10 

    新垣結衣の芝居がわざとらしくて
    見てられないくらいヒドイ
     
    演技の幅、表現力、表情が乏しい
    リアクション薄い

    +38

    -5

  • 561. 匿名 2018/10/23(火) 12:47:46 

    >>557
    掟上は数字良くなかったでしょ笑

    +25

    -0

  • 562. 匿名 2018/10/23(火) 12:47:59 

    >>455
    せっかちw

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2018/10/23(火) 12:48:23 

    >>455
    韓国ドラマの見過ぎ

    +3

    -2

  • 564. 匿名 2018/10/23(火) 12:49:03 

    ガッキーは深キョンにはなれませんでした
    30代に入ったら愛嬌がなきゃ美人もそっぽむかれます

    +20

    -1

  • 565. 匿名 2018/10/23(火) 12:49:05 

    これで新垣は主演女優賞よくとれたな

    黒木の方が芝居は何倍も上手 歴然

    +32

    -5

  • 566. 匿名 2018/10/23(火) 12:50:56 

    ガッキーのばったもんだった吉岡里帆が
    いつの間にかホンモノに勝ってしまう日も遠くない

    +7

    -18

  • 567. 匿名 2018/10/23(火) 12:52:16 

    レプロと能年玲奈が和解進めてるのって
    ガッキーに限界がきてるから?

    +6

    -7

  • 568. 匿名 2018/10/23(火) 12:53:22 

    >>564
    両方とも似たような整形依存のしょうもない大根女でしょ

    +18

    -3

  • 569. 匿名 2018/10/23(火) 12:54:51 

    ガッキーが下手いのもあるけど
    野木さんが中二拗らせてるから
    こういう話向かないし
    こういう企画をやらせてしまうプロデューサーが馬鹿なんだとおまう

    +14

    -2

  • 570. 匿名 2018/10/23(火) 12:54:57 

    >>566
    それはない

    +12

    -3

  • 571. 匿名 2018/10/23(火) 12:57:38 

    >>566
    吉岡って同性に嫌われてるけど逆手にとって皆が敬遠するような作品やってスキマ産業で大きくなってきてる

    +10

    -9

  • 572. 匿名 2018/10/23(火) 12:58:00 

    この人いつも感情が声にのってなくて冷めている印象。心の底から笑ってないみたい。  

    口を横にしてうーん←わかるかな~この顔
    って困っているみたいにやるんだけど、
    毎度の芝居でどれも一緒なんだよ。  

    30才になったら今後の方向性とかどうすんだろう?舞台とかやって演技磨いたほうがいいよ。

    +36

    -1

  • 573. 匿名 2018/10/23(火) 12:59:14 

    ガッキーかわいいんだけど、感情が無いって言うのかな。
    闇がありそうで苦手。
    明るい演技しても明るく見せてるだけに見える。

    ガッキーのドラマには感情移入出来ない。

    +32

    -1

  • 574. 匿名 2018/10/23(火) 13:02:55 

    >>566
    吉岡里帆は意外と賢そうだから嫌いじゃない

    +13

    -11

  • 575. 匿名 2018/10/23(火) 13:03:45 

    >>571
    早々に主演ドラマの視聴率が悲惨な事に
    なっていたじゃない。

    +9

    -0

  • 576. 匿名 2018/10/23(火) 13:04:02 

    ガッキーのせいじゃないでしょ。
    辛気臭い空気感のせいでしょ。

    +4

    -17

  • 577. 匿名 2018/10/23(火) 13:04:52 

    >>575
    あんなドラマ、
    共産党くらいにしか需要無いのにね。

    +7

    -0

  • 578. 匿名 2018/10/23(火) 13:09:51 

    逃げ恥に関しては原作がかなり面白いからぶっちゃけガッキーじゃなくてもヒットはしてたと思うよ
    ガッキーのおかげでも野木さんのおかげでもなくて完全に原作のおかげ

    +19

    -6

  • 579. 匿名 2018/10/23(火) 13:12:48 

    >>542
    ガッキーに演技力さえあれば演技は上手いのに脚本が…とか、ガッキーの無駄遣いとかって意見の方で溢れてると思う
    肝心の演技力がないから脚本つまらない上に本人も駄目出しされてしまってるって感じなんじゃないかな

    +25

    -1

  • 580. 匿名 2018/10/23(火) 13:13:56 

    日テレは暗めな内容でもガッキー野木コンビなら当たると思ったんでしょ
    そこに仮面ライダー俳優と今が旬な田中圭入れればヒット間違いなし的な
    演者で数字取れるとか安直な考えで数字取れるほどみんな暇じゃないと思う

    +23

    -1

  • 581. 匿名 2018/10/23(火) 13:18:00 

    日テレのドラマって、全く話が進展しないと思ったら、脈絡もなく急展開して伏線回収しなかったりするから不安しかない。

    +10

    -0

  • 582. 匿名 2018/10/23(火) 13:18:35 

    ガッキーは正直演技力はないでしょ
    それでも今までは脚本にかなり恵まれてた
    まぁ今回は脚本も微妙だから誰が演じても外れてたと思うけど

    +29

    -3

  • 583. 匿名 2018/10/23(火) 13:20:42 

    週の前半に重めのドラマ見たくないよね。ストレス社会を描いてそれがスカっと解消されるドラマならまた別だけど、なんかモヤっとするドラマだしなあ。ガッキーはやっぱりコメディに強いんだから無難にラブコメで良かったと思う。CMも恋愛もの匂わせてたから騙された人も多そうだし。

    +10

    -1

  • 584. 匿名 2018/10/23(火) 13:23:36 

    演技力ってなに?満島ひかりが演技力あるとかよく言うけど全然ピンとこない。

    +11

    -14

  • 585. 匿名 2018/10/23(火) 13:26:30 

    木村文乃がやってれば虐められても可哀想にならなかっただろう
    ずっと過保護されてきたガッキーがこういうのやったらみてられない

    +7

    -1

  • 586. 匿名 2018/10/23(火) 13:29:26 

    >>584
    満島ひかりと石原さとみは
    芝居は上手くはないし発声も悪いけど
    気迫と感の良さが飛び抜けてるし
    何より演じるのが好きな人たち

    +15

    -7

  • 587. 匿名 2018/10/23(火) 13:30:07 

    >>568
    でも深キョンはセクシー路線もするからなあ
    亀梨と共演したドラマとか
    ガッキーはそういうのダメなんでしょ?
    演技力はどっちもどっちでも深キョンの方が出れるドラマは多いかもね

    +18

    -2

  • 588. 匿名 2018/10/23(火) 13:31:52 

    田中圭が松田さんの役なら見てました

    +3

    -8

  • 589. 匿名 2018/10/23(火) 13:32:48 

    ドラマ内のお仕事の設定って、どれも綺麗でキラキラしたオフィスばかりで見飽きたよ。the都会みたいなの。たまには美人が工場とか、男に紛れたなかでの汗水垂らした姿とか見たい!

    +6

    -3

  • 590. 匿名 2018/10/23(火) 13:35:40 

    >>584
    単純に演技の幅が違うと思う。
    ガッキーはダークな役とかシリアスな演技は下手だよ。だから当たってるドラマもコメディ寄りだったり演技してます感があるマンガぽい役が多いし。
    満島ひかりは声質とか演技する上にネガティヴ要素が多いけどシリアスもコメディも普通の人の役も満遍なくできる。
    だからガッキーはどの役もガッキーって言われるんだと思うよ。
    まぁ主観だけど。

    +28

    -1

  • 591. 匿名 2018/10/23(火) 13:38:27 

    ガッキーすごく可愛いんだけど、バラエティのトークでもドラマ
    の演技でも面白みがないというか無味無臭な感じがしてしまって、いまいち惹かれない。
    それだったら顔がそんな可愛くなくても、面白かったり個性ある人の方が私は好きだなー

    +30

    -1

  • 592. 匿名 2018/10/23(火) 13:42:20 

    ガッキーは今まで良作品ばかりだったのもあるしあるルックスで演技力をカバーしてたのも大きいと思う
    でもそれって若手のうちだけだからお母さん役とかするような年齢になったらキツイと思うわ

    +24

    -1

  • 593. 匿名 2018/10/23(火) 13:46:52 

    >>584
    本当ガッキーヲタって盲目が多いよね
    他の女優の名前あげたり誰かを下げてコメントする人ばっかり
    何かのトピでも戸田恵梨香のほうが下手〜石原さとみのほうが下手〜歪んだファン心理でびっくりする

    +24

    -1

  • 594. 匿名 2018/10/23(火) 13:48:20 

    >>586
    吉高やakb前田も汚声だけどこの2人は演技力あるとおも
    綾瀬は声浅かったけどこの数年で音域広くなった
    みんな努力してる
    ガッキーも努力はしてるんだろうけど相方になる俳優が膨大なセリフ量でカバーしてたんだなとおもった

    +9

    -5

  • 595. 匿名 2018/10/23(火) 13:49:55 

    配役ミス。ガッキーの役は満島ひかりが似合う。
    正統派では無理。

    +5

    -4

  • 596. 匿名 2018/10/23(火) 13:51:13 

    >>591それが逆に掟上ではハマってた

    +4

    -0

  • 597. 匿名 2018/10/23(火) 13:53:29 

    >>589

    下町ロケットは、どう?
    イモトが技術者だし
    なかなかのやり手
    太鳳も、阿部寛(父親役)の後を継いで
    メーカー勤務で作業服

    それか、テレ東の月曜10時の
    ビジネスシリーズ
    ハラスメントゲームは?
    スーパーのコンプライアンス室の話し
    アリスが面白いよ

    +11

    -0

  • 598. 匿名 2018/10/23(火) 13:55:52 

    >>590
    満島はわざとらしい程声変えて結果かすれるから好きではないけどね
    向かない役は無いとおもう

    +3

    -4

  • 599. 匿名 2018/10/23(火) 13:59:33 

    ガッキーって確かに演技も歌も下手だけどそれを上回る好感度の高さでかなり得してるよね
    スキャンダルの火消しも早いしバラエティでの言動も無難だし女から嫌われる雰囲気もない
    男からしたら可愛いからokで通るし
    演技力だけみたら国民的女優みたいな感じで出てるのは違和感あるけど

    +18

    -3

  • 600. 匿名 2018/10/23(火) 14:02:29 

    ジャニオタって推しの熱愛が出たら相手叩くけど錦戸と噂あったガッキーはそうでもなかったの?

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2018/10/23(火) 14:03:45 

    綾瀬はるか、石原さとみ、吉高由里子、深田恭子、新垣結衣のWikipedia見てみた
    ガッキー、ほかの人たちと比べて出演作が圧倒的に少ない
    ドラマ以外の仕事も少ない
    CMは多い!
    まあそりゃこれは演技うまくならないわ
    事務所は女優じゃなくてアイドルとしてガッキーを扱ってるのな

    +45

    -2

  • 602. 匿名 2018/10/23(火) 14:03:56 

    感情なさ、リアクションの薄さが演技力ないと思われる原因

    +25

    -0

  • 603. 匿名 2018/10/23(火) 14:04:53 

    ガッキーは役にハマってない
    脚本家は原作ありきの方が上手いしそもそも日常系の話は下手
    日テレは女優俳優に頼りすぎ
    演出もBGMも安っぽい

    これだけマイナス要素があればそりゃ不発になるわ

    +31

    -0

  • 604. 匿名 2018/10/23(火) 14:05:13 

    ガッキー、何やってもガッキーなんだよなぁ…
    演技の幅が狭い。
    石原さとみも。

    その点綾瀬はるかとか波瑠は見てて面白い!
    飽きないから。

    +41

    -7

  • 605. 匿名 2018/10/23(火) 14:05:26 

    >>601
    昔はアイドル売りしてから女優にしてたけど
    いまそんな事してる事務所なんてないもん
    アイドル女優なんて死語

    +4

    -6

  • 606. 匿名 2018/10/23(火) 14:05:46 

    >>537
    新垣結衣「獣になれない私たち」不発…視聴者の心をつかみ損ねたワケ

    +25

    -3

  • 607. 匿名 2018/10/23(火) 14:06:37 

    ガッキーは困り顔か笑顔か無表情でポロンと涙こぼすかだけで基本乗り切ってるイメージある。どれも似たようなキャラばっかりだよね。一番毛色が違うのがドラゴン桜の時っていう…

    +42

    -2

  • 608. 匿名 2018/10/23(火) 14:10:16 

    >>607
    おかしいな深キョンも笑顔と困り顔で基本切り抜けてる筈なのに
    不妊治療ドラマでは台本の解釈がいいのか野間口さんに演技プランとても褒められてた
    表現の幅は変わらないのに何が違うんだろ

    +9

    -1

  • 609. 匿名 2018/10/23(火) 14:10:21 

    新ドラは基本気にして見ようとしてるけど、タイトルも予告も番宣も何がテーマのドラマなのか全く入ってこなくて結局それほど興味を持てなくて見なかった。大恋愛みたいにテーマが具体的にはっきりしていないと初回から見ようと思わない。

    +6

    -1

  • 610. 匿名 2018/10/23(火) 14:12:10 

    >>605
    いやいやレプロなんて思いっきりアイドル売りでしょw
    ガッキー写真集とかも出してるしそもそもスタートからアイドル売りだと思うよw

    +19

    -0

  • 611. 匿名 2018/10/23(火) 14:14:35 

    相手が松田龍平ってのもダメな要素だと思う
    あの人表情乏しくて恋愛ものには全く向いてない

    +42

    -2

  • 612. 匿名 2018/10/23(火) 14:16:03 

    >>608
    深キョンはベットシーンも演じる
    ガッキーはベッドシーンはしない

    +23

    -0

  • 613. 匿名 2018/10/23(火) 14:16:10 

    「何か凄い言いたいテーマがあるわけじゃないけど日常の淡々とした中に響くセリフや人間模様がある」っていうのが日常系ドラマの醍醐味だと思うんだけど、このドラマは淡々日常系の登場人物や中身が視聴者の日常と近すぎてしかも胸糞悪いから見続けるのがキツくなってくる。

    +11

    -0

  • 614. 匿名 2018/10/23(火) 14:19:25 

    >>610
    いや、いまの若手女優にアイドルからスタートする子がいないって言いたかった
    新垣と同世代はとっくにアイドル売り卒業してるし
    アイドル売りしてたのって剛力と西内まりやが最後の世代だとおも

    +5

    -1

  • 615. 匿名 2018/10/23(火) 14:19:55 

    >>560
    そうなんだよね。ガッキーってスマイルが破壊的にかわいいから表情豊かなのかと思いきや、表情に乏しいよね。あと声をかわいく作ってる感じがして違和感を覚える。

    +22

    -5

  • 616. 匿名 2018/10/23(火) 14:22:27 

    >>13
    ガッキーの少女時代の芸能界に入りたい執念知らないの?今がどんなに作られたイメージなのかが分かる。オーディションでヘッタくそな歌歌って99.9%合格する自信ありますとか、天使が聞いて呆れるよ。

    +28

    -2

  • 617. 匿名 2018/10/23(火) 14:23:06 

    松田龍平が寒い、家に帰って観ても寒い
    配役が悪い・・・

    +11

    -2

  • 618. 匿名 2018/10/23(火) 14:24:41 

    >同僚や後輩の"尻ぬぐい"で、日々『私ばかり損してる』

    新垣
    『洗脳・能年や幸福の科学・清水や不倫・川島の尻拭いで私
    ばかりこき使われてる・・・・』

    +6

    -2

  • 619. 匿名 2018/10/23(火) 14:25:16 

    開始前の期待値が高かったのも大きいよね

    +14

    -1

  • 620. 匿名 2018/10/23(火) 14:29:37 

    >>615
    地声もう少し低いし、モゾモゾ話す人だもんね

    レズビアン役で濡れ場やってればもう少し女性支持あっただろうけどやらないだろうし
    メインのガッキー支持者だった男性は30超えたら去って行くし

    +7

    -1

  • 621. 匿名 2018/10/23(火) 14:31:04 

    >>594
    >>614
    全然関係ないけど、語尾の"おも"がすごく気になる笑
    あと一文字打つだけなのに

    +3

    -0

  • 622. 匿名 2018/10/23(火) 14:36:28 

    松田龍平が好きじゃない
    ボソボソ話す感じと、いつも無表情

    +14

    -2

  • 623. 匿名 2018/10/23(火) 14:37:37 

    >>620
    ミステリアスなソフトレズなら面白いかも
    だーりおか多部ちゃんみたいなタヌキ顔の子と組ませて

    +5

    -3

  • 624. 匿名 2018/10/23(火) 14:40:17 

    土下座させられたシーンより
    部下の女がそのことを
    よくやれますね 私はムリっす
    とか言ってたのがムカついた

    +22

    -0

  • 625. 匿名 2018/10/23(火) 14:41:03 

    これキャスティングミスだと思う。私としては、松田龍平じゃなくてこれは中村倫也であって欲しかった。絶対合ってたと思う。

    +10

    -11

  • 626. 匿名 2018/10/23(火) 14:43:59 

    >>608
    フカキョンは周りからどうみられるか普段から気にしてて実は頭がいい
    ドラマではあえて道化役をやってる

    +4

    -0

  • 627. 匿名 2018/10/23(火) 14:45:54 

    >>176
    大恋愛とか、シンプルでいいね

    +8

    -2

  • 628. 匿名 2018/10/23(火) 14:48:03 

    >>49
    義眼!それそれ!ピッタリだ!

    +12

    -0

  • 629. 匿名 2018/10/23(火) 14:48:20 

    >>625
    たしかに上からモノを言う松田兄は見たくない
    中村なら嫌な感じ出しながら笑いに昇華させただろうけど如何せん身長差が…(それはそれで面白いだろうけど高身長をネタにできないレプロがアホ)

    +10

    -1

  • 630. 匿名 2018/10/23(火) 14:48:44 

    >>621
    2ちゃん用語な気がする、おもって

    +2

    -0

  • 631. 匿名 2018/10/23(火) 14:49:41 

    >>626
    頭よかったらあんなに弄ったりキョトン顔ばかりしないわ
    顔固まってるし

    +2

    -7

  • 632. 匿名 2018/10/23(火) 14:50:38 

    体操で言うところのオールラウンダーかスペシャリストかって違い
    俳優、女優も皆が皆オールラウンダーでやっていく必要ない
    ガッキーはスペシャリストでいいよ

    +1

    -12

  • 633. 匿名 2018/10/23(火) 14:50:51 

    >>623
    万人受けはしないだろうが私は見たい!!
    だーりおとガッキーなら絶対見る
    たべちゃんは当て馬かな~

    +2

    -9

  • 634. 匿名 2018/10/23(火) 14:52:41 

    >>574
    賢いのを自ら公言してるから嫌われてるんだとおもわれ…

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2018/10/23(火) 14:52:45 

    綾瀬はるかだってしゃくれだけど削ってないし戸田恵梨香だってガミーだけど矯正してないけどそこも気にならない演技力がある
    ガッキーは演技力はないけどいじってでも顔でカバーしてる
    win-winっちゃwin-winだねw

    +26

    -0

  • 636. 匿名 2018/10/23(火) 14:53:49 

    >>633
    OLヲタが早速食いついたか

    +1

    -3

  • 637. 匿名 2018/10/23(火) 14:54:59 

    日テレさんのanoneさん良かったですよ、
    私は好きでした。映像が少し暗かったのがいけなかったかな?
    私的には、映画みたいで良かったと思いましたが
    深い意味がありすぎてわからない人が多いのが残念です。想像力の欠如が無さすぎのような気がしますね。
    何でも単純ドラマの方がいいという風潮もある意味心配。

    +2

    -7

  • 638. 匿名 2018/10/23(火) 14:56:37 

    >>634
    吉岡里帆は賢ぶってるだけでそんな賢くないよ、ただの意識高い系
    クイズ番組バカだったし、時々変なこといって墓穴掘ってる
    ガッキーは余計なことペラペラ喋らないのも、好かれてきた理由なんだろうなと思う

    +15

    -2

  • 639. 匿名 2018/10/23(火) 14:56:41 

    まだまだこれから面白くなるかもしれないじゃん

    +2

    -8

  • 640. 匿名 2018/10/23(火) 14:59:07 

    ウエノと松任谷がクズすぎてイラつく

    +8

    -0

  • 641. 匿名 2018/10/23(火) 14:59:23 

    >>623
    いっそ黒木華が新垣の元カノで新垣のマンションに居座ってる方が面白かったかも

    +2

    -4

  • 642. 匿名 2018/10/23(火) 14:59:33 

    635言っている意味がわからないよ
    何が言いたい?
    さっきから、うざいコメント

    +0

    -4

  • 643. 匿名 2018/10/23(火) 15:00:07 

    >>637
    想像力の欠如がなさすぎ、、?ちょっとよく分からない日本語だけどわたしもanoneは好きだったよ!暗くてもテーマははっきりしてたし。
    けもなれはテーマがはっきりしてないしanoneとは比較出来ないと思う
    オンエアの前の期待値も違うだろうしね

    +5

    -0

  • 644. 匿名 2018/10/23(火) 15:04:02 

    レズに反応する人おおすぎw
    マツコの飛田新地の特集にレスポンスしてる女性ツイおおかったから潜在的百合需要は高い?

    +2

    -2

  • 645. 匿名 2018/10/23(火) 15:04:43 

    >>635
    言いたい事は分かるけど、ガッキーヲタは整形の話題に過剰反応するからガッキートピではやめといた方がいいよ。

    +4

    -0

  • 646. 匿名 2018/10/23(火) 15:06:33 

    >>643
    たしかにanoneは、サスペンス+群像劇で、テーマははっきりしてたと思う
    あれって、犯罪が一応テーマの一つだよね?
    けもなれはテーマも謎だし、これといったストーリーがないように思える
    ブツ切りの映像見せられてる感覚



    +6

    -0

  • 647. 匿名 2018/10/23(火) 15:08:15 

    >>612
    あ〜何気にそこ大きいね。
    ガッキーも男人気が無くなりそうになったりガッツリ熱愛が出たりしたらベッドシーンもしそうだけど。

    +7

    -0

  • 648. 匿名 2018/10/23(火) 15:08:47 

    京谷って変な名前。苗字かと思った。

    +16

    -0

  • 649. 匿名 2018/10/23(火) 15:09:44 

    ガッキー成功の黄金比は
    セリフ量 ガッキー1:共演者5
    松田成功の黄金比は
    セリフ量 松田1:共演者20

    +5

    -0

  • 650. 匿名 2018/10/23(火) 15:10:29 

    女優さんを上げたり、下げたり
    好みで好き嫌いコメントがうざいですよ。
    ネットは怖いですね。誹謗中傷の破壊力の怖さ。
    ネットニュースも無責任な記事を書かないで頂きたいです。
    思い込みニュース、フェイクニュースが多いんじゃ?

    +3

    -10

  • 651. 匿名 2018/10/23(火) 15:12:03 

    山内さんの役、俳優としては結構好きなんだけど
    「もし自分の上司だったら」と思った時に
    感じるストレスが巨大すぎる。

    +14

    -0

  • 652. 匿名 2018/10/23(火) 15:12:15 

    あいつがムリ
    松田なんとか

    +8

    -5

  • 653. 匿名 2018/10/23(火) 15:12:28 

    >>650
    女優は男性俳優と違って演技力より好感度が物を言うから仕方ない

    +11

    -1

  • 654. 匿名 2018/10/23(火) 15:15:04 

    相手役云々の前にまずガッキーに共感できないし魅力も感じない

    +24

    -1

  • 655. 匿名 2018/10/23(火) 15:16:58 

    >>601
    事務所に酷使されて可哀想なガッキーって設定に矛盾が出てくるね

    +30

    -1

  • 656. 匿名 2018/10/23(火) 15:17:13 

    題名が嫌
    松田さんが嫌
    ガッキーは好き

    +7

    -9

  • 657. 匿名 2018/10/23(火) 15:19:31 

    >>482
    ほら、のんや清水富美加ら伸びそうな若手がいたから。いつでもシフトチェンジするつもりだったのでは。
    今はガッキーしかいないから煽ってでも大人気でいてもらわないと、ね。

    +24

    -0

  • 658. 匿名 2018/10/23(火) 15:24:33 

    仕事を減らす交渉より、給料上げさせればいいのに。
    それでバカはクビ。他の使えるやつを入れてもらう。

    +3

    -0

  • 659. 匿名 2018/10/23(火) 15:25:32 

    あのねちゃんは、具体的な説明があれば良かったかも知れないです。
    メッセージ性がとても良かった訳だし、凄く温かくなるシーン、クスッと笑えるシーン、ドキドキするシーン、何度も見ると凄く泣ける場面が沢山あったと思います。
    俳優さんも味をちゃんと出していましたよ。
    それぞれの役者さんの良い所が最終回までにきちんと整理されていましたね。
    瑛太さんの首を絞めるシーンはなかった方が良かったです、暴力シーンはカットして欲しいかな?
    俳優さん達の演技力の高さは抜群だった。

    +4

    -3

  • 660. 匿名 2018/10/23(火) 15:26:09 

    >>635
    戸田恵梨香は前は口元何とかすればいいのにと思ったけど、いじらなくて正解だった。
    女優も個性ないとだめだね。特に30過ぎると。今は戸田さんの口元も綾瀬さんのアゴも良いアクセントに。
    新垣結衣は印象薄い顔。少しずつ色んな人にも似てて。

    +26

    -0

  • 661. 匿名 2018/10/23(火) 15:27:19 

    仮面ライダーの子も黒木華も
    よくあんなクズの役引き受けたね。
    社長の人もすごい嫌われそうだし。
    誰も得してないw

    +25

    -0

  • 662. 匿名 2018/10/23(火) 15:42:51 

    複雑な人間関係が見てて疲れるの

    もっと単純で分かりやすい明るい感じのでお願い

    +4

    -1

  • 663. 匿名 2018/10/23(火) 15:43:54 

    田中圭君と、ガッキーの普通の恋愛ドラマが見たかった。松田龍平正直不細工過ぎる。

    +11

    -11

  • 664. 匿名 2018/10/23(火) 15:44:26 

    >>522
    他と演技力の差があり過ぎるのか浮いてて残念よね
    番頭さん役の時、私も結構好きだった

    +8

    -0

  • 665. 匿名 2018/10/23(火) 15:45:03 

    >>657
    逃げ恥はアミューズのステマが凄かった印象

    +21

    -5

  • 666. 匿名 2018/10/23(火) 15:50:29 

    >>664
    山内さん舞台でよく見かけてたからてっきりナイロンの役者かとおもってたらよしもとなんだよね
    ドラマではSPECから気になる役者さんでした

    +8

    -0

  • 667. 匿名 2018/10/23(火) 15:50:36 

    ガッキーは可愛いとは思うけど、ガッキーの演技論に満島ひかりや蒼井優の名前が出されるのはさすがに違和感…二人に失礼

    +27

    -1

  • 668. 匿名 2018/10/23(火) 15:51:29 

    引き込まれる複雑さじゃなく、うわべだけでゴチャゴチャしてる感じで見ていられない。
    ガッキーの「致しません」ってやつ、ああいう学芸会ノリの演出は正直見飽きた。ほんっとに面白くもなんともない。

    +21

    -0

  • 669. 匿名 2018/10/23(火) 15:52:16 

    >>601
    ガッキー好きさんがよくガッキーは働き過ぎ!って可哀想がってるからてっきりその人たちより出ずっぱりなのかと思ってたわ

    +26

    -0

  • 670. 匿名 2018/10/23(火) 15:53:05 

    田中、黒木、山内、松田
    この4人なら脚本次第ですごくおもしろくなっただろうにな
    やっぱり題材と脚本かな

    +15

    -2

  • 671. 匿名 2018/10/23(火) 15:53:06 

    この時期のガッキーの顔が好き
    歯茎が気になるけど表情があって良いよね
    ここで止めとけば良かったのに
    新しい作品の度に色々微調整してる感じが気になる
    新垣結衣「獣になれない私たち」不発…視聴者の心をつかみ損ねたワケ

    +21

    -2

  • 672. 匿名 2018/10/23(火) 15:54:22 

    >>604
    石原さとみ好き嫌いあるけど演技力だけで見たら全然ガッキーのが下手かと
    アンナチュラルみたいな被害者に寄り添うシリアスな役柄ガッキーに演じきれるとは思えないし

    +27

    -1

  • 673. 匿名 2018/10/23(火) 15:57:57 

    ガッキーはユーチューバーになればいいとおもうの
    本田翼より余程需要あるよ

    +1

    -4

  • 674. 匿名 2018/10/23(火) 16:00:56 

    せっかくいいキャスト集まってるのに勿体ないよね
    暗くて、面白みのない脚本のどうにかならないのかね

    +7

    -1

  • 675. 匿名 2018/10/23(火) 16:01:51 

    好きだけどな、このドラマも。

    +1

    -12

  • 676. 匿名 2018/10/23(火) 16:06:55 

    >>673
    いやユーチューバーなら圧倒的に本田翼の方が需要あるでしょ
    ガチのゲーマーみたいだしガッキーみたいに顔だけの人こそテレビの方がマシだと思うよ

    +21

    -0

  • 677. 匿名 2018/10/23(火) 16:09:05 

    >>446
    あのドラマかあ
    中園脚本で日テレってそれまでもあったのにあれ暗かったよね
    事前予想と全然違う展開だったのはこれと同じかな
    心理カウンセラーが一話ごとに患者さんの解決をしていくヒューマンドラマかと思いきや明良と夢乃の話がメインで主人公の恩師も敵側もみんな心に闇を抱えてて色々問題があるのが後々分かってきて
    吉瀬美智子と高橋一生の無駄遣いだったドラマ
    これからは脚本家だけじゃなく演出家にも注視しないとだめかも

    +1

    -0

  • 678. 匿名 2018/10/23(火) 16:27:55 

    >>673
    本田翼は顔も可愛いのにゲームも上手い!で受けてるのに、ガッキーは顔と何のプラスアルファで受けるの?
    顔だけじゃ無理だよ。

    +22

    -0

  • 679. 匿名 2018/10/23(火) 16:28:35 

    清水富美加はいい女優さんになりそうだったのに残念。

    +24

    -2

  • 680. 匿名 2018/10/23(火) 16:31:17 

    恋愛ものがそもそも向いてない気がする
    恋愛もののガッキーっていつも相手のこと好きに見えないんだよね
    コードブルーの白石先生みたいな
    仕事してるけど甘ちゃんなとこがある世間知らず、みたいなのは合ってるし
    掟上みたいな何考えてるか分からない可愛いキャラも合ってると思う
    ただ30ともなるとそういう役は来なくなるだろうけど

    とにかく今回の仕事出来る&恋愛キャラはハマッてないしとにかく役があってない

    +11

    -0

  • 681. 匿名 2018/10/23(火) 16:32:42 

    >>679
    東京グールーだっけ?あれうまかったよね
    ミタゾノも

    +9

    -0

  • 682. 匿名 2018/10/23(火) 16:55:34 

    てかこのドラマって恋愛モノなの?
    そこから激しくかけ離れてる気がする

    +5

    -0

  • 683. 匿名 2018/10/23(火) 17:13:58 

    4年じゃなくてせめて2年にすればよかったのにと思った
    初めて部屋の更新がきて、さすがにどうにかしないととなるみたいな
    4年あの状態ってどう考えてもおかしいでしょって、リアリティなさすぎてそこで冷めてしまう
    4年追い出せない、4年出ていかない、4年それを我慢ってどういう人たちだ

    +21

    -0

  • 684. 匿名 2018/10/23(火) 17:14:01 

    >>669
    アラサー女優で一番酷使されてるのは綾瀬はるかと最近の北川景子
    綾瀬はるかは大河の八重の桜から長期休暇もらえないで
    ずっとギボムスまでドラマ映画cmで働き詰め八重の桜から
    今年のギボムスの間に演技以外に
    殺陣のトレーニングやアクションのトレーニングが必要な
    3年間におよぶファンタジー大河の精霊の守人や奥様取扱い注意とかまで
    やってたしギボムス終わったらすぐに来年の大河のヒロイン役で長期撮影に入ってる
    北川景子は妊活前に事務所に働かされてるのかドラマと映画に最近めちゃ出てる

    +17

    -0

  • 685. 匿名 2018/10/23(火) 17:15:12 

    >>671
    今との違いが正直わかんない
    歯茎は今でも大笑いすると出るし

    +3

    -1

  • 686. 匿名 2018/10/23(火) 17:27:45 

    田中圭と付き合ってんのが4年で元カノが住み始めたのも4年?
    元カノ意地もあるよね被せてんじゃねーよって

    +6

    -0

  • 687. 匿名 2018/10/23(火) 17:28:31 

    このドラマは誰が演じても胸糞悪さに代わりはない。役者の演技力がどうこうよりも、単にストーリーの問題な気がする。家族も彼氏も職場も皆クズなんて人が世の中にどれだけいるんだろうか。昌に共感できないのが辛い。

    +4

    -0

  • 688. 匿名 2018/10/23(火) 18:14:27 

    良くキムタクは何をやらせてもキムタクって
    いうけど大半の役者さんは皆んなそうでしょ。
    ガッキーもそれと一緒。その人の顔、声、雰囲気ってどうしてもあるから役者さんが自分に合った役だけすれば良いと思う。
    歌手だってB'zは全部B'zだしミスチルは全部ミスチルだし中島美嘉は中島美嘉だし西野カナは西野カナで変わりばえってしないでしょ。
    でも歌手の人は、いつも同じ様な感じでも叩かれる事はないけど俳優さんや女優さんは違う役もやってみようと思ってやったらやったで叩かれるし
    何をやらせても一緒の演技って言われて気の毒だと思う。
    観てる方もこの役者さんはこんな感じって思って
    その人に合った役なら素直に観れば良いと思う。
    逃げ恥の時はガッキーの事を持ち上げるだけ
    持ち上げて本当皆んな勝手だわ。
    ちなみにガッキーファンでは無いですよ。

    +1

    -18

  • 689. 匿名 2018/10/23(火) 19:00:38 

    >>688
    アーティストと俳優女優は全然別の職業だよ
    アーティストには何にも代えがたいその人らしさを求められるのは当然

    +14

    -0

  • 690. 匿名 2018/10/23(火) 19:34:23 

    内容はまぁまぁやけど、3話凄いことなりそう😂
    新垣結衣「獣になれない私たち」不発…視聴者の心をつかみ損ねたワケ

    +1

    -9

  • 691. 匿名 2018/10/23(火) 19:34:57 

    >>690
    何それ!w

    +1

    -2

  • 692. 匿名 2018/10/23(火) 20:02:36 

    ats***** | たった今削除

    石原さとみさんが高嶺の花で大コケしたときは散々彼女も叩かれてたけどガッキーならガッキーは悪くない!脚本のせい!ってなるの?ずいぶん勝手だね。
    そりゃ勿論内容の良し悪しは脚本演出が一番大きいけど、主演の新垣さんにシリアスな作品を引っ張るような演技力表現力がないのも事実じゃない?
    くたびれたOLの役をやってても魅力的な女優さんは魅力的だよ。
    役柄がどうこうではない。
    本人に技量がないだけ。
    脚本家は新しい新垣結衣像を狙ったみたいだけどこの人は結局女優じゃなくてアイドルなんだなってことが証明されただけだと思うけどね。
    他の女優なら少なからず女優も叩かれるのに新垣さんだけ擁護される新垣さんの批判は一切許さないみたいな世の中の空気感が怖いです
    宗教みたい

    +21

    -0

  • 693. 匿名 2018/10/23(火) 20:05:50 

    >>688
    それらしい事言いたいんだろうけど、そもそも女優とアーティストを同列に考えてるところから間違ってる笑
    アーティストは本人として売ってるから歌い方なんて曲ごとに変えてたら固定ファンなんてつかないでしょ
    演者は役になりきって演技する事が仕事なんだから役によって変えるのは当たり前のことだよ

    +5

    -0

  • 694. 匿名 2018/10/23(火) 20:09:25 

    >>497
    相手役のせいだけじゃなく新垣結衣にも問題あるでしょ

    +22

    -1

  • 695. 匿名 2018/10/23(火) 20:18:30 

    4話5話放送されて僕嫌われるでしょうけどって田中圭が言ってた
    今日流れたインタビューで

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2018/10/23(火) 20:40:34 

    >>684
    綾瀬はるかはインクレディブルファミリーの吹き替え声優も上手かったよー
    ノーギャラで福島のお祭りに参加したり、地味に毎年戦争体験談レポートもしてるよね
    直接ではないけどそういう経験が芝居に厚みを持たせてると思う

    +20

    -0

  • 697. 匿名 2018/10/23(火) 21:03:50 

    仕事出来る人っていうか真面目に働く人は、ガッキーの役柄同様働きずめだよ。
    頼りにされて嬉しいっていう気持ちもありますよ
    自分も経験ありますが、誰かに頼りにされるのは
    自分を肯定して貰っているから辛いばかりじゃないんだよ。
    腰掛けで仕事してる人はブラックに思えるか?
    いろんな見方があるから、暗いとかいうのは
    浅はかじゃん。

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2018/10/23(火) 21:12:10 

    >>697
    トピちゃんと読んだ?

    +5

    -0

  • 699. 匿名 2018/10/23(火) 21:15:43 

    ガッキー仕事出来るのに意欲を感じなくて
    ずっと受け身なんだよね。それもイライラする。
    激務でも、私がやったらあーって辣腕をふるったり
    ダメ社員をリストラしたり社長をギャフンと言わせたら
    見ててスカッとするのにさ。自分がない。

    +11

    -0

  • 700. 匿名 2018/10/23(火) 21:55:38 

    >>555
    石原?はドラマコケたし、演技下手な事露呈したから厳しいかも。
    でも、創価だから主演出来るか。

    +5

    -5

  • 701. 匿名 2018/10/23(火) 22:00:07 

    >>657
    くちびるに歌を。はイメージが違った。
    掟上今日子後くらいから、可愛いイメージからシフトチェンジするつもりだったんだろう。
    清水富美加も売れ始めてたからね。
    でも彼女と事務所が上手くいかず、ガッキーのアイドル売りは継続してCM契約などで荒稼ぎになったのかな。

    +8

    -0

  • 702. 匿名 2018/10/23(火) 22:11:11 

    >>701
    ガッキー好きだからくちびるに歌を見たけどコードブルーの演技違いはわからないよ笑笑
    私はガッキー可愛いから見てるし正直演技はどうでもいいから気にならないんだけどうまくはないかなという感じ

    +4

    -0

  • 703. 匿名 2018/10/23(火) 22:13:21 

    事務所も本人も演技力、役幅伸ばす気なさそうだから来年か再来年とかにしれっと結婚して惜しまれつつ女優業引退みたいな感じじゃない?

    +16

    -0

  • 704. 匿名 2018/10/23(火) 23:46:35 

    >>692
    別にガッキーを叩いちゃいけない雰囲気は無いと思いますよ。

    +2

    -11

  • 705. 匿名 2018/10/23(火) 23:48:30 

    >>672
    石原さとみはシリアスはまあまあ出来るが、コメディになるとイマイチ。
    新垣結衣はシリアスはイマイチだが、コメディは及第点。
    別に演技力に大差ないと思う。

    +5

    -9

  • 706. 匿名 2018/10/23(火) 23:52:15 

    アラフォーでも演技下手、主演・ヒロイン張ってるけどどれも視聴率パッとしない(隣の家族、下剋上受験、ダメ恋)けど、深田恭子は出続けてるし新ドラマも決まった。
    ガッキーもこのドラマがコケたからと言って主演・ヒロインから外れる事は無さそう。

    +3

    -0

  • 707. 匿名 2018/10/24(水) 04:36:53 

    ドラマつまらない、見ない。新垣結衣もつまらない。顔がデカイし四白眼こわい。

    +25

    -0

  • 708. 匿名 2018/10/24(水) 06:25:04 

    >>701
    清水富美加と揉める直前に、逃げ恥が予想外のヒットしたから、そこからアイドル売りがさらに強まったよね。

    +6

    -0

  • 709. 匿名 2018/10/24(水) 06:56:09 

    ガッキーはNHKと関係が薄いのも不安要素
    なんだかんだNHKに重用されてる人は安定感がある
    かといってNHKで野木ガッキーが見たいわけではないけどw

    +8

    -1

  • 710. 匿名 2018/10/24(水) 12:59:15 

    石原さとみのアンナチュラルの演技は
    良かったよ。
    一見普通の女の子なんだけど、
    どこか闇を抱えていそうな危うさを
    たまに垣間見せる瞬間とか素晴らしかった。

    ガッキーはマイボスマイヒーローみたいな
    クラスのマドンナ役が一番似合ってた!
    でも可愛い売り出来る年齢では無くなってきてるからね。そろそろ悪役とか憎まれるような
    役にも挑戦してほしいな。

    +13

    -5

  • 711. 匿名 2018/10/24(水) 13:51:13 

    ガッキーファンだけど、大河でガッキー別に見たくない!

    +3

    -2

  • 712. 匿名 2018/10/24(水) 15:54:28 

    長澤まさみならこの役、この脚本でもしっくりくるように演じていたと思う
    長澤まさみ31歳、新垣結衣30歳
    どっちの方が働く女性かというと絶対長澤まさみでしょう
    ガッキーにこの役は無理だったんだよ

    +23

    -4

  • 713. 匿名 2018/10/24(水) 17:09:10 

    脚本は面白いと思う、でも演技力と女優の力ないと無理なんじゃないかな
    ガッキーヘビスモだからかお肌と煙草老化してるし
    アニメ声の大根演技が主に原因かなガッキーは多いバカ層とキモオタ層にしか視聴者がいなかった
    昔の菜々子ならみたい
    頑張りはわかるけど働かせすぎなのかなと思う
    もっといろんな挑戦しないと役幅も喪女と恋愛とコードブルーで狭い
    とりあえず演技力では蒼井優が頭なら下がり綾瀬や石原を下り6番目で下からのが早いと思う

    +6

    -1

  • 714. 匿名 2018/10/24(水) 17:11:03 

    >>496
    同意その方は深キョンアンチでみてないんだと思う
    見てないし深キョンはいろんな役をこなしてきてる
    演技も深キョンの中では上達しているし、面白いドラマでてるよね

    +3

    -0

  • 715. 匿名 2018/10/24(水) 17:12:03 

    >>490
    深キョンアンチでみてないんだと思う
    見てないし深キョンはいろんな役をこなしてきてる
    演技も深キョンの中では上達しているし、面白いドラマでてるよね

    +3

    -0

  • 716. 匿名 2018/10/24(水) 17:16:11 

    仲間由紀恵とか菜々子もガッキー寄りは上だけど
    大河とか出てるしバータレだから、いずれ大河系相棒系にでてくると思うw
    とりあえず詰め込みすぎてるし役をマスターするまでの準備時間もないだろうね
    ガッキーも努力はしてると思うけど天性の物はない人が多いから
    色んな役に挑戦した方がいいかも

    +2

    -2

  • 717. 匿名 2018/10/24(水) 17:27:01 

    >>439
    ガッキー老化したよねこのCMで声が野太い声で「~キスッ♡」とかいうのがw
    事務所も年考えてほしいし
    こういう身長低い子が似あうふんわり系衣装が絶望的に似合わないタイプなのに
    チキンラーメンとか子供っぽいのいつまでやるんだろと昔から思う
    いつまでもこういうイメージで逃げ恥みたいなブサイク男との可愛いでキモオタ層に媚び売るから
    本人も努力を捨ててるしいつも演技も成長できないんだと思う
    ヘビスモでかいピアス黒い服の方安室に憧れた子なんだから本来の素だろうし似合うし
    女優やるなら生かし方だと思うなぁ
    同年代で似たようなキャリアのある後輩先輩、舞台映画濡れ場色々してるよ
    ガッキーだけしてないから、役幅の経験値濡れ場もハルより下だよね
    お姫様待遇のキョンキョン仲間由紀恵何号になっても本人の行いだから

    +7

    -0

  • 718. 匿名 2018/10/24(水) 17:31:46 

    >>712
    >>710
    もうすでに長澤石原らは2周ぐらい上の役幅挑戦してきてるよね舞台映画とか
    長澤の舞台での大股開きとか凄いし、もう覚悟決めたんだなと思う
    正直今のままじゃ女優業のライバルとかとは思われてないと思う、CMタレントかドラマ女優
    蒼井優とはニコラ煙草仲間で気が合うのかな演技は雲泥の差だけど

    +12

    -0

  • 719. 匿名 2018/10/24(水) 17:34:06 

    >>706
    深キョンは今の時点では演技はガッキーより上だよw
    深キョンの中では演技うまくなったしヒロインじゃなく変な役やってるから

    +7

    -1

  • 720. 匿名 2018/10/24(水) 17:36:00 

    >>705
    内容じゃなく石原は演技力はガッキーよりどうみても上だよ
    経験値が違うし役作りの専門知識もかなり努力していたようだし

    +11

    -2

  • 721. 匿名 2018/10/24(水) 17:37:45 

    >>700
    石原は演技力はガッキーよりどうみても上w
    高嶺の花は内容も俳優も駄目だけど演技はすごくうまかったし
    石原ちゃんの演技はそれだけみていたいものだなと思う

    +13

    -3

  • 722. 匿名 2018/10/24(水) 17:43:30 

    >>684
    八重の櫻も正直こけたし頻度も普通だったし
    今出てる時期なんでしょうCMとかは表情使うけど1日だし、そもそも不安定な活動だから仕方ない
    セリフ覚えとか凄いなとは思うけど

    +2

    -7

  • 723. 匿名 2018/10/24(水) 17:54:08 

    正直女優さんは3040代までいても順調でも一生をどうするか公言してない限り
    いついなくなっても仕方ないものだよね堀マキみたいに即引退もあるし
    ガッキーも揺れ動いていくだろうしね

    +2

    -0

  • 724. 匿名 2018/10/24(水) 17:56:19 

    >>712
    長澤まさみはナイナイwwヾ(´・ω・`)

    +3

    -8

  • 725. 匿名 2018/10/24(水) 17:58:12 

    >>679
    ふみかす好きだった泣・・ なんか宗教どうのより何か嫌なことがスゴかったようだね
    恋愛もひどいし、正直枕とかあるならそういう強要もむかつく~し
    ない方の女優をしてた方が幸せだと思うし、ふみかす元気でと思う

    +7

    -1

  • 726. 匿名 2018/10/24(水) 18:02:04 

    >>671
    ガッキーって喫煙者なんでしょう、煙草系のお肌に老化してってるね
    柴咲も蒼井も宮崎も北川も堀北も長澤もだけど軽く吸う人でも肌にでてくるんだよねw
    綾瀬はないんだろうな綺麗なもち肌w石原もポジティブに美容のため吸わなさそう

    +10

    -0

  • 727. 匿名 2018/10/24(水) 18:11:16 

    >>615
    整形だとあまり動かないけど、やはり経験値だろうなぁ
    まあガッキーもこれからだよーと明るく言ってみるw

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2018/10/24(水) 18:12:48 

    >>712
    リーガルの古沢脚本で大コケした長澤まさみは論外

    +2

    -3

  • 729. 匿名 2018/10/24(水) 18:15:21 

    >>608
    深キョンアンチすごくないw深キョンは殺人鬼やサイコパス役もしてて
    少しコワイ感じだったわお人形顔で中身冷たい感じ
    きょとん顔はしてないし最近のドラマもキャラどれも違うし少し変えてるよね

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2018/10/24(水) 18:18:28 

    >>606
    ガッキーの懸命な小柄な可愛い子演技なんだから許してあげろw巨大なので無理があるのw

    +7

    -0

  • 731. 匿名 2018/10/24(水) 18:20:10 

    >>598
    満島さんは清楚役純粋な役とかはできないと思うw似合わないw

    +3

    -2

  • 732. 匿名 2018/10/24(水) 18:24:13 

    >>594
    吉高はドンやキャバ役しかできない子 それ以外は下手
    前田は素なのかメンヘラは合うけど他は普通じゃないかな

    +1

    -4

  • 733. 匿名 2018/10/24(水) 18:28:27 

    >>578
    いやはまり役ってあるからwガッキー逃げ恥は合うんだよ、ダンスも合うし
    綾瀬とか蒼井がしても可愛くはないと思うよw
    ただそれだけで、他の女優も合う合わないも脚本没もあるけど
    演技力だけが差があるのは明白 経験をつまないとどうにもならないだろうし
    舞台とか色んな役をやって行くのも手だし、私生活もあるし分岐点だね

    +1

    -6

  • 734. 匿名 2018/10/24(水) 18:33:10 

    >>722
    2013年 大河八重の桜
    2014年 会社休みます
    2016年 わたしを離さないで
    2016~2018年 大河ファンタジー精霊の守人(殺陣アクション有)
    2017年 奥様は取扱い注意(格闘技カリのアクション有)
    2018年 義母と娘のブルース
    2019年 大河いだてん(ヒロイン)
    2013年以降の映画 リアル~首長竜の日 万能鑑定士Q 海街ダイアリー 
    ギャラクシー街道 高台家の人々 海賊とよばれた男 本能寺ホテル 今夜ロマンス劇場へ
    映画も殆どが主演かヒロイン

    ガッキーの2013年以降連ドラ リーガルハイ2 空飛ぶ広報室 掟上今日子の備忘録
    逃げ恥 コードブルー3 獣になれない私たち
    S最後の警官9話10話 絆〜走れ奇跡の子馬NHK2夜連続
    映画 トワイライトささらさや くちびるに歌を S最後の警官 ミックス 
    コードブルー

    +7

    -1

  • 735. 匿名 2018/10/24(水) 18:33:47 

    >>692
    叩かれがちだけど、これこそ石原さとみだったらなんか空気違ったかなって私も思います
    彼女には不思議な明るさとパワーがあるかなと。
    それか、杏。
    とにかく「陽」の印象持つ子がやってたら違うんじゃないかな
    ガッキーが野木に依存してるのか、野木がガッキーに依存してるのか?

    +10

    -2

  • 736. 匿名 2018/10/24(水) 18:35:51 

    >>555
    吉高主演は無理じゃない?イメージ悪いし
    まあガッキーも単独は10パーセント前後しかないから普通に戻っただけ
    逃げ恥だけ、ダンスとか可愛さで馬鹿層に大うけしてただけ

    +3

    -0

  • 737. 匿名 2018/10/24(水) 18:37:09 

    >>722
    数字が取りにくい幕末の無名女性主人公としては大健闘でしょ
    清盛からかなり底上げしたし
    その証拠に八重のメインキャストは皆大河後もNHKに優遇されてるよ
    何より問題もなく1年以上の長丁場を牽引するのは本人の力になるし、業界評価も上がるのよ

    +10

    -1

  • 738. 匿名 2018/10/24(水) 18:37:11 

    綾瀬さんファンもすごいねー。ここ。関係ないじゃん
    彼女もあんまり好きじゃないなあ。飽きた
    老人に受けるホン書く森下佳子、TBS、NHKのお気に入りって強いよねー

    +1

    -13

  • 739. 匿名 2018/10/24(水) 18:40:32 

    >>725
    戸田恵梨香っぽくなりそうだったのにね。脇役多いけど、主演もできるみたいな。上手いし。
    まあ別だけど、「のんが謝罪してきた!」って記事が多すぎてレプロがますます胡散臭く見える…

    +8

    -0

  • 740. 匿名 2018/10/24(水) 18:45:01 

    >>718
    長澤は翻弄された20代を経て、自分で東宝アイドルから脱皮しようと努力してるとこが好き。あと容姿に無頓着なナチュラルな演技。
    石原さとみは、こんなに売れる前は実はうまかったよ。ショコラティエ以前とか。彼女はプロ意識が徹底していて、「求められてるもの」を努力で演じてる気がする
    ほんとは、地味な役は上手いと思うよ

    +10

    -1

  • 741. 匿名 2018/10/24(水) 18:45:31 

    >>738
    ガッキーも綾瀬はるかも大好きだよ 
    ただガッキーヲタの人が事務所に酷使されてかわいそうというのは違うと思うから
    対比で書いただけもっと働かせられてる女優も沢山居るし
    ガッキーは沖縄出身でのんびり仕事したいタイプだから事務所はあまり仕事詰め込んでない

    +4

    -2

  • 742. 匿名 2018/10/24(水) 18:49:36 

    >>719
    そりゃデビュー何年も早いからね

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2018/10/24(水) 18:50:48 

    >>721
    あのギャンギャン演技が嫌だって、意見多かったよ。

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2018/10/24(水) 18:56:08 

    視聴率低いって言っても、初回は1年間の水10の中では良かったんだね。
    問題は2話での下がり方だね。
    他のドラマは2話以降で持ちこたえてたけど、これは落ち方がすごいね。

    +4

    -1

  • 745. 匿名 2018/10/24(水) 18:58:36 

    酷使されてるってなんでガッキーだけそう言われるのか疑問なんだよね。働きたいの本人の希望かもしれないし。ホリプロ看板3人娘もかなり酷使されてると思うけど…
    俳優だと山崎賢人や竹内涼真もそうじゃない。

    +7

    -0

  • 746. 匿名 2018/10/24(水) 19:05:54 

    ガッキーは全然酷使されてないでしょ
    下手すると半年くらい表舞台に出てこない
    裏で雑誌とCMの撮影はしてるけど

    +8

    -0

  • 747. 匿名 2018/10/24(水) 19:06:51 

    >>738
    綾瀬、ガッキー、石原対立煽りしてるのは長澤ヲタだよ
    義母のトピでは逃げ恥、高嶺煽り、高嶺トピでは逃げ恥、義母煽りしてた
    で、落ち着いた所で>>740のようにシレッと長澤まさみの名前を出すやり口w
    大体綾瀬、新垣、石原と北川の名前が出るトピではよくある現象w

    +3

    -3

  • 748. 匿名 2018/10/24(水) 19:07:05 

    >>80
    ドラマだけど今土下座って底辺でもパワハラで慰謝料問題だし
    東京のオサレな会社であるの? 今時は厳しいよねw
    脚本家もツイとかで前に出てくる奴ってい人居ないような気がする

    +3

    -0

  • 749. 匿名 2018/10/24(水) 19:14:02 

    >>745
    ホリ系の波瑠も凄く働いてるよ前クールまで連ドラ3クール連続やってたし
    さすがに今期は無いと思ってたら西島さんとの映画が公開されるし 
    オムニバス形式の映画コーヒーの冷めないうちににも出てたしね
    昔の常盤貴子なんて連ドラ5クール連続主演やヒロインやってたし

    +6

    -0

  • 750. 匿名 2018/10/24(水) 19:22:31 

    >>747
    え、私>>740だがそんなつもり無い
    ガルちゃんスタンダード押し付けないでほしい
    単純に女優として綾瀬新垣より石原長澤のが面白いなって思ってるんだけど…リーハイや逃げ恥のガッキーは確かに可愛かった!と期待して見てるんだよ。
    ガルちゃんってすぐオタ認定アンチ認定する人出現するよねー

    +3

    -4

  • 751. 匿名 2018/10/24(水) 19:24:17 

    >>738
    綾瀬はるかも森下佳子もSNSで暴れなくて賢いし格好いいとすら思う(笑)

    +13

    -1

  • 752. 匿名 2018/10/24(水) 19:31:27 

    ガッキー 四白眼になってるよね、黒目も修正しないと小さい
    ふつうに凶相だよw
    涼しげな和風からなぜどんぐり四白眼にしたの意味不明だわ
    役柄狭まるし
    田中ってひと、悪い噂あるけどもしなにかあれば円盤化とかだめじゃん

    +16

    -0

  • 753. 匿名 2018/10/24(水) 19:42:09 

    >>751
    ガッキーはSNSで暴れたりしないから、そこは好感持てる。

    +3

    -9

  • 754. 匿名 2018/10/24(水) 19:49:09 

    身近に彼女出ないのに彼女と信じてるデブスと20年交際のようなタカリをしてる男がいて過去も
    タカリ。彼女の方が同棲をさせて6年にもなる
    でも彼女側が結婚したいのにへらへらスルーで40歳すぎて全然しないし彼女もメンタル崩壊
    意味わからないところを知っているw
    そういう感じを4年元カノがいるというのと被るので
    田中といてもガッキーは幸せにはなれなさそうだねと思う

    +1

    -0

  • 755. 匿名 2018/10/24(水) 19:50:54 

    >>743
    役柄だし仕方ないんじゃないの?アンナチュは違う演技だし

    +3

    -2

  • 756. 匿名 2018/10/24(水) 19:52:31 

    >>742
    ガッキーの今ぐらいのときから、深キョンは演技を磨いていって様々なチャレンジしてきたんだよ
    デビューとか関係なく今その同じ年齢だよw

    +5

    -2

  • 757. 匿名 2018/10/24(水) 19:57:14 

    >>739
    のんという子あまちゃんは知ってるけど興味ないけど、悪い点が名に1つない子なのかもしれないけど キスhシーン嫌、あれもいやこれもいやな子だからなぁ
    ラインドラマをみても全然演技を磨いてきてないwこれから1からスタートする気なのかな
    それでもいいと思うけど
    大河だのクドカンでだのいうけど大物気取りで優遇当たり前の要望じゃ一発でスルーだと思う
    当てたとしても天狗になるだけだろうね
    年下の女優すずちゃんとかより努力をしてきてないのは明らかだよね
    デビューが遅いけど同じ年齢の20前半の演技をを積み重ねてきてないのは痛いと思う
    取り戻せるのかな
    羊みたいに大人デビューでもないから

    +4

    -0

  • 758. 匿名 2018/10/24(水) 19:57:46 

    >>738
    ガッキーも野木さんに気に入られてるからまた組んで
    リベンジすればいいじゃん期待してる 森下綾瀬はるかコンビが
    わわしを離さないで視聴率悪かったけどギボムスでリベンジしたみたいに
    ちなみに綾瀬はるかは日テレにも気に入られてるよ水10主演4回
    綾瀬はるかは ドラマはTBS 日テレ NHK 映画はフジ系

    +3

    -6

  • 759. 匿名 2018/10/24(水) 20:03:46 

    のんはニヤニヤしてて、キャラなのかなと思ったけど
    大昔春奈ちゃんとjkでトークしてるときもニヤニヤして意味不明に引かれてたから素なんだよねw顔も違うし
    整形する清純派にみせる計算はできるのにニヤニヤって怖いし
    大物つけても何をするかわからないからガッキーの後輩の第一線の評価には戻れないだろうなと思う
    キラキラした目も、足りてない子だからなのかなって不思議w

    +1

    -0

  • 760. 匿名 2018/10/24(水) 20:38:11 

    >>757
    興味無いのにライン見てんのかいw
    すずも恐ろしいほどヘタクソやん

    あとなんで例に出したかわからんが、羊は地道に女優活動してきて、朝ドラほんのちょい役で見出され純愛のあの役で、そっからのブレイクだから下積みが全然違う

    +3

    -2

  • 761. 匿名 2018/10/24(水) 20:39:14 

    深キョンはもはや深キョンという枠を確立させている。
    ガッキーとはまた違う

    +9

    -2

  • 762. 匿名 2018/10/24(水) 20:40:45 

    >>758
    わわしww

    +3

    -1

  • 763. 匿名 2018/10/24(水) 20:54:09 

    >>756
    してないだろ。
    32・33歳くらいの時の亀梨のドラマくらいでやっと濡れ場やったくらいでしょうに。

    +0

    -0

  • 764. 匿名 2018/10/24(水) 20:55:00 

    深キョンは若い時に結構チャレンジングな役やってるよね
    金城武とやった神様もうすこしだけなんて援助交際してHIVに感染する女子高生ヒロインだよ

    +9

    -0

  • 765. 匿名 2018/10/24(水) 20:55:17 

    >>755
    アンナチュラルは周りの役者に助けられていた印象がある。

    +6

    -0

  • 766. 匿名 2018/10/24(水) 20:57:05 

    >>764
    自身最大のヒット映画、ガッキーの恋空も未成年でパコる役やってるよ。

    +0

    -2

  • 767. 匿名 2018/10/24(水) 21:01:06 

    >>766
    好きな人との濡れ場シーンと援助交際でHIV感染してしまう役では
    役を受ける敷居の高さが全然違うと思う

    +5

    -0

  • 768. 匿名 2018/10/24(水) 21:10:16 

    >>767
    未成年でやっちゃう役ってかなりヤバいからね。

    +2

    -0

  • 769. 匿名 2018/10/24(水) 21:14:10 

    まーみんなウダウダ言いつつ10時から見るんでしょ?
    楽しみにしとこーよ

    +0

    -4

  • 770. 匿名 2018/10/24(水) 21:17:50 

    まあ、キャストにあーだこーだ言ってる人いるけど、
    単純に日テレ・野木さんは、こんな内容・1話の展開で視聴率取れると思ったのだろうか。
    1話の掴みって一番大事なのに、70%くらいが主人公のパワハラ受ける姿。後輩もロクに仕事が出来ないし、その事に危機感も感じていない。
    週の真ん中、折り返しに働く大人たちが見たいと思わないよね。
    1話から2話で3%落ちたのは、仕事人の数字が逃げたのかな。

    +5

    -0

  • 771. 匿名 2018/10/24(水) 21:35:20 

    正直逃げ恥で実力以上に持て囃された野木新垣、
    同じくおっさんずの田中、樹木希林の威を借る黒木の浮かれっぷりが鼻についてたから
    やっぱりねって感想です

    +10

    -0

  • 772. 匿名 2018/10/24(水) 21:43:36 

    >>771
    むしろ1話のあんな鬱展開で、ここ1年の水10で初回は高い数字取れたのは、ヒット作出演後で話題性のある新垣・田中、演技に定評のある黒木、
    ミーハー層から沢山映画・ドラマを見るツウ、
    いろんな層を取り込めるキャスティングがあったからだと思いますよ。

    +1

    -1

  • 773. 匿名 2018/10/24(水) 21:49:54 

    2話のガッキーと田中圭の回想パートは恋愛ドラマ風で良かったな。
    映像が途中で変にスローになったから、電波悪いのかと思ったけど。
    こじゃれた映像にしたかったんだろうけど、コレジャナイ感。

    +1

    -2

  • 774. 匿名 2018/10/25(木) 17:06:11 

    >>369
    綾野剛ときて星野源ときて、極めつけは松田龍平(笑)
    ガッキーの相手役はイケメン厳禁なのかって思うくらいだよね

    逃げ恥は星野源で良かったけど

    +2

    -1

  • 775. 匿名 2018/10/25(木) 17:24:58 

    >>625
    同意。絶対に中村倫也の方が合っていたと思うし、中村の方がまだ色気がある

    +2

    -0

  • 776. 匿名 2018/10/25(木) 23:15:59 

    新垣結衣も老けてて可愛くない
    逆に中村倫也が勿体無い

    +6

    -2

  • 777. 匿名 2018/10/25(木) 23:17:26 

    >>776
    このドラマのガッキーは疲れ切った女性っていう設定だからね。役作り的な面もあるでしょ。

    +0

    -0

  • 778. 匿名 2018/10/25(木) 23:24:26 

    これ、キャストの演技でどうにかなるものじゃないと思うよ。
    ここ最近の水10の初回では、視聴率一番良かったんだよね?初回はガッキー・田中圭・龍平・黒木華はじめとするキャストの力が大きいと思うよ。
    そして、2・3話の視聴率の落ち方はどう考えても脚本が悪いからでしょ。
    脚本が悪すぎてキャストに責任転嫁する気にならないな。むしろ、彼らは被害者。

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2018/10/26(金) 12:48:11 

    チョコのCM
    依頼主がガッキーをアイドルととらえてるよね
    似合わない衣装にぶりっ子ポーズも痛いし大人への女優像とか
    本人のイメージにも合わないし全然考えてない感じするんだけど

    +5

    -1

  • 780. 匿名 2018/10/26(金) 12:50:34 

    >>778
    でも30歳の菜々子ならみたいかなーキャリアとか暗い女性似合うし
    正直ガッキーをアイドルとしてしかとらえてないところもあるんだよ
    勿論脚本もよくわからないし時代にも合わないけど

    +3

    -1

  • 781. 匿名 2018/10/26(金) 12:54:51 

    >>772
    勘違いしすぎ 信者は少しいるかもしれないけど
    それぞれでドラマみる方もみるものは選ぶからね
    そういう方が全員絶対見たい俳優ではないよ?
    逃げ恥の主人公おっさんずの浮けた作品の何キャラでしか受けてないんだし
    全員知らない人もいるでしょうし

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2018/10/26(金) 12:58:25 

    >>765
    石原ちゃんの演技がよかったよ、彼女比で巧くなってきてるし
    凄く練習とか稽古とかしてるんじゃないかな
    ドラマ女優賞もらってるし
    ガッキー大根なのに、信者も絶賛してるけども
    すこしは石原を見習えばいいのに

    +3

    -5

  • 783. 匿名 2018/10/26(金) 13:02:55 

    >>763
    いや普通に深キョンも積み重ねてるわw
    ガッキーオタって本当に酷いよね・・
    悪いけどガッキーは10年間演技の努力してるの?
    深キョンや同世代より進歩してないからしてないようにみえるよ
    休日も稽古したり何か演技のためになるような子としてるの?休日は寝て飲み歩いてるだけでしょw
    みんな舞台も映画もガッキーより出てるし頑張ってるよ
    信者が他の女優を晒すとがガッキーにブーメランだよw これがこの批判でしょうに
    ガッキーは嫌いじゃないけど普通に下手というかCM演技でしかない10年間だよね

    +6

    -0

  • 784. 匿名 2018/10/26(金) 13:09:54 

    >>760
    のうねんオタきもいw
    ラインってドラマのなんですけどみてないけど下手でおもしろくもない
    という評判だったよ
    文句言う前にのうねんに演技の勉強させれば?
    下手くそなままだよなー20~から25歳までなんも成長してなかったわけでまだ
    1年生レベルの成長でしょ
    馬鹿にするすずのが大作でて主演たくさんして宮崎あおいより演技巧くて引き込めるほど
    才能もあるからね、しかも10代から5年も成長してるんだよ、5年生だとしたらかなりの差だよw
    どうみてものうねんより演技の成長もしてるわw 羊とかなにいってるの
    誰でもできる無名劇団で女優業の下つみはしてないじゃんw
    ほとんど無名でろくな仕事もなくてブスで売れてないし
    媚びと韓国利権でいきなり出てきた人ですよw
    あのぐらいの演技はたくさんいるわ

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2018/10/26(金) 13:20:04 

    >>778
    キャストだけに責任があるわけじゃないよ
    でも別問題ではガッキーは4人では一番演技は部妙だなと思ってる人が多いみたいだけど
    女優よりアイドル的なのが求まれてるんだと思う、でも年齢的にキツいしいつまでも漫画キャラの内容だと痛いしね
    これからガッキーも何か覚悟もっていどまないとキモオタは離れているし
    今後は30代で視聴者には諦められてしまうと思う
    同世代とかとは色んな現場の経験をつみ演技もよくなってきてるんだから
    どんどん差が広がるしね、本人がCMタレントのまま石田ゆり子みたいに40代で
    おばちゃん可愛いでドラマ出てくるとかでもいいし、何もせずならそれでもいいけどw
    戸田ちゃんのドラマは演技力ないと無理だし評判いいし
    演技を真剣にやる子との違いはでてきてるのが現実だよ

    +9

    -0

  • 786. 匿名 2018/10/26(金) 13:25:11 

    今となっては逃げ恥はおバカが読みそうな漫画だよねww
    余りにもガッキーは堀マキみたいにカワイイで押し通した20代だったから
    引退もできないし演技への向上心もないんじゃ、もうひっこみつかないんだと思うよ
    子供ほしいとか言うし、1番が女優じゃなくて可愛い私なんだよねこの子は
    これから変わっていくのかなガッキーってw

    +11

    -0

  • 787. 匿名 2018/10/26(金) 13:48:15 

    >>765
    それもあるけど石原さとみがよかったからだよ

    認めろよ

    +3

    -1

  • 788. 匿名 2018/10/26(金) 13:49:35 

    >>786
    早く引退した方がいいよ。芝居がつまんないもん。

    +5

    -0

  • 789. 匿名 2018/10/26(金) 16:47:18 

    >>785
    ドラマの評判は内容が左右するでしょ。
    役者の演技でドラマの内容は変わらないし。
    とりあえず、初回は水10の中では一番良かったんだから、ガッキーや田中圭とか話題性のあるキャスト目当てで見た人が多かったんだよ。

    +1

    -0

  • 790. 匿名 2018/10/26(金) 16:48:32 

    >>787
    高嶺の花で、本人に演技の素質がない事は証明されたよ。

    +1

    -1

  • 791. 匿名 2018/10/26(金) 18:58:29 

    >>779
    はーるかなうーまーみ~って歌ってる女優さんとか
    ちゃっかりトクするチャチャチャチャーンスって踊ってる女優さんディスってんの?

    +1

    -5

  • 792. 匿名 2018/10/26(金) 20:01:40 

    >>778>>789
    初回良かった良かったっていうけど
    カホコより低いじゃんw
    anoneが酷かっただけで、ここ最近はみんな初回11%台で大差ないよ
    むしろけもなれの爆サゲが悪目立ちしてるよね

    +4

    -1

  • 793. 匿名 2018/10/26(金) 20:09:19 

    >>791
    CMで商品コンセプトに合わせて歌おうが踊ろうが
    本業の演技がしっかり切り替えられてればいいんじゃない?
    CMのキャラ、ドラマキャラ、本人のキャラが変わらずに歌って踊らなきゃ数字が取れない方が問題では?

    +3

    -1

  • 794. 匿名 2018/10/26(金) 20:21:56 

    >>792
    差で言えば0.5コンマだけど、瞬間最高視聴率が一番良かったんだよ。このドラマは。

    +0

    -1

  • 795. 匿名 2018/10/26(金) 20:23:12 

    >>793
    深田恭子ってここ数年、CMとキャラ一緒な上にドラマでも数字取れてないよね?
    隣の家族もダメ恋も視聴率一桁じゃん。

    +3

    -1

  • 796. 匿名 2018/10/26(金) 20:25:06 

    やたらと初回はここ最近で一番いいって言うけど1年前の奥様は取り扱い注意と0.1しか違わないし
    2017年1月クールのタラレバは初回13.8だよ

    +1

    -2

  • 797. 匿名 2018/10/26(金) 21:51:00 

    >>796
    0.1%に人気が隠されていると思う。
    1年間では一番高いのは事実よ。
    テレビ自体どんどん数字落ちてるし、2年近く前のモノと比べても無意味。

    +1

    -2

  • 798. 匿名 2018/10/27(土) 03:01:22 

    >>797
    ここ1年間の初回総合視聴率
    奥様21.2>高嶺21>獣18.8>正義18.3>anone17
    ですけどねw
    奥様と2.4%、高嶺と2.2%の差に隠された人気についてどう説明しますか?

    +2

    -1

  • 799. 匿名 2018/10/27(土) 03:05:23 

    >>795
    深キョンはドラマで踊ってないよw

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2018/10/27(土) 03:11:44 

    >>795
    一緒にバカにした綾瀬はるかは?
    生しょうゆのキャラと奥様、義母のキャラ全然違うし二桁取ってるよ

    +3

    -0

  • 801. 匿名 2018/10/27(土) 03:46:21 

    >>795
    最終的にダメ恋に負けそうなんだから
    あまり言わない方がいいんじゃ・・・w

    +3

    -0

  • 802. 匿名 2018/10/27(土) 06:28:59 

    他の女優さんのCMをディスる前に、けもなれのTikTokを何とかした方がいい

    +12

    -0

  • 803. 匿名 2018/10/27(土) 07:56:50 

    >>801
    ガッキーは深田恭子と違って2回連続主演ドラマ一桁じゃないからね。

    +1

    -1

  • 804. 匿名 2018/10/27(土) 08:00:58 

    >>798
    このドラマ、初回の評判が物凄く悪かったよね。
    リアルタイムで見た人はキャストのファンが多いと考えられる。
    そして、リアタイ民の評判が悪くて、録画していた人も見なくなったんでしょ。

    録画を加えた視聴率は内容も影響するから、無意味なデータ。

    +2

    -1

  • 805. 匿名 2018/10/27(土) 08:05:20 

    >>801
    ダメ恋って同じ枠の逃げ恥に視聴率負けたよねw

    +1

    -1

  • 806. 匿名 2018/10/27(土) 08:14:04 

    逃げ恥に負けたダメ恋に負けそうな獣(´・ω・`)

    +5

    -0

  • 807. 匿名 2018/10/27(土) 08:30:05 

    >>804
    エ?
    内容が影響するからこそ意味あるんじゃない?
    今どきは、平日リアタイはよっぽど熱心なファンでないと難しい
    若い世代や忙しい世代は時間がある時に録画や配信で見る方が主流になりつつある
    連続ドラマにおいて、たった1回の計測誤差範囲のリアタイ0.1%より、継続視聴に繋がる録画を含めた2%の方が意味があると思うけどね

    +1

    -1

  • 808. 匿名 2018/10/27(土) 09:43:52 

    >>807
    自分もこのドラマの内容を讃えている訳では無いし、録画を加えた視聴率が意味ないとは思っていない。
    この内容で、過去1年間の水10の初回の中で一番高い数字取れたのはキャストのおかげだと考える。リアタイ民は内容に関係なく、キャスト目当てで見る人が多い。そして、そのリアタイの数字が過去1年間の中では一番良かったよね。

    このドラマの評判はとてつもなく悪かった。そのことによって録画民も見なかったと考えられる。

    2話以降と録画を加えた総合視聴率は内容が影響するから、キャストの力でどうにかなるモノじゃないからね。

    +0

    -0

  • 809. 匿名 2018/10/27(土) 09:45:22 

    >>806
    逃げ恥や後輩主演ドラマに、ボロ負けだね。
    ダメ恋。次のドラマも爆死だろうね。

    +0

    -0

  • 810. 匿名 2018/10/27(土) 10:55:53 

    >>808
    前番組のアシストや裏番組も考慮せず
    たかだか0.1%の誤差範囲の数字を鬼の首でも取ったかのように高い高いと威張るから反発を招くんだよ
    本当にキャストや脚本家に求心力があるなら普通3話位まで様子見するもんじゃない?
    ガクンと爆サゲしてサゲ止まらないのは、人気があるとは言えないと思う

    +1

    -1

  • 811. 匿名 2018/10/27(土) 11:54:09 

    >>810
    2話以降は内容だよ。
    数字持ってると言われる木村拓哉のドラマとかも、内容がクソだったら2話以降は落ちるし。
    1話の内容が悪かったら、どれだけ人気のあるキャストが出ていてもガクンと落ちるよ。このドラマもそう。

    +0

    -0

  • 812. 匿名 2018/10/27(土) 12:39:01 

    >>811
    キムタクまで持ち出して必死だなぁw
    まぁどんなに擁護しても数字は正直
    自慢のキャスト人気()も内容に伴って落ちて行くと思うよ
    ガッキー好きだったけど、あなたみたいな他の俳優サゲてまでの擁護が気持ち悪くてちょっと引く

    +4

    -1

  • 813. 匿名 2018/10/27(土) 12:50:42 

    >>812
    別に木村拓哉さんをディスってる訳じゃ無いよ。
    人気のある主演俳優だからこそ、内容がつまらないと数字の落ち方が顕著だって事。
    あなたは2話以降の数字もキャストのせいにしようとしてるから例に出しただけ。

    +0

    -1

  • 814. 匿名 2018/10/27(土) 12:55:16 

    >>812
    嘘までついてアンチ必死だね。
    初回リアタイの数字が一番良かったのは事実だよね。
    2話以降の落ち方見れば内容の所為なのは明らかじゃん。
    別に例に出したキムタクだけじゃなくて、人気のあるキャストが出ても視聴率取れるのは初回だけで、内容がつまらなきゃ、2話以降落ちるのはドラマとしては当然だよね。なぜ分からないの?

    +1

    -2

  • 815. 匿名 2018/10/27(土) 13:09:14 

    >>814
    総合の数字が微妙なのも事実だよんw
    どんなに内容が不評でもとりあえず初回の録画くらいは見てみようって思われるのが人気者じゃん?

    たかだか0.1を1番1番!人気人気!と騒ぐから嫌われてるのわからない?たった1年3ヶ月前のカホコより低いクセにw

    +2

    -1

  • 816. 匿名 2018/10/27(土) 13:35:37 

    >>815

    1年間の中で一番高いのは事実じゃん。
    アンチみっともないな。いい加減認めろよ。
    内容の評判が悪い中で、水10の中じゃ一番高いのは明らかにキャストのおかげだろ。

    +1

    -3

  • 817. 匿名 2018/10/27(土) 13:38:43 

    >>815
    ちなみに高嶺より0.4%、正義のセより0.5%初回高いです。
    0.○%差でもその差に人気の差が現れてるんですよ。

    +1

    -1

  • 818. 匿名 2018/10/27(土) 13:43:57 

    >>815
    内容が概ね酷評だらけだから録画してあっても見る人いないだろうね。
    田中圭やガッキーのファンも見ない。

    +4

    -2

  • 819. 匿名 2018/10/27(土) 13:44:19 

    リアタイ視聴率も総合視聴率も1番意味があるのは全話の平均視聴率と推移の仕方
    そこから自ずとキャスト、内容への評価が明白になる
    都合良く1年に区切って初回だけ高い高いと騒ぐのは愚の骨頂

    +1

    -1

  • 820. 匿名 2018/10/27(土) 13:55:33 

    >>818
    ファンならリアタイして録画もするでしょw

    +2

    -1

  • 821. 匿名 2018/10/27(土) 13:58:50 

    >>819
    2話以降の数字をキャストに責任転嫁するのはおかしいでしょ。
    内容がつまらなかったらキャストが好きでも2話は見ないよ。

    +1

    -0

  • 822. 匿名 2018/10/27(土) 14:10:16 

    >>821
    脚本に責任転嫁もおかしい
    キャストの演技力、表現力も問われるのは当たり前、あて書きのオリジナルなら尚更

    +3

    -1

  • 823. 匿名 2018/10/27(土) 14:16:43 

    >>822
    あの迷走した内容ではキャストの演技でどうにかなるものでは無いよ。
    おっさんオタや逃げ恥オタを釣れる客寄せパンダがいなけりゃ誰も見向きもしないくらい迷走してるから。
    もともと、原作をアレンジする才能しかないのに、身の丈に合わない会話劇を作ろうとして失敗してる。
    それを、野木の過去作品に出演経験がある田中圭、ガッキー、黒木華は付き合い上、断れなかったんだろう。
    こんな内容じゃ、演じてる側も共感出来ないだろうし、表現力もクソもない。

    +5

    -0

  • 824. 匿名 2018/10/27(土) 14:22:11 

    >>823
    田中圭もブログで言ってたよね。京谷には共感出来ないって。
    役に共感出来ない中で、キャストはよくやってるなって思う。

    +5

    -0

  • 825. 匿名 2018/10/27(土) 14:36:40 

    >>823
    キャストが話題性あって、どれだけ人気があっても評判が悪い。
    それこそ北川の半分青いと似てますねw

    +1

    -0

  • 826. 匿名 2018/10/27(土) 14:58:23 

    >>797
    0.1%の人気アドバンテージも3話にして奈落の底ww
    御愁傷様です(^∧^)

    +0

    -2

  • 827. 匿名 2018/10/27(土) 15:53:54 

    >>826
    まあ内容が悪いからね。
    あなたは必死にキャストに責任転嫁しようとしてるから、内容の所為で視聴率が落ちたって事は理解した方が良いよ。

    +0

    -0

  • 828. 匿名 2018/10/27(土) 16:42:51 

    >>825
    数字は雲泥の差

    +0

    -1

  • 829. 匿名 2018/10/27(土) 17:05:42 

    >>828
    半分青いは、朝ドラって好条件に加えて脚本家の炎上商法が功を奏した感じですね。
    野木も炎上上等みたいな姿勢だったら、ワンチャン獣も視聴率上がるかも?

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2018/10/28(日) 07:08:53 

    痛々しいなw

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2018/10/28(日) 08:31:03 

    野木亜紀子さんって原作が無いと面白いものが書けないのかもね。

    +3

    -0

  • 832. 匿名 2018/10/30(火) 13:47:56 

    >>537

    ほんとに、よくこんな顔してる
    困り顔みたいな?
    可愛くない 笑


    新垣結衣「獣になれない私たち」不発…視聴者の心をつかみ損ねたワケ

    +8

    -1

  • 833. 匿名 2018/10/30(火) 21:41:37 

    >>831
    ガッキーも田中圭も黒木華も野木亜紀子を信頼してただろうけど、このドラマの本見て絶対がっかりしてるよね。

    +1

    -0

  • 834. 匿名 2018/10/31(水) 15:22:19 

    >>832
    浜崎あゆみと同じ表情で世界で一番可愛いと思い込んでないとできない顔wさすが天王星人
    嫌いじゃないけどきろろ顔からキモオタが買いそうなアニメ顔へ
    世界で一番整形大成功の別人かもねガッキーって。元の顔可愛いのに
    眉間から生えてる西洋人みたいな鼻がとれそうだしw
    鼻の穴も混血じゃなきゃありえない縦長の外人鼻にしてるけどw
    目鼻が元に戻ろうと崩れてきたんだねw
    指原とかさ多くの女性芸能人をみて西洋鼻やったみたいだけど崩れていくの
    大金かけても止められなくなるのにバカだわーw
    ガッキーは老年まで女優は無理だと思うわ、寿引退とかかな
    抜いても入れても崩れるからね、石灰化して最終的に抜く方は再度いれるかぶよぶよの鼻が残る
    元の低い可愛い鼻には鼻の穴の形成したので戻れないし
    元美容看護師より

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2018/10/31(水) 15:33:57 

    >>823
    共感できなきゃ演じれないなら能がないんじゃないのwそんなのみてるものには関係ないし

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2018/10/31(水) 15:36:50 

    昔の菜々子ならみてたかもw巧くミステリアスに疲れた色気演じてくれそうだし
    OL役が素敵すぎるしね

    +0

    -0

  • 837. 匿名 2018/10/31(水) 15:38:59 

    >>816
    >>816
    それいうなら客寄せパンダwガッキーはパンダだけどお役御免ってことだね
    ほんとに新垣結衣を女優として好きな人要るの?w お綺麗な基礎化粧モデルのようなイメージ
    無名でも懸命に演じてる人のが素敵だし再現とか目が離せない

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2018/10/31(水) 16:26:03 

    >>835
    共感出来ない悪役をやる人は、ドラマを面白くするスパイスとして割り切って演じてるだろうけど、
    このドラマはそもそも方向性が意味不明だから、主人公も含めて登場人物に共感出来ない役を演じても熱量なんか演者が込められる訳ないじゃん

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2018/10/31(水) 22:41:05 

    オリジナルのあて書きでしょ?
    共感云々の前に役をもらったら役柄を理解する努力して役作りするのが仕事
    共感出来ないから熱が入りませーんなんて甘え通用するわけがない
    だからガッキーは何をやってもガッキーと揶揄される

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2018/10/31(水) 22:44:58 

    >>838
    方向性が意味不明はあなたの感想でしかない
    脚本家や演出スタッフと打ち合わせリハーサルするでしょ、普通w

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2018/10/31(水) 22:52:48 

    >>840
    脚本はまだ全部完成してないらしいから、方向性は脚本家しか分からない。
    まだ脚本が完成してる訳ではないから演者も演出も方向性がわからないんだよ。

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2018/10/31(水) 22:54:52 

    >>839
    ガッキーじゃなくて、田中圭がブログでこのドラマに共感できないってコメントしたんだよ。
    多くの演者がこのドラマに共感出来てないし、方向性も分からない。
    こんなドラマの内容でキャストを責めるのはおかしいと思う。

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2018/10/31(水) 23:26:47 

    新垣も田中も役作りすら出来ない下手クソ

    +1

    -0

  • 844. 匿名 2018/10/31(水) 23:39:14 

    >>842
    多くの演者に聞いたの?
    で、ガッキーは共感出来てるの?出来てないの?

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2018/11/01(木) 06:35:34 

    >>844
    逆にこの内容に共感できる人いる?
    それだったら逆に凄いわ。

    +0

    -0

  • 846. 匿名 2018/11/01(木) 20:50:22 

    6.7( ´,_ゝ`)プ

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2018/11/01(木) 20:56:54 

    >>846
    同じ野球延長で40分しか伸びなかった中学聖日記は5.4%だったのに、
    こっちは1時間15分遅れでしかも前にこんくら挟んでらって考えれば、踏み止まったと思うよ。

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2018/11/02(金) 00:45:36 

    台本は別にそういう恋愛ぐちゃぐちゃな人らもいるからね
    悪くはないけど、視聴率で言うと大衆受け悪くとれないだろうね
    役者は悪くはないと思うよ、ガッキーはまだまだ成長していくだろうし
    ただドラマだと合う合わないがあるね

    +0

    -0

  • 849. 匿名 2018/11/02(金) 00:50:21 

    >>809
    深キョンは熱愛もでてるし、老人受けもしないから視聴者人気はあまりないが
    女優としては徐々に成長してて良いと思う

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2018/11/02(金) 00:56:00 

    ガッキー CMだと皺がないけど動画や写真だと口元の皺が40代だねw血の流れわるそう
    逃げ恥も皺になりそうだったけどギリだったし
    かなりここ3年働かせすぎだったしストレスで煙草吸い過ぎたんだろうなぁ
    休ませてあげればいいのに
    北川とかも煙草皺を美容注射で消してて顔が硬直してるよね

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2018/11/02(金) 01:06:20 

    中国だか韓国でガッキーのような整形顔で170以上のタレントってたくさんいるよね
    みんな同じアニメ顔だから有名になれないし
    日本でガッキーもそれを真似て売り出したけども女優は厳しい世界だよね
    CMには合うので今も修正頼みだけど

    +0

    -0

  • 852. 匿名 2018/11/02(金) 13:48:24 

    >>834
    なんか…大丈夫?

    +0

    -0

  • 853. 匿名 2018/11/03(土) 14:21:14 

    >>845
    共感できる?ってドラマは演者もみてる層も共感なきゃダメなの?
    相棒も米倉さんのも人気だけど遠い世界で共感なんかないし
    ガッキーの整形依存崩壊物語の方が現実なので共感できるかもw

    +1

    -0

  • 854. 匿名 2018/11/03(土) 16:41:04 

    >>853
    相棒とかドクターエックスは人や社会のために働く姿を描いてるし、登場人物は悪い人は少ない。
    獣は登場人物皆性格がはっきりしないし、クズばっかりという意見が多数ある。そんなのに共感できるの?

    真剣に話してもあなたは結局叩きに来てるだけだから、無駄かな。もう返信してこなくて結構。

    +0

    -1

  • 855. 匿名 2018/11/05(月) 20:15:31 

    >>854
    相棒は見た事ないけどw
    ドクターXは患者より自分の地位にしがみつくオヤジばっかりだし、一徳は金金金、米倉はオペオペオペの変人だよw視聴者共感なんてそっちのけ
    でも皆ベテランの演技力でキャラ立ちしてひきつけるパワーがある
    獣は正にも負にも振り切れてなくてグチグチばかりの中途半端
    結局誰にも共感出来ないし、どうなろうとどうでもよくなる感じなの、わかります?

    +1

    -0

  • 856. 匿名 2018/11/05(月) 20:55:46 

    この期におよんで高視聴率の相棒やドクターXをライバル視してて草

    +2

    -0

  • 857. 匿名 2018/11/05(月) 23:19:11 

    >>855
    ごめん、あなたとは意見合わないわ。さようなら。

    +0

    -2

  • 858. 匿名 2018/11/05(月) 23:22:27 

    >>856
    別にライバル視なんかしてなくない?
    例に出しやすいドラマがその2つだっただけ。

    +0

    -1

  • 859. 匿名 2018/11/06(火) 05:52:47 

    共感出来ないから爆死だーと言いながら
    共感性の低い高視聴率ドラマを例に出してどうするww

    +2

    -0

  • 860. 匿名 2018/11/06(火) 06:28:00 

    >>805
    ダメ恋9.5%>獣8.7%(4話時点平均)\(^^)/

    +2

    -0

  • 861. 匿名 2018/11/06(火) 06:32:03 

    >>860
    違う枠で比べても意味ないですよ。同じ枠のダメ恋が逃げ恥以下なのは紛れも無い事実ですが?

    +0

    -1

  • 862. 匿名 2018/11/06(火) 07:01:36 

    ダメ恋の頃は裏にフジドラマがあったからねー
    ドラマ被りなしの逃げ恥と比べても意味ないねw

    +1

    -0

  • 863. 匿名 2018/11/06(火) 07:27:14 

    では同じ水10枠で比べてみますね
    奥様12.7>カホコ11.5>正義9.8>高嶺9.6>母になる9.2>獣8.7←イマココ>anone6.1
    キリがないので母になる以前のドラマは割愛しますが少なくとも獣よりは高かったですよ

    +1

    -0

  • 864. 匿名 2018/11/06(火) 21:20:19 

    >>863
    まあ、獣は内容が悪いからね。展開が進んできたら上がると思いますよ。

    +0

    -0

  • 865. 匿名 2018/11/06(火) 21:20:56 

    >>862
    そんなの関係無い。ダメ恋は面白く無いから数字取れなかっただけ!

    +0

    -0

  • 866. 匿名 2018/11/06(火) 21:38:58 

    失敗の原因

    ラブコメ&逃げ恥を匂わせる宣伝・CMを放映していたのにも関わらず、初回で鬱展開を見せ掴みが悪かったから。

    これが原因だよね。
    例えるなら、「これはミルクチョコレートです!」と言いながら、渡されたのはコーヒー豆だったみたいながっかり感。

    +1

    -0

  • 867. 匿名 2018/11/06(火) 21:43:45 

    >>863
    でも、このドラマ初回は、奥様やカホコ並みに取れてたんだよね。
    このドラマは宣伝はコメディっぽかったのにイメージと内容が違いすぎたし、暗いにしても主人公のパワハラをひたすら見せられるしカタルシスも無い。
    とにかく掴みが悪すぎた。1話で視聴者をガッカリさせなければなーって思う。
    ちなみに自分はガッキーファンとかでは無いです。

    +0

    -0

  • 868. 匿名 2018/11/07(水) 18:02:38 

    >>864
    もう折り返しですけどねw

    +1

    -0

  • 869. 匿名 2018/11/07(水) 18:11:56 

    >>867
    まだ初回初回言ってるw
    前番組優遇されて逃げ恥で煽って他と似たり寄ったりの11%じゃ威張れないよ
    奥様の初回もDVや元工作員設定で大概胸糞脚本だったけど、キャストの頑張りとチームワークで2話以降も安定してた
    獣が2話から大暴落してるのは脚本も糞な上にキャストの力不足だよ
    いい加減認めなw

    +1

    -0

  • 870. 匿名 2018/11/07(水) 18:17:40 

    >>869
    奥様は1話完結でカタルシスがあったし見やすかったか視聴率良かったのでは?
    笑コラからドラマをやるというのは他のドラマでもやっている事で特別優遇されてないし、逃げ恥で煽ったとおっしゃいますが、逃げ恥は他局なので再放送などもしていないため宣伝効果はほぼ無し。

    あなたはどうしてもキャストに責任転嫁したいようですが、内容や脚本がつまらなければ数字が落ちるのは当然ですよ。

    +0

    -1

  • 871. 匿名 2018/11/07(水) 19:12:11 

    野木の糞脚本、ガッキーの無気力棒演技、松田の薄気味悪さ、田中、菊地の勘違い、黒木のオナニー演技全部ダメダメw

    +1

    -0

  • 872. 匿名 2018/11/07(水) 19:17:55 

    >>870
    いやいやいや日テレは間違いなく逃げ恥の新垣野木、おっさんずの田中で煽ってたじゃんw

    +1

    -0

  • 873. 匿名 2018/11/07(水) 20:26:32 

    >>872
    煽るって言っても出演者の過去作の紹介したまでですよね?そんな宣伝手段、他のドラマでもやってるのでは?例えば、逃げ恥やおっさんを夕方や土日に再放送しまくっていれば煽ったと事になると思います。ですが、日テレは他局なのでそれは出来ない。「出演者が逃げ恥やおっさんずラブに出演!」って過去のヒット作を紹介しただけで煽りになりますか?

    別に新垣さんでも田中さんのファンでもないですけど、あなたは何としてもアラを探して、このドラマやキャストを無理矢理叩いているだけのように見えます。

    +0

    -1

  • 874. 匿名 2018/11/07(水) 21:08:27 

    再放送は煽りじゃなく普通に宣伝でしょw
    逃げ恥逃げ恥おっさんおっさんてネット記事やSNSでさんざん煽ってたよね?
    あなたも逃げ恥みたいなのかと期待したのに違ってたって書いてるじゃん、そういうのを煽りって指摘してるんだけど
    先週はサブタイに北川田中のスマホ映画を彷彿とさせる小ネタ煽りも入れてたしなw

    +0

    -0

  • 875. 匿名 2018/11/08(木) 08:11:03 

    >>870
    奥様はDV、AV、いじめ、誘拐、殺人、不倫を主人公の無理矢理暴力解決で内容は胸糞だったよ。男の金城オリジナル脚本で主婦も描けてないし、最終回のオチもモヤった
    それでも二桁安定してたのはキャストの好演と綾瀬はるかのアクションの頑張りでしょ
    獣は脚本も胸糞、キャストも無気力棒演技だから救いようがないわ

    +0

    -0

  • 876. 匿名 2018/11/08(木) 14:19:46 

    携帯GALAXY使っているのね。
    刷り込み方気持ち悪いわ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。