-
1. 匿名 2018/10/14(日) 19:39:05
出典:sirabee.com
もっとも信用できない新聞はどれ? すべての世代で1位に輝いたのは… – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!sirabee.com最近は紙の新聞を目にする機会も減りつつあるが、その信用度を調査。
+373
-10
-
2. 匿名 2018/10/14(日) 19:39:42
ウジ朝日+933
-12
-
3. 匿名 2018/10/14(日) 19:39:43
あさひ+681
-6
-
4. 匿名 2018/10/14(日) 19:39:54
あれ、東スポは?!+308
-20
-
5. 匿名 2018/10/14(日) 19:39:55
朝日と読売は嫌い
東京新聞が一番いいわ+35
-177
-
6. 匿名 2018/10/14(日) 19:40:00
特攻隊煽ってた新聞+403
-5
-
7. 匿名 2018/10/14(日) 19:40:00
まぁねぇ…+213
-6
-
8. 匿名 2018/10/14(日) 19:40:00
でしよーね(中の人ですが)+170
-21
-
9. 匿名 2018/10/14(日) 19:40:01
うわー、納得の朝日か( ˙-˙ )+582
-9
-
10. 匿名 2018/10/14(日) 19:40:21
まぁ、そうでしょうね。高齢者は慰安婦問題で新聞取る世帯減ったしね。
このまま廃刊になってしまえ。+829
-9
-
11. 匿名 2018/10/14(日) 19:40:24
へえーなんでなの?
地方なんで朝日新聞知らないんだよね+16
-112
-
12. 匿名 2018/10/14(日) 19:40:29
朝日さん、おめでとう!
と思ってしまった+534
-7
-
13. 匿名 2018/10/14(日) 19:40:45
産経と東スポ
週刊誌レベル+12
-92
-
14. 匿名 2018/10/14(日) 19:40:47
朝鮮の日新聞+526
-6
-
15. 匿名 2018/10/14(日) 19:40:48
新聞ってなくなんないの?+167
-7
-
16. 匿名 2018/10/14(日) 19:40:51
産経より毎日の信頼度が高いのはおかしい+691
-13
-
17. 匿名 2018/10/14(日) 19:40:56
読売ってあの発言小町と関係してるじゃん
嘘も多いよ+195
-4
-
18. 匿名 2018/10/14(日) 19:41:09
うちの親も朝日から日経に変えたよ+302
-11
-
19. 匿名 2018/10/14(日) 19:41:10
このランキングは当たってるかも+128
-8
-
20. 匿名 2018/10/14(日) 19:41:15
もうトピ開く前からわかってたw+275
-1
-
21. 匿名 2018/10/14(日) 19:41:24
聖教新聞とか。+362
-8
-
22. 匿名 2018/10/14(日) 19:41:26
結局大手の中では金の亡者読売とフジテレビ系列の産経が比較的マシになっちゃう+181
-5
-
23. 匿名 2018/10/14(日) 19:41:49
発言小町は嫌韓の質問を消すのはなぜですか?
都合悪いの?+322
-3
-
24. 匿名 2018/10/14(日) 19:41:50
>>8
中の人?朝日新聞で働いてるの?+123
-4
-
25. 匿名 2018/10/14(日) 19:41:53
朝日新聞見かけると「あ、反日新聞」と思ってしまうようになっちゃった+418
-11
-
26. 匿名 2018/10/14(日) 19:42:36
朝日の何が信頼できないのですか?
新聞の読み比べしたことなくて+14
-62
-
27. 匿名 2018/10/14(日) 19:42:38
朝日、毎日、東京新聞はない+343
-9
-
28. 匿名 2018/10/14(日) 19:43:13
良いアンケートだ+163
-7
-
29. 匿名 2018/10/14(日) 19:43:20
そもそも新聞見ないやろ+29
-5
-
30. 匿名 2018/10/14(日) 19:44:00
おいおい。毎日新聞、信頼度高いの?
海外で日本人は変態ですよーって記事書いてばら撒いてる事、あまり知られてないのかな?+414
-4
-
31. 匿名 2018/10/14(日) 19:44:01
新聞社近い将来どこか潰れるだろうな+154
-1
-
32. 匿名 2018/10/14(日) 19:44:20
朝日新聞は、メタタグ捏造新聞に名前変えたらいいよ思うよwww+191
-5
-
33. 匿名 2018/10/14(日) 19:44:55
やっぱり朝日が断トツ。私の50代の親も昔から朝日は信用ならないって言ってる。+249
-6
-
34. 匿名 2018/10/14(日) 19:44:58
産経新聞が、まだ一番マシだよね+316
-11
-
35. 匿名 2018/10/14(日) 19:45:09
読売見ないな+3
-7
-
36. 匿名 2018/10/14(日) 19:45:13
朝日新聞の何が信用できないのかと思う人、朝日新聞 反日 韓国 などのキーワードで検索してみな~。
色々ありすぎてここじゃ長くて書けないw。
日本の真実を知る手がかりになるよ。+207
-5
-
37. 匿名 2018/10/14(日) 19:45:23
今の日韓関係がこんなに悪化したのは朝日新聞のせいなのに潰れずに堂々と商売できるって、本当に日本は優しい国だよ。+293
-3
-
38. 匿名 2018/10/14(日) 19:45:28
朝日=うそ新聞+222
-4
-
39. 匿名 2018/10/14(日) 19:45:45
もうずっと日経にしてる+33
-3
-
40. 匿名 2018/10/14(日) 19:45:48
朝日が一位といのは予想した通りw
しかーし!毎日と読売の順位が納得できんw
毎日が二位でしょ!+254
-5
-
41. 匿名 2018/10/14(日) 19:47:01
>>11
わかる
うちの県は地方新聞が根強くて、次に読売新聞、経済新聞。
朝日、毎日、産経新聞とってる人ほぼいないと思う。
そもそも営業所あるの?って感じ。+41
-2
-
42. 匿名 2018/10/14(日) 19:47:25
ダントツだねwwww+79
-0
-
43. 匿名 2018/10/14(日) 19:48:03
新聞は全部信用できない+73
-7
-
44. 匿名 2018/10/14(日) 19:48:06
朝日新聞大っ嫌い。職場で取っているので読んでいるけど、重松清の小説しか面白いのないw+132
-3
-
45. 匿名 2018/10/14(日) 19:48:36
うちの両親は慰安婦問題を機に朝日をやめた。それはいいけど、次に契約したのが毎日だったよ。
産経にすればいいのに…+236
-8
-
46. 匿名 2018/10/14(日) 19:48:41
もっとぶっちぎりで朝日が1位で良いくらい+130
-2
-
47. 匿名 2018/10/14(日) 19:49:04
むしろ毎日が低すぎじゃね?+152
-3
-
48. 匿名 2018/10/14(日) 19:49:18
岡山県民だけど、地元紙の山陽新聞もなかなかだよ。共同通信系の新聞だから安倍批判が多すぎる。
その割にスポーツ記事なんか少ないし、紙面において偏りが見られる。+76
-4
-
49. 匿名 2018/10/14(日) 19:49:47
毎日も大概なのにね+124
-0
-
50. 匿名 2018/10/14(日) 19:49:53
毎日も信用できない+228
-0
-
51. 匿名 2018/10/14(日) 19:49:54
いやいや変態毎日を信じてる人多すぎww+77
-0
-
52. 匿名 2018/10/14(日) 19:49:55
朝(鮮)日新聞w+62
-0
-
53. 匿名 2018/10/14(日) 19:50:17
東京新聞、神奈川新聞も大概だよ+70
-2
-
54. 匿名 2018/10/14(日) 19:50:27
読売新聞は色々な特集が組まれてて好きだな。そんなに政権批判もないから割といい。+28
-2
-
55. 匿名 2018/10/14(日) 19:50:34
>>40
うん、それだよね!本当は+6
-0
-
56. 匿名 2018/10/14(日) 19:50:54
これだもんなぁ+84
-0
-
57. 匿名 2018/10/14(日) 19:51:01
どうせアンケートとったのネトウヨだけだろ+4
-46
-
58. 匿名 2018/10/14(日) 19:51:04
次はテレビのアンケートもよろしく!!\(^o^)/+31
-0
-
59. 匿名 2018/10/14(日) 19:51:09
>>51+56
-0
-
60. 匿名 2018/10/14(日) 19:51:10
小町ってあっち系なんだ+29
-0
-
61. 匿名 2018/10/14(日) 19:51:17
日経って中国に投資しましょう!
て大々的にやってた詐欺新聞だけどね。+72
-2
-
62. 匿名 2018/10/14(日) 19:51:38
聖教新聞+21
-2
-
63. 匿名 2018/10/14(日) 19:51:47
こんなんで許されると思ってんのか朝日は+145
-0
-
64. 匿名 2018/10/14(日) 19:51:53
>>30
何年も続いた問題の記事の責任者が何故か昇進して今は毎日新聞社社長になってるんでしょ?+37
-0
-
65. 匿名 2018/10/14(日) 19:51:58
+73
-0
-
66. 匿名 2018/10/14(日) 19:52:00
ニチザイがマイナス魔と化すの巻+25
-1
-
67. 匿名 2018/10/14(日) 19:52:20
朝日、読売、毎日 無理
日経って素晴らしいなと思う+9
-12
-
68. 匿名 2018/10/14(日) 19:52:43
東京新聞には官房長官に質問がしつこかった有名な記者が居たよね?www+88
-1
-
69. 匿名 2018/10/14(日) 19:53:16
朝日の次は毎日じゃないのか
あいつらほぼ仲間じゃん+86
-0
-
70. 匿名 2018/10/14(日) 19:53:24
朝日ってキレイごとばっかで説教くさいんだよw+36
-0
-
71. 匿名 2018/10/14(日) 19:53:47
朝日系は全部信用できない+112
-2
-
72. 匿名 2018/10/14(日) 19:54:08
毎日は存在感ないんでは?+40
-0
-
73. 匿名 2018/10/14(日) 19:54:22
おめでとー+10
-0
-
74. 匿名 2018/10/14(日) 19:54:23
素朴な疑問なんだけど、何で毎日新聞って変態新聞って呼ばれてるの?うちの上司も変態新聞って言ってたけど、理由が気になる。+42
-0
-
75. 匿名 2018/10/14(日) 19:54:46
>>57
ネトウヨとか関係ないって
捏造、しかも3回
見られたくない記事は検索避けする
普通にクソミソ新聞じゃん+63
-1
-
76. 匿名 2018/10/14(日) 19:54:48
クソみたいな人間しかいないもんな+100
-0
-
77. 匿名 2018/10/14(日) 19:55:07
しらべぇにしてはまともな記事+52
-0
-
78. 匿名 2018/10/14(日) 19:55:09
産経=右翼+2
-40
-
79. 匿名 2018/10/14(日) 19:55:42
どういうサイトが信用できるかも気になる
ガルちゃんでよく引用されてて知ったサイトとかもある+3
-3
-
80. 匿名 2018/10/14(日) 19:55:51
嘘つき新聞+114
-1
-
81. 匿名 2018/10/14(日) 19:55:57
>>74
waiwai 毎日 で調べてー+24
-0
-
82. 匿名 2018/10/14(日) 19:56:21
記事もそうなんだけど、勧誘の人が強烈だったー
昔の家と今の家に来たけどそれぞれすごかった+8
-0
-
83. 匿名 2018/10/14(日) 19:56:27
朝日新聞っていつから落ちたの?
入試問題って昔は朝日新聞からよく出題されてたよね?
私は右でも左でもないから。。+4
-20
-
84. 匿名 2018/10/14(日) 19:56:46
+90
-0
-
85. 匿名 2018/10/14(日) 19:57:26
>>74
どうぞ+87
-0
-
86. 匿名 2018/10/14(日) 19:57:27
天声人語って朝日新聞だったっけ
+44
-0
-
87. 匿名 2018/10/14(日) 19:58:16
+64
-0
-
88. 匿名 2018/10/14(日) 19:58:34
+97
-0
-
89. 匿名 2018/10/14(日) 19:58:48
でも朝日って不動産か何かの収入が莫大だから部数が減っても潰れはしないんでしょ?+27
-0
-
90. 匿名 2018/10/14(日) 19:59:58
巨人ファンなら読売新聞!+0
-19
-
91. 匿名 2018/10/14(日) 20:00:26
韓国語、中国語も義務教育で習うべきと主張する朝日新聞と反日ジャーナリスト+81
-1
-
92. 匿名 2018/10/14(日) 20:00:46
>>68
望月イソコね。
ガースーに質問したら間髪入れずに補佐官が「簡潔にお願いします」「簡潔にお願いします」を言うのがいいね。
同じ質問したり個人的な感想を言ってる記者にガースーは答えなくてもいいもの+61
-1
-
93. 匿名 2018/10/14(日) 20:01:27
地方紙+20
-1
-
94. 匿名 2018/10/14(日) 20:02:12
旦那が阪神ファンだから読売だけは絶対とらないって言うんだよねぇ・・・+6
-0
-
95. 匿名 2018/10/14(日) 20:02:57
>>80
結局何が言いたかったんだろう・・・。何でもかんでも日本と韓国をセットにするのやめてほしいね。+32
-1
-
96. 匿名 2018/10/14(日) 20:03:31
朝日がトップなのは当然としても、
二位が読売で三位が産経なのが解せない。
嘘吐き売国奴新聞
1.朝日
2.毎日
これがツートップだよね。
朝日は従軍慰安婦、南京大虐殺のデマの大罪。
毎日の英語版は日本の女性は性に奔放で変態、受験生を持つ母親は息子にフ◯ラをしてイライラを解消してやってるなんて、とんでもない捏造話を10年以上も世界に発信してた。
読売は中庸。
朝日の従軍慰安婦問題は朝日新聞の捏造と一面で報じた。
産経は昔から保守と言われていて、
反日国の韓国からは強烈に憎悪されている。
朝日新聞は解体しなければならないほど日本を貶めた
大悪党新聞社。
+103
-2
-
97. 匿名 2018/10/14(日) 20:03:44
>>68
望月いそ子って記者ね+32
-0
-
98. 匿名 2018/10/14(日) 20:04:04
>>85
>>81
ありがとうございます。新聞社とは思えないほど下品ですね。
ちなみにうちの上司は朝日新聞のことも「ダサ日新聞」と言っていますw+65
-1
-
99. 匿名 2018/10/14(日) 20:04:55
朝日毎日だろ。どう考えても。+55
-1
-
100. 匿名 2018/10/14(日) 20:04:56
>>74【WaiWai問題】 武田邦彦氏、毎日新聞誤報問題を具体的に解説。「確信犯。異常新聞ですよ。慰安婦(問題)どころじゃない」【虎ノ門ニュース】: テレビにだまされないぞぉⅡapp.f.m-cocolog.jp【WaiWai問題】 武田邦彦氏、毎日新聞誤報問題を具体的に解説。「確信犯。異常新聞ですよ。慰安婦(問題)どころじゃない」【虎ノ門ニュース】: テレビにだまされないぞぉⅡテレビにだまされないぞぉⅡテレビの情報番組が変だぞ!と思い始め、じっくり観てるとツッコミどころ満載。...
+34
-1
-
101. 匿名 2018/10/14(日) 20:05:33
>>91
「慰安婦像問題はなかなか解決できそうにない」
「対立の根本原因は何だろうと考えてしまう」
いやいや、朝日新聞のせいだろ。+74
-1
-
102. 匿名 2018/10/14(日) 20:07:09
朝日は本当にもうただの反日プロパガンダ紙としか思えないわ。
◾1970年10月21日に、朝日新聞の広岡知男社長は新聞協会主催研究会で
「中国の意向に沿わない記事は書かない」と明言しています。
◾朝日新聞は「 人民日報 」と提携しています。人民日報とは、中国共産党中央委員会の機関紙です。
◾中国共産党の「国営プロパガンダ機関」である「 新華社 」の日本支局は、
朝日新聞東京本社の社屋内にあったことがあります。
◾ 東亜日報 は 朝日新聞と同じ住所 です。
◾朝日新聞の秋岡家栄は、「人民日報」海外版の日本代理人に就任しています。
◾北京特派員、北京支局長になった朝日新聞の横堀克己は、
中国共産党傘下の雑誌「人民中国」の編集顧問に就任しています。
+36
-1
-
103. 匿名 2018/10/14(日) 20:08:41
日刊ゲンダイかと思った。
+1
-0
-
104. 匿名 2018/10/14(日) 20:09:23
吉田調書も捏造+57
-1
-
105. 匿名 2018/10/14(日) 20:11:52
>>63
全然謝ってないし。+50
-1
-
106. 匿名 2018/10/14(日) 20:13:08
毎日の変態記事は忘れませんから!+53
-1
-
107. 匿名 2018/10/14(日) 20:19:38
>>4
中日も見当たらないのですが+10
-1
-
108. 匿名 2018/10/14(日) 20:21:05
中日(東京)も大概だよ。
中日春秋なんて首相の悪口ばかり。
特定機密法案が可決された時は
やれ軍靴の音が近づくだの
我々から言論の自由を奪うと文句垂れながら、新潮45には差別発言差別発言とおおはしゃぎ。
失笑どころか苦笑もんだわ。+38
-1
-
109. 匿名 2018/10/14(日) 20:21:46
毎日新聞が低いのが不思議
読んでる人自体が少ないとか?+42
-2
-
110. 匿名 2018/10/14(日) 20:22:38
前に朝日新聞とりませんかって何故か電話来たけど、慰安婦捏造した事、日本国民に謝罪し国連や全世界に嘘付きましたと言わない限りとりませんし、何なら日本から出て行きなさいと、淡々とお説教しましたよ。
クソ朝日、早く潰れろ。+62
-1
-
111. 匿名 2018/10/14(日) 20:22:43
>>4
東スポはたまーに真実をとばしてくるわよ+6
-0
-
112. 匿名 2018/10/14(日) 20:23:36
道民だけど、北海道新聞も入れてほしい
赤い大地の赤い新聞って言われてる+58
-2
-
113. 匿名 2018/10/14(日) 20:23:45
売上のわりに信用されていないのが朝日と産経なのか
朝日は言わずもがな、産経は5紙の中では売上が一番低いのに
毎日が思ったよりも信用されているというのが意外だった+7
-3
-
114. 匿名 2018/10/14(日) 20:24:01
いちご新聞+21
-0
-
115. 匿名 2018/10/14(日) 20:24:02
旭日旗っぽい図柄を見るとすぐに火病を起こす国が
朝日新聞の社旗「だけ」は文句言わない時点でお察しw
+62
-1
-
116. 匿名 2018/10/14(日) 20:25:34
これに騙された人間は結構いたと思う+63
-1
-
117. 匿名 2018/10/14(日) 20:25:57
もう十年以上新聞読んでないから信用できるかできないかすらわからん
アンケート答えてるのは五誌を読み比べしてる新聞ソムリエ揃いなのか?+0
-12
-
118. 匿名 2018/10/14(日) 20:26:15
プリキュア新聞+5
-2
-
119. 匿名 2018/10/14(日) 20:28:07
>>115
韓国支社ではおろしているらしいよ。
なんたるヘタレ。
それにしても、カニにさえ「旭日旗だ」と難癖付ける国が
どうして朝日の社旗にだけは文句言わないんだろうね?
本当に不思議。+54
-1
-
120. 匿名 2018/10/14(日) 20:28:38
AKB48新聞+0
-14
-
121. 匿名 2018/10/14(日) 20:29:59
+46
-1
-
122. 匿名 2018/10/14(日) 20:30:20
この間、東京に出張で行って電車に乗ったらアベ政治を許さないってキーホルダーを付けている年配の夫婦が目の前の席に座っていて、読んでる新聞を見たら毎日新聞だった。
団塊世代以上で毎日新聞読者という、ネットでもよく話題になるパヨク像が目の前にいて、これか〜…情弱なのか反日なのかは不明だけど、本当にいたんだって思わずジロジロ見てしまいました。。+58
-1
-
123. 匿名 2018/10/14(日) 20:32:17
+46
-1
-
124. 匿名 2018/10/14(日) 20:33:07
変態新聞の順位に納得がいきません+39
-1
-
125. 匿名 2018/10/14(日) 20:37:09
あかはた+8
-0
-
126. 匿名 2018/10/14(日) 20:38:51
>>120
>>118
>>114
読んだことないけど、そのジャンルのファンのための新聞だよねきっと。
一般的な新聞だと日本経済新聞だからビジネスパーソン向けってすぐわかるけど、あとはどういう立ち位置なんだろ。
各誌立ち位置明確にしたらいいのになーとおもった。+5
-0
-
127. 匿名 2018/10/14(日) 20:39:25
日本人女性は誰とでも寝る、と海外に発信したのは毎日新聞です。
ガルちゃんなんだから、もっと怒るべき!+68
-1
-
128. 匿名 2018/10/14(日) 20:40:23
捏造も言論の自由とか本気で思ってそうで恐ろしい、朝日毎日。
言論の自由を叫ぶならフェイクニュース書かない・偏らないっていう最低限の責任を果たさないとね。+16
-0
-
129. 匿名 2018/10/14(日) 20:41:42
日付以外は信用したらアカン!って言われてるよ+26
-1
-
130. 匿名 2018/10/14(日) 20:43:21
朝日新聞にどんな主張があるにしても
やってることは日本人を苦しめてる。
浅はかな反日新聞、朝日。+17
-1
-
131. 匿名 2018/10/14(日) 20:44:55
朝日新聞さん!親韓新聞なんだから、旭日旗の社旗はダメですよーお!変えなきゃっ!+43
-1
-
132. 匿名 2018/10/14(日) 20:45:50
『極端なものは、常に悪い』の諺どおり
極左の朝日
極右の産経
この2紙がツートップで信用できないのは誰もが知っていることだよね+3
-21
-
133. 匿名 2018/10/14(日) 20:46:16
ガル民知らないだろうけど朝日新聞って戦前、戦中は極右だったんだよ。その反省なのか最近は左寄りだけどね。
↓この社旗も極右時代の名残。+33
-1
-
134. 匿名 2018/10/14(日) 20:46:48
>>91
主婦.小○明美(72)は本当に普通の主婦?
小学生に「ニーハオ」や「アンニョンハセヨ」習わせろとか日本人風アチラの人かな?
+46
-1
-
135. 匿名 2018/10/14(日) 20:48:07
朝日は慰安婦捏造
毎日は変態
ちゃんと覚えておきましょう!+37
-1
-
136. 匿名 2018/10/14(日) 20:49:13
>>116
朝日の姿勢が露骨すぎて笑う+15
-0
-
137. 匿名 2018/10/14(日) 20:49:19
朝日新聞で正確なのは日付とテレビ欄だけでしょ(笑)+33
-2
-
138. 匿名 2018/10/14(日) 20:51:07
毎日? ナイナイ笑
産経新聞が一番まとも。
+42
-2
-
139. 匿名 2018/10/14(日) 20:52:22
アカヒが目立ってるだけで毎日も東京もクソだけどね+26
-1
-
140. 匿名 2018/10/14(日) 20:54:17
私は韓国の異常性知ってたから韓国人が朝日新聞の嘘記事を信じてヤクザな本性出し日韓関係が断交という正常化に向かってるのが嬉しいけどな+10
-0
-
141. 匿名 2018/10/14(日) 20:54:27
毎日新聞の7割は押し紙らしい+25
-1
-
142. 匿名 2018/10/14(日) 20:54:33
毎日より産経の方が信頼出来る+29
-2
-
143. 匿名 2018/10/14(日) 20:55:18
共同通信もかなりあやしいよね、その記事が使われてる地方紙も信用ならない+29
-1
-
144. 匿名 2018/10/14(日) 20:55:41
日経新聞、信用できないけど。+14
-1
-
145. 匿名 2018/10/14(日) 20:55:59
あれ?聖教新聞は?
論外?w+25
-0
-
146. 匿名 2018/10/14(日) 20:57:04
右寄り・左寄りじゃなくて「こういう路線」だったら良かったのに、朝日w+22
-0
-
147. 匿名 2018/10/14(日) 20:57:36
日経、任天堂にキレられてなかった?+13
-0
-
148. 匿名 2018/10/14(日) 20:58:04
>>132
産経は中道~中道右派くらいだよ
極右新聞というのは戦時中の朝日や毎日(東京日日新聞)のことを言う+22
-3
-
149. 匿名 2018/10/14(日) 20:59:55
>>4
東スポは神+4
-0
-
150. 匿名 2018/10/14(日) 21:01:41
>>149
何を報道しても『東スポだろ?』と言われてしまう悲しさよw
+8
-0
-
151. 匿名 2018/10/14(日) 21:02:49
東京新聞 → 頭狂新聞w
+30
-2
-
152. 匿名 2018/10/14(日) 21:02:58
新聞が嘘ついたら、何か煽るのって本当に最悪!
そこで働いてる日本人の人たちって何とも思わないのかな?それとも通名の人?+18
-1
-
153. 匿名 2018/10/14(日) 21:03:49
>>5
東京新聞=中日新聞=朝日新聞
なんだけどねえ〜+24
-1
-
154. 匿名 2018/10/14(日) 21:05:51
産経は馬鹿国士気取り御用達。+0
-20
-
155. 匿名 2018/10/14(日) 21:07:17
>>148
うちは産経と付き合いで東京と赤旗取ってるけど、産経は自民万歳じゃないね。
結構立憲民主も大々的に取り上げてるし、まとも。
東京は野菜をくるむ紙で、赤旗は日曜日のパズルだけ開いてるw+15
-1
-
156. 匿名 2018/10/14(日) 21:08:46
結果を見るまでもなく朝日だよね。+21
-2
-
157. 匿名 2018/10/14(日) 21:09:31
朝日新聞ってなんで解体されないの?
今でものうのうと新聞発行してるのが納得いかないんだけど!+32
-2
-
158. 匿名 2018/10/14(日) 21:09:50
>>63
ちっせー謝罪文だな+29
-1
-
159. 匿名 2018/10/14(日) 21:11:32
ん〜貼りたくなった!+57
-1
-
160. 匿名 2018/10/14(日) 21:11:57
同じフジサンケイグループだから
フジテレビと産経新聞は同じ思想信条と思ってる人も
居るけど、真逆です。
両社は仲も良くない。+39
-0
-
161. 匿名 2018/10/14(日) 21:13:50
>>159
これはコラだよね。
朝日の社長が在日臭いと言うのは分かるけど、
ハッキリ在日だとのソースはない筈だよ。+4
-7
-
162. 匿名 2018/10/14(日) 21:15:39
朝日新聞。
先日、マンションのエントランスで
「新聞屋でーす。担当が代わりましたので
ご挨拶に来ました!」って言うから
長年取っている読売だと思って
旦那が玄関開けたら
「朝日新聞ですけど、取ってもらえませんかー?
上に怒られちゃうんでお願いしますよー。」
だと。
これやるのいつも朝日新聞。
今回旦那がウッカリ開けてしまった。
ホントにやること汚い。+45
-1
-
163. 匿名 2018/10/14(日) 21:16:53
読売新聞も胡散臭いなー。
中川昭一元議員の酩酊会見の裏にいたんじゃないかって言われてるし。+8
-1
-
164. 匿名 2018/10/14(日) 21:21:40
読売だけは無理だわ+0
-12
-
165. 匿名 2018/10/14(日) 21:23:57
>>163
それは読売の越前屋って女の記者だよ。+18
-0
-
166. 匿名 2018/10/14(日) 21:25:02
産経ってフジ系列?+10
-0
-
167. 匿名 2018/10/14(日) 21:26:03
>>164
野球関係の話ですが、「ゴミ売り」とか呼ばれているみたいですねw+5
-1
-
168. 匿名 2018/10/14(日) 21:26:19
(反日サヨク) 朝日 > 毎日 >>>> 読売 >>> 産経(右)+20
-1
-
169. 匿名 2018/10/14(日) 21:27:01
>>166
フジサンケイグループ。
でももう長く仲が悪い。+23
-0
-
170. 匿名 2018/10/14(日) 21:28:11
今はどうか知らないけど、昔は朝日の勧誘員はクソばっかりだった。
一人暮らししてた時、朝日の勧誘のおっさんが家に来た。
開けるやいなや、こっちが何も言わないうちに玄関先にティッシュやら洗剤やらドカドカと積んできた。その時読売をとっていたから、「うちは読売なのでけっこうです」と言ったら態度が豹変。
自分が勝手に積み上げたものを引ったくるように奪い返し、「先に言えよ!」と捨て台詞を吐いて去っていった。
いや、お前が勝手に積んだんだろう!+24
-1
-
171. 匿名 2018/10/14(日) 21:28:29
聖教新聞でしょ。+8
-0
-
172. 匿名 2018/10/14(日) 21:30:08
>>157
本当に日本の名誉をここまで毀損しておいて
のうのうと生き長らえているのが許せない。
でも朝日、さすがに購読者数は相当落ち込んでるけど、
何しろあそこは新聞は売れなくなっても
都心や大阪の一等地の不動産収入が凄いから
なかなか潰れないんだよね。+27
-1
-
173. 匿名 2018/10/14(日) 21:30:17
>>169
仲悪いんだそれなら納得。ありがとう+12
-0
-
174. 匿名 2018/10/14(日) 21:35:32
>>159
珍しい!!!!!通名使ってない!!!!!
+9
-1
-
175. 匿名 2018/10/14(日) 21:35:51
朝日新聞の罪は重い。
まだのさばってるのが不思議。
大嫌い。+26
-1
-
176. 匿名 2018/10/14(日) 21:35:56
聖教新聞も公明新聞は自社の輪転機を持たなくて
朝日とか毎日に委託してるんだよね。
だから朝日や毎日のからしたら創価学会は太客。
特に毎日新聞は、聖教新聞を印刷しないと
経営が成り立たない、学会の言いなりだそう。+11
-0
-
177. 匿名 2018/10/14(日) 21:36:39
朝日新聞の日本人採用枠って何名まで?+10
-1
-
178. 匿名 2018/10/14(日) 21:37:56
>>173
フジテレビも鹿内オーナー(NHK出身のアナ頼近美津子さんが後妻に入った)の頃は、
今みたいな反日テレビ局ではなかったんだよ。+16
-0
-
179. 匿名 2018/10/14(日) 21:38:13
この間フジでやってた雇い先から逃げて不法滞在している外国人研修生を強制送還する番組について、外国人研修生の意見は放送せず外国人研修生らに偏見を持たせる放送だ!とか記事にしててビビりました。
いやいやいや、本来の目的じゃないことして犯罪とかされたらたまったもんじゃないから。この記事書いてるの本当に日本人?て感想しかもちませんけど!+10
-0
-
180. 匿名 2018/10/14(日) 21:38:14
まあ、捏造する事とか嘘をつく事を「朝日る」って言うくらいだしね。
+23
-1
-
181. 匿名 2018/10/14(日) 21:38:19
朝日新聞もTBSと同じで社内公用語がハングルなんでしょ+14
-1
-
182. 匿名 2018/10/14(日) 21:39:24
>>170
ゴメン!
マイナスに当たっちゃった!
ホントはプラスなの!
ホントにゴメンね!+7
-0
-
183. 匿名 2018/10/14(日) 21:41:46
>>177
大新聞社って昔から数名しか募集してないよね。
今は分からないけど。
朝日はあまりのやりたい放題が原因なのか、
数年前に東大からの受験者が一人も居なかったらしくて
上層部は嘆いていたらしい。
朝日新聞と言ったら東大と左巻きのイメージだからね。
だから反日社員が在日ばかりとは限らない。
日本人でも高学歴左巻きは多いから。+18
-1
-
184. 匿名 2018/10/14(日) 21:43:02
聖教新聞とか赤旗はカラーが丸わかりというか、母体の会報誌ってはっきりしてるからいいけど、
「自分は中立です」みたいな顔してしれっと偏った記事書く新聞が問題だってことでは。+16
-0
-
185. 匿名 2018/10/14(日) 21:43:58
いっつも思うけど、どの年代問わずなんで女性って男性よりこういう系疎いんだろう。
歴史や経済とか、いろいろ。
+20
-2
-
186. 匿名 2018/10/14(日) 21:45:36
>>164
読売が無理なら、
朝日や毎日や神奈川新聞はどうなるのw
朝日新聞の従軍慰安婦の嘘をスッパ抜いたのは
読売新聞なんだけど?+25
-1
-
187. 匿名 2018/10/14(日) 21:53:17
聖教新聞は殿堂入りですね分かります+20
-0
-
188. 匿名 2018/10/14(日) 21:59:09
購読する人減ってるせいか最近朝日から「○日間無料キャンペーンやってます」て電話よくかかってくる
「慰安婦の捏造報道についてのお詫びと訂正を紙面・電子版両方で世界中の言語で各国に一斉に発信したら考えます
女性の人権問題にすり替えずに真摯な反省が見えたらね」と答えてる+19
-1
-
189. 匿名 2018/10/14(日) 21:59:17
女性は男性より朝日新聞を信仰してるんですね+0
-12
-
190. 匿名 2018/10/14(日) 22:03:20
韓国人と左翼以外でまだまだ朝日の外道ぶりに気がついてない人が多いのが恐ろしい+14
-1
-
191. 匿名 2018/10/14(日) 22:03:28
>>185
どんな業界でも一流と呼ばれるのは男性。
歴史的に先に社会進出した分を考慮しても
女性よりは頭脳的に上かも知れない。
進学校の難関大実績でも、男子校>共学>女子校
女性は事実よりも感情に重点を置くから
客観的な視点に立てず、
冷静に判断出来ないのかも知れない。+1
-7
-
192. 匿名 2018/10/14(日) 22:06:23
>>190
朝日とNHKと日経がインテリの三種の神器だと思われてるよね。
昔の受験は、朝日の社説、天声人語がお決まりだったから。+18
-0
-
193. 匿名 2018/10/14(日) 22:13:12
新聞メディアのありかたに関してどうしてこうも右か左かとかいう話が濃厚になるんだろ?
政治的なことを言ったらネットのまとめサイトやネット番組で極右系がいるのも問題だと思うけど。
左じゃなきゃ言えない、右じゃなきゃ言えない事もあると思うからどっちも必要だと私は思うのよ。
どれが最も信頼できるできないって話がそもそもリテラシー低いんだけどまあしらべぇってそういうレベルのサイトだよな。
+2
-7
-
194. 匿名 2018/10/14(日) 22:14:07
>>5
イソコさんかしら?笑+6
-0
-
195. 匿名 2018/10/14(日) 22:16:55
うちは朝日と読売を数年交代で取ってて今は朝日だけど、極力読みたくなくてテレビ欄だけ見てる。母よ、うちはなんでそんな購読方法なんだ?+7
-1
-
196. 匿名 2018/10/14(日) 22:17:00
朝日新聞=朝鮮日常新聞だと思ってる
+27
-1
-
197. 匿名 2018/10/14(日) 22:17:12
>>185
女性は知ってても会話出来る人少ないよね
集まったら恋愛かオシャレかダイエットの話しかしない、多分無難な会話でコミュニュケーション取る事が染み付いてるからかな?と思う
理解出来ない話は、あの子気持ち悪い、変でハブられるしね+14
-2
-
198. 匿名 2018/10/14(日) 22:18:35
毎日が低いのは同系統で票がわれた且つ直近の状況があるからだけって思う。+6
-0
-
199. 匿名 2018/10/14(日) 22:18:43
朝日・毎日はだめっていうけれど、
読売はやっていることがきたない。
産経はしょせん三流紙。
日経もかなり反日だよ。+2
-9
-
200. 匿名 2018/10/14(日) 22:20:12
毎日は2位だろ+14
-0
-
201. 匿名 2018/10/14(日) 22:22:08
新聞、テレビを鵜呑みにするなって事じゃない?
どこの国でもご都合主義の報道ばっかよ
日本がタチの悪いのは
自分達の立場保守かリベラルから左翼か右翼か革新か派閥をハッキリさせてない事だと思うわ
みんな公平に報道しますみたいな、明らかな国民騙しが厄介+19
-1
-
202. 匿名 2018/10/14(日) 22:23:43
>>199
もう丙丁つけてる感じだね。アンケートだから答えただけだと思う。マスコミの信頼度は右肩下がりだもん。+5
-1
-
203. 匿名 2018/10/14(日) 22:25:39
安心してまだ半分騙せると意気込むのが
朝日だから、1%でも騙せるなら価値があると思うのが朝日新聞w+22
-0
-
204. 匿名 2018/10/14(日) 22:26:50
もうどの新聞も読まない方がいい気がしてきた。変に洗脳されたらたまったもんじゃないわ!+16
-1
-
205. 匿名 2018/10/14(日) 22:28:47
>>133
知らない訳ないだろ⋯+9
-0
-
206. 匿名 2018/10/14(日) 22:33:35
読売より毎日が信用されている事に驚いて!!+26
-1
-
207. 匿名 2018/10/14(日) 22:34:01
新聞なんかNHKの料金バリに無駄だわ
+8
-1
-
208. 匿名 2018/10/14(日) 22:34:35
>>148
極右から極左になったのね+10
-0
-
209. 匿名 2018/10/14(日) 22:38:16
>>208
朝日はずっととにかく何処かの国の情報機関を担ってるんだと思うよ最近
戦前はソビエトに傾倒してたし
戦後はアメリカのGHQに加担して
今は中国の犬やってる+21
-0
-
210. 匿名 2018/10/14(日) 22:40:01
あれはもう30年くらい前ですかねぇ?
山岸凉子の「日出処の天子」に関してウソ記事書いた朝日ありえねー
+17
-0
-
211. 匿名 2018/10/14(日) 22:44:25
>>185
こういう系って政治のはなし?
政治の話を熱心にするおっさんは右翼系にしろ左翼系にしろしつこいのが多いけど。+3
-4
-
212. 匿名 2018/10/14(日) 22:54:24
>>5
東京新聞読んでんの?ヤバくないか?+16
-1
-
213. 匿名 2018/10/14(日) 22:58:48
やっぱりって感じですね+6
-0
-
214. 匿名 2018/10/14(日) 23:01:39
>>206
私もその結果に驚いたけど…
多分、読売より毎日が存在感薄いからじゃないかな。この2社の順位は内容より目立たない方が下になったって感じがする。+16
-0
-
215. 匿名 2018/10/14(日) 23:09:05
だよね^_^+4
-0
-
216. 匿名 2018/10/14(日) 23:13:00
やっぱ朝日だろうな。
戦前は戦争煽って、国民騙して、
戦後は、しれっと反日。メトロノームみたい。
節操なんて高尚なものはない。
結局、売れればいいだけ。金が欲しいだけ。
高校野球のスポンサーなんかやったって、
最早失われた信用は戻らないよね。
+25
-0
-
217. 匿名 2018/10/14(日) 23:22:15
朝日はもっと謝って欲しいぐらい
謝り足りないよね
慰安婦問題が出る度にテレビでも新聞でも謝って欲しい+18
-0
-
218. 匿名 2018/10/14(日) 23:29:03
朝日新聞を読んでる人を見ると、ああ、何も知らない人なんだなって気の毒に思う。+30
-0
-
219. 匿名 2018/10/14(日) 23:34:29
自民の手に日本を、安倍さんと日本会議の先生たちの手に誇りをとりもどしていただくために。
私たちの手で、自民を護る愛国サポートをさらに加速させましょう。
安倍さん自民断固支持、改憲断固支持だけが愛国サポートではありません。
改憲の弊害をあげつらう反日マスゴミ共のサゲに、自民を護る愛国まとめサイトの情報拡散。
これらは皆、私たちにもできる愛国サポートです。
チーム世耕の先生たちやJ-NSCの国士たちと共に愛国サポートに励み、安倍さん自民と日本会議の先生たちの悲願の改憲を推進しましょう。
+1
-6
-
220. 匿名 2018/10/14(日) 23:37:34
朝日を読もうが何を読んでようが良いけど、
その一辺倒だけの情報を信じて
新聞が書いてた、テレビが言うてた
これが1番ヤバイなと思う今日この頃です+8
-0
-
221. 匿名 2018/10/14(日) 23:41:04
+4
-9
-
222. 匿名 2018/10/14(日) 23:42:00
確かに昔は「権力にペン一つで戦いを挑む」みたいかっこいいこともあったかもしれないけど
今はもう、自分たちが権力側にいるんだから
その利権を守るためだけに必死だよ。
朝日の社員の平均年収2,000万だよ。
日本の悪口言ってりゃいい仕事で、それだけ稼げるんだから、
その立場を揺るがすような意見は徹底的につぶしたいって思うでしょう。
万が一にでもつぶれたら、2,000万の優雅な暮らし吹っ飛ぶんだから。+16
-0
-
223. 匿名 2018/10/14(日) 23:47:15
勤めている会社の社長が朝日新聞を読んでいる…
いい社長なだけにそこが本当に残念です+7
-0
-
224. 匿名 2018/10/14(日) 23:50:07
>>56
うち、これ来たよ
ピンポン🎵(インターホン)
「新聞は何を購読ですか?」
「ずっと読売です。変えるつもりありません。」
「有り難うございます。長期ご購読感謝キャンペーン中で粗品を配布しております。玄関先までお願いします」
【ジャイアンツのタオルでもくれるのかな?】
↓
ビール券の束をパタパタさせながら「奥さーん、たまには、朝日!ねっ!ビール券欲しいでしょ?朝日に変えましょ?ねっ!」
速攻ドア締めて朝日と読売の販売店に電話したわ。
朝日には抗議。読売には注意喚起。
馬鹿にされた感じで本当に気分悪かった。
+25
-0
-
225. 匿名 2018/10/15(月) 00:28:36
朝日以上に東京新聞も酷いよね。
今はどうだか知らないけど、政治部長が民主党の岡田克也の弟だったから昔から野党アゲがあからさま。
新聞社に与野党政治家子息が多いのは各社あるあるだけど、飛び抜けて私怨満載の反自民アジビラ紙w
安倍が政権交代したときの記事なんかただの誹謗中傷だった。+22
-0
-
226. 匿名 2018/10/15(月) 00:31:26
>>221
日本では叔母が未成年の甥と入浴、生殖器に触る+1
-9
-
227. 匿名 2018/10/15(月) 00:41:17
コンビニでバイトしてたとき夕刊並べてたけどゲンダイだけは、毎日安倍さん叩きの記事で朝日より気持ち悪いと思った+10
-0
-
228. 匿名 2018/10/15(月) 00:48:03
>>227
あれは講談社の窓際部署、または小沢一郎ファンクラブ会報だから気にする時間すら勿体無い
資源の無駄という怒り位でしか、もはや感情も湧かない存在+11
-0
-
229. 匿名 2018/10/15(月) 00:57:54
毎日て日本の女性はレイプされたがってるとか
英語で嘘デタラメずっと流してるとこでしょう?
英語圏でやられたそりゃあ気付かないよね
卑怯だわ、とにかく新聞はヤバイ
ペン一本で普通の人間の息の根止めるし
権力持ち過ぎだわ+28
-0
-
230. 匿名 2018/10/15(月) 02:14:35
最近の若いのって新聞取ってるの?
自分なんか、ネットで事足りてるから、新聞は資源物に出すのも面倒だし、取ってない。
お蔭で部屋のスペースも新聞置くところに他の物置けるから広くなるし。+12
-0
-
231. 匿名 2018/10/15(月) 02:28:03
うちの実家も朝日とるのやめた+15
-0
-
232. 匿名 2018/10/15(月) 02:50:37
裏で動かしてる実態は、中国の新聞だからね。
そもそも資本が日本の報道機関じゃない。+8
-0
-
233. 匿名 2018/10/15(月) 03:04:14
長野県民です。
長野県は信濃毎日新聞が強く、民主党王国です。
どこ行っても信毎信毎でウンザリ。+12
-0
-
234. 匿名 2018/10/15(月) 03:30:22
>>80
それは2002年のFIFAワールドカップですw+0
-3
-
235. 匿名 2018/10/15(月) 03:34:38
>>225
なにが「国防軍オタク」だ!国防、国の主権と独立の事を考えちゃ悪いのか?
「福島圧殺」← 瑞穂だったらそう間違いじゃないw
あ、向こう(瑞穂)が圧殺ってか自爆してるのは安倍政権の前からだっけw+5
-0
-
236. 匿名 2018/10/15(月) 03:45:43
>>145
聖教新聞 ← SOK専門紙ww+6
-0
-
237. 匿名 2018/10/15(月) 03:56:57
毎日って女性がコメンテーターでいろいろ出てるけど、イマ一つな人が多くて朝日より良いとも思えない。
特に安住アナの番組出てる人。
なんか民主にいる意識高そうだけど薄っいアホな女の議員みたいな匂いがするの。
+3
-0
-
238. 匿名 2018/10/15(月) 04:17:34
アホの朝日新聞「ネトウヨとは中国と韓国に対して排外的な言動を行う人」 | 保守速報hosyusokuhou.jp1: 名無しさん@涙目です。(アルメニア) [ニダ]2018/10/07(日) 09:58:41.31 ID:TN0N0p790ネトウヨ像覆す8万人調査 浮かぶオンライン排外主義者ネット右翼とは一般…
+23
-0
-
239. 匿名 2018/10/15(月) 04:43:18
>>96
なんで??産経は経済欄は評判わるいよ。+0
-4
-
240. 匿名 2018/10/15(月) 07:25:59
>>225
週刊誌かと思ったわ+4
-0
-
241. 匿名 2018/10/15(月) 08:01:29
>>101
こういう投稿は自社社員がやってると思ってるよ
やらせ、印象操作だよ
72歳のおばさん主婦の文章とはとても思えない
逆に朝日批判、韓国批判の声は決して載せないはず+10
-0
-
242. 匿名 2018/10/15(月) 08:23:58
毎日新聞の星のマーク、マンガとかでよくある狂人の目みたいで気持ち悪いんだよね。朝日も毎日も嫌いだ。+10
-0
-
243. 匿名 2018/10/15(月) 08:39:27
うちの60代の親も朝日から産経に変えてたよ。私の子供の頃は天性人語?読んでいたのでずっと朝日だったと思うけど、親も日本好きで色んな本読んでいて朝鮮中国の悪業をよく知っているので日本を貶める記事しか書いていなくて嫌になって朝日をやめたみたい。+9
-0
-
244. 匿名 2018/10/15(月) 08:45:07
そもそも毎日は知名度が低いと言うか取る人が少ないイメージ。一度知り合いのつてで数ヶ月取ったけど思想は愚かレイアウトも読みにくくてすぐやめた記憶が強い(笑)。全く擁護するわけでもないけど、朝日はレイアウトだけは結構好きだった。もう今はマスコミ自体信頼ならんしネットで十分なので取っていないけど。+3
-0
-
245. 匿名 2018/10/15(月) 09:17:40
今朝、産経のサイトを見たらレイアウトがすっかり変わってて、見づらくなってた
社説に当たる「主張」も見当たらないし
何でこんなひどい改変したのかな+1
-0
-
246. 匿名 2018/10/15(月) 10:12:41
しんぶん赤旗や琉球新報は全国紙じゃないからノーカンなのかな?+3
-0
-
247. 匿名 2018/10/15(月) 11:26:30
とって読んでる母体数も違う。
読売が断トツ。
それの僻みもあった二位だと思う。
読売は政治的にそう片寄りないよ。
産経なんか田舎で購読してる人、珍しすぎ。
小町で嫌韓のトピがないって書いてた人あるけど、そもそも政治国際経済の分野がない。+4
-0
-
248. 匿名 2018/10/15(月) 11:59:31
ダントツで産経!!
ボットン便所の落とし紙くらいにしかつかえない。😝
読んでる人間のアタマもその程度。
保守からもバカにされてるクズ新聞。デマ製造新聞。+2
-12
-
249. 匿名 2018/10/15(月) 12:00:12
>>245
メニュー → コラム
ここにまとめられてる+1
-0
-
250. 匿名 2018/10/15(月) 12:15:49
地元のデーリー東北も左によりすぎて
毎日毎日安倍自民sageの中国韓国age
3年前に契約解除したわ+5
-1
-
251. 匿名 2018/10/15(月) 12:56:50
>>216
韓国の支社では社旗(旭日旗)を掲げる度胸も意志も無いw+9
-0
-
252. 匿名 2018/10/15(月) 13:13:17
朝日毎日時事東京+5
-0
-
253. 匿名 2018/10/15(月) 13:48:32
団塊世代の酔いしれた暴力革命、学生運動、日本赤軍テロをいまだに崇拝
破壊と混沌を何より好むマスゴミの代表+9
-0
-
254. 匿名 2018/10/15(月) 14:12:23
アホの朝日+6
-0
-
255. 匿名 2018/10/15(月) 14:34:54
1位おめでとうございます。+10
-0
-
256. 匿名 2018/10/15(月) 15:14:51
がんばれ東スポ+5
-0
-
257. 匿名 2018/10/15(月) 15:33:15
朝日は、日本人は取らないよね
同郷の奴らに支えられてるだけ
朝日の勧誘はヤクザだから恐ろしいて、祖母が言ってた
怒鳴ったり脅したり大変なんだよね
昔から朝日がヤバイ人間の集まりで有名だよね
朝日社員の強姦事件ここで知ったけど、酷すぎてなかった、日本人にはない異常な残虐性だった+11
-0
-
258. 匿名 2018/10/15(月) 15:42:45
>>248
どこに住んでるの?
ボットンて凄い田舎
てか新聞でお尻拭かないよ
どこの人よ、年寄り世代は拭いてたの知ってるけど
お歳いくつかしら?w+7
-1
-
259. 匿名 2018/10/15(月) 16:21:25
うち、日経だけど政治面は信用できないなぁと思う。
収集袋は朝日だし。+1
-0
-
260. 匿名 2018/10/15(月) 16:31:24
私の中では
朝日
毎日
読売
産経
日経
なんだけどなー
でも、産経も偏りすぎって思う時もあるから
読売と産経が逆の順位でもいいかも。
個人的には産経がいちばん好き。+1
-2
-
261. 匿名 2018/10/15(月) 16:48:13
朝日新聞ってすごいよね。他の国だと暴動が起きて社屋に雪崩れ込まれるレベル。なのに反省もせず相変わらずの記事。本当に、心から恥ずかしい会社だと思う。我が子が就職したいって言ったらビンタする。+8
-0
-
262. 匿名 2018/10/15(月) 16:50:04
>>258
実際にトイレ紙に使ってる訳じゃなくて、その程度の価値しかないって言いたいんじゃないの。+2
-1
-
263. 匿名 2018/10/15(月) 17:04:25
はっ?今やスパム業者とたいしてかわらん新聞社のどこを信用しろと+8
-0
-
264. 匿名 2018/10/15(月) 17:54:40
産経新聞てフジテレビ系列だよね+1
-4
-
265. 匿名 2018/10/15(月) 17:57:01
うち朝日新聞なんだけど、よく発狂しながら読んでるw
お父さんに違う新聞にかえてよって言っても
とくに支持してる訳でもなさそうなのに
昔から朝日新聞だからって理由だけでかえてくれない。
なんでや!+3
-0
-
266. 匿名 2018/10/15(月) 18:41:01
読売に迷惑かけんな!+7
-0
-
267. 匿名 2018/10/15(月) 18:51:34
ネトウヨ死ぬほど大嫌いですが、
朝日新聞も大嫌い、まったく信用できない+0
-6
-
268. 匿名 2018/10/15(月) 19:01:59
朝日新聞おめでとうございまーす!!
これからもずっと嫌われる新聞でいてねw
読売新聞はナベツネが大嫌いだけど新聞自体は
朝日よりずっとマシ+7
-0
-
269. 匿名 2018/10/15(月) 19:03:42
ゲンダイが一番信用できない。+2
-0
-
270. 匿名 2018/10/17(水) 05:35:21
>>248
ボットン便所に使えないw BOTTONですかw
朝日でケツ拭けばw
+0
-0
-
271. 匿名 2018/10/19(金) 04:20:31
+1
-0
-
272. 匿名 2018/10/19(金) 04:21:13
+0
-0
-
273. 匿名 2018/11/10(土) 13:34:22
朝日新聞=朝(鮮)日(報)新聞
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する