ガールズちゃんねる

酷い!ディズニーで挙式したのに「ハロウィン」に邪魔された!→大炎上

3840コメント2018/11/02(金) 22:08

  • 1001. 匿名 2018/10/13(土) 22:15:45 

    >>994
    主役の自分以外にドレス着たプリンセスがいるのが嫌なのかも。

    +25

    -5

  • 1002. 匿名 2018/10/13(土) 22:16:06 

    >>995
    実際お前ホラ連投してるやん笑

    +0

    -6

  • 1003. 匿名 2018/10/13(土) 22:16:22 

    ディズニー好きでミラコスタで挙式しました
    ブライダルスペースがインスタ蝿スポットになっていて、挙式あげない人たちがずっと写真撮影していることが増えているみたいです
    インスタ蝿たちは迷惑だけど、ブライダルスペース以外のことは結婚式あげるから規制してほしいはおかしいと思います
    というかディズニー好きでハロウィンならそういう事態が発生するの初めから分かっていたのでは?

    +97

    -4

  • 1004. 匿名 2018/10/13(土) 22:16:46 

    ここで花嫁叩きしてるのって
    絶対レイヤーだよね。。
    普通に楽しんでるお客さんは
    そんなとこに写真撮りにいかないでしょ。
    だから、文句すら出ないでしょ。

    +57

    -20

  • 1005. 匿名 2018/10/13(土) 22:17:00 

    >>1001
    これやろ、仮装の中だとせっかくのドレスが埋もれちゃう

    +31

    -3

  • 1006. 匿名 2018/10/13(土) 22:17:02 

    ブライダル専用スペースならスタッフのミスでしょ?
    立ち入り禁止じゃないなら花嫁の逆恨みじゃない?

    +71

    -2

  • 1007. 匿名 2018/10/13(土) 22:17:21 

    >>962
    花嫁のツイートの内容的に、みんな後者の方に思えたからこんなにも炎上したのでは

    +10

    -1

  • 1008. 匿名 2018/10/13(土) 22:17:21 

    >>1004
    失せろキチガイwww

    +1

    -13

  • 1009. 匿名 2018/10/13(土) 22:18:05 

    >>995
    罵倒のボキャブラリーにキチガイとホラしか無いんじゃない笑

    +7

    -1

  • 1010. 匿名 2018/10/13(土) 22:18:24 

    1人で嫁擁護を連投してる件

    +5

    -10

  • 1011. 匿名 2018/10/13(土) 22:18:51 

    >>1009
    自演はもういいからキチガイ

    +0

    -11

  • 1012. 匿名 2018/10/13(土) 22:19:25 

    >>1009
    ソースまだーーーwwww

    +0

    -14

  • 1013. 匿名 2018/10/13(土) 22:19:42 

    >>1007
    横だけどハロウィン時期のディズニー見たことあるから後者だと思ったww
    ちびっこはモチロン大人でもドレスの人山ほどいるもんww

    +8

    -2

  • 1014. 匿名 2018/10/13(土) 22:19:58 

    これはディズニー側に言うことやろw ディズニーが結婚式のプラン出してるわけやろ?だからこの女の人は言うところ間違えてんだよ。

    +32

    -1

  • 1015. 匿名 2018/10/13(土) 22:20:27 

    普通に楽しんでる一般客が迷惑だとか頭おかしいわ

    +9

    -13

  • 1016. 匿名 2018/10/13(土) 22:20:35 

    ワロスww
    ならもっと金出して貸切にしろやw

    +6

    -12

  • 1017. 匿名 2018/10/13(土) 22:20:47 

    ディズニーウエディング…新郎のコスプレ感がひどいよね…

    +13

    -3

  • 1018. 匿名 2018/10/13(土) 22:21:31 

    スタッフはこの状況を誰よりも知っていたはず。いくらなんでも配慮が無さすぎ。新郎新婦が自己中ともとれるが高いお金払ってんだよ。

    +72

    -2

  • 1019. 匿名 2018/10/13(土) 22:22:01 

    イベントとして盛り上げてくれてるって見れたらよかったのにね
    詳しいことわからないからあれだけど クオリティ余程低かったのかマナーが悪かったのか

    +1

    -5

  • 1020. 匿名 2018/10/13(土) 22:22:20 

    ディズニーで結婚式なんてやるもんじゃないな。
    普通の式場でセルフでディズニー好きを盛大にアピールするカップルの方が幸せそうだわww

    席次から引き出物やらディズニーのもので揃えるのは可能だし。

    +43

    -3

  • 1021. 匿名 2018/10/13(土) 22:22:26 

    >>54
    ハめっちゃ多いな

    +5

    -0

  • 1022. 匿名 2018/10/13(土) 22:22:30 

    >>996
    私も逆光で撮られて、顔面蒼白みたいに白く飛ばされて修正されてたわ。

    +7

    -0

  • 1023. 匿名 2018/10/13(土) 22:22:46 

    インスタで、レイヤーさん達と
    知り合ったことあるけど
    かなり、性格悪かったよ

    いじめとか、仲間はずれとかで
    悩んでる子いたし

    本当、凄いんだよね
    レイヤーさんって
    大半が心歪んでる。。

    +57

    -6

  • 1024. 匿名 2018/10/13(土) 22:23:13 

    >>1016
    キモい

    +3

    -3

  • 1025. 匿名 2018/10/13(土) 22:23:19 

    仮装してる人が沢山祝ってくれた方が私はうれしいから
    ホテル側も対処してないんじゃないのかな?

    +1

    -11

  • 1026. 匿名 2018/10/13(土) 22:24:05 

    時期が悪かったですねとしか言いようがない…。
    ディズニーなんていつでも人まみれなんだし、スタッフが配慮しきれない部分もあるかもね。
    シーにいて花嫁さん花婿さんと遭遇したことあるけど、バルコニーみたいな所に出て来て下にいる私達や他の関係ない客にも祝福して、拍手してって盛り上げてたよ。知らない人だったけど拍手した。そういう風に関係ない人も一応気を使ってるって知ってほしい。

    +15

    -5

  • 1027. 匿名 2018/10/13(土) 22:24:17 

    元々春に挙式する予定だったみたいだけど体調が悪くなってハロウィンになったらしいね
    それなら11/1以降にすればよかったのに
    この時期のディズニーなんて写真のことしか考えていないマナー違反な奴らだらけだよ

    +34

    -1

  • 1028. 匿名 2018/10/13(土) 22:24:34 

    >>1015
    今のお客様は普通ではないよね

    +12

    -2

  • 1029. 匿名 2018/10/13(土) 22:24:42 

    >>1023
    レイヤーとか関係ない事連呼してるのはお前だけだよキチガイw

    +1

    -11

  • 1030. 匿名 2018/10/13(土) 22:24:48 

    >>1007
    やっぱそうだよねー。撮影中ならうつりこまないように隠れたり移動したりするだろつし…

    +8

    -0

  • 1031. 匿名 2018/10/13(土) 22:25:26 

    花嫁かわいそう
    ホテル側は無関係の人間が入り込まないよう対策出来なかったのか?
    仮装民も配慮してあげてよ。マナー悪いとそのうちホテル内での仮装禁止になるぞ

    +54

    -11

  • 1032. 匿名 2018/10/13(土) 22:26:01 

    >>956
    それは流石にあるよね?

    +0

    -5

  • 1033. 匿名 2018/10/13(土) 22:26:24 

    ディズニー好きで挙式したならコスプレした人が映るなんてありえない!のかな?でもディズニーのホテルって結婚式以外にもパーク利用者が利用する場所でもあるし、仕方ないのでは?だってインスタ映えやマナー違反多いしお察しじゃないの?
    人生の門出をディズニーであげるんだから!高いお金出してるんだよ!も知らんがなじゃない?

    映り込んだ人だって初めての記念かもしれないし。

    +3

    -5

  • 1034. 匿名 2018/10/13(土) 22:26:39 

    私は花嫁さんに同情する…
    悪いのはキャスとかゲストかわからないけど、少し場所を空けてあげる優しさくらい日本人なんだから持っててあげようぜ…

    +57

    -9

  • 1035. 匿名 2018/10/13(土) 22:26:41 

    >>1031
    あの時期に花嫁なんて見分けつかんよ

    +8

    -1

  • 1036. 匿名 2018/10/13(土) 22:26:42 

    近所の大きい神社で結婚式してる人いるけど
    写真撮影に写り込む人はいないし普通は遠慮する

    結論・Dヲタの一部は頭おかしい

    +63

    -4

  • 1037. 匿名 2018/10/13(土) 22:26:46 

    ミラコスタって宿泊しなくて入れちゃうもんね
    写真撮りたいだけの人がロビーとか廊下にたくさんいて迷惑って思ってた
    宿泊者、レストラン利用者以外は入れないようにしたらいいのに

    +73

    -2

  • 1038. 匿名 2018/10/13(土) 22:26:52 

    もうコスしてるのがいるのに驚いた

    +1

    -0

  • 1039. 匿名 2018/10/13(土) 22:27:26 

    >>974
    写り込まないのがマナーでしょ

    +21

    -0

  • 1040. 匿名 2018/10/13(土) 22:27:59 

    >>1029
    ん??連呼??ん?
    ごめん、ついていけてない😫
    なんで、キチガイて言われたの?

    +5

    -0

  • 1041. 匿名 2018/10/13(土) 22:28:16 

    >>1039
    写らないよう撮影しろよキチガイw

    +0

    -13

  • 1042. 匿名 2018/10/13(土) 22:28:47 

    語彙力ないのね……
    そりゃ花嫁に配慮なんて出来ないわ……

    +7

    -3

  • 1043. 匿名 2018/10/13(土) 22:29:09 

    >>1036
    だからあの時期の花嫁なんて見分けつかんて

    +3

    -9

  • 1044. 匿名 2018/10/13(土) 22:29:23 

    ミラコスタスタッフが人払いするべきだったと思うけど、仮装の方も気を遣ってあげてほしかった。結婚式は一生に一度です。場所がディズニーだから、時期がハロウィンだからとか、関係ないと思う。

    +32

    -11

  • 1045. 匿名 2018/10/13(土) 22:29:24 

    何がいけないのかわからなかったんだけど、この人はなんで怒ってるの?ハロウィンの仮装した他人が式に乗り込んできたの?

    +1

    -7

  • 1046. 匿名 2018/10/13(土) 22:29:38 

    >>1042
    わかったから早く失せろキチガイ

    +0

    -8

  • 1047. 匿名 2018/10/13(土) 22:30:20 

    ガチでやばい奴湧いてるやん

    +18

    -0

  • 1048. 匿名 2018/10/13(土) 22:30:23 

    ずっと、キチガイキチガイて
    幼い言葉使ってる人
    煩わしいんだけど。

    どうしちゃったの?
    他人のことで、そんなに怒って。。

    +29

    -0

  • 1049. 匿名 2018/10/13(土) 22:30:43 

    >>46
    本当、そう思う!ロケーションが良いって知っていたら、こうなる事が想像できなかったのかな。先に予想して要望出すとか。
    ディズニー側からは、そう言う話はなかったのかな?

    +3

    -1

  • 1050. 匿名 2018/10/13(土) 22:30:52 

    酷い!ディズニーで挙式したのに「ハロウィン」に邪魔された!→大炎上

    +57

    -1

  • 1051. 匿名 2018/10/13(土) 22:31:03 

    ディズニーで式をするって事はその場にいた人達から祝福されたいって気持ちはあったんじゃないかと思うけど、邪魔とはひどい
    コスプレなのに自分よりクオリティが高いとか、可愛い、若い、楽しそうな人達に負けたってのがありそう

    +7

    -9

  • 1052. 匿名 2018/10/13(土) 22:31:18 

    今回の件でミラコスタは
    宿泊客以外は入れなくなるかもね。

    普通のホテルだったら
    宿泊客じゃない人が入って
    ましてや宴会場の近くで撮影してたらえっ?ってなるよ

    +117

    -2

  • 1053. 匿名 2018/10/13(土) 22:31:21 

    >>1045
    自分が写真撮ってる時は、一般客は動くなとか強要するキチガイだから

    +2

    -10

  • 1054. 匿名 2018/10/13(土) 22:32:23 

    >>1048
    わかったからはよ寝ろよキチガイw

    +0

    -13

  • 1055. 匿名 2018/10/13(土) 22:32:51 

    >>1040
    ハロウィンの仮装とコスプレイヤーはそもそも人種別でしょ。この件とは無関係。

    しかも何十人のコスプレイヤー見て性格悪いっていうならまだしも、知り合いの1人が性格悪いだけで決めつけるのはどうかと思う。

    +5

    -3

  • 1056. 匿名 2018/10/13(土) 22:33:33 

    まあホテルが対策するっていったら結婚式場周辺の仮装禁止か立ち入り禁止ポールの設置かな
    それらが一番手っ取り早い

    +39

    -0

  • 1057. 匿名 2018/10/13(土) 22:33:35 

    逆にキャラいっぱいみたいでいいじゃん
    普段着の一般人が写るよりよくない??
    そもそもこの時期にあげるんだから仕方ない
    頭悪いのかな?

    +7

    -14

  • 1058. 匿名 2018/10/13(土) 22:34:10 

    >>1052
    これ屋外やろ、式場のちかくには一般客なんていない
    たまに宿泊客がいる程度

    +1

    -10

  • 1059. 匿名 2018/10/13(土) 22:34:13 

    なんかヤバイ人いるね
    “キチガイ“で一括NGとか出来ないかな?

    +22

    -0

  • 1060. 匿名 2018/10/13(土) 22:34:45 

    >>1026
    ディズニーってパッピーの押し売りが面倒くさいのよね そこが苦手

    +7

    -4

  • 1061. 匿名 2018/10/13(土) 22:35:05 

    一般人からすればディズニーで挙式とか威張れる立場ではない。ヲタクからすれば最高なんだろうけど。
    どっちもモラルない。新郎新婦は事前に確認しなかったの?ゲストは常識知らない?

    +4

    -8

  • 1062. 匿名 2018/10/13(土) 22:35:15 

    >>1059
    お前だよキチガイ
    ホラ連投してなにがしたいんだお前

    +0

    -15

  • 1063. 匿名 2018/10/13(土) 22:35:17 

    >>44
    草生えた
    まさしく。

    +4

    -8

  • 1064. 匿名 2018/10/13(土) 22:35:29 

    >>1052
    そうなりそうだよね。この件で今後挙式が減るかもしれない。夢の国とは言ってるがあくまでビジネスの世界だよ。ホテル側にとっては仮装期間だけでも規制するほうが良い。

    +34

    -0

  • 1065. 匿名 2018/10/13(土) 22:35:31 

    >>1053
    チャペルと関係ないディズニーランドの中でコスプレしてる人に「写真に写る場所には来るな」って言ってるってこと?
    本当に?いや、ありえないでしょ。

    +1

    -12

  • 1066. 匿名 2018/10/13(土) 22:35:51 

    投稿主の顔見てきたけど、加工してあれだったから実際……
    まぁお花畑のブ〇だったよ

    +22

    -24

  • 1067. 匿名 2018/10/13(土) 22:35:56 

    >>1059
    1人で見えない何かと戦ってるヤバいのがいるねw
    ほんとNG機能とかあったらいいのになあ

    +15

    -0

  • 1068. 匿名 2018/10/13(土) 22:35:58 

    キチガイが綺麗に3つずつマイナス付けてるwww

    +1

    -5

  • 1069. 匿名 2018/10/13(土) 22:36:29 

    >>1067
    出たキチガイの自演笑

    +0

    -9

  • 1070. 匿名 2018/10/13(土) 22:36:42 

    >>1048
    もう放っておきましょ😌

    +9

    -2

  • 1071. 匿名 2018/10/13(土) 22:37:56 

    >>1060
    わかる。
    小さい頃からルーニーチューンズ派。ダイナマイト食べてお腹の中で爆発するくらいふざけてる方が楽しいわw
    ディズニーランドは子供向けで面白くもない。

    +3

    -3

  • 1072. 匿名 2018/10/13(土) 22:38:42 

    一般客に写真撮ってる時はこっち来んなとかまさにキチガイやんけw
    お前の貸し切りかマヌケが

    +5

    -16

  • 1073. 匿名 2018/10/13(土) 22:38:57 

    >>1070
    そうですね😊

    +2

    -1

  • 1074. 匿名 2018/10/13(土) 22:39:43 

    新婦幸せ過ぎて頭おかしくなったか

    +8

    -8

  • 1075. 匿名 2018/10/13(土) 22:40:05 

    なんか、へんな奴来たから
    つまんなくなったので
    離脱しまーす。

    +6

    -4

  • 1076. 匿名 2018/10/13(土) 22:40:08 

    >>973それは分かってます。事前に説明があるかないか、の話です。

    +0

    -1

  • 1077. 匿名 2018/10/13(土) 22:41:06 

    >>783
    ホテルってレストランやラウンジがあれば、宿泊客だけじゃなくても、利用できるよ。

    +25

    -0

  • 1078. 匿名 2018/10/13(土) 22:41:24 

    >>1075
    ホラ吹いてまで必死に嫁擁護してる奴は何がしたいんだろうねw

    +4

    -11

  • 1079. 匿名 2018/10/13(土) 22:41:49 

    Dハロ初めて行ったけどプリンセスのグリしてると行ってみると仮装プリンセスってのがしょっちゅうあってまぎらわしかった。

    +7

    -0

  • 1080. 匿名 2018/10/13(土) 22:42:02 

    >>996
    そうなんだぁ。
    映り込みはカメラマンがその場でわかるはずなのに、なんでだろうと思った。

    自分が花嫁なら出来上がった写真を見て、後ろに無関係の赤いドレスの人が映ってたら泣く。

    +19

    -1

  • 1081. 匿名 2018/10/13(土) 22:42:55 

    仮装してる人に関わらず。
    インスタ映の輩は、無駄に同じ場所でずーーーーーっと写真撮ってて邪魔だからね。
    でも、貸し切りじゃないし、客側に配慮しろって言われても分からないとか言うこと聞くレベルじゃないだろうから、やっぱり責めるは式場側じゃないの?
    チャペルとか披露宴会場がきちんとあるのなら、少し規制するとかしても良かった…か?
    まあ、ディズニーで結婚式あげるとか、馬鹿なインスタ映の人らが居るって分かってないと出来ないな。
    それなら貸し切りにする。
    あんなの、季節問わず居るしね。

    +36

    -0

  • 1082. 匿名 2018/10/13(土) 22:44:30 

    まぁ今の時期じゃなくてもコイツは文句言ってたやろね

    +11

    -2

  • 1083. 匿名 2018/10/13(土) 22:45:36 

    なんか、自分大好き人間が増えたなぁと思う。
    この花嫁も断固として避けないレイヤーも。

    そして人が写り込んだ状態の写真を渡すホテル側もちょっとどうかしてる。登場人物全員おかしい。

    +66

    -1

  • 1084. 匿名 2018/10/13(土) 22:45:43 

    このツイッターの主の顔見たけどすっげーブスだった
    やっぱディズニーで式あげちゃうような馬鹿ってブスばっかw

    +16

    -15

  • 1085. 匿名 2018/10/13(土) 22:45:52 

    ディズニーの新郎の格好もコスプレみたいなもんじゃん‥とこの記事見て思ってしまった。
    というか初めて知ったけど新郎の格好、王子さまだ。これに付き合ってくれる夫は良い夫だと思う。優しい。
    酷い!ディズニーで挙式したのに「ハロウィン」に邪魔された!→大炎上

    +58

    -0

  • 1086. 匿名 2018/10/13(土) 22:46:14 

    >>1084
    それは逝ってやるなw

    +3

    -1

  • 1087. 匿名 2018/10/13(土) 22:47:20 

    妹が最近ミラコスタで挙式しました。映り込みなかったですよ、打ち合わせの時に他の方が映りこまないように配慮しほしいと言ったと言ってました。
    他のゲストの方から拍手されたり、とても良かった!と満足していました。

    +54

    -2

  • 1088. 匿名 2018/10/13(土) 22:47:31 

    言ってが逝ってと変換される私はもうダメポ

    +4

    -0

  • 1089. 匿名 2018/10/13(土) 22:48:14 


    普通の式だったら他人が映り込むとか
    絶対ありえない!

    これって運営に問題あるよ

    立ち入り禁止エリア設けるべき

    +53

    -1

  • 1090. 匿名 2018/10/13(土) 22:48:55 

    そもそもハロウィンの仮装ってお化けとかドラキュラとかそういうのじゃないの。コスプレパーティーなら他でやれ…ハロウィンなんか楽しんでない。ブスレイヤーがここぞとばかりにロケーションに使ってるだけ。

    +7

    -3

  • 1091. 匿名 2018/10/13(土) 22:49:12 

    マナー悪いレイヤーは撮影禁止場所とかでも普通に入って撮影するよね どこまで自分大好きなんだろう

    +11

    -1

  • 1092. 匿名 2018/10/13(土) 22:49:34 

    映り込みと言えばさー、アトラクション並んでる時に前の女子高生たちが自撮り始めるの辞めてほしい…人数多いから奥の人まで写るように斜め上からカメラ構えられると、その後ろにいる別グループの私たちまで写っちゃう…

    +13

    -0

  • 1093. 匿名 2018/10/13(土) 22:49:53 

    こんなん邪魔だわ
    酷い!ディズニーで挙式したのに「ハロウィン」に邪魔された!→大炎上

    +100

    -7

  • 1094. 匿名 2018/10/13(土) 22:50:27 

    ディズニーはコスプレ撮影会場じゃねーんだよって思う。Dハロ嫌い。

    +32

    -1

  • 1095. 匿名 2018/10/13(土) 22:50:32 

    >>1085
    確かに優しいw
    それなのに嫁は式が原因で不機嫌になるし、旦那さんは踏んだり蹴ったりだな

    +23

    -2

  • 1096. 匿名 2018/10/13(土) 22:50:50 

    >>1090
    今ディズニーが仮装イベントをやってるからw

    +2

    -0

  • 1097. 匿名 2018/10/13(土) 22:51:02 

    >>1037
    私はそれ全然知らなくて今年の春子供の卒業祝いの旅行で奮発してミラコスタ宿泊してビックリした
    結構、えっ!て思うところまで一般客が入り込んでポーズバッチリ決めてカメラやスマホでパシャパシャやってるのに遭遇した
    あれのハロウィンバージョンのインスタ映さんたちが大挙してうろついてるなんて普通のホテルじゃあり得ないし、これがディズニーですって言うならあまりにもチープでホスピタリティの欠片もないな
    あの状況でブライダルは可哀想

    +73

    -1

  • 1098. 匿名 2018/10/13(土) 22:51:50 

    >>1085
    優しそうな旦那だけに嫁が残念すぎる

    +3

    -1

  • 1099. 匿名 2018/10/13(土) 22:52:45 

    ホテル内とはいえコスプレは
    今まで好意で禁止してなかったんだろうな

    ブライダルは動くお金も大きいから
    ホテル側が対処してほしいと思う

    +46

    -1

  • 1100. 匿名 2018/10/13(土) 22:53:39 

    >>1085
    なぜか痛々しい

    +6

    -1

  • 1101. 匿名 2018/10/13(土) 22:54:38 

    >>1093
    この格好はアジア人はしちゃいけない格好なんだなと思った

    +65

    -1

  • 1102. 匿名 2018/10/13(土) 22:54:52 

    >>1099
    多分園内にホテルが立ってるからどこまででも入っていいんだと思うよ
    でなければ入園料払う時に説明なければいけないんだけど、それがないし

    +3

    -6

  • 1103. 匿名 2018/10/13(土) 22:55:48 

    結婚式の中では主人公かもしれないけどテーマパークはみんなのものだし。
    式とテーマパークを分けて考えられないままにツイートしちゃったんだろうね

    +13

    -7

  • 1104. 匿名 2018/10/13(土) 22:56:08 

    ハロウィンっていつからコスプレパーティーになったんだろう

    +42

    -0

  • 1105. 匿名 2018/10/13(土) 22:56:18 

    >>1093
    足短くね、跪いてるのなら男女逆の気が…

    +56

    -0

  • 1106. 匿名 2018/10/13(土) 22:56:33 

    >>1093ツイ主??

    +1

    -7

  • 1107. 匿名 2018/10/13(土) 22:57:01 

    後半のコメントはマトモなの多くて安心した。
    ホテル内のブライダルスペースへの廊下でコスプレってびっくりだよ…
    お金払ってる利用客が優先だよ

    +95

    -8

  • 1108. 匿名 2018/10/13(土) 22:57:12 

    式をするのにたくさんのお金を使ってるのはわかるけど、邪魔だと思ってるたくさんの来場者だってお金を払ってる。

    +7

    -11

  • 1109. 匿名 2018/10/13(土) 22:57:15 

    多分、外で写真撮る時じゃないかな?
    間違ってたら、ごめん〜!
    コンドラに新郎新婦が乗って、橋の上に参列者が待機していてフラワーシャワー。
    私はこれが恥ずかしくて、アンバサダーホテルでの挙式にしました。
    チャペルや披露宴会場まで入ってきたら、大問題だけど、まずそれはない。仮装かえって面白いと思うけど。まぁ、人それぞれですな。

    +4

    -10

  • 1110. 匿名 2018/10/13(土) 22:58:07 

    もうホテルでの仮装禁止すればいいと思う
    ランドとシーだけで仮装楽しめばいいじゃん?それで十分でしょ?

    +60

    -1

  • 1111. 匿名 2018/10/13(土) 22:58:15 

    >>1107
    出たブライダルスペースとか連呼してるホラ吹きwww

    +3

    -17

  • 1112. 匿名 2018/10/13(土) 22:58:34 

    コスプレイヤーはインスタ映えと同じぐらい
    おんなじ所で永遠と撮影して占拠してるから嫌い
    ミラコスタで勝手に撮影してるレイヤーも宿泊してない人ばっかりだよ。
    そもそもミラコスタはホテルでパークじゃないからコスプレ撮影したいだけなら入らないでほしいわ

    +64

    -0

  • 1113. 匿名 2018/10/13(土) 22:58:35 

    >>1107
    お前まだ張り付いてるのかキチガイ

    +0

    -12

  • 1114. 匿名 2018/10/13(土) 22:58:48 

    >>1093
    ダッサwww

    +9

    -1

  • 1115. 匿名 2018/10/13(土) 22:59:19 

    >>1107
    マトモ????

    +1

    -6

  • 1116. 匿名 2018/10/13(土) 22:59:41 

    1107
    自コメにプラス3つって相変わらずのキチガイっぷりですねw

    +0

    -4

  • 1117. 匿名 2018/10/13(土) 22:59:45 

    挙式披露宴って挙式はチャペルだし披露宴は会場があるよね?一般客いる?

    +6

    -0

  • 1118. 匿名 2018/10/13(土) 23:00:45 

    この間数年ぶりにハロウィン時期のディズニー行ったけど、想像してた仮装のレベルと違いすぎてビックリした!お揃いのカチューシャとかキャラクターに寄せた服装(プーさんなら黄色と赤の組み合わせみたいな)な人が多いのかと思ったら、ドレスとかパレード衣装とかがたくさんいるのね〜

    +18

    -0

  • 1119. 匿名 2018/10/13(土) 23:00:59 

    花嫁さんの写真に写り込みでハア??普通、遠慮するだろ!!と思ったが‥
    ディズニーの結婚式って普通のドレスもあるけど、そのままディズニープリンセスみたいなドレスや新郎もプリンスみたいな衣装があるみたいだね。初めて知った。

    外国人宿泊者から見たら「さすが日本人!!コスプレが本格的!!」と思って結婚式とは思わなかったのかも‥と少し思った。

    どっちにしろ運営が悪い。ちゃんと規制しなきゃ。

    +33

    -0

  • 1120. 匿名 2018/10/13(土) 23:01:11 

    嫁がこんなこというとかかなり嫌だわ

    これからの生活でもこういうとこ絶対でる

    +15

    -6

  • 1121. 匿名 2018/10/13(土) 23:01:50 

    ツイ主見たい。誰か貼って。今トピ開いた。全部見れないから誰か貼って

    +4

    -8

  • 1122. 匿名 2018/10/13(土) 23:02:01 

    あなたはプリンセスではないし、ガラスの靴もはいてなやろ!

    +9

    -5

  • 1123. 匿名 2018/10/13(土) 23:02:33 

    お願いします!ってツイッターで騒いで仮装する人がいないくなるのか?笑

    +5

    -0

  • 1124. 匿名 2018/10/13(土) 23:02:34 

    スタッフは何してたんだろう

    +9

    -0

  • 1125. 匿名 2018/10/13(土) 23:02:48 

    >>1120
    だろうね~
    自分のルールを他人に押し付けるアホは、自分が正しいと思ってるから厄介

    +4

    -2

  • 1126. 匿名 2018/10/13(土) 23:03:04 

    ちなみに貸し切りは3000万らしいよ!頑張って!w

    +10

    -3

  • 1127. 匿名 2018/10/13(土) 23:03:07 

    普通の神経してたらミラコスタの中にまで、写真がっつり撮りに行かないよね仮装民め。
    ほんまだからレイヤーは嫌われるんやで。
    チヤホヤされまくってるから勘違いしてる奴多すぎな。
    キャラの力借りてるだけで、おまえが綺麗かっこいい可愛いじゃねーからな。忘れるなよ、
    嫌われる趣味なんだなら最低限の配慮しろよ、パーク内で写真とればええがな。
    てかそんなにミラコスタで撮りたいならば50万のスイートとって撮影しろよ

    +74

    -0

  • 1128. 匿名 2018/10/13(土) 23:03:24 

    ホテルの人間に伝えれば天下のディズニーなんだからきちんと対応とるんじゃ?
    素敵な思い出になるはずだったところを台無しにされたのは可哀想だけどツイートしなきゃ良かったのに

    +4

    -1

  • 1129. 匿名 2018/10/13(土) 23:04:25 

    さらっとトピ見たら、キチガイ連呼してる人はどこでも撮影したがるコスプレイヤーてことなのかな?

    +12

    -0

  • 1130. 匿名 2018/10/13(土) 23:04:32 

    そのコスプレしてる人達の中には、
    ずっとディズニーランドに行きたかったけど体調やお金や距離なんかの事情があって行けなくて、でもやっと行けるようになって一生に一度しかないかもしれないから思いっきりハロウィンディズニーを楽しもう!
    っていう人もいたかもしれないですよね?誰にとってもその瞬間は一生に一度だよ。自分しか見えてないお花畑嫁さんですね。

    +2

    -22

  • 1131. 匿名 2018/10/13(土) 23:04:46 

    ディズニーで挙げる人って勇気あるなぁと思う。

    シンデレラみたいに美人なんだろうか?
    ブ・・だったら「お、おう・・」ってなるわ。

    +31

    -1

  • 1132. 匿名 2018/10/13(土) 23:04:50 

    ホテルは挙式、宿泊だけじゃないよ。食事するためだけに利用する人もいる。

    +10

    -1

  • 1133. 匿名 2018/10/13(土) 23:04:59 

    あなたのディズニーではありません。

    +10

    -4

  • 1134. 匿名 2018/10/13(土) 23:05:09 

    ツイ主?って書き込みにマイナス連打してるトコから見て
    必死に嫁擁護してるのはツイ主だな笑
    アホか

    +4

    -15

  • 1135. 匿名 2018/10/13(土) 23:05:11 

    金も落とさないコスプレイヤーがうん百万出してる客の邪魔すんなよ

    +46

    -4

  • 1136. 匿名 2018/10/13(土) 23:05:23 

    ツイッターでは擁護が多かったよ。
    パーク内じゃなくてミラコスタの出来事だし、そもそも式場の近くでコス撮影って非常識だって。

    +28

    -6

  • 1137. 匿名 2018/10/13(土) 23:05:45 

    これで奥まで入り込むっていうのすごいな
    しかもここで写真撮影ってめっちゃ邪魔じゃん
    酷い!ディズニーで挙式したのに「ハロウィン」に邪魔された!→大炎上

    +63

    -5

  • 1138. 匿名 2018/10/13(土) 23:05:46 

    これ、カメラマンのクオリティが低すぎる。
    でもこのカメラマンもオリエンタルランドに薄給で委託されてるのかも…とか思わないでもない。

    +23

    -0

  • 1139. 匿名 2018/10/13(土) 23:05:48 

    >>1133
    これが全て

    +3

    -11

  • 1140. 匿名 2018/10/13(土) 23:07:15 

    秋ってハロウィン・仮装以外のイベントないのかなー🤔いっそのことハロウィン辞めちゃえばいいのにね😔

    +9

    -1

  • 1141. 匿名 2018/10/13(土) 23:07:20 

    >>1137
    しかもこの先が披露宴会場なんでしょ?
    それで結婚式関係ないのに自分の撮影のために入り込む(トイレとか駐車場に行きたい人とかはおいといて)ってなかなかの人だね。

    +70

    -1

  • 1142. 匿名 2018/10/13(土) 23:07:30 

    >>1136
    ウソ吐くな、消したのが何よりの証拠

    +3

    -15

  • 1143. 匿名 2018/10/13(土) 23:07:43 

    わざわざ披露宴会場の廊下に撮影しにくるレイヤー自己中すぎる
    ミラコスタのロビーとかシーの中だけで満足しろよ

    +34

    -1

  • 1144. 匿名 2018/10/13(土) 23:07:45 

    これって、客に言うんじゃなくて式場に言うべき事じゃない?
    高いお金払ってるんだから、近づかない様にしてほしいとか。
    というか、チャペルの位置がわからない。

    +25

    -1

  • 1145. 匿名 2018/10/13(土) 23:07:50 

    一般人は分からないと思うんやが、レイヤーという趣味の世界はマナーがとてつもなく厳しいんだ。
    けれどたまにこうやって常識のないレイヤーがおったりするねん。
    同じレイヤーとしてほんま恥ずかしい。

    正直な話ディズニーという一般人が大勢おる場所で撮影するな、するなら写メや記念撮影にしておけ。そもそも遊んでいる人たちの邪魔になるから。
    そんなに頑張った衣装ならばがっつり撮影したいならスタジオ借りてせい。

    花嫁さんの邪魔をするなんてもっての外。論外。
    という世論になっております。

    +58

    -2

  • 1146. 匿名 2018/10/13(土) 23:09:36 

    >>1137
    あー、コスプレイヤーが群がりそうな廊下だね
    これが式場への廊下か

    +19

    -0

  • 1147. 匿名 2018/10/13(土) 23:10:30 

    >>1144
    それはできないんだと思うよ相手も入園料払ってるんだし
    ホテルはパーク内の施設の一部
    そんな事わかってて契約した筈

    +3

    -5

  • 1148. 匿名 2018/10/13(土) 23:10:36 

    >>1136
    私もTwitter先に見てたから、ここ開いた瞬間式挙げたカップル批判だらけでビックリした…

    +52

    -4

  • 1149. 匿名 2018/10/13(土) 23:10:37 

    >>1142
    この花嫁さんがTwitter消したのは嘘だからじゃなくて貴方のようなおかしな人に粘着されるからだろうね…
    コスプレする前に大人として身に付けるべきことがありそうだね

    +45

    -3

  • 1150. 匿名 2018/10/13(土) 23:11:07 

    はいはい自分がプリンセスだなんて思っちゃった?
    これだからいい歳こいてディズニーな人は嫌いだわ。なんかキツいんだよね思考回路が。

    +7

    -2

  • 1151. 匿名 2018/10/13(土) 23:11:18 

    ↓この前撮り見たら結婚式か気合いの入ったコスプレか一般人は迷うところと思う。
    酷い!ディズニーで挙式したのに「ハロウィン」に邪魔された!→大炎上

    +103

    -1

  • 1152. 匿名 2018/10/13(土) 23:11:26 

    >>1149
    だからホ吹きは失せろよキチガイ

    +0

    -7

  • 1153. 匿名 2018/10/13(土) 23:11:31 

    私は神前式だけど一般客入らないスペースあるとこ選んで挙げたわ
    ディズニーなんてわんさかいるやろちょっと考えればわかる

    +38

    -0

  • 1154. 匿名 2018/10/13(土) 23:12:15 

    >>1148
    ホラの自演すんなキチガイ

    +0

    -11

  • 1155. 匿名 2018/10/13(土) 23:12:33 

    仮装イベのいいところは自作した仮装衣装を着て純粋にハロウィンイベントを楽しんでる人がいるところ。
    糞なところは自分のアピールの場に利用する人がいるところ。
    そんなはしたない格好したプリンセスいたっけ!?!?って女いるけど渋谷でやってろって思う。

    +45

    -1

  • 1156. 匿名 2018/10/13(土) 23:12:49 

    また必死に嫁擁護してるキチガイが連投しだしたね
    これ本人やろwwww

    +6

    -13

  • 1157. 匿名 2018/10/13(土) 23:13:01 

    すごいね~キチガイの人!
    そんなにミラコスタでコスプレ撮影するのが好きなら、むしろ結婚式の人が入れないように貸し切ったら?

    +59

    -4

  • 1158. 匿名 2018/10/13(土) 23:13:16 

    さっきからキチガイだのなんだの騒いでる人は何がしたいの?そんなに撮影したいなら貴方がホテル貸し切って写真撮ったらいいんじゃない?そしたら式も上げられないし好都合じゃない

    +36

    -1

  • 1159. 匿名 2018/10/13(土) 23:13:47 

    ディズニーリゾートで1番儲かるのはハロウィンの時なんだよね

    +10

    -0

  • 1160. 匿名 2018/10/13(土) 23:13:48 

    どっちが悪い云々の水掛け論は置いといてツイッターで長々と吐き捨てる根性が嫌い。

    基本ツイッターで長文でぶつくさ言う奴はその場では何にも言えないような小心者ばかり。
    その場で対処すればいい。後から文字で愚痴っても誰も得せんやろ。

    +12

    -4

  • 1161. 匿名 2018/10/13(土) 23:14:05 

    新婦がお花畑なのもわかるし、楽しみにしてた結婚式が思ってたのと違うかったという不満もわからでもない。けど、ディズニーで好きな人と結婚式できたんだからよかったじゃんって思ってしまう。ツイッターでいうのはわがままだと思う。

    +33

    -10

  • 1162. 匿名 2018/10/13(土) 23:14:06 

    貸切にすればってコメント多いけどパーク内じゃなくてホテルミラコスタの話だよね?
    しかも宴会場。式に関係ない人達は普通ここには来ないよね。関係者以外立ち入り禁止って言われてなくても行かないのがマナー。ましてや花嫁が撮影をしているときは配慮するのが普通だと思うけど、なんで投稿者がこんなに叩かれてるのか不思議

    +85

    -17

  • 1163. 匿名 2018/10/13(土) 23:14:21 

    >>1158
    お前がホテル貸し切って式挙げろよアホがw

    +3

    -16

  • 1164. 匿名 2018/10/13(土) 23:14:36 

    私はさっきから、キチガイさんって普段どんな風に過ごしてるのかなぁ、なんのプリンセスになってるのかなぁと想像してみてるよ(笑)

    +11

    -2

  • 1165. 匿名 2018/10/13(土) 23:14:36 

    >>1136
    非常識だけど、奴らに常識なんて通用しないと思う。
    そのくらいおかしい人がハロウィン期間は沸く。

    +37

    -1

  • 1166. 匿名 2018/10/13(土) 23:14:37 

    >>1157
    1158です!コンマ何秒差で同じこと投稿しててなんだか嬉しくなっちゃいました!(笑)

    +5

    -0

  • 1167. 匿名 2018/10/13(土) 23:14:43 

    いくら結婚式してようが、他の客から見たらあなたも大勢いる客の一部なんだよ。

    +11

    -12

  • 1168. 匿名 2018/10/13(土) 23:16:13 

    花嫁批判してるクソレイヤーは自分が撮影してる時も文句言えませんからね♡

    +18

    -4

  • 1169. 匿名 2018/10/13(土) 23:16:19 

    まー正直Dハロでプリンセスの仮装してるレイヤーでまともな顔立ちの人見たこと無い
    外国人レイヤーさんですごい人はおるけど。。。
    衣装凄くても顔は背けたくなるほど、夢から覚めるほどのけばいブスばっか
    それか芋い化粧のレイヤーか

    +52

    -1

  • 1170. 匿名 2018/10/13(土) 23:16:19 

    13が宴会場
    14がブライダルサロン
    15がチャペル
    酷い!ディズニーで挙式したのに「ハロウィン」に邪魔された!→大炎上

    +23

    -0

  • 1171. 匿名 2018/10/13(土) 23:16:32 

    ウエディングドレスもコスプレじゃん

    +11

    -7

  • 1172. 匿名 2018/10/13(土) 23:16:48 

    宴会場に入っていったの?宿泊客なら廊下で撮っててもいいと思うけども。

    +8

    -0

  • 1173. 匿名 2018/10/13(土) 23:17:02 

    コスプレ()はパーク内だけだよ

    +7

    -2

  • 1174. 匿名 2018/10/13(土) 23:17:21 

    >>1164
    嫁擁護連投してる奴気色悪いわw

    +3

    -8

  • 1175. 匿名 2018/10/13(土) 23:17:46 

    自分はミラコスタじゃなくてその辺で写真撮ってても映らないようにしようって気を使うわ
    この人も、貸切すればこんな思いする必要なかったのにね。この人だけのディズニーじゃないんだから、一生に一度の大金使った結婚式〜とか言うのは
    自分勝手だね。日にち考えればコスプレする人がたくさんいることくらいわかるのに。ハロウィン終わってからにするとかさ。

    +11

    -10

  • 1176. 匿名 2018/10/13(土) 23:17:51 

    まぁ、キチガイの人がご執心になるくらい素敵な撮影スポットなんでしょうなぁ。
    今のところホテルも進入禁止にはしてないみたいだけど、こういう人が沢山いると何かしらの対策取られるようになるかもね。
    それは自分達の首を絞めることなのに。

    +24

    -1

  • 1177. 匿名 2018/10/13(土) 23:18:09 

    仮装イベントやってる時にレイヤー連呼してるアホは何なの?

    +1

    -4

  • 1178. 匿名 2018/10/13(土) 23:18:19 

    どっちもどっち

    +3

    -4

  • 1179. 匿名 2018/10/13(土) 23:18:32 

    ホテル側の配慮が足りなかった。以上。

    +25

    -1

  • 1180. 匿名 2018/10/13(土) 23:18:33 

    >>1173
    ディズニーは仮装で来てって推奨してる

    +4

    -1

  • 1181. 匿名 2018/10/13(土) 23:19:27 

    >>1170
    7~14に繋がる通路が問題の場所なのかな?

    +7

    -1

  • 1182. 匿名 2018/10/13(土) 23:19:31 

    >>1177
    嫁本人がコピペまでして必死に連投してるだけ
    まぁみんなが言うようにキチガイやな

    +3

    -7

  • 1183. 匿名 2018/10/13(土) 23:19:42 

    撮影してたコスプレイヤーがみんな宿泊客ではないと思う
    ロケーション乞食

    +44

    -1

  • 1184. 匿名 2018/10/13(土) 23:19:46 

    偽プリンセスって言ってたなら擁護したくない

    +5

    -1

  • 1185. 匿名 2018/10/13(土) 23:20:00 

    多分だけどこのキチガイ!キチガイ!って連呼してる人って加工厨のあのレイヤーさんだよね?笑

    花嫁disりすぎて総スカンくらってTwitterから目をくらましてるもんね???
    ストレスたまってるんだねー。
    レイヤーはみんなもうおまえのこと知ってるからな。非常識で傲慢な加工厨レイヤーさん。
    一生コスプレするなよ。みんなお前のこと大嫌いだからな。

    +21

    -3

  • 1186. 匿名 2018/10/13(土) 23:20:11 

    >>1170
    思いっきりブライダルエリアじゃん!
    ここ入り込んでコスプレしてたの?

    +14

    -1

  • 1187. 匿名 2018/10/13(土) 23:20:14 

    花嫁も、がっつりコスプレイヤーじゃんwwww
    そこにワロタww

    +13

    -4

  • 1188. 匿名 2018/10/13(土) 23:20:14 

    インスタで #ミラコスタって調べると廊下で撮影しているレイヤー出てくるね
    廊下はチャペルと披露宴会場への通路なんだから新郎新婦以外は写真撮れないようにすれば解決するんじゃない?
    この花嫁さんもツイッターでつぶやくよりミラコスタ側に要望出した方が良いよ

    +40

    -0

  • 1189. 匿名 2018/10/13(土) 23:20:18 

    これあれだよね、披露宴?なのに仮装してる人がいた!とか言って擁護してるんだよね。
    この人だけのミラコスタじゃないんだからいるに決まってるでしょ…

    +4

    -5

  • 1190. 匿名 2018/10/13(土) 23:20:19 

    >>1155
    わかる
    本格的な人みるとワクワクするよね!何ヶ月前から頑張って作ったんだろうとか不躾にもじーっとみてしまうwww
    反対に無闇矢鱈に露出してる人見るとインスタ目当てだろうな~って思っちゃう

    +7

    -0

  • 1191. 匿名 2018/10/13(土) 23:20:47 

    >>1185
    加工厨のあのレイヤーとか言い出した
    統失やろコイツwwww

    +4

    -9

  • 1192. 匿名 2018/10/13(土) 23:21:19 

    >>1164
    たぶんシンデレラの義姉とかじゃない?白雪姫の魔女とか

    +5

    -0

  • 1193. 匿名 2018/10/13(土) 23:21:59 

    ホテル側も注意しないのはありえないし、新郎新婦が写真撮影してたら普通遠慮して離れるよ…

    +51

    -1

  • 1194. 匿名 2018/10/13(土) 23:22:06 

    ディズニー詳しくない外野からしたら、ディズニーで挙式する=お客さんに祝ってもらいたいかと思ってた。いいでしょ?私がプリンセスよ!オホホホみたいな。

    +8

    -8

  • 1195. 匿名 2018/10/13(土) 23:22:09 

    また仮装できる期間を短くしてほしいな

    +17

    -0

  • 1196. 匿名 2018/10/13(土) 23:22:10 

    >>1191
    このキチガイっぷりは山下おばさんじゃねwww

    +4

    -0

  • 1197. 匿名 2018/10/13(土) 23:22:22 

    ミラコスタ側も悪くない?
    花嫁同士がはちあわないように配慮してるそうだけど、それなら仮装者とも会わないようにすればいいのに

    +42

    -1

  • 1198. 匿名 2018/10/13(土) 23:22:28 

    嫁擁護は本人!キチガイ!ブライダルスペースなんてない!そんなに嫌なら貸切にしろ!

    ↑これ全部同一人物だと思う
    ずっといろんな人に食ってかかってるし

    +53

    -3

  • 1199. 匿名 2018/10/13(土) 23:23:02 

    花嫁も嫌ならスタッフにその場で言えば何かしらの対処をしてくれたかもしれない
    カメラマンも写らないように気を遣ってくれたかも…
    察してちゃん面倒だな

    +7

    -2

  • 1200. 匿名 2018/10/13(土) 23:23:05 

    >>1170
    それで問題の場所は何処なの?
    どの廊下?

    +6

    -0

  • 1201. 匿名 2018/10/13(土) 23:23:26 

    >>1198
    いろんな人って嫁擁護してるのお前だけやん笑笑笑

    +5

    -16

  • 1202. 匿名 2018/10/13(土) 23:23:33 

    イベント運営バイトしてた時コスプレイベントの日はストレスやばかったわ。レイヤーの人達入っちゃいけない庭とかスタッフが止めててもどこからか入るんだもん。

    +57

    -0

  • 1203. 匿名 2018/10/13(土) 23:23:42 

    ホテル挙式なんだから仕方ない気がする…ゲストハウスならわかるけど。

    +23

    -3

  • 1204. 匿名 2018/10/13(土) 23:24:01 

    >>1162
    これからはハッキリ関係者以外立ち入り禁止ってした方が良さそうだね

    +33

    -0

  • 1205. 匿名 2018/10/13(土) 23:24:19 

    >>1170
    ちなみに1と2はレストランで赤いのがトイレ

    +2

    -0

  • 1206. 匿名 2018/10/13(土) 23:24:21 

    >>1202
    どこからか入ってくるw
    虫かよ

    +44

    -1

  • 1207. 匿名 2018/10/13(土) 23:24:46 

    ディズニーはもう仮装やめろ

    +40

    -1

  • 1208. 匿名 2018/10/13(土) 23:24:48 

    お金もなくて美貌もなくて愛してくれる人もいなくてなーんにもないから
    キチガイ!連呼して花嫁叩きしてるんだよ。この人きっとものすごく可哀想な人生歩んでるんでしょうね

    +13

    -2

  • 1209. 匿名 2018/10/13(土) 23:24:51 

    >>1198
    あと、「ホラ」もだよ(笑)

    +7

    -0

  • 1210. 匿名 2018/10/13(土) 23:25:53 

    どっちが悪いっていうのはどっちでもいいけど、
    こういう事を長々と、しつこくツイートしちゃう事がなぁ‥
    せっかくの結婚式が批判やらで嫌な思い出になっちゃったね。

    +8

    -1

  • 1211. 匿名 2018/10/13(土) 23:25:54 

    >>419
    す、すごいなこの人www
    痛いにもほどがある…
    偽物のプリンセスってなに?
    いや、ディズニーに本物のプリンセスいませんよ…
    ビビデのこと出してくるのも怖いよ…
    小学生未満の子に嫉妬みたいな…

    +36

    -7

  • 1212. 匿名 2018/10/13(土) 23:26:12 

    >>1200
    キチガイがブライダルスペースとか連呼してるけど嘘
    廊下かどうかもわかってない

    +2

    -15

  • 1213. 匿名 2018/10/13(土) 23:26:22 

    >>1207
    =ハロウィン時期の挙式やめろ

    +7

    -16

  • 1214. 匿名 2018/10/13(土) 23:26:37 

    これから、ミラコスタもランドホテルも
    エントランスやレストラン以外は、
    カードキーを見せないと
    入れないようにしたらいいよ。

    +52

    -3

  • 1215. 匿名 2018/10/13(土) 23:26:47 

    画像見ると、長ーい廊下の遠くに写り込んでる感じだね
    これだけ距離があったら、新郎新婦のカメラのアングルなんてわからないよ
    一時的に場所を譲るようキャストから指示がないなら、自分が写り込んでるなんて思わないだろうな

    +25

    -0

  • 1216. 匿名 2018/10/13(土) 23:27:06 

    そもそも何枚の写真に写り込んだんだろう?印刷して記念のアルバムになっちゃったの?半数以上がボツ写真になったの?
    もし何百枚もあるデジタルデータの中での数枚の話だったら大騒ぎすぎて面倒くさいんだけどどうなの

    +7

    -0

  • 1217. 匿名 2018/10/13(土) 23:27:12 

    >>1151
    まあ、こんなコスプレする人にこんな美人はいないだろう

    +8

    -0

  • 1218. 匿名 2018/10/13(土) 23:27:13 

    あとミラコスタ泊まったことない人が全然事態を把握出来てなくて草生える
    わざわざそんな方まで行って写真撮る仮装民は非常識で恥ずかしいの極みって
    泊まった事ある人ならすーぐ分かる案件なのになあ???分かんないんだねー。

    +15

    -17

  • 1219. 匿名 2018/10/13(土) 23:27:16 

    ミラコスタのチャペルや披露宴会場にコスプレの一般客がいるの?
    パーク内の撮影ならお金出せば開園前にできるはずだけどな。無くなったのかな?
    ウエディングに出くわすと、新郎新婦に向かってゲストがおめでとー!って声かけしてほのぼのしてるなーとしか思ってなかった
    ミラコスタで挙式するぐらいオタなんだから色々知ってるはずだよね

    +38

    -1

  • 1220. 匿名 2018/10/13(土) 23:27:26 

    キチガイさんはあれかな?
    自分ではウエディングドレス着る機会がないからコスプレでプリンセス欲を満たして、花嫁批判してるのかな?

    +13

    -5

  • 1221. 匿名 2018/10/13(土) 23:28:08 

    初めは園内でコスプレイヤーが写り込んだことに怒ってるのかと勘違いしてそりゃしょうがないやん…て思ったけどホテルの中なんだね
    レイヤーは宿泊してるしてるわけでもなさそうだしそれは迷惑

    +50

    -3

  • 1222. 匿名 2018/10/13(土) 23:28:29 

    >>1208
    きっと運命の王子様現れるよ!(笑)がんばれよ!プリンセスコスプレイヤーさん!(笑)

    +9

    -2

  • 1223. 匿名 2018/10/13(土) 23:29:31 

    ディズニーで挙式するなら、この時期そうなる予感するけどね〜。なんとも自己中。

    +4

    -11

  • 1224. 匿名 2018/10/13(土) 23:29:37 

    >>1219
    あんな奥まで入る人なんかめったにいない
    いても避けるのは容易
    だから一般客がたくさんいるエリアだよきっと

    +4

    -5

  • 1225. 匿名 2018/10/13(土) 23:29:45 

    >>1213
    10月って結婚式ハイシーズンだから、ディズニーは絶対にこの時期の結婚式辞めないでしょ。
    宿泊してもないのに入り込んで撮影してる人より優先されるわ。
    むしろ今回のことでミラコスタも何かしらの対策取るようになるかもね。

    +46

    -4

  • 1226. 匿名 2018/10/13(土) 23:29:52 

    >>1200
    14と7の間の廊下だよ

    +3

    -0

  • 1227. 匿名 2018/10/13(土) 23:29:53 

    コスプレイヤーを一括りにしちゃいけないけど
    ツイッターとかでコスプレしてる人見たら、
    え、そんなところ行くの?みたいな所で写真撮ってるからコスプレイヤーにとっては、禁止されていなければどこでも撮影スポット
    禁止されていても行ってる人もいるだろうけど

    +49

    -0

  • 1228. 匿名 2018/10/13(土) 23:29:56 

    式の邪魔になる場所に一般人がいたならスタッフに問題があるでしょ
    ホテル側にクレーム言えばいいのに

    +12

    -0

  • 1229. 匿名 2018/10/13(土) 23:30:22 

    キチガイ!キチガイ!連呼してるひと
    本当はディズニーで結婚式したいんだよね???けど出来ないんだよね、
    良い王子様現れるといいねwww

    +14

    -5

  • 1230. 匿名 2018/10/13(土) 23:30:29 

    ツイートするのはどうかと思う
    この花嫁が悪くないとしても、ホテル側に伝えるだけにとどめておけばいいのに

    +22

    -0

  • 1231. 匿名 2018/10/13(土) 23:30:37 

    >>1226
    ソースは?

    +1

    -11

  • 1232. 匿名 2018/10/13(土) 23:30:43 

    執着、固執してそれが正しいって他人に押し付けて批判するブサイクが結婚できるのか...

    +2

    -0

  • 1233. 匿名 2018/10/13(土) 23:31:04 

    >>1213
    いや、それは式あげる人の勝手でしょ
    10月に大事な日があればその日にあげたいだろうし

    +30

    -1

  • 1234. 匿名 2018/10/13(土) 23:31:17 

    レイヤー批判してるけど、このツイ主も相当のレイヤーなんだけどねww

    +9

    -7

  • 1235. 匿名 2018/10/13(土) 23:31:45 

    >>1229
    キチガイうざすぎwww

    +1

    -4

  • 1236. 匿名 2018/10/13(土) 23:31:48 

    >>1231
    ソースもなにもそこしかないんですけど。笑笑

    +13

    -0

  • 1237. 匿名 2018/10/13(土) 23:32:01 

    コスプレしないけど、ミラコ結婚式の参列で廊下通ることはあるかも。
    自分が気づかず映り込んだら嫌だから、撮影の時には通行禁止にして欲しい。

    +15

    -0

  • 1238. 匿名 2018/10/13(土) 23:32:14 

    幸せな人をわざわざ叩く奴ってどーせ家でカップ麺をひとりで食べてるような人なんやろなー。

    +10

    -2

  • 1239. 匿名 2018/10/13(土) 23:32:21 

    >>1231
    ないよだってホラだもん

    +1

    -7

  • 1240. 匿名 2018/10/13(土) 23:32:29 

    シンデレラ城前で寝転んで写真撮ってる下品な方たちもこの際禁止してほしい

    +47

    -0

  • 1241. 匿名 2018/10/13(土) 23:32:47 

    >>1231
    「ソースは?」(キリッ)

    +12

    -1

  • 1242. 匿名 2018/10/13(土) 23:33:20 

    地図見たら会場複数あるやん
    自分とは関係ない奴たくさんいるやろアホか

    +7

    -3

  • 1243. 匿名 2018/10/13(土) 23:34:20 

    もっとここまでは入っていいけど、ここらはダメってハッキリさせればいいのに。

    +11

    -0

  • 1244. 匿名 2018/10/13(土) 23:34:48 

    まぁ今回の騒ぎでミラコスタも人払いするようになるんじゃない?

    +13

    -0

  • 1245. 匿名 2018/10/13(土) 23:35:00 

    >>1242
    あーなるほど、一般客じゃなく宴会場の客か

    +5

    -0

  • 1246. 匿名 2018/10/13(土) 23:35:07 

    他にも披露宴してた人いたら笑う

    +2

    -0

  • 1247. 匿名 2018/10/13(土) 23:35:11 

    もう〜〜〜そんなにソース好きならあげるよ、ほれ
    酷い!ディズニーで挙式したのに「ハロウィン」に邪魔された!→大炎上

    +28

    -2

  • 1248. 匿名 2018/10/13(土) 23:35:28 

    ホテルへクレーム出すのはわかるけど、注意喚起はツイ主じゃなくてホテルがするかどうか判断する事じゃないの?

    +9

    -0

  • 1249. 匿名 2018/10/13(土) 23:35:33 

    花嫁はほかの結婚式の招待客に文句言ってるわけじゃないでしょ
    そこをコスプレの撮影スペースって勘違いしてる
    クソレイヤーに配慮してくれって言ってるんでしょ

    +33

    -4

  • 1250. 匿名 2018/10/13(土) 23:35:35 

    初めの方みんな新婦のこと叩きすぎでしょ、、
    じゃあ貸切にしろとかお前もコスプレだろとか時期ずらせとか、ほんとがるちゃん怖いわ

    +37

    -11

  • 1251. 匿名 2018/10/13(土) 23:35:41 

    >>1234
    花嫁もレイヤーだからこそマナーの悪い人に向けてツイートしちゃったんじゃないかなと思う。
    当然ホテル側にも意見してるだろうけど。
    人生で一番幸せな日にそんなことされたら嫌な気持ちにもなるよ。

    +12

    -8

  • 1252. 匿名 2018/10/13(土) 23:35:59 

    ハロウィン仮装については
    段々とマナーが悪くなってない?

    仮装したら怖いものなしみたいな…
    気が大きくなるのかもしれないけど。
    仮装してなかったらしない事も、
    平気でする人いる。

    マナー悪い人は罰金徴収してもらったら良いんじゃない?国に税金入ってくるしね!

    +62

    -1

  • 1253. 匿名 2018/10/13(土) 23:36:21 

    >>1249
    それが招待客だったら?

    +1

    -11

  • 1254. 匿名 2018/10/13(土) 23:36:29 

    ホテル側に言え
    スタッフに近付かないようにガードしてくれと訴えろ

    +38

    -0

  • 1255. 匿名 2018/10/13(土) 23:36:53 

    記念の写真に映り込んだやつツイッターでさらせばよかったんじゃないw

    +14

    -5

  • 1256. 匿名 2018/10/13(土) 23:37:03 

    ボディガードでもつければ?
    そんなにプリンセスになりたいならw

    +14

    -14

  • 1257. 匿名 2018/10/13(土) 23:37:03 

    この花嫁レイヤーなら
    この人も禁止場所とか迷惑な所で撮影してないのかな?してなかったらいいな

    +29

    -0

  • 1258. 匿名 2018/10/13(土) 23:37:04 

    >>1249
    宴会場って披露宴だけじゃないから
    金出せば違法でなければどんな集まりでも貸してくれる

    +16

    -0

  • 1259. 匿名 2018/10/13(土) 23:37:15 

    >>1225
    ハロウィンも稼ぎ時だよ
    正確にどの場所で撮影されて迷惑だったのかな?それがわからないとなんともいえない。

    +9

    -3

  • 1260. 匿名 2018/10/13(土) 23:37:23 

    ミラコスタの廊下で仮装してハロウィンだからとか言ってんのくっそわらう。ハロウィン楽しむ気ないじゃん。

    +46

    -1

  • 1261. 匿名 2018/10/13(土) 23:37:25 

    ディズニー行った時花嫁さん出てくるから一緒にお祝いしてあげてくださいってキャストに紙シャワーみたいなの渡された事あるよ
    ここで式挙げる人はみんなにお祝いされたら嬉しいんじゃないの?

    +28

    -3

  • 1262. 匿名 2018/10/13(土) 23:37:42 

    >>1251
    レイヤーだから?
    巻き込むなよ
    気を使うのは当然だと思うよ周りは

    +4

    -3

  • 1263. 匿名 2018/10/13(土) 23:37:45 

    園内じゃないから個人のモラルの問題よね。人が結婚式してるのにホテルの周りで写真撮りたくてプリンセスの格好がウジャウジャしてたら気分悪いかも。でもその日にその人たちも遠方から来て撮るの楽しみにしてたら譲りたくないのかも。まあハロウィン時期にやるべきじゃなかったね

    +31

    -1

  • 1264. 匿名 2018/10/13(土) 23:37:59 

    >>976
    僻みとか妬みとかの感情は言うほどないと思う
    あの園内に足を踏み入れた時点でそこにいる誰もが自分のことしか見えなくなる
    自分をいかに素晴らしく撮って残すかしか考えない
    妬み嫉みという他人への攻撃性から出るのではなく、自己愛と承認欲求が高まった故の行動

    +13

    -1

  • 1265. 匿名 2018/10/13(土) 23:38:07 

    え、なんでスタッフに言わないの?
    後からツイッターに書くなら
    その場で気づいた時にスタッフに
    写らないようにしてくださいと言えば良かったんじゃないの?スタッフもお金もらってるからちゃんと注意してくれるはずだよ

    +43

    -3

  • 1266. 匿名 2018/10/13(土) 23:38:40 

    >>107を見ると、写り込みは仮装民いなくても元々あるみたいだよ

    +15

    -0

  • 1267. 匿名 2018/10/13(土) 23:38:43 

    >>1253
    お呼ばれした結婚式にディズニープリンセスのドレス着ていくバカなんていないでしょうが(笑)

    +35

    -0

  • 1268. 匿名 2018/10/13(土) 23:38:47 

    >>1256
    コイツ絶対勘違いレイヤーだわ
    ディズニー愛も糞もない

    +25

    -5

  • 1269. 匿名 2018/10/13(土) 23:38:59 

    >>1137
    宴会場のホールが駐車場行きのエレベーターと階段にも続いてるから、仮装民以外のゲストも頻繁に通る廊下だよ。

    +15

    -0

  • 1270. 匿名 2018/10/13(土) 23:39:12 

    結局自分より目立ってるからムキーってこと?
    自分がプリンセスなら写り込んだ人は
    シンデレラの姉役で解決だよ!笑笑

    +30

    -6

  • 1271. 匿名 2018/10/13(土) 23:39:48 

    これはツイッターに投稿して世間の同情集めようとしたのがダメだね
    そういう苦情はミラコスタ側に言ってミラコスタが公式で注意勧告しないと

    +64

    -0

  • 1272. 匿名 2018/10/13(土) 23:39:51 

    >>1268
    うわこっわwDオタきっもw

    +5

    -3

  • 1273. 匿名 2018/10/13(土) 23:40:02 

    >>976
    絶対ネタみソネみあるよね
    わざと嫌がらせしてやろうみたいなメンタリティの人多いもの

    +7

    -0

  • 1274. 匿名 2018/10/13(土) 23:40:12 

    >>1267
    なんで結婚式前提なの?知障かな?

    +2

    -10

  • 1275. 匿名 2018/10/13(土) 23:41:17 

    >>416
    この写真って今回ツイートしてた人のもの?
    結婚式の写真て当たり前に外部の人は映らないもので、撮影者が外部の人を避けたり上手く撮影してくれると思ってるから(ディズニーじゃないけど自分の時はそうだった)、この写真が式後に送られてきたらかなりショックかも…

    +19

    -0

  • 1276. 匿名 2018/10/13(土) 23:41:55 

    >>1274
    無知だから、あそこの会場は披露宴専用だと思ってんじゃない?

    +6

    -8

  • 1277. 匿名 2018/10/13(土) 23:41:58 

    京都の清水寺行ったときにあの舞台で結婚式の撮影してる人達に遭遇した。
    みんな誰に何も言われなくても写り混まないようにしてたよ。
    日頃マナー悪いと言われる中国人含む外国人も沢山いたけど。
    これがキチガイさんだっから「禁止されてないから」ってグイグイ行ってたのかね。

    +42

    -2

  • 1278. 匿名 2018/10/13(土) 23:42:00 

    映り込まないように注意する場合、ディズニーランドのキャストともなるとどんな演技すんだろ
    「プリンセスがいらっしゃるのでお控えください」とか言ったら完全な煽りだよね?
    機転が試されるな

    +30

    -0

  • 1279. 匿名 2018/10/13(土) 23:42:03 

    このトピで始めて仮装イベントやってるの知った
    今月中に行ってみる

    +2

    -1

  • 1280. 匿名 2018/10/13(土) 23:42:19 

    自分でケチつけてせっかくの式が台無しだね

    +17

    -4

  • 1281. 匿名 2018/10/13(土) 23:42:37 

    >>1274
    それは最低

    +3

    -1

  • 1282. 匿名 2018/10/13(土) 23:43:03 

    キチガイさんのお得意追加ワード「知障」

    +14

    -2

  • 1283. 匿名 2018/10/13(土) 23:43:07 

    >>1260仮装してなくても撮ってる人いるよ

    +1

    -3

  • 1284. 匿名 2018/10/13(土) 23:43:09 

    >>1272
    え、ごめん
    ディズニーより花嫁に興味あって覗いただけ

    +1

    -5

  • 1285. 匿名 2018/10/13(土) 23:44:02 

    >>1284
    他人にはレイヤー認定しといて笑うわ

    +0

    -5

  • 1286. 匿名 2018/10/13(土) 23:44:19 

    >>1269
    設計した奴が大バカ。
    気付かずゴーサイン出した奴も大バカ。
    利用者の殆どが宿泊者の駐車場エレベーターなのに
    宴会場エントランス側になぜ作る。
    ホテルエントランス側に作れば良かったんだよ。

    +13

    -0

  • 1287. 匿名 2018/10/13(土) 23:44:21 

    >>416くらいならそこら辺のフォトショ職人が消してくれるはずやで
    ましてやディズニーお抱えの写真屋ならお手のもんやろ

    +20

    -1

  • 1288. 匿名 2018/10/13(土) 23:44:24 

    >>1282
    キチガイが知障言われて発狂してるwww
    頭おかしな書き込みはやっぱり同じ奴なんだね

    +3

    -5

  • 1289. 匿名 2018/10/13(土) 23:44:42 

    多分この人バズりたかったんだろうな。
    大事な結婚式を邪魔されて同情されたかったんじゃないの?
    本当にムカつくなら、まずはディズニー側に言ってるだろうし。

    +13

    -10

  • 1290. 匿名 2018/10/13(土) 23:45:13 

    仮装した人を批判したんじゃないよね?
    仮装して、人の結婚式を邪魔した人を批判してるんだよね?
    もしかして連投してる人(たち)は同一人物なんじゃないの

    +7

    -1

  • 1291. 匿名 2018/10/13(土) 23:45:27 

    キチガイさんもうやめようよ
    言葉遣い独特だから連投してるのバレてるよ

    +7

    -3

  • 1292. 匿名 2018/10/13(土) 23:45:30 

    おはまですらフォトショ芸人なのに天下のディズニーができないわけがない

    +7

    -0

  • 1293. 匿名 2018/10/13(土) 23:46:07 

    >>1291
    やめるのはオマエだよ、キチガイw

    +1

    -9

  • 1294. 匿名 2018/10/13(土) 23:46:14 

    >>416
    これは赤い人が悪い

    +1

    -19

  • 1295. 匿名 2018/10/13(土) 23:46:16 

    >>1126
    1時間だよ!

    +3

    -0

  • 1296. 匿名 2018/10/13(土) 23:46:48 

    そもそもなんで仮装したいのか謎

    +14

    -0

  • 1297. 匿名 2018/10/13(土) 23:46:48 

    ホテルは色んな人使うし、カメラ撮ってたとしてもまさか写り込んでるなんてその人も思ってないと思う。カメラマンが配慮すべきだったと思う。

    +33

    -1

  • 1298. 匿名 2018/10/13(土) 23:46:54 

    なんとなくだけど、私の書き込みもキチガイさんとやらに思われてそうな予感w

    +8

    -0

  • 1299. 匿名 2018/10/13(土) 23:46:55 

    どうでもええやんけ。
    嫌やったら、別の所でやれ。

    +6

    -0

  • 1300. 匿名 2018/10/13(土) 23:47:29 

    あの細長い廊下で写り込まないように配慮するのはかなり難しい。
    運営が本当にアホ。

    +18

    -0

  • 1301. 匿名 2018/10/13(土) 23:47:41 

    貧乏で仮装しかできない人たちなんだし、ほっとけばええやん

    +6

    -13

  • 1302. 匿名 2018/10/13(土) 23:47:51 

    そもそもカメラマンが悪いでしょ?
    なんで写り込んでるのに撮るの?
    素人ですら、やり直しするレベル

    +77

    -0

  • 1303. 匿名 2018/10/13(土) 23:47:56 

    ちょ、ここに書き込んでる人たち
    いくつか知らないけど、キチガイキチガイ言うのやめなよ。どちらもすごく幼稚だよ、そんな言葉を人に言うなんて。

    +10

    -3

  • 1304. 匿名 2018/10/13(土) 23:47:57 

    >>1260
    だよねぇ。
    単にお姫様ドレス着てお城っぽいとこで写真撮りたいだけっていう…
    ハロウィンとは。

    +22

    -0

  • 1305. 匿名 2018/10/13(土) 23:48:00 

    これはホテル側が配慮すべき事なんじゃないのかな?
    だからTwitterで仮装民に注意を呼びかける&愚痴を言うんじゃなくホテル側に直接言うべき案件

    +70

    -0

  • 1306. 匿名 2018/10/13(土) 23:48:35 

    >>1274
    それが招待客だったら?ってコメントへの返事だから結婚式の招待客について書いてるんじゃないの?

    +5

    -0

  • 1307. 匿名 2018/10/13(土) 23:48:41 

    >>107
    一般日本人だったら花嫁さんが記念撮影してたら、自分が写り込まないよう避ける。
    記念撮影ってそんなに長くするもんでもなく、
    式の流れもあるし、みんな気を利かすよね?

    勿論ディズニーはみんな楽しみに来てるよ。
    他のお客は?っていう意見もあるけど、
    ディズニー以外でも、有名な神社でも式に出くわす時あるじゃない?
    そんな時にも同じことするかな?言うかな?

    +36

    -4

  • 1308. 匿名 2018/10/13(土) 23:49:09 

    嫁擁護連投してる奴は自分のトピに帰ればいいのに笑
    いつも芸能トピにわいてるじゃん

    +2

    -12

  • 1309. 匿名 2018/10/13(土) 23:49:31 

    他のお客さんに文句言うなら運営に文句言いなよ
    他のお客さんは結婚式してるなんて知らないんだからさ

    +9

    -0

  • 1310. 匿名 2018/10/13(土) 23:49:37 

    カメラマンがやっつけ仕事だったんじゃないw

    +34

    -0

  • 1311. 匿名 2018/10/13(土) 23:50:18 

    >>1306
    招待って言ったらなんで結婚式なの?知障かな?

    +0

    -11

  • 1312. 匿名 2018/10/13(土) 23:50:39 

    ちなみにレイヤー界隈では
    花嫁批判する奴はブロック!きしょ!が世論になってます。

    +11

    -0

  • 1313. 匿名 2018/10/13(土) 23:50:42 

    カメラマンがもうバイトとかなのか?ていうクオリティ。
    オリエンタルランドならあり得る。

    +41

    -0

  • 1314. 匿名 2018/10/13(土) 23:50:47 

    >>1307
    だからこの構図だと背景に人入っちゃうし…となったら運営が配慮すればいいのにしないのが悪くないか?

    +13

    -0

  • 1315. 匿名 2018/10/13(土) 23:51:07 

    >>1294
    ホテル内の構造が分からず書き込んでいると思いますが、この廊下は宿泊者やレストラン利用者が駐車場を行き来するのにも頻繁に利用される廊下です。
    赤いドレスの人は悪くない。
    配慮が出来ないキャストが悪い。

    +66

    -1

  • 1316. 匿名 2018/10/13(土) 23:51:17 

    >>1294
    歩いてるだけなのに…

    +32

    -2

  • 1317. 匿名 2018/10/13(土) 23:52:08 

    全期間仮装OKなの知らなかったのかな。
    私もハロウィンの時期にミラコスタで挙式したけど仮装ダメな日だったからそんなにハロウィンて感じしなかった。
    ゴンドラ乗ったりもせず、チャペル横のテラスに出ての撮影しかしなかったけど、下にたまたまプルートいてくれたり、シーをバックに写真撮ったりしたから、たしかにあそこに仮装だらけなのはね…
    でもどうにもできないことだと思う。
    あえていうなら、ミラコスタ側が予約の段階で説明しておいたらよかったんじゃないかな。
    私も個人的にはフル仮装の日はやっぱり期間限定にしてほしい。
    今はせっかく行ってもガチの仮装の人の撮影会だらけであんまり楽しめない。
    ドレスとかかなり幅とるし。

    +24

    -0

  • 1318. 匿名 2018/10/13(土) 23:52:10 

    >>416
    これが今回の件の人?
    ならカメラマンがこの後ろの仮装してる人が居なくなったら撮ればいい
    本当に金もらって働いてるカメラマンなのか?プロ意識もないのかな

    +32

    -0

  • 1319. 匿名 2018/10/13(土) 23:52:49 

    >>1311
    出たキチガイがマイナス連打www

    +0

    -8

  • 1320. 匿名 2018/10/13(土) 23:52:51 

    >>524
    1/2ページだからもっと金額は高いと思うよ!
    ミラコスタ挙式が200万でできる訳がない!
    もっと高いよ!

    +27

    -2

  • 1321. 匿名 2018/10/13(土) 23:53:14 

    器小さいやつだね
    わざわざこの時期選んだんだからコスプレ客もまた風情だね~と言えるくらいじゃないと無理でしょ
    最初からわかってたことじゃん

    +4

    -11

  • 1322. 匿名 2018/10/13(土) 23:53:40 

    ウェディングドレスも仮装です

    +8

    -8

  • 1323. 匿名 2018/10/13(土) 23:53:41 

    >>1307
    ホテルの構造を知れば避けれないのは明白。

    +23

    -0

  • 1324. 匿名 2018/10/13(土) 23:54:14 

    >>1308
    ザイル厨のキチガイかな、それともローラ叩いてるキチガイかな?

    +0

    -5

  • 1325. 匿名 2018/10/13(土) 23:54:53 

    なんで他に人が写ってるのに、撮り直ししないの?
    私たちが普通にスマホで写真撮る時でも
    人の顔だったり頭だったりが写ってたら撮り直しするよね?プロなのにそんなこともしてくれないの?
    >>416の人は悪くないのに、この人にスタッフが言うべきじゃないの?それか、通り過ぎてから撮影するか。そのくらい配慮してくれてもいいでしょ。

    +33

    -3

  • 1326. 匿名 2018/10/13(土) 23:56:19 

    >>1317
    さすがに記念に撮る写真に入り込むとは思わなかったんじゃないかな…
    普通の式でも当たり前のことだし、結婚式の写真って何十万もするんだもんね。

    +6

    -0

  • 1327. 匿名 2018/10/13(土) 23:56:38 

    廊下の件はカメラマンが撮影中の5分くらい通行止めしたらいいのに。客も待てるでしょそれくらいなら。

    +38

    -2

  • 1328. 匿名 2018/10/13(土) 23:56:40 

    「すいません今ちょっと撮影してるんで1分だけお願いします」
    的な友達が必要だったね

    +58

    -0

  • 1329. 匿名 2018/10/13(土) 23:56:42 

    廊下の撮影って場所としてはオマケでしょ?ここでしか写真撮らないのなら怒る気持ちもわかるけど通り道だよ?

    +16

    -0

  • 1330. 匿名 2018/10/13(土) 23:57:04 

    ミラコスタで検索したらいっぱいこの廊下で撮影してる人出てきた。
    どうやらコスプレイヤーさんたちの間では有名な撮影スポットなのね。
    「ほんとに素敵な廊下(ウットリ)」みたいなの沢山あったよ。
    今回の騒ぎでミラコスタも何かしらの対策取るようになるかもね。

    +47

    -0

  • 1331. 匿名 2018/10/13(土) 23:57:44 

    知らんし

    +5

    -1

  • 1332. 匿名 2018/10/13(土) 23:58:36 

    嫁は論外だけどカメラマンはどうして避けないんだろうね
    1人だけなら待ってもいいしアングルでも避けられないか?

    +8

    -0

  • 1333. 匿名 2018/10/14(日) 00:00:22 

    5000円で写りコミ削除してやるからUPしろ

    +20

    -1

  • 1334. 匿名 2018/10/14(日) 00:00:32 

    べつにディズニーに仮装して来るな!とか言ってるわけじゃないし、せっかくミラコスタで式あげるんだし、チャペルとか式場付近は関係者しか入れないようにしてあげてもいい気がするけど
    ホテル側の配慮の問題だと思う。

    +26

    -1

  • 1335. 匿名 2018/10/14(日) 00:00:43 

    あの廊下さ、所々に写り込み避難の横穴作れば良かったのに。
    廊下歩いてる途中から撮影始まると、一刻も早くはけなければ!って焦るもん。
    ベビーカーや子供は早足になるわけにはいかず。
    50メートルはあるよね、あの廊下。

    +21

    -0

  • 1336. 匿名 2018/10/14(日) 00:01:11 

    キチガイ連呼さんもういい加減にしなよ…ミッキーは普段こんな変な人の相手してるのか〜お疲れさんやで…

    +12

    -0

  • 1337. 匿名 2018/10/14(日) 00:01:48 

    >>1332
    長い廊下だから一人通っても次の人が来そうだよ
    写真映えのためには廊下の奥まで写す必要があるからアングル変更も難しそう

    +7

    -0

  • 1338. 匿名 2018/10/14(日) 00:01:59 

    まじで、ミキキチ怖いよ…

    +3

    -0

  • 1339. 匿名 2018/10/14(日) 00:02:09 

    クレームするなら式場側でしょうよ…
    撮影の時だけは人払いするとか、事前に一般客とバッティングする可能性がある旨を伝えるとか出来ないのかね。

    +37

    -0

  • 1340. 匿名 2018/10/14(日) 00:03:09 

    廊下で撮影すんな邪魔!は新郎新婦、仮装した人どっちにも言えるよね、一般からしたら。

    +24

    -2

  • 1341. 匿名 2018/10/14(日) 00:04:09 

    >>1340
    あふれ出る自己中感w

    +0

    -10

  • 1342. 匿名 2018/10/14(日) 00:04:20 

    >>1318
    私も同じこと思った。一般の人がいなくなってから撮ればいいよね?

    +8

    -0

  • 1343. 匿名 2018/10/14(日) 00:04:36 

    この先がチャペルしかない通路ならわかるけど、エントランスや駐車場もあるよね?
    なんで結婚式してる人専用になってるの?いつから?

    +18

    -2

  • 1344. 匿名 2018/10/14(日) 00:05:08 

    殆ど読んでいないけど、ハロウィンの仮装している人達も何様だよって思う。
    ディズニーの中のことも知らないけど、渋谷や電車内で仮装して騒がられるのも正直うざいくさい。

    +30

    -0

  • 1345. 匿名 2018/10/14(日) 00:05:09 

    >>1341
    ?????

    +0

    -0

  • 1346. 匿名 2018/10/14(日) 00:06:00 

    >>1324
    それ同じ奴www
    マイナス付いてるとこ見るとやっぱりアイツか

    +2

    -3

  • 1347. 匿名 2018/10/14(日) 00:06:09 

    ここまで話題になってるから
    シンデレラ城のトゲとかアラビアンコーストの窓みたいに対策取られちゃうかもね。

    +9

    -0

  • 1348. 匿名 2018/10/14(日) 00:06:30 

    この花嫁バッシングしてたコスプレイヤー、自分が結婚式挙げて同じ状況になったらブチギレてそう

    +18

    -0

  • 1349. 匿名 2018/10/14(日) 00:06:30 

    配慮系の問題は一般人にじゃなくてディズニー側に言うべきじゃないの?それぞれが見合った金払ってディズニー楽しんでるんだから、それが嫌なら貸し切りにするなり写真の時だけ他の人が写らないようにディズニー側に言えばいいじゃん。twitterで一般人に言うことじゃあない。

    +11

    -0

  • 1350. 匿名 2018/10/14(日) 00:06:48 

    まあハロウィン盛り上がるのは結構だけど、ちんちくりな他人の仮装見ても不愉快だし、ぞっとする。

    +9

    -0

  • 1351. 匿名 2018/10/14(日) 00:07:20 

    キチガイのワード使う人
    まだいたんだw
    花嫁に個人的な恨みがあるのかな?

    +6

    -2

  • 1352. 匿名 2018/10/14(日) 00:07:37 

    長い廊下は通行禁止か撮影禁止にすれば良いよ。

    +21

    -1

  • 1353. 匿名 2018/10/14(日) 00:08:17 

    >>1320
    席札14?って書いてあるからすごい小さい式なのかも。それならありうる。
    80人呼んで、キャラ全部呼んで、船乗ったら1000万超えるよね

    +20

    -0

  • 1354. 匿名 2018/10/14(日) 00:08:41 

    キチガイがまだ粘着してるし
    芸能トピに帰れよ

    +0

    -2

  • 1355. 匿名 2018/10/14(日) 00:09:20 

    もっとふざけた感じで映り込んでるかと思ったらそうでもなさそうだね
    こういう廊下だったらうっかり通っちゃうかもしれない

    +18

    -1

  • 1356. 匿名 2018/10/14(日) 00:09:26 

    どっちの人だか知らんがキチガイ連呼の人たちうざいよ

    +4

    -0

  • 1357. 匿名 2018/10/14(日) 00:09:37 

    ミラコスタ、この通路止めても反対側からも迂回できるじゃん。
    撮影の時だけは止めればよいのに。

    +41

    -1

  • 1358. 匿名 2018/10/14(日) 00:10:27 

    よし、真相を明日ミラコスタに電話して聞いてみるわ!
    あと、宿泊者以外は入れないようにするよう
    意見を出してみるわ!
    ひとりの意見じゃ変わらないだろうけど
    言うだけはタダ!
    おやすみ!

    +13

    -24

  • 1359. 匿名 2018/10/14(日) 00:10:53 

    コスプレの客だって一生に一度のディズニーかもしれないと思わないところに奢りがあるな

    +12

    -10

  • 1360. 匿名 2018/10/14(日) 00:12:09 

    こういう奴は自分のことしか考えてない

    +29

    -0

  • 1361. 匿名 2018/10/14(日) 00:12:29 

    >>1358
    レストラン利用者もいますけど

    +15

    -0

  • 1362. 匿名 2018/10/14(日) 00:13:32 

    ホテルで、式の前にお庭での撮影をしたけど、普通にお客さんも散策してて、外国の方にめちゃくちゃ褒められたよw誰でも知ってるところだけどね。
    ディズニーであれ、みんなお金払って来てるのは一緒。

    +36

    -1

  • 1363. 匿名 2018/10/14(日) 00:13:44 

    ディズニーじゃないけど富良野のラベンダー畑でブライダル撮影をした時は
    繁忙期の富良野は人が溢れ返ってて一番観光客が多い時期だから仕方ないなぁ...と思ったけど
    周りの人達は気を使って近付かないでいてくれたよ。
    カメラマンは繁忙期の観光地だから人が写るかもしれないけどなるべく写りこまないように撮るからねって事前に説明してくれた。
    引きの写真は少なくてアップが多かったけど写りこまないように工夫してくれたカメラマンの腕もあるよね。
    ミラコスタで撮影したカメラマンもお金を貰ってるんだからコスプレイヤーに今撮影中ですので...と一言言えたらよかったのにね。

    長々とすみませんでした。

    +49

    -4

  • 1364. 匿名 2018/10/14(日) 00:13:52 

    レストラン以外は
    宿泊客と招待客以外入れないようにできないのかな。

    建物が綺麗だからって利用客以外の人が写真撮ってたら迷惑だよ

    +9

    -5

  • 1365. 匿名 2018/10/14(日) 00:13:57 

    友達がミラコスタで挙式しました。
    クリスマス当日だったので、盛り上がりも雰囲気もすごく素敵でした。

    ディズニーランドで挙式するくらいだから、そのシーズン毎の雰囲気は把握した上でされていると、周りも思うのではないですか?
    ハロウィンの盛り上がりに辟易したのなら、ハロウィンシーズンを選んだあなたのミスですね…。

    +37

    -7

  • 1366. 匿名 2018/10/14(日) 00:14:25 

    大体配慮しろって言ってる奴は、自分が配慮すればいいのにって思う事がほとんど

    +26

    -2

  • 1367. 匿名 2018/10/14(日) 00:14:35 

    ディズニーとか、コスプレとか…
    頭悪くてダサそう。

    そんなの相手にするの大変だな。

    +35

    -3

  • 1368. 匿名 2018/10/14(日) 00:15:41 

    ミラコスタもこの長廊下での結婚写真撮影を売りにしてるとこもあるだろうから、まぁお金払ってない(かもしれない)コスプレイヤーより結婚式カップルを優先させる対策はこれからは取るかもしれんね。
    今回の騒ぎでここでの挙式予定してる人たちは打ち合わせの時に人払い依頼してくると思うし。

    +50

    -2

  • 1369. 匿名 2018/10/14(日) 00:17:25 

    大人のハロウィン仮装も期間中は常時OKになってからのランドに久しぶりに行ったけど、偽者プリンセスが大量発生してたよ。ま、大抵ブsなんだけども。

    白いウエディングドレスの花嫁が全く目立たないくらいの仮装率で、ヘアスタイルも皆こだわって赤や白のカツラ被ってるから、シンプルなドレスとヘアスタイルじゃ埋もれてしまう。

    他の期間なら花嫁さん綺麗!おめでとう!って気持ちになるけど、ハロウィン期間だと…ね。
    目立たないし、周囲に埋もれて勿体なく感じるわ

    +25

    -0

  • 1370. 匿名 2018/10/14(日) 00:17:41 

    まあ、結婚式だし自分が主役で1番目立てると思ってたら仮装で派手な子沢山いて面食らったんだろうね

    +48

    -2

  • 1371. 匿名 2018/10/14(日) 00:17:43 

    >>1363
    多分あんなに長い廊下だったら気付いた時は遅いんじゃない?
    100mとか引き返せないでしょ

    +7

    -1

  • 1372. 匿名 2018/10/14(日) 00:18:01 

    長い廊下での写りこみの件は、ホテルスタッフが配慮すれば問題なかったはず。

    花嫁さんもSNSで発言するのではなく、ホテル側に直接言えば良かったよね。

    こんなに話題になってしまって、花嫁さんはどんな気持ちでいるのか気になる。

    +48

    -0

  • 1373. 匿名 2018/10/14(日) 00:18:17 

    >>107
    えー
    この廊下は、ブライダル関係者のみ立ち入りオッケーかと思ってたわー。
    これは嫌だー。

    +10

    -0

  • 1374. 匿名 2018/10/14(日) 00:18:50 

    >>416は今回の人なのかな?
    カメラマンじゃなくて家族や友達が撮ったやつとかなら加工なしだろうけど、プロのカメラマンが撮ったならちゃんと処理してくれると思うんだけど…
    私の成人式の前撮りとか吹き出物の跡きれいに消してくれてたよw
    ど素人の私がスマホの小さい画面とお絵かきアプリでこれくらいは可能なんだから、プロならもっとすごい技術駆使してくれるはず

    酷い!ディズニーで挙式したのに「ハロウィン」に邪魔された!→大炎上

    +76

    -0

  • 1375. 匿名 2018/10/14(日) 00:18:51 

    せっかくの二人の門出をお祝いしてあげようって気持ちがない人多すぎ。
    正直ハロウィン仮装よりも誰かのお祝い事の方が大事だと思うよ。

    そもそもハロウィンを何のためにやるの?
    日本人。意味わかってる?
    日本人だったら盆踊りでもやって騒げ!
    盆にお彼岸に墓参りに行けよ。

    +15

    -18

  • 1376. 匿名 2018/10/14(日) 00:19:05 

    ディズニーの結婚式て
    招待客は、あんまり楽しくないらしいよw

    ミッキーとか出てきても
    招待客とは写真撮ってくれないらしいしw

    結局、新郎新婦が自己満の結婚式って

    +48

    -2

  • 1377. 匿名 2018/10/14(日) 00:19:40 

    >>1363
    申し訳ないけど、観光地でブライダル撮影してる人達見ると、違和感というかあーあ素直にスタジオ撮影してくれないかなって思っちゃう…

    +50

    -2

  • 1378. 匿名 2018/10/14(日) 00:20:03 

    わたしは京都の桜の時期(平日早朝)に前撮りしたけど、
    やっぱり普通に桜見にきてる人の中には、写真映らないように避けて通ってくれるひともいれば、逆に「迷惑ね!」って文句言ってくる人もいたよ。
    道塞いでたわけでもないし、カメラマンさんがどうぞ気にせず通ってくださいと配慮しててもおばちゃんに睨まれたw
    公共の場を使わせてもらってる以上、色んな人がいるししゃあない気がする。
    どう考えても花嫁が文句言える立場じゃない。

    +44

    -2

  • 1379. 匿名 2018/10/14(日) 00:20:03 

    もし配慮するならディズニー側では?
    挙式にお金払ってるんだよ
    時期関係なく、本日挙式のためこの枠内へは進入禁止とか整備することくらいはできるじゃない

    ゲストも挙式側も不快な気持ちにならないし
    そういうのしてないの?

    +28

    -0

  • 1380. 匿名 2018/10/14(日) 00:20:11 

    でもコレ移動の時だけだったんでしょ?
    会場にはさすがに入ってこないし
    通路なら一般客いても仕方ないんじゃない?

    +23

    -0

  • 1381. 匿名 2018/10/14(日) 00:21:17 

    >>1357
    迂回路は屋外なんだよね。

    +4

    -0

  • 1382. 匿名 2018/10/14(日) 00:21:18 

    ウェディングドレスもある意味コスプレだから、どっちもどっち。

    +7

    -0

  • 1383. 匿名 2018/10/14(日) 00:21:31 

    結婚式をしている人を邪魔だという心がもう醜い。

    +8

    -8

  • 1384. 匿名 2018/10/14(日) 00:22:14 

    下見の時はどうだったの?

    +0

    -0

  • 1385. 匿名 2018/10/14(日) 00:22:24 

    >>1374
    消えてる!!!!

    +31

    -0

  • 1386. 匿名 2018/10/14(日) 00:22:44 

    文字だけだとどっちが悪いとか判断できないな。
    実際の状況が相当悪質で具体的な実害が出たというのなら同情できるし(記念撮影にがっつり映り込むなど)そうでもないのなら大げさと思う。
    この文章だけでは何ともいえないなー。

    +5

    -0

  • 1387. 匿名 2018/10/14(日) 00:23:26 

    >>1374
    5000円でやってやる言うた私の立場はw

    +45

    -0

  • 1388. 匿名 2018/10/14(日) 00:23:52 

    非日常を味わいたかったのに、周りのほうが非日常すぎて自分はどちらかというと日常的に感じてしまったのかもね

    +7

    -0

  • 1389. 匿名 2018/10/14(日) 00:24:01 

    >>1363
    多分周りの人達(観光客)が仕方ないな思ってくれたんだと

    +4

    -0

  • 1390. 匿名 2018/10/14(日) 00:24:42 

    鎌倉で挙式挙げた子は、着物着てる観光客沢山いる中で神前式やったけど、みんなが私を見てる!みんなが私を祝ってくれた!みんなが!って浮かれてたよ。私からしたら、あっ結婚式してるーって見てるだけに見えたけど
    気の持ちようさ

    +34

    -0

  • 1391. 匿名 2018/10/14(日) 00:25:06 

    >>1370
    これが真理な気がする
    新郎や客が、自分よりハロウィンのコスプレしてる人達に注目しちゃったんじゃないのかなー

    +17

    -2

  • 1392. 匿名 2018/10/14(日) 00:25:09 

    日本の方、ハロウィンは何でやってんの?
    教えて下さい。

    +4

    -0

  • 1393. 匿名 2018/10/14(日) 00:25:23 

    >>1093
    アクセサリー落として探してる花嫁さんに話しかけてるホテルマンにしか見えないけど何これ?

    +16

    -0

  • 1394. 匿名 2018/10/14(日) 00:25:28 

    >>1358
    迷惑

    +4

    -0

  • 1395. 匿名 2018/10/14(日) 00:26:05 

    普通、写り込まないように
    カメラマンが考慮するよね?

    わたし、観光地で前撮りしたけど
    絶対映らないようにしてくれたし
    お客さんも気を遣ってくれたよ?

    ミラコスタで挙式って
    高い割に、対応微妙なんだね

    +25

    -2

  • 1396. 匿名 2018/10/14(日) 00:26:56 

    >>1093
    男の顔が左門豊作で脳内変換されたわ。

    +3

    -0

  • 1397. 匿名 2018/10/14(日) 00:29:05 

    この通路って、一般客が利用するための通路だよね?写真に写っても仕方ないんだよね?
    なんでキャストが、人が来てるので待ってくださいとか、写真撮るから待って下さいとか言わなかったんだろう

    +26

    -1

  • 1398. 匿名 2018/10/14(日) 00:29:22 

    平凡な一般人が今日だけ主役になれる結婚式の近くで、菜々緒みたいなのがプリンセスコスプレしてたら気持ちがへし折られそう

    +11

    -0

  • 1399. 匿名 2018/10/14(日) 00:29:27 

    >>1364
    でもそこは結婚式専用通路でもないよ
    勘違いしないでね

    +17

    -0

  • 1400. 匿名 2018/10/14(日) 00:29:38 

    むしろ色んなコスプレキャラクターが囲ってくれてればね
    ディズニーキャラクターに祝福されてるプリンセスみたいでいいのに

    +4

    -0

  • 1401. 匿名 2018/10/14(日) 00:30:11 

    >>1358
    クレーマーすぎるやろ

    +20

    -2

  • 1402. 匿名 2018/10/14(日) 00:31:09 

    鶴が岡八幡宮夜明治神宮は貸切じゃないけど
    お嫁さんが出てきたら皆、道をあけておめでとうって控えめに言うよ。
    まあディズニーに来る客の程度が低すぎるんでしょうがないんだろうけどね

    +48

    -9

  • 1403. 匿名 2018/10/14(日) 00:32:00 

    向こうも一生に一度かもしれないしさ
    あなたは二度かもしれないしさ

    +11

    -1

  • 1404. 匿名 2018/10/14(日) 00:33:02 

    ディズニーハロウィンコスどんなものかとググッたら本格すぎて驚いた
    これじゃぁ花嫁霞むわw

    +43

    -2

  • 1405. 匿名 2018/10/14(日) 00:33:37 

    ハロウィンの時期じゃなくても文句言ってると思う!

    +19

    -0

  • 1406. 匿名 2018/10/14(日) 00:33:51 

    >>1402
    エンタメの高額の商売客と無料の参拝者を一緒にはできないよ

    +26

    -2

  • 1407. 匿名 2018/10/14(日) 00:34:12 

    この花嫁、絶対妊婦様になるわ
    数百万払ったとか、式場にクレームいれろよ
    なんで入場料払ってる客が廊下通ったらあかんねん

    +18

    -13

  • 1408. 匿名 2018/10/14(日) 00:34:24 

    >>1402
    八幡宮はそもそもお参りか観光だし実質無料だからねwテーマパークと客層比べる?w

    +25

    -2

  • 1409. 匿名 2018/10/14(日) 00:34:34 

    何のためのハロウィンなのか知らないで、ただコスプレして騒いでるのって何か恥ずかしい、
    クリスマス、バレンタインデー、ボジョレヌーボー、過去も同じような事してきてるよね。
    本当だったらお釈迦さまの誕生日、ひな祭り、日本酒の新酒、を祝って、お盆にコスプレして踊れよ、と思う。
    自分の国の文化を大事にすればいいのに。

    +17

    -3

  • 1410. 匿名 2018/10/14(日) 00:34:46 

    自分でハロウィンにやっておいて文句があるのは構わないけど、世界発信しないでホテルだけに苦情言えば良かったのに

    +10

    -0

  • 1411. 匿名 2018/10/14(日) 00:35:26 

    >>1407
    ミラコスタの、ブライダルの専用のサロンの廊下だよ。
    お金は払わずも通れるけど、まずは一般客が行くところではない

    +6

    -16

  • 1412. 匿名 2018/10/14(日) 00:35:28 

    キャストは全てのゲストをVIPとしておもてなしします。byウォルトディズニー

    +22

    -0

  • 1413. 匿名 2018/10/14(日) 00:35:36 

    花嫁もコスの一人だと思われてそうやね
    だから誰も祝ってくれなかったとか笑

    +10

    -1

  • 1414. 匿名 2018/10/14(日) 00:35:48 

    ショー見るために場所取りしてる時に、一般客の人に、動画(たぶん結婚式用)撮りたいんで退いてもらっていいですか?と言われた事あります。その時はまだショーまで時間あったし一応了承して退いたけど、後から考えたら、退く必要は無かったなーと思った。自分が主役だと思ってんだろうけど。まぁ終わってからその場所返してもらったからいいけど。自分もその場から離れるわけにもいかないし、変な動画撮ってるとこ見せられるし…なんか時間を無駄に過ごした気がした。

    +19

    -2

  • 1415. 匿名 2018/10/14(日) 00:36:03 

    ミラコスタの構造わかってないんだけど、
    この花嫁さんはどこで写真を撮っていたの?
    写真を撮っていた場所は一般客や宿泊客が利用できるスペースなの?

    +17

    -2

  • 1416. 匿名 2018/10/14(日) 00:36:05 

    私の友達もハロウィン期間のミラコスタで式挙げたよ
    その時はロビー付近の階段の下で新婦の撮影してるのを何故か招待客みんなで見守ってたし、一般客もわんさかいた
    新婦の真後ろとか真横にもね
    友達は美人だから知らない人もキレーイってフラッシュ付きで写真バシバシ撮るから中々撮影が進行しなかった。
    でもそんなもんなんだなって思って見てたわ

    +10

    -0

  • 1417. 匿名 2018/10/14(日) 00:36:20 

    >>1411
    ブライダル専用とかどこに書いてるの?

    +24

    -0

  • 1418. 匿名 2018/10/14(日) 00:36:21 

    こんなワガママな人が妻なら、数年後にすぐ離婚してそう

    +22

    -5

  • 1419. 匿名 2018/10/14(日) 00:36:45 

    >>1376
    招待してもらったけど、楽しかったよ!料理とか楽しみだったし、自分じゃぁディズニーで挙げるの気がひけるしね〜1度は呼ばれてみたかった会場でした💡

    +7

    -0

  • 1420. 匿名 2018/10/14(日) 00:36:59 

    >>1411
    だけじゃないww

    +1

    -0

  • 1421. 匿名 2018/10/14(日) 00:37:02 

    >>1409
    チャペル式批判ですかい

    +0

    -0

  • 1422. 匿名 2018/10/14(日) 00:37:38 

    >>1411
    立ち入り禁止じゃないんでしょ?
    人気の場所なら入場料払ってそこに写真撮りにいく人もいるだろうし、式場が禁止してないかぎり一般客は悪くないと思うけど。

    +14

    -1

  • 1423. 匿名 2018/10/14(日) 00:37:42 

    >>1415
    どの写真に文句言ってるのかわかってない
    UPされてる廊下の写真だと一般客も利用できるスペース

    +4

    -0

  • 1424. 匿名 2018/10/14(日) 00:37:47 

    >>1402
    いやいや、八幡宮とディズニーを比べるのは
    間違ってる
    民度の問題じゃない

    +7

    -3

  • 1426. 匿名 2018/10/14(日) 00:38:03 

    ハロウィンの時期だから、ハロウィンの式をすればいいのに。

    +5

    -0

  • 1427. 匿名 2018/10/14(日) 00:38:11 

    >>1374
    誰もいなくなってる(笑)
    でも>>107の通りだと、画像処理は対応しないみたいだね
    ネットに上がってる小さな画像ならなんとかなりそうだけど、実際の解像度だと処理も至難の技だろうね
    データだけもらって加工業者とかに依頼できないのかな

    +14

    -0

  • 1428. 匿名 2018/10/14(日) 00:38:43 

    他人の人生の最高の日を祝えない人間が幸せになれる訳ないよ。若い時にすでにそうならば見込みないと思う。

    +7

    -7

  • 1429. 匿名 2018/10/14(日) 00:38:58 

    >>1415
    普通に倒れる廊下ですよ
    この先に披露宴会場あるけど駐車場もある

    +7

    -0

  • 1430. 匿名 2018/10/14(日) 00:39:10 

    私もミラコスタで式した。
    ここの廊下で撮る写真がすごく売りみたいだったよ。一般客が通らないからゆっくり撮影した!
    でもここの廊下だけで何枚も撮るからさ、さすがに全部に写ってる?のかな?
    式終わった後アンケートみたいなサイトに回答お願いします。って言われたよ。そこにこの事送ればいいのにー。

    +32

    -1

  • 1431. 匿名 2018/10/14(日) 00:40:04 

    >>1427
    違和感なく消すだけなら簡単、むしろ何で加工してあげないのか不思議なレベル

    +13

    -0

  • 1432. 匿名 2018/10/14(日) 00:40:06 

    >>1402
    友人(大病院のお嬢様)が明治神宮で挙式していたけどがっつりお客さん映(写)ってたよ
    ビデオも写真も両方

    +6

    -1

  • 1433. 匿名 2018/10/14(日) 00:40:19 

    >>1423
    そもそもでごめんなさい
    >>416が今回ツイッターに色々書いてた
    花嫁さんなんですか?
    この赤いドレスの人が写ってたから怒ってるの?

    +6

    -2

  • 1434. 匿名 2018/10/14(日) 00:40:21 

    知らない人が結婚式で写真撮ったり、式の最中に通るってなったら普通一般の人は写り込まないように避けるよね。
    その時だけですぐ終わるんだからホテルの人が人が入らないようにすればよかったのに、、
    べつに1時間も2時間もしてるわけじゃないんだからそれで不快に思う一般客もいないと思うし

    +9

    -1

  • 1435. 匿名 2018/10/14(日) 00:40:27 

    >>1425
    誰かわからないけど通報しました…この人ならかわいそう…

    +20

    -1

  • 1436. 匿名 2018/10/14(日) 00:40:43 

    >>1425

    この人誰?

    +17

    -0

  • 1437. 匿名 2018/10/14(日) 00:40:44 

    >>1428
    若者をもう少し信じてあげようや

    +3

    -0

  • 1438. 匿名 2018/10/14(日) 00:41:04 

    >>1422
    禁止ではないからいいだろ!って言われたらそうなんだけどね。でも、普通どかない?とは思うかな。スタッフも待つなりしてくれればいいのにって。

    +7

    -1

  • 1439. 匿名 2018/10/14(日) 00:41:35 

    私はコスプレの人が多くて非日常感とディズニーランドで挙げてます感が増して、(写真見ただけで分かるし)すごく良かったと思ったけどなー。昔この時期のディズニー結婚式に出た時は。
    その時の新婦も同じ感想だったよ。

    +5

    -2

  • 1440. 匿名 2018/10/14(日) 00:42:05 

    プリンセスコスプレの人にも文句言ってるからこれ以外にも写りこみあったのかな

    +3

    -0

  • 1441. 匿名 2018/10/14(日) 00:42:15 

    お客様からするとお前が迷惑だわ
    そもそも貸切にするお金なくて人が邪魔とか
    言うならディズニーで式なんてやめろよ
    有名人でもないあんたの結婚式なんて
    なんでもない
    そんなのに文句言われる客の方が
    文句言いたいよな

    +11

    -9

  • 1442. 匿名 2018/10/14(日) 00:42:21 

    >>1402ディズニーと八幡宮の客層比べちゃうなんてスゴいね!笑

    +14

    -1

  • 1443. 匿名 2018/10/14(日) 00:43:00 

    >>1429
    一般客が普通に通れるところなのに
    数百万かかったとか一生に一度の結婚式だから
    仮装してる人は通らないでって言うの…?
    それミラコスタのキャストに言うべきじゃない…?

    +24

    -1

  • 1444. 匿名 2018/10/14(日) 00:43:04 

    >>1438
    性善説で生きて相手の善意に委ねる形なら、そうじゃない答えが返ってきても怒り狂っても仕方ないよ
    ぶつけたいならホテルに対して言うべきだし

    +3

    -0

  • 1445. 匿名 2018/10/14(日) 00:43:24 

    がるちゃんだと結婚と結婚式そのものに嫉妬する人が多いから花嫁に対して厳しい反応になるけど
    普通は結婚式してる人いたら遠慮しようってなるよ
    結婚式したことある人ならなおさらわかることだと思うけど

    +26

    -8

  • 1446. 匿名 2018/10/14(日) 00:43:30 

    この廊下にプリンセスのコスプレが群がるわけか
    花嫁は自分以外にドレスのやつが写り込むわけだから文句言う気持ちはわかる
    ただなんで終わった後にSNSで言うかな
    何がしたかったの?

    +20

    -2

  • 1447. 匿名 2018/10/14(日) 00:44:44 

    私が主役よと思ってなくても、おーいちょっとどいてくれよ!とは、思うよね。
    発信すると大変なことになるなぁー。。友達に愚痴ったりホテルに言うかすればいいのにね。ネットは怖い

    +23

    -0

  • 1448. 匿名 2018/10/14(日) 00:44:58 

    結婚式の時間のみ、チャペル周辺を立ち入り禁止にするみたいに誘導があればいいね。

    ディズニーも結婚式は相当な実入りがあるはずなので、
    こういう苦言は出来る限り対策してくれるんじゃないかな。

    苦言を呈する先は、一般客じゃなくてディズニーやプランナーさんの方が良かったね。

    +9

    -0

  • 1449. 匿名 2018/10/14(日) 00:45:25 

    スタッフが
    通らせないように注意しろよ

    +21

    -0

  • 1450. 匿名 2018/10/14(日) 00:46:13 

    コスプレしてるのはほぼブスばかりだから写りこまれたら萎えるのは分かる。ディズニーは良いとこだけど、正直挙式する場所ではないと思う。しかもかなり値がはりますよね。同じ額出せるなら、都内のアンダーズとかリッツとか無難なとこでプロのカメラマンに任せた方が間違いない。親族に感謝を伝える大事なウエディングですよ。

    +9

    -2

  • 1451. 匿名 2018/10/14(日) 00:46:16 

    場所借りてるだけなんだから文句言うのおかしい

    楽しくコスプレして遊びに言ったのに結婚式してるとか、むしろそっちの方が邪魔

    +31

    -15

  • 1452. 匿名 2018/10/14(日) 00:46:31 

    うんうん、正直気を使えやボケとは思うよ
    でも写り込んだ人は別に悪くないし、ましてツイートなんかしないけど笑

    +39

    -1

  • 1453. 匿名 2018/10/14(日) 00:47:26 

    場所が詳しくわからないけれど。

    ホテル内でのことなら、その苦情はホテル側に言うべき。
    ブライダル専用エリアなら侵入した客が悪いのでホテルスタッフが取り締まるべきで、それは式をあげる側が怒るのは当然。

    ブライダル専用ではないけれど近いエリアだとしたら…?
    これもブライダルを請け負っているホテル側が
    結婚式に影響するなら式中のみ規制するなど配慮すべき。

    どちらでもないなら、それは気に入らないかもしれないけど
    怒っても仕方ないこと。
    入ってOKなエリアで文句を言う権利はないはず。

    仮装で写真を撮る人も多少は配慮する思い遣りがあってほしいが、
    ホテルで規制していない限り
    新郎新婦が排除する権利なんてない。

    今後挙式する人は、はじめに綿密に確認するべきかも。

    どちらにしても、文句を言うならホテルへ。
    一般人に投げかけるのは全くのお門違い。

    +56

    -3

  • 1454. 匿名 2018/10/14(日) 00:47:28 

    確かに投稿した人もSNSで言わなければいいのに!って思うけど、それにしてもここの一部の意見もひどいよね?
    貸切にする金もないくせにとか(そんなのできる人の方が少ないだろう)しまいにはディズニーで式する奴ブスばっかとか最低だよ。
    同じ女性として恥ずかしい。

    +35

    -14

  • 1455. 匿名 2018/10/14(日) 00:47:32 

    普通は結婚式の写真撮ってたり、花嫁さんが通る時は邪魔にならないように待つよね

    +28

    -0

  • 1456. 匿名 2018/10/14(日) 00:47:59 

    善意を過剰に期待して思った通りじゃなかったら人間性否定って、なんか手法が好きじゃないわ
    人のめでたい日を祝福できない人間っていう前提に持っていきたいだけなんじゃないか

    そんな人のほうが少ないと思うけどね
    ハロウィンならそこまで気を配れないだろうし気づけないかもしれないし

    +7

    -0

  • 1457. 匿名 2018/10/14(日) 00:48:21 

    アンバサダーホテルかディズニーランドホテルにすれば良かったのに。
    なんでよりによって「パーク内にあって一般客もいる」「ハロウィンイベントの時期」の「ミラコスタ」を選んだの?
    式挙げるほどディズニー好きなら知ってるはずだよ?

    +70

    -2

  • 1458. 匿名 2018/10/14(日) 00:48:45 

    結婚式邪魔とか言ってる人って僻みなの?
    本気で言ってたら性格悪すぎるよ

    +4

    -13

  • 1459. 匿名 2018/10/14(日) 00:49:31 

    なんかその写真見たけど、長い廊下の途中に人が写ってるって感じで、取られた側も自分が写ってるって気づいてないんじゃないかなって思った。
    みんな人の写真に自ら写りたいなって思う人いなくない??どのタイミングで撮られてるのかも分からないのに。

    +58

    -1

  • 1460. 匿名 2018/10/14(日) 00:49:46 

    普通なら、カメラマンが「新郎新婦の写真を撮るのでちょっとだけ待って下さい」って通らせないと思うけどな。1、2分の間とかさ。

    +29

    -1

  • 1461. 匿名 2018/10/14(日) 00:50:13 

    >>537
    この人たちもディズニーコスプレに命かけてそう
    「自分が自分が」「姫」でいたい人たちが集まるところで
    結婚式やるのはやっぱリスクあるね
    ギスギスしてそうで祝いの気持ちなんかくれないよ

    +41

    -3

  • 1462. 匿名 2018/10/14(日) 00:50:47 

    想定内じゃない?
    仮装したミッキーは良くて、耳付けた一般客の仮装がダメってのも変だよ
    ゾンビかフランケンの仮装でもしてたのかな?

    +9

    -0

  • 1463. 匿名 2018/10/14(日) 00:51:23 

    高い入場料払って来て結婚式なのでここは通れませんとか言われたらさすがにイラつくし邪魔だわ

    +20

    -10

  • 1464. 匿名 2018/10/14(日) 00:51:37 

    >>1455
    大体は撮り終わるまで待つけど、
    あの廊下待つにはちょっと長すぎない??
    撮り終わったかどうかもわからない(また別アングルで撮るかもしれない)し、写り込んでるかどうかはカメラマンしかわからないんだから、カメラマンがその場で言うべき。

    +22

    -0

  • 1465. 匿名 2018/10/14(日) 00:51:49 

    >>1437
    若い時から他人の幸せを妬んでばかりいる癖ついてると不幸になると思う。
    妬む心を持つ自分の心と葛藤があってやっとバランスがもてる。それをストレートに出してばっかりいるとね、未来はやばいババア決定だ。
    し〜らないっと。もう寝よう。

    +6

    -3

  • 1466. 匿名 2018/10/14(日) 00:52:54 

    >>1463
    ミラコスタは入場料かかっていないよ

    +20

    -1

  • 1467. 匿名 2018/10/14(日) 00:52:59 

    普通に考えて、結婚式の前撮りとかロケーションフォトに他人がやたら入り込んでる写真ってあんまりないし、写ってたら綺麗じゃないよね。
    それを考えるとこの新婦も気の毒だなとは思う。
    高いお金払って撮影してるんだからホテル側も少しは配慮すべきかな。

    でも、新婦側は事前に調べたり質問したりして知る術はなかったのかね?
    撮影してるその時だって疑問に思えば主張できただろうし、ディズニー関連のホテルには普通のホテルより人がいっぱいいるってのはわかりきったことだと思うんだけど…。

    +27

    -0

  • 1468. 匿名 2018/10/14(日) 00:53:15 

    >>537
    アリエルだけ塩顔だな
    他のプリンセスは目鼻立ちくっきりなのに
    ま、みんな可愛いけど

    +18

    -1

  • 1469. 匿名 2018/10/14(日) 00:53:24 

    ディズニーで披露宴をする人は、愛ちゃんみたいに何度目かの披露宴てのでもなけりゃ、やめた方がいいかも

    +4

    -0

  • 1470. 匿名 2018/10/14(日) 00:53:45 

    ホテルに苦情言えばよかったのにね…

    +9

    -0

  • 1471. 匿名 2018/10/14(日) 00:54:27 

    >>1465
    そっちばかりの見方をするのも危ないからね
    バイトで貯めたお金でやっと衣装買って上京してディズニー行けたかもしれないんだし

    みんなが幸せになれる形があるといいね
    ゆっくり休んでね

    +17

    -3

  • 1472. 匿名 2018/10/14(日) 00:54:54 

    ある意味思い出に残る結婚式だったね、おめでとう

    +6

    -1

  • 1473. 匿名 2018/10/14(日) 00:54:56 

    もっと、写ってやろう!って感じで
    写られてるのかと思ってたわwww
    一生に一度の結婚式とか書いてるからさ
    これ、写ってる人も気づいてないんじゃないの?

    +40

    -1

  • 1474. 匿名 2018/10/14(日) 00:56:21 

    田舎のモグリですらハロウィン前のディズニーは仮装した人達で溢れてること想定出来るのにこの人は何も考えなかったの?
    確かに一生に1度の結婚式が台無しになったと感じて辛いかもしれないが自分の認識の甘さも考えなきゃダメだと思う

    +5

    -2

  • 1475. 匿名 2018/10/14(日) 00:56:27 

    絶対悪意じゃないわ
    自分が目立ちたい日に人の写真の隅に好んで写るかいな

    +22

    -1

  • 1476. 匿名 2018/10/14(日) 00:56:27 

    森三中のディズニープリンセスだと園内でも怒られそう

    +0

    -0

  • 1477. 匿名 2018/10/14(日) 00:57:00 

    単に、ホテル側の対応の問題では?
    高いお金払ってるんだから!と思うなら、
    それを苦情としてホテルやカメラマンに申し立てするべき。
    来てる不特定多数の人に投げかけるのは違うと思うし、
    それじゃただの愚痴でなんの解決にもならない。

    +12

    -0

  • 1478. 匿名 2018/10/14(日) 00:58:00 

    花嫁に批判多いけど
    ホテルでしょう
    結婚式の写真撮ってるのにハロウィンのコスプレでウロウロするのはおかしい
    モラルとかないのかな
    ハロウィンのコスプレしてる人達ってマナーないよね

    +11

    -18

  • 1479. 匿名 2018/10/14(日) 00:58:09 

    >>1457
    料金ケチったんじゃないの?

    +0

    -4

  • 1480. 匿名 2018/10/14(日) 00:58:11 

    バイトで貯めたお金でディズニーよりも結婚式の方が数倍大切な日だよ。そこを同じと見る感覚がもう人としてダメだ。

    +14

    -27

  • 1481. 匿名 2018/10/14(日) 00:58:19 

    挙式をハロウィンの時期にしたのは何故?笑
    ハロウィンの時期のディズニーが一番可愛くないし、ロケーション的に一番最悪。

    +19

    -2

  • 1482. 匿名 2018/10/14(日) 00:58:46 

    このシーズンのミラコスタ利用する宿泊客なんてコスプレする人が多いよ。部屋で着替えてパークに遊びに行くのなんて普通の事だよ。

    +29

    -0

  • 1483. 匿名 2018/10/14(日) 00:59:04 

    いやこれホテルが悪くないか?と思ったけど宿泊客でコスプレして出入りしてる人も居るわけだししゃーないわな。それでもホテル側が配慮しろやとは思うけど。

    しかしDオタはこわいな(笑)

    +44

    -2

  • 1484. 匿名 2018/10/14(日) 00:59:12 

    >>1448
    150万くらい上乗せでやってくれるプランを作れそう

    +4

    -0

  • 1485. 匿名 2018/10/14(日) 00:59:17 

    この人も結婚式の為に準備して、お金かけて…って楽しみにしてたんだろうけど、そのお客さんの中にはお金頑張ってためて旅行に来た地方の学生さんもいるかもしれない。その人達からしたら、ほんと迷惑な話だよね(笑)

    +29

    -3

  • 1486. 匿名 2018/10/14(日) 00:59:26 

    ミラコスタの中はハロウィン装飾とかもないしさ、、、

    +1

    -0

  • 1487. 匿名 2018/10/14(日) 00:59:30 

    なんかさ、こういう場所でアップで狭い空間で写り込んじゃったって感じなら、何でカメラマン注意できなかった!?ってなるけど、ながーい廊下のあの赤いドレスの人は仕方なくない?
    酷い!ディズニーで挙式したのに「ハロウィン」に邪魔された!→大炎上

    +36

    -2

  • 1488. 匿名 2018/10/14(日) 00:59:31 

    >>1478
    もうそっちの角度に切り替えます?

    +3

    -0

  • 1489. 匿名 2018/10/14(日) 01:00:00 

    この花嫁怖いよ
    コスプレイヤーがひどいのなんてこの数年ずっとわかってたことじゃん
    今まではこの花嫁がコスプレイヤー側でいざ自分もこの時期に花嫁側に!ってなってコスプレ客のマナーの悪さに初めて気付いたとかなんじゃないの?

    +40

    -2

  • 1490. 匿名 2018/10/14(日) 01:00:24 

    >>1480
    子供持つと少し変わるかもね

    +0

    -2

  • 1491. 匿名 2018/10/14(日) 01:00:33 

    まぁミラコスタって誰でも入れるし、ブライダルエリア以外にも素敵な場所たくさんあるからわざわざ挙式の写真にうつりこむところに行かんでも…とは思うけどね

    +12

    -0

  • 1492. 匿名 2018/10/14(日) 01:01:37 

    >>1477
    本当そう思う。終わってから後でTwitterやらでぐちぐち文句垂れるくらいならその場で言えよな。その場で言えば流石に動いてくれたでしょうに。バカだなー。

    +26

    -2

  • 1493. 匿名 2018/10/14(日) 01:02:16 

    台無しにされた、ね…
    私は被害者ですってかぁ〜

    +17

    -3

  • 1494. 匿名 2018/10/14(日) 01:02:36 

    祝福してたコスプレイヤーもいると思うんだけどね
    やっぱ盲目なんだな

    +7

    -0

  • 1495. 匿名 2018/10/14(日) 01:02:47 

    >>1448
    ミラコスタってずっと入れ替わりで一日中式やってて、しかも打合せのサロンとかもあるからなかなか難しいのでは、、?

    +5

    -0

  • 1496. 匿名 2018/10/14(日) 01:02:59 

    >>529
    これプリンセスが被らないように打ち合わせしてるの?
    右のポカホンタス?の人はほんとにこの格好したかったのかなw

    +14

    -0

  • 1497. 匿名 2018/10/14(日) 01:03:13 

    >>1480
    そんな大切な結婚式ならハロウィン時期のディズニーで結婚式挙げなくてもwディズニーに何万人の逆いると思ってんの?

    +8

    -1

  • 1498. 匿名 2018/10/14(日) 01:03:33 

    >>1497
    逆じゃなく客

    +0

    -0

  • 1499. 匿名 2018/10/14(日) 01:03:55 

    >>416
    この赤いのがなんの仮装なのかも分からない
    もっと姫!って感じなのかと思ってた

    +4

    -0

  • 1500. 匿名 2018/10/14(日) 01:04:28 

    >>1499
    この人は一般人
    レイヤーじゃないよ

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。