ガールズちゃんねる

酷い!ディズニーで挙式したのに「ハロウィン」に邪魔された!→大炎上

3840コメント2018/11/02(金) 22:08

  • 1501. 匿名 2018/10/14(日) 01:05:29 

    >>1500
    今回言われてる仮装民の画像はないの?
    どんな感じの写り込みで嫌な気分になったんだろ?

    +16

    -0

  • 1502. 匿名 2018/10/14(日) 01:05:40 

    ディズニーの結婚式まで「痛い」とかって批判しなくても
    一生で一度なんだから自分の好きなとこで結婚式あげたいでしょう

    +36

    -8

  • 1503. 匿名 2018/10/14(日) 01:06:24 

    >>1500
    じゃあ、この花嫁は何にキレてるの?
    これはさすがにカメラマンが止められると思うのだが

    +27

    -0

  • 1504. 匿名 2018/10/14(日) 01:06:42 

    渋谷で式あげてるような状況だしね
    別のどの式場でも貸し切りじゃない場所は、色々防ぎようのない事はあるんだけどね

    +15

    -2

  • 1505. 匿名 2018/10/14(日) 01:06:54 

    プランナーやホテル側はこうなる可能性を伝えなかったのかな、十分予測出来たはずなのに
    それともそれを含めてディズニーの風景って事で伝える必要性を感じなかったのかな
    今までもこの時期に結婚式やってるはずだけど問題無かったんだよね?

    +6

    -0

  • 1506. 匿名 2018/10/14(日) 01:07:19 

    普通の感覚をお持ちなら、ディズニーで挙式はないよ。

    +26

    -3

  • 1507. 匿名 2018/10/14(日) 01:07:27 

    こんな感じかと思った
    酷い!ディズニーで挙式したのに「ハロウィン」に邪魔された!→大炎上

    +50

    -3

  • 1508. 匿名 2018/10/14(日) 01:08:14 

    >>1148
    脊髄反射的に叩く人いるよね‥。

    事情を知らずにとりあえず断罪して良い気になるって、
    結構怖いことだと思うんだけどね。この件に限らず。

    +7

    -11

  • 1509. 匿名 2018/10/14(日) 01:08:32 

    フォトショで消せるんだからいいじゃん
    消さないでデータ渡したのなら、ディズニーがアホなだけ
    何が夢の国だよ!魔法で消せ!って突き返せば良かったのに

    +60

    -2

  • 1510. 匿名 2018/10/14(日) 01:08:52 

    一般人が一般人に批判する構図って、業者はありがたいだろうね
    そっちの性善説と人間性への皮肉でやりあって、こっちの不備忘れてくれてるわって

    +4

    -3

  • 1511. 匿名 2018/10/14(日) 01:09:37 

    んー、まぁウエディングドレスで写真撮ってるから
    結婚式の写真ってわかるし、通らないようにしよう
    とは思う。でも、写真撮る時って、周りの人とか写らないように調整するじゃん。赤い服着た人も、自分が写り込んでるとは思ってないんじゃないの?しかも端っこ歩いてるし。それで、仮装者は通らないでとかをツイッターで言うのがなんかなぁと思ってしまう。

    +28

    -2

  • 1512. 匿名 2018/10/14(日) 01:10:20 

    >>1470
    お友達のツイートによるとホテルに言った上でレイヤーさん達に向けてツイートしたみたいだよ

    +4

    -0

  • 1513. 匿名 2018/10/14(日) 01:10:47 

    ディズニーで挙式とか理解出来ない。
    だってディズニーランドもSeaも嫌いだから。
    自己満足はいいけどさ、参列者の中でもこんなとこで挙式、、とかウンザリしてる人いるんじゃないのかなー。

    +7

    -11

  • 1514. 匿名 2018/10/14(日) 01:10:58 

    過去は変えれないんだから、いい思い出と思ってしまっておけばよかったのに。ミラコスタがドレス借りて撮り直ししてくれる神対応してくれるのかな…すみませんでした。で、きっと終わりだよね。

    +8

    -0

  • 1515. 匿名 2018/10/14(日) 01:11:09 

    コスプレイヤーが撮ってる廊下、披露宴会場の真ん前らしいよ…
    ガルちゃん見てちょっとこの花嫁わがままだなーと思いながらTwitter見てこの画像見つけたとき、
    花嫁が怒る気持ちがわかった…
    酷い!ディズニーで挙式したのに「ハロウィン」に邪魔された!→大炎上

    +32

    -27

  • 1516. 匿名 2018/10/14(日) 01:11:29 

    >>1425
    盛ってこのレベルなら実物悲惨だな。

    +44

    -5

  • 1517. 匿名 2018/10/14(日) 01:11:31 

    ハロウィンの仮装の時期に結婚式するなって酷くない?
    結婚式は、半年から1年前には日にち決めてる
    ディズニー側が『この日からこの日まで仮装OKですよ』って告知するのはギリギリじゃん
    まして、2016年までは数日間限定イベントだったわけだし、運営側がどう出るか予想して結婚式の日を決められるかよ笑

    +6

    -14

  • 1518. 匿名 2018/10/14(日) 01:11:44 

    こういう人がいつかは人の親になるんだよね。
    怖いわ。

    +19

    -5

  • 1519. 匿名 2018/10/14(日) 01:11:45 

    高いお金を払って結婚式したから一般客より自分達の方が上だと勘違いしちゃったんだね。

    +44

    -7

  • 1520. 匿名 2018/10/14(日) 01:11:52 

    >>1507
    私もこんな感じと思ってた
    野次馬みたいなのがいっぱいいる感じかと

    +19

    -0

  • 1521. 匿名 2018/10/14(日) 01:12:03 

    あの位置の人なら自分が写ってることに気づかなくても不思議ではない
    アップで新郎新婦を撮ってる可能性もあるし

    +13

    -0

  • 1522. 匿名 2018/10/14(日) 01:12:04 

    ここの長い廊下?
    ウエディングスポットならプリンセスたちは写真撮りたいだろうが、さすがにウエディングフォト撮ってれば配慮するんじゃないの?それとも邪魔だされてキレてるの?よくわからん
    酷い!ディズニーで挙式したのに「ハロウィン」に邪魔された!→大炎上

    +37

    -1

  • 1523. 匿名 2018/10/14(日) 01:12:19 

    知り合いがまさにミラコスタのウェディング担当だけど、結婚式のアルバムもめっちゃくちゃ高いらしい。そんなに高いのに、撮影する際に他の人が写り込まないように配慮しないんだね…。

    +66

    -1

  • 1524. 匿名 2018/10/14(日) 01:12:52 

    そもそもハロウィンは大人が仮装してどんちゃん騒ぎする行事ではない。怒

    +31

    -1

  • 1525. 匿名 2018/10/14(日) 01:13:43 

    >>1487
    ここアンバサダーホテルだよ
    ちなみにこの撮影中は一般客とおれないよ

    +22

    -3

  • 1526. 匿名 2018/10/14(日) 01:14:13 

    ディズニー側の意見にもよるよね
    「人気のフォトスポットなので楽しんでいただくために皆様に解放しております
    入ってはいけないということはありません」と厳しく突っぱねられるかもしれないし

    +34

    -2

  • 1527. 匿名 2018/10/14(日) 01:14:28 

    ビデオもクオリティ低かったな

    +6

    -1

  • 1528. 匿名 2018/10/14(日) 01:14:56 

    これ園内ではなくてホテル挙式の話。誰でも入っていいレストランエリアとかじゃない。ホテル側は花嫁同士バッティングしないよう配慮してるのに関係ないプリンセス仮装が突然いるんだよ?仮装側が気をつけるべき。花嫁側が貸し切りにしろとかいう意見がそもそもおかしい。そもそもここは撮影スタジオでもコス会場でもなく結婚式場、宴会場、ホテルだから。本来の意図優先は当たり前。

    +45

    -19

  • 1529. 匿名 2018/10/14(日) 01:15:05 

    うーん、ハロウィンの時期しか成約出来なかったじゃないかな? ディズニーで結婚式挙げたい人ってかなり多いらしいから何年待ちとかあるらしい
    それに、すっごいお金かかるらしいしね

    まぁ、どっちもどっちでしょ。。
    コスしてる人も結婚式挙げた人もどちらも配慮が足りない
    でも分かる気がするよ一生の結婚式だもんね
    私だったら、コスしてる人と一緒に撮っちゃうけどねwそっちの方が面白いし

    +35

    -0

  • 1530. 匿名 2018/10/14(日) 01:15:07 

    >>416が今回の件の人なの?
    一般客とか宿泊客には迷惑だけど
    撮影中とか看板立てればいいのに
    五分で退きますって
    そんなことしたらクレームの嵐か(笑)

    +4

    -2

  • 1531. 匿名 2018/10/14(日) 01:15:08 

    >>1515
    黒丸のところでコスプレ撮影してたの?
    チャペルの目の前で?!

    これは、コスプレイヤーはもとより、ホテルスタッフに怒りを覚えるわ
    配慮してくれないものなの?!信じられない

    +14

    -8

  • 1532. 匿名 2018/10/14(日) 01:15:46 

    >>1525
    ならアンバサダーでやればよかったのにね
    金額違うのかしらん

    +22

    -2

  • 1533. 匿名 2018/10/14(日) 01:16:00 

    >>537
    ここまで完成度高いとむしろ
    ディズニープリンセス達が私の結婚を祝って集まってくれた、、、設定で通す

    +45

    -2

  • 1534. 匿名 2018/10/14(日) 01:16:04 

    お盆に盆踊り会場でコスプレすりゃあいいのに。
    ただウロウロ集団で意味なく歩いてるより踊った方が数倍楽しいのに。

    +0

    -0

  • 1535. 匿名 2018/10/14(日) 01:16:07 

    ディズニーだと400-600万ぐらいかかるらしいね

    +1

    -3

  • 1536. 匿名 2018/10/14(日) 01:16:10 

    >>1523
    そういう契約だからね
    1000万だろうが100万だろうがこういうサービスしかできませんと言われればそれまで

    +24

    -0

  • 1537. 匿名 2018/10/14(日) 01:16:38 

    >>1515
    ソースは?

    +4

    -3

  • 1538. 匿名 2018/10/14(日) 01:16:40 

    >>1519
    は?当たり前じゃん

    +7

    -9

  • 1539. 匿名 2018/10/14(日) 01:16:42 

    >>1531
    チャペルじゃないよ
    隣の披露宴会場の前

    +7

    -0

  • 1540. 匿名 2018/10/14(日) 01:17:00 

    写真撮るときに
    あの人たち、邪魔なんですけど。
    て私ならスタッフに言う。
    その場で。

    +15

    -4

  • 1541. 匿名 2018/10/14(日) 01:17:15 

    これって一般人に言うより式場のディズニーに言うべき
    ディズニーが配慮不足
    嫌な人もいるんだから、要望する人には仕切り設けてそこで撮影とかさせるべきだった話

    +40

    -0

  • 1542. 匿名 2018/10/14(日) 01:17:45 

    プランナーも教えなかったのかな?
    教えてもハイになってて、花嫁の自分が主役が目に浮かんで耳に入らなかったかな?

    +0

    -0

  • 1543. 匿名 2018/10/14(日) 01:17:51 

    >>768
    マイナス多いけど、わかる。
    美容の仕事してると、花嫁さんでいるんだよね。
    「結婚式なの!だから、すぐに、安く、でも超キレイにして欲しい!だって結婚式だもん!できるでしょ!」
    みたいな人。
    何故かそういう人に限って、普段からの手入れは全くしてないから、結構現状がひどい。で、そんな状態なのに式直前に駆け込んでくる。
    それこそシンデレラの魔法使いでもなきゃ、一晩で見違えるほどキレイなお姫様に!なんて無理ですよ…。
    トピずれだけど、ウェディングハイも程ほどにね、と内心感じる花嫁さんは確かにいるよね。
    そのプランナーさんの苦労も、なんとなくお察しします。

    +59

    -2

  • 1544. 匿名 2018/10/14(日) 01:18:31 

    >>1535
    ディズニーじゃないけど
    500万したから
    もっとするんじゃない?

    +6

    -0

  • 1545. 匿名 2018/10/14(日) 01:18:45 

    仮装してる人たちからすれば、挙式が邪魔でしょ。雰囲気崩れるってあっちも思ってるよ

    +4

    -5

  • 1546. 匿名 2018/10/14(日) 01:18:47 

    この花嫁、このツイだけだったらまだしもその後「他のプリンセス仮装してる奴らが花嫁に間違えられちゃった☆とかツイートしてるの見てムカついた」とか言ってたからそれはどうかと思った

    +59

    -3

  • 1547. 匿名 2018/10/14(日) 01:18:48 

    まあコスプレ批判や本来の儀式との違いを指摘したら、日本のなんちゃってキリスト式にも返ってきちゃうんだけどね

    +3

    -0

  • 1548. 匿名 2018/10/14(日) 01:18:48 

    この花嫁さん垢消してるみたいだけど、
    別に悪くないから消さなくても良かったのに
    Dオタからめっちゃ批判されたのかね

    +13

    -8

  • 1549. 匿名 2018/10/14(日) 01:19:46 

    >>1522
    こんな長いんだー!素敵!!
    私なら、1番奥の扉の前あたりにいたら、『素敵な花嫁さんだなぁ』って見つめてしまいそう
    『撮影してるから、動かないでおこう』ってその場にいると、まさかの映り込みになるのか、、、!!
    こっちとしても、ホテルスタッフから声かけてほしいよ

    +8

    -1

  • 1550. 匿名 2018/10/14(日) 01:19:47 

    SNSじゃなくてディズニーのウェディングプランナーに言って
    撮影場所変えればいい

    +8

    -0

  • 1551. 匿名 2018/10/14(日) 01:19:49 

    オリエンタルランド側は儲かりゃ何でもいいって思ってそう

    +27

    -0

  • 1552. 匿名 2018/10/14(日) 01:19:56 

    >>1537
    ソースは2chの書き込み、まぁホラやろ

    +8

    -3

  • 1553. 匿名 2018/10/14(日) 01:20:23 

    一般の結婚式場は新郎新婦とゲストのため「だけ」に存在するけど、
    ディズニー挙式は皆様が楽しんでいる(利用している)ディズニーの空間を
    新郎新婦がお借りするみたいな感覚だから難しそう

    +70

    -3

  • 1554. 匿名 2018/10/14(日) 01:20:55 

    Dオタもなかなかのきもさ

    +4

    -1

  • 1555. 匿名 2018/10/14(日) 01:21:11 

    >>1533
    でも、こんなアジア人顔のプリンセスいないよw
    アジア人はムーランしかできないw

    +25

    -3

  • 1556. 匿名 2018/10/14(日) 01:21:36 

    他のプリンセス仮装してる奴らが花嫁に間違えられちゃった☆

    ってこれがイライラする原因かw

    +41

    -1

  • 1557. 匿名 2018/10/14(日) 01:21:51 

    ディズニー側も慣れてるだろうし、今までこんなにキレて世界発信する花嫁いなかったんだろうねw
    寧ろディズニー側も穏やかではないかもねー

    +24

    -1

  • 1558. 匿名 2018/10/14(日) 01:22:05 

    馬鹿じゃねーの
    文句言うなら貸しきれ

    +12

    -4

  • 1559. 匿名 2018/10/14(日) 01:22:51 

    これが噂のウエディングハイ?

    +27

    -2

  • 1560. 匿名 2018/10/14(日) 01:23:09 

    他のコスプレした人が花嫁に見えてしまったてか?
    なるほど。

    +13

    -2

  • 1561. 匿名 2018/10/14(日) 01:23:16 

    田舎だけど、アパレルのお姉さんがディズニー挙式したと行くたびに自慢してきたw元気なブスww
    900万したそうですよ。格式ない、プロじゃないとこにそんな大金出す方がびっくり。

    +60

    -6

  • 1562. 匿名 2018/10/14(日) 01:23:29 

    まあオリエンタルランドがうまく住み分け考えるきっかけになればいいけど

    +10

    -0

  • 1563. 匿名 2018/10/14(日) 01:23:44 

    もうややこしいから結婚式場新たに作ったらいいじゃん

    +46

    -0

  • 1564. 匿名 2018/10/14(日) 01:25:05 

    >>1557
    「ご不満なようなので以後のご利用は遠慮させていただきます」位の気持ちかもね
    お金をほとんど落とさず一般の式場やロケーションに写り込む人と違って、
    ここに写り込む人は最低でも7000円くらいのチケット代をディズニーに払ったお客様だし

    +13

    -0

  • 1565. 匿名 2018/10/14(日) 01:25:40 

    >>1515
    Twitterで見つけたよ。
    問題になってる長廊下は披露宴会場に向かう通路だって。
    過去のツイート的にミラコスタで式挙げた人っぽい
    ディズニー 結婚式 でサーチかけたら見つかるよ

    +1

    -8

  • 1566. 匿名 2018/10/14(日) 01:26:06 

    挙式の相談をしたときに、
    担当者が、「一生に一度のことですから、コスプレイヤーに邪魔させません‼️」って言ったなら、主さんの気持ちは百歩譲って理解できなくもないが、そうじゃないんでしょ?

    +45

    -0

  • 1567. 匿名 2018/10/14(日) 01:26:10 

    花嫁さん自身もレイヤーらしいから
    レイヤーのマナーとかそういうのがちょっと…
    なことくらいわかってそうだけど
    ディズニーに言ってからツイートしたらしいが
    なんかなぁ…という感じ

    +15

    -0

  • 1568. 匿名 2018/10/14(日) 01:26:39 

    >>1543
    美容の仕事を本当にしてるのならば少しでも綺麗にしてあげる努力してやれば?
    美容の仕事好きじゃないんでしょ?

    +2

    -22

  • 1569. 匿名 2018/10/14(日) 01:26:56 

    一般客も立ち入れる場所なら、写真撮る時は新郎新婦だけにしてあげる配慮もあっていいとは思う、5分10分で済むだろうし
    でも結婚式がメインの場所じゃないんだから 邪魔!迷惑!って態度とったら総スカン食らうさ
    プロにヘアメイクしてもらって何万もするドレス着て人生の晴れの日なんだから、やっすい仮装の自前メイクの子がいくらハデだってかなわないはずなのにね

    +26

    -4

  • 1570. 匿名 2018/10/14(日) 01:27:25 

    >>1564
    しかもコスプレしてる人なんてかなりのリピーターだからそっちのが大切でしょ、年パス持ってたりするし

    +8

    -5

  • 1571. 匿名 2018/10/14(日) 01:27:39 

    >>1529
    ディズニーの式って高いイメージあるけど、全然そんなことないよ。
    何をやるかによるけど、オプション付けなきゃ普通の式場と変わらない。
    あと、台風の時期、梅雨時期、真夏日、真冬、仏滅はすごく安くなる。
    ハロウィンの時期もたぶん安いと思う。
    卓球の愛ちゃんみたいに全キャラ呼んで、ショーのオプションつけて、シンデレラ城で撮影して、、、とか追加すると一気に高くなるけど。

    +29

    -0

  • 1572. 匿名 2018/10/14(日) 01:27:59 

    ディズニーに言ってからツイートということはディズニー側からは望むような反応が来なかったのかな

    +26

    -0

  • 1573. 匿名 2018/10/14(日) 01:28:27 

    >>1532
    金額違う
    ミラコスタの方が高い(笑)

    +11

    -0

  • 1574. 匿名 2018/10/14(日) 01:28:34 

    それも記念だと、いっしょに写真を撮るくらいじゃないと。夢の国でそんなケチ臭いコトいうなら公民館貸切ですればいいのに(笑)

    +15

    -0

  • 1575. 匿名 2018/10/14(日) 01:28:46 

    ディズニー挙式たいしたことない説

    +22

    -0

  • 1576. 匿名 2018/10/14(日) 01:29:02 

    ウエディングハイ?なんて言う人、白雪姫をねたむ意地悪い魔法つかいのお婆さんみたいだね。

    +2

    -22

  • 1577. 匿名 2018/10/14(日) 01:29:11 

    ホテル側の配慮やスタッフの配慮が足りなかったんだよね。写真撮るときのみカメラマンとかスタッフが規制したら良かったのに。

    高級ホテルの一般人でも使用する階段を使って写真撮るときはスタッフ沢山出てきて周りの一般人にその旨を伝えるもんね。

    てかファンがいるから申し訳ないけど、あまり女子女子していない私にとってはディズニーで挙式とかダサいし恥ずかしいと思ってしまう。

    +49

    -1

  • 1578. 匿名 2018/10/14(日) 01:30:41 

    ハロウィンに集まる客の利益のほうが遥かにでかいから、なくせないだろうねー
    ほんの少しホテルが気を利かせればよかったのに

    +20

    -1

  • 1579. 匿名 2018/10/14(日) 01:31:12 

    >>1543
    花嫁担当していてそんな気持ちならば誰もキレイになんてできないと思う。

    +6

    -18

  • 1580. 匿名 2018/10/14(日) 01:31:37 

    >>416
    これが問題の写り込みなの?
    なんのコスプレかわからない...
    色も赤と黒で悪い意味で目立ってるね

    +8

    -0

  • 1581. 匿名 2018/10/14(日) 01:31:49 

    この写真をアルバムにされたの?

    +7

    -0

  • 1582. 匿名 2018/10/14(日) 01:32:08 

    >>1515
    この長いオレンジの矢印が書かれてるところが今問題になってる廊下だよね?
    何がホラかわからないけど、この長廊下の先に披露宴会場があるんだよ

    +4

    -0

  • 1583. 匿名 2018/10/14(日) 01:34:00 

    いや、これは会社がサービスとしてる以上仕方ないでしょ不満言っても!
    自分の結婚式に無関係なのが大量に写真に写ったら嫌じゃない?

    あ、最初から諦めてるからそんな事考えもしなかった?ごめんw

    +3

    -5

  • 1584. 匿名 2018/10/14(日) 01:34:34 

    コスプレするのがリピーター?
    だから何なの?

    +5

    -3

  • 1585. 匿名 2018/10/14(日) 01:35:07 

    プリンセス仮装の人が花嫁に間違えられたって
    言ってたことに腹立てたの?
    え、今日のプリンセスは私よ!ってこと?
    高いお金出してるし一生に一度なんだから
    配慮しなさいってこと?
    仮装の時期なんだし、プリンセスの仮装してる人は
    いっぱいいるし、みんながみんな自分のことプリンセスだと思ってるでしょ…

    +31

    -5

  • 1586. 匿名 2018/10/14(日) 01:35:16 

    プランナーやウェディング関係者は、1日何組もやってて、綺麗事いいながらも、事務作業だよね。

    実際、花嫁になるとこの日のために…とか思っちゃうんだよね〜他からするとそれがウェディングハイ。仕方ないよね〜一生に一度だもん。

    +12

    -3

  • 1587. 匿名 2018/10/14(日) 01:35:56 

    >>416
    ごめん、話ずれるけど、そのウェディングドレス最高にダサいわ。何その生地感?

    +13

    -9

  • 1588. 匿名 2018/10/14(日) 01:36:15 

    あゆでトピ乗っ取る人たちと同じもん感じた
    あと、B'zのライブにラババンじゃらじゃら付けてきたペットボトル2本×2人分置いてったONE OK ROCK信者

    +1

    -4

  • 1589. 匿名 2018/10/14(日) 01:36:54 

    当日じゃなくてもこうなりますよって伝え切れてなかった方にも問題あるでしょ

    +7

    -2

  • 1590. 匿名 2018/10/14(日) 01:37:12 

    >>1587
    絨毯?カーテン?みたいだよね〜

    +9

    -3

  • 1591. 匿名 2018/10/14(日) 01:37:41 

    >>1525
    え、分かってるよ
    けど同じFTWでしょ?

    +1

    -0

  • 1592. 匿名 2018/10/14(日) 01:37:46 

    >>1568
    横だけど、してるでしょ
    悪条件でこられたら、その分そっからのスタートになるよってことでしょ

    坊主で来てミディアムボブにしてルーズウェーブかけてくださいって言われたら、美容師も仕事が好きとかそういう問題じゃなくなるでしょ

    +13

    -0

  • 1593. 匿名 2018/10/14(日) 01:38:25 

    数百万のお金でディズニー利用者数万人の行動に制限をかけるのは難しいと思う
    披露宴会場にまで入れたらおいおいと思うけど

    +6

    -0

  • 1594. 匿名 2018/10/14(日) 01:38:28 

    写り混みしてる人、サイズも小さいし合成か何かで消せるでしょ
    写真屋にお願いしたら少しは気がすみそうだけど

    +29

    -0

  • 1595. 匿名 2018/10/14(日) 01:38:36 

    結婚式ならば「この人の記念の日だから少しでも綺麗にしてあげよう」と思う心があって最大の努力をしてくれる人に任せたいね。
    ブスが浮かれてんじゃねーよ、と花嫁メイクしながら思ってるなんて。。。終わってるよ。

    +21

    -5

  • 1596. 匿名 2018/10/14(日) 01:38:51 

    この花嫁さんは、ディズニーの対応の文句じゃなくて、仮装者がウエディング写真を撮ってるのに映り込む配慮のなさに怒ってるんでしょ?
    それがまず違うと思うんだよな〜
    言うならどう考えてもホテル側だし、その場で
    人を写らないようにしてくださいって言うでしょ

    +40

    -1

  • 1597. 匿名 2018/10/14(日) 01:39:10 

    がるちゃん民の総意は「禁止されてない以上文句言うな。嫌なら貸切しろ」でOK?

    +21

    -5

  • 1598. 匿名 2018/10/14(日) 01:39:27 

    ディズニー婚てさ、
    ドレスもタキシードも
    なんか、チープだよね、、。
    で、
    常に結婚式の予約埋まってるだろうし
    殿様商売なのは事実じゃない?
    値段の割に、サービスも衣装も微妙て感じかな

    +30

    -2

  • 1599. 匿名 2018/10/14(日) 01:39:43 

    >>1587
    横すぎてわろた
    でもわかる

    +6

    -2

  • 1600. 匿名 2018/10/14(日) 01:40:17 

    >>1589
    伝えなくてもミラ婚するディズニー信者なら分かるでしょ
    頭弱いとしか

    +3

    -1

  • 1601. 匿名 2018/10/14(日) 01:40:32 

    >>416
    カメラマンですが、結婚写真でこの写りこみはアウトです。納品しませんね。普通は結婚式中は時間もタイトなので、人の流れを止められないなら、新郎新婦の角度変えたり、バストアッブの構図に変えて写りこまないように撮ります。
    普通は介添人やプランナーがうまいこと人の流れをコントロールして写りこみ防止のhelpをカメラマンからの指示でしてもらいます。カメラマンが使うレンズでどの範囲まで人の写りこみがあるかは、通ってる人や回りの人にはわからないですからね。
    新郎新婦が偉いの?とか言うのはちょっと違うと思います。これは完全に会場側の配慮が足りないと思います。時期だって結婚式のハイシーズンは秋なので、時期選びが悪いとも思いません。

    +86

    -13

  • 1602. 匿名 2018/10/14(日) 01:40:34 

    >>1587
    プリンセスっぽいドレスではあるんじゃない?おとぎ話的な。ディズニーだからいいだろうけど、他ではダサいかもね

    +12

    -1

  • 1603. 匿名 2018/10/14(日) 01:40:58 

    気に入らなかったんなら神田うのみたいにちょこちょこ何回も結婚式やればいいんじゃない?

    +10

    -5

  • 1604. 匿名 2018/10/14(日) 01:41:04 

    >>1597
    意見割れてて総意って、目玉割れてんのか?

    +8

    -2

  • 1605. 匿名 2018/10/14(日) 01:41:07 

    >>1580
    何のコスプレか変わらないし、
    ネットでは顔が隠されてるから、
    なんともだけど、凄いカメラ目線だったり、
    メイクが凄かったら嫌かも…

    +6

    -0

  • 1606. 匿名 2018/10/14(日) 01:41:39 

    ディズニーで挙式するくらいだから
    ディズニーヲタだろうし
    さらに、花嫁もコスプレイヤーだったから
    こうなる事は予想できただろうに、、、

    +31

    -3

  • 1607. 匿名 2018/10/14(日) 01:41:55 

    >>1568
    論点ズレすぎてて草

    +8

    -0

  • 1608. 匿名 2018/10/14(日) 01:41:59 

    あんだけ人がいっぱいのディズニーで誰かが結婚式やってるとか気付くの難しいわ

    +23

    -1

  • 1609. 匿名 2018/10/14(日) 01:42:13 

    +6

    -0

  • 1610. 匿名 2018/10/14(日) 01:43:28 

    >>1604
    いや、さっきから花嫁叩かれることのほうが多くない?

    +6

    -0

  • 1611. 匿名 2018/10/14(日) 01:43:40 

    ディズニーランドで結婚式て…
    中国人かよ

    +12

    -5

  • 1612. 匿名 2018/10/14(日) 01:43:45 

    仕事にプライドないんだな、美容の人。
    下手くそなんだろう。

    +6

    -13

  • 1613. 匿名 2018/10/14(日) 01:43:48 

    ディズニーで挙式する人って
    自己顕示欲の塊って感じwww

    +44

    -5

  • 1614. 匿名 2018/10/14(日) 01:43:49 

    >>1609
    別人じゃねーか、しかもおそらくって書いてるし妄想やんwww
    アホか

    +2

    -2

  • 1615. 匿名 2018/10/14(日) 01:44:01 

    高い高いと言ってもディズニー側としては挙式はあまり採算が取れず
    ボランティアみたいな感覚でやっているというのを見たことがある
    多いときには8万人以上が利用する施設だもんなあ

    +20

    -0

  • 1616. 匿名 2018/10/14(日) 01:44:36 

    >>1587
    でもこれは、全く関係ない方の挙式写真だから言うのやめてあげて。

    +27

    -2

  • 1617. 匿名 2018/10/14(日) 01:44:57 

    花嫁こんなに炎上すると思ってなかったかもね
    何でもかんでもSNSに乗せて恥ずかしいとかっていう感情ないのかな?

    +12

    -2

  • 1618. 匿名 2018/10/14(日) 01:45:28 

    >>1592
    仕事って下手くそに限ってもっともらしい言い訳するんだよ。

    +3

    -7

  • 1619. 匿名 2018/10/14(日) 01:45:36 

    >>416
    なんかカメラマンが下手

    +3

    -0

  • 1620. 匿名 2018/10/14(日) 01:45:56 

    プリンス&プリンセスコスプレのカップルも結構いるし
    (本物のウェディングばりに気合いの入った衣装も珍しくない)
    この時期廊下で写真撮ってたら遠目からならレイヤーさんかな?と勘違いする人もいそう

    +12

    -0

  • 1621. 匿名 2018/10/14(日) 01:45:59 

    もしかしたら、この赤いドレスの人も
    どうしてもここを通らないといけない用事があったのかもしれない

    +14

    -7

  • 1622. 匿名 2018/10/14(日) 01:46:41 

    >>1372
    花嫁さんは話題にする気満々でupしたんだと思うよ。

    みんな賛同して一緒に怒ってくれると思いきや(あわよくば料金の返金されるかもと思ったかもね)、予想に反してバッシングの嵐だっただけで。

    +46

    -2

  • 1623. 匿名 2018/10/14(日) 01:46:57 

    >>1601
    カメラマンですが(ドヤッ)
    って言ってるけど、式場によってかなり千差万別。ましてやマニュアル以外はあり得ないディズニーに一般意見を振りかざしても無駄です。

    +16

    -14

  • 1624. 匿名 2018/10/14(日) 01:46:58 

    このトピの花嫁が言ってる写り込みの写真は?

    +9

    -0

  • 1625. 匿名 2018/10/14(日) 01:46:58 

    一生に一度かもしれない結婚なのに炎上とか
    笑えないレベルw

    +52

    -1

  • 1626. 匿名 2018/10/14(日) 01:48:03 

    花嫁可哀想だな、て思ってたけど
    私もホテル婚だったけど
    一般客たくさんいたし、
    宴会場前も普通に一般客も入れるもんなー、、。
    と思った。

    その一般客が、コスプレイヤーだったから
    花嫁は嫌だったわけだよね。

    +20

    -2

  • 1627. 匿名 2018/10/14(日) 01:48:06 

    >>1612
    涙ふけよ

    +8

    -0

  • 1628. 匿名 2018/10/14(日) 01:48:11 

    >>1616
    やっぱりそうか
    >>416 に写り込んでるの外人スタッフやろスタイル良すぎる
    合成かもね

    +6

    -0

  • 1629. 匿名 2018/10/14(日) 01:48:32 

    ディズニーで結婚式しなかったらいいじゃん

    +10

    -0

  • 1630. 匿名 2018/10/14(日) 01:48:43 

    >>1614

    黒丸のところで写真撮ってたんかは知らんが、黒丸の前のところ(長い通路)が長廊下でしょ?
    十分迷惑だよwこんなところでプリンセスの格好さらたらw

    +8

    -2

  • 1631. 匿名 2018/10/14(日) 01:49:29 

    >>1618
    その切り口好きそうだな
    会社で色々苦労してんのね

    +3

    -0

  • 1632. 匿名 2018/10/14(日) 01:49:45 

    ディズニーなんだしコスプレしてる人達も写ってわいわいしよう!みたいなのでも良かったと思うけどそれは嫌なんだろうね
    完全に自分の世界に入っちゃってるし

    +6

    -4

  • 1633. 匿名 2018/10/14(日) 01:50:04 

    そもそも、写真に写りこんでないんじゃないか?
    自分が花嫁として、通る道に、プリンセスの服装した一般人がいて不愉快だったんじゃないの?

    +29

    -0

  • 1634. 匿名 2018/10/14(日) 01:50:17 

    >>1601
    ディズニーで結婚式のカメラマンやったことあるの?

    +6

    -2

  • 1635. 匿名 2018/10/14(日) 01:50:37 

    >>1627
    できない奴は口が達者だから。武器はそれだけ。

    +0

    -4

  • 1636. 匿名 2018/10/14(日) 01:50:49 

    どちらにしても、ホテル側の不注意?ミスだと思う。
    他のお客さんの動線を止める事が無理なら、
    ひとこと伝える。
    それか、5分ほどシャットアウトして写真撮るように配慮する。
    高いお金出して写真撮ってるんだから、
    納得いく説明は必要でしょう!

    +42

    -0

  • 1637. 匿名 2018/10/14(日) 01:50:58 

    >>1630
    通っていい所を通って何が悪いのw
    頭大丈夫ですか?

    +9

    -5

  • 1638. 匿名 2018/10/14(日) 01:51:14 

    タイミング悪く人が通っちゃったなら
    通り過ぎるの待つか、すみません、撮影中なので写り込まないよう協力してもらうで終わる話じゃないかな

    +28

    -0

  • 1639. 匿名 2018/10/14(日) 01:51:16 

    確かに扮装したプリンセスが写り込むと花嫁の偽物感www

    +5

    -0

  • 1640. 匿名 2018/10/14(日) 01:51:46 

    美容のプロがしてあげられることにも限度があるで、ということや…
    泥ついたままのジャガイモをショートケーキにできるのはビビデバビデブーだけだよ
    せめて泥落として皮むきのジャガイモで来てね、
    頑張ってケークサレくらいまでには整えるよ、ということを言っとるんやで

    +20

    -1

  • 1641. 匿名 2018/10/14(日) 01:51:49 

    仮装客が写真に写り込んでくるから邪魔ってこと?
    それも含めて思い出にしたらいいのにね。
    ハロウィンの季節に結婚したんだねみたいに。

    +5

    -3

  • 1642. 匿名 2018/10/14(日) 01:52:02 

    これはもう花嫁もコスプレイヤーもめくそはなくそ

    +8

    -2

  • 1643. 匿名 2018/10/14(日) 01:52:15 

    ゲストにも見てもらって!祝ってもらって!がコンセプトの中にあるしね
    ゲストを排除してとは対極

    +12

    -3

  • 1644. 匿名 2018/10/14(日) 01:52:24 

    >>1601
    今回はみんなの夢の国ディズニーでしょ?
    普通の結婚式場とは訳が違うんじゃない?

    +9

    -1

  • 1645. 匿名 2018/10/14(日) 01:52:28 

    >>1635
    願いを叶えてもらえない幼少期だったんだな
    いつまでも社会に母親を求めてるんじゃない?

    目覚ませよ

    +1

    -2

  • 1646. 匿名 2018/10/14(日) 01:52:34 

    これはホテル側があの長~い廊下の人払いしておくか加工で人消すかすべきでしょ
    廊下の向こうの方で写真撮ってるやつに映り込んでしまったとか最悪じゃん
    赤の他人の思い出に残りたくないわ

    +19

    -2

  • 1647. 匿名 2018/10/14(日) 01:53:37 

    >>1613
    え、嘘やん…
    私ディズニーで結婚式挙げたいけど
    まぁ結婚の予定どころか彼氏すらいないけどw
    あ、まず結婚できるか分からないわ
    ごめん、トピずれ

    +7

    -0

  • 1648. 匿名 2018/10/14(日) 01:53:49 

    >>17
    最後の一文に拍手
    このコメ最高だわ

    >>416
    これくらいならアプリで消せることない?

    +3

    -2

  • 1649. 匿名 2018/10/14(日) 01:53:53 

    >>1628
    いや、これは昔ミラコ婚した人が そういえば私の時もこんな感じで映り込んでたなー、で思い出して引っ張ってきただけだったから違うよ。だから仕方ないのに声を大にした今回の花嫁が目立っただけ。

    +13

    -1

  • 1650. 匿名 2018/10/14(日) 01:54:15 

    >>1618
    牛乳飲んだ後口の周りに白いヒゲできるもっさりタイプ

    +2

    -0

  • 1651. 匿名 2018/10/14(日) 01:55:33 

    写真に写り込んだのではなく、花嫁の自分のまわりをプリンセスがウロウロするなってこと?

    +12

    -1

  • 1652. 匿名 2018/10/14(日) 01:55:36 

    ガルちゃんで花嫁やディズニーウェディングが叩かれるのはしゃーない。
    コメントに「彼氏」「旦那」が登場するだけで無条件にマイナスがつく。それがガルちゃんだからwww

    +12

    -14

  • 1653. 匿名 2018/10/14(日) 01:55:38 

    みんなちょっと誤解してるけどこの話、パーク内じゃなくてミラコスタでの話だよ。ホテルに泊まってもない人らがミラコスタで写真撮りたいがために押しかけてるの知ってる?コスしてる人達も相当ヤバいよ。

    +70

    -8

  • 1654. 匿名 2018/10/14(日) 01:56:10 

    挙式当日の全く時間がない中、しかも他の花嫁の撮影の時間と被ってたりするから人払いする時間もなく、とか言ってたけどそのくらいの料金、場所で挙げたってことだよ。

    +15

    -0

  • 1655. 匿名 2018/10/14(日) 01:56:21 

    女の我儘は底が見えんな

    +9

    -2

  • 1656. 匿名 2018/10/14(日) 01:56:27 

    >>1579
    横だけど何様?
    花嫁様?
    高いゴールを目指したいなら、普段から手入れすればいいのに。
    努力もしないで無茶振りでしょどう考えたって。

    +24

    -5

  • 1657. 匿名 2018/10/14(日) 01:56:29 

    ビフォー>>416

    アフター>>1374

    +14

    -0

  • 1658. 匿名 2018/10/14(日) 01:56:32 

    結構探したけど >>416 のソースもないし
    写真の写りコミなんてないんやろ、あんな写真を納品とかあまりにもおかしい
    多分プリンセスの格好した人が沢山いて、
    自分にスポットが当たらなかったから文句垂れてるだけかと

    +21

    -3

  • 1659. 匿名 2018/10/14(日) 01:56:39 

    >>1640
    そんな気持ちならば仕事辞めちまえ。
    それじゃあ仕事がつまらないし向上しない。
    素材が悪くても何とかしてやろうという心構えは絶対的に必要。何の仕事も同じだと思う。
    料理人だって、医者だって。

    +3

    -14

  • 1660. 匿名 2018/10/14(日) 01:56:52 

    >>1653
    ホテルに泊まって仮装して写真撮ってる人もたくさんいること知ってる?

    +35

    -9

  • 1661. 匿名 2018/10/14(日) 01:57:01 

    結婚式ってスタッフは、時間との戦いだよね…後ろの組が待ってたりするし。ディズニーとか多そう。

    遠方の知り合いがアンバサダーで挙げたけど、打ち合わせ1回だったよ…あとはメール連絡。びっくりした。当日にならないとわかんないことだらけで、理想と現実の違いが大きそう…

    +29

    -0

  • 1662. 匿名 2018/10/14(日) 01:58:06 

    >>1648
    でもハロウィンコスとウエディングドレスを同じコスプレ扱いするのはちょっと違うと思うよ

    +40

    -3

  • 1663. 匿名 2018/10/14(日) 01:58:07 

    女の子ゎね。。。
    ぃつだって自分がぉ姫さまで主役で一番なの。。。
    ウチぉ姫様なのに結婚式ジャマされるとかぃみゎかんなぃ
    もぅマヂ無理。。。
    リスカしよ。。。

    +0

    -19

  • 1664. 匿名 2018/10/14(日) 01:58:13 

    >>912
    愛ちゃんの旦那様って凄いイケメンと思ってたけど、それでこのクオリティじゃ一般人なんてどうなっちゃうの?

    +19

    -2

  • 1665. 匿名 2018/10/14(日) 01:58:23 

    >>1653
    ディズニーあんまり行かないからよく分からないんだけど、ホテル内の撮影禁止にディズニーがしてるの?

    +7

    -0

  • 1666. 匿名 2018/10/14(日) 01:58:27 

    無条件の善意ってのはある程度の人が持ってると思うけど、善意を強要して更には人間性批判する人にまで施せる善意ってあまりないんじゃない
    善意のなさ批判してる人からもその穏やかさは感じないわけだし

    人は鏡だよ

    +10

    -0

  • 1667. 匿名 2018/10/14(日) 01:58:41 

    ディズニーでの結婚式ってそんなにいいのかねぇ

    +20

    -2

  • 1668. 匿名 2018/10/14(日) 01:58:43 

    >>416は別人って見てない人多すぎてこれだから夜更かしおばちゃんは嫌だわぁ…

    +18

    -2

  • 1669. 匿名 2018/10/14(日) 01:59:29 

    >>1659
    仕事に誇り持ってるんだね

    +0

    -2

  • 1670. 匿名 2018/10/14(日) 01:59:31 

    こういうの無理だわ
    酷い!ディズニーで挙式したのに「ハロウィン」に邪魔された!→大炎上

    +44

    -14

  • 1671. 匿名 2018/10/14(日) 01:59:38 

    >>416
    写真撮影の人が「今写真撮影してるので〜」と頼めばいいだけじゃん。
    ただの観光客がどけどけと仕切ってきたらムッとするだろうけど、ホテルスタッフから丁重にお願いされたら協力してくれると思うけどね。

    +33

    -1

  • 1672. 匿名 2018/10/14(日) 01:59:50 

    >>1660
    まじかwwwコスプレ写真とるためにすごい金かけてんなwww

    +10

    -2

  • 1673. 匿名 2018/10/14(日) 02:00:11 

    Twitterすごいディズニー関係者みたいな言い分だねw
    多分オリエンタルランドいい顔してないよこれ

    +9

    -2

  • 1674. 匿名 2018/10/14(日) 02:00:28 

    もろニートの仕事への幻想だな

    +6

    -0

  • 1675. 匿名 2018/10/14(日) 02:00:29 

    まぁ別人だから顔映してないんやろねw

    +5

    -0

  • 1676. 匿名 2018/10/14(日) 02:00:54 

    >>1659
    そもそも一定のレベルの料理人は悪い素材使わんだろw見極めるのがプロw
    医者に関しては意味不明。
    やめちまえってどの立場から言ってんだよwww

    +19

    -1

  • 1677. 匿名 2018/10/14(日) 02:01:32 

    花嫁さんだったら撮影中なら配慮しなきゃってなるけどコスプレイヤーは別にどうでもいいわってなる。

    +8

    -1

  • 1678. 匿名 2018/10/14(日) 02:01:34 

    >>1162
    コスプレしてる人=ミラコスタの宿泊者って可能性もあるから、その言い分は何とも言えない気が…。
    宿泊者は普通に利用できるスペースなんだよね?
    特に規制もかかってない共用ゾーンで遠くで撮影してるのに気づかず写り込んでる分にはお客さんに罪はないと思う。

    +30

    -3

  • 1679. 匿名 2018/10/14(日) 02:01:36 

    本人のTwitter消えてる?
    というか垢ごと消えたのかな

    +6

    -1

  • 1680. 匿名 2018/10/14(日) 02:01:39 

    ツイッター見てたら出てきたけど
    この人の意見が一番ちゃんとしてるというか
    個人的にしっくりきた
    酷い!ディズニーで挙式したのに「ハロウィン」に邪魔された!→大炎上

    +47

    -2

  • 1681. 匿名 2018/10/14(日) 02:01:55 

    そもそも写真に写り込んでないんでしょ
    アホらしい

    +17

    -0

  • 1682. 匿名 2018/10/14(日) 02:02:30 

    >>1670
    皆平等の精神を持つ場所で人をどかすことしない優しさを学んでほしい

    +6

    -0

  • 1683. 匿名 2018/10/14(日) 02:02:36 

    >>416がこの件の花嫁さんなの?

    +3

    -8

  • 1684. 匿名 2018/10/14(日) 02:02:36 

    >>1670
    ウォルトディズニーのこと何も知らないんだろうな

    +16

    -0

  • 1685. 匿名 2018/10/14(日) 02:03:07 

    >>1670
    自己中だわ

    +7

    -1

  • 1686. 匿名 2018/10/14(日) 02:03:10 

    >>1672
    何人かで借りてそこで着替えるようにすればロッカーより安くなるケースもあるんやで
    と本格的にやってる奴が言ってた

    +6

    -1

  • 1687. 匿名 2018/10/14(日) 02:03:20 

    >>1670
    なんで置いておくんだろう笑
    酔ってて気持ち悪い

    +11

    -2

  • 1688. 匿名 2018/10/14(日) 02:03:41 

    >>1595
    1543ですが、ひょっとして、私の書きこみへですかね?
    メイクではなくて、例えば、今70キロの体重を今すぐに45キロに落としたい!みたいな感じですね。
    もちろん、可能な限りご希望に添えるように、お手伝いは精一杯させて頂きますが、物理的に短期間では不可能な事は当然あるので。
    あとは、お式でお金がかかるので、美容に費用はかけられないけど、費用をかけた場合と同じ結果を出して欲しいとかのご要望もありますね。
    字づらで読むと、そんな非常識なこと言う人いないだろうと思うでしょうけど、実際ありますよ。
    トピずれ失礼しました。

    +20

    -4

  • 1689. 匿名 2018/10/14(日) 02:03:42 

    キャスト側がもう少し配慮できる部分はなかったのかな?
    まーそれにしても激しめのコスプレしてく人ってさ、アレじゃん。勘違いの自意識過剰が多めだから、花嫁いようがかまわずに予想外にどこまでも突っ込んで行きそうだから、かわいそうっちゃかわいそうかもね。

    +22

    -2

  • 1690. 匿名 2018/10/14(日) 02:04:05 

    そもそもあの廊下はロビーから式場に向かう時に使う廊下。コスプレイヤーのための廊下ではない

    +15

    -6

  • 1691. 匿名 2018/10/14(日) 02:04:31 

    >>1659
    素材が悪くてもなんとかしてあげようと言ってるやろ…
    ただ物事には限度があるということなんや
    料理人かて何もないコンクリ打ちっぱなしの部屋に放り込まれても腕奮えんやろ?
    繰り返すが、物事には限度があるんや

    +12

    -0

  • 1692. 匿名 2018/10/14(日) 02:04:32 

    ディズニーランドで結婚式しよう、なんて思うこと自体、どうかしてると思うがwww

    ハロウィン?
    コスプレ仮装って意味では、自分たちの結婚式と変わんないじゃんw

    +5

    -12

  • 1693. 匿名 2018/10/14(日) 02:04:53 

    >>1656
    美容の仕事は何のためにあるの?
    人を綺麗にするためだよね。
    それがウエディングハイだの自分の技術不足を棚に上げて文句いってるようにしか感じなかったけど。
    同じく美容関係だから腹が立った。
    こんなのばかりと誤解されたくないわ。

    +3

    -23

  • 1694. 匿名 2018/10/14(日) 02:05:00 

    この間身内が四つ星ホテルで結婚式して廊下でも写真を撮ったけど
    廊下は利用者の共有物扱いで人払いは得にしていなかったし不思議ではなかった
    働いているスタッフさんとかホテル利用者(探検中?)とか
    トイレ利用しに来たのかな?って人とか結構いた気がする

    +7

    -0

  • 1695. 匿名 2018/10/14(日) 02:05:28 

    >>1680
    貸切関係なくない
    想定できる時期にやって、映るのに文句言うならホテルも貸し切れ。
    それだけの対価を払ってから文句言え。って話だと思うけどな

    +7

    -2

  • 1696. 匿名 2018/10/14(日) 02:05:39 

    >>1665
    してないよー。
    レストラン利用者でも普通に写真撮れる。
    この花嫁はちょっと過剰すぎるけど。
    だから円形脱毛になるんじゃない?

    +11

    -1

  • 1697. 匿名 2018/10/14(日) 02:05:48 

    >>1688
    変なのに突っ込まれて大変なんですね
    今リアルに目撃しましたから

    +9

    -0

  • 1698. 匿名 2018/10/14(日) 02:06:20 

    >>1693
    美容系の人にさっきから絡んでる奴同一人物だろこれ。
    きっも

    +8

    -0

  • 1699. 匿名 2018/10/14(日) 02:06:55 

    >>1686
    すぐパークへ行けるしね
    ゆっくり準備して室内でも写真とれるから利用者多そう
    何ならスイートとかとってても不思議ではない

    +10

    -0

  • 1700. 匿名 2018/10/14(日) 02:07:13 

    ブスはどう頑張ってもブスみたいなこと美容師さんが言ってるのきっつ…美容院行くのほんと怖くなる。

    +10

    -6

  • 1701. 匿名 2018/10/14(日) 02:07:33 

    どんな素晴らしい技術持ってても
    手入れもなにも普段してないデブスをシンデレラにはできませんよねー
    身の丈にあった綺麗さに仕上がるって予想できますよねー

    +27

    -2

  • 1702. 匿名 2018/10/14(日) 02:07:43 

    どんな人も大切なゲストとして扱うのがディズニー

    +21

    -0

  • 1703. 匿名 2018/10/14(日) 02:08:17 

    美容師さんやヘアメイクさんなんて心の中で「勘違いブス」と思ってようが綺麗にしてくれればそれで良いよ
    友達になる訳じゃないし

    +33

    -0

  • 1704. 匿名 2018/10/14(日) 02:08:46 

    これは、、ある意味凄い思い出になったよねw
    自分の結婚式でこんな大炎上とかなりたくないわ

    +40

    -0

  • 1705. 匿名 2018/10/14(日) 02:08:47 

    結婚式してるから配慮しなきゃって気持ちももちろん大事だけどそう思わない人だっているよね
    こっちだってお金払って来てるのに誰とも知らない人が勝手に結婚式しててなんで遠慮しなきゃいけないんだよって

    +52

    -2

  • 1706. 匿名 2018/10/14(日) 02:09:34 

    ディズニーじゃないけど、友達の結婚式に他の披露宴の人たちが通路にいて写真撮りまくってけど、友達登場したらめっちゃ綺麗!美人!って見とれてたよ
    この人にはその魅力がなかっただけ

    +20

    -1

  • 1707. 匿名 2018/10/14(日) 02:10:21 

    >>1662
    ハロウィンコスプレ…数万人
    ウェディング…数人
    確かに全然違う、ディズニーがどちらを取るかは…

    +36

    -2

  • 1708. 匿名 2018/10/14(日) 02:10:27 

    この旦那も可哀想だな

    +21

    -0

  • 1709. 匿名 2018/10/14(日) 02:10:40 

    >>1660 知ってますよ。泊まって、共同スペースで ある程度ならまだしも自分のスタジオのように何時間も写真撮りまくる方、それが目的なのでパークには行かない方、宿泊してないのにホテルに来てパークにも入らず写真撮って帰られる方、様々ですよね

    +10

    -0

  • 1710. 匿名 2018/10/14(日) 02:11:04 

    ここで出てる写真の写り込みくらいならフォトショで消せるレベルだよ。
    元データあれば私がやってあげたいくらいだわ。
    仮装している人じゃなくて、そのまま渡したディズニーにクレームを言うべき。

    +28

    -1

  • 1711. 匿名 2018/10/14(日) 02:11:15 

    やっぱUSJだわ

    +0

    -2

  • 1712. 匿名 2018/10/14(日) 02:11:20 

    >>1693
    横だけど「土台としての素材の限界値」ってあると思うよ。
    いくら腕が良くても、ガンバレルーヤのよしこを佐々木希にはできないでしょ。

    +32

    -0

  • 1713. 匿名 2018/10/14(日) 02:11:31 

    きっと旦那もお前の嫁やんけとか思われてる筈
    さすがに口にする人はいないと思うけど

    +26

    -0

  • 1714. 匿名 2018/10/14(日) 02:11:39 

    >>1672
    >>1686
    スイート!すごいね!
    何人かで借りるって、泊まるのは人数決まってるよね?(何人部屋とかあるし)
    その人数で割ってもロッカーより安いの?
    ホテルって大体宿泊者以外は部屋に入っちゃダメってルールあるけどミラコスタはいいの?

    +3

    -4

  • 1715. 匿名 2018/10/14(日) 02:12:08 

    >>1693
    誤解云々言うなら、お前のが足引っ張ってる

    +2

    -1

  • 1716. 匿名 2018/10/14(日) 02:12:15 

    もう美容関係の話良くない?笑

    +25

    -0

  • 1717. 匿名 2018/10/14(日) 02:13:15 

    >>1713
    顔写真出回っちゃってるもんね

    +10

    -0

  • 1718. 匿名 2018/10/14(日) 02:13:31 

    でもさ、この炎上もひっくるめて数年後に結婚式のいい思い出になってくれるといいな

    +4

    -3

  • 1719. 匿名 2018/10/14(日) 02:14:42 

    >>1718
    顔晒して大炎上したことがいい思い出になるとは思えない件

    +37

    -0

  • 1720. 匿名 2018/10/14(日) 02:14:51 

    >>1718
    すごく優しい意見だけどいい思い出になるかな?w

    +8

    -0

  • 1721. 匿名 2018/10/14(日) 02:15:13 

    ちゃんとオプションプログラムが用意されてるんだから文句は言えないでしょ

    +26

    -0

  • 1722. 匿名 2018/10/14(日) 02:15:14 

    むしろおもしろい話題ができてよかったやん
    子供に話してやれ

    +6

    -0

  • 1723. 匿名 2018/10/14(日) 02:15:22 

    この花嫁なんで炎上してるのか分からなさそう

    +31

    -0

  • 1724. 匿名 2018/10/14(日) 02:15:45 

    >>1703
    美容師やメイクの仕事はお客さんのコンプレックスと向き合う仕事。心で馬鹿にしてたら客に絶対に伝わる。コンプレックスを解消どころか悲しくさせてどうすんの?そこをどうにかしてあげようと思う心がないと綺麗にできるはずもない。

    +3

    -10

  • 1725. 匿名 2018/10/14(日) 02:15:46 

    この花嫁さん、円形脱毛症再びなってそうで心配💦旦那さんもなだめるの大変そう…新しい思い出いっぱい作って、新婚生活たのしんでもらいたい。

    +10

    -5

  • 1726. 匿名 2018/10/14(日) 02:16:00 

    >>1717
    さっき貼られてたピンクのひと?

    +6

    -0

  • 1727. 匿名 2018/10/14(日) 02:17:19 

    ディズニー好きだからこそ、ハロウィンの時は行かないよw

    +8

    -0

  • 1728. 匿名 2018/10/14(日) 02:17:20 

    >>1721
    画像貼れてなかった
    酷い!ディズニーで挙式したのに「ハロウィン」に邪魔された!→大炎上

    +30

    -0

  • 1729. 匿名 2018/10/14(日) 02:17:27 

    >>1726
    そうだよ

    +3

    -0

  • 1730. 匿名 2018/10/14(日) 02:17:30 

    >>1714
    本格的なDオタは金に糸目をつけずやる人が結構いる
    四人でスイート(二人部屋)二つとって行き来して撮影とかも驚くようなことではない
    ロッカーより安いはちょっとわからない

    +8

    -0

  • 1731. 匿名 2018/10/14(日) 02:17:40 

    ピューロランドで結婚式やればよかったじゃ…

    +12

    -0

  • 1732. 匿名 2018/10/14(日) 02:17:59 

    >>1700
    話見てたら意図が分かると思うけどね
    自ら放棄した人間になす術は限られてるって事でしょ

    だからあなたこそ、大事な日なんだから努力しましょう準備しましょうってことだよ
    花はそえることができても、毎日水をあげるのはあなたなんです

    +7

    -0

  • 1733. 匿名 2018/10/14(日) 02:18:08 

    >>1659
    教科書かよ。
    こういう人の立場に立てない人っていざ自分がその仕事したらなったら真っ先に文句いうタイプ。
    そして花嫁になったとしてもクレーム言うタイプ。
    結局仕事を知らないからこそ提供側になっても提供される側になっても文句言うタイプ

    +4

    -1

  • 1734. 匿名 2018/10/14(日) 02:18:18 

    一人よがりの考え方しちゃダメだよね
    来園者も挙式挙げてる人も一生の思い出を作るためにディズニーランドに来てるんだから

    +8

    -0

  • 1735. 匿名 2018/10/14(日) 02:18:19 

    >>1728
    流石ディズニー
    対処済みだね

    +9

    -0

  • 1736. 匿名 2018/10/14(日) 02:18:40 

    >>1731
    猫では駄目なのよ…

    +10

    -1

  • 1737. 匿名 2018/10/14(日) 02:19:10 

    >>1659
    ニートでしょ

    +4

    -1

  • 1738. 匿名 2018/10/14(日) 02:19:12 

    >>1728
    フィラデルフィアのフォアグラがトレーニングとか何様

    +0

    -0

  • 1739. 匿名 2018/10/14(日) 02:19:27 

    >>1724
    是非、ブライダルのメイク担当になって!

    +3

    -1

  • 1740. 匿名 2018/10/14(日) 02:19:30 

    >>1728
    でもお高いんでしょう?

    +2

    -0

  • 1741. 匿名 2018/10/14(日) 02:20:22 

    >>1724
    そうそう、客自身にそれがなかったんだよ

    +5

    -0

  • 1742. 匿名 2018/10/14(日) 02:20:52 

    >>1728
    ここはお金の世界でしたか…

    +3

    -0

  • 1743. 匿名 2018/10/14(日) 02:21:09 

    >>1714
    ロッカーって空いてないから必然的に遠くになるんじゃないかな
    タクシー代結構高いよ

    +0

    -0

  • 1744. 匿名 2018/10/14(日) 02:21:17 

    >>1693
    例に出して申し訳ないけど
    ガンバレルーヤのよしこちゃんが
    佐々木希とか広瀬すずにはなれんでしょ

    +15

    -0

  • 1745. 匿名 2018/10/14(日) 02:22:29 

    >>1724
    しつこい。きもい。トピズレ。

    +8

    -0

  • 1746. 匿名 2018/10/14(日) 02:22:30 

    >>1744
    なぜ2回言ったw

    +5

    -1

  • 1747. 匿名 2018/10/14(日) 02:22:59 

    >>1724
    もう言うわ
    あなたがブスなのはあなたのー親のせいで、それを他人様に当たるのは違うよ
    文句があるなら親にぶつけなさい、親に
    あなたを身も心もブスに生み出してしまった親に責任の所在を求めるのよ
    頑張って戦って!ブス!

    +12

    -1

  • 1748. 匿名 2018/10/14(日) 02:23:02 

    謎のよしこちゃん推し

    +14

    -0

  • 1749. 匿名 2018/10/14(日) 02:23:03 

    >>1728
    全然関係ないけど、オプションプログラムの名前長いねw
    えーと二人だけの、、無んだっけ?ってなるw
    でも1度撮ってみたい

    +3

    -0

  • 1750. 匿名 2018/10/14(日) 02:23:07 

    思ってたほど高くなくない?
    ウェディングプログラム | プラン | 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタのウェディング | ディズニー・フェアリーテイル・ウェディング
    ウェディングプログラム | プラン | 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタのウェディング | ディズニー・フェアリーテイル・ウェディングwww.disneyweddings.jp

    ウェディングプログラム | プラン | 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタのウェディング | ディズニー・フェアリーテイル・ウェディング本文へジャンプHOME東京ディズニーシー・ホテルミラコスタのウェディングプランウェディングプログラムウェディングプログラム...

    +3

    -0

  • 1751. 匿名 2018/10/14(日) 02:23:36 

    どういう状況かわからないけど、普通はディズニーに限らずもし結婚式してて花嫁さんが写真撮ったり移動してたら写り込まないように配慮したり避けたりするけど、周りの人達は気がつかなかったのかな?

    +8

    -0

  • 1752. 匿名 2018/10/14(日) 02:23:57 

    ディズニーの迷惑客もいやだけど、最近の配慮されて当然!って客も迷惑客に含まれるんだけど
    だからどっちも迷惑

    +45

    -0

  • 1753. 匿名 2018/10/14(日) 02:24:29 

    >>1712
    え!まって、私1744なんですけど、
    あなたと同じこと書いてた!びっくりした!
    運命?とぴずれごめん!

    +18

    -1

  • 1754. 匿名 2018/10/14(日) 02:25:05 

    >>1730
    まあ、趣味にお金をかけるのは不思議ではないけど、スイートって20万くらいするよね…
    しかもドレス作るのにも結構お金かかってるよね…
    Dヲタお金持ちね…

    +0

    -0

  • 1755. 匿名 2018/10/14(日) 02:25:16 

    だそうです。
    酷い!ディズニーで挙式したのに「ハロウィン」に邪魔された!→大炎上

    +5

    -29

  • 1756. 匿名 2018/10/14(日) 02:26:16 

    >>1753
    え?別人だった?ある意味すごいw

    +7

    -0

  • 1757. 匿名 2018/10/14(日) 02:26:22 

    >>1755
    キャストから許可得てる人に文句言ってたんかーい

    +26

    -0

  • 1758. 匿名 2018/10/14(日) 02:27:10 

    花嫁「他の人が写らないように配慮して」
    ディズニー「かしこまりました、275000円です」

    +45

    -0

  • 1759. 匿名 2018/10/14(日) 02:27:16 

    ガルちゃんでトピになってるの知ってるのかしら?

    +7

    -1

  • 1760. 匿名 2018/10/14(日) 02:27:24 

    具体的に言えば、披露宴会場付近で撮影などを行う客がいると、式の妨げになったり通行の邪魔になるという意見のようです。

    ↑でもこのレイヤーはこの人の邪魔になる所で撮影してたのかな?
    誰かがミラコスタの見取り図あげてたけど
    隣の披露宴会場の前で撮影してたんでしょ?なんかおかしい。
    要するに、プリンセス気取りがシャシャッてうぜーよってことですよね?w

    +14

    -1

  • 1761. 匿名 2018/10/14(日) 02:27:49 

    >>1753
    マジか、つかもうディズニーで結婚式しろw

    +10

    -0

  • 1762. 匿名 2018/10/14(日) 02:28:09 

    >>1756
    1712さんは1744の私とは違う人です!
    ほんとびっくりした!自分が書いたことかと思ったよ!よしこ推しなっちゃってごめん!
    違う人にしとけばよかった、

    +10

    -0

  • 1763. 匿名 2018/10/14(日) 02:28:12 

    >>1755
    要は責任の所在どうこうではなく、単に感情を吐き出しただけね
    お腹壊してお腹痛いって言うのはまあ自由だしね

    返してくれってのは神様にってことか

    +13

    -0

  • 1764. 匿名 2018/10/14(日) 02:28:57 

    >>1753
    ピンポイントでよしこと希被り笑
    ちょっと面白い

    +20

    -0

  • 1765. 匿名 2018/10/14(日) 02:30:57 

    月末付き合いで行くパックツアーのなかにディズニーホテルでの宿泊も組み込まれてて行かなきゃいけないんだけど今から憂鬱…ホテル内でも撮影会してるんだね

    +5

    -0

  • 1766. 匿名 2018/10/14(日) 02:31:01 

    嫌なもんは嫌ですってもうそれ
    ただのわがままじゃん…
    前の方にも出てたけど、仮装やってる時期に結婚式したからプリンセスがいるんでしょ
    その時期に結婚式したかったのかもしれないけど、
    仮装してる時期を選んだのは自分じゃない…

    +26

    -5

  • 1767. 匿名 2018/10/14(日) 02:31:25 

    この人なんか損する人生だろうな
    本来気の毒な事なんだけど、人に切りかかる人間に同情する人間ってあまりいないからね

    まあ、素敵な時間は帰ってくるよ
    愛する旦那との未来があるんだから
    シンデレラも魔法が解けて結ばれたんだよ

    +33

    -2

  • 1768. 匿名 2018/10/14(日) 02:31:32 

    ハロウィン仮装ディズニーとなればセットでしょう?想像力が足りなかったね。

    +3

    -2

  • 1769. 匿名 2018/10/14(日) 02:32:23 

    >>1755
    うーわw

    +5

    -0

  • 1770. 匿名 2018/10/14(日) 02:32:57 

    嫁がツイッターで炎上してたら嫌だわw
    夢もクソもない

    +23

    -1

  • 1771. 匿名 2018/10/14(日) 02:33:20 

    だそうです。
    パート2
    酷い!ディズニーで挙式したのに「ハロウィン」に邪魔された!→大炎上

    +8

    -34

  • 1772. 匿名 2018/10/14(日) 02:33:29 

    他人が写らないようにするプラン?みたいなのもあるみたいだし、そんなに写り込みが嫌なら最初から
    お金上乗せしとけばよかったのに

    +28

    -0

  • 1773. 匿名 2018/10/14(日) 02:33:29 

    まぁ、いいや。
    花嫁や結婚とか神聖な事を馬鹿にしてると自分が花嫁になった時同じように批判されるだけ。
    最悪は結婚できないだろうね。
    結婚していたら離婚かな。

    +3

    -14

  • 1774. 匿名 2018/10/14(日) 02:33:36 

    ミラコスタで式は素敵だけど、参列で十分。自分はやろうとは思わない。

    +9

    -0

  • 1775. 匿名 2018/10/14(日) 02:34:14 

    >>1755
    なんだこいつ。
    ならホテルごと貸し切れ。

    +19

    -3

  • 1776. 匿名 2018/10/14(日) 02:34:43 

    >>1771
    これだとしたらもう、普通の結婚式でも貸し切り以外ダメってことじゃん

    +8

    -0

  • 1777. 匿名 2018/10/14(日) 02:34:44 

    いくらつんだのか知らんが
    主役になれなかったのね、かわいそうw

    +19

    -1

  • 1778. 匿名 2018/10/14(日) 02:34:49 

    春に結婚式予定が花嫁の円形脱毛症で秋に延期になったんでしょ?
    運悪いね

    +17

    -1

  • 1779. 匿名 2018/10/14(日) 02:34:55 

    >>1773
    神聖www
    ご本人ですか?w

    +11

    -2

  • 1780. 匿名 2018/10/14(日) 02:34:57 

    こんな人が将来子供を持つのかと思うと怖いわ

    +23

    -1

  • 1781. 匿名 2018/10/14(日) 02:35:06 

    >>1773
    一番神聖な「平等の精神」を大事にしたい

    +7

    -0

  • 1782. 匿名 2018/10/14(日) 02:35:16 

    酷い!ディズニーで挙式したのに「ハロウィン」に邪魔された!→大炎上

    +1

    -51

  • 1783. 匿名 2018/10/14(日) 02:35:40 

    ディズニーランドで挙式するならそれぐらい先に覚悟しとけよ
    自分なら逆にそれが面白いというかそういうのも楽しんで挙式するわ
    コスプレしてる人を逆に写ってもらうぐらいの余裕で挙式したいよ
    ディズニーでもしもするならね

    +8

    -1

  • 1784. 匿名 2018/10/14(日) 02:36:00 

    まだトピ伸びてて笑ったw

    +7

    -0

  • 1785. 匿名 2018/10/14(日) 02:36:25 

    >>1771
    ディズニーでプリンセスの仮装してる人
    全員が気に入らないんじゃん…写り込みした人が
    プリンセスの仮装だったと思ってた

    +28

    -0

  • 1786. 匿名 2018/10/14(日) 02:36:30 

    >>1773
    まずは墓参りからやろーか?

    +8

    -0

  • 1787. 匿名 2018/10/14(日) 02:36:50 

    文句の言い方も下手だよね
    「廊下で撮ってもらったら人が写ってた!(笑)通りすぎてから写してほしかったなあ」
    位だったらまだ同情や共感もありそうだけど

    +22

    -0

  • 1788. 匿名 2018/10/14(日) 02:36:56 

    結婚式ww
    本当に女って結婚式をやりたがるよなww
    バカ丸出しすぎて草生えリンゴww
    お花畑マンカスwww

    俺だったら仮装じゃなくてエロ動画を流してやるよww
    プロジェクター使って大音量でなww

    なーにがディズニー婚だよw
    ま〜〜〜〜ん(笑)(笑)(笑)

    +0

    -12

  • 1789. 匿名 2018/10/14(日) 02:37:02 

    おブス何回も貼らないで
    キツいわこのフェイス

    +16

    -0

  • 1790. 匿名 2018/10/14(日) 02:37:04  ID:JsG5RuhJGD 

    >>1753
    他のトピに行って戻って来たらなぜか二重投稿疑惑かかってて意味がわからなかったw
    by>>1712

    +3

    -0

  • 1791. 匿名 2018/10/14(日) 02:37:21 

    >>1773
    神聖()な結婚式は誰もバカにしてないよ
    バカにしてると取る方がおかしい

    +7

    -0

  • 1792. 匿名 2018/10/14(日) 02:37:53 

    結婚できなさそうなガル民たちの花嫁叩きがすごいね。
    それともブサイクレイヤーが押し寄せてるのかな?

    +1

    -12

  • 1793. 匿名 2018/10/14(日) 02:37:58 

    >>1779
    本人の訳ないでしょーが。
    ただ可哀想だな、って思ってるだけだよ。
    晴れの日なのに批判されて心が痛くなる。
    見ず知らずの他人だけど、どうぞ幸せになって下さい。

    +1

    -11

  • 1794. 匿名 2018/10/14(日) 02:38:14 

    >>1782
    批判してる側だけど顔晒すのはリアルに笑えないから通報押しました。

    +12

    -3

  • 1795. 匿名 2018/10/14(日) 02:38:17 

    ディズニーよくしらんけどおまえの会場じゃないんだよ!とおもった。合ってる?式場とればいいんじゃないの?え?・・・笑

    +7

    -0

  • 1796. 匿名 2018/10/14(日) 02:38:37 

    >>1759
    絶対ガルちゃん見てそうなタイプだよね笑

    +15

    -0

  • 1797. 匿名 2018/10/14(日) 02:38:58 

    レイヤーがレイヤーにマウントして叩かれて潰れたと言う事か

    +18

    -0

  • 1798. 匿名 2018/10/14(日) 02:39:17 

    式は良かったんだったらツイートで文句言わなくても…ほかに良い写真あっただろうに。

    +6

    -0

  • 1799. 匿名 2018/10/14(日) 02:39:25 

    でたでたw
    結婚できないだのブサイクレイヤーだのw

    非常識人がなんか言ってるw

    +7

    -0

  • 1800. 匿名 2018/10/14(日) 02:39:29 

    神聖な結婚式に不満を世界発信する花嫁の方がどうかと思う。

    +9

    -1

  • 1801. 匿名 2018/10/14(日) 02:40:00 

    >>1796
    本人降臨してない?w

    +7

    -2

  • 1802. 匿名 2018/10/14(日) 02:40:10 

    >>1790
    >>1753です!
    私がよしこ推ししたせいで
    二重投稿疑惑かけさせちゃってごめんなさい、
    よしこ自重します!

    +4

    -0

  • 1803. 匿名 2018/10/14(日) 02:40:11 

    >>1601
    もしこんなこともできない
    しないのがディズニーの撮影スタイルなら
    絶対ディズニーで結婚式は挙げたくないなあ

    +9

    -2

  • 1804. 匿名 2018/10/14(日) 02:40:19 

    >>1792
    結婚してますが??

    +2

    -7

  • 1805. 匿名 2018/10/14(日) 02:40:30 

    結婚式の失敗トピだとみんな散々「一生に一度なのに」「安くはないお金払ってるのに」を盾に文句言うのにこの人のことはお花畑だのなんだの言って叩くんだね。

    +3

    -16

  • 1806. 匿名 2018/10/14(日) 02:40:32 

    神聖な?珍妙な…の間違いではなく?

    +5

    -0

  • 1807. 匿名 2018/10/14(日) 02:41:34 

    >>19
    いやいや
    普通の挙式よりずっと高いから
    30代が多いよ
    600とか1000かかるんだよね

    +5

    -3

  • 1808. 匿名 2018/10/14(日) 02:41:39 

    >>1792
    多分結婚してる人が批判してるんじゃない。私もだけど…大人げないもん。

    +8

    -5

  • 1809. 匿名 2018/10/14(日) 02:42:04 

    本当に良くないと思う。
    これだけの事で炎上みたいになるの。

    +10

    -1

  • 1810. 匿名 2018/10/14(日) 02:42:22 

    >>1805
    だって怒りの矛先が一般人だし
    そもそもそれをツイッターに書いて同情もらおうとしてる所が無理

    +25

    -2

  • 1811. 匿名 2018/10/14(日) 02:42:39 

    >>1805
    落ち着けってw
    あんなにプリンセスが沢山いる場所でこの時期に式挙げるほうもどうかと思うよ

    +22

    -2

  • 1812. 匿名 2018/10/14(日) 02:42:58 

    >>1804
    どうせしょうもない旦那でしょw
    ゴミ同士くっついただけのww

    +13

    -8

  • 1813. 匿名 2018/10/14(日) 02:43:19 

    なにこれ、私が人生で一度のステキな結婚式をしてるんだから、他のやつはドレス着るな!お前らはプリンセスじゃない!私が主役だ!ってこと?(曲解)

    +45

    -3

  • 1814. 匿名 2018/10/14(日) 02:43:31 

    ディズニーなんか自撮りや記念撮影大好きな人がそこら中で撮りまくってて
    すべての人にとって撮影スポットみたいなもんなんだから
    こっちは結婚式の撮影してるんだから配慮して!とか言われても無理よ
    他人に写り込んで欲しくないなら貸し切りにするしかないよ
    貸し切りサービスあるのか知らんけど

    +22

    -1

  • 1815. 匿名 2018/10/14(日) 02:43:39 

    しかしディズニー挙式高いね

    +12

    -0

  • 1816. 匿名 2018/10/14(日) 02:43:53 

    なんでいちいち凸して炎上させるんだろうね
    ツイート消しちゃったらおもしろくもなんともないのに
    こっそりオチしようや

    +9

    -0

  • 1817. 匿名 2018/10/14(日) 02:44:00 

    >>1812
    アンタも同じでしょーもない女だわ

    +2

    -4

  • 1818. 匿名 2018/10/14(日) 02:44:06 

    冒頭が貸切にすれば…の連続で笑った

    +21

    -0

  • 1819. 匿名 2018/10/14(日) 02:44:06 

    じゃあ、着ぐるみだけOKってこと?
    えー何様

    +8

    -1

  • 1820. 匿名 2018/10/14(日) 02:44:19 

    >>1812
    彼氏すらいないブス

    +1

    -5

  • 1821. 匿名 2018/10/14(日) 02:44:24 

    >>1812
    あれ?さっき見たよな結婚できなさそうなっての…見間違いかなぁ?

    +2

    -1

  • 1822. 匿名 2018/10/14(日) 02:44:30 

    ばっっっっっかじゃねーの!!!!
    地獄に落ちな
    離婚しろ

    +1

    -8

  • 1823. 匿名 2018/10/14(日) 02:44:58 

    >>1812
    え?あ、このディズニーで結婚式あげた人の事ね

    +3

    -0

  • 1824. 匿名 2018/10/14(日) 02:44:59 

    >>1805
    既婚だけどおめでたい日に嫌な思いするのは気の毒だけど、こんな細かさまでフォローしきれないよ
    普通の結婚式でも同じ施設で別の組はいるし

    それよりも披露宴で冷めるような余興されたりとかのが、よっぽどいやだと思うよ
    そういうのなくよく思えてるならよかったんじゃないかな
    ちょっとネガティブすぎるような

    +28

    -0

  • 1825. 匿名 2018/10/14(日) 02:45:50 

    >>1805
    花嫁「1000万の結婚式なんだから私のブーケを胡蝶蘭にしなさい!」
    式場「10万のオプションで可能です」
    花嫁「払わないわよ!1000万払ってるんだからやりなさい!」
    に同情できないのと同じ
    二人きりで撮ってくれるオプション使ってね

    +33

    -1

  • 1826. 匿名 2018/10/14(日) 02:45:54 

    >>1803
    ディズニーだってできるんだよ
    275000円払えば

    +19

    -0

  • 1827. 匿名 2018/10/14(日) 02:46:12 

    ミラコスタなんて1日1組でもないし、結婚式専用でもないし

    +24

    -0

  • 1828. 匿名 2018/10/14(日) 02:46:56 

    ディズニーで挙式するとか頭悪そう。てか知能低いよね?

    +19

    -8

  • 1829. 匿名 2018/10/14(日) 02:47:08 

    配慮してもらって当たり前!っていうのが嫌だ

    +27

    -1

  • 1830. 匿名 2018/10/14(日) 02:47:31 

    >>1590
    アラジンの魔法の絨毯イメージのドレス

    +1

    -0

  • 1831. 匿名 2018/10/14(日) 02:48:01 

    >>1823
    批判してるキモいガルちゃん民に対してだよ
    他人の幸福に嫉妬してる底辺のドブネズミ

    臭いから早く死んでくれない?

    +1

    -18

  • 1832. 匿名 2018/10/14(日) 02:48:10 

    明治記念館なんて大安だったし花嫁そこらじゅうにゴロゴロいたわw披露宴なんて時間に追われてたよ
    でも別にキレてるひといなかったけど

    +11

    -0

  • 1833. 匿名 2018/10/14(日) 02:48:36 

    >>1792
    この花嫁もレイヤーなんだよ…それ以上はやめとけ

    +10

    -1

  • 1834. 匿名 2018/10/14(日) 02:48:45 

    >>1831
    本人降臨だわ

    +6

    -1

  • 1835. 匿名 2018/10/14(日) 02:48:48 

    >>1831
    そのドブネズミがいたからディズニーがあるのに

    +11

    -0

  • 1836. 匿名 2018/10/14(日) 02:49:06 

    きちがいとか死ねとか知障とか
    口悪すぎ

    +12

    -0

  • 1837. 匿名 2018/10/14(日) 02:49:24 

    >>1831
    こいつ、男で荒らしにきたやつだよw

    +3

    -0

  • 1838. 匿名 2018/10/14(日) 02:49:43 

    >>1831
    口悪いアンタも一緒

    +0

    -0

  • 1839. 匿名 2018/10/14(日) 02:50:01 

    >>1829
    配慮と言うよりも空気を読めるかどうか

    まともな人間なら空気を読んで式場には近づかないよ

    +2

    -6

  • 1840. 匿名 2018/10/14(日) 02:50:06 

    >>1831
    またお前か

    +2

    -0

  • 1841. 匿名 2018/10/14(日) 02:50:23 

    ミニーたんもドレス!!
    酷い!ディズニーで挙式したのに「ハロウィン」に邪魔された!→大炎上

    +41

    -1

  • 1842. 匿名 2018/10/14(日) 02:50:40 

    結婚おめでとう!結婚の最初からこれだけ大変な目にあったんだから、この先絶対に幸せになれるよ。

    +6

    -4

  • 1843. 匿名 2018/10/14(日) 02:51:05 

    >>1841
    個人的にはチーデーのタキシードがかわいい

    +10

    -0

  • 1844. 匿名 2018/10/14(日) 02:51:14 

    他人の挙式の事でそこまで言い合わなくても(;゚ロ゚)

    +4

    -3

  • 1845. 匿名 2018/10/14(日) 02:51:28 

    ディズニープリンセスコスプレに遭遇したくないのにこの時期ディズニー挙式って
    そばアレルギーがそば打ち体験に行くくらいの自殺行為

    +47

    -2

  • 1846. 匿名 2018/10/14(日) 02:51:45 

    ディズニー関連のトピでドブネズミって煽り文句は失礼じゃないかな!?ハハッ

    +8

    -0

  • 1847. 匿名 2018/10/14(日) 02:51:48 

    ディズニーで結婚式あげるくらいだから、旦那様は王子様のようにかっこいいんでしょうね〜。お嫁さんは白雪姫みたいなブスが多そう。

    +4

    -5

  • 1848. 匿名 2018/10/14(日) 02:51:55 

    花嫁側の人は、それは一般客がそんな所にいるのが悪い!って思ってるってこと?

    +5

    -0

  • 1849. 匿名 2018/10/14(日) 02:52:00 

    ディズニーだ挙式ってめっちゃ高いんだよね?
    友達が憧れてたけど諦めてたもん。
    でも、他の人も高いパスポート代払ってるんだし、貸しきり以外は文句言えないよね。
    しゃーない。

    +10

    -1

  • 1850. 匿名 2018/10/14(日) 02:52:01 

    >>1831
    明らかに釣り

    +1

    -0

  • 1851. 匿名 2018/10/14(日) 02:52:40 

    >>1841
    こいつらで私立大学四年分の学費くらいになりそう

    +14

    -0

  • 1852. 匿名 2018/10/14(日) 02:52:43 

    自己顕示欲の強いDヲタのせいでディズニー嫌いになりそうだわ。特にハロウィン。
    マナー悪いやつばっかで行く気うせる。
    本当に全身仮装期間限定でいいわ。
    邪魔のなにものでもない。

    +34

    -2

  • 1853. 匿名 2018/10/14(日) 02:52:50 

    >>1847
    彼氏まで叩くのはちょっと…
    でも後ろ姿見た感じはうーんだった

    +9

    -0

  • 1854. 匿名 2018/10/14(日) 02:52:53 

    式に仮装連中がくるとか楽しそうだけどな
    ハレの日なんだから非現実感でて楽しめばいいのに
    ディズニーで式あげるってそういうことじゃないの?

    +15

    -2

  • 1855. 匿名 2018/10/14(日) 02:52:57 

    >>1844
    まあむしろ他人の挙式への無頓着さから発生したものなんだけどね

    +9

    -2

  • 1856. 匿名 2018/10/14(日) 02:53:13 

    >>1839
    この花嫁映り込んでもいないパーク内のプリンセスコスにも文句言ってるよ

    +33

    -0

  • 1857. 匿名 2018/10/14(日) 02:53:21 

    書き方悪くて総叩きになってるけど、そんな酷いこと言ってないと思う。
    春に挙式する予定が病気になり急遽、親族とかも都合のついた秋へ変更。
    ミラコスタで挙式。投稿した人が写真取ろうと思ったらホテルに泊まってるのかすら分からないコスプレの人達がいっぱいいたってことでしょ。
    泊まってる人が写真撮るのはいいと思うけど、写真撮るときにいい感じに取れるからってわざわざ泊まってない人がホテル内で撮るのはそもそも、どうかと思うし。
    どう見ても結婚式ですって感じの人が写真撮ってたら、ちょっと空気読んで離れたりしない?いくらルールとしてはそこにいていいとしてもマナーとして。それも出来ないくらいコスプレの人って1分1秒を惜しんで写真撮ってるの?

    +10

    -36

  • 1858. 匿名 2018/10/14(日) 02:54:33 

    挙式する人や招待された人しか入れない場所もあるんでしょ?

    +5

    -0

  • 1859. 匿名 2018/10/14(日) 02:54:42 

    病気ってか円形脱毛ね

    +15

    -0

  • 1860. 匿名 2018/10/14(日) 02:55:02 

    仮装してる人って完全な自己満足だよね
    だからそこで結婚式してようと
    気に掛けないんだろうね

    +17

    -0

  • 1861. 匿名 2018/10/14(日) 02:55:32 

    本人が降臨したと聞いてかけつけました!

    +9

    -0

  • 1862. 匿名 2018/10/14(日) 02:55:34 

    +14

    -12

  • 1863. 匿名 2018/10/14(日) 02:55:49 

    >>1857
    この花嫁写真がーなんて一言も言ってないんだが

    +5

    -2

  • 1864. 匿名 2018/10/14(日) 02:55:50 

    >>1857
    ディズニー「平等の精神です。譲ってほしいのなら275000円」

    +27

    -1

  • 1865. 匿名 2018/10/14(日) 02:56:07 

    >>1755

    >>1771


    これを見ても花嫁が正しいの??

    +20

    -1

  • 1866. 匿名 2018/10/14(日) 02:56:27 

    言えないタイプの人って鬱屈爆発するよね
    私ならすみません、ちょっとだけ写真とってもいいですか?って言ってどかすもん

    +24

    -1

  • 1867. 匿名 2018/10/14(日) 02:56:28 

    レイヤーが結婚式してレイヤーに文句言ってるお話

    +47

    -0

  • 1868. 匿名 2018/10/14(日) 02:56:33 

    仮装してる人は、まさか写り込んでるなんて思ってないんだよ〜

    +14

    -0

  • 1869. 匿名 2018/10/14(日) 02:57:30 

    は?なんでハロウィンコスプレ??
    ハロウィンって31日でしょ?
    意味不なんだけど?

    この花嫁幻覚でも見えてるんじゃない?
    それともコレ去年の話?

    +0

    -15

  • 1870. 匿名 2018/10/14(日) 02:57:44 

    >>1867
    この日だけは私が主役なのよぉぉぉ!
    霞むからあっち行けカス!

    ってこと

    +41

    -1

  • 1871. 匿名 2018/10/14(日) 02:57:56 

    私以外プリンセスの格好すんなー!って無理ありすぎる

    +47

    -1

  • 1872. 匿名 2018/10/14(日) 02:58:41 

    >>1860
    コスプレは自己満足だしディズニーで結婚式も自己満足だね

    +22

    -0

  • 1873. 匿名 2018/10/14(日) 02:59:03 

    ちゃうちゃう、主役はオーレッ!
    酷い!ディズニーで挙式したのに「ハロウィン」に邪魔された!→大炎上

    +61

    -0

  • 1874. 匿名 2018/10/14(日) 02:59:19 

    先に寝るわ、みんなおやすみー

    +28

    -0

  • 1875. 匿名 2018/10/14(日) 02:59:29 

    >>1857
    一瞬でマイナスの嵐でわらった
    この花嫁さんは、写真に怒ってるのもあるけど
    ドレス姿のプリンセスに怒ってるんだよきっと
    ウエディングドレスとかぶるから

    +42

    -2

  • 1876. 匿名 2018/10/14(日) 03:00:13 

    >>1873
    あーなるほどーミッキーより自己主張強めだと消されるのかな?
    ハハッ!って

    +23

    -0

  • 1877. 匿名 2018/10/14(日) 03:00:21 

    >>1873
    ディズニー「商標の使用権275000円です」

    +7

    -0

  • 1878. 匿名 2018/10/14(日) 03:00:23 

    ディズニー婚承諾する男って自分の意見なさそう
    それかディズニーヲタク

    +11

    -0

  • 1879. 匿名 2018/10/14(日) 03:00:30 

    >>1867
    分かりやすい

    +4

    -0

  • 1880. 匿名 2018/10/14(日) 03:00:44 

    >>1875
    えっー!そうなの!それは、わがまま…

    +4

    -0

  • 1881. 匿名 2018/10/14(日) 03:01:03 

    コスプレしてる人が気が利かなかったんじゃなくて、
    結婚式のドレス着ている新婦のことを自分たちと同じくコスプレしてる人と勘違いした説

    +40

    -2

  • 1882. 匿名 2018/10/14(日) 03:01:05 

    >>1875
    プリンセスのキッズにも怒ってそうだよねww

    +15

    -0

  • 1883. 匿名 2018/10/14(日) 03:01:17 

    ディズニーはそういうとこですよ?
    自分で選んどいて何言ってんだか(呆れ)

    +18

    -0

  • 1884. 匿名 2018/10/14(日) 03:01:22 

    コスプレはただのコスプレ
    毎年出来る

    一方結婚式は一生に一度

    どちらに価値があるかは言うまでもないね

    +2

    -21

  • 1885. 匿名 2018/10/14(日) 03:01:39 

    >>1881
    多分これw

    +8

    -0

  • 1886. 匿名 2018/10/14(日) 03:03:09 

    >>1884
    あっ本人?

    +8

    -0

  • 1887. 匿名 2018/10/14(日) 03:03:22 

    数百万払ってるのに、コスプレイヤーと一緒にしないでって怒ったのか…

    +18

    -0

  • 1888. 匿名 2018/10/14(日) 03:03:35 

    >>1873
    誰だよオメー
    ぶっ飛ばすぞ!

    +1

    -0

  • 1889. 匿名 2018/10/14(日) 03:03:55 

    コスプレと勘違いされる花嫁ってかわいそう

    +10

    -0

  • 1890. 匿名 2018/10/14(日) 03:04:06 

    >>1771
    もうこんなのミラコスタの仮装関係ないじゃん…
    どこでやってても花嫁に間違えられるプリンセス仮装に腹立つじゃんこの人…

    +24

    -0

  • 1891. 匿名 2018/10/14(日) 03:04:08 

    どんだけ自己中だよ
    結婚後すぐ離婚しそうな人だね

    +6

    -3

  • 1892. 匿名 2018/10/14(日) 03:04:23 

    >>1862
    「配慮」なんてワードを出すなら、アカウントを無断で掲示板に晒さない配慮くらいしなよ…。

    +5

    -0

  • 1893. 匿名 2018/10/14(日) 03:05:00 

    ここみてミラコ婚のバカップル見に行きたくなったw

    プリンセスで突撃しま〜す!

    +24

    -3

  • 1894. 匿名 2018/10/14(日) 03:05:07 

    >>1884
    めったにディズニー行けない人だっているでしょうに
    赤の他人の結婚式に配慮しろと言われてもねぇ

    +11

    -2

  • 1895. 匿名 2018/10/14(日) 03:05:18 

    あんまり叩いたらまた円形脱毛なるよ

    +2

    -0

  • 1896. 匿名 2018/10/14(日) 03:05:21 

    救いようがない人だね

    +1

    -0

  • 1897. 匿名 2018/10/14(日) 03:05:38 

    私も以前レイヤーやってたけど、
    レイヤーってマジ頭おかしいやつばっかりだよ
    もちろん自分も含めw
    この花嫁もレイヤーだし、挙式会場周辺うろついてたのもレイヤー
    みんなブスなのに必死にメイクして写真加工して自分が最高に綺麗に写る角度さがして自己顕示欲満たすのよ。1日の撮影で1000枚とか余裕で撮るよ。
    みんな自分の写真のことしか考えてないわ
    配慮とかいう文字頭にないからw

    +38

    -0

  • 1898. 匿名 2018/10/14(日) 03:05:49 

    >>1886
    あ?バレた?
    本人でーすw

    あんたらの嫉妬が心地いいですわ〜w

    +2

    -4

  • 1899. 匿名 2018/10/14(日) 03:06:31 

    >>18875
    18857ですー。
    あ、この花嫁さんが言いたいのはプリンセスの格好して近くで写真撮るなじゃなくて、プリンセスの格好して私の周りを歩くなってこと??

    +8

    -0

  • 1900. 匿名 2018/10/14(日) 03:06:58 

    ❌夢の国
    ⭕狂気の国

    +8

    -0

  • 1901. 匿名 2018/10/14(日) 03:07:21 

    要約するとこんな感じ?

    ディズニーで結婚式を挙げたら、お姫様コスプレがうろちょろ!目障りだから気を使え!

    ってことだよね

    +56

    -3

  • 1902. 匿名 2018/10/14(日) 03:07:43 

    >>1876
    あながち間違ってなさそう
    普通のブライダル企業ならそのまま不信に繋がりかねないから対応してくれるんだろうけど
    ディズニーはやっぱ根幹であるテーマパークの客の方に譲歩させる事はほぼ不可能だしね
    ブライダルビジネスは何なら最悪手を引けばいいけど、パークは無理だしね
    まあ少し声かけくらいはスタッフがしていいと思うけど

    +22

    -0

  • 1903. 匿名 2018/10/14(日) 03:08:05 

    >>1899
    そう、ツイートもするなと言ってる

    +6

    -0

  • 1904. 匿名 2018/10/14(日) 03:08:13 

    なんで炎上するのわかっててわざわざTwitterで呟くのか謎

    +9

    -0

  • 1905. 匿名 2018/10/14(日) 03:09:11 

    >>1884
    でもさ、コスプレしてる人も
    衣装手作りしたりメイクとか考えたりしてるじゃない?そりゃ、お金の違いはあるけれど
    ディズニーハロウィンでコスプレするために生きてる人だっているんだよ。地方だと何回も行けないし。

    +29

    -1

  • 1906. 匿名 2018/10/14(日) 03:09:31 

    トピが立たなかったのでここで相談させてください。

    彼氏が私のこと好きすぎて困ってます。
    彼氏と私は就活で出会って、私が一目惚れして、結果的に彼氏が告白してくれて付き合いました。
    なので彼氏と私は共通の友人がいませんが、よく彼氏の友達と会ったりします。
    彼氏は友達といる前ではクールなのに、私といるときはにゃんにゃんデレデレ。
    毎日好きや可愛いを連呼します。
    もうベタ惚れって言葉が似合うくらい。
    つまり友達の前と私の前とでは全然違います。
    彼氏は185センチで顔もイケメンで私から惚れたから半年付き合った今でもデートの時は毎回キュンキュン。私も彼氏もお互い好きすぎて毎日が幸せ。
    幸せだけど、もっと友達の前でノロけてほしい。

    っていう悩みでした😅

    +1

    -43

  • 1907. 匿名 2018/10/14(日) 03:09:53 

    配慮も出来ない知的障害者

    下らないコスプレと結婚式が同価値なわけないでしょ

    ホント空気が読めない人って迷惑
    脳の病気なんだろうねw

    +2

    -29

  • 1908. 匿名 2018/10/14(日) 03:09:58 

    この時期のディズニーがヤバいのはちょっと想像すれば分かるはず

    +30

    -0

  • 1909. 匿名 2018/10/14(日) 03:10:37 

    地方じゃなくても仕事だったり金額的にしょっちゅう行ける人ばかりじゃないよ

    +6

    -0

  • 1910. 匿名 2018/10/14(日) 03:11:03 

    >>1862
    もう削除済みとはいえ、顔写真やIDが分かるやつ貼っててその台詞は無いだろう

    +9

    -0

  • 1911. 匿名 2018/10/14(日) 03:11:30 

    オリエンタルランドに喧嘩売るとはこの花嫁ヤバい

    +14

    -1

  • 1912. 匿名 2018/10/14(日) 03:12:29 

    >>1906
    アンタさっきの>>1831やろ

    +1

    -0

  • 1913. 匿名 2018/10/14(日) 03:12:36 

    >>1906 です。

    なぜ彼氏は友達の前ではクールなんでしょうか。
    もっと惚気てほしいのに。
    まだお互い大学四年生だけど、彼は私との将来のことまで考えてくれてる。
    本当に私のこと好きすぎだわ、彼氏。
    幸せすぎる

    +1

    -18

  • 1914. 匿名 2018/10/14(日) 03:12:44 

    >>1906
    ご予約お待ちいたしております

    ミラコスタブライダルより

    +32

    -0

  • 1915. 匿名 2018/10/14(日) 03:12:45 

    >>1900
    ほんとこれ
    いつものパークの雰囲気把握してない人だと思ってたのと違う、ってなるかもね
    ディズニーで挙式って素敵っぽいからやってみたい!程度の人は絶対やめた方がいい

    +7

    -0

  • 1916. 匿名 2018/10/14(日) 03:13:19 

    彼氏のチンチンを噛んで大喧嘩

    し◯ばいいのにな🤫💞

    +0

    -12

  • 1917. 匿名 2018/10/14(日) 03:13:37 

    この花嫁、ディズニーから何か特別なお詫びが来るとでも思ってんのかな

    +28

    -2

  • 1918. 匿名 2018/10/14(日) 03:13:46 

    クオリティ高いコスの人がいたら
    一緒に写って欲しいけどなぁ。
    ハロウィン時期に挙式するならそれすら楽しめなきゃ!
    ドンキのつなぎみたいなプーさん風とかはやだけどw

    +35

    -0

  • 1919. 匿名 2018/10/14(日) 03:13:48 

    >>1907

    >>1831

    +1

    -1

  • 1920. 匿名 2018/10/14(日) 03:14:00 

    配慮ヤクザ

    +15

    -1

  • 1921. 匿名 2018/10/14(日) 03:14:04 

    花嫁も一生に一度かもしれないけど遊びに来てる人達だって同じ一生に一度の人なんだよ。みんなそれぞれ想いながらディズニーに来てるわけで式を妨害されたならまだしも服装などをとやかく言われる筋合いはないよね。

    +29

    -2

  • 1922. 匿名 2018/10/14(日) 03:14:24 

    >>1913
    うるせーがる男は黙ってろ

    +7

    -0

  • 1923. 匿名 2018/10/14(日) 03:15:16 

    花嫁よ。
    まず顔晒すのやめて鍵かけるところからSNSの使い方勉強しよう。

    +24

    -0

  • 1924. 匿名 2018/10/14(日) 03:15:39 

    酷い!ディズニーで挙式したのに「ハロウィン」に邪魔された!→大炎上

    +1

    -9

  • 1925. 匿名 2018/10/14(日) 03:15:55 

    あれだよね
    芸人もディズニーで特別な扱いしてくれといったらしいが断られたらしいじゃん
    ナイツのはなわだっけ?

    +9

    -0

  • 1926. 匿名 2018/10/14(日) 03:16:43 

    >>1907
    んん?なんで勝手に周りが配慮してくれる前提なのかな??
    知り合いでもないし、配慮してね!ってお願いされたわけでもないのに、赤の他人のためにわざわざ配慮する人なんかいるのかね?
    それって、何もしゃべってないのに自分が考えてることを読み取れって言ってるのと同じで、本人以外わからないよね。

    +9

    -0

  • 1927. 匿名 2018/10/14(日) 03:16:56 

    この人さ、数百万払ってるんだから
    レイヤーより私の方がいい衣装着てるわ!とか
    いい撮影機器で撮ってもらえてるわ!とか
    自分はレイヤーより上だ!って思えなかったのかな
    レイヤーと同じに見られて腹立つ!ってそんな考えが可哀想…

    +29

    -0

  • 1928. 匿名 2018/10/14(日) 03:17:25 

    彼氏がかっこよすぎるし優しすぎて辛い
    ほぼ毎回デートの時は車で送り迎えしてくれる。
    この前国家試験の模試があったときも、学校まで迎えに来てくれた、その後デート。
    ほんと私のこと甘やかしすぎ
    幸せや
    ここで自慢させてな😌💖

    +1

    -16

  • 1929. 匿名 2018/10/14(日) 03:17:49 

    >>1906
    あんたの彼氏いま私の横で寝てるよ

    +21

    -2

  • 1930. 匿名 2018/10/14(日) 03:18:06 

    >>1914
    商売魂!!!ww

    +6

    -0

  • 1931. 匿名 2018/10/14(日) 03:18:19 

    >>1927
    そもそもこの人もレイヤーw

    +9

    -0

  • 1932. 匿名 2018/10/14(日) 03:18:26 

    痛い子トピには痛い人がくるんだね…

    +7

    -0

  • 1933. 匿名 2018/10/14(日) 03:19:04 

    >>1929

    今彼氏と一緒にいるのになんでかなー?w.
    彼氏となりで私にギュってして寝てますけど☺️
    あはーっ

    +1

    -6

  • 1934. 匿名 2018/10/14(日) 03:19:10 

    >>1926
    これ、本人なりすましな釣りだから
    ほっといた方がいいよ

    +0

    -0

  • 1935. 匿名 2018/10/14(日) 03:20:03 

    >>1928
    私のこともめっちゃ甘やかしてくれるよ。あの人すごい優しいよねw

    +16

    -0

  • 1936. 匿名 2018/10/14(日) 03:20:52 

    彼氏のチンチンを噛んで大喧嘩

    し◯ばいいのにな😡💖


    彼氏のタマを噛んで泣き笑い

    消えろ〜😈😈

    +0

    -10

  • 1937. 匿名 2018/10/14(日) 03:21:07 

    あー、ハロウィンコスが嫌なんじゃなくて
    お姫様系コスが嫌なんだ、
    そして可愛くてハマってる人いたら
    その人に写真撮る人群れるし
    面白くないよね
    多分かぼちゃやオバケの
    コスは気にならなかったはず(笑)

    +36

    -1

  • 1938. 匿名 2018/10/14(日) 03:21:21 

    >>1935
    構うなよ、ちょーしのんだろ

    +5

    -0

  • 1939. 匿名 2018/10/14(日) 03:21:24 

    >>1854
    海外だったらむしろ周りも巻き込んでみんなで盛り上がってそうww

    +4

    -0

  • 1940. 匿名 2018/10/14(日) 03:21:33 

    まーた5ちゃんから独身がる男が来てるんか

    +2

    -0

  • 1941. 匿名 2018/10/14(日) 03:22:16 

    >>1935
    >>1928
    え!?私の大学に迎えに来てくれたよ!?
    私にだけ優しいんだよ!?なに言ってんの?!

    +7

    -1

  • 1942. 匿名 2018/10/14(日) 03:22:17 

    なんなのこのカオスな流れw

    +8

    -0

  • 1943. 匿名 2018/10/14(日) 03:22:51 

    ババアには関係ないだろ

    +0

    -0

  • 1944. 匿名 2018/10/14(日) 03:23:29 

    外国人とか平気で一緒に映りに来るよねw
    特に和装なんかは

    +4

    -0

  • 1945. 匿名 2018/10/14(日) 03:23:38 

    花嫁が自分勝手って書いたら
    大量にマイナス食らったけど
    やっぱりツイートとか見ても勝手だとしか思えない

    +22

    -0

  • 1946. 匿名 2018/10/14(日) 03:24:10 

    山城尚輝

    +0

    -0

  • 1947. 匿名 2018/10/14(日) 03:24:30 

    >>1914
    プロフェッショナル仕事の流儀

    +5

    -0

  • 1948. 匿名 2018/10/14(日) 03:24:33 

    >>1928
    自慢の子守唄はもうええ🐱❗️❗️🎀飽きた🎀

    +0

    -0

  • 1949. 匿名 2018/10/14(日) 03:24:55 

    この人が普段してるコスより、ハロウィンのプリンセスコスがレベル高かったから嫉妬してるんじゃないの?

    +16

    -2

  • 1950. 匿名 2018/10/14(日) 03:25:19 

    いやこれ、ミラコスタの中の話でしょ?そりゃ花嫁怒るでしょ
    仮装者はパーク内でやればいい話

    +7

    -12

  • 1951. 匿名 2018/10/14(日) 03:26:02 

    浅はかだね
    時期考えたらわかるでしょうに
    有名なテーマパークなんだからそりゃハロウィン一色で賑わうのは想像つかなかったのだろうか

    +15

    -6

  • 1952. 匿名 2018/10/14(日) 03:26:08 

    >>1935
    あの犬可愛いよね🐶❤️

    +4

    -2

  • 1953. 匿名 2018/10/14(日) 03:26:37 

    酷い!ディズニーで挙式したのに「ハロウィン」に邪魔された!→大炎上

    +1

    -24

  • 1954. 匿名 2018/10/14(日) 03:27:05 

    他人なんだから気にしなきゃいいのにね。

    +1

    -4

  • 1955. 匿名 2018/10/14(日) 03:27:12 

    彼氏いる人っていいよね
    心が安定してそう
    しかも愛されてたらかなり幸せ者
    まじでうらやま

    +2

    -10

  • 1956. 匿名 2018/10/14(日) 03:27:29 

    彼氏のチンチンを噛んで大喧嘩

    し◯ばいいのにな🤮💞💞

    +0

    -18

  • 1957. 匿名 2018/10/14(日) 03:27:31 

    ミラコでプリンセス仮装してる人なんかごまんといるのに、不愉快だなぁって、なに言ってんだか
    自分もレイヤーなのに自分のことは棚に上げてる

    +48

    -5

  • 1958. 匿名 2018/10/14(日) 03:28:39 

    おいおい、またやばい要素が増えたよ…

    +14

    -0

  • 1959. 匿名 2018/10/14(日) 03:28:46 

    身長180以上の彼氏


    羨ましい→プラス
    別に→マイナス

    +3

    -22

  • 1960. 匿名 2018/10/14(日) 03:29:29 

    コスプレイヤーって何時からこれ程人権強くなったの?
    他人の権利脅かしても悪びれることなく自分達を正統化できるほど
    素晴らしい事でもしてると多くの大人が思ってるとしたら日本終了
    子ども以外はマイノリティーがひっそり楽しんでる程度であって欲しい

    +31

    -2

  • 1961. 匿名 2018/10/14(日) 03:30:39 

    ホテルでも庭園が公共の場になってるような施設は、夏とか平気で半裸の人とか寝転んでたり家族連れが遊んでたりするよ
    どかすときはそこが導線とかじゃないとなかなか動かしにくい
    ましてその日にその場所で何かイベントが行われているようだと

    まあカメラマンはそういうのを写さないように配慮するはずなんだけどね

    +6

    -1

  • 1962. 匿名 2018/10/14(日) 03:31:18 

    ディズニー挙式する人ってそういうことを含めて楽しめる人が選択してるのかと思ってたよ
    コスプレしてるゲストにもにこやかに手を振る新郎新婦、それを温かく見守る参列者に見知らぬ人々、愛に溢れた本当に幸せな時間でした!
    みたいなさ
    そういう余裕?とは違うかもだけど、なんかそういう感じになれない人はディズニー挙式やめといた方がいいと思う

    +70

    -2

  • 1963. 匿名 2018/10/14(日) 03:32:29 

    >>1954
    その図太さがなかったんだろうね

    +2

    -0

  • 1964. 匿名 2018/10/14(日) 03:32:43 

    >>1959
    私身長190cmあるじゃん❓280cmは欲しい🏃

    +7

    -0

  • 1965. 匿名 2018/10/14(日) 03:32:46 

    普段チヤホヤされた事がない花嫁さんが自分が主役になれる!と思ったのに他のプリンセス仮装者たちの方が華やかだったから頭に血がのぼったんだろうね。
    花嫁さん、シンデレラの継母みたい。

    +60

    -5

  • 1966. 匿名 2018/10/14(日) 03:33:46 

    これチャペルの側とか式の為の施設にわざわざ行って写真撮る人に迷惑だって言ってるんじゃないの?

    ディズニーじゃなくても雅叙園や八芳園でもどこでもいいけど、お式の為の場所に仮装した人達が写真撮りに来てたらマナー悪いと思うし嫌だと思う

    最近特に非常識なハエが多いから、そういう人が数人いるだけで嫌な気持ちになるのは分かる

    自分の幸せな景色に(視界に)入るなって言うのはわがままだと思うけど

    +28

    -2

  • 1967. 匿名 2018/10/14(日) 03:34:54 

    >>1959
    何言ってんだ!
    理想の彼氏の身長は約3フィート2インチ(約96.5cm)、体重は23ポンド(約10.4kg)と相場が決まっている。
    酷い!ディズニーで挙式したのに「ハロウィン」に邪魔された!→大炎上

    +7

    -4

  • 1968. 匿名 2018/10/14(日) 03:35:33 

    >>1964
    びっくり人間w

    +4

    -0

  • 1969. 匿名 2018/10/14(日) 03:36:10 

    いいなー185センチの彼氏
    隣歩いてて自慢したいわ私なら

    +1

    -6

  • 1970. 匿名 2018/10/14(日) 03:36:11 

    レイヤーだって許可とってんじゃないの?
    要はお金でしょ?
    自分は何百万も払って一生に一度の結婚式の写真を撮ってるのに、レイヤーはこれからも何回も取れるししかもプリンセスだし!邪魔だし!
    ってことじゃないの?

    +4

    -7

  • 1971. 匿名 2018/10/14(日) 03:36:52 

    これはもし式場近くにウロウロするなって言うなら、その時間にその近隣も独占したいなら場所代を払って人を入れなくするしかないよね。公共の施設の公共の場所だもん。
    その写りこんだお客さんだって、遠方から来て初めてとか久しぶりのディズニーかもしれないし、初めて子どもを連れてこれたとか結婚◯周年とかお誕生日記念のディズニーかもしれない。
    誰だってそれぞれの事情や感情があるけど、場所はみんなの物だからそれを考えないのかな…。

    +30

    -1

  • 1972. 匿名 2018/10/14(日) 03:36:53 

    >>1964
    あるじゃん❓❓ってさも当たり前のように言ってるけど知らねーよwww

    +6

    -0

  • 1973. 匿名 2018/10/14(日) 03:37:44 

    旅客でもないの?

    +0

    -0

  • 1974. 匿名 2018/10/14(日) 03:38:07 

    前の方に出てたけど、他人が写らないようにする
    課金プログラムあったじゃん
    それすれば良かったのに

    +40

    -1

  • 1975. 匿名 2018/10/14(日) 03:38:25 

    カメラマンがフォトショかなんかで修正できなかったのだろうか?それでも映ったら、私なら他国のプリンセスがお祝いにきたーって思うぐらい。

    +3

    -1

  • 1976. 匿名 2018/10/14(日) 03:38:32 

    >>1969
    私が歩きましょうか❓😩

    +2

    -1

  • 1977. 匿名 2018/10/14(日) 03:39:31 

    >>1970
    キャストOK出てる

    +2

    -1

  • 1978. 匿名 2018/10/14(日) 03:39:37 

    >>1972
    😤

    +1

    -0

  • 1979. 匿名 2018/10/14(日) 03:40:19 

    とっとと帰れよトピズレ5ちゃんハゲ男

    +1

    -2

  • 1980. 匿名 2018/10/14(日) 03:40:42 

    >>1964
    身長190cmからの身長差1m!!w

    +1

    -0

  • 1981. 匿名 2018/10/14(日) 03:43:54 

    パークありきのホテルありきのブライダル部門だから、強く出れないのかな
    てか他人映らないプランあるんかい

    +19

    -1

  • 1982. 匿名 2018/10/14(日) 03:44:22 

    どこの場所でロケーションの邪魔になったのかも書いてないからわからないけど、パークじゃなくてミラコの話だろうね。写真映えする背景探してホテル内もガンガン入って来るってことかな、、、
    よく行く人以外、大人の仮装日は挙式予約する半年前にはわからないだろうし、コスプレイヤーに配慮して欲しかったって言う花嫁の気持ちの方が分かるなー。

    +7

    -2

  • 1983. 匿名 2018/10/14(日) 03:44:33 

    >>1977
    許可出てんのにプリンセスの仮装をするなとはこれいかに。しかもツイートも不愉快とは一体何様だ

    +31

    -2

  • 1984. 匿名 2018/10/14(日) 03:44:40 

    そんなことより自分の投稿でガルちゃんのトピになった今の心境を聞きたい

    +6

    -0

  • 1985. 匿名 2018/10/14(日) 03:45:57 

    ツイッターは花嫁を擁護する意見ばかりだったんだけどなんで?身バレして叩かれるの嫌だから?

    +23

    -3

  • 1986. 匿名 2018/10/14(日) 03:46:01 

    人の配慮とか善意に訴えかける場所でも規模でもないからね
    システム変えたほうが早い

    +0

    -0

  • 1987. 匿名 2018/10/14(日) 03:46:05 

    >>1981
    27万です
    はした金ケチったばかりに

    +10

    -2

  • 1988. 匿名 2018/10/14(日) 03:46:21 

    え、これって仮装の人達が目立ってしまって主役の私が霞むからやめれ!!!!
    って話???
    沸いてるなぁwww
    嫌なら本当時期ずらせよ&貸し切れの2択しかないじゃないか!

    +27

    -3

  • 1989. 匿名 2018/10/14(日) 03:46:59 

    身長180の彼氏羨ましい(ただしイケメンに限る)

    +9

    -0

  • 1990. 匿名 2018/10/14(日) 03:47:05 

    >>1984
    顔も拡散されてるんだし、心臓に毛が生えてるぐらいの強さあると思う

    +11

    -0

  • 1991. 匿名 2018/10/14(日) 03:47:40 

    ‪@nickwildetw

    +0

    -0

  • 1992. 匿名 2018/10/14(日) 03:47:57 

    >>1985
    花嫁を擁護する意見ばかりを「大炎上」と呼ぶかな?
    花嫁を擁護する意見ばかりなのにアカウント削除するかな??

    +13

    -0

  • 1993. 匿名 2018/10/14(日) 03:48:21 

    ハロウィンイベントのある施設側で挙式したらどうなるかまでを考えるべきだったわ。
    仮装した人が居ない普通の場所でやれば問題なかった。人にあれこれいちゃもん着ける前に
    自分を振り返る方がいいね。結婚後のこの人の家庭が想像出来てしまう・・・・

    +7

    -2

  • 1994. 匿名 2018/10/14(日) 03:49:14 

    人の配慮って素晴らしい素敵なことだけど、人の配慮待ちの人生って損するから気を付けろ

    +35

    -1

  • 1995. 匿名 2018/10/14(日) 03:51:08 

    >>1992
    私が見たツイがたまたまそんなやつだけだったのかな
    なんか、花嫁のことを叩いてるレイヤーたちを晒して頭おかしいとか、ブスとか言ってる人結構見たから、擁護ばっかかと思ったよ

    +8

    -0

  • 1996. 匿名 2018/10/14(日) 03:51:24 

    >>1994
    長井秀和のネタっぽく脳内再生された

    +3

    -0

  • 1997. 匿名 2018/10/14(日) 03:52:35 

    めっちゃ上から目線の花嫁
    ディズニーはあなただけのものじゃない
    ブーメランだと思います
    一生に一度の結婚式なら
    そういうことになりえると考えるでしょ普通は?
    ディズニーで挙式したい気持ちはわかります

    +26

    -3

  • 1998. 匿名 2018/10/14(日) 03:52:41 

    ハロウィンイベントの時期混むのに。もしかしてディズニーのイベント来てたお客さんに祝福してもらおうと思ってたのかな?この時期来てる人達はハロウィンイベント楽しむ為に来てるのであってあなた達の結婚盛り上げに来てるわけじゃないよ。不満なら貸しきりにするなり場所自体変えたほうが良かったね

    +26

    -1

  • 1999. 匿名 2018/10/14(日) 03:52:58 

    仮装してる客も合わせて
    エンターテイナーじゃないけど、
    楽しめるって余裕はこの人にはないんだね。
    人それぞれだから押し付けられはしないけど、
    自分の結婚式が、普段通りにただ進行するのではなく、
    ハロウィンだった事でその時、その場にいた仮装してる人達も含め、
    自分はとても楽しめて後に思い出に残る結婚式だった。とかは思えないんだな~って。
    私なら全然いいけど。こういう人って決めごとはきっちりしないとダメで頭が固い人だよね。
    家族サービスが足らない、土日は子供と私と一緒にいて。せっかくご飯作ったのに...
    飲みにいくんだったらもっと早く言ってよ!とか、一々、あーだこーだ言いそう。
    そもそも、貸し切りではないのに他の事まであーだこーだ言える立場ではないんじゃないの。
    そこまで言うならお金払えよって話になりそう。

    +5

    -2

  • 2000. 匿名 2018/10/14(日) 03:54:06 

    この花嫁あまりディズニーに来たことのない田舎の人だったのかも。ミラコスタに泊まるのも初めてだったのかもよ😭

    +11

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。