-
1. 匿名 2018/10/19(金) 21:57:34
第2回です!+72
-0
-
2. 匿名 2018/10/19(金) 21:58:15
了解っす+14
-0
-
3. 匿名 2018/10/19(金) 21:58:28
松岡昌宏君、かっこいいわなぁ~+4
-35
-
4. 匿名 2018/10/19(金) 21:59:09
皆さんこんばんは+5
-0
-
5. 匿名 2018/10/19(金) 21:59:15
80になるうちのは母がハマってる。+56
-0
-
6. 匿名 2018/10/19(金) 21:59:17
見ますよー!過去編楽しみ☺+40
-0
-
7. 匿名 2018/10/19(金) 21:59:30
岡田将生イケメン過ぎ
+214
-3
-
8. 匿名 2018/10/19(金) 21:59:39
>>5さんは60歳くらい?+10
-6
-
9. 匿名 2018/10/19(金) 22:00:23
片手間に見るぞ~+1
-2
-
10. 匿名 2018/10/19(金) 22:00:34
アニメと漫画が面白すぎた+63
-2
-
11. 匿名 2018/10/19(金) 22:00:58
録画してたのさっき観た
2話も楽しみ!+26
-1
-
12. 匿名 2018/10/19(金) 22:01:30
おもしろいの?+9
-2
-
13. 匿名 2018/10/19(金) 22:01:40
1話再放送してたの見たらじっくり見てしまった!
てか岡田まーくんも成海璃子ちゃんも竜星くんも何となく昭和の感じ似合うよね+125
-1
-
14. 匿名 2018/10/19(金) 22:01:59
大恋愛が1時間遅れだからこっち観てみる人が多いかな
面白いからハマってほしい+65
-0
-
15. 匿名 2018/10/19(金) 22:02:01
はじまったー!+4
-0
-
16. 匿名 2018/10/19(金) 22:02:02
子役、2人とも上手い+95
-2
-
17. 匿名 2018/10/19(金) 22:02:04
評判いいらしく来ました+16
-0
-
18. 匿名 2018/10/19(金) 22:02:10
助六と与太郎似てるねw+86
-1
-
19. 匿名 2018/10/19(金) 22:02:10
ねこ可愛い+52
-0
-
20. 匿名 2018/10/19(金) 22:02:47
1話見逃した!今日からでもなんとかなりそう🤗+22
-3
-
21. 匿名 2018/10/19(金) 22:03:27
松田さん役の篠井さんにハゲづら付けさせる意味がわからないわ。+105
-3
-
22. 匿名 2018/10/19(金) 22:03:38
最近の子役の子って上手だなぁ。
+50
-0
-
23. 匿名 2018/10/19(金) 22:03:56
子役助六めっちゃうまい!+115
-1
-
24. 匿名 2018/10/19(金) 22:03:59
上手いなぁ+14
-0
-
25. 匿名 2018/10/19(金) 22:04:05
きれいな顔ですな+40
-1
-
26. 匿名 2018/10/19(金) 22:04:07
助六役の子の方が、岡田君より落語が上手いw+114
-6
-
27. 匿名 2018/10/19(金) 22:04:24
めちゃくちゃ上手くない?!+56
-1
-
28. 匿名 2018/10/19(金) 22:04:36
子役可愛いな!ショタになりそうだ+12
-8
-
29. 匿名 2018/10/19(金) 22:04:39
一話見逃したけど評判良いらしいので大恋愛は録画してこっち見ます+15
-0
-
30. 匿名 2018/10/19(金) 22:04:41
録画してるけどバレー延長で実況参加楽しみ
1話では岡田将生の意外な凄みある演技に驚きました+75
-2
-
31. 匿名 2018/10/19(金) 22:04:43
しまった、出遅れた!これは岡田将生の小さい頃?+5
-0
-
32. 匿名 2018/10/19(金) 22:04:49
岡田君より子役の方が落語が上手い-!+54
-5
-
33. 匿名 2018/10/19(金) 22:05:09
助六役の子すごい演技上手くない??+104
-3
-
34. 匿名 2018/10/19(金) 22:05:21
NHKの子役はやはりすごい+90
-0
-
35. 匿名 2018/10/19(金) 22:05:34
楽しみに待ってた+7
-0
-
36. 匿名 2018/10/19(金) 22:05:49
子役の子綺麗な子だね+81
-0
-
37. 匿名 2018/10/19(金) 22:05:51
二人とも綺麗な顔してるなー+86
-0
-
38. 匿名 2018/10/19(金) 22:06:01
これ面白いよね、CMなくても退屈せず見れる+68
-0
-
39. 匿名 2018/10/19(金) 22:07:04
二人ともすごくかわいい+62
-0
-
40. 匿名 2018/10/19(金) 22:07:08
いや〜、子役達者!かわいいわ。+73
-0
-
41. 匿名 2018/10/19(金) 22:07:44
最近の子役は演技上手いな+36
-0
-
42. 匿名 2018/10/19(金) 22:08:15
二人とも面影あるね。かわいいなあ+49
-0
-
43. 匿名 2018/10/19(金) 22:08:26
やばい可愛い+27
-1
-
44. 匿名 2018/10/19(金) 22:08:52
何か寝物語みたい(-_-;
漫画だといいけど実写にしたらきついわ+4
-10
-
45. 匿名 2018/10/19(金) 22:09:12
もう子役が終わってしまった+24
-0
-
46. 匿名 2018/10/19(金) 22:09:21
猫可愛いー+37
-1
-
47. 匿名 2018/10/19(金) 22:09:24
子役もう終わりか、もう少し見たかったw+41
-0
-
48. 匿名 2018/10/19(金) 22:09:31
子供時代、もうちょっと見たかった…+41
-0
-
49. 匿名 2018/10/19(金) 22:09:38
急成長www+23
-0
-
50. 匿名 2018/10/19(金) 22:10:01
岡田将生美形すぎる。上品な感じ合うなー
てか育三郎うまw+130
-1
-
51. 匿名 2018/10/19(金) 22:10:01
菊さん綺麗+72
-0
-
52. 匿名 2018/10/19(金) 22:10:05
育三郎上手そう+20
-0
-
53. 匿名 2018/10/19(金) 22:10:17
ねこがかわいい+52
-1
-
54. 匿名 2018/10/19(金) 22:10:35
リアル菊比古
アニメから出てきたみたい+87
-0
-
55. 匿名 2018/10/19(金) 22:10:43
アニメではまりました。+17
-0
-
56. 匿名 2018/10/19(金) 22:11:16
改めて、岡田くん綺麗な顔してるなぁ~+122
-0
-
57. 匿名 2018/10/19(金) 22:11:18
子役良かっただけに、あれだけしかないのはもったいないね+85
-0
-
58. 匿名 2018/10/19(金) 22:11:22
岡田将生、二次元顔だねー+83
-4
-
59. 匿名 2018/10/19(金) 22:11:28
寿限無か+11
-0
-
60. 匿名 2018/10/19(金) 22:11:38
初高座は寿限無だったんだ+16
-1
-
61. 匿名 2018/10/19(金) 22:12:07
育三郎上手いww+86
-1
-
62. 匿名 2018/10/19(金) 22:12:14
批評もあったみたいだけど皆それぞれ役にあってると思うけどな。もちろん寄せてるのもあるけどさ。+61
-2
-
63. 匿名 2018/10/19(金) 22:12:34
シロクロ猫飼いたい😻+29
-0
-
64. 匿名 2018/10/19(金) 22:12:53
育三郎の役大変そうだと思ったけど上手いね+76
-1
-
65. 匿名 2018/10/19(金) 22:13:11
今日は与太ちゃんは出てこないのかな
ちょっと残念(´・д・`)+17
-0
-
66. 匿名 2018/10/19(金) 22:13:23
子役の情報求む+18
-0
-
67. 匿名 2018/10/19(金) 22:13:23
初太郎の初高座はたらちねかな?+7
-0
-
68. 匿名 2018/10/19(金) 22:13:39
初太郎いいやつだな
ライバルなのに気にかけてくれて+70
-0
-
69. 匿名 2018/10/19(金) 22:13:47
山崎育三郎はちょっとなよっとしてるけど
声はいいから結構いいね+25
-1
-
70. 匿名 2018/10/19(金) 22:13:52
岡田将生が美しい+106
-2
-
71. 匿名 2018/10/19(金) 22:14:04
アニメでハマってどうなるかと思ったけど二人とも合ってる🎵+21
-0
-
72. 匿名 2018/10/19(金) 22:14:08
子役がうますぎた+52
-1
-
73. 匿名 2018/10/19(金) 22:14:27
時間制限あるから仕方ないんだろうけど
カットされなければさらに面白いのになー+10
-0
-
74. 匿名 2018/10/19(金) 22:14:34
やっぱり吉原は男には楽園みたいなもんなんだね…
女には悲しさを感じるんだが+59
-0
-
75. 匿名 2018/10/19(金) 22:14:56
子役の時はちゃんと足が悪いのを表現してたのに、岡田君になると杖なくても大丈夫じゃないの?となるのが残念。+14
-12
-
76. 匿名 2018/10/19(金) 22:14:56
岡田将生色白すぎる。
美肌!+103
-1
-
77. 匿名 2018/10/19(金) 22:15:03
二人ともめちゃくちゃ現代人ぽいw
まぁそこはしょうがないけど+3
-3
-
78. 匿名 2018/10/19(金) 22:15:43
子役の子達ってすごくうまかったね
もう少し子供時代を見ていたかったかも+54
-1
-
79. 匿名 2018/10/19(金) 22:16:00
キョンキョン!+7
-0
-
80. 匿名 2018/10/19(金) 22:16:01
キョンキョンだー+6
-0
-
81. 匿名 2018/10/19(金) 22:16:10
こんな綺麗な男に助けられたら惚れてまうやろ+96
-0
-
82. 匿名 2018/10/19(金) 22:16:17
喬太郎師匠+7
-0
-
83. 匿名 2018/10/19(金) 22:16:18
こういう日本の伝統いいよね。
本物の落語も聞きに行きたいなって思った。+69
-0
-
84. 匿名 2018/10/19(金) 22:16:20
ひいていないのが丸わかりの演技はどうかと思うんだがw+10
-1
-
85. 匿名 2018/10/19(金) 22:16:24
う、美しい…!!!!!+64
-0
-
86. 匿名 2018/10/19(金) 22:16:41
喬太郎師の落語はないんかい!+9
-0
-
87. 匿名 2018/10/19(金) 22:17:04
三味線を弾いているふり、ひいてないのが丸わかりだよw
カメラさんは手元はあんまり映さないほうがよかったかなって思った+23
-3
-
88. 匿名 2018/10/19(金) 22:17:35
なんだよ警察ー+13
-0
-
89. 匿名 2018/10/19(金) 22:18:07
おお、時代ならではのエピソード出してきたね。原作漫画にはなかったな。さすがNHK。+43
-1
-
90. 匿名 2018/10/19(金) 22:18:26
1話目もそうだったけど
ちょっとダイジェストっぽくなっちゃってるね
初見の人達にはちょっと不親切な作りのドラマかもしれない?+30
-0
-
91. 匿名 2018/10/19(金) 22:18:42
この子誰?+3
-0
-
92. 匿名 2018/10/19(金) 22:19:04
どう考えたって悪い男だよ、これじゃw+40
-0
-
93. 匿名 2018/10/19(金) 22:19:08
似合わない2人+5
-1
-
94. 匿名 2018/10/19(金) 22:19:35
きゅーん♡
こんなキスされてみたかった青春だった+58
-0
-
95. 匿名 2018/10/19(金) 22:19:39
あらら意外と肉食なのねw+55
-0
-
96. 匿名 2018/10/19(金) 22:19:47
こんな美形にこんな至近距離でこんなことされたら違う意味で死ねるわww+108
-2
-
97. 匿名 2018/10/19(金) 22:20:00
岡田くんの場合だと原作より普通に男っぽいね
このニヤニヤとかは恋愛ものの悪い男っぽいww+40
-0
-
98. 匿名 2018/10/19(金) 22:20:27
岡田将生色気やばい+101
-3
-
99. 匿名 2018/10/19(金) 22:20:38
芸のための恋かー+58
-0
-
100. 匿名 2018/10/19(金) 22:20:51
岡田将生がやるんじゃ悪い男にしか見えないw
結婚詐欺師役とか似合いそうw+15
-6
-
101. 匿名 2018/10/19(金) 22:20:54
辛気くさいなぁ+3
-13
-
102. 匿名 2018/10/19(金) 22:21:16
岡田くん、綺麗だけどあまりに現代人じみてない?
眉毛とか髪型をもうちょっと工夫してほしい…+10
-19
-
103. 匿名 2018/10/19(金) 22:21:31
原作ありきでかなり楽しめるけど、漫画(アニメ)を見てないひとは入り込めるのかな(>_<)話の理解が難しそう+27
-5
-
104. 匿名 2018/10/19(金) 22:22:55
楽しみにしてたはずなのに眠くなってきた+2
-10
-
105. 匿名 2018/10/19(金) 22:22:55
ヤりたいだけの男みたいな感じだな
原作はピュアっぽい感じだったけど
ドラマは生々しくて年頃の男の人っぽさがあってそれはそれでいいと思う+73
-1
-
106. 匿名 2018/10/19(金) 22:23:00
艶笑話は禁止ね。+6
-0
-
107. 匿名 2018/10/19(金) 22:23:20
落語自粛?+7
-0
-
108. 匿名 2018/10/19(金) 22:23:26
現代パートの方が好きだったかも?+1
-0
-
109. 匿名 2018/10/19(金) 22:23:51
アニメ見てストーリー知ってるから我慢できるけど
私も眠いw+7
-5
-
110. 匿名 2018/10/19(金) 22:23:55
元気な与太ちゃんもまた見たいな+15
-0
-
111. 匿名 2018/10/19(金) 22:24:07
育三郎の幼少期は南出くん
ウロボロスの生田斗真の幼少期もやってた
右のくるくる頭の子+123
-1
-
112. 匿名 2018/10/19(金) 22:24:07
学ラン💕+12
-0
-
113. 匿名 2018/10/19(金) 22:24:44
子役たちの子供時代の話をもうちょっと長くやってくれた方がよかったかなって思う。
なんかダイジェストみたいで話がちょっと分からない。+15
-1
-
114. 匿名 2018/10/19(金) 22:25:08
まあ実写になるとこんな感じだわね
生々しい+53
-0
-
115. 匿名 2018/10/19(金) 22:25:12
千代ちゃん、リアル市松人形+13
-0
-
116. 匿名 2018/10/19(金) 22:25:20
>>111
可愛いし演技上手いし
この子達すごく良かったと思う+68
-0
-
117. 匿名 2018/10/19(金) 22:26:00
菊比古、普通に歩いてるよ+31
-3
-
118. 匿名 2018/10/19(金) 22:26:07
岡田将生も育三郎もいいね!でももう少し色気がほしい!
アニメのキャストも大物ぞろいだったから大変だね。+14
-7
-
119. 匿名 2018/10/19(金) 22:26:13
モノローグ地獄でちょっと退屈になってきた
+3
-9
-
120. 匿名 2018/10/19(金) 22:26:26
また猫さんがいる!+24
-1
-
121. 匿名 2018/10/19(金) 22:26:52
原作は知らないけど足が悪いっていう設定はいらないような気がするんだけど
岡田くん普通に歩いてない?+9
-19
-
122. 匿名 2018/10/19(金) 22:27:21
足も悪いといったぞこのおとっつぁんは!+6
-0
-
123. 匿名 2018/10/19(金) 22:27:25
猫さんかわいそう😿+50
-0
-
124. 匿名 2018/10/19(金) 22:27:28
猫捨てられちゃうのか
かわいそう+47
-0
-
125. 匿名 2018/10/19(金) 22:27:38
岡田くんって姿勢いいけど何か習ってたのかな?+39
-1
-
126. 匿名 2018/10/19(金) 22:28:22
岡田くんイマイチ足が悪い演技が下手なんだよな
子役は上手かったのに+30
-9
-
127. 匿名 2018/10/19(金) 22:28:39
なんでこんなに激情しているのかが伝わってこない
と言うか初回の時も思ったんだけど話がちょっと飛んでるっていうか分かりにくいと思う
ダイジェストって言うほどまでは思わないけど 感情移入する前に話しだけがポンポン進んじゃってる感じがする
原則とかアニメとかを見ていないからちょっと話が見えにくいです+5
-8
-
128. 匿名 2018/10/19(金) 22:28:42
>>121
重要なんだけどね。
足が悪くて日舞の道を諦めて落語界に入ったという経緯があるから。+110
-1
-
129. 匿名 2018/10/19(金) 22:29:38
後でウィキペディアとかを見ればいいのかなと思うんだけど
ちょっとここまでで話がわからないかな~
私が理解力がないだけかもしれないですが…+0
-4
-
130. 匿名 2018/10/19(金) 22:29:56
>>111
インスタフォローしてしまったw+4
-0
-
131. 匿名 2018/10/19(金) 22:30:00
真っ暗けー+2
-0
-
132. 匿名 2018/10/19(金) 22:30:14
ダイジェストっぽいけど、原作漫画に忠実な内容よ。+58
-1
-
133. 匿名 2018/10/19(金) 22:30:18
ある意味恋人よりも濃い関係の2人だね
変な意味じゃなくて+76
-2
-
134. 匿名 2018/10/19(金) 22:30:28
一話のおじいちゃんの時は、足が悪い役も違和感なかったよ+42
-6
-
135. 匿名 2018/10/19(金) 22:30:30
原作を知らないけど足が悪いふりをしていて家をわざと出たとかそういう感じなんですか?
後でそれが発覚して足が悪いふりをしていたみたいな感じになったりとか??+2
-32
-
136. 匿名 2018/10/19(金) 22:31:09
1話のように前のめりになれない+2
-3
-
137. 匿名 2018/10/19(金) 22:31:10
岡田くんて綺麗な顔してんのね〜+76
-1
-
138. 匿名 2018/10/19(金) 22:31:23
アニメも何も見てない初見だけど、一話から今のところまでちゃんと意味わかるよ+78
-2
-
139. 匿名 2018/10/19(金) 22:31:35
育三朗が時々サンシャイン池崎に見える+88
-1
-
140. 匿名 2018/10/19(金) 22:31:35
むしろ今やっている菊さんよりも
1話の八雲の方が恰幅が良く大柄に見えて
年寄り役の時の方が元気がありそうに見えるw
+7
-0
-
141. 匿名 2018/10/19(金) 22:31:47
杖をつきながらスタスタ歩いている(笑)+25
-4
-
142. 匿名 2018/10/19(金) 22:32:23
ブロマンスというのかな??男同士の、BLじゃなくて、そういうのを超越した関係。BLに興味はないけど、こういう話はたまにめちゃくちゃ泣いてしまう時ある。+57
-3
-
143. 匿名 2018/10/19(金) 22:32:45
子役の子うまかったね+45
-0
-
144. 匿名 2018/10/19(金) 22:33:01
だからなんだ!に笑ってしまったw
+3
-0
-
145. 匿名 2018/10/19(金) 22:33:16
イケメンはどの時代でも女の子にモテモテ優遇されるのねw+79
-0
-
146. 匿名 2018/10/19(金) 22:33:18
岡田きれいだからモテモテだなw+67
-1
-
147. 匿名 2018/10/19(金) 22:33:25
確かに、落語家だから何なんだよって思うw+32
-0
-
148. 匿名 2018/10/19(金) 22:34:02
最近、読解力が低下してる人が多い気がするわ。一から十まで説明しないとわからない人多すぎ。+74
-4
-
149. 匿名 2018/10/19(金) 22:34:05
役者たち頑張ってるけど声優さんにだいぶ負けてるよね
高いギャラ貰ってるくせにプロとして悔しくないのかな+6
-36
-
150. 匿名 2018/10/19(金) 22:34:12
なんかもう岡田くん顔綺麗すぎじゃない?!
この時代の雰囲気に合ってる。むしろ明治大正あたりでもいい。+91
-4
-
151. 匿名 2018/10/19(金) 22:34:33
岡田くん目ぇでっかいなぁ+50
-0
-
152. 匿名 2018/10/19(金) 22:34:33
落語家さんなんです
↓
だからなんだ!
笑わせるつもりはないんだろうけど
笑ってしまったわw+37
-0
-
153. 匿名 2018/10/19(金) 22:34:35
今日初めてみたけど、岡田将生のお肌キレイすぎ。俳優では群を抜いてるかも。+109
-1
-
154. 匿名 2018/10/19(金) 22:34:43
ドラマだと戦争終わるの早いな+22
-0
-
155. 匿名 2018/10/19(金) 22:35:44
>>149
声優に勝つとか負けるとかないです…
これドラマなんで
本当に声優さんが好きだったらこういうところで痛い発言するのやめて
+79
-1
-
156. 匿名 2018/10/19(金) 22:36:13
役者ダメ言ってる人は一話ちゃんと見たのかな?
育三郎も竜星も良かったよ。演技うまい
原作知ってるけど、私は別に岡田将生も違和感なかったけどね+123
-10
-
157. 匿名 2018/10/19(金) 22:36:19
生きて帰って来て三角関係で心中?+14
-1
-
158. 匿名 2018/10/19(金) 22:36:24
岡田くんほっそいなぁー
スタイル良すぎーー!+64
-1
-
159. 匿名 2018/10/19(金) 22:36:26
ダイジェストすぎてキャラに感情移入する前に話が進んじゃってて微妙+2
-9
-
160. 匿名 2018/10/19(金) 22:36:27
なんでこんなへんな色なの
宮部みゆきの怪獣出てきたやつもこんな色だったんだよね
NHKって色嫌いなの
全然ステキじゃないよこの画面+2
-25
-
161. 匿名 2018/10/19(金) 22:36:40
岡田の力不足、見るの痛々しいなぁ
育三郎がそれなりにうまいだけにな+14
-39
-
162. 匿名 2018/10/19(金) 22:36:47
ゆずの曲はインストでも違和感があるな・・・+52
-4
-
163. 匿名 2018/10/19(金) 22:36:55
岡田将生って普段のしゃべりは天然ボケボケなのに、演技はちゃんとしてるよねw
男版綾瀬はるかってとこか。+133
-4
-
164. 匿名 2018/10/19(金) 22:37:02
家残ってたんだな+21
-0
-
165. 匿名 2018/10/19(金) 22:37:11
モヤっとボールの人!+5
-0
-
166. 匿名 2018/10/19(金) 22:37:12
きくひこ麗しゅうのぅ+28
-0
-
167. 匿名 2018/10/19(金) 22:37:30
下手だなあ
杖なしで走れるんじゃないの+6
-20
-
168. 匿名 2018/10/19(金) 22:38:03
子役→落語家デビュー→戦争→終戦
…30分でこれは詰め込みすぎでしょ+25
-1
-
169. 匿名 2018/10/19(金) 22:38:08
外人に落語はわからんだろw+19
-1
-
170. 匿名 2018/10/19(金) 22:38:15
>>135
全然違います。
初見ですが、きちんと見ていれば分かります。
踊り家の妾の息子として生まれ稽古していたが、階段から転落し足を悪くした。
踊れなくなったため、落語家の家に出された。
+98
-1
-
171. 匿名 2018/10/19(金) 22:38:19
肝心の落語が下手なのが惜しいなあ+11
-21
-
172. 匿名 2018/10/19(金) 22:38:23
はつたろーーーー!+8
-0
-
173. 匿名 2018/10/19(金) 22:38:23
足の悪い演技の下手な人を見ると
ガラスの仮面読んでこいって言いたくなる+14
-23
-
174. 匿名 2018/10/19(金) 22:38:44
落語が下手だと台無しだね+14
-21
-
175. 匿名 2018/10/19(金) 22:39:03
菊さんがニヤニヤすると
ただのバラエティ番組の可愛い岡田将生みたいだw
嫌いじゃないけど岡田将生が岡田将生すぎる珍しい作品だ+25
-6
-
176. 匿名 2018/10/19(金) 22:39:11
岡田の顔面綺麗やな〜+92
-1
-
177. 匿名 2018/10/19(金) 22:39:25
岡田くんせめて江戸弁頑張ってくれ+13
-7
-
178. 匿名 2018/10/19(金) 22:39:48
育三郎の演技このドラマで初めて観るんだけどうまいね!+95
-1
-
179. 匿名 2018/10/19(金) 22:39:54
岡田ほんと女よりも綺麗だな+120
-3
-
180. 匿名 2018/10/19(金) 22:40:09
この岡田くんカズレーザーにちょっと似てる+3
-14
-
181. 匿名 2018/10/19(金) 22:40:14
>>175
さっきまで尾野真千子のケツ触って謝罪してたからしゃーない+26
-0
-
182. 匿名 2018/10/19(金) 22:40:15
山崎育三郎がたまに長友に見えるw+36
-2
-
183. 匿名 2018/10/19(金) 22:40:15
岡田のなよっとした雰囲気は悪くないのに
落語シーンがみんな残念と思うのね+13
-11
-
184. 匿名 2018/10/19(金) 22:41:05
1話使って子役から落語家デビューまでやるぐらいで丁度いいぐらいだと思う
展開が早すぎる+26
-0
-
185. 匿名 2018/10/19(金) 22:41:12
なんかこの2人夫婦みたいw+57
-1
-
186. 匿名 2018/10/19(金) 22:41:43
寄せに集まるあのおじさんたちもエキストラで、衣装とかも自分の持ち出しらしい
+39
-1
-
187. 匿名 2018/10/19(金) 22:42:22
育三郎が落語上手で岡田の役が下手な設定だからあんなに下手に演じてるの?
ちょっと下手すぎるよね
+8
-12
-
188. 匿名 2018/10/19(金) 22:42:27
やっぱり羽織の脱ぎ方が残念だ。
ゆずの曲も合わなすぎて残念だ。+17
-14
-
189. 匿名 2018/10/19(金) 22:42:30
なんでこんなにストーリーを急いでるんだろう
もうちょっとゆっくりやっても原作を消化できると思うんだけど+38
-1
-
190. 匿名 2018/10/19(金) 22:42:48
大政絢やっと出た
いつ出るのかと思ったw+21
-0
-
191. 匿名 2018/10/19(金) 22:42:54
あらすじ紹介みたい+16
-1
-
192. 匿名 2018/10/19(金) 22:42:55
本当の兄弟みたいな感じだったのね。
てかあやちゃん美人過ぎ!!+60
-2
-
193. 匿名 2018/10/19(金) 22:43:11
一話目ほどは気にならないかも、ゆずの歌+10
-1
-
194. 匿名 2018/10/19(金) 22:43:34
小夏とみよ吉は役柄は逆の方が合うと思う+15
-11
-
195. 匿名 2018/10/19(金) 22:43:38
全体的に岡田のナレーションが多いなー+18
-1
-
196. 匿名 2018/10/19(金) 22:44:02
落語以外は良かったかな
落語が主役なのにね+8
-12
-
197. 匿名 2018/10/19(金) 22:44:38
男も女も、友情が駄目になるのは異性問題が多いなあ。+28
-0
-
198. 匿名 2018/10/19(金) 22:44:39
岡田くん、ほんと美形だなぁ~+61
-2
-
199. 匿名 2018/10/19(金) 22:45:05
>>195
それで駆け足ダイジェストみたいに感じちゃうのか+5
-0
-
200. 匿名 2018/10/19(金) 22:45:43
全部で10話だっけ?
どこまでやるつもりなんだろう。+19
-0
-
201. 匿名 2018/10/19(金) 22:45:55
どの辺までドラマでやる予定なの?
最後まで?+12
-0
-
202. 匿名 2018/10/19(金) 22:46:56
タイガー&ドラゴンの時も思ったけど、うまい俳優さんでも、落語が上手いわけではないんだよね。
落語特有の演技ってのがあるよね。+99
-2
-
203. 匿名 2018/10/19(金) 22:47:46
面白かった。来週からみよ吉がどう絡むのか楽しみ。+63
-0
-
204. 匿名 2018/10/19(金) 22:48:10
これで最後までやられたら少し勿体ないなと思うよ
アニメみたくせめて二期に分けたら、岡田ももう少し落語練習できるのに+52
-0
-
205. 匿名 2018/10/19(金) 22:48:20
切ない+3
-0
-
206. 匿名 2018/10/19(金) 23:03:23
いやあでも最高だよね。このドラマ私は好きだよ
岡田将生も、少し心配だった山崎育三郎も、とてもいい
いいじゃありませんか。粋なドラマだし大好きだよ
+141
-5
-
207. 匿名 2018/10/19(金) 23:03:45
岡田将生が本当にきれい+126
-2
-
208. 匿名 2018/10/19(金) 23:04:41
やっぱ声優さんって凄いんだね+15
-17
-
209. 匿名 2018/10/19(金) 23:07:24
>>202
上下を切りながら一人で何役も演じるからね。
ドラマや映画の映像とは対極にある芸能だし。+19
-0
-
210. 匿名 2018/10/19(金) 23:14:22
もっと子役時代をやってほしかったな。
とはいえ八雲の回想ダイジェストだから仕方がないのか。
与太と小夏に昔話を聴かせている設定だものね。+45
-0
-
211. 匿名 2018/10/19(金) 23:15:00
登場人物が本当に存在するような気持ちで見れるのは役者陣の演技力なんだと思う
なんだか有り難い気持ちで見てる+54
-4
-
212. 匿名 2018/10/19(金) 23:33:57
>>8
50です。+3
-0
-
213. 匿名 2018/10/19(金) 23:34:35
岡田将生きれいよね
大政絢だとなんか若いというか、なんか似合わないな
エラ消えちゃったしな+67
-2
-
214. 匿名 2018/10/19(金) 23:36:33
ゆずの歌忘れてた+2
-0
-
215. 匿名 2018/10/19(金) 23:51:37
終わった時後悔したくないから見てる。初回よりこなれてきた感じがして好き。このまま最終まで見ると決めた。+49
-0
-
216. 匿名 2018/10/19(金) 23:52:23
>>208
思った
下手な人は吹き替えてもらえばいいんだよ
棒演技のあの人とかあの人とかアバターはいいんだから
岡田の落語もね+7
-15
-
217. 匿名 2018/10/20(土) 00:09:30
とにかく岡田くんがきれい!に尽きる!+73
-3
-
218. 匿名 2018/10/20(土) 00:09:43
いやあ~二話も引き込まれました。
子役も良い!
菊と助六は強い強い絆で結び付いていたんだね。
そして与太郎は助六によく似ていたから弟子に取ったんだね。納得しました。
しかし、菊ひこが可愛くていじらしくて…、頑張れ~菊ひこ!!+79
-1
-
219. 匿名 2018/10/20(土) 00:34:13
菊比古と初太郎の絆にキュンキュンします。。。+28
-1
-
220. 匿名 2018/10/20(土) 01:09:23
しばらく与太郎は出てこないのかな?
話聞いてる場面とかちょこちょこあるかなと思ったけど、ずっと回想シーンだったね。1話の録画まだ消さなくてよかった。+9
-0
-
221. 匿名 2018/10/20(土) 01:35:36
野ざらし+4
-0
-
222. 匿名 2018/10/20(土) 01:44:06
岡田くん美形だな~
色気出てくると期待!+44
-3
-
223. 匿名 2018/10/20(土) 05:53:23
>>50
うん、美形で八雲のイメージにぴったりだと思う。ただ、演技や落語がこれでいいかはよくわからん…笑
育三郎の落語がうまくてびっくりした!+83
-1
-
224. 匿名 2018/10/20(土) 07:23:31
普段ドラマ見ません。
チャンネル変えてる途中でたまたま見かけたんだけど、子役の子がとても魅力的で結局最後まで見てしまった。
そして、次回も楽しみにしてます。+23
-1
-
225. 匿名 2018/10/20(土) 10:33:49
>>208
声優は普通どの作品のオーディションで落ちたなんて言わないけど、
人気声優がわざわざこのアニメ版のオーディションを受けたけど難しかった、そして落ちたって公表してたと聞くと
声優がと言うよりアニメ版の声優が凄かったんだ
と思うよ
舞台出身ではない専業声優でもシェークスピア劇団のメンバーで活動をしてたり、落語や狂言の伝統芸を長年習ってたなんて聞くと
オタク向けのアニメばかりに出て声優ファン向けの歌や舞台で忙しい「人気声優」のままでは
演技の幅も声優としての力量も広がらないだろうね+24
-1
-
226. 匿名 2018/10/20(土) 12:48:44
1話はお爺ちゃん時代の八雲師匠やったけどやっぱ若い青年の菊比古さんやらしたら岡田将生以外おらんやろ!ってくらいぴったりやねぇ〜〜。゚(゚´ω`゚)゚。
お肌白いわ美しいわ女形がよう似合うわで岡田将生凄いわぁ。゚(゚´ω`゚)゚。
菊比古って名前もお似合いです+61
-1
-
227. 匿名 2018/10/20(土) 12:51:26
助六の子役の子めっちゃ上手くなかったですか……!?
私アニメ版も拝聴してたんですけど目つぶって聞いたら区別つかないくらい上手でびっくりした+24
-1
-
228. 匿名 2018/10/20(土) 12:53:57
正直初回で全く引き込まれず、二話目を見ようかどうか迷ってたけど見ました。今回はおもしろくて三話以降も続けて見ようと思います。
コメ数見ると、初回で脱落した人が多いのかな…。
+21
-0
-
229. 匿名 2018/10/20(土) 12:55:04
山崎育三郎が助六まんまだね。
後から実はって。。。てのが多いから丁寧に作って欲しいなあ+23
-0
-
230. 匿名 2018/10/20(土) 14:09:35
2話目は戦争時代の日本を嫌悪させようとする演出が多くてつまらなかった。
作品の一部分を意図的に誇張して左翼思想を視聴者に洗脳させようとしているので萎えたよ。
それをやるなら他に描くエピソードがあるだろうに。+5
-14
-
231. 匿名 2018/10/20(土) 14:25:04
第二話、とても良かった
岡田マの落語もこなれててスッと聞けた
育三郎はべらんめえ調がいま一つ
もっとできる人だと思うので頑張ってほしいかんじ+9
-2
-
232. 匿名 2018/10/20(土) 14:42:02
みんな演技が上手‼
それぞれが役にピッタリ。
あと、岡田将生の美しさにドキドキします+38
-3
-
233. 匿名 2018/10/20(土) 15:33:00
子役の落語は
しゃらべれどもしゃらべれどもの
子役の子のほうがずっと上手いよ
机くんの子役時代+2
-3
-
234. 匿名 2018/10/20(土) 15:34:05
しゃべれどもしゃべれども でした+1
-2
-
235. 匿名 2018/10/20(土) 15:40:21
面白くなってきた
一話の録画消さなければよかったな+4
-1
-
236. 匿名 2018/10/20(土) 15:42:20
>>74
最近は相互扶助って思うようにしたわ
一生出られない訳じゃないし+2
-2
-
237. 匿名 2018/10/20(土) 17:38:49
いまやっと録画見た。
山崎育三郎は舞台で鍛えまくってるだけあってお客さんを生で魅了する様な振る舞いが上手い。
平田満の七代目も江戸前言葉が馴染んでスムーズでとても気持ちいい。
そして岡田将生が美し過ぎる。
柳家喬太郎の落語もうちょっとききたかったー
寄席見に行こうかな+33
-1
-
238. 匿名 2018/10/20(土) 19:27:54
七代目の奥さん役の人、どっかで見たことあると思ったら、小堺一機のいただきますに出てた、ヒロシ&チーボーの、チーボーの人だ!
古くてゴメン+23
-1
-
239. 匿名 2018/10/20(土) 21:18:02
子役がぴったりでびっくり。
岡田くんは美しいし育三郎は芸達者。
観甲斐のあるドラマだと思う。+17
-1
-
240. 匿名 2018/10/20(土) 21:52:38
菊比古の時はぴったりだけど、年とったときの八雲はなぁ…若いよ、やっぱ。+5
-3
-
241. 匿名 2018/10/20(土) 21:59:36
菊比古が初太郎のことを「信さん」呼びじゃないのがちょっと残念。
まあすぐ「助六」に名前が変わってわかりにくいし、「信さん」の由来も不明だから、仕方ないのかもね。+6
-0
-
242. 匿名 2018/10/20(土) 22:02:55
ドラマオリジナル、大人になってからのお風呂シーンが話題みたいだけど、羽織の紐(?)を結んでもらうシーンもきゅんときた。+19
-2
-
243. 匿名 2018/10/20(土) 22:08:07
オリジナルといえば、初太郎がお千代ちゃんのことを勘づいてるところが良い。
初太郎はがさつに見えて人の気持ちに敏感なので、気付いていてもおかしくないよね。
菊比古とのじゃれあいも男子っぽくて楽しい。+15
-1
-
244. 匿名 2018/10/20(土) 22:23:24
>>103
入り込めてるよ!大丈夫さ!+6
-0
-
245. 匿名 2018/10/21(日) 01:20:34
なんか本当に足が悪いのかとか、揚げ足取るようなレスが低レベルでびっくり
足悪いのは怪我したばかりの子供時代の方が悪いのは当たり前では
そもそも本当に足悪いと正座できないし高座に上がるなんてもってのほか
車椅子や歩行器までいかず杖つく程度(しっかり体重をかけると痛い)のレベルまでは回復してるならちょっと庇ってるくらいの岡田の動作で十分
これ以上やったら痛々しくてワザとらしくて見てらんなくなる+27
-2
-
246. 匿名 2018/10/21(日) 08:31:10
http://askew6.com/wp-content/uploads/2017/02/showagenroku.pdfaskew6.comhttp://askew6.com/wp-content/uploads/2017/02/showagenroku.pdf
・1回目の八雲57歳・渡辺謙・黒木瞳58歳じじばばですか?定年前のサラリーマン老人?
・杖必要な足のけが後遺症なら正座無理。(245さんに同意)そもそも漫画だ。
不整合で矛盾だらけなのは、自明。+1
-9
-
247. 匿名 2018/10/21(日) 17:41:33
>>238
私も気づいてしまった😀この人どこかで…と思ったけどやっぱりかー
結構体を張ったコントしてたよね!
すごくお久しぶりだった+0
-0
-
248. 匿名 2018/10/21(日) 23:15:06
>>74
『親なるもの断崖』って漫画を読むと
女郎として買われるのは美形の子
ブスだと救いがないのがわかるよ+0
-0
-
249. 匿名 2018/10/21(日) 23:28:58
1話はうーん…?ってかんじだったけど、2話おもしろかった!!
原作、アニメでハマって寄席も行きました。+2
-0
-
250. 匿名 2018/10/22(月) 08:18:55
>>245
足が悪いのって重要なんだよ。
足が悪いから日舞の道を諦めて落語家に入門してるし、若くて健康体でも足が理由で赤紙が来なくて徴兵されずに済んだ。
助六はいつ赤紙が来て落語が出来なるか分からないからと師匠が慰問に連れていったけど、菊比古は足が悪くて無理だと地方に疎開させた。
現実でも徴兵された落語家は沢山いる。
柳昇師匠は戦地で手を怪我して扇子が持てないから新作落語に移行した経緯がある。
+11
-0
-
251. 匿名 2018/10/24(水) 09:20:40
岡田将生っていつも綺麗だけど、オトメン以来だなあ。本当に綺麗だなと改めて思ったの、本当にあのときの岡田将生の再来だ。私の中では。たまに輪郭がごついなと思うことがあるが、それもまた美しい・・・
なんかガムのCMの岡田将生はそんなに綺麗だなと思わないんだけど、やっぱ今回この落語心中の岡田将生は綺麗すぎる。もうね、岡田将生の本領発揮ってか、そんな感じ・・・出し惜しみしてない岡田将生の贅沢な映し方してるな~と思いながら見てます・・・山崎さんも雰囲気がめちゃくちゃあって、セクシー+7
-0
-
252. 匿名 2018/10/25(木) 00:17:31
岡田くん、本当にうまい。岡田くんの落語、上手い落語…ではなく、その時その時の菊比古・八雲の落語を上手く演じ分けていると思う。落語の方は演じ過ぎず、役としてはしっかり演じていて、やっぱり勘の良い役者だなと感心しています。
あと、竜星涼くんがこんなにいい役者だったと初めて知りました。あのキャラなのに、芝居が自然でいい。+12
-0
-
253. 匿名 2018/10/26(金) 10:52:41
岡田くん顔もだけど所作が美しい+3
-0
-
254. 匿名 2018/10/27(土) 07:54:24
>>213
栗山千明と間違えてない?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する