-
1. 匿名 2014/08/15(金) 22:13:33
私は携帯からかかってきた知らない番号は出ません(>_<)
固定電話なら、心当たりがあるか少し考えます(笑)
皆さんはどうですか?+187
-7
-
2. 匿名 2014/08/15(金) 22:14:38
出ません+457
-6
-
3. 匿名 2014/08/15(金) 22:14:54
絶対に出ません!
固定電話だったら番号を検索してどこからかかってきたか調べます+509
-6
-
4. 匿名 2014/08/15(金) 22:14:57
出ない。
それ以前に着信自体ほとんどない。+284
-5
-
5. 匿名 2014/08/15(金) 22:15:01
出るよ
でも出ない人が多そう+122
-10
-
6. 匿名 2014/08/15(金) 22:15:03
出ないです
かけなおしたりもしない+294
-4
-
7. 匿名 2014/08/15(金) 22:15:06
放置安定+135
-3
-
8. 匿名 2014/08/15(金) 22:15:11
出ない!
知り合いなら留守電入れとくでしょ。
以上、このスレ終わり。+99
-90
-
9. 匿名 2014/08/15(金) 22:15:14
怖いからもしもしとは言わず黙ってでます+74
-15
-
10. 匿名 2014/08/15(金) 22:15:25
怖いので出ません。
留守電に入れてくれれば知り合いってわかるけど。+129
-4
-
11. 匿名 2014/08/15(金) 22:15:27
出ません 怖いので。+106
-3
-
12. 匿名 2014/08/15(金) 22:15:34
でる+61
-14
-
13. 匿名 2014/08/15(金) 22:15:40
一応でます。
仕事の関係のやつだったら大変なので。
いかにもおかしい番号はでませんが。+146
-7
-
14. 匿名 2014/08/15(金) 22:16:12
出るわけない+52
-12
-
15. 匿名 2014/08/15(金) 22:16:30
スマホなら出ません。
一度何度も知らない番号から電話があって怖くて電源を切った事があります。+32
-5
-
16. 匿名 2014/08/15(金) 22:16:32
でません。
留守電にします。
+34
-3
-
17. 匿名 2014/08/15(金) 22:16:37
出ます。
負ける気がしないし、
だいたい宅配便だし。+106
-15
-
18. 匿名 2014/08/15(金) 22:16:38
出ません
登録していない人は怖い+70
-5
-
19. 匿名 2014/08/15(金) 22:16:40
出ます。
でも怖いので、相手が話すのを待ってからしか喋りません(°_°)+50
-6
-
20. 匿名 2014/08/15(金) 22:16:43
気になるから出ます。
掛け直すのは嫌だし、かかってきたタイミングで気づいたら出ます。
よくあるのが宅急便の人からの不在電話。+129
-4
-
21. 匿名 2014/08/15(金) 22:17:08
出ません。
留守電入れてくれ!って思う。
誰なのか気になります。+37
-2
-
22. 匿名 2014/08/15(金) 22:17:28
+12
-4
-
23. 匿名 2014/08/15(金) 22:17:31
登録し忘れや、掛け間違い、業者さんからだったりするから一応出ます。
出れなくて掛け直すのは少し悩みますが。
一応番号をググってから悪徳業者じゃなければ掛け直す。+49
-4
-
24. 匿名 2014/08/15(金) 22:17:32
フリーダイヤルは出ない
普通の番号なら無言で出る
知らない奴ならすぐ着拒設定する+33
-5
-
25. 匿名 2014/08/15(金) 22:18:15
知らない番号からかかってきて出たら彼氏の浮気相手だったことがありそれ以来絶対に出ません。+28
-4
-
26. 匿名 2014/08/15(金) 22:18:53
画面に都道府県が出るから明らかに縁のない土地からだったら出ない+33
-2
-
27. 匿名 2014/08/15(金) 22:18:58
かかってくる用事(商品到着電話とか)がある時は番号知らなくても出る。
それ以外は出ない。+22
-2
-
28. 匿名 2014/08/15(金) 22:19:00
出ない人って何にビビってんの?
お年寄りじゃないんだから詐欺になんか引っかからないでしょ?+25
-63
-
29. 匿名 2014/08/15(金) 22:19:08
すき家で働いてます。
マネージャーが変わって電話かけることがあるから知らない番号も出てくださいといわれました。
人によっては別れた彼氏が番号変えてとかあるだろうからある意味危険なお願い。+25
-10
-
30. 匿名 2014/08/15(金) 22:19:10
出ない。
大事な用事だったらもう一回掛け直してくるだろうし!+48
-5
-
31. 匿名 2014/08/15(金) 22:19:45
まだ経験ないので…
そんなに怖い電話ってかかってくるんですか?+14
-1
-
32. 匿名 2014/08/15(金) 22:19:47
出ます。
よく通販を頼むので宅配かもしれないから。+25
-5
-
33. 匿名 2014/08/15(金) 22:19:58
市内局番だと出るけど、こっちからは名乗らない
もしもし?だけ+11
-2
-
34. 匿名 2014/08/15(金) 22:20:09
怖くて出れない
昔知らない番号から着信があって出なかったら留守電に「橋本~いい加減にしろよ」ってすごい低い声で入っててビックリした
ちなみに橋本ではありません(T-T)+75
-4
-
35. 匿名 2014/08/15(金) 22:20:12
出ます
間違い電話だったら
何回も掛かってくるのが
嫌なので。
不在着信なら掛け直しません!+26
-2
-
36. 匿名 2014/08/15(金) 22:20:20
固定電話で、自宅と市外局番が同じようなものだったら、でます。携帯だったらまたかかってきたら、でる!+3
-4
-
37. 匿名 2014/08/15(金) 22:20:27
メッセージが入ってたら折り返す。
それ以外は出ないです。+24
-1
-
38. 匿名 2014/08/15(金) 22:20:32
携帯も固定電話も出ません。
必要があれば、留守電にメッセージを残してくれるハズだから!+36
-2
-
39. 匿名 2014/08/15(金) 22:20:37
絶対出ない。何もやましい事はないけど何か怖い。
+24
-4
-
40. 匿名 2014/08/15(金) 22:20:42
出ない人多いですね。
私は出ます。
携帯だと間違い電話が多いです。家電は勧誘とかが多いけど、すっごい嫌なこと言って撃退するのが楽しい(。-∀-)
あと、家電は知らない番号でも、たまに重要な電話だったりするので出た方がいいとおもうけどな。+25
-11
-
41. 匿名 2014/08/15(金) 22:21:12
気になるから出ます!
親戚のおじさんだったことも(笑)
かけ直しはしませんけど。+17
-1
-
42. 匿名 2014/08/15(金) 22:21:34
掛け直しはしません
でも出ますよー+17
-1
-
43. 匿名 2014/08/15(金) 22:21:37
怖くて出ないなぁ(´-ω-`)+12
-6
-
44. 匿名 2014/08/15(金) 22:21:48
出ないけど、
地域がわかればネットで調べる
番組観覧当選の電話だったら折り返す。
なぜか留守電にはいれてくれないから。+9
-2
-
45. 匿名 2014/08/15(金) 22:22:52
一回二回は無視
それでもかかって来るようなら
自分からかけて確認する
間違い電話なのかそれとも
知り合いが電話番号かえたのかを+6
-3
-
46. 匿名 2014/08/15(金) 22:23:37
万が一仕事関連の大事な電話だったら怖いので、出ます+14
-3
-
47. 匿名 2014/08/15(金) 22:24:22
28さん
私も思った!何が怖いのか分からないですよね。
変な電話なら切ればいいだけの事。+17
-21
-
48. 匿名 2014/08/15(金) 22:24:30 ID:ZXTBTzUmtU
出ません 番号表示するのでそれを見て知らない番号だったら出ません+14
-2
-
49. 匿名 2014/08/15(金) 22:24:51
出ない。
以前までは出てました。
が、どうも私の番号がクロネコヤマトのひとが持ってる携帯と似ているらしく間違い電話が多くて嫌になった。
番号変えるのも嫌だし、放置してます。+16
-3
-
50. 匿名 2014/08/15(金) 22:25:20
代引きの荷物とかを頼んでたら到着予定日に近かったら出ます+9
-3
-
51. 匿名 2014/08/15(金) 22:25:28
時々変な電話があります。
非通知なんですが、
息子が学校に行った後に電話があり
出たら混線してて
何を言ってるかよく分からず
折り返し連絡あり、電話してないよって
言われてから、非通知の電話には出ませんね。+8
-0
-
52. 匿名 2014/08/15(金) 22:26:41
同じおばちゃんから3回間違い電話がかかってきて3回とも留守電に「あれどうなった?」みたいなメッセージが入ってたことがありました。何回もかかってくるので掛け直して番号間違えてますよと伝えたらおばちゃんに物凄く不機嫌な声で対応されました。掛け直したことを後悔し知らない番号には一切でないことにしました。+23
-3
-
53. 匿名 2014/08/15(金) 22:26:50
就活中は出ます(*_*)!+16
-1
-
54. 匿名 2014/08/15(金) 22:27:20
家電も携帯も登録してないものは心当たりがなければ出ません。
本当に用があれば留守電に入れるだろうし、留守電に入ってなかったら後から番号を検索かけて知ってる所だったらかけ直します。
でも検索するとほとんどが勧誘。+8
-1
-
55. 匿名 2014/08/15(金) 22:27:42
出ないです。
以前留守電入ってて
1回目『○○部長~明日のゴルフの時間なんですけど~』
2回目『あっ!○○部長!××です!先ほどは失礼な留守電で申し訳ございません!明日のゴルフの時間で、お返事ください!』
って立て続けに留守電入ってた。
部下?か取引先だろうから掛け直して○○部長ではありませんって教えてあげたけど…+8
-0
-
56. 匿名 2014/08/15(金) 22:30:44
1人暮らしだと、宅配だったり何かを頼んだ業者なことが多いので出ます。
大学生なので学校からの電話も多いですし。
教授から電話がかかって来た時は驚きました。笑+7
-0
-
57. 匿名 2014/08/15(金) 22:31:40
26
何ですか?その素敵な設定は+3
-0
-
58. 匿名 2014/08/15(金) 22:32:43
仕事関係かなと思って出てしまいます。
一度、知らない番号からの電話に出たら
ボソッと、オナニーってしますか?
と聞かれて、イラッとしました(ーー;)+7
-0
-
59. 匿名 2014/08/15(金) 22:33:00
出ない。
本当に大事な電話なら留守電入ってるし。+11
-4
-
60. 匿名 2014/08/15(金) 22:33:42
出ます
たぶん宅配便なので
変な電話かかってきたことないし!+4
-0
-
61. 匿名 2014/08/15(金) 22:34:11
出ます。仕事関係の相手の場合もあるし、勧誘やいたずら電話はもちろん嫌だけどかけた相手の身にもなって。
昔、知り合いがお葬式関係の緊急連絡で電話したのに出てもらえなくて困ったと言ってましたよ。+5
-1
-
62. 匿名 2014/08/15(金) 22:34:46
出ない。
出た事あるけど、知らない奴と話したくないし、ろくな事ない。
ネットで番号検索すると、たいてい変なセールスの会社だから。+10
-4
-
63. 匿名 2014/08/15(金) 22:35:04
当たり前のように怯えてるやつらは
どんな怖い目にあうというのか?+12
-10
-
64. 匿名 2014/08/15(金) 22:39:10
出ろよ。大人だろ。
怖い〜って言えば許されると思ってる?+7
-24
-
65. 匿名 2014/08/15(金) 22:39:30
出る。
でも不在着信があった場合は、留守電にメッセージが残ってなければかけ直さない。
大事な用事なら留守電くらいいれるだろうし。+17
-0
-
66. 匿名 2014/08/15(金) 22:39:33
基本的に出ませんが、二度かかってきたら出るかな〜
固定電話からは市外局番で判断するかな。+12
-0
-
67. 匿名 2014/08/15(金) 22:42:41
出ません
最近0120からよく電話かかってきてウザイ…
おそらくソフトバンクの営業電話なんだろうけど。+6
-0
-
68. 匿名 2014/08/15(金) 22:43:07
何か怖い目にあうかもという想定が出来ないひとって、何処に住んでるの?
例え携帯の番号であれ、個人情報が漏れることに危機感を抱いてないのが 私からしたら信じられない。
もしかして、いまだ車道側に鞄かけて持ち歩いたり、自転車のカゴに鞄突っ込んでるタイプ?+10
-18
-
69. 匿名 2014/08/15(金) 22:43:45
出ません。用事があったら、何回でもかけてくるとおもうから。
着信履歴の知らない番号は、とりあえずネットで調べます。今のところ、出なくて良かったと思う番号ばかりでした。+15
-1
-
70. 匿名 2014/08/15(金) 22:46:30
切ったり、もしもしと声を発するのもめんどくさいし、用事あったら留守電なりなんなり痕跡あるし、時間の無駄なんで絶対出ない。+5
-2
-
71. 匿名 2014/08/15(金) 22:47:56
出る。
運送屋さんってことが何度かあったから。
携帯の番号じゃない時はネットで調べてから出る。
だいたいが昔登録していた派遣会社ばかり。+2
-0
-
72. 匿名 2014/08/15(金) 22:52:58
フリーダイヤルのは大抵セールスなので出て「必要ありません」とはっきり断る
出ないとずっと同じ番号からかかってくるけど断ったらかけてこなくなる+5
-0
-
73. 匿名 2014/08/15(金) 22:53:01
あまりにも同じ番号からかかってきてたら、出ます。かけなおしはしないけど…
間違い電話の経験もあったので。+5
-0
-
74. 匿名 2014/08/15(金) 22:54:54
出るなぁ。
誰だったのか気になっちゃうし。それで変な電話だったら着信拒否にする。
留守電設定してあるけど、自分は留守電に切り替わってもメッセージ残さないから。+6
-1
-
75. 匿名 2014/08/15(金) 22:56:41
知らない番号だったら出ないけど留守電は必ず聞く
以前、知らない女から「なんで出てくれへんのー?」って何回も留守電入れられた
彼氏に逃げられたとか?+2
-0
-
76. 匿名 2014/08/15(金) 22:59:02
出ます。
勧誘の電話ははっきり断って、リスト消してもらうように言う。ほっておくとまた掛かってくるから、その方が迷惑。+8
-0
-
77. 匿名 2014/08/15(金) 23:00:04
出ません 詐欺とかならイヤだし+5
-0
-
78. 匿名 2014/08/15(金) 23:01:21
基本は出ません‼
でもたまぁに気になったりして出る時も‼
で、以前知らない番号から着信があっていつもは出ないけどその時は何か気になって出たら昔好きだった先輩で(向こうは番号変わってて)そこからまた交流が始まってそれが今の彼です♡
そんなこともあるんだなぁと‼笑+4
-3
-
79. 匿名 2014/08/15(金) 23:01:22
昼はセールスの電話ばかりなので出るの止めました。夜は出ます。一度非通知でかかって来て、誰!?と思って出たらリサイクルショップで、「売りたい物ありませんか」でした。+2
-2
-
80. 匿名 2014/08/15(金) 23:03:50
出ない!そして、着歴からネットで相手を、割り出す。不特定多数にかけているような迷惑電話であれば、私以外の人も検索していたり出てしまった時、何と名乗っていたかとか、どんな対応だったとか、コメントを残してくれてるので、助かります。+6
-1
-
81. 匿名 2014/08/15(金) 23:04:44
基本出ない
番号検索するとどっかのお店だったりするからそのあとは出る。
あとは無言で出て相手の出方を待つ。+2
-0
-
82. 匿名 2014/08/15(金) 23:07:45
0120はほぼセールスなので、電話機に付いている迷惑電話防止機能を使う。
「迷惑電話防止のため、お名前をおっしゃってください」のようなメッセージが流れ、
その後名前を聞いて出る必要がなかったら「この電話はお受けできません」と
お断りメッセージを流し、そのまま着信拒否リストに登録。+9
-0
-
83. 匿名 2014/08/15(金) 23:08:18
基本でません。
でもつい最近何度も長い間かけてくるので
でてみたら間違い電話で、
『違います』と言ってるのに、地方名と⚪️⚪️の妹です。とずっと話を続けられて、納得してくれないので、『違います』と途中で切ってしまいました。
その後も何度も長い時間かけ続けてくるので、
どうしようもなく、怖くなって着信拒否にしました。
間違い電話は仕方ないことですが正直参りました。
もう知らない番号はでません(>_<)
性格悪いですかね(>_<)?+3
-1
-
84. 匿名 2014/08/15(金) 23:08:29
不審に思いながらも一度だけ出ました。
相手は、あきらかに酔ったおじさん。
お『 じゅんこちゃん久しぶり〜 』
私『 違いますよ!』
お『 今、彼氏と一緒だから嘘ついてんだろ!』
怖いので切ったら、またかけてきた。
それ以来、怖いので絶対に出ません(;_;)+10
-1
-
85. 匿名 2014/08/15(金) 23:13:07
出ない人って、かける側からしたら超迷惑。
じゃあなんで番号教えたの?って感じ。+3
-13
-
86. 匿名 2014/08/15(金) 23:14:13
でたよ笑
なんか、番号がどっかで売られたみたいで
しらん業者がアンケートに
答えてくださいって。
相手の番号が携帯だったから
長々と『んー●●かな?いや◎◎かなー』
って適当に話して通話料いっぱい
使ったったーーー\(^o^)/+15
-0
-
87. 匿名 2014/08/15(金) 23:14:17
出ない。
登録外着信拒否してます。+4
-2
-
88. 匿名 2014/08/15(金) 23:16:11
出ません。
一定時間着信があったら留守電に切り替わるようにしてるので
もしほんとに何か用件があれば留守電に残すはず。
留守電も残してない場合はかけ直しません。+7
-0
-
89. 匿名 2014/08/15(金) 23:16:36
最近、050~の人増えましたね。出てみると必ず知り合いなんですけど、元の番号に設定出来ると思うんだけど。
私は、その時の気分で出たり出なかったりです。+4
-0
-
90. 匿名 2014/08/15(金) 23:16:42
ここ三か月、月一で非通知から電話かかってきてるんですが^^;
どうすればよいのでしょうか苦笑+5
-0
-
91. 匿名 2014/08/15(金) 23:20:35
昔、事務員してる時にセールス電話あった。
今担当が席をはずしてますから折り返します番号お願いできますか?って言ったら
取り込んでますので教えられませんって。
番号通知がない時代。
ああ、だからガルチャン民オババと言われる。
しかし、取り込んでますのでって…+4
-1
-
92. 匿名 2014/08/15(金) 23:27:49
洋服の取り置きをお店に頼んでいたり、本の取り寄せをして「入荷しました」という連絡がきたりするので必ず出ています。+9
-0
-
93. 匿名 2014/08/15(金) 23:30:02
携帯にかかってきたら一応でます。
宅配便の人が多いけど。
固定電話にかかってきたら同居だしナンバーディスプレイじゃないので出ません。+2
-0
-
94. 梨沙子 2014/08/15(金) 23:30:04
見覚えがあるような番号だったらでるかも。
後、留守電が入ってたら聞いてみる。+2
-0
-
95. め様 2014/08/15(金) 23:32:03 ID:q42cL7DIA1
家電の場合。
家で留守番してて暇な時は出てみる。
結婚相談所とか色んな業者の話をテキトーに聞いてみたり。
携帯の場合。
登録してない番号からかかってくるのはオカシイので基本出ない。
好きな人だったのかなとか妄想して終わり。すぐ忘れる。
CD予約してたり、なにかある時は出てみる。
非通知は拒否してます。+3
-1
-
96. 匿名 2014/08/15(金) 23:45:58
出ない。
でも宅配の番号は080から始まる番号がほとんどだから、
それは出る様にしている。代引きとかクール便などがあるから。+5
-0
-
97. 匿名 2014/08/15(金) 23:46:11
出ます。大体が、学校の連絡網か宅配便。+4
-0
-
98. 匿名 2014/08/16(土) 00:04:43
出ない
留守電にメッセージ残してくれないなら掛け直さない
ってスタンスでいたけど
半年前に遠い親戚がなくなって私に電話した人がいたらしい
出なかったから忙しいと思ってしつこく掛けなかったって最近言われた
失敗した+8
-0
-
99. 匿名 2014/08/16(土) 00:16:06
出ます
でも相手が話始めるまで無言でいる
話始めたら正体がわかるまで低い声で愛想悪くはい。しか言わない+3
-0
-
100. 匿名 2014/08/16(土) 00:21:49
出ます。
知り合いとか必要な電話とかで掛け直す場合の電話代を考えてしまうから。+3
-0
-
101. 匿名 2014/08/16(土) 00:32:34
「電話に出ない人は、何を怖がっているの」への返信です。
以前、マンション勧誘の電話を断ったら、
夜間に30分以上、ワン切り電話を繰り返しかけられたことがあります。
着信拒否をしても、相手は複数の電話番号を持っているので
別の番号でかけてきました。
嫌がらせ電話をかけている間に、本業の勧誘の電話ができるでしょうに。
翌日も、その翌週もかけてきました。
しばらくの間、電話のジャックを抜いておいたらかかってこなくなりました。
こういうことがあるから、明らかにセールスとわかっている電話は出ない方がいいと思います。+10
-1
-
102. 匿名 2014/08/16(土) 00:47:47
でます。
大体が宅配便。+0
-0
-
103. 匿名 2014/08/16(土) 00:49:18
電話なのに何が怖いの?
でればいいじゃん+4
-8
-
104. 匿名 2014/08/16(土) 00:57:38
0120ではじまる番号以外は基本出ます。
勧誘の電話も沢山ありますが、その都度お断りをしています。
でもたまに、お義母さんからの電話には居留守してしまう時があります。
優しいお義母さんですが・・・疲れている時には居留守してしまいます。ごめんなさい。
+2
-0
-
105. 匿名 2014/08/16(土) 01:28:33
出ます。
プライベートと仕事用で携帯2台持ちです。
仕事用のほうは休みの日でも知らない番号からかかってくるとか普通なので、
プライベート用でも別に抵抗ない。+1
-0
-
106. 匿名 2014/08/16(土) 01:33:25
101
そんな悪質な相手、警察に届ければいい話+6
-1
-
107. 匿名 2014/08/16(土) 01:39:55
会社の番号は登録してあるけど、回線がいくつかあって登録してない番号からかかってくることがあるので、似た番号の時は出ます。
それ以外は留守電設定してあるので、メッセージが入っているときは勿論かけ直します。一度だけの着信や、留守電にメッセージがなければ、かけ直す事まではしません。+2
-0
-
108. 匿名 2014/08/16(土) 01:58:46
出ずに切れたら番号をネットで検索してみる。
業者からだったり携帯会社の営業電話とかはヒットする
携帯で登録されてないものはスルー+7
-0
-
109. 匿名 2014/08/16(土) 02:36:30
普通に出る。
臨機応変に対応する。
+5
-0
-
110. 匿名 2014/08/16(土) 03:00:18
大抵配達のお兄ちゃんからなので出る+3
-0
-
111. 匿名 2014/08/16(土) 04:28:59
その時の気分や状況で出たり、出なかったり。
運送の人、保険の人だったりする。
一回何度も掛かってくるし出たら、間違い電話でブチッといきなり切られて掛け直して注意したことある(笑)間違えました。くらい言って欲しい!
固定電話は奨学金の振り込み請求(汗)たまに忘れちゃう(−_−;)+1
-0
-
112. 匿名 2014/08/16(土) 06:53:26
出ないよ
中国からの電話に決まってる(>_<)+2
-2
-
113. 匿名 2014/08/16(土) 06:54:54
光インターネットの勧誘が失礼極まりないので
出ても速攻で切る
前に断った途端に同じことをされたので+3
-0
-
114. 匿名 2014/08/16(土) 07:49:39
こんなに出ない人いるんだね…
仕事してないのかな?+4
-9
-
115. 匿名 2014/08/16(土) 08:06:39
携帯の番号からなら出ます。
でも携帯じゃない番号からの場合は
一旦出ずに留守電入れてくれたら
それを聞いたり、、、
留守電入れてくれなかったら
どこからかかってきたのかネットで調べて
かけ直すのか放置するのか判断です☆+0
-0
-
116. 匿名 2014/08/16(土) 08:37:32
絶対出ます!むしろ出たい!!誰からなのか興味があるので+7
-2
-
117. 匿名 2014/08/16(土) 08:56:42
非通知の電話は無視してたんだけど、結構あったからもしかしたら友達が非通知って知らんと掛けてきてるのかなって思って試しに出てみたら無言やって、もしもし?って言ったら、男の人の声でずっとハアハア言われた。
ちょうど彼氏と一緒におったから彼氏に変わってもらったらすぐ切れた。
やっぱり非通知は出るものじゃないですね。+3
-0
-
118. 匿名 2014/08/16(土) 09:06:56
セールス電話は出ない方がいいんだけど、
空き巣が在宅確認のためにかけていることもあるので
(こちらが出たら、間違い電話のふりをして切る)
その場合は出たほうが安全だし、難しい。
+0
-0
-
119. 匿名 2014/08/16(土) 09:12:34
私は絶対出ないんですが、主人は出るし、出れなかった時は掛け直す人なので毎回「なんで出ないの?」「なんで掛け直さないの?」「意味わからない、なんかやましい事でもあるんじゃないの?」と色々言われます。そこまで言われる意味が解らない。+7
-0
-
120. 匿名 2014/08/16(土) 09:45:52
私は何故か東北地方の電話番号からの間違えが凄く多いのですが、老人から若い方まで土地柄?なのか凄く丁寧な言葉遣いで謝られていつも優しい気持ちになります。なので間違い電話だろうと分かっていても出てしまいます^_^+4
-0
-
121. 匿名 2014/08/16(土) 10:06:09
85
教えた相手なら自分も相手の番号入れてあるし
知らない番号じゃないでしょ。+0
-1
-
122. 匿名 2014/08/16(土) 11:03:00
夜はでません。
深夜、知らない番号からかかってきて
でないで検索したら
遠い県にある居酒屋からでした。
たぶんかけまちがい。+0
-0
-
123. 匿名 2014/08/16(土) 11:45:27
同じ番号から、何度かかかってきていたら出ます。
以前、おばあちゃんらしき人から何度も留守電が入ってました。間違いなんだけど、タイミングで出られなくて。
そして、でてみたらおばあちゃんが申しわけ無さそうに謝ってたけど、こっちも放置したみたいで申し訳ないと思ったよ。
+1
-0
-
124. 匿名 2014/08/16(土) 12:02:26
書くと長くなるけど知らない番号からの電話で何度も怖い体験をした。(霊的なことも、ストーカー的なことも)
トラウマになって今は一切出ない。
知らない番号で、留守電入ってたらそこではじめて掛け直します。+4
-0
-
125. 匿名 2014/08/16(土) 13:00:07
思いがけないところから落し物の知らせとか、何年も会ってない知り合いからとか、何があるかわからないので必ず出ます。
勧誘の電話もキッパリ断るのが楽しくて率先して出て1分以内に切ります。
でない、っていう人、用事があってかけてることが多いので登録してなくてもできるだけでて欲しいな。+1
-1
-
126. 匿名 2014/08/16(土) 14:05:56
出ます。
なんか緊急の場合があるかもしれないので。
仕事や家族の緊急事態もありえるし。+4
-0
-
127. 匿名 2014/08/16(土) 14:15:04
出ません。けど番号で検索かけて思い当たるものならかけ直します。+0
-0
-
128. 匿名 2014/08/16(土) 14:23:16
なにが怖いの?
自意識過剰。+3
-6
-
129. 匿名 2014/08/16(土) 14:30:29
でません。
そもそも電話ほとんどかかってきません。
最近は知らない番号からかかってきた時は、ネットで調べて、相手を知っていて用件に心当たりがある時はかけ直そうという考え方になりました。+1
-0
-
130. 匿名 2014/08/16(土) 15:07:20
基本的には出ない。
でも後で番号検索しても出てこないことがよくあるけど、これってかけ直すべき?(--;)+0
-0
-
131. 匿名 2014/08/16(土) 15:26:06
別れた男かもしれないから出ません
+3
-0
-
132. 匿名 2014/08/16(土) 17:51:01
出る。出て誰か確認しないと気持ち悪いし気になって仕方ないから!+0
-0
-
133. 匿名 2014/08/16(土) 18:43:18
でます!
以前知らない携帯番号からかかってきてて、でたら旦那の浮気相手だった 笑
浮気相手の女の子は旦那が結婚しているとは知らず、旦那の携帯の履歴から私の携帯までたどり着いたんだと。(勝手に携帯を見て、発着信履歴が多かったから怪しいと思ったらしい)
旦那の浮気も発覚できたし、意外と知らない番号もでてみるもんですよ。+3
-1
-
134. 匿名 2014/08/16(土) 18:50:16
124
何?
長くてもいいから知りたい!+1
-0
-
135. 匿名 2014/08/16(土) 19:24:15
携帯にかかってくる知らない番号には絶対に出ない。
固定電話にかかってくる知らない番号にも出ないし
ネットで番号を調べて必要ないトコなら拒否にしてる。+1
-0
-
136. 匿名 2014/08/16(土) 20:32:30
わからない時は出て相手確認
業者番号は無視
+0
-0
-
137. 匿名 2014/08/16(土) 21:06:19
出るけど、自分の名前は名乗らない+0
-0
-
138. 匿名 2014/08/16(土) 21:12:38
出ないけど留守電に商品発注依頼の伝言残ってたりするから、かけ直して間違えてること教えてあげます+0
-0
-
139. 匿名 2014/08/16(土) 21:27:42
基本出ないです。悪戯で掛けられて女の番号だって知られたら怖いし。変えるのも面倒だし(笑)
昔知らない番号から掛かってきて一回目無視したらまた掛かってきたから取ったらおばさんがヒステリックな声で「○○ちゃん何処に行ったの⁈」って叫ばれてビックリした。番号間違いに気づいたみたいで向うから切れたけど息子が家出したみたいでその後がちょっと気になった(笑)+0
-0
-
140. 匿名 2014/08/16(土) 21:50:42
怖いので出ません。
電話が掛かってきません。
いつもLINEで話してるので……
+0
-0
-
141. 匿名 2014/08/16(土) 21:53:10
080は出ない。090は出てみる+0
-1
-
142. 匿名 2014/08/16(土) 21:53:43
万が一のことがあり得るので出ます+1
-0
-
143. 匿名 2014/08/16(土) 22:47:06
月に一度必ず掛かってくる番号が2つある
怖くて出れない+0
-0
-
144. 匿名 2014/08/17(日) 10:01:40
今は出ません。
ウィルコムのPHSを買ったその日に間違い電話が来ました。次の日にも違う人宛てに間違い電話が来ました。
月に1回は間違い電話があります。前に使っていた人宛なら同じ人宛ての電話のはずなのに、毎回違う苗字を聞かれます。
悪徳業者だろうなと思います。
そろいもそろって男ばかり。態度も悪い。このPHSはメール専用で知り合いには一切番号は教えていないし。
03ナンバーの都内からの時は調べたらやっぱり悪徳業者でした。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する