-
1. 匿名 2014/08/15(金) 18:00:14
有吉は「僕はもう本当にいないんですよ。後輩とたまに飯を食ったりしますし、先輩だと上島さんと飯食ったりしますけど、親友でもなんでもないです」と、人付き合いはするがあくまで「本当に先輩・後輩の関係です」と、キッパリ説明した。+169
-7
-
2. 匿名 2014/08/15(金) 18:02:09
バカリズムは?+15
-37
-
3. 匿名 2014/08/15(金) 18:02:22
親友いなくても人付き合いが出来るなら問題ないんじゃない?+384
-5
-
4. 匿名 2014/08/15(金) 18:02:26
面倒見てくれる先輩がいるだけで、いいと思うけどな~親友がいなくても、楽しそうじゃん+344
-1
-
5. 匿名 2014/08/15(金) 18:02:28
同じです!+247
-4
-
6. 匿名 2014/08/15(金) 18:02:36
結婚しないのかな?+46
-6
-
7. 匿名 2014/08/15(金) 18:02:40
私もいませんよ苦笑
+347
-1
-
8. 匿名 2014/08/15(金) 18:02:46
だろうね。だって性格悪いもんね。+31
-101
-
9. 匿名 2014/08/15(金) 18:03:05
プライベートの有吉が想像できない…+95
-6
-
10. 匿名 2014/08/15(金) 18:03:11
普通に学生時代の友達とかはどうなんだろ+35
-10
-
11. 匿名 2014/08/15(金) 18:03:19
別にいいやん
+89
-3
-
12. 匿名 2014/08/15(金) 18:04:10
私と一緒だ…
ちなみに先輩、後輩ともご飯食べに行かないけどね(T-T)+282
-1
-
13. 匿名 2014/08/15(金) 18:04:10
人は裏切るけど、お金は裏切らないですよ。+151
-5
-
14. 匿名 2014/08/15(金) 18:04:16
これから親友を作るのも難しいかもね…
+128
-9
-
15. 匿名 2014/08/15(金) 18:04:50
でも飲みに行く仲間がいるじゃん。それだけでいいと思う。私なんて本当に暇人。仕事休みの日も家でゴロゴロよ+340
-3
-
16. 匿名 2014/08/15(金) 18:05:32
そうだね、心を開くのが苦手みたいね。+74
-3
-
17. 匿名 2014/08/15(金) 18:05:38
かまって発言
に思えない有吉
苦労したらしいもんな・・・+48
-41
-
18. 匿名 2014/08/15(金) 18:05:39
親友がいることが人生のすべてじゃないと思います。
実際、お金も優しい先輩もある(いる)訳だし…!+152
-2
-
19. 匿名 2014/08/15(金) 18:06:03
+241
-4
-
20. 匿名 2014/08/15(金) 18:06:06
大丈夫 私も。+99
-3
-
21. 匿名 2014/08/15(金) 18:06:20
親友いなくても困ったことないな
仕事仲間で終わる関係って気楽でいい+112
-4
-
22. 匿名 2014/08/15(金) 18:06:51
親友という肩書き、基準ある?
+111
-3
-
23. 匿名 2014/08/15(金) 18:07:07
人の悪口で飯食ってる奴とは外で一緒に歩くもの嫌だわ
+32
-42
-
24. 匿名 2014/08/15(金) 18:07:50
良き伴侶さえいれば親友なんて必要ないよね
いいお嫁さん見つかるといいね+73
-15
-
25. 匿名 2014/08/15(金) 18:07:58
親友 いなくてもいいよ
ちょっと 寂しい気もするけど
人って 結局 孤独なものかも+119
-7
-
26. 匿名 2014/08/15(金) 18:08:09
有吉って歪んでるから、親友って思えそうな人が現れても「自分が一方的に思ってたら格好悪い」とか思ってそう
傷つくのが嫌で人を遠ざけるタイプだよね+216
-9
-
27. 匿名 2014/08/15(金) 18:08:12
がるちゃんの謎 有吉擁護+47
-27
-
28. 匿名 2014/08/15(金) 18:09:05
私も、そう。
面倒だからそれでいいと思うのが半分、少しさびしい気もするのが半分。+92
-0
-
29. 匿名 2014/08/15(金) 18:09:07
そもそも親友って何。笑
親友ってプリクラとか書いてあるのみると笑ってしまう+91
-10
-
30. 匿名 2014/08/15(金) 18:10:46
親友という言葉を使いたくないだけで心許せる友達や仲間はいると思うけどな+75
-4
-
31. 匿名 2014/08/15(金) 18:10:53
キャラだとか言い訳してる信者がいるけど
金のために悪口を言っていることは事実であり、それは素の本人の決断
それを性格が悪いと言わずに何というんだ?+41
-16
-
32. 匿名 2014/08/15(金) 18:12:08
あのー、名前出てこないんですけど、ヒッチハイクしてた人は?
辛い中、一緒に頑張って来たんだろうに。+10
-21
-
33. 匿名 2014/08/15(金) 18:12:30
女の子の親友って言う肩書きほどもろいものってないよね…笑
中学生の時に親友とよべるこいたけど
裏で他の子に悪口言ってたしブログにも私の悪口書きまくってた。笑+69
-5
-
34. 匿名 2014/08/15(金) 18:13:42
上島のりゅうちゃんは有吉さん大好きだけど
親友ではないの?+12
-12
-
35. 匿名 2014/08/15(金) 18:13:42
へぇ~~~
親友がいないって人のことを考えた事がなかった
たしかに、いない人もいるよね。
たなかでよくない?+4
-26
-
36. 匿名 2014/08/15(金) 18:15:07
ただの人たらしじゃ親友なんて作れないよ(´・ω・`)+7
-26
-
37. 匿名 2014/08/15(金) 18:17:02
田中から人の悪口を聞いたことがないって有吉さん言ってた
田中いわくこの顔で人の悪口言ってたらいいとこないから言わないんだって。笑
田中さんの事は有吉好きそうだよね
吉村は有吉さんがかなりの売れっ子だから近づいてそう…+83
-1
-
38. 匿名 2014/08/15(金) 18:17:41
当時はこの人が親友で相方なのかと思ってた。+52
-3
-
39. 匿名 2014/08/15(金) 18:18:59
生きてるうちに親友できるほうがすごいと思う+41
-4
-
40. 匿名 2014/08/15(金) 18:18:59
がるちゃんて非リア多いよね+65
-10
-
41. 匿名 2014/08/15(金) 18:19:56
有吉はどこか孤独を背負っている感じするからなんとなく分かる+28
-4
-
42. 匿名 2014/08/15(金) 18:21:17
強がりじゃなく親友とかいらねー+19
-4
-
43. 匿名 2014/08/15(金) 18:21:41
親友どころか、親しい先輩、後輩さえいないよ、自分なんて
むしろ上部だけで付き合ってる人達でさえ、羨ましい
だってそんな仲の人さえ自分にはいないから+62
-1
-
44. 匿名 2014/08/15(金) 18:22:24
主婦やってたら親友と呼べる人と疎遠になった…+65
-0
-
45. 匿名 2014/08/15(金) 18:22:49
もうマツコでいいじゃん+108
-3
-
46. 匿名 2014/08/15(金) 18:24:32
劇団ひとりとビビる大木が居てるやん+14
-3
-
47. 匿名 2014/08/15(金) 18:25:35
私もいない。一緒に旅行行ったりするくらい仲良しの友達はいるけれど、親友と呼べるか?と思うとそうでもないんだよなぁ。
親友だけでなく、家族以外で私を愛してくれる人もいない。淋しい人生です。+61
-4
-
48. 匿名 2014/08/15(金) 18:32:15
親友どころか、親しい先輩、後輩さえいないよ、自分なんて
むしろ上部だけで付き合ってる人達でさえ、羨ましい
だってそんな仲の人さえ自分にはいないから+14
-1
-
49. 匿名 2014/08/15(金) 18:34:27
39さん
同感です!!+2
-0
-
50. 匿名 2014/08/15(金) 18:35:26
親友は必要ないでしょ、ズケズケ言えて可愛がってくれる先輩いるし。
欲しいならまた別だけど、一般人でも親友なんていない人の方が多いんじゃないの?+13
-6
-
51. 匿名 2014/08/15(金) 18:37:50
14の顔ヤバすぎ 完全におじいちゃん+1
-3
-
52. 匿名 2014/08/15(金) 18:39:05
がるちゃんがお友達の私にはやっぱり親友などいません+10
-2
-
53. 匿名 2014/08/15(金) 18:42:01
親友いるけど、いない方が楽かも。
楽しいことは二人分、悲しいことは半分・・・とかいう歌があったけど、大人になると楽しいことはそんなにはない。けど、悲しいことはちょくちょくあって、親友も幸せじゃないと自分も本当に幸せだと思えない・・・。
親友の子供に大きな病気があるから、自分の子供が元気でも、常に気分が晴れない。+18
-5
-
54. 匿名 2014/08/15(金) 18:48:49
あら、親友なんて50%くらい いないよ
友達はいてもね+18
-3
-
55. 匿名 2014/08/15(金) 18:50:04
最近の有吉って人の悪口いって誘い笑いしてるだけじゃん
ガルチャンの持ち上げ気持ちわるい+23
-9
-
56. 匿名 2014/08/15(金) 18:55:29
Me too
今年友達と縁切りました。
学生時代とはまた違って大人になると友達の存在って必要不可欠とは限らない。
むしろいない方が精神安定したりする w+29
-4
-
57. 匿名 2014/08/15(金) 19:23:49
バーベキュー苦手な人いますか?トピ見たとき、そもそも一緒にやる仲間が皆無な自分にとって
異次元な話題だと思って凹んだ(笑)+27
-1
-
58. 匿名 2014/08/15(金) 19:35:16
親友だと思ってるのは私だけなんだろうなあって友達ならいます。だから居ないようなもん。しかも先輩も後輩も付き合いないし、有吉は贅沢な事言ってる。+10
-2
-
59. 匿名 2014/08/15(金) 19:37:38
マツコの連絡先すら知らないみたいだよ。
この間、怒り心頭で有吉、田中、吉村の飲み会にマツコが行きたいって話になった時に吉村の連絡先はマツコ知ってるから誘ってみたいな話してたから、有吉の連絡先は知らないんじゃないかな。+10
-0
-
60. 匿名 2014/08/15(金) 19:39:08
がるちゃん民に親友なんているわけないじゃん
いたらこんなとこいない+13
-5
-
61. なんか 2014/08/15(金) 19:45:01
こうやって自分を卑下して自分に酔うところもうざいんだよな
コイツ
好かれる要素がまるでない
+18
-12
-
62. 匿名 2014/08/15(金) 19:47:48
私も居ないw
先輩も後輩も居ないし、心から信用できる家族(実家族以外で)も旦那も居ない。
あ、「旦那」は一応いるけど。
人のために生きすぎて自分で得たものは汚い世の中や人の思考情報と、うつ病には絶対ならないであろう強い心。
いつも影キャラ。縁の下の力持ちです。
実親が死んだら自分も死んでもいいと思っている。
+7
-6
-
63. 匿名 2014/08/15(金) 19:52:07
友達いない人生とか考えられない…
「死んでるのと同じ」と本気で言えるくらい大切な存在です。
+7
-18
-
64. 匿名 2014/08/15(金) 19:55:01
旦那がかぞくでもあり親友って感じ。+37
-1
-
65. 匿名 2014/08/15(金) 19:57:44
普通に考えて友達がいるガルちゃん民だっているでしょ。マイナスばっかり押したり芸能人叩いてばっかの人は友達いなそう。+12
-4
-
66. 匿名 2014/08/15(金) 20:15:36
親友も友達もいらないよ♪+9
-4
-
67. 匿名 2014/08/15(金) 20:23:44
この人はお金があるからいいんじゃない?
お金は絶対に裏切らないしむしろ周りに優越感すら与えてくれるよ+14
-1
-
68. 匿名 2014/08/15(金) 20:23:52
有吉大丈夫だよ。私も親友いないし友達もいないよ。飲みに行く仲間もいないし。
でも生きてられるから大丈夫だよ。+15
-2
-
69. 匿名 2014/08/15(金) 20:33:14
私もいない。いたことない(笑)
今は旦那と子供がいるから幸せ。+12
-0
-
70. 匿名 2014/08/15(金) 20:44:06
でも親友ってなんだろう。
若い時は親友に何でも相談!ってあったけど、大人になると悩みも恋バナみたいに軽くないし、立場も色々だから、自分で解決しないとなーってなるんだよね。+22
-0
-
71. 匿名 2014/08/15(金) 20:49:18
なんか自然に親友が出来るのって子供同士とかお年寄り同士ぐらいじゃないか?ってイメージがある。+6
-1
-
72. 匿名 2014/08/15(金) 21:09:18
だけどこの人スマホの電話登録300件くらいはあるって言ってたし、マツコも100〜200かしらって言ってた
私なんて20もないよ
なんだかんだ友達いるんだよ
あてにならん+34
-0
-
73. 匿名 2014/08/15(金) 21:25:28
親友って難しいな。
定期的に会う友達はいるけれど、親友・・・なのか分からない。
親友って、私のことならなんでも知ってる!って存在なのだとしたら一生親友できないな+4
-0
-
74. 匿名 2014/08/15(金) 21:29:06
33
それは嫌われてた貴女が悪いよw+2
-1
-
75. 匿名 2014/08/15(金) 21:33:25
そもそもお互いを「親友だよね」とか「友達だよね」とか、確認しないし
一方的に親友と思えば親友ですよ(笑)
対人関係なんてそんなもんじゃないのー?+13
-0
-
76. 匿名 2014/08/15(金) 21:37:57
この人の世代で地方から上京した人ってそんなもんじゃないの?
頻繁に地元帰って遊ぶなんて出来ないし
今の世代だってSNSなくなったら友達関係維持出来ない人ばっかだろうよ+5
-1
-
77. 匿名 2014/08/15(金) 21:39:10
マツコは?+2
-0
-
78. 匿名 2014/08/15(金) 21:39:31
でも有吉って番組によって言うこと変えるイメージだからほんとかどうかわかんないよね(^-^;
いつもは「結婚したいけどできない、相手がいない」みたいに言うけど、「俺は結婚できないんじゃなくしないだけ」って言うときもあるし
親友だって、俳優の大下って人のことを「俺の唯一の親友なんだけど」とか話してるの何回か見たし
芸能人だし、それもかなり売れてるし、きっとほんとはそれなりに充実してるんじゃないかな~+21
-0
-
79. 匿名 2014/08/15(金) 22:01:17
独身時代にしょっちゅう遊び歩いてた友達とも結婚して子供できたら疎遠になった。
たまに遊ぼうよって連絡あるけど具体的には決まらない。これからまた新しい友達できることも少ないだろうし、親友なんて出来ないと思う。私が人付き合い下手なだけかと思ったけど結構いるみたいで安心した!+9
-0
-
80. 匿名 2014/08/15(金) 22:09:55
私も学生の頃はその時々に合わせて友達や親友はいたけど社会人になって友達友達言ってる人のが少ないんじゃない?生活環境違うと話合わなくなるし。あと職場で友達作ろうっていう発想がない。仕事しに来てるんだしあくまでも仕事上での付き合い。好き嫌い抜きにしてもプライベートでは会いたくない。
きちんと働いてる大人は友達とかいなくて当たり前なんじゃないかなって思ってる。
+6
-1
-
81. 匿名 2014/08/15(金) 22:18:57
親友って、どの線で言うんだろう。
私達親友だよね!って
口そろえて言わないし。
信頼してる友人はいるし、
もちろん相手が親友だと名前をあげてくれたら
嬉しいけど。
+6
-0
-
82. 匿名 2014/08/15(金) 22:19:46
『心友』の表現をする人を、は?とか思ってしまう。
親友はもちろんいません。
+6
-3
-
83. 匿名 2014/08/15(金) 22:22:23
引退したらトキワ荘作ってそこで竜兵会とかと一緒に暮らすのが夢って言ってた
しこたまお金貯めてそうだから、何でかと思ってたけどこういうのは自分にはないからなるほどと思った
まあ本当かは分からないけど+3
-1
-
84. 匿名 2014/08/15(金) 22:35:21
20代まではともかく
年取れば取るほど仲良かった友達とは疎遠になり(理由はさまざま。家族が出来てそれが一番になったり。単に私生活に忙しく追われるうちに疎遠になったり)だから、親友なんて存在がいる人はむしろ希少になっていくよ
この人は芸能人だし有名人だから誘ってくれる同じ芸能人の仲間がいるだけまし+9
-0
-
85. 匿名 2014/08/15(金) 22:38:18
呑み行く人もいないし、親友もいない私からすれば、呑みに行ける友達がいるなんて羨ましい+18
-0
-
86. 匿名 2014/08/15(金) 22:43:51
私もいない。誰も信用してないし+9
-4
-
87. 匿名 2014/08/15(金) 22:53:46
こうやって自分を卑下する営業に見える
良い先輩がいて、酒飲む仲間がいて、お金もあって
でもリア充ではないアピールする事によって妬まれなくなるし
悪口を言う自分のイメージを保持している様に見える
「お金持ちってわかると妬まれますよ、幸せな人はそれだけで妬む人がいる」と蛭子さんが言ってたの思い出した+23
-0
-
88. 匿名 2014/08/15(金) 22:55:12
結婚式で手作りのものを作ってくれたり、何日も練習した余興を披露してくれたり、友人スピーチで泣いてくれたり…などを見てると、羨ましくて悲しくてキュンとなる。
自分にはそういう親友いないなぁって。
実際私の結婚式は、そういうものとは無縁の式でした。+11
-0
-
89. 匿名 2014/08/15(金) 23:19:29
森脇とはもう付き合い無いのかな+4
-0
-
90. 匿名 2014/08/15(金) 23:41:03
高校時代、友達が「親友だ!親友じゃない!」で喧嘩してるのを見てバカみたいと思った。
私に親友はいない。というかいらない。友達を「親友」と「ただの友達」で区別したくない。
すぐに「私達親友♪」って言う人間は信用出来ない。
友達に嫌われたくなくて媚びてる奴も嫌い!
私、性格ねじ曲がってますね。+9
-2
-
91. 匿名 2014/08/15(金) 23:41:50
89
森脇とはもともとビジネスパートナーの感じが強かったらしいよ
やめてからは一切連絡とってないみたい+5
-0
-
92. 匿名 2014/08/16(土) 00:13:29
ビビる大木と親友だと思ってた+1
-0
-
93. 匿名 2014/08/16(土) 00:49:38
わかります。
私も去年までは高校時代、親友と呼べるに近い友達はいましたけど、今はそういう人いませんし、これから先できるのかもわかりません。
友達や仲間はある程度努力すれば大人になってもできると思うけど、親友と呼べるのはなかなか難しいですよね(^_^)
人は平気で裏切るし。男も女も。+2
-0
-
94. 匿名 2014/08/16(土) 00:59:38
親友、親友って言う割には自分に都合悪い事言われると距離おきたいとかいう義理姉いるけど、それって親友って言わないと思う。
そもそも、親友と仲良い友達の違いがわからない…+2
-0
-
95. 匿名 2014/08/16(土) 06:33:45
好感度あげ+2
-0
-
96. 匿名 2014/08/16(土) 07:13:49
親友いないから結婚する付き合いもできない+0
-0
-
97. 匿名 2014/08/16(土) 08:16:44
大人になれば環境の違いとかで波長が合わなくなってくるのは当たり前。いつまでも学生気分の延長や馴れ合いなんて無くなる。自分の事で一杯になり人より自分優先することになるから期待が大きいほど裏切られたショックは計り知れないから期待をかけずきては駄目なんだと思う+1
-1
-
98. 匿名 2014/08/16(土) 08:45:33
83
>引退したらトキワ荘作ってそこで竜兵会とかと一緒に暮らすのが夢って言ってた
不通に竜兵会が親友なんじゃないの?
親友=友達同士の疑似恋愛みたいにイメージしてると気づかないんだよ+0
-0
-
99. 匿名 2014/08/16(土) 09:15:01
アラサーだけど本当に仲の良い友達は親友なんて言葉じゃ足りないくらいになってきたよ。
未婚、既婚、子持ちに関わらず、ずっと培ってきた友情はリセットされないもの。
重ねてきた時間の濃さで左右されるかもね。+0
-1
-
100. 匿名 2014/08/16(土) 10:29:34
友達は皆大切にしてるつもりだけど、親友と呼べるかは自信ないな。
中学生位の時はいたけど、アラサーにもなると女同士色々あるし…。+1
-0
-
101. 匿名 2014/08/16(土) 10:32:04
所詮、親友友達って言っててもいざ何かあっても最後は他人だから、助けてくれないだろうし、こっちも助けられない。
親友って言っても所詮、そこまでの仲だからなにもいないからって嘆くことはない。+2
-1
-
102. 匿名 2014/08/16(土) 12:36:50
親友=元猿岩石の相方(名前忘れた)だと思ってた。+0
-0
-
103. 匿名 2014/08/16(土) 12:59:16
親友=元猿岩石の相方(名前忘れた)だと思ってた。+1
-1
-
104. 匿名 2014/08/16(土) 14:21:57
それが人間の真の姿かもしれません+3
-1
-
105. 匿名 2014/08/16(土) 14:34:21
37 田中ってどちら田中さん???+0
-0
-
106. 匿名 2014/08/16(土) 14:47:28
親友と言っているのを見ると笑ってしまう
↑少なくとも人のことをこういう風にばかにする人とは、親友になりたくない。
親友がいらない人はそれで全然良いと思うけど、信頼できる大切な親友がいることはそれはそれで素敵だと思うし。否定するようなことじゃないと思うんだけど。。。+9
-0
-
107. 匿名 2014/08/16(土) 15:19:34
有吉の哲学って予想以上にタメになるビジネスマン必見!有吉弘行が教える 世渡り上手になるための15の法則 - NAVER まとめmatome.naver.jpビジネスマン必見!有吉弘行が教える 世渡り上手になるための15の法則のまとめ
+2
-1
-
108. 匿名 2014/08/16(土) 17:53:36
親友の定義って何でしょうかね。
私は、その人の家族に被害を与えない限りで裏切らない、出来る限り助ける、のが親友だと思っています。
いつも会わなくても、連絡しなくても、会えば楽しい時を過ごせるのが親友かな。
そこに年齢は関係ないと思うから、先輩後輩であっても親友になり得ると思う。+4
-0
-
109. 匿名 2014/08/17(日) 02:30:35
親友どころか友達もいねえわ
全員知り合いレベル+1
-1
-
110. 匿名 2014/08/17(日) 04:52:30
me too
浅い友達しかいない
今はそれすら会えないけど+0
-1
-
111. 匿名 2014/08/17(日) 18:45:56
私、20歳で結婚したから、結婚式の時高校時代からの親友(?)がたくさん出席してくれた。
それから10年...
主人の転勤が続き疎遠になり、今は出席してくれたどの子とも付き合いがない。
転勤の地ではパート先でたくさん知人ができ、飲み会にも行くんだけど、また転勤...そして疎遠。
でも、私って自分から疎遠にしてる。面倒になってくるんだよね。
その都度携帯を変えて連絡つかないようにしてる自分がいる。
だって、もう二度とその土地には行くことはないだろうし、そのうち年賀状だけの付き合いになるのが目にみえてるから...
今は完璧に親友って呼べる人がいない。
でも、強がりじゃなく気が楽。
長文ゴメンね。
+1
-0
-
112. 匿名 2014/08/17(日) 20:40:32
107さん
有吉の哲学って予想以上にタメになるなんて
大嘘つきだ!
うそつきは有吉のはじまり!
以上!
+1
-1
-
113. 匿名 2014/08/18(月) 15:36:30
だから何?
親友がいなくてもいいじゃん!それでいいじゃん!
ああいう悪徳芸人は元々ひねくれすぎて素直に面白くないだけなんだよ!
だからあんなヤツのことはほっとけばいい!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
13日放送の「アリさん」(フジテレビ)で有吉弘行が親友がいないことをカミングアウトした。 「アリさんTV」は、有田哲平・有吉弘行・有村架純の「アリ」で始まる3人がアリに扮して語り合うというもの。ただし、有村は映画の撮影の都合でスタジオには登場せず、事前収録したビデオでの出演となった。