-
1. 匿名 2018/10/11(木) 23:08:28
+75
-2
-
2. 匿名 2018/10/11(木) 23:09:16
亡くなったのかと思ってびっくりした。+248
-3
-
3. 匿名 2018/10/11(木) 23:09:33
お年ですもの…
どうかお元気で!
+193
-1
-
4. 匿名 2018/10/11(木) 23:09:48
実は動物きらいよね。+6
-55
-
5. 匿名 2018/10/11(木) 23:10:01
83かぁ+72
-0
-
6. 匿名 2018/10/11(木) 23:10:10
麻雀界のため+8
-3
-
7. 匿名 2018/10/11(木) 23:10:21
子供の頃、ムツゴロウ王国よく見てましたよ。+317
-1
-
8. 匿名 2018/10/11(木) 23:10:26
最近CMに出てたのにね。 マツコと一緒に。+70
-1
-
9. 匿名 2018/10/11(木) 23:10:28
よーしゃ、しゃ、しゃって言うよね+97
-3
-
10. 匿名 2018/10/11(木) 23:10:34
この年齢で心筋梗塞意識不明…からの生還って、すごい生命力ですね。+261
-0
-
11. 匿名 2018/10/11(木) 23:11:13
よく覚えてないけど、ムツゴロウ王国って問題になってたよね?+13
-11
-
12. 匿名 2018/10/11(木) 23:11:50
>>8
ずっと照れてて可愛いよね+176
-2
-
13. 匿名 2018/10/11(木) 23:11:59
まだ83なんだ。
昔からおじいちゃんのイメージあったからびっくり。
ムツゴロウ王国やってた頃から変わらないよね。+263
-1
-
14. 匿名 2018/10/11(木) 23:12:18
食生活偏ってそう+3
-6
-
15. 匿名 2018/10/11(木) 23:12:43
寝る前に必ずカップラーメン食べるんだっけ。前にTVで言ってた。+17
-0
-
16. 匿名 2018/10/11(木) 23:12:58
さっき見てたけど、奥さんムツゴロウさんのこと本当に大好きなんだね+122
-0
-
17. 匿名 2018/10/11(木) 23:13:02
ツムラ+2
-0
-
18. 匿名 2018/10/11(木) 23:13:07
めちゃイケかなにかで、ヤギのおしっこ直飲みしててドン引きした+50
-0
-
19. 匿名 2018/10/11(木) 23:13:21
今はペット不可のマンション住まいだっけ?
本当は動物さほど好きじゃないってほんとなのかな?+61
-3
-
20. 匿名 2018/10/11(木) 23:13:31
ピラニア食べてた+1
-1
-
21. 匿名 2018/10/11(木) 23:13:51
+109
-0
-
22. 匿名 2018/10/11(木) 23:15:05
一命取り留めたのは良かったけど
年齢的に先は長くないね。+2
-23
-
23. 匿名 2018/10/11(木) 23:15:07
>>12
おばあちゃんみたいw+4
-0
-
24. 匿名 2018/10/11(木) 23:16:03
今はバレリーナのお孫さんを溺愛してるんだっけ
+71
-0
-
25. 匿名 2018/10/11(木) 23:16:38
ムツゴロウ、知らない人が見たらおばあさん説+25
-0
-
26. 匿名 2018/10/11(木) 23:16:40
昔、ムツゴロウ王国で働きたいと思っていた時があった。懐かしいなぁ〜。+152
-0
-
27. 匿名 2018/10/11(木) 23:17:23
映画子猫物語の裏話聞いてからイメージ変わった+67
-2
-
28. 匿名 2018/10/11(木) 23:17:34
海外で巨大ナメクジを這ってる所を捕まえてそのままパクッと躊躇なく食べたのが忘れられない。+24
-1
-
29. 匿名 2018/10/11(木) 23:19:09
キモいエピソードばっかり…
閲覧注意トピだわ+13
-18
-
30. 匿名 2018/10/11(木) 23:20:09
北海道だよね?
ムツゴロウ王国って
この人好きだ〜
+20
-3
-
31. 匿名 2018/10/11(木) 23:20:17
ホントに王国だったんだよねー。
楽しく観てました!
でも、70歳過ぎてから動物愛が薄れたとか?
やり遂げたのかな。色々と。+82
-0
-
32. 匿名 2018/10/11(木) 23:21:15
ムツゴロウさんが子供の時に、仲良しのこぐまとの話が泣けた。
実話なのだろうか。。+7
-0
-
33. 匿名 2018/10/11(木) 23:21:25
時空を超えた感ある人だよね
優しそうだし(*´ー`*)+10
-3
-
34. 匿名 2018/10/11(木) 23:21:57
>>4
動物が嫌いなんじゃなくて「別に好きじゃない」が正しいんじゃ?
何で動物と関わる様になったか細かいことは忘れたけど
人間存在を追求する為だか人間として高みに登る為だか
そんなカンジの理由だった様に記憶してる+41
-0
-
35. 匿名 2018/10/11(木) 23:22:10
東大と聞いてビックリした+71
-0
-
36. 匿名 2018/10/11(木) 23:22:29
正直、ぺろぺろするのは
気持ち悪いと思ったけど
生還できたことは純粋に嬉しいです!+31
-0
-
37. 匿名 2018/10/11(木) 23:23:14
ムツゴロウ王国のスペシャル番組で、王国で産まれた仔犬プレゼント企画が有ったりしたなぁ…懐かしい。+24
-2
-
38. 匿名 2018/10/11(木) 23:23:31
>>27
チャトランだっけ?
虐待だらけでスタッフ鬱になったとか
+71
-1
-
39. 匿名 2018/10/11(木) 23:23:46
回復して良かった(;´ω`)
お大事にしてください。+4
-0
-
40. 匿名 2018/10/11(木) 23:23:48
昭和の奇人
めちゃくちゃ頭が良いのにインテリなのかキチ○イなのかわからん人
でも83で大病してるのに語り口はしっかりしてて、認知症のカケラもないのは凄いな+90
-0
-
41. 匿名 2018/10/11(木) 23:24:14
ゾウのおしっこ飲んでるの、小さい時に見て衝撃すぎた+15
-0
-
42. 匿名 2018/10/11(木) 23:24:15
この人いかれてて怖い+48
-2
-
43. 匿名 2018/10/11(木) 23:24:24
>>12
ムツゴロウさんだったんだね
今知った!
へー
おでこの形がきれい(*´꒳`*)+5
-0
-
44. 匿名 2018/10/11(木) 23:24:28
ムツゴロウさんのキャラが濃くて衝撃だったな
動物を可愛がる仕草をよーしよしよし!ってすりすり真似するの学校で流行った+28
-0
-
45. 匿名 2018/10/11(木) 23:24:38
虹の橋を渡った動物達が「まだ早いよ」って返してくれたのかな+26
-4
-
46. 匿名 2018/10/11(木) 23:25:08
ムツゴロウさんて動物が好きなんじゃなくて、動物への好奇心が強いだけなのかなと思う。
+111
-0
-
47. 匿名 2018/10/11(木) 23:28:48
あれ?
この人、歳の差で再婚してなかった?
確か‥
ムツゴロウ王国の従業員と+1
-20
-
48. 匿名 2018/10/11(木) 23:31:06
さっき出てたテレビで、さすがに年取ったなぁ〜って衝撃だった。
うちの100近いばぁちゃんみたいだった。+1
-0
-
49. 匿名 2018/10/11(木) 23:32:56
可愛いとか大好きとか感情論で動物と接してたというより生体研究や動物行動学の観点から接していた印象だな
あと商才
私も麻雀やるので畑さんの打ち方見るけど頭いいもん
+77
-0
-
50. 匿名 2018/10/11(木) 23:33:16
ヒグマ飼っていなかったかな?ドンベエとか何とか。動物が沢山いる光景は子供心に憧れてたなぁ+23
-0
-
51. 匿名 2018/10/11(木) 23:33:44
年相応のことなので別に驚かない
わざわざニュースにすることでもない+1
-4
-
52. 匿名 2018/10/11(木) 23:34:22
>>49
東大理Ⅱに現役合格したらしいから、頭いいんだろうね。+52
-1
-
53. 匿名 2018/10/11(木) 23:34:39
意外と若い
もう97歳くらいだと思ってた+40
-0
-
54. 匿名 2018/10/11(木) 23:34:48
子猫物語の虐待ってほんとなのかな?
だとしたら許せないよ…あり得ない虐待ばかりだもの。+21
-1
-
55. 匿名 2018/10/11(木) 23:43:17
猫殺しは忘れない+5
-2
-
56. 匿名 2018/10/11(木) 23:49:33
>>34の続きって言うか 記憶を掘り起こしてネタ元を探してみた
以下、電脳サブカルマガジンOGでのインタビューから勝手に抜粋
そもそもボクが動物や命というものにハマっていったきっかけはですね、エンゲルス(フリードリヒ・エンゲルス/思想家)の本に心を捕まえられちゃって。
でね、彼は社会の仕組みや釈迦のあり方を解明していこうじゃないかという先駆けなんですけど、まぁ雑な本でしたけど、当時はその雑さ加減に惹かれて衝撃を受けたんですね。
『生きているってことはなんなんだろう?』って考え始めて、そこらへんをね、もうちょっと理詰めでやろうかなと。
それがきっかけでもうちょっとね、分子とか原子のレベルでそういう部分を考えることはできないかと思って。
同士とふたりでね。その同士ってのはのちにニューヨーク大学の分子生物学の教授になって、千葉にある『かずさDNA研究所』の所長をやってる男なんですけど。
その大石氏とふたりで『命というものを根底から見直してみようじゃないか』ってことで、ボクは動物にいって彼は植物にいったんですよ。
インタビュワー またなぜ動物を選ばれたんですか?
偶然です。
インタビュワー ただ単純に動物が好きだとか、動物愛護的な意味合いでとか、そういうのじゃないんですか?
動物に!? 一切ないですね。そんなものないですよ。
そもそもボクはですね、特定の分野ひとつだけを愛したりは今まで一度もないですし、できないですよ。
ボクはね、人間の活動や人間のアクティビティ、地球のあり方、生き物と生き物のあり方、それらが全部好きなんです。+39
-0
-
57. 匿名 2018/10/11(木) 23:51:26
子猫物語のチャトランだっけ?
一時期動物虐待で話題になったよね
ショックだったし、当時私は子供だったので結局ガセなのか何なのか知らないままだから
ムツゴロウさんは実はヤバイ人という印象のままだわ…+31
-0
-
58. 匿名 2018/10/11(木) 23:51:29
動物虐待が好きな人のこと黒いムツゴロウの略で黒ムツって呼ばれてるよね
虹の橋とかも悪い意味で揶揄されてる+6
-0
-
59. 匿名 2018/10/12(金) 00:12:44
麻雀で頭鍛えてたからボケたりしなそう。+4
-0
-
60. 匿名 2018/10/12(金) 00:21:58
そもそもこの人って、小説家だし、どちらかというと研究者よりだよね。
モラルの観点からやらないだけで、動物虐待にちかいことをやりたがってる研究者はたくさんいると思う。
大学の教授が好奇心はあるけど、やっちゃだめだから、やらないって言ってた。+25
-0
-
61. 匿名 2018/10/12(金) 00:42:31
東京のムツゴロウ王国を一年も経たないうちに潰してしまって
借金が8億円できて、その借金を3年で返したみたいな話を聞いたから、
随分、ご苦労をされているんでしょうね。
お体をお大事に。+29
-1
-
62. 匿名 2018/10/12(金) 00:43:22
83歳ってことに驚き。
昔から老けてたんだw+14
-0
-
63. 匿名 2018/10/12(金) 00:47:39
天国のドクター中松が「まだ君がこちら側に来るのは早いよ」って言ったんだろうね+1
-11
-
64. 匿名 2018/10/12(金) 00:52:22
ムツがぺろぺろしすぎて、ライオンがブチキレて指噛みちぎったんだっけ+1
-4
-
65. 匿名 2018/10/12(金) 01:19:44
>>63
ドクター中松は一度、区役所に存在を消されたけど生きてるよ。今年で90歳。+23
-0
-
66. 匿名 2018/10/12(金) 01:25:02
83歳ですか!ごめんなさい。もっと歳いってると思っていた。+8
-0
-
67. 匿名 2018/10/12(金) 01:27:05
ペットなしの
港区タワマンだよね+6
-1
-
68. 匿名 2018/10/12(金) 01:32:58
ニシキヘビ?とかライオンとか熊とかワニとか
一歩間違えれば恐ろしい事になるだけど
動物の生態と研究に貪欲で奇才な人だよね
この時代の人達はこの先現れないだろうという
唯一無二な人が多いよね
奥様も変わった人なのかなとは思うけど
並々ならぬ苦労だったんだろうなと思った
でも付いてこれたのは好きだからって
この一言で物語ってた
人それぞれの幸せってこういう事なんだなと…
どうぶつ王国の番組は殆ど観てたかな
番組当初からこの番組は動物が可愛いだけの
観点ではないなって何か原点を探ってるってなって感じてた気がする+5
-0
-
69. 匿名 2018/10/12(金) 01:47:29
>>50
兄が買ってたコロコロコミックの漫画読んでた。
あすみちゃんの絵柄で、おなかがタヌキみたいにポンポコリンだったのは覚えてる。
どんべえが冬眠から目覚めてやせ細ったすがた、野生に還れと訓練して涙のお別れ。
+3
-0
-
70. 匿名 2018/10/12(金) 02:21:36
犬猫どちらも大好きなので明日の坂上王国三時間sp楽しみです。+0
-0
-
71. 匿名 2018/10/12(金) 04:17:41
ムツゴロウさんは東大理Ⅱ現役合格なんだよね。当時の理Ⅱ今の理Ⅲの内容も含んでたからかなりの天才。天才過ぎていろいろと変わってるところもある。+24
-0
-
72. 匿名 2018/10/12(金) 04:33:04
すごいね
父が心筋梗塞やったから結構調べたけど
心筋梗塞で3日意識飛んで回復なんて聞いたことないよ
あとうちの父が心筋梗塞で運ばれたのはICUじゃなくてCCUっていう心疾患専門の集中治療室だった+7
-0
-
73. 匿名 2018/10/12(金) 04:34:42
子猫物語の虐待疑惑は結局ウヤムヤになったままだね。オーストラリアの動物愛護団体が訴えてた記憶があるけど。
実弟も暴露してたよね。現場に居たからか話に真実味があった。豚を縫い合わせたやつとかね。+2
-1
-
74. 匿名 2018/10/12(金) 06:26:52
>>38
その都市伝説は撮影に関わったスタッフの人らが否定して怒ってたよ。+10
-1
-
75. 匿名 2018/10/12(金) 10:46:19
>>29
ムツゴロウさんのことよく知らずに開いちゃったんだね
癖の強いことで有名だと思うんだけど+3
-0
-
76. 匿名 2018/10/12(金) 10:49:50
>>65
どういうことw+0
-0
-
77. 匿名 2018/10/12(金) 13:43:39
この人くらいのレベルだと、動物を『好き・嫌い』の次元じゃないと思いますよ。
生体としての興味…という感じ(笑)
動物関係の仕事をしていますが、意外と獣医師も動物が好きー!という人そんなに多くはないです。+3
-0
-
78. 匿名 2018/10/12(金) 15:11:53
この人20年以上前から定期的に死亡説あるよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ムツゴロウこと畑正憲さん(83)がフジテレビで11日に放送された「直撃!シンソウ坂上」に出演し、昨年末に心筋梗塞で入院し、生死をさまよったことが明らかになった。