-
1. 匿名 2018/10/12(金) 09:37:26
出典:pickup.cinemacafe.net
「女の子がやってはいけない一番悲しいことは」エマ・ワトソンさんの言葉に男女から共感の声 | COROBUZZcorobuzz.com昨日の10月11日は国際ガールズデー。エマ・ワトソンさんのファンアカウントが投稿したエマ・ワトソンさんの言葉に男女から共感の声。
『女の子がやってはいけない一番悲しいことは、男性の為に頭の悪いふりをすることです。』
+4586
-27
-
2. 匿名 2018/10/12(金) 09:38:42
それはあなたが可愛いから言えることだよ
世の中のブスは必死なの+763
-1721
-
3. 匿名 2018/10/12(金) 09:38:44
よくぞ言ってくれた!+4652
-37
-
4. 匿名 2018/10/12(金) 09:38:56
あ~ たくさんいる+3670
-21
-
5. 匿名 2018/10/12(金) 09:39:10
幼さに価値を置く日本人の女性が一番耳を傾けるべき言葉なのかもね。+6383
-62
-
6. 匿名 2018/10/12(金) 09:39:10
共感の声って本当なん?うざい+89
-792
-
7. 匿名 2018/10/12(金) 09:39:13
確かにやったことあるわ+2937
-74
-
8. 匿名 2018/10/12(金) 09:39:18
プラスつくのが速いw+726
-55
-
9. 匿名 2018/10/12(金) 09:39:27
頭の良い女性が嫌な男性はろくでもない+5111
-27
-
10. 匿名 2018/10/12(金) 09:39:31
綺麗だし可愛いし頭いい
最強+4615
-17
-
11. 匿名 2018/10/12(金) 09:39:33
>>2
頭の悪いブスなんて醜いだけじゃん+2433
-52
-
12. 匿名 2018/10/12(金) 09:39:36
とりあえず可愛い+1511
-8
-
13. 匿名 2018/10/12(金) 09:39:39
エマは秀才だもんね
才色兼備+2998
-16
-
14. 匿名 2018/10/12(金) 09:39:59
生粋のバカ女も共感してそう+1507
-31
-
15. 匿名 2018/10/12(金) 09:40:02
エマ・ワトソンがフェミニズムについて国連スピーチで語る - ログミーlogmi.jpフェミニストに対する批判と偏見や性の役割が固定化している現状を問題視する女優のエマ・ワトソン氏の国連スピーチ。現在ではフェミニストに対して、「権利を求めて騒ぎすぎる、男嫌いで魅力的ではない女性」というイメージが強く持たれています。エマ・ワトソン氏...
+423
-7
-
16. 匿名 2018/10/12(金) 09:40:07
頭の悪いフリをしてる女に引っかかる男って心底バカだなぁと思う。+2757
-28
-
17. 匿名 2018/10/12(金) 09:40:07
でも、愛嬌がないとかノリが悪いとか融通が利かないとか色々言われちゃうよね…
エマ・ワトソン級に美人で稼いでたら余裕でできるかもしれない+2851
-30
-
18. 匿名 2018/10/12(金) 09:40:10
あーわかる
そんなの知ってます!とかあえて言わない時ある+2127
-11
-
19. 匿名 2018/10/12(金) 09:40:25
頭が悪いアピールする人嫌い+840
-42
-
20. 匿名 2018/10/12(金) 09:40:26
>>2
そうだわさ+30
-18
-
21. 匿名 2018/10/12(金) 09:40:29
その通り!
テレビで、東大の女の子達が、
「モテない」って言ってたな。、
男は、自分より頭の良い女より、
自分よりは頭が悪い女の方が
好きな人多そうだな(男のプライド的に)+2434
-28
-
22. 匿名 2018/10/12(金) 09:40:37
昔、岩城滉一が「男が好きな女はバカができる賢い女。本当のバカは好きじゃない」と言ってたのを思い出した。+2830
-47
-
23. 匿名 2018/10/12(金) 09:40:40
プライド高い男はすぐ挫折する+661
-23
-
24. 匿名 2018/10/12(金) 09:40:41
まぁ男性の為に頭の悪いふりをしてるんじゃなくて
自分ウケの為のあざとさからだから
やらせとけばいいんじゃないか?とも思う
端から見てると滑稽ではあるけど
+987
-36
-
25. 匿名 2018/10/12(金) 09:41:15
私の弟、私と違って、めちゃアタマがよくてハイスペックでイケメン
それで世間から反感買わないため、いつもバカかお子ちゃまを装っているんだけど、
そういうのもダメなの?(´・ω・`)+29
-178
-
26. 匿名 2018/10/12(金) 09:41:17
それができる女が1番賢かったりするんだよね、日本では。+1593
-35
-
27. 匿名 2018/10/12(金) 09:41:25
確かにとしか言いようがない+334
-13
-
28. 匿名 2018/10/12(金) 09:41:26
英国でもそういうことあるんだ😲+1038
-11
-
29. 匿名 2018/10/12(金) 09:41:32
類は類を呼ぶ+21
-45
-
30. 匿名 2018/10/12(金) 09:41:41
頭の悪いふりじゃないよ。
本当にバカなんだよ、そいつらは。+719
-32
-
31. 匿名 2018/10/12(金) 09:41:47
賢く美しい人だね+792
-9
-
32. 匿名 2018/10/12(金) 09:41:48
共感している人の中には自称サバサバ系もいるかもね+477
-23
-
33. 匿名 2018/10/12(金) 09:42:13
エマ・ワトソンくらい頭よくて美人だったら無理に自分を卑下したり演じなくても人が寄ってくるからだろうね。
+1040
-10
-
34. 匿名 2018/10/12(金) 09:42:19
女性アイドル見ればわかりやすいね…+813
-6
-
35. 匿名 2018/10/12(金) 09:42:50
ごめん、どういう事?よくわからない…
すみません、どなたか例をあげてください+17
-143
-
36. 匿名 2018/10/12(金) 09:42:57
わかる。
彼女の伝えたい事とはちょっと意味合いが変わるかもしれないけど、クイズ番組とかバラエティーで馬鹿なフリするのも見ててキモい
あれが可愛いとされてるのが不思議だし、不快+1077
-11
-
37. 匿名 2018/10/12(金) 09:43:01
欧米女性って男に屈してるの?強いイメージがあったよ。+639
-13
-
38. 匿名 2018/10/12(金) 09:43:02
ガルちゃんでもたまに見るけど
浮気に対して「男だもんしょうがないよ」ってコメントも腹立つ
ああいう女を男が称賛するから勘違いするんだよね
「私、男から褒められてる!」って
で、女も悪い!女が悪い!に陥っていく+944
-42
-
39. 匿名 2018/10/12(金) 09:43:10
私は頭がいいです。
でもブスなので、頭が悪いフリをすると
良いところがなくなります。
+732
-9
-
40. 匿名 2018/10/12(金) 09:43:21
芋づる式+9
-5
-
41. 匿名 2018/10/12(金) 09:43:25
+1178
-15
-
42. 匿名 2018/10/12(金) 09:43:39
頭が悪い女が好きな男ってろくでもないことが多い
+780
-8
-
43. 匿名 2018/10/12(金) 09:44:13
男性の為だけじゃないよ
周りに合わせる為に馬鹿のふりしなきゃいけない時もあるよ
自分らしく振舞う事の難しさよ+837
-27
-
44. 匿名 2018/10/12(金) 09:44:19
一番ではない+21
-19
-
45. 匿名 2018/10/12(金) 09:44:30
部活のキャプテン的な子がいいってことかな?+1
-35
-
46. 匿名 2018/10/12(金) 09:44:39
エマワトソンだから言える事のような気がする
頭の悪いふりしちゃおうなんて思った事ない+538
-19
-
47. 匿名 2018/10/12(金) 09:45:03
本当のところ男も頭の悪い女嫌ってるからね+174
-37
-
48. 匿名 2018/10/12(金) 09:45:16
>>38 それは各々の価値観の違いでしょ、育った環境とかさいろいろ。そこに腹立てても仕方ないし、男全員がそれを称賛してるわけでもナイ。+15
-6
-
49. 匿名 2018/10/12(金) 09:45:39
エマは賢いデコしてるなー脳の体積もシワも多そうで賢そうだ。+257
-5
-
50. 匿名 2018/10/12(金) 09:45:40
女の方が収入いいことに耐えられない男いるもんね。+541
-10
-
51. 匿名 2018/10/12(金) 09:45:56
ハーマイオニーのイメージだけど子供らしさがすっかり抜けて大人の女性になったね+159
-2
-
52. 匿名 2018/10/12(金) 09:46:03
わー知らなかった!すごーいって言われると男性は嬉しいらしいけど私には出来ない。だから可愛げが無い。+293
-3
-
53. 匿名 2018/10/12(金) 09:46:10
こいつ、実は頭がいいな・・・?というのがわかる程度に
アホなフリをすると楽しいよ。
+14
-47
-
54. 匿名 2018/10/12(金) 09:46:12
職場で言われたことある
女の子は何も分からないくらいが可愛いんだよ~って
時代錯誤みたいな発言だけど、入社してすぐ8年前くらい+352
-5
-
55. 匿名 2018/10/12(金) 09:46:14
面倒くせー女だな(笑)+8
-62
-
56. 匿名 2018/10/12(金) 09:46:15
下品な成金が好むような女にはなっちゃダメってことね+185
-10
-
57. 匿名 2018/10/12(金) 09:46:29
日本では、従順なふりして男を手のひらで転がす女が賢いとか言われてきた。
それで良しとする間抜けな男が世の中を動かしてきたと思うと情けない。
男女関係なく、知識や知恵は出し合って生きるべきだと思う。+477
-6
-
58. 匿名 2018/10/12(金) 09:46:38
ナタリーポートマンも超絶頭良いよね
憧れるわ+286
-3
-
59. 匿名 2018/10/12(金) 09:46:39
きれいなお姉さんなったね+115
-3
-
60. 匿名 2018/10/12(金) 09:46:46
でも結局ちょっとおばか天然が需要があるから、てっとり早く演じちゃうんだよね...
最近の女優ですらそうなんだもん+290
-22
-
61. 匿名 2018/10/12(金) 09:46:51
頭がいいからすこし抜けてる感じも演じられるんだろうね
まじでバカだからなるべくなら賢い感じで見られたいけどな+256
-2
-
62. 匿名 2018/10/12(金) 09:46:56
頭が良いふりをして頭悪い女って年中酔っ払って記憶無くしてる+7
-29
-
63. 匿名 2018/10/12(金) 09:47:08
これは、もう。若い時の自分を思い返して恥ずかしくなった+25
-6
-
64. 匿名 2018/10/12(金) 09:47:20
>>22
バカなフリしてる女を見て賢いって言っていい気分になってる男なんだなあとしか思わないんだが+258
-6
-
65. 匿名 2018/10/12(金) 09:47:21
>>50
女のほうもそう思ってるじゃん。
自分より収入が低い男なんてありえない、って。+160
-22
-
66. 匿名 2018/10/12(金) 09:47:27
本当に頭の悪い女性は論外って事かな+153
-4
-
67. 匿名 2018/10/12(金) 09:47:30
実際は頭悪いふりして手のひらで男を転がす女が一番賢いと思う
お国柄の違いかもしれないけどこうやって声高に自己主張ばかりしてる女ってなんだか…疲れそう+24
-55
-
68. 匿名 2018/10/12(金) 09:47:31
実際頭悪い私は複雑な気持ち+112
-7
-
69. 匿名 2018/10/12(金) 09:47:36
>>1
1枚目のバッチリヘアメイクとおそらく修正もかけてる写真も美しいが、
二枚目のラフな感じの黒タートルでも美しいなぁ+38
-5
-
70. 匿名 2018/10/12(金) 09:47:45
>>35
地図とか本当なら自分で見れるけど、男に任せて「すごぉーい。尊敬します!!」みたいな事じゃない?+163
-1
-
71. 匿名 2018/10/12(金) 09:47:48
バカ女を演じないと男が近寄ってこないんだよね、わかるわ~。コリン星とかね~+182
-9
-
72. 匿名 2018/10/12(金) 09:48:42
でも結局はぶりっ子とそれをチヤホヤする男性に
文句言い続けるんだよね(笑)
+46
-11
-
73. 匿名 2018/10/12(金) 09:48:49
日本の男性が自分より劣ってると思う女性を選ぶ人が多いから、バカなふりするよね
さすがー
しらなかったー
すごーい
センスいい!
そうなんだー
男を虜にするさ行ww
何も知らないふりしてれば男が寄ってくるけどそれって本当に大したことない男
対等な立場で意見なんか言ったら恋愛対象外って器が小さいよね
男も意識改革して欲しいわ+306
-17
-
74. 匿名 2018/10/12(金) 09:48:49
本当に頭のいい男は頭のいい女を好む+172
-17
-
75. 匿名 2018/10/12(金) 09:48:54
アイドルの困り眉&萌え声も頭悪そうでキライ+147
-8
-
76. 匿名 2018/10/12(金) 09:48:56
>>58
けどナタリー・ポートマンはこういうのあまり言わなくない?
そこが本当に賢い人って感じだわ+173
-65
-
77. 匿名 2018/10/12(金) 09:49:02
>>36
バラエティーじゃん+7
-7
-
78. 匿名 2018/10/12(金) 09:49:20
男って仕事面で心のどっかで女を見下してて
自分よりできる女がいたらあからさまにいじめるよね+278
-7
-
79. 匿名 2018/10/12(金) 09:49:43
>>65
実際女性医師の多数は男性医師と結婚するし
しなければ独身貫くんだよね
+164
-4
-
80. 匿名 2018/10/12(金) 09:49:44
頭の悪いフリ、そうね。分からないフリ知らないフリしたら男性って、しょうがないなあって言いつつ笑いながら優しくしてくれるから。
そのレベルにもよるね。ただのバカにしか見えない振る舞いは避けたい。+121
-3
-
81. 匿名 2018/10/12(金) 09:49:51
昔いたよ、見栄っ張りで自己中で言い負かされるのが嫌なのと騙せるから馬鹿な女を好む男。+36
-3
-
82. 匿名 2018/10/12(金) 09:50:06
>>73
そんな【さしそすそ】があるのか
砂糖
塩
酢
せうゆ(醤油)
味噌
しか知らんわ+144
-8
-
83. 匿名 2018/10/12(金) 09:50:20
>>53
馬鹿みたい+35
-6
-
84. 匿名 2018/10/12(金) 09:50:22
うん。まぁ、気を遣って周りの男性より控えめにしちゃうことはあるなぁ。
男のプライドに忖度しちゃうというか。
教育なんだろうね。+89
-9
-
85. 匿名 2018/10/12(金) 09:50:22
>>29
類は友を呼ぶ、ねw
頭の悪いフリかな?w+39
-1
-
86. 匿名 2018/10/12(金) 09:50:25
>>50
実際女の方が収入いいと離婚率高いってホンマでっかで言ってたわ+172
-5
-
87. 匿名 2018/10/12(金) 09:50:52
バカなふりするのも賢い生き方かもしれない
男でも本当に賢い人は、頭良いことをアピールせず、感心するふりをする人が多い
そういう心の余裕も生きていく中で大事+287
-10
-
88. 匿名 2018/10/12(金) 09:51:31
男はバカな女が好きなんじゃなくて、自分よりも頭が良い女が苦手なんだろうと思うよ。
+251
-7
-
89. 匿名 2018/10/12(金) 09:51:44
>>76
ゴールデングローブの授賞式で女性監督のノミネート者がいないことを
思いっきり批判してたよ+149
-3
-
90. 匿名 2018/10/12(金) 09:51:53
違うでしょ
頭の悪いフリして可愛がってもらって
実利、徳を取るという ずる賢さなら
男より一枚も二枚も上手 。
+12
-55
-
91. 匿名 2018/10/12(金) 09:52:11
うーん。これ難しいな。
頭がいいのは素晴らしい事で、隠す必要なんて全くないと思うけど、賢い人って男女問わず理屈っぽくて冷たい印象を与える事は多いわけで。
女性が生存戦略として柔らかい印象を与えるために自分の能力を隠すのもダメなのかな?
よく、なかなか彼氏ができないっていう女性に「もっと隙を見せないと」って言われる事があるけど、そういう事じゃ無いのかな?+20
-44
-
92. 匿名 2018/10/12(金) 09:52:14
相手を言い負かすんじゃなくて相手を尊敬できて対等に話し合えるのが一番いいんじゃない?
ハーマイオニーはそういうことを言ってるのかな?+252
-2
-
93. 匿名 2018/10/12(金) 09:52:18
>>53
そういう考えがもう馬鹿なのよ+111
-2
-
94. 匿名 2018/10/12(金) 09:52:35
>>87
わたし職場でいつもそうしてる
そのほうがラク
+17
-12
-
95. 匿名 2018/10/12(金) 09:52:56
ここだけ切り取って記事にしても何が言いたいのかよくわからない+18
-5
-
96. 匿名 2018/10/12(金) 09:52:57
ありのままでいいでしょ
生きやすくするためにわざわざ馬鹿なフリをするのも疲れるし、こういう人達って自分が頭がいいと勘違いしてる馬鹿が多いから嫌い
水商売によくいる+68
-8
-
97. 匿名 2018/10/12(金) 09:53:52
>>90
それを馬鹿な人のすることだと言ってるんじゃ+42
-4
-
98. 匿名 2018/10/12(金) 09:53:53
バカなふりをする女を好きな男はバカ?
それならバカなふりなんてしなければいい。
バカな男と付き合いたくないでしょ?+102
-3
-
99. 匿名 2018/10/12(金) 09:53:58
男性女性問わず頭のいい人がいるのは別になんとも思わないけどこうやって高らかに声をあげることか?と思う
+9
-8
-
100. 匿名 2018/10/12(金) 09:54:01
がるちゃんでも「女には学歴なんかあっても敬遠されるだけ」って大昔の人みたいな考えの人がいるけど、海外にもいるんだね。
女は自分よりバカな方がいいって考えの男なんてただのモラハラ気質だと思うんだけど。+213
-6
-
101. 匿名 2018/10/12(金) 09:54:08
>>86
横だけど、それは女性が三下り半突きつけてる可能性は無いのかな?
収入あれば、浮気やモラハラなんて一秒でも我慢する必要無いしね。+104
-0
-
102. 匿名 2018/10/12(金) 09:54:10
頭が悪いコメントばっかりが目立つ事実~+12
-5
-
103. 匿名 2018/10/12(金) 09:54:17
女もやたらヤンキー好きだから男と変わらんわ+7
-23
-
104. 匿名 2018/10/12(金) 09:54:19
>>29
この人が本物の馬鹿+21
-2
-
105. 匿名 2018/10/12(金) 09:54:52
バカのフリできるなんて賢い証拠だなとしか思った事ないや。逆は絶対バレるからね+20
-14
-
106. 匿名 2018/10/12(金) 09:54:54
賢いのに男に合わせてバカなふりするのはやってはいけないってこの人言ってるんだよね+175
-2
-
107. 匿名 2018/10/12(金) 09:55:35
さっきから「馬鹿」って文字を入れ込んでコメントしているアナタ?
あなたも相当「馬鹿」っぽい。やめたほうがいい。かっこわるい。+0
-18
-
108. 匿名 2018/10/12(金) 09:55:37
>>90
そういう女を「ダッセーな」と言いたいんでしょ、エマワトソンは。+169
-4
-
109. 匿名 2018/10/12(金) 09:55:38
結婚するなら対等に話せる人がいいよ。
+163
-2
-
110. 匿名 2018/10/12(金) 09:56:12
バカなふりというか男を立てて仕事や家のことを気持ちよく頑張らせてる人は頭いいと思う
男とか女関係なく頼られてお礼言われるのって嬉しいよね
ハーマイオニーみたいな生き方って疲れそう(笑)+7
-40
-
111. 匿名 2018/10/12(金) 09:56:28
ガルちゃん民は本物のバカでしょ。+104
-6
-
112. 匿名 2018/10/12(金) 09:56:49
>>78
時と場合によりけりじゃないかな。
自分より昇進が早いとかなら妬むけど仕事のパートナーとしてなら臨機応変に動いてくれるから好意的。+7
-1
-
113. 匿名 2018/10/12(金) 09:56:52
馬鹿と付き合えば浮気がバレないと考える男もいる。+28
-2
-
114. 匿名 2018/10/12(金) 09:57:18
>>96
水商売のトップクラスは実際頭良いけどね。
政財界のお偉いさんや社長と話を合わせるために、その辺のサラリーマンより日経新聞読み込んでたりする。
所作を磨くためにお茶お花をやり込んでる人もいる。
あくまでトップクラスの話だけどね。+13
-40
-
115. 匿名 2018/10/12(金) 09:57:29
馬鹿な男は、バカな女が好きだよね
本当の意味で賢い男性は、賢い女性が好き。+174
-3
-
116. 匿名 2018/10/12(金) 09:57:29
男の嫉妬もあるからね+48
-1
-
117. 匿名 2018/10/12(金) 09:58:09
馬鹿なフリをする人は凡人の勘違いが多い+13
-0
-
118. 匿名 2018/10/12(金) 09:58:19
日本女のことですね+14
-12
-
119. 匿名 2018/10/12(金) 09:58:30
高学歴が低学歴と結婚してモラハラする。+30
-3
-
120. 匿名 2018/10/12(金) 09:58:38
>>110
>>>111
なんかジワるw+4
-3
-
121. 匿名 2018/10/12(金) 09:58:54
東大の子ってより、 男女ともに学歴や職業で人を平気で見下す人は敬遠されるよ。
東大院の友達は愛嬌あって男女ともに愛されるこだった。きっと余裕ある頭の良さを持ってるんだろうな。 ダメンズ選びがちだったけど…。+113
-3
-
122. 匿名 2018/10/12(金) 09:59:14
それはそれでいいと思う。男だってその女を口説く為に見栄を張ったり、優しくしたりする。
女も馬鹿なふりして旦那を転がしてる人もいて、それはそれでたくましいと思うよ。
+17
-7
-
123. 匿名 2018/10/12(金) 09:59:23
日本はロリコン文化だから自分より幼くて
自分が優位に立てる相手を好む男性が多いと思う
もちろんそうじゃない人もいるけど
前者が多いのは間違いない
女性タレントのバカキャラや天然ネタがウケてるのが
事実だから+162
-12
-
124. 匿名 2018/10/12(金) 10:00:07
頭の悪い子どもっぽい男は、劣等感プライドの塊だからね。制圧できない賢い女は嫌いなんだ。だから、結婚してから豹変モラハラDVするクズが日本の男には多い。+136
-5
-
125. 匿名 2018/10/12(金) 10:00:25
>>114
特例を出されてもね
それにそれより政経学部卒の方が政治の基礎をより知ってると思うよ
水商売は基礎がない付け焼き刃+49
-5
-
126. 匿名 2018/10/12(金) 10:01:01
賢い女は好かれないって言う人いるけど現実だと
日本でも結婚してる率や子供産んでる率って正社職だったり
学歴高いほうが率高いから
バカな女のほうが好かれてるって全然ないよね。+93
-22
-
127. 匿名 2018/10/12(金) 10:01:04
職場で正論言うと、可愛くないみたいな感じで見られるの、あれなんだろう+103
-1
-
128. 匿名 2018/10/12(金) 10:01:08
手っ取り早く股開く女のほうがモテる+4
-14
-
129. 匿名 2018/10/12(金) 10:01:21
子供の頃から可愛くて映画出て、頭もいい。
そんな女なら男なんかいなくても生きていける人は言えるよね。
正論かもしれないけど、まだ若くて経験もない女が言った所で、はいはいとしか思わない。+3
-16
-
130. 匿名 2018/10/12(金) 10:01:25
>>123
でも言ってるのはエマ・ワトソンだからなぁ。
イギリスもそうなのかな。+50
-0
-
131. 匿名 2018/10/12(金) 10:01:55
自分がモテない相手にされないのを
自分が賢いからと勘違いしてる人は結構いそう。+11
-7
-
132. 匿名 2018/10/12(金) 10:01:59
私の知り合いの高知能でまともな人はパートナーは頭のいい人がいいと言ってる確率が高い。一緒に人生を歩むのに相談もできない人は無理だと。
高知能だけと頭が悪い人が好きと言ってる人はモラハラっぽい感じが漂う。
モラハラタイプは言う事聞いてくれるバカな子を好む気がする。
+147
-3
-
133. 匿名 2018/10/12(金) 10:02:08
馬鹿なフリ=賢くない
と言ってるんでしょ
私も同感
馬鹿なフリが賢いっていう謎理論は日本だけでしょ
+153
-7
-
134. 匿名 2018/10/12(金) 10:03:04
>>125
水商売ばかにすんなや。
+4
-19
-
135. 匿名 2018/10/12(金) 10:03:32
>>126
学歴が低いのと男性におバカちゃんにみられるための振る舞いは違う+47
-0
-
136. 匿名 2018/10/12(金) 10:03:35
私女だけど、ずっと「カワイイ」を演じてる女子ってすごいな、えらいな、可愛いなと思って見てるよ。
男もわかってて騙されてやってる人いると思う。
特に日本は海外と違って、セクシーでマチュアな女性より、処女性や無垢さがウケるから、そのへんをいっしょくたに述べられても文化の違いだから仕方ないとしか言えないと思う。
個人的にはエマワトソンみたいなシャープな女性が好みだけど。+26
-13
-
137. 匿名 2018/10/12(金) 10:03:43
男のためじゃなくて世間から浮かないようにそうしてる。
同レベルと話すように他の人たちと話すと「難しすぎてなに言ってるかわかんない」ってなるから、平易な言葉を選んで短く、短く話すようにするのが本当に疲れる。若い子が親世代と話すときみたいな感覚に近いかな。
+5
-20
-
138. 匿名 2018/10/12(金) 10:03:52
あざとい女が大好きな日本の男には全くもって理解できないだろね。+111
-9
-
139. 匿名 2018/10/12(金) 10:03:53
私の周りの本当に頭のいい女の人たちは学歴を鼻にかけることなく困っていたらさりげなく助けに入ってくれる人ばかりだからこんな風に主張することに驚いたわ
バカな振りをすることはないけどだからといって頭がいいのよって言いふらすことじゃないよね
+10
-16
-
140. 匿名 2018/10/12(金) 10:04:36
女性がバカなふりして男性をよいしょしなきゃ保てない男なんてみっともないよね。
+165
-6
-
141. 匿名 2018/10/12(金) 10:04:58
>>114
誰でも知ってる話だと思うし
そんなドヤらなくても+14
-2
-
142. 匿名 2018/10/12(金) 10:05:38
ぶりっ子にムカついてる周りの人って感じ+12
-11
-
143. 匿名 2018/10/12(金) 10:05:50
世の男がバカ女を好んでるように見えるのであれば、その人がバカなだけだろう()+3
-4
-
144. 匿名 2018/10/12(金) 10:06:54
さすがハーマイオニー
グリフィンドールに10点+120
-5
-
145. 匿名 2018/10/12(金) 10:06:59
ふふふ、あたまが悪いひとだらけのココって
楽しい・・・ 安心するわ、みんな同レベルで。+7
-8
-
146. 匿名 2018/10/12(金) 10:07:16
わざとアホなふりしても日本の男はそれを可愛いって捉えるもんね。女はそれをあざとい女だって見抜けるけど(笑)+31
-3
-
147. 匿名 2018/10/12(金) 10:07:23
頭がいいことを出す必要もないし馬鹿なフリもする必要はないしありのままでいいんじゃない?
+134
-2
-
148. 匿名 2018/10/12(金) 10:07:32
日本においては
男性にモテるということに関してはイコール賢いになる
ちょっとバカなのにしっかりしてるところがあるとか
なおよし+0
-0
-
149. 匿名 2018/10/12(金) 10:07:37
>>140
本当だよ
バカな振りしないと男に相手にされない女性って哀れ+50
-4
-
150. 匿名 2018/10/12(金) 10:07:40
女同士でもバカなふりない?簡単なおつりの計算とかでも「あたしバカだから無理〜できなーい」とか言いだす人結構いる。+14
-10
-
151. 匿名 2018/10/12(金) 10:08:30
勉強ができないバカさというか、
自分を安売りするバカさは、呆れる。
別物だよね。+30
-4
-
152. 匿名 2018/10/12(金) 10:08:31
>>150
それは多分ほんとうに計算できないとおもうw+83
-3
-
153. 匿名 2018/10/12(金) 10:08:33
あぁ…けど確かに外国では日本人女性は自分の意見を言わないから謎な扱いだったわ
「あなたはとても綺麗ですね、お着物もとてもよく似合ってます」に対しても「いえいえ、そんなことありませんよ(フフフ)」
これが信じられないみたい
日本だと謙遜の文化だけど外国人相手に謙遜したら褒めた方が戸惑うよ
素直に「ありがとう、私もこの着物気に入ってるのよ!」って言った方がウケはいいわ
日本に代々受け継がれてる文化みたいなものだからそれを覆すのはなかなか難しいだろうね+109
-3
-
154. 匿名 2018/10/12(金) 10:08:51
知ってる話でも知らないふりした事何度もある
+22
-0
-
155. 匿名 2018/10/12(金) 10:09:04
>>146
わざとアホなふりをするのは、男女ともに求められる能力だよね+4
-5
-
156. 匿名 2018/10/12(金) 10:10:23
皆の言うとおり、優位に立ちたい男性が多いよね。自信がないんだろうね。
ヨーロッパ人の友達は、やっぱ日本人男性が女性に対して
おバカで幼稚な面を求める傾向はナゾらしいよ。
+80
-8
-
157. 匿名 2018/10/12(金) 10:10:34
そもそもアホなフリをする必要はあるのかなって話しじゃない?
無知なフリをするのも相手を見下してることになると思う
自分がやられたら嫌だわ+49
-1
-
158. 匿名 2018/10/12(金) 10:10:36
私はそんな頭よくないからなぁ。+15
-0
-
159. 匿名 2018/10/12(金) 10:10:50
男の子も、女の子のために多くお金出そうとしなくていいんだよ+14
-3
-
160. 匿名 2018/10/12(金) 10:10:53
すっごく分かるし深いなぁって思うんだけど、実際に働いて年配の人たちと関わるとバカなふりして教えて下さい~って雰囲気出した方がスムーズに事が運ぶことが多いんだよね。年配の男性にも女性にも。
子供が社会に出る頃にはもう少し変わってればいいな、と思う+132
-1
-
161. 匿名 2018/10/12(金) 10:11:29
天然のふりは?+0
-1
-
162. 匿名 2018/10/12(金) 10:11:56
>>157
アホなふりが、無知なふりだと思うなら、何もしない方がいいだろうね+2
-2
-
163. 匿名 2018/10/12(金) 10:12:13
>>100
トランプとかその典型じゃない?その娘は時代に合わせてきてる。
現代では、頭脳明晰&美貌っていうのがそもそも男の需要に合わせてる感じ。女性は外見が美しくないと意見も聞いてもらえない+75
-2
-
164. 匿名 2018/10/12(金) 10:12:47
>>160
若い頃に面倒だからそうしてたけど、年をとった今では失礼なことをしてるし品がないと思ってやめました+6
-0
-
165. 匿名 2018/10/12(金) 10:13:03
おバカなふりして男の優越感や庇護欲を買って媚びるって万国共通なんだね
欧米にも偽天然女子とか結構いるのかな?+46
-0
-
166. 匿名 2018/10/12(金) 10:13:13
在日おやじ…
荒らそうと毎日必死
ぼちぼち誰にも相手されてないの
気づかないとね…+12
-3
-
167. 匿名 2018/10/12(金) 10:13:42
福岡人ですが、ど田舎の親戚の人から女が4年生大学なんて行ったら結婚できんとか普通に言っててビビった。。。+91
-0
-
168. 匿名 2018/10/12(金) 10:13:45
ぶりっ子が恩恵受けられてるのを見て嫉妬してる+6
-5
-
169. 匿名 2018/10/12(金) 10:13:47
女の子はバカでいい
(HKT48「74億分の1の君へ」)by秋元康
こういう歌詞がまかりとおるんだもん
セクハラ痴漢にもニコニコ笑顔で
「いや~~ん」って対応を求められる日本
海外みたいに女性が意志をもって伝える人、
きちんと怒る人っていないし「かわいげがない」で一蹴される+142
-10
-
170. 匿名 2018/10/12(金) 10:14:42
海外ってMBAとって自立してる女しかまともに相手にされないイメージだったけどちがうのね
頭の悪いふりをする女性のイメージがない。そういうのは未熟、幼稚と思われるのが欧米かと。+25
-1
-
171. 匿名 2018/10/12(金) 10:14:48
バカなふりして男を転がす方が賢いと考える女性がこれだけいるのだから、バカなふりをする女性は減らない。+81
-2
-
172. 匿名 2018/10/12(金) 10:15:07
10代とか精神が幼い人ほど馬鹿なフリをすると思う
人間関係が面倒だから馬鹿なフリしとけばいいやみたいな
私もそう
成熟したら変わるのでは+64
-2
-
173. 匿名 2018/10/12(金) 10:16:00
「パボ」っていうグループあったよね
韓国語でバカっていうの
クイズの解答がななめ上でおもしろいんだけど
彼女らは本当は頭が良かったと思う
ひとりはいまや大リーガーの妻だし
バカではつとまらんよね~+23
-10
-
174. 匿名 2018/10/12(金) 10:16:18
エマワトソン、優等生キャラだけどタックスヘイブンしてたよねw+46
-1
-
175. 匿名 2018/10/12(金) 10:16:24
現在でも知能では女性が劣ってるっていうのが世界の認識
それを変えたいじゃないのかな
+13
-1
-
176. 匿名 2018/10/12(金) 10:16:48
馬鹿なふりして、それを喜ぶ男を捕まえるしか手がないレベルの低い女が居るんだよ、世の中には。
エマワトソンには分からんだろうけど。+41
-6
-
177. 匿名 2018/10/12(金) 10:17:00
馬鹿なフリって決して賢くはないよね
ここ勘違いしてる人が多いと思う
日本人特有
+83
-8
-
178. 匿名 2018/10/12(金) 10:17:17
ふうん、外国にもそういう風習あるんだ。
このトマさんも、周りの女友達の「えーわかんなーい」にイラっとしてたのかな。
エマさん、それ、日本では“カマトト”って言うんですよ。+9
-1
-
179. 匿名 2018/10/12(金) 10:17:26
やってはいけないに
「賢い女の足引っ張る」
も付け加えてほしい+84
-8
-
180. 匿名 2018/10/12(金) 10:17:27
うーん、どうみてもこのトピにはおじさんがたくさんいる。+4
-12
-
181. 匿名 2018/10/12(金) 10:17:41
確かに女の子だからそんなに学歴付けてもね、結婚も恋愛もしてもらいたいし。って考えるのが日本だよね。イコールあまり高学歴で出来る女だと男性から避けられるというか可愛らしさがないというか。
男は自分より出来る女を煙たがる
+22
-5
-
182. 匿名 2018/10/12(金) 10:17:52
>>176
それだ+3
-3
-
183. 匿名 2018/10/12(金) 10:18:15
普通に頭いいであろうゆりやんレトリーバァが
馬鹿っぽく幼稚に喋ったり胸出したりする姿は見てられない。
この人本当はもっと賢くて面白いネタできると思う。
だったらブルゾンちえみの方が女として見てて清々しい。+92
-3
-
184. 匿名 2018/10/12(金) 10:18:21
いじめられないように知らないふりして相手を立てる場合もある+4
-2
-
185. 匿名 2018/10/12(金) 10:18:48
プライド高い男はすぐ挫折する+10
-1
-
186. 匿名 2018/10/12(金) 10:19:03
+84
-2
-
187. 匿名 2018/10/12(金) 10:19:07
エマかっけえ~
日本でこういう発言できる女優は皆無
いてもめっちゃ叩かれるだろうな~
+58
-10
-
188. 匿名 2018/10/12(金) 10:19:59
>>114そういうの普通頭が良いとは言わないでしょ+2
-5
-
189. 匿名 2018/10/12(金) 10:20:08
>>184
そう思う時点で相手と対等じゃない
10代のときはそうするのはわかるけど…+4
-1
-
190. 匿名 2018/10/12(金) 10:21:26
女は愛嬌、器量よし、気立てがいい。
これって全部男性にとって都合がいい言葉だよねー
+100
-5
-
191. 匿名 2018/10/12(金) 10:22:08
>>171
欧米にそういうイメージ持ってる人多いけど
女性の権利が認められてるってのもある反面
自立した強い女は可愛げないと思ったり
普通に可愛い頼りない子を守ってあげたいみたいな女性を好きな人も日本ほどではないにせよ一定数いる
あと女性が背が高いほうがモテると言う事も別にない+52
-1
-
192. 匿名 2018/10/12(金) 10:22:26
田嶋陽子もそんなこと言ってたよね?+8
-1
-
193. 匿名 2018/10/12(金) 10:22:47
男を掌で転がすってのも謎
結局我慢して自分の欲しいものを手に入れるだけじゃん
ならば最初から自力で我慢せずに手に入れた方がよくない?+82
-5
-
194. 匿名 2018/10/12(金) 10:24:56
>>14
>>生粋のバカ女も共感してそう
私だ(^ω^)+12
-0
-
195. 匿名 2018/10/12(金) 10:25:45
>>181
そんなことないよ、医師は医師同士、東大卒は東大卒同士でくっついてることが多いよ。ただ女子の方が少ないから、容姿や能力が微妙な男子が余って他に行くだけ。+17
-1
-
196. 匿名 2018/10/12(金) 10:26:03
優位に立ちたい女も多いよ
がるちゃん見てたら分かるじゃん
マウンティングばっかり
+44
-1
-
197. 匿名 2018/10/12(金) 10:26:11
この人が真っ先に浮かんだ。
馬鹿キャラで結果お金儲けてるってことは結局頭いいの?
よく分からなくなってきたわ+35
-2
-
198. 匿名 2018/10/12(金) 10:27:22
トランプは最初の奥さんのイヴァナさんは、やり手だったんだよね
だんだんとやり手な所が気に入らなくなったらしいってドキュメンタリーでやってた+13
-0
-
199. 匿名 2018/10/12(金) 10:27:24
>>197
芸能人はまた別だって
仕事だから
プライベートで馬鹿なフリをするのが賢くないんでしょ+43
-0
-
200. 匿名 2018/10/12(金) 10:27:33
賢そうに見られても実際そうでもないから困るけどね。
+24
-0
-
201. 匿名 2018/10/12(金) 10:28:25
知ってるのに知らなかったーって言うのは、建前で使うこともあるよね。男女関係なく、単なる気遣いで。
さすが!とかすごい!ってのは誉めてるだけで頭の悪いふりではないよね。
+40
-4
-
202. 匿名 2018/10/12(金) 10:28:30
>>194
私も!
生粋のバカはどうすればいいの?
頭の良いふりなんてできないし
+33
-0
-
203. 匿名 2018/10/12(金) 10:28:32
>>200
結局同じくらいのレベルの人と話すのが一番楽だし、合うんだろうね。
樹木希林さんの言葉を思い出した。+31
-1
-
204. 匿名 2018/10/12(金) 10:28:45
賢い女性に対する男の嫉妬ほど醜悪なものは無い+75
-11
-
205. 匿名 2018/10/12(金) 10:28:47
馬鹿なふりができなくて論破してしまいがちな私は確かに敬遠されがちでとても賢いとは言えない
でもそこを面白いと思ってくれるくらいの男じゃないと無理だと悟ってるから貫くよ+33
-10
-
206. 匿名 2018/10/12(金) 10:28:52
>>156
じゃあ、エマワトソンは何を見てこんなこと言ってんの?
どこで馬鹿なふりをする女を見たんだ?+28
-1
-
207. 匿名 2018/10/12(金) 10:29:21
オッサンやキャバクラの時は、知ってて詳しいけどわからない振りをして教えてくださいをしてた
知識があってよかったのは、相手が答えやすいようなポイントにここはどういうことですか?って聞いたりすると楽しく話してくれるよ
プライベートでは一切やらない。
知識があるに越した事は無いし、やはり物事がスムーズに行くもんね。電化製品の買い物とか
+19
-2
-
208. 匿名 2018/10/12(金) 10:29:28
大人になればフリは失礼だと気づくし、フリをする必要がない自分になれるようにしたらいい+8
-0
-
209. 匿名 2018/10/12(金) 10:29:56
ゆうこりん、だそうですよ
早く痛々しい女から脱出しましょうね!+6
-7
-
210. 匿名 2018/10/12(金) 10:30:10
男は天然で頭が悪いのがいるから手に負えない笑+46
-2
-
211. 匿名 2018/10/12(金) 10:30:46
本題からずれるけど、エマ・ワトソンが美しいから正論を言ってもこうやって話を聞いてもらえるけど、
もしそうじゃない人が同じことを言ったらバカにする人が増えるんだろうなーと思った…+93
-2
-
212. 匿名 2018/10/12(金) 10:30:48
勉強ができるできないの意味だけじゃなくて、生きていくために弱い立場を敢えて演じなければならない哀しさがあるよね。男様を立てて気分良くさせておかないと報復が恐ろしいから。+49
-5
-
213. 匿名 2018/10/12(金) 10:30:55
>>201
そう
賢いんじゃなくてただの気遣いだよね+15
-0
-
214. 匿名 2018/10/12(金) 10:31:26
関係ないけど美女と野獣よかったよ
+8
-0
-
215. 匿名 2018/10/12(金) 10:31:36
>>191
イギリスやヨーロッパなんかは
貴族階級以上は背が高く
貧困層が背が低いので身長が高い人の方が好まれるよ
身長に関してははっきりと2極化しているので+31
-2
-
216. 匿名 2018/10/12(金) 10:33:17
>>201
無知なフリ=馬鹿なふり
だと思う
若い頃は気遣いでしがちだよね
日本人特有かな+10
-1
-
217. 匿名 2018/10/12(金) 10:33:44
旦那が私をかわいーって言うポイント。
私が何か失敗した時。
旦那が知っている事を私が知らなかった時。
自分より私を下に見れる時。
本当にムカつく。
+88
-7
-
218. 匿名 2018/10/12(金) 10:33:54
>>38
それはまた別の話じゃないか?
それとこれを一緒にするってあなた頭悪いよ+3
-1
-
219. 匿名 2018/10/12(金) 10:34:21
>>189
いじめてくる奴と対等に接する必要はない+2
-0
-
220. 匿名 2018/10/12(金) 10:35:11
「もっと勉強してください」「出来ないじゃなくてやるんですよ。社会人でしょ?」と男性正社員に言う女性派遣社員はどうなんだろう?と思う。
以前の職場を思い出した
仕事できるけど人にハッキリ言いすぎて派遣社員しているひとだった+8
-12
-
221. 匿名 2018/10/12(金) 10:35:32
頭の悪いフリをする事はないけど、相手が趣味や好きな事についての話を気持ちよさそうにベラベラ喋ってる時は、どんなに自分が詳しく知る事柄でも初めて聞いたような顔で相手の話を聴く事はあるよ。
相手が老若男女問わず。
+73
-1
-
222. 匿名 2018/10/12(金) 10:36:52
>>219
いじめられないように相手をたてるのは、相手の立場が上だと思ってるからだよ
気が弱いんでしょ+4
-2
-
223. 匿名 2018/10/12(金) 10:37:34
東大じゃないけどその次ぐらいに偏差値の高い大学出身だけど、基本的に真面目な男子が多かったけど遊ぶ相手は格下の女子大の子にしていた印象がある
医大の話じゃないけど女子のほうが全体的に賢いんだよね
結婚相手はまた別みたいだけど、軽く付き合うなら自分より勉強の出来ない子がいいみたいね+14
-7
-
224. 匿名 2018/10/12(金) 10:37:35
>>181
あまりにもバカだと困るけど
女の子はまあまあの学歴で母性が強くて料理と家事が得意な方が
良い相手と結婚する傾向があるね
ガリ勉して気が強い学歴しか取り得が無い人はもれなく条件悪い男性としか結婚出来ていなかったり
頭悪くて風俗やら出会い系で売春みたいなのは論外だけど+16
-7
-
225. 匿名 2018/10/12(金) 10:37:45
ここで言う「頭の悪い」が何を指してるのがが重要。
単に
知識が無いフリ
勉強ができないフリ
などではなく
悪い事を悪いと言わない。
女性らしさに欠ける行為。
頭の悪い男に媚びる行為。
世の中に貢献しない。
政治的問題に無抵抗。
あたりとか?+43
-1
-
226. 匿名 2018/10/12(金) 10:37:51
私も同じこと思ってて今の主人と付き合った当初に私のことを幼そうなイメージだったけど結構物知りだね。
オレうんちくとか言うの好きだから教えてあげるのが好きで初めはそういう機会がなくて悲しかったけど色々知ってるから話がおもしろいわ!って言われました。
バカなフリしなくてもそれがいいと思う人はいると思います。+55
-2
-
227. 匿名 2018/10/12(金) 10:37:52
マリリンモンローも金髪でバカっぽく男に愛される女を演じてたんだよね。+56
-1
-
228. 匿名 2018/10/12(金) 10:38:06
>>221
気づかいだよね
でもあなたも詳しいことを知れば話が盛り上がって更に印象がよくなるかも+12
-0
-
229. 匿名 2018/10/12(金) 10:38:07
歳取った本物のバカ女は救いよう無くなるよね…+27
-3
-
230. 匿名 2018/10/12(金) 10:39:10
ホントに頭悪い私はどうしたら良いの…+33
-0
-
231. 匿名 2018/10/12(金) 10:39:57
頭よくなりたいけど、本当にバカw+18
-0
-
232. 匿名 2018/10/12(金) 10:40:15
何でも決めつけるのはよくないよ
+0
-2
-
233. 匿名 2018/10/12(金) 10:40:48
男ってバカなの多いから、まともに会話しようとしてもイラつくよね。
バカなフリはしないけど、むこうもそれでイラついてるのはよくわかる。
何普通に話題についてきてんだよ、知識浅いのバレるだろ!みたいにおもってんじゃない?+3
-7
-
234. 匿名 2018/10/12(金) 10:41:11
グレートギャツビーだかライ麦畑だか忘れたけど「女は可愛くて少し馬鹿なほうがいい」って台詞があった。どこの国の男もそんなもんだわな。+74
-0
-
235. 匿名 2018/10/12(金) 10:41:16
出る杭は打たれるじゃん?
馬鹿の世界では馬鹿なふりしてないと浮く。
エマ・ワトソンとは住む世界が違う。+4
-6
-
236. 匿名 2018/10/12(金) 10:41:21
周りをみると頭が良い人は堂々としていて尊敬されているよ
羨望の眼差しで見られている+4
-0
-
237. 匿名 2018/10/12(金) 10:42:30
+7
-1
-
238. 匿名 2018/10/12(金) 10:43:18
>>21
女性の高学歴はデメリットになる事もあるんだよね、男は難関大学に女性が少ない事をバカにするけど単純に能力の差だけではないんだよなぁなぜ、娘の東大受験に猛反対する母親が多いのか? | プレジデントオンラインpresident.jp頭が良すぎる娘は、実は母親の頭痛のタネだ。女として男に愛されねば幸せにはなれない。勉強とモテ。娘にその力をつけさせた母の技とは。
+20
-5
-
239. 匿名 2018/10/12(金) 10:43:37
ここには本物のバカしかいません。+6
-3
-
240. 匿名 2018/10/12(金) 10:43:55
あーわかる
だから普通にしてて自分より頭いい男としか付き合ったことないわ
でもそういう男少ないからな~+5
-2
-
241. 匿名 2018/10/12(金) 10:44:20
結局馬鹿なフリ無知なフリは面倒くさくなりそうな時か気づかいだよね
賢いわけじゃない
でも若いと面倒だからついやっちゃう+7
-1
-
242. 匿名 2018/10/12(金) 10:46:25
そうやって男を転がせる女って頭いいと思うよ
夫婦間でも仲良くやっていくコツだったりもする+8
-12
-
243. 匿名 2018/10/12(金) 10:48:23
だから古今東西、男は女に教育を授けなかったんだろうね。
文字が読めなくても知恵のある賢い女性はたくさんいただろうから、男にとっては脅威だったと思う。
男だけが得をして楽をする社会構造を壊されないように、ワークシステムにおける男の特権を奪われないように、必死で女の地位を上げないようにしてきた。
女性も生きていくために、子供を守るために、馬鹿なフリをしてきた。
残念だけど、日本はまだ何十年もそんな世の中が続くと思う。+83
-15
-
244. 匿名 2018/10/12(金) 10:48:28
一番馬鹿なのは賢いフリするバカ女よね+39
-2
-
245. 匿名 2018/10/12(金) 10:48:31
馬鹿なふりをしているんです。
そうさせる男が悪いんです。
決して頭が悪いわけではありません。
あくまで「ふり」です。+4
-6
-
246. 匿名 2018/10/12(金) 10:48:37
学歴の高い女性でもツンケンしてない美人ならモテるよ。
+32
-0
-
247. 匿名 2018/10/12(金) 10:49:11
>>243
よく言うよ。+1
-7
-
248. 匿名 2018/10/12(金) 10:49:14
>>242
頭は良くないよ
誰でもできるけど、我慢が必要だからプライベートでしないだけ
水商売みたいに金がかかっていれば誰でもするでしょう
そもそも頭がいい人はそんな男と結婚しないと思う+14
-1
-
249. 匿名 2018/10/12(金) 10:49:23
>>64
もう何年も前だから話の前後は忘れたけど、
例えば一緒に飲んでてウェーイってバカやってても、綺麗にものを食べたり、泥酔しないとか、場の空気が読めるとかそういう意味だったと思う。
私の解釈が違ったらごめんなさい
+0
-0
-
250. 匿名 2018/10/12(金) 10:49:27
が、自分より仕事できたり知識がある女に、
すぐ嫉妬をする男も多いのも現実。
+45
-4
-
251. 匿名 2018/10/12(金) 10:50:20
こいつパナマ文書で脱税スレスレの節税対策行ってたよね?
いつまでいい子ちゃんキャラ貫くんだろ+16
-12
-
252. 匿名 2018/10/12(金) 10:50:35
おとこがしっとするからばかなふりをしてあげてるのー+2
-7
-
253. 匿名 2018/10/12(金) 10:51:45
>>227
マリリンモンローは当時は珍しい「女性で大卒」だもんね
成績が良かったのに孤児でお金が無くて進学出来なかったけど
モデルや女優をしてお金を貯めて大学に入って卒業したので
とても尊敬してる+93
-2
-
254. 匿名 2018/10/12(金) 10:51:46
やっちゃってる
モテたいとかじゃなく攻撃されないため
男って(女の一部もそうだけど)上か下かでしか人間関係を築けない人がいて、大人しそう・貧乏そう・頭悪そう等で見下してた人が自分より上とわかった途端に攻撃的になる人いない?
なんかそういう人に疲れた
+88
-5
-
255. 匿名 2018/10/12(金) 10:51:56
私、頭の悪い振りをするなんてプライドが許さないんだけど。それをできる人ってどんな気持ちでやってんの?単純に知りたい。+10
-3
-
256. 匿名 2018/10/12(金) 10:52:04
男だって無知や馬鹿は嫌いだよ+4
-1
-
257. 匿名 2018/10/12(金) 10:52:34
>>217
それは優越感に浸れる状況が好きなだけだよね~+8
-0
-
258. 匿名 2018/10/12(金) 10:52:46
離婚した義妹に、
これまで何人かの彼氏がいたんだけど、
義妹の子供達が嫌な目に遭ってたよ。
義妹はそんなこと知らないふりして、
男を家にあげて好き勝手させてたから、
その度に、義母が男に文句言ってた。
男に合わせて、そいつに見下されようが、
本人がそれで納得してるなら仕方ないけど、
子供にまで被害が及ぶと、本当に気の毒。
+3
-1
-
259. 匿名 2018/10/12(金) 10:53:06
人を見下すことしかできない人は器が小さい+56
-2
-
260. 匿名 2018/10/12(金) 10:53:58
>>255
若いんじゃないかな?年をとると開き直って媚を売る必要がなくなるんでありのままになる
若いときは人間関係が面倒だから無知なフリ馬鹿なフリをしてたよ+0
-2
-
261. 匿名 2018/10/12(金) 10:54:35
付き合うなら自分より賢い人がいいんですけど
それ以外の男はどうでもいい+9
-0
-
262. 匿名 2018/10/12(金) 10:54:36
イスラム圏内で女性が頭の良さを出したらヤバそうだけどね+17
-2
-
263. 匿名 2018/10/12(金) 10:54:42
>>256
万人が引くほどの無知やバカは嫌いでも、
「バカだなあ」って言うときの男の顔はきっと100%嬉しそう+57
-1
-
264. 匿名 2018/10/12(金) 10:54:46
>>254
あるある
昼休みに勉強や読書していると難癖つけられる
「そんなのしても無駄だから」みたいな
別に給料のために読んでいるわけじゃないのに+19
-0
-
265. 匿名 2018/10/12(金) 10:54:51
ほんと、馬鹿な男のレベルに合わせてあげてるだけなのにねえ
男は気付かないのかなあ
それとも気付かないフリをしてるだけなのかなあ+30
-1
-
266. 匿名 2018/10/12(金) 10:55:50
無知はフリ馬鹿なフリをしなくてもいい男と結婚した方がいいよ
これらを望んでる男はろくでなししかいないから
ありのままで付き合える相手を探しましょう+47
-1
-
267. 匿名 2018/10/12(金) 10:55:55
>>252
しんじつー+0
-0
-
268. 匿名 2018/10/12(金) 10:56:03
頭の悪いふりはしなくていいと思うけど
気の強さは出さない方がいいかも+24
-2
-
269. 匿名 2018/10/12(金) 10:56:41
でも自分が賢いと思ってエラそうぶってる人も嫌。+42
-1
-
270. 匿名 2018/10/12(金) 10:57:32
こいうのエマ・ワトソンが言っても説得力ないなぁ。
もっとニコニコしてる人が言わないと。
自分ができないからやめましょうって言ってるみたいに見える。+3
-18
-
271. 匿名 2018/10/12(金) 10:57:35
>>21
謙虚してモテない言ってるんでは?
バカ女にもモテますか?と聞いてもさすがにモテないって言うと思うよ
逆に誰に聞いてもモテるって言う人のが少ないって!+9
-0
-
272. 匿名 2018/10/12(金) 10:58:29
「合コンさしすせそ」なんて最たるものだよね。さすが、知らなかった、すごい、センスある、そうなんですね。これだけ言ってりゃ男は気分よくなってモテるよって、女をバカにしてると同時に、男なんてそんなもんでしょって男もディスられてるよね。まあそのディスりに気付かないレベルの男のためにあるんだろうけど。
てか会話になってないじゃんね。+71
-2
-
273. 匿名 2018/10/12(金) 10:59:25
わかっててやってるぶりっ子と
わかっててチヤホヤする男と
それを見て馬鹿にして自分は賢いと思い込んでる
女って構造でしょ。+12
-5
-
274. 匿名 2018/10/12(金) 10:59:25
>>253
マリリン・モンローは、幼少期を児童養護施設と養親家庭の行ったり来たりで過ごし、16歳で最初の結婚、その後離婚、芸能界入りをしている。大学は出ていない。
でも、頭のいい女性ではあったのだと思うよ。
+10
-2
-
275. 匿名 2018/10/12(金) 10:59:33
>>263
男が一番グッとくるのはギャップ萌え
高学歴でドジとかだと凄くハマるらしいね
高卒でドジだとただの馬鹿になっちゃうけどさ+28
-1
-
276. 匿名 2018/10/12(金) 11:00:00
バカなふりでもしないと男が寄ってこないんでしょ?
悲しいね。+19
-0
-
277. 匿名 2018/10/12(金) 11:00:52
自分がきでないから悔しいのかな?+5
-12
-
278. 匿名 2018/10/12(金) 11:01:36
若さゆえだよね+4
-1
-
279. 匿名 2018/10/12(金) 11:02:18
>>277
がるちゃん民にはその嫌味も通用するかもしれないけど、相手エマ・ワトソンだよ?+35
-2
-
280. 匿名 2018/10/12(金) 11:02:21
プライド高い男女は嫌われるよね。+10
-1
-
281. 匿名 2018/10/12(金) 11:02:47
>>2
ガルちゃんにいる男は、ブスが男を攻撃してると思いたいのだろうけど、実際ブスほど男に嫌われないように男に理解ある態度を示そうとする。
+33
-3
-
282. 匿名 2018/10/12(金) 11:02:55
>>254
わかる。+3
-1
-
283. 匿名 2018/10/12(金) 11:03:31
>>279
そのエマワトソンも意識しちゃってるから
こういう発言してるんでしょ?
プライド高そうだから。+6
-6
-
284. 匿名 2018/10/12(金) 11:03:43
賢い女が活躍できるべきとは思うけど、その中には単なる枕営業の失敗をレイプ事件にすり替えてMetoo運動(笑)なんかしちゃった伊藤○織のような「なんちゃって賢い女」もいるんだよな……。+38
-7
-
285. 匿名 2018/10/12(金) 11:03:57
20代前半ならいいけど、30代で無知なフリや馬鹿なフリをしたらただの痛いおばさんになっちゃうからね
年齢なりの知識や常識がないと男女関係なく引かれる+33
-0
-
286. 匿名 2018/10/12(金) 11:04:00
天然のふりでもぶりっ子でも何でも、
めんどくさい。
かと言って頭いいアピールもしない。
ありのままにしてれば自ずと自分が付き合いやすい人が分かる。+26
-1
-
287. 匿名 2018/10/12(金) 11:05:38
エマは賢いもんね
課税逃れもちゃっかりしてるし+28
-0
-
288. 匿名 2018/10/12(金) 11:05:44
男にバカなふりして媚びる行為が嫌なんじゃない?
+19
-0
-
289. 匿名 2018/10/12(金) 11:05:48
女性はマシュマロでできている~なんていう男は
自分より頭がいい女性を毛嫌いしそう
+31
-0
-
290. 匿名 2018/10/12(金) 11:06:08
>>277
モテる子は、何の小細工しなくたってモテるんだよ。
色々と小細工しても、そういう人に勝てない人な嫉妬だろうがw+10
-1
-
291. 匿名 2018/10/12(金) 11:06:34
>>217
わかる!
失敗すると怒られるんじゃなくて嬉しそうにする
努力してきたや頑張ってきたことが無駄なんだと思う瞬間+21
-1
-
292. 匿名 2018/10/12(金) 11:06:51
結局媚だよね
仕事ならまだしも他人に媚る必要あるのかな+9
-0
-
293. 匿名 2018/10/12(金) 11:06:56
ねえ、ねえ、そろそろみんな仕事しようよw
いつまでコメントしているの?ふふふ
+0
-5
-
294. 匿名 2018/10/12(金) 11:07:21
>>217
男選びに失敗したね+15
-1
-
295. 匿名 2018/10/12(金) 11:07:40
>>293
専業です+1
-3
-
296. 匿名 2018/10/12(金) 11:08:17
>>274
マリリンモンローは大卒で間違いないよ
帰らざる河か何かの前に4年間通って卒業してる+12
-0
-
297. 匿名 2018/10/12(金) 11:08:51
相手が男じゃなくてもそれある。
会社の局とか、知ったかぶりは得意だけどモノを知らない。目下のこっちが知ってても知らないフリしないと、程度の低い局に限ってヘソを曲げるからメンドクサイ。
男でも威張りたがらない男もいて、女の意見や知識に耳を傾ける人もけっこういる。45オーバーは男女ともにそれができないのが多い。知能指数を上回る空っぽのプライドがあるみたい。+23
-3
-
298. 匿名 2018/10/12(金) 11:09:47
人間関係をうまくいかせるために、職場のおばさんにわからないフリして色々聞いたり、知らないフリをしてたけど、性格がいいおばさんだったんで途中で心苦しくなってやめた
+2
-0
-
299. 匿名 2018/10/12(金) 11:10:59
+4
-0
-
300. 匿名 2018/10/12(金) 11:11:07
食べちゃいたいくらい可愛いって言われたくて
コロンの代わりにバニラエッセンスを振りかけていた友達は
医者の嫁になった。日々過酷なしごとをしていると、難しい話はしたくないらしい。
たしかに、彼女はお菓子の話とアイドルの話、旅行の話くらいしかしない。
+39
-0
-
301. 匿名 2018/10/12(金) 11:11:24
>>294
何も反論出来ないのが悔しいww
217+2
-1
-
302. 匿名 2018/10/12(金) 11:13:03
>>301
男選びに成功したひとっているのかなあ。
いたら教えてほしい、ほんとに。
+8
-4
-
303. 匿名 2018/10/12(金) 11:13:11
>>284
アイツは女性の地位向上どころか、日本全体の評価を意図的に貶めた反日売女だから論外。+24
-3
-
304. 匿名 2018/10/12(金) 11:14:24
結局は外見が良くなかったら通用しないよ
ブスがバカでも可愛くないし気持ち悪いだけ
顔が可愛い子はバカじゃなくてもモテるんでしょ+35
-2
-
305. 匿名 2018/10/12(金) 11:15:37
いや、バカなふりしてないと生意気だ!バカにしてるのか?!と、バカ男どもから猛攻撃を受けると合コンで学ぶからだよ+9
-8
-
306. 匿名 2018/10/12(金) 11:19:42
>>305
えー!?攻撃なんてされた事なーい!
飛躍し過ぎ。
普通にしてるよ。ただ質問された事に答えるだけで片手の人数はゲット出きるよ+6
-3
-
307. 匿名 2018/10/12(金) 11:20:13
横並びからの出し抜きだしね。
媚びる人が一人いるだけでその人がすべてを持っていくから
周りからも叩かれやすいし嫉妬もされる。
別に異性関係以外でも色々あるけど。+6
-3
-
308. 匿名 2018/10/12(金) 11:25:31
顔が石原さとみレベルは嫉妬されそう
でも石原さとみは媚なくても嫉妬されそう+3
-4
-
309. 匿名 2018/10/12(金) 11:26:53
美人も金持ちも妬んで叩かれるから処世術としてアホっぽくするんだけどね。他より優れている事を悪のごとく悪く言う愚民は多いよ。+8
-4
-
310. 匿名 2018/10/12(金) 11:29:09
頭の悪いフリをして釣れた男ももれなく頭が悪いから暴力やハラスメントをしやすい傾向にあるかもね。
自衛の為にも頭悪く立ち振舞わない方がいいのは分かる。
+58
-0
-
311. 匿名 2018/10/12(金) 11:29:52
昔は素直でおとなしい女だった。
そんな私をチヤホヤし、甘やかされた結果、女王様になった。
会った時は男はノリノリで誘ってくるが、30分もいると男が引いていく今日この頃。
もう戻れないww+17
-0
-
312. 匿名 2018/10/12(金) 11:30:32
>>1
エマ・ワトソンは正論を言ってるから、これは認めざるを得ない。
しかし、思想は左寄りで反トランプ派だからそこは個人的に相容れないかな。
共感できる事がある一方で相容れない事もある、これは自分の実社会と被るなぁ。
人間関係を築くのはやはりなかなか難しい事だ😔
+22
-4
-
313. 匿名 2018/10/12(金) 11:31:43
>>309
美人や金持ちがアホっぽくする
これはないよ
美人でも金持ちでもないんでしょ+9
-0
-
314. 匿名 2018/10/12(金) 11:31:55
>>18
知ってるって言ってもいいけど、
「そんなの知ってます」は言い方が悪いと思うよ+8
-0
-
315. 匿名 2018/10/12(金) 11:34:01
>>309
妬む人って確かにいるけど、ふりをする前に、
人のことをそうやって、愚民なんて言葉で
見下してる考え方が賢く見えないなぁ+7
-1
-
316. 匿名 2018/10/12(金) 11:35:16
アラサーちゃんに出てくるゆるふわちゃんを思い出した(笑)+21
-1
-
317. 匿名 2018/10/12(金) 11:35:28
>>311
なにそれ、楽しそうw+1
-0
-
318. 匿名 2018/10/12(金) 11:35:44
バカなふりではなくて、
相手に恥をかかせたり傷つけたりしない気遣いならいいのでは。
好きになる男性は、そんなことをしなくてもいい
対等に話せる人か、知らないことを知らないと言える男性だな。+58
-0
-
319. 匿名 2018/10/12(金) 11:36:02
芸能人見ればわかるよね。
女性の方が人気あって稼いでると男は離れていく…
忙しいとか事情はありそうだけど。+6
-1
-
320. 匿名 2018/10/12(金) 11:36:29
>>33
正論だけど
美人は黙ってても寄って来るけど
ブスが黙ってても誰も寄って来ないね
現実は厳しい
ある意味、手段でもあるから一概に言えない
+10
-4
-
321. 匿名 2018/10/12(金) 11:36:46
馬鹿女が好きな馬鹿男に馬鹿なフリして媚びても何も得しない+7
-0
-
322. 匿名 2018/10/12(金) 11:38:37
わかる!
「女ってバカだよな~!」ってドヤァってる男いると、騙されてるお前がバカだと思う。+20
-5
-
323. 匿名 2018/10/12(金) 11:40:04
>>303
あとここで一躍有名人だった吉松育美も。最初は芸能界の闇と戦うカッコイイ女として支持者が増えて、がるちゃん内でも署名活動に協力する人がたくさんいた。ところがある日、アメリカのラジオ番組で「日本は慰安婦問題に対して、もっと真剣に向き合うべき!」なんてこと言い出してから支持者を中心に胡散臭い女と思う人が出てきた。そしてそこからは、彼女がパソナの秘書兼愛人をやってたこと、女優として中国への進出をするために色々と画策していたこととかが発覚し出して非難囂々になった。
こういう女こそ、上から目線で女に接する男より醜いと思うのは私だけ?+30
-3
-
324. 匿名 2018/10/12(金) 11:41:18
トピズレ+3
-3
-
325. 匿名 2018/10/12(金) 11:43:08
女の友情なんてとか女性でも女性性を否定する人が多いけど女性蔑視に繋がるからやめてほしい+28
-3
-
326. 匿名 2018/10/12(金) 11:44:25
賢い人って妬みっぽくて攻撃してくる男(女)にどう対応してるの?+7
-0
-
327. 匿名 2018/10/12(金) 11:45:11
スポーツも女性の方が出来るとあからさまに不機嫌になるからわざと下手過ぎず上手過ぎずに負けるしかない。
同僚の男達にボーリングで勝ったら言葉の攻撃された。+11
-1
-
328. 匿名 2018/10/12(金) 11:47:05
>>326
そんなバカと関わらないんでしょ。+10
-1
-
329. 匿名 2018/10/12(金) 11:48:44
やったことないが、不機嫌そうな男を眼の前にして
話さなければならないときは丁寧になるのは相手の暴力をさけるためだな
まあこれは女じゃなくてもやるだろう
しかしオスってほんとうに嫉妬深いからな
女は男より頭悪いから馬鹿にしていいといいながら
いざ自分よりできる女が出てくると尊敬はしないでなんとか殴って
沈めようとしてくる
大学入試の不正だって本音は女が上にたつとムカつくからだろ+38
-6
-
330. 匿名 2018/10/12(金) 11:50:09
この人は話が合って面白いと思ってくれるか、こいつは余計なことばっか喋って可愛げがないと思うかで男性の人となりが分かるな+7
-0
-
331. 匿名 2018/10/12(金) 11:50:25
女は男に経済的に依存すんな俺を養えってわめくクズは
いざ女が稼いでくると不機嫌になるんだよなーまずてめえのオレサママウント根性を直せよ+27
-2
-
332. 匿名 2018/10/12(金) 11:51:08
>>326
そういう生き物だと思って説明しないし、そういう人が生きている場所から実力ではなれるって以前聞いたことがあります。
理解力の差はどんなことをしても埋められないから分かり合う気もない方が大半ですね。+3
-2
-
333. 匿名 2018/10/12(金) 11:51:13
ドラマ問題のあるレストランで二階堂ふみが高畑充希に言ってた言葉を思い出した‥
「私別にあなたがキラキラしてるから嫌ってるんじゃありません。
女は馬鹿な振りをするのがベストって、実践してるから嫌いなんです。
信じてもないくせに、得意料理は肉じゃがですって言わなきゃいけない宗教に入ってるから嫌いなんです。浮気はバレなきゃいいって言わなきゃいけない宗教に入ってるから嫌いなんです。彼氏に殴られても私の方が悪いって思う宗教に入ってるから嫌いなんです。」+39
-3
-
334. 匿名 2018/10/12(金) 11:51:34
いやいや、白人、イギリス人、賢い、そして超美人で大富豪の若いあなたと
極東の貧しい島国にいる日本人は同じじゃないから。
バカなフリじゃなくて本当にバカの方が多いってこともこの人のいる世界では想像すらつかないだろう。
日本じゃ若さ以外は女は認められないし、男を立てる、一歩引いて内助の功が称賛される文化だから。可愛い幼い小さい若い、これ以外の要素の女性は全く存在価値すらないので。
そちらとは世界が違うんで。
こういう勝ち組エリートの弱者に寄り添ってますアピールは大嫌いです。
+4
-18
-
335. 匿名 2018/10/12(金) 11:52:48
結局のところ
ぶりっ子 VS サバサバ なんだね(笑)+3
-15
-
336. 匿名 2018/10/12(金) 11:53:01
>>326
周りを見てると賢い人は堂々とありのままにしてる人が多いよ
媚びを売る必要もないし僻む人から嫌われてもいいと思ってるんでしょ+17
-1
-
337. 匿名 2018/10/12(金) 11:53:55
>>65
今の社会の現状じゃ妊娠出産で女のキャリアをたって当たり前に男がしてるからな?
年収一千万稼いでてても出産後はパート時給からって女いるからな
そんなんじゃその後の子供の生活は男の収入次第という人生になるだろ
女にそうさせてるのも男の社会なんだよ
ほんと男って自分がつくった社会で自分が損すれば女のせいにして怒ってるんだから
救いようがないな+16
-7
-
338. 匿名 2018/10/12(金) 11:54:03
30超えてもおバカなキャラな子いる。痛々しいけど男寄ってくるからやっぱバカって男ウケはいいのかな+6
-0
-
339. 匿名 2018/10/12(金) 11:54:13
そもそも気遣い上手と馬鹿さらすのは確かに違うよね。
後者のほうが圧倒的にマザコンとか、モラハラとか、
コントロールフリークとか、
関わると自分が不幸になる最低野郎が喜ぶ存在になるだけ。+10
-0
-
340. 匿名 2018/10/12(金) 11:54:48
>>335
また意味のない対立をつくっては女をけしかけあわせて男への不満をそごうという
姑息な精神が観測された+1
-4
-
341. 匿名 2018/10/12(金) 11:55:24
気づかいしなきゃいけない男と付き合うのも嫌だな
そんな男いらん+11
-2
-
342. 匿名 2018/10/12(金) 11:55:48
>>338
自分を上げてヨシヨシしてくれる無料看護婦ヘルスみたいなサービスを
嬉しがるようなクズを引き寄せても害になるだけだな+33
-0
-
343. 匿名 2018/10/12(金) 11:56:12
男は言葉で女性に勝てないから腕力を手に入れた。
と、きいたことがあーる。+12
-4
-
344. 匿名 2018/10/12(金) 11:56:49
そもそも気遣いって賢さじゃなくて性格の良さだよね
でも気遣いも失礼にあたることがある+22
-0
-
345. 匿名 2018/10/12(金) 11:57:00
>>302
いっぱいいると思うけど、どんな世界に生きてるんだ笑+1
-1
-
346. 匿名 2018/10/12(金) 11:57:07
>>340
そうなの? 気がつかなかったー+0
-1
-
347. 匿名 2018/10/12(金) 11:57:31
でもまぁ、しょうがない部分もあると思う。人間の本能みたいなもんなんじゃないの?私たちが少し抜けてる犬をかわいぃって悶絶するのと一緒かと‼️+1
-7
-
348. 匿名 2018/10/12(金) 11:58:23
>>347
女=犬並みの知能か…+3
-0
-
349. 匿名 2018/10/12(金) 11:58:30
>>343
言語を使うようになったのは人類史において最近のことだけど?+3
-1
-
350. 匿名 2018/10/12(金) 11:58:56
>>345
アナタは男選びに成功したのね?いいな
私は失敗も成功もしていない。(独)
+1
-0
-
351. 匿名 2018/10/12(金) 11:59:36
>>343
それはさすがにトンデモだね()+0
-0
-
352. 匿名 2018/10/12(金) 12:00:04
よく男が言うのは無知や馬鹿は嫌だけど、ドジは好きってやつだよね
つまり高学歴のドジが好きなんだよ+52
-0
-
353. 匿名 2018/10/12(金) 12:00:53
>>349
わお、でた!w
ああ言えば上祐w+2
-8
-
354. 匿名 2018/10/12(金) 12:01:12
男が本音は優秀な女キライ!自分をアゲル道化役でメイドでママでいなきゃ僕
不機嫌になっちゃうもんっていつまでもやってるから
それに付き合うのは自ら奴隷になるようなことだよ
ツイッターや掲示板でも男のアスリートやクリエイターが褒められてると素直に評価するのに
吉永小百合や高橋留美子級のレジェンドクリエイターでも女が褒められてると
グズグズネチネチ男のそんな凄くない下げようとするコメがどっさりついてくる+35
-8
-
355. 匿名 2018/10/12(金) 12:01:31
バカな振りをしていてもしていなくても本人が幸せなら良いじゃないかと思うんだけど
自分の価値観押し付けてくる人の方が私は嫌い+8
-7
-
356. 匿名 2018/10/12(金) 12:03:52
映画やアニメによく出る、バカやって事態を悪化させてヒーローの足を引っ張る女って
あれ男はバカ死ねってほえるけど
ああいう女を男が必要としてるから繰り返し描くんだよな
自分の能力を見せつける見せ場をつくるためと馬鹿なことは女に回そうって思ってエンタメにしてる+17
-4
-
357. 匿名 2018/10/12(金) 12:05:01
>>355
バカなフリをする女のせいで女性全体がそういう目で見られるから批判したくなる気持ちもわかる+12
-6
-
358. 匿名 2018/10/12(金) 12:05:19
>>355
本人が良くてもそういうことをする人が
やっぱり女はバカで見下してていいって男をこの社会にはびこらせつづけて
その流れ弾をこっちもくらうんでな+9
-2
-
359. 匿名 2018/10/12(金) 12:06:46
5ちゃんの保険板で、
遊び呆けて馬鹿だと思っていた後輩が私生活では貯金、保険や個人年金を若いうちからきっちりやっていただけで嫉妬していたもん。死ぬほど悔しいらいし
どうでもいいことで男性は嫉妬深い+17
-4
-
360. 匿名 2018/10/12(金) 12:07:12
まあ自分がするべきことはバカなふりをする女を批判することよりも
男がぐうの音もでないほどの本当の実績と実力を手に入れて
女の方をエンパワメントすることだから
いい加減時間つぶしてないで仕事するわ
自分が本当に自力で成功することこそが女のためになる+31
-2
-
361. 匿名 2018/10/12(金) 12:11:12
こんなの昔から田嶋陽子が言ってる笑+29
-2
-
362. 匿名 2018/10/12(金) 12:11:48
NEWSのsingle
エマー
ってこのエマさんの事を歌ったsingleなのかな!ふと気になりました!噂が流れてきたので!どこからか?と聞かれたら困りますが……………誰か教えてください。NEWSのsingleエマーはどういうこと?知りたいのです!+1
-7
-
363. 匿名 2018/10/12(金) 12:12:22
本物のバカだけど賢いフリはする。
こんな私には関係のない話かな。+5
-0
-
364. 匿名 2018/10/12(金) 12:13:52
賢いふりしないと仕事こない〜
+1
-0
-
365. 匿名 2018/10/12(金) 12:13:54
そう言えば高校中退した頭が悪い奥さんもらった医者がいたなあ
愛人もキャバクラの子選んでたり
性格がもろにモラハラ気質の男だったな+2
-4
-
366. 匿名 2018/10/12(金) 12:14:48
男だって上司たてたりするじゃん。+4
-2
-
367. 匿名 2018/10/12(金) 12:18:38
んー、さじ加減さえ間違えなければ、頭の悪いフリ(おバカなフリ)
しつつ若くて可愛い娘だったら、男はメロメロだもんねぇ・・・。
別トピの元芸能人の娘みたいに、本当は頭が悪いのに良いフリをする
方が害悪のような気がするよ。
+1
-8
-
368. 匿名 2018/10/12(金) 12:19:15
マリリンモンローディスw
俳優は求められたものを演じなきゃいけないから仕方ないけど+4
-0
-
369. 匿名 2018/10/12(金) 12:19:41
中学生のときに無知な方が可愛いと思ってマニアックな疑問や難しい言葉の意味をあえて調べなくなった瞬間を覚えてる+19
-0
-
370. 匿名 2018/10/12(金) 12:21:33
>>353
古くさいwww
そう返すの60代だよwww+3
-4
-
371. 匿名 2018/10/12(金) 12:23:30
女の子が他人からの声に依存せず、男のマウントの餌にならないためにできることは
自分の憧れと目標をしっかりもつことだろうね
自分もああなれれば他に何も要らないと思えるような同性の目標がいるから
男が何いおうとそうしたらああなれんのかよ?今それどころじゃねえって思って罠をはねのけていられる
その点では女児向けアニメのプリキュアなんか攻めてるなあと思うよ+4
-4
-
372. 匿名 2018/10/12(金) 12:24:02
>>283
エマが馬鹿っぽくしてるなんて思えないな。
ずっと才色兼備の真面目で賢い子って感じ。+28
-1
-
373. 匿名 2018/10/12(金) 12:24:13
日本人男に言ってやれ+8
-6
-
374. 匿名 2018/10/12(金) 12:27:01
エマの言動はハーマイオニーが発言してるみたいにも時々見える
中身も似てたのかな+9
-2
-
375. 匿名 2018/10/12(金) 12:27:06
滝沢カレンか+6
-1
-
376. 匿名 2018/10/12(金) 12:30:40
>>370
横だけどアラフォーだけどそれ使ってた、やめよ+2
-1
-
377. 匿名 2018/10/12(金) 12:31:23
>>370
知っている、ということはおぬしも・・・w
仲間やーんw
+4
-0
-
378. 匿名 2018/10/12(金) 12:31:59
ブスに限って馬鹿なフリする人が多い。
本人は良かれと思ってぶりっ子ばかするんだろうけど
男からも女からも良く思われないよね。
前にみんなで鍋した時に1人の子が
買い物リストのメモを見て
たけりんってなぁに?と騒いでたけどみんなシラっとしてたよ。私が竹輪だよっていったら男子に答えて欲しかったらしくシーっのポーズされて吹きました。最近はもう会ってない。+10
-4
-
379. 匿名 2018/10/12(金) 12:32:12
>>376
使いたい言葉はどんどん使おう、時代なんてどうでもいい~+6
-1
-
380. 匿名 2018/10/12(金) 12:37:27
>>22
岩城滉一、的を射てる。すごく納得。
旦那と同じ会社(部署違い)で私が先に出世しそうになったら、すごくネチネチ言われた。+1
-8
-
381. 匿名 2018/10/12(金) 12:39:14
バカなふりもしないといけないと思う。
生きやすくするために+7
-1
-
382. 匿名 2018/10/12(金) 12:41:33
バカなふりをするとか頭の悪いふりをするっていう言い方するからあざといテクニックみたいな印象になってみんな叩きがちだけど
頭がよくて可愛げもある女性
ってことなんじゃないの? 人の在り方にそんなにケチつけんでも+33
-4
-
383. 匿名 2018/10/12(金) 12:41:40
>>73
そこは「セイッ」でお願いしたい+2
-1
-
384. 匿名 2018/10/12(金) 12:42:52
人として本当に賢い人だなぁ。
ステキ。+10
-1
-
385. 匿名 2018/10/12(金) 12:42:58
むしろ女の子じゃなきゃできないだろ
ばばぁがそんなことしても白い目でみられるだけ+4
-4
-
386. 匿名 2018/10/12(金) 12:44:40
酔っぱらうと気が大きくなる男に、さんざん嫌なことされても笑ってやり過ごしてきた自分からすると、本当に救われる言葉。
もし男の子が生まれたら、ちゃんと女性を大切にできる子に育てたい。+31
-3
-
387. 匿名 2018/10/12(金) 12:45:47
いや、チョッパリメスが賢くなってほしいと思ってるのはむしろ日本の男じゃね?
ただひたすら被害受けてるからな。+1
-15
-
388. 匿名 2018/10/12(金) 12:47:19
よゐこの浜口も志田未来に対して賢い女は苦手と言ってたな+5
-1
-
389. 匿名 2018/10/12(金) 12:48:03
エクセルで検索すれば出てくる商品コードを検索せずに暗記していたのが自慢だったお局。
賢さの無駄遣いだなと思った。+2
-9
-
390. 匿名 2018/10/12(金) 12:48:45
バカな女が好きな男は小物だから嫌い。
でもそういう男相手にはバカな女演じて気持ち良くさせてるよ。
調子に乗られると困る。+13
-3
-
391. 匿名 2018/10/12(金) 12:51:11
分かるよ。
ついこの間、実母に
夫をおだてて、うまく手のひらで転がすのよ。夫を上に立たせてあげるの。
と言われてどうしても納得できなかった。
共働きなのになぜ表面上とはいえ私だけ夫をおだてて上機嫌にさせなきゃいけないの?
ガルちゃんでも夫をおだてて手のひらで転がす私、を自慢する人いるけど、全然憧れない。
夫婦は対等な立場でしょう。
女がへりくだって男に気を使うのはおかしい。
まぁ、これを言うと可愛げのない女って必ず言われるんだけどね。+56
-6
-
392. 匿名 2018/10/12(金) 12:51:44
バカなフリで寄ってくる男にろくな奴はいなさそう+9
-0
-
393. 匿名 2018/10/12(金) 12:55:14
>>76
ナタリーはユダヤ人でユダヤ教徒だから、インタビューで過激な発言を引っ張り出されることはあっても、自らドラスティックな発言をすることはないんだと思う。+4
-0
-
394. 匿名 2018/10/12(金) 12:57:19
バカなフリは本当のバカにはできない。+8
-1
-
395. 匿名 2018/10/12(金) 12:58:40
優しさから知らないふりをするのとは別の話よね。+7
-0
-
396. 匿名 2018/10/12(金) 12:58:54
世渡りのひとつでしょ。いくら腹の中で舌出して笑っててもわからないんだから。
この人くらい稼ぎと美貌があればいいけどさ。+2
-6
-
397. 匿名 2018/10/12(金) 13:00:40
>>388頭の悪い男って賢い女に敵わないから苦手なんだろうね。
なんか言っても負けちゃうもんね。+20
-2
-
398. 匿名 2018/10/12(金) 13:05:03
>>17
いや誰もそんな極端な話してないよね。
馬鹿なフリをしない=愛嬌ない、ノリ悪いは違うでしょ。+2
-2
-
399. 匿名 2018/10/12(金) 13:05:40
私ロンドンの路地裏で、きちんとした身なりの女性が、グーで男性を殴ってるところに出くわしてびっくりしたことある
でもそんな国でもバカなフリして男に媚びる女がいるもんなのね+9
-0
-
400. 匿名 2018/10/12(金) 13:06:45
これで病んじゃう女子アナ多いからなぁ
日本人なら身につまされる人男女ともにたくさんいるよね+19
-1
-
401. 匿名 2018/10/12(金) 13:17:59
でもそれだけで男の機嫌が良くなって油断してくれるよね
実際男は女が自分より下だと思わないと自尊心保てないみたいだし+11
-9
-
402. 匿名 2018/10/12(金) 13:18:18
女じゃなくても相手との関係を保つために
自分がバカのふりをして相手の機嫌をよくするなんてありかたはぜんぜん健全じゃないし
両方共ちょっとびょーきだよ
相手のありのままを見ようとしないのも見せられない関係も
人間じゃなく家畜みたいといい切ってもいい+25
-4
-
403. 匿名 2018/10/12(金) 13:18:52
好きな夫にもっと自信つけてほしくてバカなふりすることもあるけど、やっぱダメなんかな?
私の為にもなるんだけど。+4
-5
-
404. 匿名 2018/10/12(金) 13:20:00
>>391
へりくだるから対等じゃないという解釈自体が間違い
へりくだったり自分を謙遜させたり控えめにするのは女の戦略
郷に入っては郷に従え 海外がなんちゃら言っても日本には日本の遺伝子の系譜というものがある
これには簡単には逆らえない
立場は本質的に対等だけど旦那に実権を与えて、それを追認したりついていったほうが夫婦関係は、うまくいきやすいし女にとっても実利が多い
これが苦手な人は日本での結婚生活は向いてないね
+5
-18
-
405. 匿名 2018/10/12(金) 13:20:47
いわゆる昔ながらの良妻賢母に育てられた男は駄目な気がする+29
-4
-
406. 匿名 2018/10/12(金) 13:20:56
しきりに「日本男がー」「日本(社会)はー」って言ってる人が多いけど
外国は自立した女性が尊重され、レディファーストで女にとってのパラダイス・・・
なんてことは無いから気をつけてね+41
-4
-
407. 匿名 2018/10/12(金) 13:23:38
あたしは頭の悪いフリをしているんじゃなくて本当にバカなんです!
左耳から入っても右耳から出て行くんです!若年性痴呆の検査受けたけど診断は正常でした!+7
-1
-
408. 匿名 2018/10/12(金) 13:23:40
本当に頭の悪い女は頭の良いフリしてもいいですか?
私だ+2
-1
-
409. 匿名 2018/10/12(金) 13:24:24
ローリングにしてもエマ・ワトソンにしても、なんか面倒な人になっちゃってるなあ。
エマ・ワトソンは政治家になり大臣にでもなろうとしてるんじゃないの?
ちょうどハーマイオニーがそうであったように。
おそらく、本当にスポンジみたいに吸収力が高い人なんだろうけど、そういった人にありがちなのが本来の自分を見失い、何かに投影したがるってパターン。
身近に目標になるような人がいなかったから、ハーマイオニーに投影しちゃってるんじゃないかね。+11
-12
-
410. 匿名 2018/10/12(金) 13:24:43
>>390
で、そういうことする女もバカだと言ってんだよ、エマワトソンは。+17
-3
-
411. 匿名 2018/10/12(金) 13:24:59
頭のいい人は馬鹿なフリも賢いフリもしない+33
-1
-
412. 匿名 2018/10/12(金) 13:25:56
生れつきバカなんだが、それはそれでバカにしてくる奴いるもんなぁ
+0
-1
-
413. 匿名 2018/10/12(金) 13:27:42
本物のバカの私はどっちにしろダメだ+5
-1
-
414. 匿名 2018/10/12(金) 13:29:18
>>409
ジョディ・フォスター コースかな~って思った+4
-1
-
415. 匿名 2018/10/12(金) 13:34:18
でも男性は自分よりちょっと馬鹿で物知りじゃない女性が好きだよね。
優位に立てるから。+8
-5
-
416. 匿名 2018/10/12(金) 13:36:38
頭が良くても感じ悪くならないように気を遣える女性が、本当に賢い女性でしょ。
一流の人女性は自然にできてる。
頭悪いフリも賢いのを振りかざすのも二流以下。
+18
-4
-
417. 匿名 2018/10/12(金) 13:38:20
>>305
そんなバカ男との合コンに価値があるの?
バカ男にモテてもうれしくないでしょ。+9
-1
-
418. 匿名 2018/10/12(金) 13:38:58
>>46
何となく全ての国の女性がエマと同じ立場や容姿じゃないのに、
頭の悪いふりをする事は悲しいと言うのもどうかなとは思います。
頭の悪いふりが何を指すかにもよるとは思うけど、
日本では相手を思いやって不必要な自分の主張を押し倒さないカルチャーもあるのに
一括りにぶりっ子や媚びてるとされるのもなぁとは思います。
エマの発言が絶賛される一方で自分の主張をはっきり伝える人は性格ブスだと言われたり。
私自身は頭の悪いふりをする事をしたいとは思いませんが、それをしている人がいたとしても
悲しいとか否定的な意見より周りの人への同調を図りたかったりしているんだろうなと思います。
+11
-9
-
419. 匿名 2018/10/12(金) 13:40:16
多くの男は自分より賢い女を排斥したがるからなぁ
ちょっとした世間話でも、何かやたら上からアドバイスしたがって、
そのことを既に知っているというとちょっとピキピキしてる風で、
更に向こうが知らないこっちの知識を披露すると露骨にムッとする
知らなかった~、すご~い!って言って持ち上げてあげないとダメな面倒臭い生き物なんだな
女性、特に若い女の子は悲しいけど、バカなふりをするのが男と上手くやってくコツだと思うわ
上手くやっていきたくないならバカなふりをしなくてもいいけど、モテないとかそういう次元じゃなく社会生活の場面場面で苦労する+12
-10
-
420. 匿名 2018/10/12(金) 13:42:20
偏見かもしれないけど、原宿・渋谷界隈の子たちは頭が弱そうに思えてしまう。+2
-1
-
421. 匿名 2018/10/12(金) 13:43:55
バカなフリしたことない。
逆に賢いフリばっかして疲れる。+1
-3
-
422. 匿名 2018/10/12(金) 13:45:35
>>202
ありのままで。
バカなフリも賢いフリもする必要がない。
無知の知を知って、向学心を持って謙虚でいれば良い。+9
-2
-
423. 匿名 2018/10/12(金) 13:50:05
>>391
そんな反骨精神剥き出しじゃ生きづらいだろうな
立てることと媚びることを同じ意味にとらえるなんて+6
-6
-
424. 匿名 2018/10/12(金) 13:50:41
>>422
それで仕事がもらえるならな+0
-4
-
425. 匿名 2018/10/12(金) 13:54:58
マンスプレイニング
通常、男性が女性に対して行うもので、相手が自分よりも多くを知っているという事実を考慮しようともせずに解説し出すこと
博物館・美術館でよく見かける。これ世界共通だったんだな。
こっちも薀蓄かますと「よ、よく知ってるじゃない。。。でもね〜」で言っきたので
さらに突っ込んだ話題をかますと、不機嫌になって黙り込むんだよな。+12
-6
-
426. 匿名 2018/10/12(金) 13:55:51
賢い女術って華麗にスルーする度量って気がしてきた。
ハーマイオニー、天晴れ!子供達がちょうどハリポタにはまっているから今晩この記事見せてみる。+7
-4
-
427. 匿名 2018/10/12(金) 13:57:00
ブスだけど、モテるために馬鹿の振りしようなんて思ったこともないわ。+4
-1
-
428. 匿名 2018/10/12(金) 13:57:41
>>427
出発点がもうね+0
-3
-
429. 匿名 2018/10/12(金) 13:57:47
本当に頭のいい男性は頭のいい女性を選ぶよ
そうでないと話してて面白くないし家庭を任せられない+21
-4
-
430. 匿名 2018/10/12(金) 13:57:48
さしすせその褒め言葉思い出したw
最後がセイヤッ!ソイヤッ!ってやつ+6
-1
-
431. 匿名 2018/10/12(金) 14:00:53
>>429
その頭の良い男性が少ないから女性はバカなフリをしなきゃいけないって話だね+8
-4
-
432. 匿名 2018/10/12(金) 14:01:40
>>416
それは賢いんじゃなくて性格がいいだけだし一流じゃなくても誰でもできる
+0
-3
-
433. 匿名 2018/10/12(金) 14:02:25
日本の芸能界なんてこんな女ばっかりでしょ。
もはや知的障◯だよ、ってくらいの女性芸能人に鼻の下を伸ばす男たち。
芸能界も一般社会も男社会だから、日本は日本男の好みに仕上がってる。+12
-10
-
434. 匿名 2018/10/12(金) 14:02:57
>>418
なんか、度々出てる意見だけど、なんで容姿が関係あるの?
エマの容姿だからと言えるって意味は?
男性のために馬鹿の振りをしないというのと、自分の我を通すというのは違うことでしょう。
馬鹿の振りが思いやりってのも違うでしょう。
+7
-6
-
435. 匿名 2018/10/12(金) 14:04:19
>>433
それは男に性欲があるから
女の体が好きなだけでその女自身を好きなわけじゃない+3
-1
-
436. 匿名 2018/10/12(金) 14:07:31
ハーマイオニーのイメージが強い+0
-1
-
437. 匿名 2018/10/12(金) 14:08:14
不快にさせないようにする気遣いって誰でもできるけど、家族なら素でいるよ
それが家族だし
誰に対しもいちいち気遣いしてる人っているのかな+0
-1
-
438. 匿名 2018/10/12(金) 14:12:34
綾瀬はるかのことかな。+4
-4
-
439. 匿名 2018/10/12(金) 14:12:57
>>2
うわ、ブスで頭悪いて最悪やん。
勘違いやでそれ。
+1
-1
-
440. 匿名 2018/10/12(金) 14:20:15
言いたい事はわかるけど、一番賢いのは相手と張り合ったり、傷つけたりしないように自分の考えを伝えられる人だよね。
男女関係なく、バカなフリって逃げだし。
お年寄りや目上の人に対応する時によく思う。
相手の考えや知ったかぶりでもきちんと最後まで聞いて意見すると納得してもらえるってわかっていても、面倒な時は、そうなんですかー、わかりました。で済ませてしまう。
+16
-3
-
441. 匿名 2018/10/12(金) 14:25:37
バカなフリってどんな感じ?おバカキャラタレントみたいな人?そんな人いる?+0
-2
-
442. 匿名 2018/10/12(金) 14:25:37
>>408
私もだけど頭の悪い女は賢いふりするくらいが丁度いいよ。
あと分からない話題が出たら、その場で分からない事を伝えて、その話題に関する本を読んで次に会ったらその話題を伝えるようにしたら印象良くなった。+5
-1
-
443. 匿名 2018/10/12(金) 14:25:52
この前レオン見たから思うのかもしれないけどナタリーポートマンの方が綺麗だった+6
-2
-
444. 匿名 2018/10/12(金) 14:26:27
>>412
ご謙遜なさっているのは承知の上、バカである事を認められるのは自分を知っている、ある意味賢い証拠。本物のバカはそれにも気づかない、と言う名言は歴史的に繰り返されております。+4
-1
-
445. 匿名 2018/10/12(金) 14:29:57
知ってることを教えてくる人がいても、いちいちもう知ってます!って主張するのも野暮な気がして知らないふりしてしまうわ。相手が男でも女でも。+7
-2
-
446. 匿名 2018/10/12(金) 14:32:41
>>434
エマには、目の前の男をつかまえないと一生独身になるかもしれない、不細工な女の気持ちなんてわからないってことだよ
ああこいつ、プラトンとソクラテスの違いがわかってないな……と思っても、それを指摘したらふられる、「すごーい!」って言えば好かれる。って状態だったら、すごーいって言うしかないの。モテない女は
君って賢いね!見直したよって言ってくれる希少な男を探して、一生を棒にふるわけにはいかない
エマは探さなくても男が寄ってくるだろうけどね+8
-7
-
447. 匿名 2018/10/12(金) 14:32:50
仕事以外では、教えたがりの男性は面倒くさいから、わざと手のほどこしようのないくらいの頭の悪いフリをすることはある。
中途半端に知っていたり出来たりなんかすると、育てようとするから。+6
-4
-
448. 匿名 2018/10/12(金) 14:34:25
>>86
それって、女がくだらない男に依存しなくても経済的自立出来てるから離婚できる証明だから。
今時の高収入男性は同じ高収入女性を好むよ。
ダブルインカムでガンガン稼いで豊かな暮らししようって考え。家事は外注、週末は外食でアメリカ的な感じ。+6
-4
-
449. 匿名 2018/10/12(金) 14:35:29
>>361
エマの意図するところは
田嶋陽子のようなフェミニズムとは違うと思うんだけどな+9
-3
-
450. 匿名 2018/10/12(金) 14:36:05
>>5
幼さに価値を置いてるのは、日本人男性の方
だからと言ってそれに合わせようとする女性も問題だけど
+8
-4
-
451. 匿名 2018/10/12(金) 14:36:27
身の回りの男性陣は、男のため?にバカになるような女性より、自分の仕事や人生に一生懸命で、お互いに色んな知識や経験を語り合って糧にしていく関係が理想だとさ。私もそんな旦那と結婚した。+13
-5
-
452. 匿名 2018/10/12(金) 14:42:36
バカな方が可愛いって言う男に限ってバカだよね
バカというかレベルが低い
高卒肉体労働者に多そう
東大王出てる光ちゃんみたいな子や女子アナの方が才色兼備でモテて選び放題だよ+16
-8
-
453. 匿名 2018/10/12(金) 14:43:42
学歴、家柄、容姿
揃って最強+2
-1
-
454. 匿名 2018/10/12(金) 14:44:09
バカな女が好きというのはレベル最低男の自白+10
-1
-
455. 匿名 2018/10/12(金) 14:45:01
まあエマは美人だから言えるのなんのいってもエマは自分ができることをやってる
わたしもわたしにできる最大の努力をしてそれが女全体の利益になるよう頑張ってみるよ+11
-2
-
456. 匿名 2018/10/12(金) 14:45:20
馬鹿なフリしてる子いるよね。
勉強出来るかどうかじゃなくて、なんか天然装ってたり、ぶりっ子したりする子。
で、男がいないと凄い事平気で言ってる。
男ってそういうのに騙されるのなんでだろ。
+4
-1
-
457. 匿名 2018/10/12(金) 14:46:32
自分の方が上だと分かると不機嫌になるような小さい男要らないなぁ
そんな小物に媚びる必要ナシ!+24
-3
-
458. 匿名 2018/10/12(金) 14:46:35
私は逆に人前で知ったかぶりしがちなタイプだから、皆のコメント耳が痛い(笑)
後から間違いとわかって恥かくこと多数
ほんと気をつけます…+17
-1
-
459. 匿名 2018/10/12(金) 14:47:15
>>448
普通の共稼ぎ夫婦は
夫300万妻150万とかが多いから家事をヘルパーさんに頼む余裕なんで無いよ
まあまあ稼いでも夫400万妻300万とかだから
それに夫だけで800万みたいな世帯は夫が激務な事が多いので
妻は専業かパートが多い
ヘルパーさんと保育所や学校だけの教育だけでは子供は能力が育たないしね+3
-4
-
460. 匿名 2018/10/12(金) 14:48:02
まさに美女と野獣のベルだね!読書家で勉強が好きで、町中から女のくせにおかしな娘って言われても気にしない。+23
-2
-
461. 匿名 2018/10/12(金) 14:48:18
エマのフェミ運動は脱税イメージ誤魔化すためにやっているんだと思ってる。
あと、ハリウッドはフェミニストやLGBT支持してまーす!って言っとけばユダヤのお偉方から仕事貰えてバンバン話題になるってイメージ。
この人も反トランプなんだっけ?
エマは実際頭良いんだから、もっと上手く立ち回れば良かったのに。
+23
-5
-
462. 匿名 2018/10/12(金) 14:49:37
>>21
いやその東大の女の子達がもてないのは本当かもしれないけど
それは頭が良いからではなくてブスだからだと思う
同級生で、東大理系に現役で入った子いたんだけど
美人でスポーツもできて性格が可愛かったから
東大に遊びに行った友達が「〇〇ちゃん、引くほどモテてた」って
白目剥きながら言ってたよ
結局顔よーーー!!!+6
-5
-
463. 匿名 2018/10/12(金) 14:51:23
>>459
うんだから高収入の話ね
そんな低収入の話はしていない+2
-5
-
464. 匿名 2018/10/12(金) 14:52:19
ガル民の場合バカな振りじゃなく本当のバカが過半数じゃん
異常な固執偏見僻み妬みのオンパレード
まだ演技でも”バカな振り”を”出来る”だけやっぱり賢いと思うぞ
男が絡んだ事故事件で老害だのじじいだの必死に書き込むガル民に
知性を感じる男はいないのでは?+26
-5
-
465. 匿名 2018/10/12(金) 14:53:31
>>452
自分が馬鹿なんだから、せめて奥さんが頭良くないと、生まれて来る子が本物の馬鹿で人生苦労するのにね…ということが理解できない正真正銘のバカ男。子供より男のプライドを優先するんだから自己愛が強そう。
+5
-3
-
466. 匿名 2018/10/12(金) 14:53:50
あほくさ
守ってもらいたい願望がある人に言っても意味がないわ
自分がトップになるつもりで権限と責任を受け持つ気なら、馬鹿なふりをする意味がない
責任を男に取らせたいから、立場を下に置く演技をするんでしょ
上に立ちたいなら、男達みたいに堂々と自分より格下と結婚すればいいじゃん
自分よりスペックがいい男を探してないでさ+3
-5
-
467. 匿名 2018/10/12(金) 14:55:41
>>419
別にバカなふりなんかしなくたって、苦労しないよ。+2
-2
-
468. 匿名 2018/10/12(金) 14:56:06
>>461
反トランプのデモ写真出てくるね
なんでトランプが選ばれたのか分からなそうだね。ハリウッドも下らない世界らしいけど。
庶民は差別云々よりも雇用が大事なのよ。+6
-2
-
469. 匿名 2018/10/12(金) 14:59:23
>>419
生きる場所を変えてみたら?
その場所で嫌な思いをするくらいなら、
勇気出してワンランク上の世界に行った方がいいよ
+2
-1
-
470. 匿名 2018/10/12(金) 15:02:01
入社当初
上司に何かと「コレわかる?」「コレ知ってる?」ってしょっちゅう言われて
知ってると答えると機嫌が悪くなる
わかりません、知りませんが可愛い部下なんだなと知った
+5
-4
-
471. 匿名 2018/10/12(金) 15:03:59
>>123
そうかな?
今ってテレビ離れの時代だからうんざりしている男性も結構いるよ
ゴリ押しうざい!と思ってる人もいるし
虎ノ門ニュースも見ている人も結構増えているし虎ノ門ニュースの櫻井よしこさんとか有本香さんとか賢い女性も好きな方も多いと思う
あの2人のことを正論!よく言った!とか思ってる人も多いと思う
男性が多い保守速とか杉田水脈議員支持の声が沢山あったし
5chやヤフコメはともかく保守速はわかんなーい、政治知らない〜とか言う女性を嫌ってそう
あの掲示板は賢い女性を好みそう+4
-7
-
472. 匿名 2018/10/12(金) 15:04:35
確かにそうだけど、だからといって
会話の中の些細な間違いなんかを全て指摘しないと気がすまない女も違うと思うんだ。。+4
-2
-
473. 匿名 2018/10/12(金) 15:05:22
自己防衛か知らないけど男はプライドが〜とか、男は自分より頭がいい女が嫌い、馬鹿が好きなんだよとか言ってるのって女だよね
がるちゃんでもほんと多い。男はどうこう言って自分を正当化する人
まともな男は頭悪い女嫌いだと思うよw+18
-3
-
474. 匿名 2018/10/12(金) 15:05:44
頭の良いふりしてる馬鹿も困るけどね。+3
-1
-
475. 匿名 2018/10/12(金) 15:08:53
東大女子は東大男子からモテモテです。学内カップル多いよ。+1
-1
-
476. 匿名 2018/10/12(金) 15:09:20
それにしても、恵まれた人生だね。
遺伝子の抽選に勝ったって言うのかな。+6
-1
-
477. 匿名 2018/10/12(金) 15:09:22
>>126
そう
私が中学の時なんか勉強が出来ない、頭の悪い女子は男子にも馬鹿にされて嫌われていたよ
馬鹿とか頭が悪いとか言われていた
だから男子よりも女子の方が頭の良い子が多かった
日本ガーとか言っている人はいるけど何処の国も関係ない
ただ日本のテレビは朝鮮人が牛耳ってるからね
日本人を男女共馬鹿にしたいんだよ
特に日本女性には賢くなっては困る、馬鹿でいてもらわないとーみたいな
実は馬鹿な女性が好きなのは朝鮮人じゃ無いの?
ロリコンも妹萌えの起源も朝鮮だと思う
秋元康とかakbは後ろ盾に朝鮮人がいるんだよ、じつは+7
-5
-
478. 匿名 2018/10/12(金) 15:09:57
>>471
保守な女性が地上波に出れば世の中変わると思うんだけどね。
ヒステリックな左翼の女性ばかりでは女が馬鹿にされるはずだよ。+3
-7
-
479. 匿名 2018/10/12(金) 15:10:07
欧米は男女平等ってイメージだけど、そうでもない。
男も女もパートナーがいないと行けない場所多いし。
おバカキャラ好きなんて極一部だと思うけど、ちょっと間抜けな所があると可愛いっていうのは男女問わずじゃない?
手がかかる子の方が可愛いって昔から言うくらいだし。
+10
-1
-
480. 匿名 2018/10/12(金) 15:10:52
やってはいけない一番悲しい事って言うからヘビーな事かと思いきや、そんな事かいと思ってしまった。
+3
-3
-
481. 匿名 2018/10/12(金) 15:14:06
この時代にあのエマワトソンがこんな発言しなきゃいけないほどの問題なんだなって思った
海外というかアメリカとか日本よりずっと女性の地位?が確立してると思ってたから
日本と海外で頭悪いフリのレベルは違うだろうけど世界中で問題提起しなきゃいけない事だったんだね+13
-3
-
482. 匿名 2018/10/12(金) 15:17:44
>>124
日本でdvモラハラする奴はあっち系もしくはあっちの血が入ってるのが多い
ここでもdvモラハラ彼氏が実は在日だったという声も多い
韓国のトピでも在日と付き合っていたけどモラハラdvがひどかったとのコメントが沢山あったし+3
-6
-
483. 匿名 2018/10/12(金) 15:20:56
そんな奴いるの?頭悪いふりって。
男を上位にしてモテたいとか?バカ女だね。
守って欲しいとか?漫画のみすぎ(笑)。
+7
-5
-
484. 匿名 2018/10/12(金) 15:22:13
>>469
どっちかていうと“上”の方で苦労したんだよなぁ・・・
外資系とか行けばよかったのかな
大手でもうっかり古い体質の企業入っちゃうとプライド高い男ばかりで面倒だった+6
-3
-
485. 匿名 2018/10/12(金) 15:24:07
いいこと言ってるけどこの人パナマ文書で巨額の税逃れ暴露されてたよね?
女性として以前に人としてイヤだわ
そういう賢さはダメだよ+11
-5
-
486. 匿名 2018/10/12(金) 15:26:00
>>485
ガル民全開のレスだよな
人の粗探して揚げ足とって
女の敵は女とはよく言ったもんだよ+2
-5
-
487. 匿名 2018/10/12(金) 15:26:13
Yahoo知恵袋に美女と野獣のプロモーションで中国に行った時に、"中国は好きだけど日本は嫌い"って言ったって書いてあったけど本当なの?
知ってる人いたら教えて欲しい+7
-1
-
488. 匿名 2018/10/12(金) 15:26:13
バカなふりとはちょっと違うかもしれないけども、相手をおだてるのは、男女に限らず人間関係全般を円滑に進める上でやはり有効な手段だと思う
前勤めてた会社に気難しい女の先輩がいて苦手だったんだけど、会話の最後に
さすがですね。とか、勉強になります。とつけるようにしたら、機嫌を良くしてくれて打ち解けられたよ+10
-1
-
489. 匿名 2018/10/12(金) 15:26:48
男性がちょっとだけ年下婚が主流なのと同様に、女性も学歴だけでもちょっとだけ下方婚が主流になると世の中上手く回ると思う。
別に学歴が頭の良さではないし、学がある=管理能力が高いってことだから、妻に求められる資質としては重要なものだし。
実際、統計上だと妻の学歴が上な方が離婚率も低いという結果が出ているし。
大智は愚の如しという言葉もあるように、賢い人は黙って知らない振りが出来るけど、アホな人はプライドを刺激されるからこれが出来ないんだよね。
妻の方が高学歴なケースが上手くいく理由はそこにあると思う。
+3
-4
-
490. 匿名 2018/10/12(金) 15:26:56
日本がー日本の男がーとか言っているけど
日本では気を遣ったりしっかり者の女性が好まれると思う
馬鹿な女性とか天然の女性は気遣いが出来ないと馬鹿にされるよ
気遣いとかしっかりするとかは馬鹿だったら出来ないし
ある程度の頭がないと無理+10
-1
-
491. 匿名 2018/10/12(金) 15:31:14
バカなフリしてる女って見た目もバカっぽさに溢れてるけどね…
自称天然とかもれなくそうじゃん+4
-2
-
492. 匿名 2018/10/12(金) 15:33:14
しかし残念ながら頭の悪いふりをした女の子の方が選ばれるんだよな日本は…+7
-5
-
493. 匿名 2018/10/12(金) 15:34:09
>>456
それ本当に馬鹿な子+1
-1
-
494. 匿名 2018/10/12(金) 15:36:15
日本も柴山大臣の教育勅語の通りに戻って欲しい
あれ、勉学に励み知識と教養も身に付けようとも書いてあるよね
それは男子だけじゃなく女子もって事でしょ?
戦前江戸時代は日本は男性だけでなく女性も博識で外国人も凄く驚いたらしい
普通の主婦でさえ博識でびっくりしたと
日本が駄目になっちゃったのは戦後朝鮮人が日本を統治するようになってからだよね
特にテレビで女は男に媚びてヘラヘラしていろとか女は馬鹿な方が良いと日本人を洗脳してきたんだよ
早く朝鮮人を一掃して欲しいなあ+10
-9
-
495. 匿名 2018/10/12(金) 15:39:58
頭がいいから頭の悪い振りができるのだけどね。
頭の悪い振りして相手を利用するんだよ。
男だろうと女だろうと馬鹿は利用されちゃう。+3
-5
-
496. 匿名 2018/10/12(金) 15:43:47
馬鹿なふりする女が好きな男はプライドだけ高くて本人のレベルは大したことない
東大男子で「馬鹿っぽい女の子が好き」って人いるのかな?+4
-6
-
497. 匿名 2018/10/12(金) 15:43:50
昔に勉強ができる男と付き合ってたけど、男が知らない雑学を私が言うと、あからさまに機嫌悪くなるることがあったわ。私は勉強ができなかったから、尚更、気にいらなかったんだろうね。
+8
-4
-
498. 匿名 2018/10/12(金) 15:44:37
ガル民にたくさんいるね〜。
自分は大学に行けなかったから、大卒の男性と結婚して養われたいがために抜けてるふりする人たち。+6
-2
-
499. 匿名 2018/10/12(金) 15:44:51
>>7
プライドが高すぎる男子にはとても必要なこと+0
-0
-
500. 匿名 2018/10/12(金) 15:46:46
>>410
そんなん彼女が勝手にいってるだけだよね?
媚びない私カッケー以上に何か価値ある話だと思えないわ+4
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する