-
1. 匿名 2018/10/18(木) 15:18:19
主は8254円。
朝は50円しか入っていなかったけれど、先程おろしてきました(^。^)+30
-5
-
2. 匿名 2018/10/18(木) 15:19:04
五千円札が一枚のみ+11
-3
-
3. 匿名 2018/10/18(木) 15:19:14
367円
ATM行ってきます+8
-0
-
4. 匿名 2018/10/18(木) 15:19:21
50円笑
おつかいじゃないですか!+21
-3
-
5. 匿名 2018/10/18(木) 15:19:23
1260円+10
-1
-
6. 匿名 2018/10/18(木) 15:19:34
13000円くらい。
週末くるから、もう1万円ほどおろしたい。+22
-0
-
7. 匿名 2018/10/18(木) 15:19:42
8204円おろしたの?+42
-5
-
8. 匿名 2018/10/18(木) 15:20:08
8800円+2
-0
-
9. 匿名 2018/10/18(木) 15:20:17
5万3000円。
今月あとこれだけ+18
-3
-
10. 匿名 2018/10/18(木) 15:20:19
出典:ord.yahoo.co.jp
+31
-0
-
11. 匿名 2018/10/18(木) 15:20:27
1897円
レシートなら山程あります
+6
-0
-
12. 匿名 2018/10/18(木) 15:20:38
マジで37円(笑)
徒歩距離の職場だし
買い物は全てクレカだし+28
-0
-
13. 匿名 2018/10/18(木) 15:20:43
>>7
9000円おろして、少し使ったw+16
-0
-
14. 匿名 2018/10/18(木) 15:20:46
さ...3円。
お札は使っちゃったし小銭は
出前頼んだときの細かい用に全部コインケースに入れてるから...。
そろそろ下ろさんといけんね+18
-0
-
15. 匿名 2018/10/18(木) 15:20:48
+3
-2
-
16. 匿名 2018/10/18(木) 15:20:50
一万二千円+3
-0
-
17. 匿名 2018/10/18(木) 15:21:02
1万くらいと財布の中にポチ袋に2千入れてる
まぁカードが入ってるから心配はしてない+5
-0
-
18. 匿名 2018/10/18(木) 15:21:19
小銭なしの2000円
クレジットカードでほとんど事足りてる+8
-0
-
19. 匿名 2018/10/18(木) 15:22:26
使うお金とは別に、これ入れてる。お金貯まりますように!+46
-2
-
20. 匿名 2018/10/18(木) 15:22:28
>>13
そっかw
ずいぶん半端だなと思ったらなるほどね+8
-0
-
21. 匿名 2018/10/18(木) 15:22:35
今月の生活費全額
残り2万2000円くらい。+3
-1
-
22. 匿名 2018/10/18(木) 15:23:07
1508円+0
-0
-
23. 匿名 2018/10/18(木) 15:23:11
五万ぐらい+10
-0
-
24. 匿名 2018/10/18(木) 15:23:37
>>10
おいしそう+6
-0
-
25. 匿名 2018/10/18(木) 15:23:57
みんな金持ちー+17
-0
-
26. 匿名 2018/10/18(木) 15:24:13
さっき成城石井で買い物して、残り9000円ぐらい+1
-0
-
27. 匿名 2018/10/18(木) 15:24:37
>>1
今朝の主さん+32
-0
-
28. 匿名 2018/10/18(木) 15:24:38
不安なので常に5万円は入れとくようにしている+12
-9
-
29. 匿名 2018/10/18(木) 15:25:30
>>27
主です。やめれw
まああながち間違っちゃいない+40
-1
-
30. 匿名 2018/10/18(木) 15:25:33
三万二千円。
三万は常にいれてる。
で、毎月一万おろしてそれをお小遣いにしてる。+4
-0
-
31. 匿名 2018/10/18(木) 15:26:03
3000円
予備に入れてるだけ。ほとんど電子マネーかクレカで払う+7
-0
-
32. 匿名 2018/10/18(木) 15:26:24
+26
-1
-
33. 匿名 2018/10/18(木) 15:27:05
2000円くらい
基本買い物はカードかパスモです+2
-0
-
34. 匿名 2018/10/18(木) 15:27:25
>>29
うふふw通じて良かったw
丸ちゃんは30円だねw+18
-1
-
35. 匿名 2018/10/18(木) 15:29:15
2万ぐらいかな
でも今日、下地とファンデーション買わないといけないから1万ぐらい減る+6
-0
-
36. 匿名 2018/10/18(木) 15:29:43
小銭しかないww+6
-0
-
37. 匿名 2018/10/18(木) 15:30:42
624円+3
-0
-
38. 匿名 2018/10/18(木) 15:31:18
明日給料日
残り千円
明日の朝のパンを今から買いに行きます+4
-0
-
39. 匿名 2018/10/18(木) 15:31:19
>>7
一万下ろして何か買ったとみた。
学生さんかな?+5
-0
-
40. 匿名 2018/10/18(木) 15:31:31
>>14
下ろさんといけんね、って、
広島?+4
-2
-
41. 匿名 2018/10/18(木) 15:32:18
>>29
間違いじゃないんだw
かわいい+6
-0
-
42. 匿名 2018/10/18(木) 15:33:03
>>32
10回分握手お願いします。+18
-0
-
43. 匿名 2018/10/18(木) 15:33:05
10000円と小銭が入ってる+4
-0
-
44. 匿名 2018/10/18(木) 15:34:03
>>32
わざわざダンボール介してるのが謎にかわいい。+20
-0
-
45. 匿名 2018/10/18(木) 15:34:53
見てくる+5
-0
-
46. 匿名 2018/10/18(木) 15:34:58
今日給料日(手渡し)で72万入ってる。+9
-1
-
47. 匿名 2018/10/18(木) 15:36:11
>>46
高級とり!すご!
しかしこわっ+31
-0
-
48. 匿名 2018/10/18(木) 15:36:34
7500円しかない^^;+3
-0
-
49. 匿名 2018/10/18(木) 15:37:51
>>46
ごはんお供しますよ、+8
-0
-
50. 匿名 2018/10/18(木) 15:38:13
>>46
気を付けて帰るんだぞ!+16
-0
-
51. 匿名 2018/10/18(木) 15:40:21
給料日まで一週間ある
8672円
おろさずに済ませたいな。+5
-0
-
52. 匿名 2018/10/18(木) 15:40:54
勤め先によって給料日がまばらだから…
給料日が近ければもう少しあるから…(震え声)+4
-0
-
53. 匿名 2018/10/18(木) 15:42:22
0円。クレカのみ使用。+5
-0
-
54. 匿名 2018/10/18(木) 15:42:31
3万円ずつおろしてる。
そろそろ無くなるなって思ったらまた3万円。
子持ちだけど共働きだし、私の稼ぎは割と自由。
でもカード払いが多い。+3
-0
-
55. 匿名 2018/10/18(木) 15:43:44
>>11
レシート、お札に化けないかな。+12
-0
-
56. 匿名 2018/10/18(木) 15:43:51
たぶん8千円くらい。
1万あったはずなのに、100均で買い物したり、フラペチーノ飲んでしまった…
これであと1週間過ごさなくては…+6
-0
-
57. 匿名 2018/10/18(木) 15:44:13
5万くらい
格安スマホに変えたのでここから諸々含めau用に3万入金+5
-1
-
58. 匿名 2018/10/18(木) 15:44:32
>>52
わっ、わかってるってば。
私だって財布閉まらないぐらいの時あるある
(レシート&ポイントカードお札とは言ってない)+4
-0
-
59. 匿名 2018/10/18(木) 15:45:00
さっき買い物してきて、3464円です。
+2
-0
-
60. 匿名 2018/10/18(木) 15:46:43
>>46
おつかれさま!
今日はパーッといこ!付き合うよ!+2
-0
-
61. 匿名 2018/10/18(木) 15:47:07
1086円明日が給料日ーーーー!!!+2
-0
-
62. 匿名 2018/10/18(木) 15:48:13
諭吉に会いたいわ
切ないこの思い+4
-0
-
63. 匿名 2018/10/18(木) 15:49:56
3万と小銭がちょっと。
これで来月の10日まで…都内で働いてるとランチ代(お弁当食べるスペースが社内に無い)だけで結構かかるから自由に使えるお金がない(;;)+0
-0
-
64. 匿名 2018/10/18(木) 15:51:14
>>49
>>50
この差よww+4
-0
-
65. 匿名 2018/10/18(木) 15:53:42
普段は5万くらいかな+2
-0
-
66. 匿名 2018/10/18(木) 15:54:53
1800円くらい(´・ω・`)
今からおろすけど〜
給料日1週間前だけど、お出かけ行きます、
明後日から、節約生活です、+4
-0
-
67. 匿名 2018/10/18(木) 15:57:23
俺と付き合って+3
-1
-
68. 匿名 2018/10/18(木) 16:01:46
157円です!+2
-0
-
69. 匿名 2018/10/18(木) 16:04:14
7,000くらい。
あと、隠し金として10,000入れてる。(突然の出費用)
いっぱい入れてると使っちゃうから、普段あまり入れてない。
+2
-0
-
70. 匿名 2018/10/18(木) 16:10:46
50円玉3枚含む507円ww
現金あまり使わないんだけどさすがに少ないー+3
-0
-
71. 匿名 2018/10/18(木) 16:13:16
9800円。
明日出張の交通費とホテル代立替で振り込まれるから25日まで何とか持てる。+2
-0
-
72. 匿名 2018/10/18(木) 16:19:19
2万8千円+小銭
意外に入ってた+1
-0
-
73. 匿名 2018/10/18(木) 16:21:51
1075円…+1
-0
-
74. 匿名 2018/10/18(木) 16:23:38
千円札4枚
五百円玉3枚
後小銭が少々
今月は楽勝+1
-0
-
75. 匿名 2018/10/18(木) 16:26:37
13300円。今日買い物したら、333円だった!+4
-0
-
76. 匿名 2018/10/18(木) 16:27:12
おこずかい2万ちょい
でもマッサージいくからめっちゃ減る+1
-0
-
77. 匿名 2018/10/18(木) 16:31:41
8千円ぐらい
カードばかりだから現金が入ってることあんまりない+1
-0
-
78. 匿名 2018/10/18(木) 16:38:39
1万5千円入ってます
早く給料日ー!!+1
-0
-
79. 匿名 2018/10/18(木) 16:40:56
14000円くらいかな。
自分クレカ使いだけど10000円は持ってないと不安+2
-0
-
80. 匿名 2018/10/18(木) 16:46:28
3万円。
不安だから最低でも1万円以上は入れてる。
+2
-1
-
81. 匿名 2018/10/18(木) 16:47:11
今2万5千円くらい。
お昼まで10万円余分にあったけど、子供の口座に入れた。
給料を二箇所に分けて振り込んでくれるシステムのところがいいな。
以前の職場は選べたのに。+1
-0
-
82. 匿名 2018/10/18(木) 16:50:16
13000円 食費
3000円 子供費
7000円 自分
そんなもんかな
+1
-0
-
83. 匿名 2018/10/18(木) 17:03:09
一万円札2枚
五千円札2枚
千円札10枚
あと小銭
いつもクレカか電子マネー使うからあんまり減らない+2
-0
-
84. 匿名 2018/10/18(木) 17:25:40
>>32
残念…握手も出来ない!所持金7円
退院してから働いてないから本当にお金がない😱+2
-0
-
85. 匿名 2018/10/18(木) 17:34:36
14000円。これから、3000円くらい減らしてくるところ。灯油買って、布団洗ってくる。+1
-0
-
86. 匿名 2018/10/18(木) 17:37:18
43520円。数えた。+1
-0
-
87. 匿名 2018/10/18(木) 17:50:44
47624円だった。
常に4万は財布に入ってるようにしてるので、3万円代になったら1万足すって感じです。
ATM面倒で自宅保管です。
あっもちろんATMにも入ってるけど...+2
-0
-
88. 匿名 2018/10/18(木) 18:02:37
昨日
妹に貸していたお金が戻ってきたのと会わせると、22万円あります‼
気が大きくなって、人にご馳走しないように気を付けます!+3
-0
-
89. 匿名 2018/10/18(木) 18:23:56
買い物行って帰ってきたから5千円くらいかな+1
-0
-
90. 匿名 2018/10/18(木) 18:29:09
135000円くらい
しかし明日12万の支払いがある+3
-0
-
91. 匿名 2018/10/18(木) 18:42:12
1万4千円ちょっと+1
-0
-
92. 匿名 2018/10/18(木) 18:49:18
諭吉がいない。
漱石が数人…。+4
-0
-
93. 匿名 2018/10/18(木) 19:20:53
25日パートの給料日まで、私個人の財布は五千円。その内二千円はガソリン代の予定です。
家族の食費と、レジャー、外食費、娘の習い事代諸々が入った財布は57000円あります。
5日が旦那の給料日なので、後約3週間。+1
-0
-
94. 匿名 2018/10/18(木) 19:23:46
20日給料日。残金50円。+1
-1
-
95. 匿名 2018/10/18(木) 19:41:21
2400円+0
-0
-
96. 匿名 2018/10/18(木) 19:45:16
>>94
がんばれ!!!+2
-0
-
97. 匿名 2018/10/18(木) 20:37:54
4万5000円。
明日歯医者で差し歯6本入れるからそれで消えるけどね。+0
-0
-
98. 匿名 2018/10/18(木) 22:21:58
2万7000円+0
-0
-
99. 匿名 2018/10/18(木) 22:36:02
21万くらい。
二つ折りです。+0
-0
-
100. 匿名 2018/10/18(木) 22:43:38
>>7
8204円おろしたって発想になるのがすごい。
その可能性はあったかもしれないけど、おろした中から買い物した額を書いてるんだろうなって考えるわ。+3
-1
-
101. 匿名 2018/10/19(金) 03:50:57
15円+0
-0
-
102. 匿名 2018/10/19(金) 08:39:44
>>26
わたしも昨夜成城石井で買い物した
クレカだから、減ってない
36000円
クレカ以外にPASMOも持ってるから
現金はほぼ減らない
最後に銀行でおろしたのは8月末だな+1
-0
-
103. 匿名 2018/10/19(金) 12:06:32
1000円。+0
-0
-
104. 匿名 2018/10/19(金) 13:27:28
204円!
平日5日で使えるお金を決めてるから金曜午後はいつもこのくらい。
いざとなれば、カードあるし。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する