- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/10/22(月) 10:41:45
<故・山崎豊子氏への冒涜?>
「生前、山崎氏は、自身の作品に出演する役者に強いこだわりを見せていました。今まで『白い巨塔』で財前を演じた村上や田宮は2人とも180センチを超え、03年のドラマで財前を演じた175センチの唐沢には『小さ過ぎる』『イメージに合わない』と不満を漏らし、一度はキャスティングを却下したとか。山崎氏と唐沢を交えた食事会でも、山崎氏は『財前役をやるなんていい度胸してるわね。あなた大丈夫?』と唐沢に食って掛かったのです。しかし食事会を通して唐沢の人となりを知り、山崎氏は快諾。『白い巨塔』放送後には、唐沢の演技を絶賛していました」(芸能ライター)
一方、岡田の身長は169センチと、これまでの財前役で最も背が低い俳優。実際はさらに低い163センチとのウワサもあり、もし山崎氏が存命だったら、間違いなく却下したことだろう。+1239
-6
-
2. 匿名 2018/10/22(月) 10:42:53
169は嘘だな+1716
-4
-
3. 匿名 2018/10/22(月) 10:43:09
実写化して欲しくないなら
『しないで』と言った方が潔い+1161
-11
-
4. 匿名 2018/10/22(月) 10:43:14
なんでピースしとんねんw+521
-6
-
5. 匿名 2018/10/22(月) 10:43:21
またジャニーズ役者が名作をめちゃくちゃにするのか。+988
-9
-
6. 匿名 2018/10/22(月) 10:43:45
今からでも遅くない
名作を汚すな。+1002
-4
-
7. 匿名 2018/10/22(月) 10:44:00
なんか、ジャニーズ酷い+710
-12
-
8. 匿名 2018/10/22(月) 10:44:06
原作者や読者のイメージは大切だけど
さすがにこれは難癖じゃ?
ジャニーズ叩かせたいだけな気がする
+44
-461
-
9. 匿名 2018/10/22(月) 10:44:08
まいじつなんてフェイクニュースじゃん+24
-171
-
10. 匿名 2018/10/22(月) 10:44:14
混浴不倫野郎が財前やるには100年早いわ+961
-15
-
11. 匿名 2018/10/22(月) 10:44:20
ひらぱー兄さんが一番似合うよ+638
-5
-
12. 匿名 2018/10/22(月) 10:44:28
岡田がどうしても財前五郎をやりたくて、ジャニが新潮社から金で買ったんだろうな+681
-27
-
13. 匿名 2018/10/22(月) 10:45:04
チビばかり共演者に選ぶ で解決+645
-7
-
14. 匿名 2018/10/22(月) 10:45:23
シークレットシューズを履いても回診シーンは厳しいんじゃないの?+589
-6
-
15. 匿名 2018/10/22(月) 10:45:28
>>8
原作ありきの作品なら
原作の設定やイメージが尊重されてこそだと思うんだけど+617
-1
-
16. 匿名 2018/10/22(月) 10:45:36
<故・山崎豊子氏への冒涜?>
生前、山崎氏は、自身の作品に出演する役者に強いこだわりを見せていました。
03年のドラマで財前を演じた175センチの唐沢には『小さ過ぎる』『イメージに合わない』と不満を漏らし、一度はキャスティングを却下したとか。山崎氏と唐沢を交えた食事会でも、山崎氏は『財前役をやるなんていい度胸してるわね。あなた大丈夫?』と唐沢に食って掛かったのです。
(芸能ライター)
↑
芸能ライターが作家さんを冒涜してないか?+46
-262
-
17. 匿名 2018/10/22(月) 10:45:38
岡田准一は嫌いではないけど財前教授は違うなぁ。
ジャニーズみたいないつまでも若者ぶった男は無理でしょ。
長瀬の方が好きだけどこれも違う。+1056
-7
-
18. 匿名 2018/10/22(月) 10:45:54
キンプリのおかげでできることになったんだっけ?+19
-87
-
19. 匿名 2018/10/22(月) 10:46:02
岡田くん自体は好きなんだけど白い巨塔はやらないでほしかったな+590
-9
-
20. 匿名 2018/10/22(月) 10:46:11
単純に疑問だけど同じ原作を何度もドラマ化すんのはなぜ。一度でいいじゃん+634
-10
-
21. 匿名 2018/10/22(月) 10:46:13
財前役はジャニーズの誰がやっても似合わない。
+763
-4
-
22. 匿名 2018/10/22(月) 10:46:26
岡田は嫌いじゃないけど、財前のイメージと全く違うから止めて欲しい+421
-4
-
23. 匿名 2018/10/22(月) 10:46:34
+912
-9
-
24. 匿名 2018/10/22(月) 10:46:55
切れもの野心家な小柄な男性は確かにいるけどさ。+265
-4
-
25. 匿名 2018/10/22(月) 10:47:13
20cmのシークレットシューズが必要。+430
-6
-
26. 匿名 2018/10/22(月) 10:47:19
>>8
お若い人かな?
原作者の山崎豊子さん(故人)は、自身の作品の実写化の際に
キャスティングには厳しい人で有名だったんだよ
ジャニーズに関係なく+804
-4
-
27. 匿名 2018/10/22(月) 10:47:50
毎回凛とした男前で高身長の人が演じてるよね
山崎豊子さんの意向だったんだ岡田准一が「白い巨塔」の出演で話題! 歴代の財前五郎役がすごいメンツgirlschannel.net岡田准一が「白い巨塔」の出演で話題! 歴代の財前五郎役がすごいメンツ 1966年:田宮二郎さん(1978年没) 1967年:佐藤慶 1990年:村上弘明 2003年:唐沢寿明 2007年:キム・ミョンミン 2019年度版はスペシャルドラマとして全5回にわたって放送...
+431
-0
-
28. 匿名 2018/10/22(月) 10:48:16
不安要素は身長だけではないぞ‼+502
-4
-
29. 匿名 2018/10/22(月) 10:48:35
パロディ作品なら別に文句は言わないけどね
+225
-3
-
30. 匿名 2018/10/22(月) 10:48:51
ジャニタレ使うくらいなら再放送してほしかったよ+549
-4
-
31. 匿名 2018/10/22(月) 10:49:15
キムタクもニノも岡田准一もスタイルあんまり良くないし
ジャニーズでなければそこまでいい役もらえなかっただろうなぁとは思う+555
-4
-
32. 匿名 2018/10/22(月) 10:49:15
チビ財前の総回診+343
-3
-
33. 匿名 2018/10/22(月) 10:49:25
ひらぱー園長だけやってなさい。
かゴリラの役+280
-5
-
34. 匿名 2018/10/22(月) 10:50:11
>>20
現在の撮影技術でとか、現代の医療問題ならどう扱うのかとか
時代に反映されやすい人気原作だから+9
-59
-
35. 匿名 2018/10/22(月) 10:50:19
これまでの白い巨塔を見てきた人は合わない合わないで避難するのもわかる。でもキャスティングオファーされた岡田さんも自分なりの財前五郎を模索しながら全力で役に入るだろうし、作品として見てみないとわからない部分もある。今批判してどうするの?+16
-158
-
36. 匿名 2018/10/22(月) 10:50:24
制作、放送権を得たのならもうキャスティングなどは自由じゃないの?
ただそれが原作に合わないとかは見る側の判断になるだけじゃ?+7
-108
-
37. 匿名 2018/10/22(月) 10:50:34
この白衣を着せられてる感からしても財前のイメージと遥かにかけ離れてる。
原作者の山崎先生がご存命なら絶対首を縦に振らなかっただろうね。
岡田くんが悪いんじゃなくて、そもそも岡田くんにオファーするのが違うんじゃないかと思う。
+821
-6
-
38. 匿名 2018/10/22(月) 10:51:13
大地の子はモックンで!を無視してプロデューサーが上川隆也キャスティングしたのも有名
ジャニタレが医師役は有り得ない
岡田君嫌いじゃないけど刀振っとけって思う+514
-4
-
39. 匿名 2018/10/22(月) 10:51:15
山崎氏からみたら
岡田准一は小人に
見えるんだろうな+403
-2
-
40. 匿名 2018/10/22(月) 10:51:19
>>26
ただのジャニオタの愚痴でしょ+75
-6
-
41. 匿名 2018/10/22(月) 10:51:25
山崎豊子氏への冒涜
現代風にアレンジするなら別物を作ればいいのに+386
-2
-
42. 匿名 2018/10/22(月) 10:51:36
共演は池乃めだか。+296
-3
-
43. 匿名 2018/10/22(月) 10:51:37
岡田准一、嫌いじゃないけど
肉体派っていう事しかアピールポイント無いよね。
特に演技力がある理由でもないし。+392
-4
-
44. 匿名 2018/10/22(月) 10:51:47
出演者みんなジャニーズで、ジャニーズ版白い巨塔にすればいいよ。+339
-6
-
45. 匿名 2018/10/22(月) 10:52:04
役者ありきなのが日本の一番悪いところだと思う
鈴木亮平みたいな役作りできる人どれだけいるんだろ+430
-14
-
46. 匿名 2018/10/22(月) 10:52:19
>>18
もともとは白い巨塔の発行元の新潮社も岡田主演でのリメイクには難色を示していたけど、
キンプリのカレンダーを制作する権利を得た事で最終的には折れたという情報が5chにあった。
過去トピのどこかにもその情報のコピペが載ってる。+425
-5
-
47. 匿名 2018/10/22(月) 10:52:27
チビの財前は見たくない。+291
-5
-
48. 匿名 2018/10/22(月) 10:52:54
5頭身が財前演じるのか…+322
-1
-
49. 匿名 2018/10/22(月) 10:53:04
このエピソード有名だからなぁ+160
-3
-
50. 匿名 2018/10/22(月) 10:53:20
岡田はSPや図書館戦争のような若さがあり周りから弄られるキャラが似合う+204
-5
-
51. 匿名 2018/10/22(月) 10:53:48
+251
-0
-
52. 匿名 2018/10/22(月) 10:53:48
迫力がない+162
-1
-
53. 匿名 2018/10/22(月) 10:53:55
ゴリラが医者する時代が来たのか+147
-4
-
54. 匿名 2018/10/22(月) 10:53:59
制作費ジャニーズが負担するんじゃない?+112
-3
-
55. 匿名 2018/10/22(月) 10:54:05
現代の設定だし原作とは違うでしょ
生きてたらそんな脚本絶対許可しなかったはず
総回診もないのでは+19
-41
-
56. 匿名 2018/10/22(月) 10:54:05
>>35
見る前から断言できる
この白い巨塔は崩壊するよ+257
-3
-
57. 匿名 2018/10/22(月) 10:54:27
>>51
子役揃えないと+153
-2
-
58. 匿名 2018/10/22(月) 10:54:42
共演者全員ジャニーズでいいじゃん。
エキストラの患者役はマッチで。+164
-6
-
59. 匿名 2018/10/22(月) 10:55:09
前のトピで誰かがキッザニア状態ってコメントしてて相当笑ったからねw+254
-3
-
60. 匿名 2018/10/22(月) 10:55:17
+296
-3
-
61. 匿名 2018/10/22(月) 10:55:26
>>37
オファーする方もする方だけどオファーを受ける方も受ける方だと思う。
一度でも田宮二郎の財前を見たら普通なら怖くて躊躇う。
原作も田宮の財前も知らないから無謀にも引き受けちゃったのかね。+330
-4
-
62. 匿名 2018/10/22(月) 10:55:32
ジャニーズ嫌いです!+113
-3
-
63. 匿名 2018/10/22(月) 10:55:32
総回診のシーンは足元から見上げるカメラアングルで誤魔化すと予想。
あるいは他の出演者は膝で歩く。+278
-2
-
64. 匿名 2018/10/22(月) 10:55:55
唐沢さんの時の白い巨塔、本当に面白かった!視聴率も30%近くあったんだよ。脇役の人達の演技もうまかった。今回のはそれ越えること出来るのかな。一応観てみるけど。+265
-8
-
65. 匿名 2018/10/22(月) 10:56:28
財前はムリ。やるならSPの続編やって。あの頃が一番カッコよかった。+189
-2
-
66. 匿名 2018/10/22(月) 10:56:55
主役がここまで壊滅的にイメージに合わないキャスティングも珍しいと思う+222
-0
-
67. 匿名 2018/10/22(月) 10:57:00
>>60
西田敏行ちっさ!+54
-3
-
68. 匿名 2018/10/22(月) 10:57:18
>>44
面白い巨塔になっちゃう+294
-2
-
69. 匿名 2018/10/22(月) 10:57:23
総回診の場面を全面的に削るのはあり得ないわ
印籠が出てこない水戸黄門のようなもの+192
-1
-
70. 匿名 2018/10/22(月) 10:57:36
どうしても岡田が白い巨塔やりたいなら、江口さんがやったほうの医者でいいんじゃないかな。
財前教授のイメージ全く無いよ。+242
-3
-
71. 匿名 2018/10/22(月) 10:58:09
169センチも無さそうだけど。+200
-1
-
72. 匿名 2018/10/22(月) 10:58:23
千秋先輩役を断った漫画家、偉い。+358
-2
-
73. 匿名 2018/10/22(月) 10:58:25
新潮社に頑張って突っぱねてもらいたかった
私の中では、「白い巨塔=唐沢寿明」で綺麗に終わってる
身長だけじゃなくて岡田って人、演技うまいか??+298
-2
-
74. 匿名 2018/10/22(月) 10:58:41
>>63
板野さんみたいな超厚底スニーカーか
竹馬とか。+85
-3
-
75. 匿名 2018/10/22(月) 10:59:07
周りをちっちゃい役者で固めるしかないな。浅利陽介とか濱田岳とか佐藤健とか。
奥さん役や愛人役も石原さとみとか橋本環奈とか深津絵里とか小泉今日子とか。逆にちょ見てみたいわ+195
-3
-
76. 匿名 2018/10/22(月) 10:59:17
イメージに合わな過ぎで話題になればそれでいいんだろうね。
原作のイメージ完全に無視してると思う+106
-0
-
77. 匿名 2018/10/22(月) 10:59:23
>>55
総回診はあのドラマには欠かせないよ。
権力闘争に勝った財前を象徴するシーンなんだから。+235
-2
-
78. 匿名 2018/10/22(月) 10:59:27
まいじつガルちゃん見て記事書いてんじゃないかと思った。+26
-3
-
79. 匿名 2018/10/22(月) 10:59:39
周りもみんなチビジャニーズで固めるのかな+32
-3
-
80. 匿名 2018/10/22(月) 11:00:10
本人も身長のことで
ここまでブーブー言われるとは
思ってなかったから
この役をうけたんだよね。。+172
-3
-
81. 匿名 2018/10/22(月) 11:00:38
首を10センチ
足を10センチ長くしないと足らないよね
まず、むきむきの医者なんて嫌だ+183
-0
-
82. 匿名 2018/10/22(月) 11:00:47
柳原先生の役もジャニタレ引っぱってきそう+87
-1
-
83. 匿名 2018/10/22(月) 11:01:12
でも山崎先生はお亡くなりになっていて、ご遺族は違う考え方なんでしょう。原作を改めて知ってもらえるチャンスではあるよね。
ドラマはイメージが違う!って騒がれることで原作に注目は集まるわけだし+6
-65
-
84. 匿名 2018/10/22(月) 11:02:12
+197
-0
-
85. 匿名 2018/10/22(月) 11:02:20
>>73
演技力もそうだし、あの声で東教授に凄んだりできるんかな。迫力不足になりそう…+140
-1
-
86. 匿名 2018/10/22(月) 11:02:32
ジャニーズ役者は「俳優」にはあらず
偽役者です+159
-12
-
87. 匿名 2018/10/22(月) 11:03:04
いつまで同じこと言ってんだよw
たいしてこの作品に興味もないくせに~+4
-49
-
88. 匿名 2018/10/22(月) 11:04:11
>>84
うっ!!
こうやって改めて見ると岡田Ver財前はないわー
+204
-2
-
89. 匿名 2018/10/22(月) 11:04:24
しょぼい巨塔+147
-2
-
90. 匿名 2018/10/22(月) 11:04:29
岡田君、よく引き受けたね。
拒否権はないのか、自分でも財前を演じられると思ったのか、白い巨塔を読んだことがないのか。+232
-0
-
91. 匿名 2018/10/22(月) 11:04:39
身長よりなにより、あの作品はストーリーも登場人物もとにかく重厚なのよ。その重厚さを出せなかったら、間違いなく別モノになってしまうんだよ。その点、岡田君って大役はいくつか経験してるけど、お芝居に重みがないんだよね+226
-3
-
92. 匿名 2018/10/22(月) 11:05:15
結婚前に宮崎と撮られた後ろ姿すらゴリラ感あったもんねw+148
-2
-
93. 匿名 2018/10/22(月) 11:05:45
>>84
よりによって阿部ちゃんの隣w+163
-2
-
94. 匿名 2018/10/22(月) 11:05:58
大丈夫だよぅ~⤵️
財前教授の総回診の時は、岡田さんには竹馬に乗ってもらえばwwww+108
-3
-
95. 匿名 2018/10/22(月) 11:06:37
169cmとかサバよむなよwww
+203
-1
-
96. 匿名 2018/10/22(月) 11:07:20
もうコントとして見るしかないなw
+70
-2
-
97. 匿名 2018/10/22(月) 11:07:30
ジャニーズチャンネル(有料)でも作ってそこでいろんなドラマを作ればいいのに。
私は見ないですが。+169
-3
-
98. 匿名 2018/10/22(月) 11:07:31
>>83
山崎先生化けて出るんじゃない?
「よくも名作を破壊したな~」って…怖!+150
-3
-
99. 匿名 2018/10/22(月) 11:07:39
映像の魅力は引きの絵にあると思ってるのに、160cm台って論外だよ+138
-1
-
100. 匿名 2018/10/22(月) 11:08:01
>>75
伊藤淳史も+52
-1
-
101. 匿名 2018/10/22(月) 11:08:04
岡准ってジャニーズの中で演技派なだけで、一俳優としたらそうでもないでしょ?
田宮氏、唐沢氏と並ぶのは10万年ぐらい早いと思うよ
この人は医者というより、企業起こして苦節何年ようやく軌道に乗りましたみたいな、苦労人の方が合ってると思うけど+209
-3
-
102. 匿名 2018/10/22(月) 11:08:08
ジャニーズが演じると、どうしても作品が軽くなる。
+157
-3
-
103. 匿名 2018/10/22(月) 11:08:23
CGという手法+75
-2
-
104. 匿名 2018/10/22(月) 11:08:57
総回診シーンやらないって噂なかったっけ?
財前教授の総回診です!のシーンが無い白い巨塔なんぞ白い巨塔ではない+239
-0
-
105. 匿名 2018/10/22(月) 11:09:12
>>92
あの写真、宮崎の方がデカイ感じに見えたんだけど…
岡田…あんたドンだけチビッ子なの?+114
-0
-
106. 匿名 2018/10/22(月) 11:09:37
手術台も20センチくらい下げないダメだね+78
-2
-
107. 匿名 2018/10/22(月) 11:10:05
>>63
膝で歩くに爆笑
他が膝で歩いてようやく同じぐらいの身長になるとかね笑+134
-2
-
108. 匿名 2018/10/22(月) 11:10:22
興味本位から最初だけ見て途中でチャンネル変える人が続出しそう。+70
-1
-
109. 匿名 2018/10/22(月) 11:10:27
今の役者では年齢的に適任者がいないのでまだアニメ化のほうがマシな気がする。+41
-3
-
110. 匿名 2018/10/22(月) 11:11:43
身長以前に、財前をするには芝居がまだ若い
海賊と呼ばれたで年老いた役をやってたけど、非常に嘘くさくて見てられなかった+183
-2
-
111. 匿名 2018/10/22(月) 11:12:08
舞妓さんの履くおこぼみたいなの履かないとだねw+133
-3
-
112. 匿名 2018/10/22(月) 11:12:10
山崎豊子作品好きなのに。
華麗なる一族もキムタクで台無しだったし(それ以外でも酷かったけど)+183
-6
-
113. 匿名 2018/10/22(月) 11:12:13
>>84
二宮バージョンはくさるほどみたけど、岡田准一バージョンもあるんか
+112
-2
-
114. 匿名 2018/10/22(月) 11:12:49
しかもたった5日でまとめるんでしょ
何から何まで雑だな+144
-0
-
115. 匿名 2018/10/22(月) 11:13:11
>>77
そうだよね
財前にとって「教授総回診」は絶対に外せない権力の象徴であり目標だから
恩師の最後の総回診を潰したり、並々ならぬ拘りがあるよね
いわば白い巨塔=総回診=財前教授+161
-0
-
116. 匿名 2018/10/22(月) 11:13:25
岡田くん嫌いじゃないけど、財前は違うよねぇ
ジャニーズでどうしてもというなら…いやー、居ないなぁ+82
-1
-
117. 匿名 2018/10/22(月) 11:13:32
孫もZOZOもチンチクリンなのだから
違和感は無い+2
-82
-
118. 匿名 2018/10/22(月) 11:13:42
日テレ土曜9時のドラマ枠でジャニーズ版白い巨塔、主題歌マッチでやるなら原作ファンも笑ってはいけない白い巨塔的な楽しみ方あるから文句は言わん+67
-5
-
119. 匿名 2018/10/22(月) 11:13:52
岡田自己満足の黒歴史になるのが明白だから共演者が気の毒だ+136
-2
-
120. 匿名 2018/10/22(月) 11:14:00
>>82
食道がんで亡くなった佐々木さんの息子役もジャニが出そうじゃない?+85
-0
-
121. 匿名 2018/10/22(月) 11:14:03
岡田准一からは知性も教養も感じない
白衣着ててもコントにしか見えない+185
-1
-
122. 匿名 2018/10/22(月) 11:14:08
唐沢さんが財前を演じたのが40歳ぐらいの時?
アラフォーぐらいで180センチぐらいある適役って今だと誰かしら?+75
-3
-
123. 匿名 2018/10/22(月) 11:14:55
>>111
これじゃあ足りないよ!
今、シークレットブーツの補正の最高ってどの位なんだろうね+61
-3
-
124. 匿名 2018/10/22(月) 11:14:56
てこたぁ、バター役…そうそう患者役であほ面なジャニタレでてきそー+33
-2
-
125. 匿名 2018/10/22(月) 11:15:11
山崎先生、どうか化けて出て来てこの企画を潰してくだされ!
先生の作品のファンより・・・+124
-4
-
126. 匿名 2018/10/22(月) 11:15:32
唐沢のバージョンですでに完成されてるでしょ
+141
-3
-
127. 匿名 2018/10/22(月) 11:16:33
>>65
私もあのドラマは好きだった
でも実際のSPは盾にならないといけないから身長も求められるよね
あの役は超能力みたいなのがある設定だからまだ見られたけど
普通のSP役だったらお笑いだったよ+105
-1
-
128. 匿名 2018/10/22(月) 11:17:27
小説作品の映像化って作者のイメージを最優先してこそ輝くと思うんだけど。
言い方は悪いかも知れないけど、フィクションの小説って言わば作者の想像とイメージで作り上げられた世界でしょ?
その一角を勝手に崩されたら世界観全体が歪みかねないと思う。+77
-0
-
129. 匿名 2018/10/22(月) 11:17:28
ジャニーズタレントじゃなんかペラペラなんだよー
俳優としての重みがないんだよー
コンサートとMステで歌って踊ってればいいじゃん
アイドルとしてキャーキャー言われてればいいじゃん
畑を荒らさないで欲しい+147
-5
-
130. 匿名 2018/10/22(月) 11:17:46
>>121
宣材写真でも既に頭デカ、首短、上半身ムキムキなアンバランス感満載だったよ😕
映像化したら放送事故になりそう+79
-2
-
131. 匿名 2018/10/22(月) 11:18:22
どうやって身長伸ばすの
ネタトピになってる😂😂+59
-1
-
132. 匿名 2018/10/22(月) 11:18:45
散り椿見たら、身長172の池松壮亮がすごい大きく見えたけど、岡田くん実際何センチなんだ?黒木華と並んだとき同じくらいだったけど…+91
-1
-
133. 匿名 2018/10/22(月) 11:18:50
>>84
これかと思った
+135
-2
-
134. 匿名 2018/10/22(月) 11:19:13
+2
-169
-
135. 匿名 2018/10/22(月) 11:19:26
ガルちゃんの実況トピがツッコミの嵐で盛り上がりそう+99
-2
-
136. 匿名 2018/10/22(月) 11:19:31
たとえ岡田に身長があってもヤダ
ジャニーズは山崎作品にしゃしゃり出てくるなよ、山崎豊子の世界観にジャニーズは不要
社会に鋭いメスを入れた重厚な小説なんだよ、分かってる?読んだ事あるの?って感じ+182
-1
-
137. 匿名 2018/10/22(月) 11:19:42
+124
-1
-
138. 匿名 2018/10/22(月) 11:20:37
>>137
小さい小栗君ちょっとかわいい+129
-12
-
139. 匿名 2018/10/22(月) 11:20:54
>>118
題名も白っぽい巨塔とかそんな感じでね
だったら面白おかしく見るわ
+176
-1
-
140. 匿名 2018/10/22(月) 11:21:35
>>135
ツッコミどころか怒りのコメントで荒れそう+73
-0
-
141. 匿名 2018/10/22(月) 11:22:35
+149
-4
-
142. 匿名 2018/10/22(月) 11:22:37
今後、作家や漫画家の方々は遺言に、原作イメージに沿わない実写化はさせないと書かなければならなくなるね。山崎豊子さんの拘りは30代半ばの私でも知ってる。御存命ならばこんなの許して居ないはず。酷い。+172
-1
-
143. 匿名 2018/10/22(月) 11:23:14
>>137
ジャニとかV6とか岡田とかのファンじゃないからちゃんと見たことなかったけど、チビな上に姿勢も悪くてガニマタなんだな
ガニマタの財前教授なんて嫌だよ(´;ω;`)+118
-0
-
144. 匿名 2018/10/22(月) 11:24:25
回診シーンは周りを濱田岳や浅利陽介、あと女性看護師でかためるしかないな。+92
-0
-
145. 匿名 2018/10/22(月) 11:26:07
>>139
半分、白い
とかどう?+146
-0
-
146. 匿名 2018/10/22(月) 11:26:25
勘違いしてる岡田ファンに言いたいのはただ岡田をたたいてるんじゃなくて
財前五郎にはミスキャストだって言ってるんだよ。
ただでさえ熱狂的なファンが多い作品なんだから当然でしょう。
身長のある人でもイメージ合わなかったらフルボッコだよ。+231
-2
-
147. 匿名 2018/10/22(月) 11:26:52
>>106
医龍の阿部サダヲ方式で行くか…
「お立だ~~い❗️」
だったらいっそ演技力のある阿部サダヲ財前でいいよ❗←やけくその暴論w
+125
-0
-
148. 匿名 2018/10/22(月) 11:26:55
>>114
数日前にヤフコメを見ていたら、話の内容を端折りすぎて教授戦の選挙で財前が選ばれる所で
ストーリーが終わるんじゃないかと言ってる人がいて、不覚にも笑ったw+129
-1
-
149. 匿名 2018/10/22(月) 11:27:39
>>3
実写化してほしくないなんてどこにも書いてないじゃん。これまで何度も実写化されてるし。財前役にチビ俳優が嫌だってだけでしょ。+80
-0
-
150. 匿名 2018/10/22(月) 11:28:50
長身で男前だからこそ自信満々なキャラクターにさらに説得力が生まれるんじゃないの?
見た目の要素ってやっぱり実写化には大事だよ。
違う俳優さんにオファーしてほしかった。+148
-0
-
151. 匿名 2018/10/22(月) 11:29:03
>>134
頭デカイ……何等身なんだろう+71
-0
-
152. 匿名 2018/10/22(月) 11:30:12
岡田と二宮の身長って実際何センチよ!+77
-3
-
153. 匿名 2018/10/22(月) 11:31:13
山崎豊子氏の作品はほとんど読んだ
氏の作品を映画やドラマにしたのも古いのもほとんど観た
その上で言う、岡田は財前には合わない+113
-1
-
154. 匿名 2018/10/22(月) 11:32:48
山崎豊子の財前のイメージは田宮二郎なんでしょうね
田宮二郎は財前五郎そのものだったし
だから唐沢にも最初反対した
唐沢ほどの高い演技力、身長で財前が務まるのであって、岡田財前なんて作品冒涜+186
-0
-
155. 匿名 2018/10/22(月) 11:33:08
チビコンプの男はやたらと筋肉を付けたがる…結果ずんぐりむっくりに+130
-1
-
156. 匿名 2018/10/22(月) 11:35:52
>>155
更にチビに見えるよね+101
-0
-
157. 匿名 2018/10/22(月) 11:37:57
>>14
竹馬に乗って回診をしなきゃね。w+27
-1
-
158. 匿名 2018/10/22(月) 11:38:19
>>104
そうなの?そんな大事なシーンをカットするなんて一気に観る気をなくすわ。+47
-0
-
159. 匿名 2018/10/22(月) 11:41:22
>>44
逆にこっちの方が見たい
これなら別物として割り切れるし
岡田くんが財前は納得いかない+41
-1
-
160. 匿名 2018/10/22(月) 11:45:06
一周まわって、みんなの怖いもの見たさで視聴率稼ぎたい作戦なのかなと思ってしまうわ+23
-1
-
161. 匿名 2018/10/22(月) 11:46:23
公式では169とかなってるけど絶対ないわ。
小学生みたいなチンチクリンなおじさんにシリアスな役与えるのやめて欲しい。特別演技うまいわけでもないのに。+147
-0
-
162. 匿名 2018/10/22(月) 11:47:39
アラフォーの高身長で主役はれるってだれかいたっけ?
小栗旬あたりも叩くでしょ?
身長低いけど個人的には堺雅人でみたい
+2
-39
-
163. 匿名 2018/10/22(月) 11:52:19
せっかくの名作なのに
初めて白い巨塔にふれる若い世代が、この岡田版で財前五郎やこのドラマの世界観にふれてしまうのは残念+104
-1
-
164. 匿名 2018/10/22(月) 11:54:24
田宮さんの見ると唐沢さんでもちょっと違うかなって思うのに
岡田准一とかないでしょー
なんで引き受けた???+83
-1
-
165. 匿名 2018/10/22(月) 11:55:42
>>158
そもそも5話なんでしょ?
キャストもお察しだけど、話もガンガン端折られて原作とは別物なんだと思うよ
見る価値あんのかね?+121
-0
-
166. 匿名 2018/10/22(月) 11:55:53
>>163
そして、それが「白い巨塔」なんだと思われたら更に残念+67
-0
-
167. 匿名 2018/10/22(月) 11:56:33
皆観てね~ピース✌️+1
-47
-
168. 匿名 2018/10/22(月) 11:59:18
山崎豊子と財前五郎への冒頭+75
-0
-
169. 匿名 2018/10/22(月) 11:59:23
竹馬の練習頑張れ+44
-2
-
170. 匿名 2018/10/22(月) 12:01:08
白い巨塔自体がもう今の時代ととかけ離れてる。医者が医師でなくお医者様の時代でその中での派閥争い、庶民がお医者様を相手取り訴訟なんて「とんでもないこと」だった時代の話。それを今無理やりやろうとしてることがもうおかしな話なんだよなー。企画自体やめてしまえばいいのに。
唐沢の演技褒めてる人沢山いるけど、小学生の時に田宮財前を見ている私はそれもしっくり来ていない。あの闇の深さはあの人あってのものだったと思う。+100
-7
-
171. 匿名 2018/10/22(月) 12:01:57
このトピ画は針すなお?+4
-2
-
172. 匿名 2018/10/22(月) 12:02:18
国立大学外科医学部教授を
子供用の白衣を着たジャニーズが演じるドラマです!
コメディ好きな方は、ぜひ見てねー!+94
-3
-
173. 匿名 2018/10/22(月) 12:05:29
大人の事情で岡田くんなら、身長だけで阿部ちゃんの方が「ま、いいか」と思える。+93
-1
-
174. 匿名 2018/10/22(月) 12:05:53
小澤征悦さんや平岳大さん(平幹二朗さんの息子さん)くらいの体格と顔面インパクトが欲しいな。
やっぱり総回診の場面は重要。+110
-2
-
175. 匿名 2018/10/22(月) 12:07:05
では他に誰が、で思いつかないほど平成時代の男性俳優には重厚さが無い
テレビや映画の業界全体でスターを作り上げていった昭和はもう遠いんだね…
ジャニーズが片っ端から役を奪い上げていった罪、目先の数字ばかり追う業界がそれで良しとした罪
これもひとつの文化の衰退だね
+136
-2
-
176. 匿名 2018/10/22(月) 12:07:47
ガチガチすぎて白衣似合わない+23
-0
-
177. 匿名 2018/10/22(月) 12:08:39
のだめでも揉めたし 似合わない、実力にそぐわないのに
ごり押しするみたいなイメージますます出来ちゃったよ+87
-0
-
178. 匿名 2018/10/22(月) 12:09:00
身長 ×
演技力 ×
色気 ×
知性 ×+106
-1
-
179. 匿名 2018/10/22(月) 12:11:25
身長の事を横に置いといても原作者の意向を無視して、亡くなったからってここぞとばかりにジャニーズぶっ込んできてリメイクするのに腹立つわ
岡田って「のだめ」の千秋役も作者にNG食らったんでしょ?
山崎さんがご存命なら絶対にOK出してないだろう+178
-2
-
180. 匿名 2018/10/22(月) 12:16:12
東教授役の石坂浩二さんも身長高いから、総回診が様になっていたし、身長問題は割と重要だと思う。+149
-0
-
181. 匿名 2018/10/22(月) 12:16:15
>>134
160cmあるかすら怪しいね…+43
-4
-
182. 匿名 2018/10/22(月) 12:18:29
絶賛されてる田宮版の白い巨塔なら見てみたい
唐沢版しか見たことないんだよね+103
-0
-
183. 匿名 2018/10/22(月) 12:18:57
>>37
腕が短くてやっと組んでる感
+21
-0
-
184. 匿名 2018/10/22(月) 12:23:13
演技派とか言われてるけどどこが?って感じ+62
-2
-
185. 匿名 2018/10/22(月) 12:23:41
岡田ファンだけど
ここ何年かは残念で仕方ない。。
これで、また本人が勘違いして
大物気取りにならなきゃいいけど+87
-2
-
186. 匿名 2018/10/22(月) 12:24:37
現代版いらない
唐沢のやつ再放送すればいい+72
-0
-
187. 匿名 2018/10/22(月) 12:24:38
>>182
私も田宮版の白い巨塔がすごく見たい。
裏で流してくれたら絶対に田宮二郎の方を見る。+139
-0
-
188. 匿名 2018/10/22(月) 12:26:51
ほかの方も書いていらっしゃいますが、
じゃあ誰に、というのが思いつかない。
手軽に消費される芸能人ばかりが増え、
重厚な「スター」が存在していた時代は終わったのかも…
平成も終わるし、昭和は遠くなりにけり…。+72
-1
-
189. 匿名 2018/10/22(月) 12:27:19
>>63
最初雪舟で身長を盛って正面からのショット。(一瞬のみ)
その後一旦CMを挟み、CM後はいきなり病室のシーン。
+9
-0
-
190. 匿名 2018/10/22(月) 12:27:35
男は身長を上乗せするし、
女性は体重を少なくするけどね。
岡田は武士の様に
身長を求めない時代の
役者一本でイイんじゃないのかな。+60
-2
-
191. 匿名 2018/10/22(月) 12:28:58
やっぱり鍛え過ぎだよ+28
-0
-
192. 匿名 2018/10/22(月) 12:29:20
>>100
良いっすねぇ〜他は浜野謙太だね+51
-0
-
193. 匿名 2018/10/22(月) 12:29:58
所詮は金って事でしょうね。残念だ‼
山崎さんも、キャスティングにこだわるのであれば、自分の亡き後は実写化禁止にしとけばよかた
+44
-1
-
194. 匿名 2018/10/22(月) 12:30:17
森田剛163cm+96
-0
-
195. 匿名 2018/10/22(月) 12:30:44
現在権利持ってる人が許せばそれでいいわけで
そういうもの
+2
-31
-
196. 匿名 2018/10/22(月) 12:32:09
>>187
Youtubeにあったよ+3
-3
-
197. 匿名 2018/10/22(月) 12:32:59
山崎豊子さんは、
作品書くにあたって
かなり調べて資料の数も多い作家
だから何年もかかる。
新潮社にはガッカリしたよ。+124
-0
-
198. 匿名 2018/10/22(月) 12:33:13
>>84
20cmくらいの竹馬靴ってあるんだろうか、あったとしてもそんなもん履いて演技に集中できるのだろうか
キムタクパイセンに色々とアドバイスを貰わないとね+21
-1
-
199. 匿名 2018/10/22(月) 12:34:24
これが実現したらいよいよジャニーズって芸能界のガンなんだなって確信に変わる+98
-0
-
200. 匿名 2018/10/22(月) 12:35:46
同じジャニーズなら財前教授は長瀬智也か松岡で良かったのにね...
あとは頭脳明晰で切れ者だと伊勢谷友介とかかなぁ+14
-17
-
201. 匿名 2018/10/22(月) 12:36:44
>>196
ありがとう。
早速見てみる。+4
-1
-
202. 匿名 2018/10/22(月) 12:36:49
ジャニーズは演技やろうとしないでくれよ
役者やりたきゃジャニーズやめて演技を勉強してからにしろ+60
-2
-
203. 匿名 2018/10/22(月) 12:38:10
短い足で
チョコマカチョコマカチョコマカチョコマカ歩くのは
財前五郎じゃなーい!+69
-1
-
204. 匿名 2018/10/22(月) 12:38:35
死人に口無しというかやったもん勝ちと思ってるのかな
高倉健の後継者気取りや緒形拳に言われたとか
亡くなられた方は何も言えないから自分のいいように利用しているようにもみえる
不倫にしろ結婚にしろ欲しいものは手段を選ばないのかな
裸の王様になっちゃったね+147
-2
-
205. 匿名 2018/10/22(月) 12:39:06
唐沢寿明のは毎週観てた
このドラマってセリフ回しも独特だったよね
財前「今後、こういった事はやめてくれたまえ。」
みたいな。
それがまた良かったんだけど、今回のは現代版?
不安要素しかないね+123
-1
-
206. 匿名 2018/10/22(月) 12:40:17
>>194
事務所はsmapが邪魔だから解散させて、TOKIOをその座に据えようとしたのに山口のせいで自爆したから次はV6で穴埋めしようとしてるんだよね
コレ見ると確かに世間へアピールできそうなのは岡田しかないかも、でもキムタクみたいになってしまったから息は長くなさそう
次はどのおっさんグループを押してくるかな~w+5
-25
-
207. 匿名 2018/10/22(月) 12:43:53
周りに濱田岳、浅利陽介みたいな俳優ばかり揃えるんじゃね?+29
-2
-
208. 匿名 2018/10/22(月) 12:44:01
>>194
森田の公式身長(163)と変わらない岡田って…
当然森田も少しはサバ読んでるよね+111
-2
-
209. 匿名 2018/10/22(月) 12:44:21
>>194
森田と同身長位だろうね。
160ちょっと。+65
-1
-
210. 匿名 2018/10/22(月) 12:44:44
1枚目の画像は岡田を標準とすると
周りの役者陣がプロレスラーかな?というぐらいガタイが良すぎるように見える
169あるかないかなら、役者として役を選ばざるを得ないのは当前なのにね
役者も客商売なので見栄えが大事で、スタイル良い高身長は必要条件だから仕方ない
昔の映画会社もスタイルで新人の選考してたでしょ?演技は素人だから
丹波哲郎とかさ、1967年に007に出た俳優だって岡田よりスタイル良いから採用されたんでしょう+19
-0
-
211. 匿名 2018/10/22(月) 12:46:25
森田剛163cm
実際は160~1cmってとこか+53
-1
-
212. 匿名 2018/10/22(月) 12:47:03
のだめの千秋先輩はこの人じゃなくて良かった+139
-1
-
213. 匿名 2018/10/22(月) 12:47:54
唐沢版を越える自信があるってこと?
自信ないならやるな。見たくない。
もしやるなら、CGを駆使して180cmの7頭身にして。
顔のアップも必要ないから演技力磨いて。+50
-0
-
214. 匿名 2018/10/22(月) 12:48:19
じゃあもうこうなったら
里見はキムタク
東教授はマッチ
ジャニの巨塔でやってくれ
逆に見る+90
-4
-
215. 匿名 2018/10/22(月) 12:50:09
唐沢さんが175cmってことに驚きました
顔が小さくてスラッとしてるから、もっと高いのかと思ってた
それにしてもまだまだ唐沢バージョンも記憶に残っているし、ドラマをよく見る中高年者には田宮バージョンを覚えている方も多いはず
なのにまた、しかもイメージとまるで違う岡田准一でって…
意味不明としか思えない+125
-0
-
216. 匿名 2018/10/22(月) 12:51:23
私、白い巨塔見たことないんだけど、さっきから画像で出てきてる小栗旬なら
許せる→プラス
ダメ→マイナス+2
-48
-
217. 匿名 2018/10/22(月) 12:53:33
白い巨塔って見たことないけど、キャストが変わるだけで毎回ストーリー同じ?+8
-1
-
218. 匿名 2018/10/22(月) 12:57:48
>>194
顔でかいな+42
-0
-
219. 匿名 2018/10/22(月) 13:00:50
>>127
SPって175以上だっけ?
ドラマの宣伝でフジがSPの紹介コーナーやったときにあれ?足りない?と思った覚えが
実際のSPは要人の代わりに体張って的になったりするから大きい方が有利で採用されそう
+54
-0
-
220. 匿名 2018/10/22(月) 13:01:54
BS深夜でもいいから田宮版と唐沢版を再放送してほしい+89
-0
-
221. 匿名 2018/10/22(月) 13:06:09
>>214
財前舅を出来る大物がジャニーズにいないわ!
じゃあ財前又一はジャニーさん本人で!+8
-1
-
222. 匿名 2018/10/22(月) 13:07:07
タイガー&ドラゴンなんかは似合ってた。財前五郎は似合わないよ。
+38
-0
-
223. 匿名 2018/10/22(月) 13:08:18
岡田くんは、侍か日本兵の役してればいいんだよ
いっつも難しい顔してればそれで演技力ある!とか言われるんだろうから+120
-1
-
224. 匿名 2018/10/22(月) 13:09:55
田宮二郎の話ばっかり出るけど
里見先生の山本學も素敵なんだよ!+86
-1
-
225. 匿名 2018/10/22(月) 13:11:34
>>223
それも勘弁だわ
だいたい演技うまいか?
もうヒットもしてないしジャニーズはアイドルだけしてろと思う。+66
-2
-
226. 匿名 2018/10/22(月) 13:12:58
自分に合う役を選べばいいのに。
先代達が築いた役のイメージに惚れ込んで、
そこに乗っかろうとしてるだけに見える。+70
-0
-
227. 匿名 2018/10/22(月) 13:13:00
出版社が作家の心を守らないってどういうこと?+108
-0
-
228. 匿名 2018/10/22(月) 13:14:27
どこまで崩壊させるかチャレンジしたいということですか?+25
-0
-
229. 匿名 2018/10/22(月) 13:14:47
名作、大作と言われる作品をやったという実績が欲しいだけに見える
浅ましい、、、+61
-1
-
230. 匿名 2018/10/22(月) 13:15:25
バックの模様で比べて下さい。
一番大きい坂本さんが175だそうです。
岡田…169?+50
-0
-
231. 匿名 2018/10/22(月) 13:15:29
名作が…
壊れる
再放送だけでいい
山崎豊子ファンとしてはやめてほしい。
批判するのはとか言ってる人
山崎豊子の本読んだらわかるよ
+108
-0
-
232. 匿名 2018/10/22(月) 13:16:12
岡田くんは座ってるだけの役でいいよ。
前に大河で官兵衛やったときは、座ってる場面が多かったからか、身長の低さや頭身バランスはそんなに気にならなかった。
撮り方がうまかったのかな。+60
-0
-
233. 匿名 2018/10/22(月) 13:16:28
岡田って昔171と言っていた気がしたので調べたら169なんだ
タッキーで166、二宮で168、松潤で173
キムタクが176で唐沢さんより1cm高い・・・w
ジャニーズの公称って・・・+120
-2
-
234. 匿名 2018/10/22(月) 13:17:50
愛人の花森ケイ子は誰がやるの?
まさか岡田自身の不倫騒動をぶり返して欲しくないから今回はキャスティング無しとかそんな事しないよねー?+41
-0
-
235. 匿名 2018/10/22(月) 13:18:17
低身長だと親しみやすさは感じるから、アイドルとしてはいいんだろうけどね。
財前役は許せません。+12
-1
-
236. 匿名 2018/10/22(月) 13:18:24
>>231
そう、読んだら分かる
山崎豊子ファンは許さない、財前のイメージが崩壊してしまうよ+95
-0
-
237. 匿名 2018/10/22(月) 13:18:32
>>204
こないだは三船敏郎出してたよ!
勝新とか黒澤明とか語ってバカじゃないの?
+72
-2
-
238. 匿名 2018/10/22(月) 13:20:03
>>233
何その公称wwwwwwwwww
+48
-0
-
239. 匿名 2018/10/22(月) 13:21:09
山崎豊子ファンには心底同情する。
原作レイパーに目を付けられて…。+96
-1
-
240. 匿名 2018/10/22(月) 13:21:39
岡田くんって自分のことめっちゃ演技うまいと思ってるよね。
だから引き受けたんだしあのコメントなんだろうなって感じ。
この人の主演映画とか無料でも観ないし。
ジャニーズは本当に演技仕事やめたらいいのに。
エグザイル集団よりはまだマシかもしんないけどさ。+103
-1
-
241. 匿名 2018/10/22(月) 13:23:30
岡田は原作を読んだのだろうか、これまでのいろいろな人が演じた白い巨塔を観たんだろうか
その上で引き受けたのなら、ある意味すごいね+102
-0
-
242. 匿名 2018/10/22(月) 13:24:48
ジャニーズの内輪の演劇会でやってくれないかな。
白い巨塔を愛している人は大体ジャニーズとは対極にいるから、ドラマは受け入れられないと思うよ。+64
-1
-
243. 匿名 2018/10/22(月) 13:25:09
これに限ったことじゃないけど低身長の俳優は
少年役、せいぜい青年役までであとは脇に回るか合った役を探すしかないんじゃない?
+52
-0
-
244. 匿名 2018/10/22(月) 13:27:04
>>224
山本學の里見は江口よりもうちょっと強めな感じだよね
江口の方がソフトで言葉を飲み込んでしまうところを山本學の里見は正面からガンと財前に物言う感じ
2人が元々は学友だったーって雰囲気が出てるのは唐沢・江口かな
原作の雰囲気は田宮・山本かな+75
-1
-
245. 匿名 2018/10/22(月) 13:27:32
>>239
次は「燃えよ剣」司馬遼太郎の
土方だってさ、目を付けられてるの
+86
-1
-
246. 匿名 2018/10/22(月) 13:28:02
>>241
漢字読めなさそうw
山崎作品って結構難しいよw+52
-1
-
247. 匿名 2018/10/22(月) 13:29:13
>>230
岡田の足元めっちゃ上げ底で草
+64
-2
-
248. 匿名 2018/10/22(月) 13:30:03
>>229
受賞歴で箔つけて名作ばかり映画化→演技派・幅広く演じると持ち上げ
映画ファンが同じ顔演技に飽きてコケ続いたら名作ドラマにゴリ押し
今度は茶の間人気得た!と名実共に国民的俳優と言わせるんだろう+55
-1
-
249. 匿名 2018/10/22(月) 13:32:09
松ケンだったら少しみたいかな+8
-7
-
250. 匿名 2018/10/22(月) 13:33:09
>>246
台本しか読まないでしょ
事務所のスタッフがルビふってくれるのかな?
語句の意味とかわかってるの?
+27
-1
-
251. 匿名 2018/10/22(月) 13:34:29
背が高くないのもそうだが、体がマッチョ過ぎるのもドクターのイメージとは違う気がする。+74
-0
-
252. 匿名 2018/10/22(月) 13:35:04
田宮版ではドイツのハイデルベルグへ
唐沢版ではポーランドのワルシャワへ学会に行く設定だったけど、やっぱりある程度背丈があってスラっとしてないと欧州人に混じって見劣りしちゃうよ
岡田なら埋まっちゃうかもねw
改めて見ると田宮さんも唐沢さんもスタイルが良くてヨーロッパのシーンでもキマってるんだよねー+123
-1
-
253. 匿名 2018/10/22(月) 13:35:59
だいぶ前の話だけど、岡田さん、何かの番組でヴァイオリニストの五嶋龍さんの目の前でピアノ弾いてたよね
すごい度胸だと思ったよ
あの天才・五嶋龍と音楽について語らうとか、恥というものを知っていたらそんな仕事受けないよ
ずいぶんと勘違いしてる人だなあと思った
でも顔は正直言って好きなタイプです
+84
-5
-
254. 匿名 2018/10/22(月) 13:37:13
岡田くん、アイドルから俳優へ脱却したいんだろうね
結婚までの一連の流れで、アイドル仕事が厳しくなってるから
とはいえ、焦り過ぎて手段を選ばないんじゃ本末転倒だよ
まだ視聴者の中に唐沢版の記憶がかなり残ってる状態だから、絶対に比べられるよ
唐沢さんに勝ってる要素がないし+97
-0
-
255. 匿名 2018/10/22(月) 13:38:53
>>134
やたらと頭ばかりがデカく見える。
こんなバランスの悪い財前教授は嫌だ。
底無しの野心や知性も感じられない。
番宣用の写真でも名優なら役柄そのままになるけど、この写真はただの気難しい小さいおっさんにしか見えない。+96
-0
-
256. 匿名 2018/10/22(月) 13:40:15
この四面楚歌なゴタゴタをドラマ化した方が面白そう
三谷幸喜あたりで
身長が足りないのは役をする力量がないといわれてるのと一緒
その神(原作者)の声が聴こえないとは役者として滑稽だな+72
-0
-
257. 匿名 2018/10/22(月) 13:42:05
>>250
昔から1日1冊読むとか、読書を自分に義務付けてるとか言ってるよ。
もう誰も信じてないと思うけど(笑)+91
-1
-
258. 匿名 2018/10/22(月) 13:43:11
>>255
気難しい顔、じゃなくて威厳を出してるつもりなんだよw
しかしこの写真見ると、一周回って面白い感じはあるなあ~
コントみたいなカッコ悪さがあるね+83
-0
-
259. 匿名 2018/10/22(月) 13:44:00
>>252
てか、英語どうするんだろうw+21
-0
-
260. 匿名 2018/10/22(月) 13:44:41
え?ここまでのコメント
黒澤明、三船敏郎、勝新太郎、高倉健、緒形拳…岡田はこの辺の後継者気分なの?
冗談は身長だけにしてくれないか?笑+134
-0
-
261. 匿名 2018/10/22(月) 13:44:54
人を身長とかで判断してはいけないとは思うけど、
ドラマとかは役を誰にするか選べるもんね。
まわりを低身長で固めるのかな??+24
-1
-
262. 匿名 2018/10/22(月) 13:45:22
>>258
最初、職人が作ったコラかと思った。+41
-0
-
263. 匿名 2018/10/22(月) 13:46:07
>>253
五嶋さんに向かって「何が弾ける?」と聞いたときは唖然とした。
五嶋さんはヴァイオリニストだけどエレキギターも滅茶苦茶上手くて
ポップスというかロックというか大衆音楽も岡田より弾けるし詳しいと思うよ。
+108
-0
-
264. 匿名 2018/10/22(月) 13:48:19
>>252
田宮版の財前五郎は、ドイツのお姉さんナンパしてダンスしてたけど、岡田キュンだと子供と大人のダンスになっちゃうw+62
-1
-
265. 匿名 2018/10/22(月) 13:50:34
>>262
白い巨塔より、笑ってはいけないに出てきそうな等身なんだよねw+71
-0
-
266. 匿名 2018/10/22(月) 13:50:43
>>257
赤ちゃん用の絵本なら1日1冊いける+24
-0
-
267. 匿名 2018/10/22(月) 13:50:47
もう決まってしまったのかな? そうだったら、シークレットブーツはいて、脇も主役級で固めて、ワルシャワロケもやって下さい。女優陣も155センチ位の人集めて、亡くなった 原作者、田宮さん そして唐沢さんも、そして白い巨塔ファンにも、財前役は、田宮さんでも、唐沢さんでもなく、岡田だと言わせる作品にして下さい。番宣もやらないで下さい。シークレットブーツは回診やオペシーンはなんとかなっても、助教授は階段ダッシュなので、大変ですよ!+27
-0
-
268. 匿名 2018/10/22(月) 13:51:58
>>257
はままるカフェ出てきたとき「読書家」推し始まってた
で、今日はそんな読書家の岡田さんが持ってきてくださった本が?
と薬丸さんに聞かれ出した本が
横長のコンパクトな写真集だった…
もちろん写真のみで文章もなかった
+103
-1
-
269. 匿名 2018/10/22(月) 13:54:09
>>1
唐沢のように
岡田が山崎さんと食事をすることはない。
だから亡くなってる山崎さんが意見をぶつけることも了承することもない
遺族が遺言や生前の話から湧いた話でもなく、名優でもないのに
本当に、死人に口なしでしょ、ってあっかんべーしてるみたいだわ。決定権が強そうな事務所だよね、ここ。事務所が断ることもできそうなのに、事務所と岡田があっかんべーしながらノリノリっぽいのが本当にタチ悪い+90
-0
-
270. 匿名 2018/10/22(月) 13:55:16
>>245
やめてー!!
なんでそんな名作ばかり狙うのよ
原作なんてない、岡田のイメージに合わせた
脚本家のオリジナル作品を演じればいいのに+83
-1
-
271. 匿名 2018/10/22(月) 13:56:01
>>233
全体的に全員サバ読んでない?+40
-1
-
272. 匿名 2018/10/22(月) 13:56:31
>>265
テレビ朝日開局特番
「笑ってはいけない。白い巨塔」
主演 岡田准一+94
-0
-
273. 匿名 2018/10/22(月) 13:57:33
>>245
次は司馬遼太郎ファンと土方ファンから叩かれるのね
でも映画らしいから観に行かなきゃいいだけだけど、これ五回も放送するんでしょ勘弁してよ+56
-1
-
274. 匿名 2018/10/22(月) 13:59:34
>>272
これなら観るよ!
あえて周りは唐沢版と同じキャストで!
キメ顔で回診してるシーン観たら、一週間は楽しい気分になれそう+43
-1
-
275. 匿名 2018/10/22(月) 14:00:15
>>137
この時でさえ、これでもシークレットブーツを履いてると聞いたよ。+59
-0
-
276. 匿名 2018/10/22(月) 14:00:45
>>273
公共の電波使って迷惑な。+14
-0
-
277. 匿名 2018/10/22(月) 14:01:08
岡田の演技は嫌いじゃない。
嫌いじゃないけど、名作のイメージってものがある。岡田じゃない。
どう頑張ってもイメージとは違う。+10
-10
-
278. 匿名 2018/10/22(月) 14:03:55
山崎豊子の遺族は作品内容に口出さなかったのかな?
松本清張の遺族の反対で「砂の器」改変されてしまったって聞くから、遺族は岡田君に異論ないってことなのかな?それともキャスティングまでは口出さないか。+24
-1
-
279. 匿名 2018/10/22(月) 14:04:13
めちゃくちゃチンチクリンなのに気難しい顔して決め顔してこっち見てる写真好き+64
-1
-
280. 匿名 2018/10/22(月) 14:04:24
>>267
もう撮影始まってるそうです。
「岡田准一さん入りま~す」+1
-37
-
281. 匿名 2018/10/22(月) 14:05:52
写真見て、医療ドラマならぬ医療コント「ブラックペアン」思い出しちゃった+45
-1
-
282. 匿名 2018/10/22(月) 14:06:23
>>275
履いてるよね、足の形おかしいもん。+36
-0
-
283. 匿名 2018/10/22(月) 14:07:11
山崎さんと親交あった方
一言でいいので
何か知っていたらぽそっと本心を流してくれないだろうか。
山崎さんがこだわりの強い人だったからこそ、その信念がどうだったのか知りたいし、死してもなお引き続き意思に添って欲しいからそう思ってしまう+32
-0
-
284. 匿名 2018/10/22(月) 14:07:20
>>280
え、これ岡田准一?こんな顔だっけな+7
-0
-
285. 匿名 2018/10/22(月) 14:07:28
>>280
大道具さん?+29
-0
-
286. 匿名 2018/10/22(月) 14:09:20
>>200
長瀬嫌いじゃないけど多分中身知らない人がみてもすごいアホ面だよ。あり得ないわ。+79
-2
-
287. 匿名 2018/10/22(月) 14:09:59
>>263
「何が弾ける?」って…
「お前こそ何が弾けるんだよ?!」だわw
こんな上から目線男なのー?!+101
-0
-
288. 匿名 2018/10/22(月) 14:10:10
唐沢さん、巨塔終わった後に山崎さんから
もう財前はこれで終わりでいい
とか
やって欲しい人はあなた憩以降中々いないわね
とか聞いてないんだろうか+52
-0
-
289. 匿名 2018/10/22(月) 14:15:18
>>137
特に男性俳優は身長って大事だね。
身長だけは整形できないしな。+62
-0
-
290. 匿名 2018/10/22(月) 14:15:42
次は土方狙いってマジか。平均身長160の時代に170弱くらいあった長身って有名だよね。中身も財前とはまた違うベクトルで全く岡田には合わないし…+85
-0
-
291. 匿名 2018/10/22(月) 14:17:16
財前は優秀で神経質そうに見えて上昇志向がとんでもなく強くて
野心メラメラな男だけど本当は全部コンプレックス(出自)の裏返し
偉くなろうとしてるのも根底には実母に楽な生活をさせてあげたい
褒められたいって気持ちがある
里見に対しては医者としての矜持は正反対でも自分の理想であり
対等と認めてる
里見みたいになれたら…でも無理だっていう相反する気持ちがある
これにもコンプレックスがある
そういう複雑な役なんだよ
岡田にそれが表現できるのかね。あの財前を味わいつくすっていう
アホなコメント見る限り不安しかないんだけど
田宮さんや唐沢さんが命がけで演じてたのにそれができんの?+120
-1
-
292. 匿名 2018/10/22(月) 14:20:05
>>37
本気?
これで総回診するの!?
本人も断れよw+53
-2
-
293. 匿名 2018/10/22(月) 14:20:22
>>227
書店は次々に閉店・倒産しているし、出版不況なんて言われて久しいからね。
出版社も亡くなった作家のベストセラー本より、目先のお金になる人気(?)アイドルを選ぶ。
本当に嘆かわしい。+77
-0
-
294. 匿名 2018/10/22(月) 14:20:35
顔は好きだけど小さすぎる
よくこの役受けたよね
普通恐れ多いって思わないのかな?+31
-1
-
295. 匿名 2018/10/22(月) 14:22:36
個人的には他のキャストが気になる。
里見先生や大河内教授、佐枝子さん、財前教授のお義父さんを誰がやるのか気になる。
田宮版は見てないからわからないけど、唐沢版の白い巨塔のキャストがぴったりだと思う。+26
-1
-
296. 匿名 2018/10/22(月) 14:26:36
漫画にまでなっちゃってるし、もう勘弁してください(T T)現代の大阪が舞台、安藤慈朗が描く「白い巨塔」がバンチで連載開始 - コミックナタリーnatalie.mu現代の大阪が舞台、安藤慈朗が描く「白い巨塔」がバンチで連載開始 - コミックナタリー総合音楽コミックお笑い映画ステージナタリーストアコミックナタリー - マンガのニュースを毎日発信トップページニュース人気の記事特集・インタビューアニメ化映画化今週人気だ...
+48
-0
-
297. 匿名 2018/10/22(月) 14:27:12
岡田くんて、こう一本気というかまっすぐで真面目な役なら合うと思うのよ。
でも財前五郎はものすごく複雑な役なんだよ。
あれだけ野心むき出しなのに下品じゃない、取り巻きはたくさんいるけどどこか孤独、みたいな相反する要素がひとりの人間にこれでもかって詰まってる。だから魅力的なの。
岡田くんで想像できないんだよねぇ……。
+81
-0
-
298. 匿名 2018/10/22(月) 14:28:02
事務所も大作をこれだけ畳み掛けてくるんだから
もう
岡田様なんだから。わかってるでしょ!!って意図がありありなの
触れて回ってるのと一緒だよ
+35
-0
-
299. 匿名 2018/10/22(月) 14:28:48
【キンプリが生贄!?「白い巨塔」に岡田准一が起用の“ヤバすぎる裏事情”とは?】
キンプリが生贄!?「白い巨塔」に岡田准一が起用の“ヤバすぎる裏事情”とは? | アサ芸プラスwww.asagei.comV6・岡田准一が来年放送されるテレビ朝日開局60周年記念スペシャルドラマ「白い巨塔」で主演を務めることが発表された。同ドラマで岡田が主人公・財前五郎を演じることに関して、ネットでは厳しい意見が殺到し… | アサ芸プラス
しかしそれほどまでに難色を示していた新潮社が、今回なぜ岡田の起用を許可したのか。その裏では、ジャニーズと新潮社による取引が行われていた疑惑が持ち上がっているという。
「10月18日発売の『週刊文春』が、各出版社から発売されるジャニーズカレンダーの内情を暴露しています。それによると、人気グループのカレンダーは数億円を売り上げるドル箱であるため、担当が割り当てられた出版社は、ジャニーズからの圧力に逆らえなくなるとのこと。そんな中、現在もっとも勢いのあるグループ『King & Prince』のカレンダー制作に指名されたのが、これまでジャニーズのスキャンダルを何度も報じてきた新潮社だそうです。この不可解な決定に、出版業界では衝撃が走っているそうですよ。もしかすると、莫大な利益を生み出すキンプリのカレンダー権利を差し出す代わりに、ジャニーズは『白い巨塔』の岡田の起用を取り付けたのかもしれません」(芸能記者)+46
-0
-
300. 匿名 2018/10/22(月) 14:32:49
>>290
>「番組で紹介した人物で演じてみたい人物は誰ですか?」という記者からの質問に対して「憧れがある土方歳三です。体格が大体同じと言われていて運命的なものを感じています」と笑顔で明かした。
NHK BSプレミアム「ザ・プロファイラー 夢と野望の人生」の記者会見にて
(2014/09/28 ザテレビジョン「岡田准一が黒田官兵衛の次に演じるのは土方歳三!?」 )+1
-34
-
301. 匿名 2018/10/22(月) 14:32:50
>>13
なるほど+1
-0
-
302. 匿名 2018/10/22(月) 14:33:25
>>247
それもあるけど、顔がでかいんじゃ。+22
-0
-
303. 匿名 2018/10/22(月) 14:35:31
>>300
体格が大体同じ?
妄想もたいがいにしてくれ+67
-0
-
304. 匿名 2018/10/22(月) 14:38:19
>>38
あれは長い中国ロケがあったからスケジュール的に難しかったって話もあるからね。上川隆也の演技とドラマの出来が良かったし生前の山崎さんもCSの番組で褒めてた。+58
-0
-
305. 匿名 2018/10/22(月) 14:39:31
岡田くんに出産祝いあげすぎです。
子供が産まれた時もそうですが、「財前を味わいつくす。」なんと大それたコメントが何故、出て来るのでしょうか…。
多分、こーいう主役級の役は余程ではないと断らないし、俳優として自分を売り込む事しか考えてないでしょうから、かなり乗り気に決まってます。
書いてる方もいますが、自分で立候補したんじゃないかと思う位です。
読書家だそうなので、読んでるんじゃないんですか⁇
それで、逆立ちしても近づけない立派な御先輩たちがいるにも関わらず、マイ財前を頭でレクチャーしているでしょう…。
皆さんもご存知の通り、意味もない怖いもの知らずですから。
うちの母親が見ると思いますが、彼のを見た後に偉大な御先輩方の財前五郎を見るように伝えます。
私も唐沢さんのは観たので、田宮さんの観てみたいです。
DVDとかってあるかな⁇
山崎さんが怒って、こけないかな⁇
この人には良い薬ですよね。
ファンでしたが、大嫌いになったので文句しかないですね。+76
-1
-
306. 匿名 2018/10/22(月) 14:40:15
>>293
新潮45?かなんか雑誌が最近潰されてるよね。新潮、札束に目が眩んだのか…。+36
-0
-
307. 匿名 2018/10/22(月) 14:41:25
>>37
>>134
なんだろうこの白衣に対する圧倒的な顔でか感
NHKコントとかに出てくるおもエモンパロディ総回診とかならわかるけどw+56
-0
-
308. 匿名 2018/10/22(月) 14:43:46
結局みなさん見るの?私は見ないけど。+39
-0
-
309. 匿名 2018/10/22(月) 14:44:42
>>300
自分の体の大きさをわかっていなくて、でかい犬にオラオラ向かっていくうちの柴犬に似ている。+44
-0
-
310. 匿名 2018/10/22(月) 14:45:45
>>300
何いってんだこの人?当時の168って今でいうところの180くらいでしょ。周りを背の低い俳優で固めて残念なリアル追求する気かな。+56
-1
-
311. 匿名 2018/10/22(月) 14:45:48
>>308
見ない。実況は見る(笑)。+33
-1
-
312. 匿名 2018/10/22(月) 14:46:54
>>300
土方は有名な写真もあるから、体格以前の問題
あんないかつい顔の土方はあり得ない
岡田の自己評価の高さには驚く。だから財前を味わい尽くすっていう言葉が出てくるんだろうな+78
-0
-
313. 匿名 2018/10/22(月) 14:49:11
>>305
読書家?
本当に読書する人なら1日1冊なんて言わないわ
1日で読み込めない本もある事を知ってるからね
まあマンガとかなら別だけどwww+72
-1
-
314. 匿名 2018/10/22(月) 14:50:17
逆に一日一冊毎日読み込めるほど
暇なのかな?笑+59
-0
-
315. 匿名 2018/10/22(月) 14:50:24
>>307
そう、この人身長のわりに顔がデカイんだよね
+65
-0
-
316. 匿名 2018/10/22(月) 14:50:58
この人さー、さんまに「役にのめり込み過ぎて病んじゃう」みたいな話をしてたけど、本当に躁鬱と戦いながら演じきって亡くなった田宮さんをどう思うんだろう。
「自分と重なります」とかほざいたらぶん殴るわ。+125
-0
-
317. 匿名 2018/10/22(月) 14:51:48
>>245
……「燃えよ剣」も新潮社ですねぇ
おっと「関ヶ原」もだ
何?新潮社ってジャニとずぶずぶなの?最悪
+86
-0
-
318. 匿名 2018/10/22(月) 14:51:59
施が低い上に顔でかい
白衣が短く見える
あ、短く作ってるのかな?+11
-0
-
319. 匿名 2018/10/22(月) 14:52:13
>>59
笑わないよ…
白い巨塔ファンてなんか痛いね+1
-37
-
320. 匿名 2018/10/22(月) 14:53:43
>>312
味わい尽くすって気持ち悪い言葉のチョイスだよね。
グルメ本でも見てたのかね。+104
-0
-
321. 匿名 2018/10/22(月) 14:54:33
>>318
前トピで給食服と言われてた+72
-0
-
322. 匿名 2018/10/22(月) 14:55:23
さすが、潰し屋ジャニーズだね♪
せいぜい公共の電波で生き恥晒して、末代まで語り継がれる作品にしろや!!
山崎作品を愛している人達、田宮二郎さん、山崎豊子先生に対する罪深さを
思い知れ!!
+50
-1
-
323. 匿名 2018/10/22(月) 14:55:58
給食服ってそれまさにキッザニア総回診笑+66
-0
-
324. 匿名 2018/10/22(月) 14:56:47
>>299
この話が本当なら、キンプリ様様だね~
純愛不倫の先輩を支える立派なキンプリも、白い巨塔にキャスティングされてるオチまである!?+24
-0
-
325. 匿名 2018/10/22(月) 14:58:06
>>300
岡田「体格がだいたい同じ」
土方「えっ?!」+82
-0
-
326. 匿名 2018/10/22(月) 14:58:59
>>313
色んな所でいっつも言っていますよね。
読書家で、自分は時間があれば1つの作品を1日で読めちゃうとか…。
作品にもよるけど読めるわけねーし。
奥さんもそーらしいので、夫婦揃って自称、読書家だそうです。
その割に、漢字は得意じゃないみたいだし、好きな作家や作品の話はあまりないし、日本のノーベル文学賞受賞者をわからないみたいですが。
作家は村上龍さんの話は聞いたことがあったかな…。
+61
-1
-
327. 匿名 2018/10/22(月) 14:59:20
>>304
上川さんがトップランナー出演時に経緯を語ってたけど
番組のプロデューサーが舞台を見に来て芝居を気に入りオファーされたそう
無名の自分に…と凄く恐縮してる様子だった
半分中国語喋るような難しい役だったよね?
中国の俳優やスタッフと一丸となってつくるのも大変だったろうと思う
+78
-0
-
328. 匿名 2018/10/22(月) 14:59:43
好きな作家の作品が意にそぐわないからってそこまで執着して叩く?
山崎豊子ファンだか岡田くんファンだか
気持ち悪い+0
-45
-
329. 匿名 2018/10/22(月) 15:00:11
>>322
ジャニーズアンチなのは伝わったけど
お前山崎先生の作品そこまで興味ねーだろ
+1
-31
-
330. 匿名 2018/10/22(月) 15:00:49
>>319
そりゃあ名作が穢されれば怒るのは当然でしょ
白い巨塔ファンだからとかは関係ないし痛いもへったくれもないよ
他の作品でも全く的外れなキャスティングで批判の声が挙がってるのを知らないの?
+66
-0
-
331. 匿名 2018/10/22(月) 15:02:02
>>326
では「白い巨塔」原作を1日で読んでもらいましょう
流し読みはダメですよ、ちゃんと内容を理解してくださいね、と言いたいわ
ちなみに自分では山崎作品は初期の短編を除いては1日では無理ですね+67
-0
-
332. 匿名 2018/10/22(月) 15:02:36
白い巨塔が詳しいコメンテーターにでも、色々突っ込んで聞いてもらいたい。
田宮版はご覧になられましたか?
唐沢版もご覧になられましたか?
原作も読まれましたか?
◯◯のシーンはどんな風に演じられますか?
今ちょっと見せて頂けますか
みたいな感じで。
よく分からん返事したら、更に突っ込んで聞いてほしい。
全てを軽く考えてて腹が立ってしょうがない!+75
-0
-
333. 匿名 2018/10/22(月) 15:03:34
「チビッ子筋肉の総回診です」+54
-0
-
334. 匿名 2018/10/22(月) 15:08:01
>>308
見るつもりないよー
総回診のシーンだけ別の意味で興味あったけど諸事情によりなさそうだしね(笑)+27
-0
-
335. 匿名 2018/10/22(月) 15:09:19
>>7
わたしはジャニーズ全体が嫌いとは言っていない。でも、こういうジャニーズ事務所のやり方は汚く、応援も擁護もできない。+53
-0
-
336. 匿名 2018/10/22(月) 15:10:42
>>319
あんたの原作を侮辱するいいかたは支持されない。+42
-0
-
337. 匿名 2018/10/22(月) 15:18:07
おばさんになるにつれてジャニーズのアンチになってく人多いね
ジャニーズっていうだけで叩かれるのもかわいそうだけど良い役もらいやすいし散々良い思いもしてるからなぁ
+4
-13
-
338. 匿名 2018/10/22(月) 15:20:43
>>245
燃えよ剣、人生のバイブルかってくらい読み返してる自分からしたらそれだけは、それだけはやめてほしい 泣
もうネームバリューじゃなくて、役に合ったキャスティングをして欲しい
白い巨塔のファンの方の心中お察しします...+64
-0
-
339. 匿名 2018/10/22(月) 15:20:47
>>327
黒柳徹子がドラマ大地の子の大ファンで上川隆也が番組に出演した時にその時の話を根掘り葉掘り聞いてたの覚えてる。
中国語は難しくて同じマァーって言葉でも発音の違いで4パターンあるって言ってた。本当にすごいドラマだった。陸一心+71
-0
-
340. 匿名 2018/10/22(月) 15:20:50
>>325
財前の白衣姿でここまでボロカスに言われてるのに
土方の洋装なんて公開されたらどうなるんだろ?+66
-0
-
341. 匿名 2018/10/22(月) 15:21:26
このトピで財前役を岡田准一にというコメントがまさか現実になるとはねぇ
大量マイナス食らってるけど
悪い意味で先見の明がある人がいたもんだ
+46
-0
-
342. 匿名 2018/10/22(月) 15:21:38
ジャニオタを刺激しないために「岡田は嫌いじゃないけど」って枕詞を入れるガル民
どこのトピでもヒス発症して絡んでくるから怖いよね、わかる+42
-0
-
343. 匿名 2018/10/22(月) 15:21:43
何年か前ネプリーグ出てたの酷かったよ!
本どころか新聞もニュースも見てないなと思った。+38
-0
-
344. 匿名 2018/10/22(月) 15:21:50
+127
-0
-
345. 匿名 2018/10/22(月) 15:23:15
78年版の白い巨塔を語りたい!
島田陽子の「お母様は病院のことに興味を持ちすぎですわ」のシーンがほぼ毎回出てくるのが謎だけど、それ以外は本当に完璧!ドラマなの忘れるくらいリアルに感じるレベル。
中村玉緒が被害者の嫁を見事に演じてたり脇役までも完璧で、時間を経ても色あせない名作だと思う。
本物を見ましょう!+40
-0
-
346. 匿名 2018/10/22(月) 15:24:18
>>316
初耳だわw ホンマでっか!?TVかな?
「役にのめり込み過ぎて病んじゃう」は役者全員に笑われていると思うよ。
田宮さんだけでなく本当に天才ゆえに命を削って演じる役者が沢山いた時代に転送してやりたいわw
むしろ番宣で「自分と重なります」と豪語して総スカン食らえばいい。+69
-1
-
347. 匿名 2018/10/22(月) 15:24:50
白紙に!!
けど、せめて科学の先生役をやらせてあげて
そっちの方がお似合い+5
-0
-
348. 匿名 2018/10/22(月) 15:25:16
>>344
研修医にしか見えないwww
完全に財前五郎ぶっ壊し+53
-1
-
349. 匿名 2018/10/22(月) 15:26:32
>>339
私、中国語を少々やっておりますが、大地の子の上川さんの中国語はなかなか凄かったです
かなり努力されたんだろうなと
昔~~~の映画やドラマなんかでたまに出てくる中国語なんかだと発音とか四声とかメチャクチャなんだけど陸一心はちゃんとしてた
妹役の永井真理子の方はちょっとね…でしたが(笑)
それでも普通話ではなくてちゃんと田舎の言い回しなんかを使ってたりしてキチンと作ってるなといった印象です+36
-0
-
350. 匿名 2018/10/22(月) 15:26:36
岡田くんのこと好きなんだけど、こういう大きい作品のリメイクとかは怖くてやって欲しくなかったわ…
+7
-0
-
351. 匿名 2018/10/22(月) 15:26:40
>>341
うん、私もマイナス押した(笑)背も低いし、とっちゃんぼうやすぎて威厳ある佇まいなんてできないでしょ。配役は大事!ジャニーズに原作を壊されるのはもう勘弁してほしい+51
-0
-
352. 匿名 2018/10/22(月) 15:27:57
>>37
これは酷い…+41
-0
-
353. 匿名 2018/10/22(月) 15:28:35
作業療法士とか看護師とかの役ならいいんじゃないかな
どうみても教授って体形じゃないわ+60
-0
-
354. 匿名 2018/10/22(月) 15:30:14
+4
-74
-
355. 匿名 2018/10/22(月) 15:30:37
足短。白衣もて余してるよ。もっと相応しい俳優いたでしょ、・・・短足おじさんの総回診です。+56
-0
-
356. 匿名 2018/10/22(月) 15:32:47
まさにコレ。素晴らしい作品もどんどん安っぽくされる悲劇。+103
-0
-
357. 匿名 2018/10/22(月) 15:33:42
>>205
言われてみれば、~くれたまえ って普段使わない話し方だね。当時、全く気にもとめなかったよ。むしろ、唐沢寿明の声で脳内で再生された。それだけ唐沢さんの演技が良かったってことだよね。+76
-0
-
358. 匿名 2018/10/22(月) 15:34:13
もうちょっと飽きてきた。言ったところで岡田変わんないしさ。
私しゃもうチビ教授の総回診で大笑いする覚悟は決めたよ。+10
-4
-
359. 匿名 2018/10/22(月) 15:34:50
>>354
逆によく引き受けたね?
1ミリも財前の要素なくて原作者にも断られたのに・・+60
-2
-
360. 匿名 2018/10/22(月) 15:36:45
165ぐらいじゃない?
プラス4㎝はシークレットブーツ?+11
-8
-
361. 匿名 2018/10/22(月) 15:37:22
笑い者になればいい+41
-2
-
362. 匿名 2018/10/22(月) 15:37:43
ガルちゃんで今最も愛されてる男
岡田准一+4
-21
-
363. 匿名 2018/10/22(月) 15:44:59
白い巨塔オタクの自分の中で、10年後くらいに唐沢さんが 東教授役でやるのが良かった。唐沢さんのインテリかつ嫉妬に満ちた 東教授が見たかった。
唐沢さんなら オフォーがあっても断るかもですね+49
-1
-
364. 匿名 2018/10/22(月) 15:51:50
「不朽の名作である本作の主人公・財前五郎は、野心家でエネルギッシュな天才外科医として、いつの時代にも人々を魅了する、強烈なキャラクターです。現代に於いて、財前五郎を演じられる俳優は、この人しかいない!と、岡田准一さんにオファーしたところ、「やるからにはこの難役を徹底的に演じ切りたい」という心強いお言葉とともに、ご快諾いただきました。数多くの映画賞の受賞など、その演技力が幅広い層の世代から支持されている俳優、岡田准一さんを主役に迎え、ライバルの里見医師、上司の東教授、大学病院の医師たち、財前の愛人のケイ子、義父の又一や財前の妻の杏子、そして裁判に登場する弁護士や被害者家族等々に、かつてない豪華な俳優陣が集結し、オールスターキャストでお送りするスペシャルドラマです。」
船津浩一プロデューサー+2
-47
-
365. 匿名 2018/10/22(月) 15:54:31
ジャニーズならtokioの松岡さんにやってほしかった
今お医者さんの役似合ってるし
まぁ財前やるには固さが少ないけど+1
-38
-
366. 匿名 2018/10/22(月) 15:56:07
>>344
こんな頭の悪そうな財前五郎なんてヤだよ~。
チャラそうだし原作を舐めてるとしか思えない。
+76
-1
-
367. 匿名 2018/10/22(月) 15:58:51
>>364
このプロデューサーに聞きたいわ
いったい岡田准一のどこが財前の役を演じるのに相応しいと思ったのか具体的に
答えられないとは思うけど+99
-1
-
368. 匿名 2018/10/22(月) 16:01:00
岡田が医者役やるのは悪くない。いつかやるだろうと思っていた…けど、財前教授はあり得ない
教授回診のシーンはどうなるの?里見先生は誰?別の意味で興味はある+28
-0
-
369. 匿名 2018/10/22(月) 16:02:34
>>364
「現代に於いて、財前五郎を演じられる俳優は、この人しかいない!」
このプロデューサー本気でそう思ってんの?
頭がイかれてるとしか思えない。+124
-1
-
370. 匿名 2018/10/22(月) 16:05:06
ジャニーズの力って凄いのね
宮藤官九郎だって百田尚樹だって本当は理想の主役がいると思うよ
お約束みたいにジャニーズ使わされる風潮が異常+90
-3
-
371. 匿名 2018/10/22(月) 16:07:46
>>365
医者なら何でもいいわけではない
Dr.コトー、ブラックジャック、医龍、チームバチスタ、他にも色々あるけどそれぞれ個性があって合う合わないもある
岡田は財前五郎のキャラクターには合わない+74
-0
-
372. 匿名 2018/10/22(月) 16:16:16
昔の石原裕次郎みたいに
岡田さんの場面だけ
別撮りすればいいんじゃないの?
いかにも会話してるみたいに
あとで編集するけど、誰とも並ばないという。+21
-0
-
373. 匿名 2018/10/22(月) 16:17:33
だから、岡田は無理やて!
+47
-0
-
374. 匿名 2018/10/22(月) 16:18:00
佐枝子さんの役はハシカンで決まり!+2
-16
-
375. 匿名 2018/10/22(月) 16:19:45
185センチぐらいの
縄文顔の濃いヒゲで堀の深い大男が財前五郎の
はずなんだがな…+35
-0
-
376. 匿名 2018/10/22(月) 16:20:20
年代的に適任なのは
加瀬亮、オダギリジョー、浅野忠信、窪塚洋介あたり?全員合わないね。
財前五郎を演じれる正統派の役者って本当にいないね。
でもジャニーズは論外。+35
-2
-
377. 匿名 2018/10/22(月) 16:21:20
でも決まっちゃったなら
小柄な脇役をたくさんそろえて
ミニミニ版「白い小塔」をやるしかないよ+44
-0
-
378. 匿名 2018/10/22(月) 16:22:59
沖雅也さんとか加藤剛さんが
存命で若かったらなー
見たかったなー+27
-2
-
379. 匿名 2018/10/22(月) 16:23:09
>>372
石原裕次郎はそういうレベルでの別撮りではなかったはずwww
だったら岡田くん大きくしてCGにしたらいいよ+17
-0
-
380. 匿名 2018/10/22(月) 16:25:37
反町さんとかは?
+0
-15
-
381. 匿名 2018/10/22(月) 16:30:19
>>374
サエコさんはお見合いの話も絡んでくるから
10代には演じられないよ+19
-0
-
382. 匿名 2018/10/22(月) 16:34:26
>>376
ちょっと前の白い巨塔関連トピで、平岳大さんを挙げている人がいた。
180cm超えの長身で実生活では高学歴とのこと。
もちろん演技力もある。
ダークホース的存在だなと思ったよ。+79
-1
-
383. 匿名 2018/10/22(月) 16:36:14
逆に岡田だけ青いセットで演じて、ほか全部CGにして小さめにすればいいんじゃない?
ハリウッド大作なみの制作費になっちゃうだろうけど!+16
-0
-
384. 匿名 2018/10/22(月) 16:37:01
唐澤、江口コンビも最初は少し違和感あったけどか(田宮さんのイメージ強くて)、最後はどっぷりハマった。
岡田くんもそうなればいいけど、、、。
身長って、この場合すごく重要な気がするんだよなぁ、、、。見てた人はわかるはす+41
-0
-
385. 匿名 2018/10/22(月) 16:39:58
>>376
山本耕史は?
野心や悲愴感とか上手く演じてくれそうだけど。+30
-12
-
386. 匿名 2018/10/22(月) 16:40:01
>>282
キムタクもよくこんな足になっているよね+25
-0
-
387. 匿名 2018/10/22(月) 16:40:49
もう 原作者無視してまで、岡田押しなら、いっそのこと、天海祐希が 女版財前にすれば?岡田より、身長もあるし、威厳もあるし、演技力もあるし、ハイヒールはいて総回診 岡田より かっこいい。+97
-1
-
388. 匿名 2018/10/22(月) 16:41:52
>>364
またか。
「この難役を徹底的に演じ切りたい。」
オカダ自己評価語録だな…。 もう…。
+54
-0
-
389. 匿名 2018/10/22(月) 16:45:35
>>353
プラス押したけど、よく考えたら教授って体型もいまいちよく分からんw+5
-0
-
390. 匿名 2018/10/22(月) 16:46:18
>>388
演じ切るとかムリムリw+46
-0
-
391. 匿名 2018/10/22(月) 16:52:43
あーそうか
総回診回避するかもしれないなこりゃ
「時代に合わない」とかなんとか理由つけて
+15
-0
-
392. 匿名 2018/10/22(月) 16:54:16
>>389
教授=あんまり筋肉ムキムキのイメージはないなぁ
岡田くんの体型のリハビリ療法士とかスポーツドクターはよく見るけど+35
-1
-
393. 匿名 2018/10/22(月) 16:55:19
阿部ちゃんロケットあったから仕方ないけど、
スケジュール合えば財前出来たんじゃあるまいか+36
-1
-
394. 匿名 2018/10/22(月) 16:55:24
>>354
くあー!腹立つ!他人ごとだなコイツ!+32
-0
-
395. 匿名 2018/10/22(月) 16:56:25
総回診時代にあわないなんて
ドクターXでもやってるじゃない+27
-1
-
396. 匿名 2018/10/22(月) 16:59:15
>>37
ちんちくりんだね。白衣着ると余計に。ごまかしきかないし。+16
-0
-
397. 匿名 2018/10/22(月) 17:01:13
ちなみに去年とある大学病院に入院してた時教授の総回診あったにはあったんだけど
教授と看護師が二人でトコトコやってきただけだったよw+41
-0
-
398. 匿名 2018/10/22(月) 17:06:11
岡田くんはないわー
みんなは今リメイクをやるとしたら誰に財前やってほしい?+12
-0
-
399. 匿名 2018/10/22(月) 17:06:23
>>364
船津浩一って共同TVで「ショムニ」シリーズ「WATER BOYS」シリーズのプロデューサーだった人
医療モノは今回初かな?
あまり重厚なドラマを作った経歴がないようだけどその辺は演出家の手腕か(鶴橋康夫)
これで岡田はギャラクシー賞か芸術選奨新人賞あたり受賞させる算段か+25
-0
-
400. 匿名 2018/10/22(月) 17:10:41
岡田財前教授の総回診は遠近法を利用して膝下カット。全体像は敢えて光でボカす幻っぽい演出。後は各俳優の1人1人の表情アップで誤魔化す…ぐらいのいかに背の低さを感じさせない演出をするのかワクワクしてる笑。
低身長の財前教授なんて有り得ない。+27
-0
-
401. 匿名 2018/10/22(月) 17:11:02
毎日、岡田、岡田…
おんなじトピ立てる管理人もどうかと思うけど
一日中張り付いてるアンチの生活と執念深さがキモい+8
-30
-
402. 匿名 2018/10/22(月) 17:11:35
>>398
誰を出しても納得はされない
正統派な役者が年相応な人に見当たらないと言われたばかり+26
-0
-
403. 匿名 2018/10/22(月) 17:14:08
>>398
リメイクしないでいい+50
-1
-
404. 匿名 2018/10/22(月) 17:14:35
>>398
玉山鉄二+6
-16
-
405. 匿名 2018/10/22(月) 17:16:58
一話の初めだけ視聴率高そう
みんな興味本位で少し見てチャンネル変える+19
-0
-
406. 匿名 2018/10/22(月) 17:17:02
田宮二郎の財前に怒鳴られたら本気で怖いけど岡田に怒鳴られて怯えるか?
柳原を演る人、大変そう
びびるより笑っちゃうわ+66
-1
-
407. 匿名 2018/10/22(月) 17:17:33
>>344
しなくていいわ。
半年くらいおたふく風邪で自宅にとじ込もってたらいいよ。+16
-0
-
408. 匿名 2018/10/22(月) 17:17:53
ヤフコメに「前々から山崎豊子は映像化するならジャニーズ抜きでと口酸っぱく言っていたはずだが………」というコメントあったけど、唐沢さんのときの話かな?
先生憂慮されてたんだ+81
-1
-
409. 匿名 2018/10/22(月) 17:20:06
>>401
こんな当たり前の批判をアンチとかレッテル貼る方がキモい
どうせ原作も読んだ事ないんだろうに無理してトピに参加しなくていいんだよ?+61
-0
-
410. 匿名 2018/10/22(月) 17:20:18
もう山崎先生亡くなったら何でもアリになっちゃったね+55
-0
-
411. 匿名 2018/10/22(月) 17:20:34
>>402
長谷川博己とか...かな?+9
-8
-
412. 匿名 2018/10/22(月) 17:24:28
>>401
出て行きたまえ
+82
-0
-
413. 匿名 2018/10/22(月) 17:24:37
>>268
写真集は読書に入るのかな?
だったら壇蜜のグラビア写真集だって読書になるじゃん!+33
-0
-
414. 匿名 2018/10/22(月) 17:35:23
>>23
このシーンは15センチくらいのシークレットシューズでも履かないとねぇ
163センチくらいしかなさそうだし、白衣パタパタさせそう+23
-0
-
415. 匿名 2018/10/22(月) 17:35:27
矢田ちゃんの役は山本美月ちゃんかな?そのくらいしかいないよね。演技はイマイチだけど+4
-11
-
416. 匿名 2018/10/22(月) 17:36:13
財前は伊藤英明で良いんでないの?演技は上手いよ。私生活は酷そうだけど。+5
-21
-
417. 匿名 2018/10/22(月) 17:36:33
>>60
江口さんは185㎝だから唐沢さんとは10㎝の差があるんだね
里見役に松山ケンイチさんの名前が上がっているけど
松山さんの身長は180㎝だから岡田さんとは11㎝の差になるね+14
-3
-
418. 匿名 2018/10/22(月) 17:40:29
>>413
news zeroに出演した岡田
読書家アピールのため持参した本は 筑波かどこかの大学のテキストだった
村尾キャスターがかつて大学で教鞭とっていたという話を聞いて態々選んだらしい
普段どんな本読んでるか、愛読書を持ってくるのが普通では?+61
-0
-
419. 匿名 2018/10/22(月) 17:40:33
>>417
11㎝じゃないと思うよ
15〜17㎝の差じゃない?
優しいね+24
-0
-
420. 匿名 2018/10/22(月) 17:42:38
>>72
えっ、千秋センパイ役もやろうとしたの?
何考えてんだ、ありえない!+55
-0
-
421. 匿名 2018/10/22(月) 17:45:00
>>417
この人の身長をごまかすために
色々な工夫が必要になるね+24
-0
-
422. 匿名 2018/10/22(月) 17:45:57
>>409
原作ファンもインテリぶってる割には口が悪くて???+1
-25
-
423. 匿名 2018/10/22(月) 17:47:30
この人の小学生がする校長先生のマネみたいな発声が苦手+27
-0
-
424. 匿名 2018/10/22(月) 17:49:05
>>377
笑えるwww
登場人物全員低身長でやってほしいww+27
-0
-
425. 匿名 2018/10/22(月) 17:50:59
>>382
ブラウン大卒だっけ?
確かにピッタリだわ+15
-1
-
426. 匿名 2018/10/22(月) 17:51:02
>>204
確かに
高倉健とは面識もないんでしょ?なのに意志を継ぐみたいなこと言ってて、もし本気ならめちゃくちゃ怖いと思った
お前にとって一番身近で指導を受けたケンは三宅健だろと思う+88
-0
-
427. 匿名 2018/10/22(月) 17:52:11
あんなチビが総回診ですってゾロゾロ引き連れた先頭にいるの?無理でしょ。岡田は時代劇とかでいいじゃん、昔の人は小さいからさ。+47
-0
-
428. 匿名 2018/10/22(月) 18:01:06
>>427
時代劇だって中村吉右衛門、高橋英樹、加藤剛など顔だけじゃなく演技力も威厳もある人がやるから説得力が出るんであって
小さいからやっとけって、時代劇をバカにしすぎだよ(笑)+57
-1
-
429. 匿名 2018/10/22(月) 18:02:56
ここまで、原作者や 田宮 唐沢のイメージ壊すなら、いっそのこと、天海祐希が女財前の方がよい。岡田より 背も高いし、威厳も、演技力もある。天海がヒールはいて総回診なんて 岡田よりかっこいいと思う。+59
-2
-
430. 匿名 2018/10/22(月) 18:05:48
誰もが納得する、俳優さんの名前をあげたくて考えてるんだけど、まだ出てこない。
あー!その人いいねー、なんで今まで思い出さなかったんだろう!って人を考えていますwww。
ジャニーズで白い巨塔をやらなきゃ、日本が沈没するってなったとしても岡田くんではない気がする。+20
-0
-
431. 匿名 2018/10/22(月) 18:07:07
私自身身長低くて弟も身長低いからチンチクリンとか割とグサッとくるんだけど、共演池乃めだかとか総回診に子役揃えなきゃとかギッザニアとか流石に笑ってしまうw+32
-0
-
432. 匿名 2018/10/22(月) 18:07:58
こうなったら全員ジャニーズでいいよ
白い巨塔〜ジャニーズバージョン
患者も全員ジャニーズ
女は売れないタレント
ジャニファン以外見ないで済む+15
-0
-
433. 匿名 2018/10/22(月) 18:11:46
>>354
このマヌケ面、ムカつく。+32
-0
-
434. 匿名 2018/10/22(月) 18:12:20
事務所も腐るほどお金あって、その金で釣るように映画にもお金出して好き放題心見合ってないのやるより、
筋肉バカのシリーズものででも岡田チームを作って一生やらせればいいじゃん
ほんと労力とか地道とかを金ですっ飛ばして
楽して名声に目がなくていやらしいな、ジャニ+35
-1
-
435. 匿名 2018/10/22(月) 18:14:05
>>280
電気工事の人みたい+9
-0
-
436. 匿名 2018/10/22(月) 18:15:07
>>111
これ履いて回診とか・・・。+19
-0
-
437. 匿名 2018/10/22(月) 18:16:06
どんな映画でもチビが主演レベルを演じるのはやめてほしい+11
-2
-
438. 匿名 2018/10/22(月) 18:16:53
ジャッキーチェンみたいにアクション映画たくさん作ればいいのに。
アクションといえば岡田!と言われるように。
ほんと目先の名声ばかり。
格や威厳はあとからついてくるんだよ。+58
-0
-
439. 匿名 2018/10/22(月) 18:17:01
>>400
もう真下くらいから撮るんじゃない?+4
-0
-
440. 匿名 2018/10/22(月) 18:17:22
ジャニ変更きかないなら、デカいんだから長瀬でいいじゃん!松岡の方がいいか?
あとは、東山?あとデカいの誰だ?
+4
-8
-
441. 匿名 2018/10/22(月) 18:18:05
>>377
ミニミニ版って言うことならなんか興味深い。
別物感有るし、コミカルな感じだもん。+6
-0
-
442. 匿名 2018/10/22(月) 18:20:49
竹馬の画像検索してみたら、こんなのあった!
これをズボンの中に入れて、なんとかなりませんかね。+36
-1
-
443. 匿名 2018/10/22(月) 18:21:17
原作者化けてでたれよ+16
-0
-
444. 匿名 2018/10/22(月) 18:25:24
個人的にはこれをポックポックして欲しいけど。+28
-0
-
445. 匿名 2018/10/22(月) 18:25:55
学芸会じゃんw
+10
-0
-
446. 匿名 2018/10/22(月) 18:27:23
でも足だけ伸ばしても、チンチクリンだからどうしようもない
全員チンチクリンで揃えるしかない+10
-0
-
447. 匿名 2018/10/22(月) 18:27:50
>>356
実力1%(笑)
まぁそうだろうね。
最近ホント実写化多すぎるけど、実力ある俳優使って見た目も寄せてくれたりとかすればここまで文句言われてないと思うんだよね。
原作無視してゴリ押し俳優使ったり、いつもの仲良しメンバーとかホントいらない。+33
-0
-
448. 匿名 2018/10/22(月) 18:30:14
マッチでいいじゃんw+3
-6
-
449. 匿名 2018/10/22(月) 18:31:46
岡田ってエゴサするはずなのに、なんでこんなに自己評価高くて自信満々でいられるんだろう…
なんか、怖い+52
-0
-
450. 匿名 2018/10/22(月) 18:33:08
>>344 不細工なおっさん。チビでスタイル悪くて救いようがないな。グループ活動だけに専念したら+22
-1
-
451. 匿名 2018/10/22(月) 18:33:54
ホビット☆白い巨塔+25
-0
-
452. 匿名 2018/10/22(月) 18:35:11
>>440 マジでジャニーズ癌だな。長瀬の医者とか女装よりキツいわw+34
-1
-
453. 匿名 2018/10/22(月) 18:37:23
ジャニーズの中では俳優としての出演作品数がある方だし、褒められることも増えてるだろうからね。
自信満々にもなるよね。
+1
-2
-
454. 匿名 2018/10/22(月) 18:39:25
>>38
大地の子もジャニーズのゴリ押しあったの!
上川さんで良かったよ
岡田は断れ
+55
-1
-
455. 匿名 2018/10/22(月) 18:39:36
>>420
そうだよジャニねじ込もうとしてた、二宮先生が反対で実現に至らなかったけどね。
もしジャニが千秋先輩だったら主題歌もジャニだったと思う、音楽ドラマなのに主題歌ジャニって何の罰ゲーム。
反対して玉木になって本当に良かったよ、主題歌も免れたし。
ただ二宮先生はまだお若いから安心だけど、作者が亡くなった後にジャニが食い荒らすのが本当に嫌だよね。
山崎先生亡くなってまだそんなに経ってないのに、ずーっと機会狙ってたんだろうね浅ましい。
身長の事が取りだたされてるけど、そもそも演技力どうなんだって話し。
あくまで【ジャニの中で演技派】なだけで(それすらも薄ら寒い)
一俳優として見たら全く駄目じゃんね。
現代版にしたのも、田宮&唐沢版と比べられない為の小手先にしか見えない。
本気で勝負するなら原作通りにいけよと思う、正々堂々と田宮&唐沢版の白い巨塔と勝負しろっーの。+77
-1
-
456. 匿名 2018/10/22(月) 18:40:08
岡田くんは嫌いじゃないけど、のだめの時作者からキャンセル食らったって経緯聞いてたから、この話もさもありなんって感じ。
あれも岡田自身というよりジャニーズの横槍が原作者怒らせたって話だったよね。まあ、千秋がチビじゃサマにならないのも確かだけど。
良くも悪くも主演にジャニーズ来ちゃうと必ず原作から大きく逸脱するから、固定ファンが怒るのも仕方ない。+59
-1
-
457. 匿名 2018/10/22(月) 18:40:53
EXILEグループの方がまだマシだったね。
名作を踏みにじるようなことはしないもん。
もし、これで岡田くんの財前教授がドンピシャのはまり役なら、実況で、否定的なコメントしてごめんなさいって謝るわ。+1
-22
-
458. 匿名 2018/10/22(月) 18:44:05
ジャニーズの中では演技派っていうか、演技派って言われるような映画に出て、そういうイメージを外枠からガチガチに作っただけだよね。
実際はどーなんだか。+44
-1
-
459. 匿名 2018/10/22(月) 18:44:13
>>444
可愛いw
が、岡田ではコレでも足りないので高下駄にしよう。+28
-2
-
460. 匿名 2018/10/22(月) 18:49:36
ちんちくりんでこの顔がちょっと役とあわないな。
唐沢寿明さんと江口洋介さんがよかったからなおさら。+40
-1
-
461. 匿名 2018/10/22(月) 18:51:09
もうさ、吉川晃司でいいよ。財前つながりで。
と言ってしまうくらいには岡田はない。+61
-1
-
462. 匿名 2018/10/22(月) 18:51:18
岡田の身長って盛っても165センチ+28
-2
-
463. 匿名 2018/10/22(月) 18:51:40
>>459
総回診が花魁道中になっちゃうwww+49
-1
-
464. 匿名 2018/10/22(月) 18:51:40
>>461
なんかイメージ出来る!+8
-1
-
465. 匿名 2018/10/22(月) 18:53:32
>>454
ドラマ「大地の子」の本木雅弘は山崎豊子からのオファー。
そのころには既にジャニーズを退社していたからゴリ押しじゃないよ。
ただしスケジュール上の都合で実現できず、上川隆也が演じて脚光を浴びた。
+50
-2
-
466. 匿名 2018/10/22(月) 18:56:12
岡田准一は武士の役が一番似合ってると思う
それか、ひらパー兄さん+21
-0
-
467. 匿名 2018/10/22(月) 18:57:20
里見先生が松ケンだったら、感情がある役ができるかな?って思った。+10
-1
-
468. 匿名 2018/10/22(月) 18:57:47
>>463
花魁が禿を連れて歩く様に、総回診も子役で揃えたらいいと思うw+16
-0
-
469. 匿名 2018/10/22(月) 18:59:14
>>415
もうゴーリキさんで良いと思う、所詮主役が岡田だし+15
-2
-
470. 匿名 2018/10/22(月) 19:02:54
>>465
本木雅弘は垢抜けすぎてて中国で育った感じしないかも。
上川さんで正解だった気がする。+61
-0
-
471. 匿名 2018/10/22(月) 19:05:58
>>141
付き合いで行った永遠の0でもこんな顔だったよ
そんなに絶賛されるような演技ではなかったからこの映画以降、未だに持ち上げられる意味が分からないし
財前も前身は映せないだろうからこんな顔ばからドアップになるのかしら?あー辛気臭い
いやージャニーズの力は怖いわ~+42
-1
-
472. 匿名 2018/10/22(月) 19:07:16
空海も狙ってたのよ。
永遠の0の宮部も最初は別の俳優だったらしい。+51
-0
-
473. 匿名 2018/10/22(月) 19:08:56
医者の役自体、岡田くんには合わない気がする。
武士や軍人の役が合うけど、ここしばらくそんな役ばっかりやり過ぎだから、岡田くんや事務所としては違うことにチャレンジしたいんだろうね。+28
-1
-
474. 匿名 2018/10/22(月) 19:10:19
>>471
永遠の0は、なんだかんだいってよかったと思う。
アップはやっぱりかっこよかったし。
+2
-34
-
475. 匿名 2018/10/22(月) 19:12:20
>>456
チビなんだからチビの役やればいいんだよ
背伸びして原作のイメージ壊すことするから批判される。
岡田がもし歴史物やりたいなら、中原中也とか萩原朔太郎とか小柄な詩人でもやってりゃいい。それなら批判も少ないんじゃない?
武士とか書いてる人いるけど、もう飽きられて映画もコケてるし、ジャニーズで武士ばっか何本作るの?
世界にも通用しないのに。+56
-0
-
476. 匿名 2018/10/22(月) 19:16:17
>>474
演技はどこが良かったの?どんな場面が?
三浦春馬の演技ヘタのコメントばかり見るけど正直言って岡田の演技は具体的にどこがどう良かったのか見たことないわ+37
-1
-
477. 匿名 2018/10/22(月) 19:18:11
山本耕史の財前なら見たいなあ
里見は藤原竜也どうかなあ
+3
-15
-
478. 匿名 2018/10/22(月) 19:18:27
岡田は木更津キャッツアイとSPのドラマだけは良かった。あとはどれも同じ。演技力は然程ないよね。共感性羞恥だから見てられない。
ジャニーズの原作レイプそろそろ何とかならんもんかね。最近だと漫画原作のドロ刑が酷いことになってた。でもトピはジャニオタの巣窟だから原作ファンが書き込むと怒涛のマイナスラッシュ!ファンも含めてジャニーズは嫌悪の対象だわ+50
-1
-
479. 匿名 2018/10/22(月) 19:20:22
>>477
んー、ごめん山本に威厳は感じないや+14
-4
-
480. 匿名 2018/10/22(月) 19:24:38 ID:MGQSApGMKn
白い低塔+23
-1
-
481. 匿名 2018/10/22(月) 19:24:52
V6の他のメンバーは、岡田が高倉健さんの後継者って言ってる事に対して何か言ったのかな?
不倫やら赤紙やらで呆れて放置してるのかなー。
+41
-1
-
482. 匿名 2018/10/22(月) 19:27:40
昭和の初期から中期じゃあるまいし、平均身長が伸びてる時代に
主人公の体格って大事だよ。演技力でカバー出来るほど芝居が上手い訳でもないのに
ごり押しで視聴者は呆れるのをまだジャニは分からないんだ。
主人公が貧相じゃ哀れだよ。
+28
-0
-
483. 匿名 2018/10/22(月) 19:30:21
>>481
高倉健さんは、あの時代の俳優なのに180センチと長身だし大卒でフランス語勉強してたり実は超インテリだし、ジャニーズの岡田とはどこも被ってないと思うぞ。+77
-0
-
484. 匿名 2018/10/22(月) 19:35:05
>>478
自分は世界的名作をジャニ主演でやられオンエア中はドラマサイトが削除の嵐
脚本の駄目だしするだけでコメントが消される
原作厨は消えろの大合唱
共演俳優は主演より下手だと片っ端から叩かれる
ここでも原作を語れるトピ立った時、脚本が酷すぎたので残念と書いただけで飛んできて、絶賛コメントと大量プラマイで乗っ取られた+20
-0
-
485. 匿名 2018/10/22(月) 19:40:16
>>483
どっこも被ってないのに岡田は自分が後継者って言ってるから...
例え第三者に言われても心に留めておきゃいいのに。+43
-0
-
486. 匿名 2018/10/22(月) 19:41:15
>>37
靴が大き過ぎてペンギンみたい。
もしくはドナルドダック。+14
-0
-
487. 匿名 2018/10/22(月) 19:41:19
>>483
だいたい高倉健さんと並び称するだけでも失礼だわ
何様やねん+52
-0
-
488. 匿名 2018/10/22(月) 19:42:03
チビゴリラはだめだよ+23
-0
-
489. 匿名 2018/10/22(月) 19:43:16
もうさ、無理だよ 現代版とか
誰も田宮二郎を超えられないもん
唐沢で充分だって+45
-0
-
490. 匿名 2018/10/22(月) 19:48:37
岡田が財前五郎を演じる時点で無理あるけど、何より山崎豊子さんに失礼だよね
邪魔者が死んだから、主演は岡田で
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ byジャニーズ事務所
的な+54
-0
-
491. 匿名 2018/10/22(月) 19:51:34
岡田禿げてね?チビど禿げの不倫野郎
自担最近交流なくて良かった、イメージ下がるわ+26
-0
-
492. 匿名 2018/10/22(月) 19:54:54
とにかく唐沢が良かった
完璧なイメージ崩すんじゃないよ!+24
-0
-
493. 匿名 2018/10/22(月) 19:58:01
>>455
山崎先生と二宮先生、あと動物のお医者さんの佐々木先生とかキャスティングに簡単にゴーサイン出さない作者って原作ファンからしたらありがたい存在だわ。+53
-0
-
494. 匿名 2018/10/22(月) 19:58:26
個人的な好みだけど、岡田がやるくらい「どうでもいい企画」なんだったら、私は竹野内豊と反町でやってほしい
この二人昔若いころに、ただひたすらイケメンコンビを見せる企画です~みたいな軽薄なドラマやってたよね
あんなただのイケメンでしかなかったような二人が、今や落ち着いた大人の役者に成長した
それでも財前や白い巨塔にはまだ薄いし演技力も足りないかもしれないけど、岡田がやるくらいならまだマシ+62
-1
-
495. 匿名 2018/10/22(月) 20:06:00
ジャニーズは原作者が亡くなっても悼むより前に「ウルサイ障害が消えた!新潮は金でなんとかなる!岡田を主演に出来る!ラッキー!」って思っただろうなと思ってしまう。
+42
-0
-
496. 匿名 2018/10/22(月) 20:09:53
>>477
山本耕史は芸達者だよ。
土方歳三も若かったけど、色気も凄みも
悲哀もあった。
まあ、鬘をかぶる時代劇の方が圧倒的に
ビジュアルが上がる人ではあるけど。+38
-3
-
497. 匿名 2018/10/22(月) 20:13:05
医師役で映画も大ヒットの山Pが日本で今一番適任!!+0
-16
-
498. 匿名 2018/10/22(月) 20:14:37
岡田って大作ばっかりやってるよね
貧相な実像を、大きな「ガワ」を着て立派に見せようって魂胆が透けて見えるわ
でもエヴェレストでは完璧に阿部ちゃんに食われてたし、海賊の老人演技も薄っぺらかった
中身がないんだよ
そもそも千秋先輩だって人気作の人気キャラって「ガワ」が欲しかったんだよね
突っぱねられてざまあ+42
-0
-
499. 匿名 2018/10/22(月) 20:15:19
>>497
そういうのいいから+5
-0
-
500. 匿名 2018/10/22(月) 20:15:23
散り椿では見た目で三船敏郎を意識し、今度は財前ですかwww
+20
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
来年放送されるテレビ朝日開局60周年記念スペシャルドラマ『白い巨塔』に、ジャニーズ『V6』の岡田准一が主演することが分かった。しかし、原作出版元の新潮社は岡田の起用が本意ではない、との説が囁かれている。