-
1. 匿名 2018/10/10(水) 11:28:02
年収1000万超えは、日本の労働者のたった4%だそうです。
そこから更に未婚の適齢期の男性となると、1~2%くらいになってしまうでしょうか…。
主は26才、大卒、普通のOLです。
身近にはそこまで高収入の男性はいないです。
どこに行けば出会えるのかも分かりません。
できればそんな人とお近づきになりたいのですが、もう今更無理でしょうか?
高収入の男性と結婚した方、お付き合いしている方、教えて下さい。+226
-772
-
2. 匿名 2018/10/10(水) 11:28:41
主には無理+1607
-108
-
3. 匿名 2018/10/10(水) 11:29:09
えらいストレートに来たね+1654
-17
-
4. 匿名 2018/10/10(水) 11:29:16
物凄い美人なら頑張れば行ける!
後は、年収一千万の男性が働いている職場に転職する!+2419
-21
-
5. 匿名 2018/10/10(水) 11:29:24
なかなか難しいよね+592
-17
-
6. 匿名 2018/10/10(水) 11:29:24
>>1
たったの4パーセントしかいないんだ
+1362
-12
-
7. 匿名 2018/10/10(水) 11:29:32
適齢期が1〜2%もいると思ってる時点でお察しw+1404
-28
-
8. 匿名 2018/10/10(水) 11:29:33
頑張って下さい。+468
-8
-
9. 匿名 2018/10/10(水) 11:29:38
本日のネタトピ+429
-11
-
10. 匿名 2018/10/10(水) 11:29:39
今年収600万でも50歳くらいに1000万になるのじゃダメ?+1712
-20
-
11. 匿名 2018/10/10(水) 11:29:40
東京だと40代半ばにもなればそれなりにいそうですが。+1349
-33
-
12. 匿名 2018/10/10(水) 11:29:47
主さん自己紹介に顔のランクの詳細が抜けてるよ
美人さんですか?+1191
-15
-
13. 匿名 2018/10/10(水) 11:29:48
頑張れ~鼻ほじ。+415
-14
-
14. 匿名 2018/10/10(水) 11:29:49
ところで主は年収1000万円に値する女性なのですか?
+1423
-27
-
15. 匿名 2018/10/10(水) 11:29:51
年収1000万円で20代の子と結婚したい+668
-35
-
16. 匿名 2018/10/10(水) 11:29:56
年収1000万と同等の価値のある女性が選ばれます。+1139
-20
-
17. 匿名 2018/10/10(水) 11:29:57
父 高校校長 年収1000万
母 国家公務員 年収800万
わい、勝ち組+217
-509
-
18. 匿名 2018/10/10(水) 11:29:58
見込みありそうな年下を育てる+711
-22
-
19. 匿名 2018/10/10(水) 11:29:58
結婚相談所にはいっぱいいたw
+631
-15
-
20. 匿名 2018/10/10(水) 11:29:59
自分が1000万円プレイヤーなら可能+799
-21
-
21. 匿名 2018/10/10(水) 11:30:15
主のスペックと元々の運にもよると思う+498
-6
-
22. 匿名 2018/10/10(水) 11:30:20
結婚相談所に入会する。20代なら申し込み来るんじゃない?オッサンかもしれないけど。+705
-7
-
23. 匿名 2018/10/10(水) 11:30:21
顔がよければなんとでもなる
+318
-31
-
24. 匿名 2018/10/10(水) 11:30:27
主の年収は?+252
-11
-
25. 匿名 2018/10/10(水) 11:30:30
派遣でそう言う職場に入るくらいしか思いつかねーな+553
-7
-
26. 匿名 2018/10/10(水) 11:30:37
私は年収1000万になる前の男と結婚した。今じゃなくて先にそうなる人かどうか見極める目が必要だと思います。+1457
-18
-
27. 匿名 2018/10/10(水) 11:30:43
その年収の男性に見合う女になればいいよ
出会えないのは主がそれ以下だってこと+448
-11
-
28. 匿名 2018/10/10(水) 11:30:57
その1~2%に行きたい理由がわからない
1000万円もなくても満足に暮らせるけど+672
-36
-
29. 匿名 2018/10/10(水) 11:31:00
スケールのちいさいおばさんだね+134
-53
-
30. 匿名 2018/10/10(水) 11:31:03
結婚相談所とか高収入限定のお見合いパーティーに行くのが手っ取り早いでしょ+393
-4
-
31. 匿名 2018/10/10(水) 11:31:04
商社がおススメ
二十代で一千万いくよ
ただ、すっごく忙しいから会いたい会いたいってタイプは無理+1099
-16
-
32. 匿名 2018/10/10(水) 11:31:11
出典:d2dcan0armyq93.cloudfront.net
+302
-6
-
33. 匿名 2018/10/10(水) 11:31:12
自分もスペックを磨いて見合う男を捕まえたら?+301
-3
-
34. 匿名 2018/10/10(水) 11:31:12
年収1000万越え独身男性「若くて美人で、人の金をあてにしない人と結婚したい」+1139
-17
-
35. 匿名 2018/10/10(水) 11:31:16
条件ばっかり追いかけてたら結婚なんて出来ないよ
いかず後家にならないように気を付けてね+335
-6
-
36. 匿名 2018/10/10(水) 11:31:17
金土日のどれかに
キャバクラで働くべし。
+508
-33
-
37. 匿名 2018/10/10(水) 11:31:29
主も上位4%に入るイイ女になればいいんだよ。+519
-8
-
38. 匿名 2018/10/10(水) 11:31:33
顔はキレイ?
社内一の美人とかならいけるかもね+452
-5
-
39. 匿名 2018/10/10(水) 11:31:33
>>18
そして育ってきたところで年下の可愛い彼女に乗り換える。っと...+505
-6
-
40. 匿名 2018/10/10(水) 11:31:34
主、仕事は?+80
-2
-
41. 匿名 2018/10/10(水) 11:31:35
>>1
そういう男性と結婚できるのはすごい美人か、
自分も若いうちから努力してきて学歴もあり、
そういう男性がいる会社に入社できるような人だよ
ムリムリ+623
-16
-
42. 匿名 2018/10/10(水) 11:31:38
工場一般社員だけど、いま900万ぐらい。
子2人一軒家専業だけど余裕あるほどではない‥+438
-45
-
43. 匿名 2018/10/10(水) 11:31:42
26歳ならお爺ちゃんだと結婚できるかも。+233
-9
-
44. 匿名 2018/10/10(水) 11:31:45
>>1
笑う。お金=幸せかよ。痛い。+31
-81
-
45. 匿名 2018/10/10(水) 11:31:47
結婚相談所に登録して頑張ってみるといいんじゃないですか?
主さんも身だしなみに気をつけて自分を高めていくといいかもね。+223
-5
-
46. 匿名 2018/10/10(水) 11:31:48
これは荒れる+133
-6
-
47. 匿名 2018/10/10(水) 11:31:49
>>17
そういう家庭って大抵子供ニートにならない?+312
-26
-
48. 匿名 2018/10/10(水) 11:31:53
1000万以上の独身を見つけて、偶然を装い何度も行くとこ行くとこで会ったら
運命と思われるんじゃないw+352
-8
-
49. 匿名 2018/10/10(水) 11:31:57
26歳のうちに40代1000万超えなら結婚相談所で狙える。
高収入男が女に望んでいるのは、自分と張り合うようなキャリアではなく
若さと家庭的なところ。+725
-14
-
50. 匿名 2018/10/10(水) 11:31:59
顔に自信があればいけるんじゃない?
自分から近づく+122
-7
-
51. 匿名 2018/10/10(水) 11:32:04
もう少し若ければなんとかなるかも知れないけど、その年齢で狙うと婚活の玲子さん化するかも。
微妙な学歴で玉の輿乗った人って若いうちに結婚してるよ。+244
-11
-
52. 匿名 2018/10/10(水) 11:32:06
東京住みですか?
その大半は東京とか都会に生存してると思うから頑張って+228
-4
-
53. 匿名 2018/10/10(水) 11:32:07
>>1
自分が年収1,000万超えるステージに行けば会える確率上がるよ。
芸能人と出会いたければ芸能人になる、
弁護士と結婚したければ弁護士になる…
みたいなのが確率的には『いちばん出会える方法』。
ちなみに、お金持ちと結婚しても『そのお金を使わせてもらえるか』は
また別の話だということは分かってるよね?
私の知り合いでも、弁護士とか医者とかと結婚したけど、
『俺の金は1円も使わせない。生活費は自分で稼げ』みたいな感じで
離婚した人が2人いるよ。
+615
-4
-
54. 匿名 2018/10/10(水) 11:32:17
>>17
わいさんの年収は?+133
-3
-
55. 匿名 2018/10/10(水) 11:32:18
>>1
婚活中で大手に登録してるけど、1000万以上の人たまにいるよ
証明書色々出すところだからウソではないと思う
1000万以上希望とか聞いてくれる(該当する人しか紹介しない)
私はそこまで希望してないけど+199
-3
-
56. 匿名 2018/10/10(水) 11:32:25
男性は容姿重視だよ+200
-3
-
57. 匿名 2018/10/10(水) 11:32:27
私は22歳の時に派遣先で社員の人と知り合って25歳で結婚したよ。
25歳で年収1000万円こえた31歳でした。
今は38歳になって役職ついて1500万円です。もちろん子育ても協力的で今週は金曜日に幼稚園の運動会があるので仕事の調整してくれて家族で応援できます。
派遣お勧めです。ただし、恋愛した方がその後の結婚生活も続くと思うので年収だけ目指すなら婚活した方がいいのでは?+280
-73
-
58. 匿名 2018/10/10(水) 11:32:27
自分もそれ相応の人間にならなきゃダメよ+98
-3
-
59. 匿名 2018/10/10(水) 11:32:37
石原さとみや北川景子くらいの美貌があれば今すぐにでも叶えられる。
が、その辺にいる人やそれ以下なら(以下略)+267
-8
-
60. 匿名 2018/10/10(水) 11:32:37
うちの夫1000万越えてるよ。出会ったのはコンパだったんだけど、私失恋直後であんまり誰とも話さずずーっと食べて飲んでたのになぜか気に入られて後日連絡がきた。出会いって狙ってするもんじゃないんだなーと思う+321
-29
-
61. 匿名 2018/10/10(水) 11:32:38
ガル民相手にする高収入の男性・・・w
いたらそれ詐欺師だと思うよ+73
-38
-
62. 匿名 2018/10/10(水) 11:32:40
自分のスペックが高ければそれなりに出会いはあるんじゃない?+118
-3
-
63. 匿名 2018/10/10(水) 11:32:43
うちの夫デブでハゲだけど、1000万超えてます。見た目を選ばなければどこかにいます。
婚活パーティー等ならご希望の金額の方と出会えるのではないでしょうか?+333
-3
-
64. 匿名 2018/10/10(水) 11:32:57
+27
-4
-
65. 匿名 2018/10/10(水) 11:33:10
ただ美人でなくとも例外もある。
ヒント→前澤社長+273
-16
-
66. 匿名 2018/10/10(水) 11:33:20
自分も同じくらい稼げる人にならないと無理だと思う+12
-24
-
67. 匿名 2018/10/10(水) 11:33:21
+95
-19
-
68. 匿名 2018/10/10(水) 11:33:23
商社がおすすめ。飲み会多いし、忙しいし、太ってる人多いけど、お金が一番だもんね?+277
-4
-
69. 匿名 2018/10/10(水) 11:33:28
主は釣りが趣味なんだね+122
-4
-
70. 匿名 2018/10/10(水) 11:33:28
お金だけが目あてなら、その男性がデブでハゲでワキガでマザコンでも大丈夫?+135
-5
-
71. 匿名 2018/10/10(水) 11:33:29
普通のOLのくせに高望みしすぎです。
年収1000万超えの男性はそれ相応の家のお嬢さんと結婚します。
主とは知り合う機会もなくて当然でしょう。
ちゃんと自分の足元を見て分相応ということを学びましょうね。
でないと結婚出来ないまますぐ30歳超えちゃいますよ。+229
-103
-
72. 匿名 2018/10/10(水) 11:33:29
こんな服装+42
-177
-
73. 匿名 2018/10/10(水) 11:33:36
旦那が自営業でそれ以上あるけど、先の保証はないからね。自営なら周りにも結構いるよ。
サラリーマンだとあなたにも高スペックが求められる。+255
-2
-
74. 匿名 2018/10/10(水) 11:33:38
同じ位稼ぎがあるって意味で同等の女性とか、ただの若いキャバ系好きの成金か、大学時代からの彼女…男が相手選ぶのはそこら辺じゃ無い?主がどの位置にいるかはわからないけどw。+97
-4
-
75. 匿名 2018/10/10(水) 11:33:42
ネット民が嫌いな土方(職人)は意外とそのくらい稼いでる人多いけどね
まぁその変わりに1/10くらいしか働いてない男も多いんだけど+131
-8
-
76. 匿名 2018/10/10(水) 11:33:49
>>1
金持ちが集まるバーとか行ってみては?
東京だけど+9
-3
-
77. 匿名 2018/10/10(水) 11:33:51
+472
-9
-
78. 匿名 2018/10/10(水) 11:34:03
>>61
こんな真っ昼間にがるちゃんできるなんて高所得の旦那がいる専業主婦かニートばかりじゃないの?+205
-9
-
79. 匿名 2018/10/10(水) 11:34:11
とりあえずがるちゃんから離れようか。
がるちゃんの年収関係のトピとか、旦那が1000万超えがわんさかいるけど、ほとんど嘘だと思ってる。
実際金持ちはがるちゃんなんてやらないよ。やってたとしてもほんの一割。
がるちゃんやるよりも有意義に時間を使うでしょ、お金あるんだから+53
-71
-
80. 匿名 2018/10/10(水) 11:34:12
夫婦って、基本スペックが似てるから多分主では無理。ごめん+174
-10
-
81. 匿名 2018/10/10(水) 11:34:17
ここでよく自分も同じスペックじゃないと無理ってコメントあるけどちがうよ
それくらい稼ぐ人は忙しいから家のことは嫁に任せられるよう
専業なってくれる家事できる出しゃばらない人を選ぶ+287
-29
-
82. 匿名 2018/10/10(水) 11:34:20
条件が年収だけならなんとかなるんじゃない?容姿や年齢、性格や家族のことは全く気にしないってことなら。+33
-5
-
83. 匿名 2018/10/10(水) 11:34:26
年収1000万超えの男に選ばれるような女なの?主は+140
-4
-
84. 匿名 2018/10/10(水) 11:34:26
年収はクリアしていても、二回りくらい年上のアスペおっさんとかは嫌なんだよね?
年収だけじゃなく、そこそこの見た目・そこそこの性格も求めてるんだよね?+182
-2
-
85. 匿名 2018/10/10(水) 11:34:41
ちなみに主の顔は誰似なの?+30
-3
-
86. 匿名 2018/10/10(水) 11:34:44
男性の年収稼ぎもある程度、結婚生活継続に大事っていうけど
人柄はそれ以上に大事だよ。+198
-0
-
87. 匿名 2018/10/10(水) 11:34:45
付き合った当初は入社3年目位だったから一千万も無かったけど、年数が経って昇格してその年収に到達したよ
いきなり一千万の男を捕まえようとするのは、かなり難しいと思う+342
-2
-
88. 匿名 2018/10/10(水) 11:34:54
ガルちゃんやってるような女性は選ばれないと思うよ+8
-21
-
89. 匿名 2018/10/10(水) 11:35:00
女子アナにでもなって、プロスポーツ選手でも引っかければ⁉︎+78
-2
-
90. 匿名 2018/10/10(水) 11:35:04
主、ガンバ!+22
-5
-
91. 匿名 2018/10/10(水) 11:35:07
年下狩りするしかないね+9
-4
-
92. 匿名 2018/10/10(水) 11:35:16
>>2
いきなりきっぱり断言してて笑ったw+93
-0
-
93. 匿名 2018/10/10(水) 11:35:17
釣りトピだよねこれ+40
-3
-
94. 匿名 2018/10/10(水) 11:35:23
>>1
可能性はゼロではないとは思いますが、少々図々しいようにお見受けいたします+100
-5
-
95. 匿名 2018/10/10(水) 11:35:24
30前半で一千万の彼がいるけど
もしかしてかなり貴重な存在なのかな?あんまり気にしたこともなかった+34
-37
-
96. 匿名 2018/10/10(水) 11:35:33
年収2000万だけど、初任給は手取り16万位だったよ。いわゆる叩き上げってやつだけど、そういうのは主さんには魅力ないよね。+260
-6
-
97. 匿名 2018/10/10(水) 11:35:36
>>1
どこに行けばいるのかわからない、と言うほど周りにいないってことは
主さんもその程度のレベルでしかないってことですよ。+202
-0
-
98. 匿名 2018/10/10(水) 11:35:41
うちの会社外資だけど30代前半ぐらいから1000万超えかなりいるよ
良い人もちらほら。奥さんや彼女さん綺麗系美人の方が多いかな。
ちなみに私は事務なので年収は300万代です...+235
-2
-
99. 匿名 2018/10/10(水) 11:36:11
こういうの見ると釣りとしか思えない。
本気で言ってるんなら、痛過ぎる…+33
-9
-
100. 匿名 2018/10/10(水) 11:36:13
加藤茶とかドンファンみたいな人とかは嫌なんだよね?+97
-3
-
101. 匿名 2018/10/10(水) 11:36:13
どストレートなすごいトピきたな
釣りトピかと思うレベル+64
-0
-
102. 匿名 2018/10/10(水) 11:36:15
自分も年収1000万になれば周りの人の年収は大体それ以上になるよ
類ともですね+121
-0
-
103. 匿名 2018/10/10(水) 11:36:19
まだ1000万なくても良いならもっと多いよね
しかも若い+46
-0
-
104. 匿名 2018/10/10(水) 11:36:28
年収は高ければ高ければいいってもんじゃない。
一定の妥当以上あれば、良しとして
後は相手の性格とかもろもろを見極める方に集中した方がいいよ。+89
-1
-
105. 匿名 2018/10/10(水) 11:36:30
まさか主がえらぶ立場にいられると思ってないよね?+100
-6
-
106. 匿名 2018/10/10(水) 11:36:36
年収1000万なんておじさんばっかりじゃないの?適齢期でそれだけ稼げている人なんて、0.2%とかそんな感じでは?てか、主が出会えたとしても相手にも選ぶ権利があるからね。
主はそれだけ価値がある女性なのかな?美人とか。+74
-16
-
107. 匿名 2018/10/10(水) 11:36:46
日本は累進課税だから年収1000万円でも手取りは700万円強だよ。
夫700万円、妻300万円の方が手取りは多い。+282
-4
-
108. 匿名 2018/10/10(水) 11:37:10
新卒採用も見直されるから若い子も益々ハードル上がってきそう+5
-6
-
109. 匿名 2018/10/10(水) 11:37:13
年収1000万くらいの人が一番金目当ての女を嫌いそう。もっと富豪くらいまで突き抜けちゃえば金目当てでも気にしない程の余裕が出そうだけど、そんな人とは出会うことすら無理だろうしね。+228
-6
-
110. 匿名 2018/10/10(水) 11:37:19
友達は相談所で1000万越えの旦那さん(5歳上)ゲットしてたよ。
正直友達はかわいくてスタイル良し。なのになんでこんな人…?という第一印象の方でした。
友達はとにかく年収重視で選んでたよ。
外見は全く気にしなかったって。+208
-5
-
111. 匿名 2018/10/10(水) 11:37:22
うちの旦那は高卒だけど年収1200万あるよ!
18歳から同棲してたけど、最初は貧乏で給料日前はよくお金を貸してた
ただ運良く、会社が大手に買収されてそこの会社の正社員になれた
周りはいい大学出て頭がいいから昇級試験とか2週間くらいしか勉強しないみたいだけど、旦那は1年前から準備して勉強してる
お金持ちを狙って結婚するのは難しそう+231
-11
-
112. 匿名 2018/10/10(水) 11:37:32
ちょっとずれるけど、
後妻とかは❓
顔がブーでもできると思う。
よぼよぼのおじいちゃんだけどね。
+61
-4
-
113. 匿名 2018/10/10(水) 11:37:34
友達の飲み会で出会いました。
年収は1200くらい結婚8年目、今は36歳の夫です。
職業は日系金融系企業でトレーダー業務をしています。
でも、結婚当初は750万位の年収だったかと思います。外資系企業の同期跳ね上がり3000万位は当たり前とか話していました。
ありがたい事に年々年収もあがりましたが、その分税金も跳ね上がり子ども手当も月5000円、助成も少ないので、なかなか損なゾーンかと思います。+199
-12
-
114. 匿名 2018/10/10(水) 11:37:48
うちの旦那は高年収自慢トピになりつつあるなw+218
-1
-
115. 匿名 2018/10/10(水) 11:37:48
正室じゃなくて側室ならばわりと現実的だよ、1000万位なら。
なんなら紹介するけど(笑)+9
-33
-
116. 匿名 2018/10/10(水) 11:37:55
高校の同級生と結婚した。
全国でも名前が出る進学校で、大学も同じ。
私は農業研究に進み旦那は脳外科。
主には悪いけど似た者同士がくっつくと思う。+189
-25
-
117. 匿名 2018/10/10(水) 11:38:06
年収一千万の独身男性ってどこに行けば出会えるの?田舎じゃ無理だよね?そして主のスペックは?+43
-6
-
118. 匿名 2018/10/10(水) 11:38:08
稼ぎのいい男性って
家計を自分で管理する人多いからね
主さんに食費くらいしか渡さない男性なら
優雅な暮らしは出来ないと思うけど+128
-15
-
119. 匿名 2018/10/10(水) 11:38:15
>>31
商社は不倫三昧よ+155
-11
-
120. 匿名 2018/10/10(水) 11:38:16
>>55だけど、
ちなみに…今39で婚活してて1000万以上の人の紹介たまにあるから、主さんの年齢だったら今のうちに婚活すれば出会えると思う+53
-3
-
121. 匿名 2018/10/10(水) 11:38:17
>>1
あなたに年収1000万の価値あるの?
身近にいる人間があなたのレベルなんだと思う
類は友を呼ぶっていうでしょう+34
-9
-
122. 匿名 2018/10/10(水) 11:38:31
給料高い仕事=医者しか出てこないがるちゃんで聞いたってまともな答え返ってこないよとマジレス+81
-3
-
123. 匿名 2018/10/10(水) 11:38:33
ネタじゃないですが1000万の人と結婚したよ。普通の生活だよ。手取り750くらいだし、アパート暮らしです。
昼顔の吉瀬美智子みたいな生活を望むなら3000万くらいないといけないんじゃないのかなぁ。+304
-5
-
124. 匿名 2018/10/10(水) 11:38:36
>>17
両親が金持ちでも自分も稼ぎが無いと将来大変だよ
昔の金持ち(大地主とか)と違って今の金持ちは一代限りだから+101
-1
-
125. 匿名 2018/10/10(水) 11:38:55
主には厳しいと思うわ
もっと若くて、超美人で、高級取りな職業じゃなきゃ難しいんじゃない?
まあどんな人でも良いって感じなら年寄りの大金持ち相手に媚びるとか?
主が超美人ならいけるかもしれんよ+54
-5
-
126. 匿名 2018/10/10(水) 11:39:06
今1千万より近い将来1千万を見抜いた方が良いと思う。
うちは結婚時、旦那の収入そんなに多くなかったけど
10年後はその額超えたもん。
+161
-5
-
127. 匿名 2018/10/10(水) 11:39:15
自慢みたいになったらごめんね、
大企業の受付で派遣してたら、たまたま社内恋愛して1000万の人と結婚したよ。その時はギリギリ1000万まではいってなかったけど。
大手の受付にいたら目立つから、社内外から声をかけられやすいよ。下心ばっかりの人が多いから遊ばれないように注意して、素敵な人を見つけてみるのは?+199
-8
-
128. 匿名 2018/10/10(水) 11:39:16
剛力ダンス練習する+26
-2
-
129. 匿名 2018/10/10(水) 11:39:21
医師なら余裕でしょ!+7
-22
-
130. 匿名 2018/10/10(水) 11:39:21
大手銀行員も30そこそこで1000万いくよ。
法人営業サポートとかの派遣とかで入れば出会えるかも。
でも定年早いし、全国転勤だし、
社宅はボロボロだし、オススメしない。+162
-3
-
131. 匿名 2018/10/10(水) 11:39:27
男に期待するよりも自分に期待したほうが確実だよ
って子供のころから女の子には教えといたほうがいい+178
-1
-
132. 匿名 2018/10/10(水) 11:39:31
自分が年収1000万になるように努力した方が早いと思う!+97
-4
-
133. 匿名 2018/10/10(水) 11:39:33
こういうトピだとかならずアドバイスするふりして自分の旦那の年収自慢大会になるよねw+195
-5
-
134. 匿名 2018/10/10(水) 11:39:43
元旦那は1000万超えでしたが、
家にお金を入れず自分のことにばかりお金をかけ、忙しいと家に居ませんでした。
離婚して今の旦那は年収700万になりましたが
家計は私に任せてくれ、休日は一緒に過ごしてくれて毎日穏やかで楽しいです。
高年収だけが大事なことじゃないんだなと悟った結婚でした。+237
-1
-
135. 匿名 2018/10/10(水) 11:39:45
>>1
私も探してる!ライバルだね(怒)+58
-5
-
136. 匿名 2018/10/10(水) 11:39:51
旦那が年収300万のちゅぷがキレまくるスレ+32
-4
-
137. 匿名 2018/10/10(水) 11:39:55
女性100人中4位以内に入れる自信があるのなら、1000万超えと結婚できると思う+99
-0
-
138. 匿名 2018/10/10(水) 11:39:55
>>115
ばかじゃん。
1000万くらいで側室とか。
そんなお金の余裕あるのはもっと年収上だよ。もらってない人は実感ないんだろうけどね。+171
-3
-
139. 匿名 2018/10/10(水) 11:40:04
合コンで知り合ったけど、誘ってくれた友達も高収入の男性と結婚したから、周りにそういう人たちが居ないと難しいかもしれない+27
-0
-
140. 匿名 2018/10/10(水) 11:40:08
>>130
今時先のこと考えると銀行員は選ばないよ。。+133
-8
-
141. 匿名 2018/10/10(水) 11:40:20
年収1000万ならかなり年上でもいいって言うならまだしも、結婚適齢期の年収1000万って言われると急に図々しく感じる。+89
-2
-
142. 匿名 2018/10/10(水) 11:40:22
うちの旦那は大手メーカー勤務で、今40代で年収1千万以上ですが、結構当初(20代後半)は年収600万程でした。なので40代位の大手企業の方狙うか、将来年収1千万以上になりそうな人にアプローチするかでしょうか。若くて1千万以上ってなかなかいないと思います。+153
-3
-
143. 匿名 2018/10/10(水) 11:40:28
+188
-0
-
144. 匿名 2018/10/10(水) 11:40:31
彼氏30歳年収1500万の商社マン
海外駐在、出張あり
めちゃめちゃお金使ってくれます♡
東京で出会えるじゃない?+26
-19
-
145. 匿名 2018/10/10(水) 11:40:36
50代でよければ紹介するよ!笑+51
-3
-
146. 匿名 2018/10/10(水) 11:40:43
まず、地域は大切。見つけたいなら都内に移る。地方だと厳しい。+87
-0
-
147. 匿名 2018/10/10(水) 11:40:43
年収1000万ならかつイケメンとかなら厳しいかもね+57
-0
-
148. 匿名 2018/10/10(水) 11:41:25
年収1000万ってどういうこと?
年に二回のボーナスが200万、月の給料50万みたいな?将来年収1000万なら、見つかるだろうけど、今!なら年上おじさまを狙うとか?
主の両親が、高収入で、生活に余裕があったのかな?生活の質を落としたくないなら、分からなくもないけど、そもそも主にそれだけの人が嫁にもらってくれるような価値があるかないかだよね。
出会ったところで相手にされなきゃ意味ない。
とりあえずでも出会いたいなら、大企業へ派遣で就職とかなら、とりあえず出会うことは出来るかと。+34
-2
-
149. 匿名 2018/10/10(水) 11:41:35
私の男友達は美人とばかり付き合ってきた年1000万越え居たけど結婚したのは小デブのちょいブサ気味な子だった
紹介された後きっと性格が良いんだなと思って奥さんに話しかけたら勘違い系自信満々女子で気が強かったので何故...って思った事あるよ
+189
-5
-
150. 匿名 2018/10/10(水) 11:41:48
大学で出会うか同じ会社に入るかコネを必死に探すかしないとそもそも出会えないよ
勤務医や商社マンなどサラリーマンで1000万越えの人って激務で出張ばかりしてるもん
その辺の嫁って9割大学時代から付き合ってるか同じ会社または取引関係で出会ったか
その他で出会うにはよっぽどの美人じゃないと難しい+107
-5
-
151. 匿名 2018/10/10(水) 11:42:06
22歳の時に38歳と結婚して3年後に1000万超えました。
私の場合オジサマが好きなので需要と供給がたまたまあった運がよかったパターン。
主も歳上ならいけるのでは?
でも専業、持ち家、子供2人で余裕がある訳じゃないよ。
下の子が小学校上がったらパートに行くつもり。+113
-5
-
152. 匿名 2018/10/10(水) 11:42:23
主がものすごい美人とかなら可能性あり。+17
-1
-
153. 匿名 2018/10/10(水) 11:42:29
大学ってまさかFランじゃないよね、主+42
-3
-
154. 匿名 2018/10/10(水) 11:42:32
40超えて1000万なら嫌だな。
30代で1000万円もらえる人がいい。+19
-26
-
155. 匿名 2018/10/10(水) 11:42:34
付き合う程度なら誰でもできると思う
結婚となると、運もある
ぶっちゃけ、え!?こんな女性が!?みたいな人も高収入と結婚してることも多いので別に不可能ではない+60
-0
-
156. 匿名 2018/10/10(水) 11:42:39
>>115
側室wwwwww
それもアリだな。
マンション自分名義で買ってもらって
生活費もらって、
ヘタな夫よりいいやww+30
-3
-
157. 匿名 2018/10/10(水) 11:42:44
>>142
うちも40代で1000万越えました。20代で1000万超えている人探すのは、会社員だと厳しそう。+97
-2
-
158. 匿名 2018/10/10(水) 11:42:56
容姿はZOZOレベルでもいいの?+33
-3
-
159. 匿名 2018/10/10(水) 11:43:02
開業医とか大企業で働いている男性だろうね。
あきらめる事ないと思う。頑張って。
ただお金をあまり持ってると、男性はろくな事をしない面もある。
年収が良くて性格が良い男性が見付かるといいね。+130
-3
-
160. 匿名 2018/10/10(水) 11:43:11
>>149
何が決め手だったのかすごい気になるwww+53
-0
-
161. 匿名 2018/10/10(水) 11:43:13
金目当ての女って敬遠されると思う+50
-3
-
162. 匿名 2018/10/10(水) 11:43:26
>>157
あら奥様私の旦那もそのくらいで一千万行きましたわ+12
-5
-
163. 匿名 2018/10/10(水) 11:43:34
こんなところで聞いてる時点でハイスペック高収入男と結婚できる素質はほぼない+74
-1
-
164. 匿名 2018/10/10(水) 11:43:35
主にも、それに釣り合う何か秀でたものはあるの?
例えば、1つでもある?
自分も年収が高い
愛想が格別に良い
顔が美人のつくり
スタイルバツグン
実家が名家とかで家柄がいい+95
-3
-
165. 匿名 2018/10/10(水) 11:43:45
派遣で大企業に潜り込むってコメントいくつかあるけど、今は派遣なんて相手にされないよ。
美人、またはおっさん狙いなら別だけど。+73
-13
-
166. 匿名 2018/10/10(水) 11:43:47
夫が年収1000万こえてますが、
私も年収1000万こえました。
年収1000万こえてもガルちゃんしますよw+202
-4
-
167. 匿名 2018/10/10(水) 11:43:53
お見合いで紹介されたよ
お見合時点では年収の話までは出なかったけど
結婚してからわかった+16
-0
-
168. 匿名 2018/10/10(水) 11:43:57
たった4パーしかいないの?
なんかもっといそうな気がするけど+124
-9
-
169. 匿名 2018/10/10(水) 11:43:57
>>138
115じゃないけど、側室の立場で1000万レベルの生活させてもらえてるってことじゃない?
その男は何億も稼いでて。+26
-1
-
170. 匿名 2018/10/10(水) 11:44:01
ここで自慢してる人も空しくないのかなw
嘘つき放題じゃんこんなところ+35
-11
-
171. 匿名 2018/10/10(水) 11:44:03
年収1千万は中途半端で損する額も大きいからおすすめしない
自営業で経費やらなんやらで誤魔化してる人達は得してるとは思う+140
-4
-
172. 匿名 2018/10/10(水) 11:44:11
地方だと定番の医者、あとは経営者、自営業の人くらいしか1000万↑は無理
東京ならサラリーマンでも1000万はいると言えばいる
でも競争率も高いし、詐欺師みたいなのが地方より多い+93
-2
-
173. 匿名 2018/10/10(水) 11:44:15
>>1
年収1000千万以上稼ぐ男と結婚するためにトピ主はなにか努力はしているの?+31
-0
-
174. 匿名 2018/10/10(水) 11:44:25
身近にいる人が類ともとか言ってるから勘違いしてしまう男がいるんだろうな、近所住んでるだけで類ともとかありえない
ほとんどの人は+22
-1
-
175. 匿名 2018/10/10(水) 11:44:39
知人の妻に先立たれた70代の社長さんいるけど紹介してあげようか?
+58
-4
-
176. 匿名 2018/10/10(水) 11:44:47
あなたも開業して同じくらいの年収になれば、そんな人と知り合えると思う。
まずはあなたが変わらなきゃ+22
-1
-
177. 匿名 2018/10/10(水) 11:44:49
夫、中小IT企業のエンジニアで幹部だけど超えてるよ。
職場で出会いました。私も1000万までは行かないけど
同世代の間では稼いでいる方。見た目は十人並み。+50
-3
-
178. 匿名 2018/10/10(水) 11:44:50
>>160
体の相性が良かったんじゃない
性癖が同じとか+41
-2
-
179. 匿名 2018/10/10(水) 11:45:09
適齢期だと0.4%とかだった気がする+13
-0
-
180. 匿名 2018/10/10(水) 11:45:13
>>165
忙しかったり転勤も多いから仕事辞めてくれない社員より派遣選ぶ人多いよ+5
-8
-
181. 匿名 2018/10/10(水) 11:45:27
>>1身近にいない。という環境じゃ無理だよ。
自分の市場価値もわかってないようだし。
ブスでもキジマカナエみたいでも金持ちじいさんから貢がれてたし、男を持ち上げる技術でも身につけてください。+42
-1
-
182. 匿名 2018/10/10(水) 11:45:35
>>165
いまはーとか語る人って、がるちゃんの中では現時点で負け人生の人の文句だよね+10
-4
-
183. 匿名 2018/10/10(水) 11:45:42
看護学校行って看護師になって、医者捕まえれば余裕じゃないの?+7
-21
-
184. 匿名 2018/10/10(水) 11:45:56
こう言うところの資格職って医者か弁護士しか出ないよね
マジな話すると公認会計士いいよ
とある数年合格者増やしたら就職出来ない人大量発生して大変なことになって以来すぐ合格者絞ったから弁護士みたいに価値下がってない+41
-22
-
185. 匿名 2018/10/10(水) 11:46:12
都内なら珍しくない。1000万あっても子供いればそんなに贅沢な暮らしはできないよ。
ちょっと夢見過ぎかな+137
-1
-
186. 匿名 2018/10/10(水) 11:46:30
うちの兄30代前半で年収1000万超え
でもモラハラ夫だよ
子供も面倒は奥さん任せで気が向いた時だけ相手する
子育て大変なのに早く仕事復帰しろっていう
喧嘩になったら俺より金稼いでから文句言えって言うんだって
こんなやつお金持ってても嫌じゃない?+205
-2
-
187. 匿名 2018/10/10(水) 11:46:32
>>165
あなたはどんな企業のどれだけの派遣を見てきての見解www
+11
-2
-
188. 匿名 2018/10/10(水) 11:46:35
ワタクシの旦那も一千万こえてますわ
頑張ってください+27
-5
-
189. 匿名 2018/10/10(水) 11:46:45
年収は高ければ高いほどいいってもんじゃないよ。
年収が一定の妥当以上あれば、良しとして 、
後は相手の性格とかもろもろを見極める方に集中した方がいいよ。+28
-0
-
190. 匿名 2018/10/10(水) 11:46:49
ゾゾ社長は年収150億円とかだってね
年収1000万でもこんな少ないのにすごすぎるねゾゾ。
1500倍も稼いでる。年収1000万の男の1500年分を1年で稼いでる+170
-2
-
191. 匿名 2018/10/10(水) 11:47:09
年収1000万稼ぐ大変さを知ってんのかって話+106
-2
-
192. 匿名 2018/10/10(水) 11:47:12
>>1
うちの夫、1200万ほどの収入です。
公務員なのと、土地持ちなのでその不労所得でこの収入です。
相談所で出会いました。32歳の時です。
身長体重は175ほど/55キロとやや痩せ気味
顔はタイプではないですが、私は奇抜な顔が好きなので一般的な顔だと言えると思います。
特にブサでもありません。
友人の夫、年収2300万ほどです。
こちらも結婚相談所で36歳の時の出会いです。
貿易関係のお仕事だそうで、横浜の海を一望できるマンション高層階に住んでいます。
身長も体重も顔も性格もいたって普通、優しそうなご主人です。
同じく別の友人の夫、年収500万ほど。
恋愛結婚です。彼女の口癖は
「お見合いなんてそんなの絶対いや。キモイのしかいなそう!恋愛出来ないって感じ!」
借金あり、無理やりに通した家のローンありの中古の建売に住んでいます。
たまのランチには来なくなりました。
結婚相談所はあまりものしかいないと思っている人が多いですが
開けてみれば「ただ出会いの無いマジメな人が多い」と言う感じです。
700万以上くらいなら普通にゴロゴロいます。
何を妥協できるかが焦点ではないでしょうか。+35
-50
-
193. 匿名 2018/10/10(水) 11:47:19
30歳で1000万の越える企業は同僚の女性も年収1000万な訳で、大企業だから就活生から大人気で人事は高学歴超美人を採用する。
一緒に仕事するから恋にも落ちやすい。
結婚したら30歳で世帯年収2000万越える
主はこの女性達に勝てると思いますか?+132
-6
-
194. 匿名 2018/10/10(水) 11:47:21
結婚適齢期で1000万越えてなくても、40歳くらいで1000万越えればいいんじゃないの
そういう会社勤めの人を選んだらいいじゃん
あとは主が働き続ける前提で、転勤しない職種の人で勤務地寄りに親がいるような人なら、仕事続けやすいから自分が稼げるじゃん+47
-2
-
195. 匿名 2018/10/10(水) 11:47:21
>>183 医者は同じ大学の女医かお嬢様多いよ+38
-5
-
196. 匿名 2018/10/10(水) 11:47:23
どこかの高校で、女生徒に向かって先生が言った言葉。
「高収入の男と結婚出来る確率を上げたければ勉強しろ。」
勉強していい大学に入れば、周りの男子は高収入候補ばかり。
そこで彼氏を作らずに就活しても、それなりの企業にはきっと就職できる。
そうすれば同僚は高収入またはいずれ高収入になる男性ばかり。
高収入男性に出会える確率は格段に上がるという理屈らしい。
女子は必死に勉強しだしたとか。+184
-3
-
197. 匿名 2018/10/10(水) 11:47:36
でも、その4パーセントのうちの9割くらいは、自分の父親くらいの歳じゃない??
50とか。
4%から独身で20代後半〜30代の適齢期の男性見つけるだけで難しそう。
歳上だったらあるかもだけど、その歳までその年収で独身ってことは何かしらありそうだし…
いまから看護師の資格か、薬剤師の資格取って、大きな病院かまぁまぁの大きさの個人クリニックに努めるとか
政治を勉強してその手の支援者になって若い政治家狙うとか…
頭脳明晰なら、大手事務所の敏腕弁護士、あるいは会社社長の秘書になるのか??
容姿端麗なら航空学校通って、キャビンアテンダントになってパイロット狙うとか
美人なら芸能事務所に入ってモデルの端くれになり、芸人と合コンしまくるとかーテレビ局に務めて芸能人狙う+16
-7
-
198. 匿名 2018/10/10(水) 11:48:43
私マスコミで派遣してた時は周りがコンパ開いてくれて医者弁護士高スペックな人と知り合うことができたよ
そのうち弁護士と付き合ってた
あの人ら人脈半端ないからマスコミで派遣おススメ+37
-4
-
199. 匿名 2018/10/10(水) 11:48:47
うちの親戚で看護師やってた人が、一緒に働いてた医師に気に入られて結婚したよ。
ただ、その旦那になった医師はバツイチで15歳年上。+69
-1
-
200. 匿名 2018/10/10(水) 11:48:52
>>171
そうそう、年収1000万超える勤務医を知ってるけど月の手取りが70万で奥さんは専業主婦だし子供は私立でお金かかるしでそんな裕福じゃないって言ってたよ
勤務医で手取り70万はほぼマックスだとも言ってた。
+82
-8
-
201. 匿名 2018/10/10(水) 11:49:05
>>184
ゼネコンの建築士も1本稼いでるけどメンタル相当強くないと病んで脱落する+24
-0
-
202. 匿名 2018/10/10(水) 11:49:24
>>168
100人中4人って考えたらそんなもんだと思わない?
未だに大学進学率って50パーセントだし、Fラン大だらけのその中から大企業就職したり医者になったりする人なんてそれこそ一握りだよ
+31
-1
-
203. 匿名 2018/10/10(水) 11:49:37
>>44
金が無いのは不幸だよ。
あっても幸せとは限らないが、無いと不幸だよ?+32
-0
-
204. 匿名 2018/10/10(水) 11:49:43
>>196
そんなことしなくても派遣で大手行けばいいよ
高収入の人って気が強い人多いから
キャリアウーマン嫌う人多いよ+6
-17
-
205. 匿名 2018/10/10(水) 11:49:45
>>123だけどちなみに私は30過ぎの派遣社員だった。友達の紹介で知り合った。今は子ナシ専業主婦で、毎日ランチ…と言いたいところですが、一人でするのも寂しいので家で袋麺ばかりです。ラーメン好きだからいいんだ。たまに駅前まで美味しいラーメン食べに行くよ。そのあとカフェでガルちゃんかスマホゲームして過ごす。
夕飯の買い物は節約意識はしてません。まぁいなげやだけどね。二人暮らしだからそんなに食費かからない。週末は公園行ったりたまにディズニー行ったり。服も元々興味ないから何年も同じの着てます。ビンボーじゃないけどセレブでもないよね。+73
-0
-
206. 匿名 2018/10/10(水) 11:49:53
そんな年収嘘でしょ!!虚しくないの!?
えっ??信じられないの??そんな環境にいるってことは周りも貧しいんだろうな。。
+21
-1
-
207. 匿名 2018/10/10(水) 11:50:04
1000万て大したことないよ。私も超えてる。大企業こ管理職だけど、それなりの企業の課長ならみんな超える。
というか雇われて働いて1000万円超えはなんか苦しい立場だよ。自由がない。+115
-8
-
208. 匿名 2018/10/10(水) 11:50:09
定年間際でキモくて誰からも相手にされたことのないジーさんなら、20代ってだけで結婚してくれそう。+5
-2
-
209. 匿名 2018/10/10(水) 11:50:24
勤務医は一ヶ所からもらえる給料が1000万でもバイトで更に500とか稼いじゃうから+79
-4
-
210. 匿名 2018/10/10(水) 11:50:33
自分が1000万稼げるようになれば?+28
-0
-
211. 匿名 2018/10/10(水) 11:50:53
顔。
以上。+6
-7
-
212. 匿名 2018/10/10(水) 11:50:57
わたしも年収1000万だから同じくらい稼ぐ旦那と結婚したよ+58
-2
-
213. 匿名 2018/10/10(水) 11:51:01
夫は会社経営なので、年収は500万円としている。税金対策とかいろいろと。
車2台と新築の家は親の資産からだし、車の維持費やスマホ代なども経費で落として、不動産賃貸収入があるので、特に困らず専業主婦です。
サラリーマンで年収1,000万円って定年すればただの人ですよ。定年関係ないような男じゃないとつまんないよ。+20
-19
-
214. 匿名 2018/10/10(水) 11:51:01
マジレスすると
簿記1級とってフォークリフトの資格とって社労士の勉強してから、田舎の大きな農家にバイトで入って、長男と仲良くなって結婚したらOKです。
田舎の大きな農家でしたらほぼ必ず年収1000万以上ありますので。
ただし、朝から晩まで働き詰めで、稼いだお金を使う暇はありません。新婚旅行も1泊です。
+45
-6
-
215. 匿名 2018/10/10(水) 11:51:37
4パーセントしかいないって本当?
このトピには1000万以上の旦那沢山いるけど+119
-1
-
216. 匿名 2018/10/10(水) 11:51:45
私も1000万超えてるけど珍しくないよ
ゴロゴロ周りにいる+48
-5
-
217. 匿名 2018/10/10(水) 11:52:01
10年前ならそうでもないんだけど、消費税やらなんやら上がりすぎて残念だけど都心では子供がいると1000万だとそれほど贅沢はできない…
中堅都市の1000万を狙うといいよ
ただ30代前半で中堅都市で1000万オーバーがどれくらいいるかは分からない
+36
-0
-
218. 匿名 2018/10/10(水) 11:52:05
>>180
派遣より仕事辞めてくれる社員を選ぶよ+11
-4
-
219. 匿名 2018/10/10(水) 11:52:38
一学年で優秀な子を思い浮かべると人数はそんなもんじゃない+17
-0
-
220. 匿名 2018/10/10(水) 11:52:44
都内周辺で30代1000万なんて、大手企業に勤めてたら普通だよ。
大手企業の派遣や、子会社に入って出世しそうな人を見つけるのがオススメ。ハードワーカーほど、社内恋愛が多いからね。+73
-11
-
221. 匿名 2018/10/10(水) 11:52:45
それなりの企業に勤める(派遣でも可、私もそうだった)
大学や会社の信頼できる友達ネットワークで合コン三昧
この2つでそれなりの大企業にお勤めの人と付き合って結婚出来ると思うけど。
20代で1000万は難しいけど、30で800万、35過ぎで1000万稼ぐ人とは結婚可能。+57
-1
-
222. 匿名 2018/10/10(水) 11:52:53
>>209
それも税金対象になっちゃうね+8
-1
-
223. 匿名 2018/10/10(水) 11:53:02
同スペックじゃないと無理とか美人でないと無理とかあるけど、たしかにその方が出会いやすいけど、結婚て運もあるからわからないよ。
周りの人みると派遣先で知り合って結婚とか、フリーターの人も趣味の習い事で出会って結婚とかしてたし。どちらも大手社員の人だったな。
結婚てご縁だと思う。
色々な出会いを通して結婚した人がたまたま高収入のパターンが多いんじゃないかな?
+70
-1
-
224. 匿名 2018/10/10(水) 11:53:03
お客さまに医者がいるんだけど、実家は開業医の超金持ちの独身。
嫁の条件はまずは美人であること。とにかく、万人に評価されるレベルの容姿であること。これは、今後夫婦でのお付き合いが増えるので外せないらしい。あとは、恥ずかしくない家柄と学歴だって。
本当にいつも女性が絶えないし選びたい放題。多分結婚しても女遊びは無くならないが、嫁のも承知だろうと思う。+10
-9
-
225. 匿名 2018/10/10(水) 11:53:38
>>218
大手社員は結婚しても絶対やめないよ女の人が+13
-4
-
226. 匿名 2018/10/10(水) 11:53:58
>>223
あるよね。知り合いは医療事務で高卒で働いて当て医者と結婚したよ。+7
-2
-
227. 匿名 2018/10/10(水) 11:54:15
会社員の1千万は結構辛い立場
自営業の1千万はリスクありの仕事
まぁ、そんなもんだよ
+70
-1
-
228. 匿名 2018/10/10(水) 11:54:16
周りに結構いるよ。
30代半ばです。
億越えも。
私に紹介は来るけど、やはり見た目と学歴によるかな。
私は自分で稼いでるから興味ないです。+18
-4
-
229. 匿名 2018/10/10(水) 11:54:27
主を男に変換すると
「若くて美人と結婚したい」だよね?+24
-3
-
230. 匿名 2018/10/10(水) 11:54:30
人様の年収わかる仕事してたけど、20代30代で年収1000万越えはほんとごく僅かだよ。
40代50代以上になればまぁまぁいるけど。+68
-0
-
231. 匿名 2018/10/10(水) 11:54:41
ここのコメントのこれらが日本の縮図だろうな。
1000万円なんてゴロゴロいると思える層と、嘘つきと吠える層。
完璧に格差社会。
そして上から落ちるのは一瞬だけど、下から昇るのはかなり難しい。+150
-4
-
232. 匿名 2018/10/10(水) 11:54:46
時々どうしても派遣じゃ相手にされないって決めつけたい人出てくるけど、わたしもわたしの周りも派遣で大手行って社員と結婚しましたよ
受付だからめちゃくちゃ出会いがあった+37
-5
-
233. 匿名 2018/10/10(水) 11:55:05
都内だと1000万だと普通の生活ですよ
雑誌のVERYみたいな生活をするとしたら年収3000万くらいあるか、親から土地建物を譲ってもらって車も買ってもらったみたいな話じゃなければ無理だろ!といつも思う+148
-4
-
234. 匿名 2018/10/10(水) 11:55:15
私は投資で年3000万くらい稼いでるけど1000万じゃ贅沢に暮らせないよ。特に都内だとね。
子どもいないで単身ならまだ楽かもだけど。
狙うなら1800万あたり狙ったほうがいい。難易度は大差ないよ
+81
-7
-
235. 匿名 2018/10/10(水) 11:55:42
1億くらいないとこれからは余裕ある暮らしはできないよね+8
-7
-
236. 匿名 2018/10/10(水) 11:55:57
4%しかいないように思えないんだけど。
私の夫も20代から商社で1000万超えてたし、周りも殆ど超えてる人達ばかりで、今30代だけど、お友達のご主人も超えてる人ばっか。
でも1000万超えてても贅沢はそんなにできない。
私は専業で、子供3人。
たまにはブランド品買ったり、旅行行ったりするけど、普段はすっごく普通の生活。
むしろ1000万あたりは税金取られる額が多くなるし、子ども手当も少ない。
慎ましく暮らさないと、安心できるくらいの貯金はたまらない。
気兼ねなく贅沢できるのは3000万越えかな。+69
-21
-
237. 匿名 2018/10/10(水) 11:56:07
地元のラーメン屋さん、めちゃくちゃ儲かってるから年収1000万どころか、億も行ってるのかも。
お店だけじゃなく、関連商品とか色々でてるし。+20
-4
-
238. 匿名 2018/10/10(水) 11:56:09
>>232
酸っぱいブドウみたいなものでしょうねw+6
-0
-
239. 匿名 2018/10/10(水) 11:56:22
>>142
将来出世しそうな人は早めに売れちゃうと思う。
私もここがおすすめ。
年齢も近いだろうし。+23
-0
-
240. 匿名 2018/10/10(水) 11:56:27
婚カツで年収1,700万のひと紹介されたけど、変な人だったよ。バツイチ子持ちで、それは了承して会ったけど「僕に対するパッションが感じられないけど、どうして?」って会ってものの数分で言われた。婚カツし始めたばかり、だいぶ年上、行き馴れない高級ホテルのラウンジ。で失礼ないよう緊張マックスだったのによ。2回も申し込みしてくれたから会ってみたけど怖かったし会わなきゃ良かった。
今は年収600万のひとと結婚したけど、毎日笑わせてくれて楽しいです。
お金も大事だけど、変な人には気をつけてね。+98
-0
-
241. 匿名 2018/10/10(水) 11:56:30
夫が30代前半で年収1000万ちょいです。
結婚したての若い頃は私の方が稼いでたよ。
ちなみに1000万は税金で1番損するゾーンだし、児童手当とかも少ないし、思っているより潤ってないから。+46
-0
-
242. 匿名 2018/10/10(水) 11:56:53
>>236
えー3000万でもちょっと厳しいな、うちは+9
-9
-
243. 匿名 2018/10/10(水) 11:57:01
職場のすんごい美人の歯科助手の子、23歳で医者と結婚してたよ〜
やっぱり若さと美貌は大事なんだなって+57
-1
-
244. 匿名 2018/10/10(水) 11:57:12
横着する事しか考えられない人間に育ったみたいだね
+6
-1
-
245. 匿名 2018/10/10(水) 11:57:14
ゴロゴロ周りにいるけど東京だからだろうな。
+36
-2
-
246. 匿名 2018/10/10(水) 11:57:22
婚活経験者ですが、年収1000万以上ならあとはどんな条件でもOK!なら確実に結婚できますよ。
言葉は悪いですがチビ、ハゲ、デブ、ブサイク等のコンプレックスを抱えていて、誇れるのは学歴と年収のみという方たくさんいました。あと外見そこそこの人はヤバい性癖ありでした。
でも主さんは、高収入だけが条件じゃなさそう。+38
-2
-
247. 匿名 2018/10/10(水) 11:57:25
結局旦那の年収自慢大会になるw+63
-2
-
248. 匿名 2018/10/10(水) 11:58:06
旦那年収五千万
私は普通のスペック
よく選んでくれたと思う+9
-6
-
249. 匿名 2018/10/10(水) 11:58:08
彼氏は年収一千万あるけど貯金が40歳にして一千万ぐらいしかないらしい。
稼ぎあっても貯金が伴ってないから浪費家だし別れようと思ってる。+9
-1
-
250. 匿名 2018/10/10(水) 11:58:22
>>236
1000万で子供3人は辛すぎない?+56
-8
-
251. 匿名 2018/10/10(水) 11:58:50
トラックドライバーで1千万稼いでる人知ってるけどいつ事故るか分からないお仕事こわい
あと休みがない、危険すぎる+15
-1
-
252. 匿名 2018/10/10(水) 11:58:53
900万あたりから税金がっぽり取られるから1500万超えてないと無意味
都内だと賃貸も高いし買うにしても馬鹿高いから1500万だとしても裕福とは言えないかもしれない
そう考えるとバブルの頃の銀行に預けておけば倍になったって凄いよね
銀行員減らして金利上げてくれ+83
-3
-
253. 匿名 2018/10/10(水) 11:59:32
>>249
40歳の彼氏ww+4
-7
-
254. 匿名 2018/10/10(水) 11:59:38
医者と世界的有名重工業勤めの弟がいるけど給料は前者、福利厚生や休みの多さは後者だった
1人は20代で2000万もらってるけど休みは週一、もう1人は20代で年収500だけど休みばっちり、10連休あり
医者は田舎にもいるから比較的()出会いやすいけど、大手企業はそこそこ大きな街でしか出会えないだろね+30
-6
-
255. 匿名 2018/10/10(水) 12:00:31
ガルちゃんでこんな事相談してる人のは無理でしょう+16
-2
-
256. 匿名 2018/10/10(水) 12:00:32
金持ちとの結婚について赤裸々にかかれた堀江もんの本いいよ。出会いの場所からベットの中での成功方までかかれてる。
医者クラスなら身近にいるが案外美人より家庭的で子供好きで良いママになるようなおっとりたいぷが結婚してる。
+56
-5
-
257. 匿名 2018/10/10(水) 12:00:34
30代前半の年収一千万の彼氏がいますが仕事が忙しく全然会えません。
連絡も1週間に1度くらい。
スペックは最高ですが帰りも遅くワンオペ育児になると思うと結婚に踏み切れません。
みなさんなら
+我慢
−他を考える
+83
-31
-
258. 匿名 2018/10/10(水) 12:00:50
むしろ農家に嫁いで年商億を目指してたまに国内外旅行に行ったらいいんじゃないかと思うけど、農家は休めないし台風や災害にあった時のリスクがヤバイよね
簡単に稼げる仕事はないってことだね+13
-2
-
259. 匿名 2018/10/10(水) 12:01:32
>>257
それ、あなたが選ぶ立場じゃないような。。既に控え選手なんじゃない??+69
-3
-
260. 匿名 2018/10/10(水) 12:01:43
都内勤務だけど、周りに1000万超の20代~30代男性は沢山いる職場で働いてますよ。
私自身は30代半ばで600万弱くらい。
自分で高収入の職場に潜り込んだら?
何かしらスキルは身につけないとダメですが。+47
-0
-
261. 匿名 2018/10/10(水) 12:02:26
容姿は確かに大事だけど、男性は同じくらいの年収の女性より、自分より年収低い人を選びそう。
一千万以上ならなおさら。
だって、一千万以上稼いでるのに、家事育児分担なんてするわけないじゃん。
奥さんは専業主婦かパートで、自分が食わせてやってる、って言いたい男性はこの年収帯はまだまだ多いよ。+50
-5
-
262. 匿名 2018/10/10(水) 12:02:31
大手企業で名前の知れた大卒で心身共に健康な男性は
40代で1000万超えるよ
1さんが美人でやや長身でスタイルが良くて料理が上手ければご縁があるかも
まずは1さんが大手に就職するかお見合いで大手社員を紹介されるのが確実
ただそういう男性も鬱や病気で休職したりするとそれは叶わなくなる+17
-6
-
263. 匿名 2018/10/10(水) 12:02:41
30歳旦那、年収1000万超えだけど、向上心の塊だから妻にもいろいろ求められる。
ここでは嫌われるいわゆる土方の職人だけど資格いっぱい持ってるからこの年収になってる。
親の会社で働いてるっていうのも大きなポイントかも。
出会いは友達の紹介。
職人なんて汚いしやだーと思ってたけど男らしくて頼り甲斐あって力もあっていいよ笑+66
-10
-
264. 匿名 2018/10/10(水) 12:02:47
>>254
コ〇ツ?あそこ40近くなると1千万超えるよ+3
-2
-
265. 匿名 2018/10/10(水) 12:02:50
4%しかいないのって人はさ、ちょっとは頭使おうよ
4%しかいなくても日本の人口は1億人以上いるんだから数百万人は1千万稼ぐ人いるんだよ
数百万人って物凄い数の人だよ
しかも人口の数割は働いてないお年寄りや子供なんだから、一千万稼ぐ人たちは30代から60くらいに集中する
自分がその年代で大企業とかに勤めていたら周りにいくらでもいるのは当たり前じゃん
+90
-8
-
266. 匿名 2018/10/10(水) 12:02:56
手取り?
それとも総額?+0
-14
-
267. 匿名 2018/10/10(水) 12:03:20
>>204
派遣だと表立ってバカにされるってことはないんだけど、夫が高学歴高収入って場合、友人は夫婦ともに大手総合職とか奥さん専門職とかがふつうだから
すごく引け目を感じるんだよ
感じない人も多いかもしれないけど、経済力でも差がつくし、子ども産まれてからも高学歴妻が教育するような子どもとも差がつくし
大した努力なく実力もなく抜け道のように派遣で大企業に行った人って、結局のところそういう感じになるよ
+40
-8
-
268. 匿名 2018/10/10(水) 12:03:35
>>242
うちも3000万あるけどVERYみたいな生活はほんと無理だわ
子どもの学費がすごくかかる+14
-6
-
269. 匿名 2018/10/10(水) 12:03:47
>>168
都内で40代以降の正社員なら珍しくもなんともないな。
例え不人気区であっても。
都心の一部上場企業で働いていたけど、足立江戸川練馬区辺りに住む人も普通にたくさんいたし。+31
-1
-
270. 匿名 2018/10/10(水) 12:03:47
私のお父さん(旧帝大卒、管理職)でさえ800万なのに
一千万ってもはや経営者、芸能人、アフィリエイト系で稼いでる人たちくらいなきがする+6
-26
-
271. 匿名 2018/10/10(水) 12:04:04
顔関係ないんじゃない?
関係あるならここに年収1000マン以上がいるわけないじゃんww
ファンビンビンもあんな美貌だけど自分で稼いでるしね。
+21
-4
-
272. 匿名 2018/10/10(水) 12:04:06
でもガルちゃんの旦那みんな一千万なんじゃないの?余裕ないですっていっつも言うじゃん+13
-0
-
273. 匿名 2018/10/10(水) 12:04:16
自分も1000万くらい稼ぐのが一番いいと思う+27
-0
-
274. 匿名 2018/10/10(水) 12:04:21
>>1
年収で男を見ると失敗するよ+20
-1
-
275. 匿名 2018/10/10(水) 12:04:39
がるちゃん民のみんなケースバイケースって言葉知ってる?+7
-2
-
276. 匿名 2018/10/10(水) 12:04:48
>>254
大切な好きな人なら後者の方がいいよね
+6
-0
-
277. 匿名 2018/10/10(水) 12:04:56
医者狙えばいいんじゃね?
金だけ見れば1000万超えなんてすぐに見つかる。たた、性格難ありでも仕方ないけどね?+34
-3
-
278. 匿名 2018/10/10(水) 12:05:02
容姿も学歴も確率を上げるためには大事だけど、最後は運にかかってると思う
その運は田舎よりは都会に来た方が上がる+17
-0
-
279. 匿名 2018/10/10(水) 12:05:34
またマウンティング合戦してた+33
-1
-
280. 匿名 2018/10/10(水) 12:05:37
中国で生まれたらしい自分で稼ぐ方が賢いよね+6
-1
-
281. 匿名 2018/10/10(水) 12:06:10
いくらお金持ちに会える機会があっても
菜々緒レベルじゃないと振り向いてくれないんじゃないの+12
-5
-
282. 匿名 2018/10/10(水) 12:06:25
無理だよ絶対!顔や素業に表れるから!
恋愛じゃなく金欲のみでしょ
目が$マークになってるよ!+28
-1
-
283. 匿名 2018/10/10(水) 12:06:30
主は楽したいだよね?
旦那一千万なんてとうに越してるけどめちゃ意地悪だよ
外食行けばすぐケチつけるし、ドケチだしね
お金あってもなんだかなって思う事が多々あるよ
年収も大事だけどさ、性格もちゃんと見て結婚したほうがいいよ
+84
-1
-
284. 匿名 2018/10/10(水) 12:06:44
>>213
それで、あなたは何者?
つまんないとか言える立場?
私はコンサルやってる年収700万だけど。+5
-6
-
285. 匿名 2018/10/10(水) 12:06:51
>>257
子供2人ともワンオペでした。
なんど家出しようと思ったことか。
昨年、上の子が中学受験でしたが、もちろん丸投げ。下の子の時も期待してないです。
パートすらしてない専業主婦なので、お金に関しては有難いですが。+33
-4
-
286. 匿名 2018/10/10(水) 12:07:02
>>269
うちはまさにその中の区に住んでて夫は30代で1000万超えてます。
世間のイメージと違ってお金持ち多いですよ。+8
-6
-
287. 匿名 2018/10/10(水) 12:07:05
海の男は稼ぐよ、ただし帰ってこない
帰ってくると月単位で家にいる
+59
-0
-
288. 匿名 2018/10/10(水) 12:07:18
>>283
年収一千万レベルじゃお金あるとか言わないよ。金は普通だし性格も悪いんじゃん。なんで選んだの?+24
-5
-
289. 匿名 2018/10/10(水) 12:07:33
都内なら40代男性で年収1000万~は結構いる
外見と中身は保障できないけど+12
-3
-
290. 匿名 2018/10/10(水) 12:07:40
>>264
違うよ
意外と手取りが少なくて驚いたけど福利厚生は充実してるんだよね
将来1000はこえるだろうけど+7
-1
-
291. 匿名 2018/10/10(水) 12:07:49
No.1ホストは大体年収1000万いっているので
視野に入れてみてはどうでしょうか。+9
-8
-
292. 匿名 2018/10/10(水) 12:07:54
>>281
菜々緒レベルじゃ低いね。+6
-13
-
293. 匿名 2018/10/10(水) 12:08:04
30歳の年収1000万超えの人と結婚した子は趣味(スポーツ)で知り合ったって言ってた。
ちなみにその子は20代前半のそこそこ美人だった。+21
-1
-
294. 匿名 2018/10/10(水) 12:08:15
夫はアラフォーで年収1000万になる予定です。
院卒の本社入社なら誰でも1000万にたどり着くので、楽しみ。+14
-6
-
295. 匿名 2018/10/10(水) 12:08:17
4%の割に金持ちエリアって言われてるところ、高級住宅地、タワマンめっちゃ電気ついてるよねー日本人だけじゃないだろうけど…+10
-3
-
296. 匿名 2018/10/10(水) 12:08:21
主はどこのあたりに住んでるの?都内なら、普通に居るよ+20
-2
-
297. 匿名 2018/10/10(水) 12:08:23
医者、パイロット、商社、メガバンク、テレビ局あたり??
まだ26歳で平均程度の見た目なら努力次第で余裕でしょー。
でも年収1000万だからって幸せになるとは限らないよ。ソースは私。。+27
-5
-
298. 匿名 2018/10/10(水) 12:08:38
身近に高収入の男性がいないって時点で主のスペック大したことないからなあ+52
-1
-
299. 匿名 2018/10/10(水) 12:08:41
「容姿が良い」「育ちが良い」「人並み以上に家事ができる」などが想像できますが、実際は「学歴が同じくらいで対等に話しができる」「しっかりとキャリアを築いていて尊敬できる」といった要因を重視する男性も多いようです。
年収1000万円の30代男性は1.5%! 婚活女子はどうしたら結婚できる? - 婚活情報メディアksc.ibj.net年収1000万円を稼ぐ男性と結婚したい女性もいると思います。しかし、30代で年収1000万円を稼ぐ男性は、1.5%程度だと言われています。どんな婚活をすれば、年収1000万円を稼ぐ男性と出会えるようになるのでしょうか。
+38
-3
-
300. 匿名 2018/10/10(水) 12:08:46
うちはとっくに~、私はこんだけ稼いでる
こうなる事分かっててトピが立つ。。
なんとも不思議。
+21
-1
-
301. 匿名 2018/10/10(水) 12:09:05
金なくてもあっても最初はその人を見るからスレタイだと逆にろくな男いなくなるのでは+1
-0
-
302. 匿名 2018/10/10(水) 12:09:19
上位4パーセントと結婚したいなら自分も上位4パーセントになるしかない。顔とスタイルとか、知性、家事が得意で主婦完璧にこなせる、物凄く性格が良くてとにかく癒される、実家が金持ち、自分もかなり稼ぐ、などなど…
てか、適齢期の男性が2パーセントもいると思ってるのか…会社員ならそこまで年収上がるのは適齢期過ぎてからって人が多いよ?+26
-2
-
303. 匿名 2018/10/10(水) 12:09:24
運だよ+12
-0
-
304. 匿名 2018/10/10(水) 12:09:33
>>1
これ見とけ結婚相談所で活動する女性は、自分が稼げない年収を男性に求めるべきではない! - YouTubewww.youtube.com無料相談会のお申込み http://www.konkatsu-lets.com/booking コンサルタントの紹介 https://www.konkatsu-lets.com/about 婚活の無料相談は、婚活レッツへ http://ameblo.jp/konkatsu-lets/entry-122671256...
+3
-5
-
305. 匿名 2018/10/10(水) 12:09:37
>>277
若い女性で顔とスタイルが良ければ医者を捕まえることはできるね+8
-3
-
306. 匿名 2018/10/10(水) 12:09:40
すみません、自分の話かつ長文になります。
22歳でお見合いして高年収の夫と結婚しました。
働くのが嫌で、大学の頃から高スペックばかり探していました。
なので、当時の知り合いは高スペックな男性ばかりでしたが、書かれているようにやっぱり高収入の人って例え自分がブサイクでも、綺麗な女性が好きな人が多いです。
私も必死でヘアメイクの研究をし、太らないよう細心の努力をし、家庭的な所を見せる為に料理学校などに通いました。
ただ、自立している女性がいい(立派な所で働いている)と言う人も多かったです。(年収が上がるにつれ多くなる傾向)
私は専業主婦にどうしてもなりたかったので、自力で探すのは諦めて親が勧めるお見合いにしました。
結果的にブサイクな夫ですが、とても優しくお金は全て私が管理、自分はお小遣い制で良いと言ってくれます。(カードを渡してますが)
勿論夫の事を好きになってから結婚しました。
お見合い出来るならお見合いがお勧めです。
結婚相談所なら合コン的なオーネットとかではなく、昔からやっているような会社が会員を管理して、一対一で会う結婚相談所がいいかな、と思います。
一回の紹介料は数万取られますが、確実です。
そこで高スペ狙いの友達何人かが高スペ男性と結婚しています。+59
-4
-
307. 匿名 2018/10/10(水) 12:09:53
>>292
億クラスはわからないけど1千万クラスに菜々緒はむしろ勿体ない+24
-7
-
308. 匿名 2018/10/10(水) 12:09:58
ここ読んで思った
年収一千万だと激務で育児ワンオペとか思ってる人多いんだね。
そこそこ年収ある企業だと、男でも産休育休取れるよ。ワンオペってひと昔前だね。
普段でも8時には帰ってくるよ、まともな企業なら。
年収一千万で激務の夫とか負け組過ぎる。+15
-34
-
309. 匿名 2018/10/10(水) 12:10:05
>>53
すごく共感しました!私の周りにもいます!+5
-0
-
310. 匿名 2018/10/10(水) 12:10:15
>>4
私の知り合いは決して美人じゃないけど
21で28の人と結婚した。
もう15年位前だけど
当時営業マンで1,000万超えてた。
その後、独立して多分今は年収3,000万超えてると思う。+20
-0
-
311. 匿名 2018/10/10(水) 12:10:30
はい、日本の世帯年収マップ
東京23区は1000万以上が多いよ
これで「1000万以上が嘘」っていう人は違う階層が
同じ日本にあると理解できると思う
+35
-2
-
312. 匿名 2018/10/10(水) 12:10:36
>>283
それはあなたの旦那が悪いんであって
一千万稼いでる人みんながそう、みたいに話すのはおかしいかと…
性格も見たほうがいいってアドバイスはわかるけどさ+9
-0
-
313. 匿名 2018/10/10(水) 12:10:38
自営業だと1000万売上合っても、経費がかかるからなぁ+1
-12
-
314. 匿名 2018/10/10(水) 12:11:11
>>295
だからさあ、4%でも人数に加算すれば400万人以上はいるんだよ
+29
-2
-
315. 匿名 2018/10/10(水) 12:11:15
>>53
同意見です。
私も夫も年収1000万越えですが、夫は私にはずっと働いて欲しいと始めから言われていました。
稼いでいてもおぶさらせてくれるかどうかは別です。
+34
-0
-
316. 匿名 2018/10/10(水) 12:11:15
一千万ってそんな金持ちじゃないよね?+50
-5
-
317. 匿名 2018/10/10(水) 12:11:23
旦那は大手企業の部長で30代で1800万円だわ。
勝ち組つかまえた。まさかこんな出世するとは+15
-6
-
318. 匿名 2018/10/10(水) 12:11:40
したいと思えばできるんじゃないかな?
都内なら今は無理でも、5〜10年後それくらいの年収稼ぐ人割といそうだし
人間って自分が想像出来ることは大抵やれば出来るって聞いたことあるよ+5
-0
-
319. 匿名 2018/10/10(水) 12:11:43
結婚相談所に年収2000万円の社長さんいたよー!
37歳だった!
わたしそのとき27歳だったから一度会ったけどなんか合わなくて断りました。+6
-0
-
320. 匿名 2018/10/10(水) 12:12:01
40代くらいになる頃には年収1000万超えるような人ならもっといるかもしれないけど。
私の友達には年収なんて二の次でとにかく公務員と結婚したいって子ならいる。何故そこまでこだわるのかわからないけど。+9
-0
-
321. 匿名 2018/10/10(水) 12:12:08
夫の出世のためには仕方ないんですがわたの場合、会社の新年会、忘年会、婦人会などさまざまなシーンに出迎なければいけない。
身なりなどもある程度見栄も張らなければいけないので全然裕福ではないです。
そしてストレスもすごい。
私はもっとひっそり暮らしたいのに辛いです。+18
-1
-
322. 匿名 2018/10/10(水) 12:12:11
>>267
私だw
子供のできを私のせいにされたらたまらないから、必死で子供を難関校にいれましたよ!
+3
-0
-
323. 匿名 2018/10/10(水) 12:12:20
>>314
いやいないよ
4%って労働人口のだよ??
せいぜい200万人+24
-0
-
324. 匿名 2018/10/10(水) 12:12:35
狙っているやつに限って貧乏クジひいてる
若いとき年収なんてあんまり気にせず恋愛結婚し普通に暮らしていたけど知らず知らずに1000万超えしてたわ。そんなもんじゃない?+33
-1
-
325. 匿名 2018/10/10(水) 12:12:47
年収まだ低いときにその人にどれだけ魅力があるかの方が大事なのでは+10
-0
-
326. 匿名 2018/10/10(水) 12:13:22
>>266
で、でたーw
「年収」の意味を知らない世間知らずww+22
-1
-
327. 匿名 2018/10/10(水) 12:13:39
>>1
どこに行けば出会えるのかも分かりません。
ガッツが足りないわ
本気で探せば会うだけなら出来る、結婚できるかは別だけど+2
-0
-
328. 匿名 2018/10/10(水) 12:13:41
+18
-3
-
329. 匿名 2018/10/10(水) 12:14:00
菜々緒だって容姿だけ見たら、かなりスペック高いほうでしょ。
お金持ちアピってる人のインスタ面白いからたまに見るけど
菜々緒レベルなんてそうそういないよ。いくら整形してようが。
+45
-6
-
330. 匿名 2018/10/10(水) 12:14:11
年収は低いは女に嫌がらせしまくるは見た目性格悪いはっていうやつほど高望みしては女相手にぶち切れてるよね+8
-0
-
331. 匿名 2018/10/10(水) 12:14:35
釣りトピなんだろうけどマジレスするとあきらメロン。
年収1,000万超はほとんど既婚。学生のうちから付き合っていた女性と結婚するかたが私の周りは多いかな。学生のうちにお付き合い始める→試験合格→就職→ぼちぼち結婚、みたいな。
それ以外は遊び人が多く、身を固める気がないのが多い。
旦那は士業だけど旦那の事務所は男性は既婚者しか取らないらしい(家庭があるから仕事真面目にやる、女性社員と問題が起こりにくいなどの理由)+60
-4
-
332. 匿名 2018/10/10(水) 12:14:41
有名大卒なので友人は男女問わず殆ど名の知れた企業に就職して、かなり早い段階で1000万越えしてる人もいる。大学からの恋人や、同じ職場の同僚(嘱託や派遣も含む)とくっついてる人ばっかりだな。
婚活で出会って結婚した人もいるけど、奥さんは元宝塚(上位には行かなかったけど)のスタイル抜群でキレイな人だったよ。
スキルを磨いて大手に派遣で行くくらいじゃないかな、主さんの取れるルートは。+15
-2
-
333. 匿名 2018/10/10(水) 12:14:53
>>272
年に数回家族旅行をして、子ども2人に歯科矯正させて、私立高校に行かせて、奨学金なしで大学に行かせる。
1000万の人はこの程度はできるが、それ以外の贅沢は出来ない。
これを当人は余裕がないと思っているけど、低収入の人から見れば羨ましいとなる。
要は余裕に対する感覚の違い。
+84
-0
-
334. 匿名 2018/10/10(水) 12:16:14
>>313
それは年収ではない
しかもその売上、経費込みじゃ年収200万もいかないのでは?+13
-0
-
335. 匿名 2018/10/10(水) 12:16:24
既婚だから年収上がるとも言えるよね、大半は+10
-0
-
336. 匿名 2018/10/10(水) 12:16:34
高学歴高収入の男性ってさ、妻には何を求めると思う?
容姿や学歴、年収と様々な項目はあるけれど、賢い人は「人間的に尊敬できる人」と最終的にくっつくんだよ
+43
-1
-
337. 匿名 2018/10/10(水) 12:16:44
正直顔はイマイチな友達、出来る彼氏みーんなIT系の高給取りや弁護士や医者ばかり…( °-° )
そういう婚活サイト使ってるらしい。
今の彼氏も弁護士で年収ハッキリとは聞いてないけどめちゃくちゃ有名な都内の事務所に務めてるらしいので間違いなく金持ち。
美人じゃなくても高給取りの婚活サイト使えばそういう人捕まえられるんじゃない?
あ、でも友達はめちゃくちゃ巨乳です。+25
-4
-
338. 匿名 2018/10/10(水) 12:16:46
>>288
結婚した途端に性格が豹変したのよ
見抜けなかったわ・・・
あ、一千万の桁じゃないけどやらしいから金額は伏せます+2
-3
-
339. 匿名 2018/10/10(水) 12:17:23
夫は30歳で平均以上は貰える大企業勤めだけど、その会社で1000万行ってるのは40代後半〜50代だよ
上司が大体そのくらいもらってると言ってたけど、そんな年齢の人と結婚できる?
金のための割り切れるならいいけど、若くて1000万はまずいないと思った方がいい+30
-2
-
340. 匿名 2018/10/10(水) 12:17:39
都内で年収1000万くらいなら結構いると思う。
けど、税金引かれたら700万ちょいくらいだし、そこまで優雅な生活出来ないと思う+23
-1
-
341. 匿名 2018/10/10(水) 12:17:52
>>132
同意。そういう努力で上に上がるような、自分一人で生きて行けそうな女性が
学校や職場などで出会って結婚して専業とかしてる。
仮に結婚しなくても、ある程度の稼ぎもあるから生きていける。
万が一離縁ということになっても、生きていける。
女性も勉強したり、手に職がある方が損が少ないと思う。+9
-0
-
342. 匿名 2018/10/10(水) 12:18:09
26歳が適齢期の年収一千万くらいのレベル狙うのはそこまで無茶じゃないし主のスペック次第では相談所で出会える望みはある。
一番早いのは大手企業に入り込む事。
無理ならプロ彼女が集まる部類の職業イベントコンパニオンとかに高齢新人として飛び込む。+17
-1
-
343. 匿名 2018/10/10(水) 12:18:16
身の丈にあった暮らしをするのが一番だよ+13
-1
-
344. 匿名 2018/10/10(水) 12:18:27
みんなしんらつ〜!
+5
-1
-
345. 匿名 2018/10/10(水) 12:18:57
>>311
世帯はいるよ。夫600妻400とかでしょ。旦那単体で1000万超え+しかも適齢期+独身とかはそりゃーなかなかいないわ。もちろん商社とか選ばれし場所にはゴロゴロいるけどさ。+18
-0
-
346. 匿名 2018/10/10(水) 12:19:18
モテないお金持ちのおじさんならいると思う+6
-0
-
347. 匿名 2018/10/10(水) 12:19:48
うちの母親性悪ドブスだけど金持ち(医者、大地主、商社マン)から求婚されまくってた
顔で父を選んだ結果、何故か父が異例の大出世で2000万プレイヤー
世の中の全員からお前が悪いと糾弾されても、「いや、私は正しい!」と言い張るタイプ
難病になっても「私は100まで生きるって決めたから死なないんだよ!」と言い張ってあっさり完治
ハイスペ男性の奥さん見てると、バイタリティがありポジティブでしっかりした人が異常に多い気がする+56
-6
-
348. 匿名 2018/10/10(水) 12:19:53
一千万超えたって税金はたくさん取られるし、手当は貰えても少ないし、そんなに良くないよ。
800万弱が理想。
+5
-8
-
349. 匿名 2018/10/10(水) 12:20:49
26歳なら全然可能性アリです。今はどこにお住まいですか?やはり田舎ではパーセンテージがさがりますが、都市部、まあ東京断トツですが、35歳超えた辺りで年収1000万超える可能性のある男性はデータよりも遥かに高く存在すると思います。コメントには美人じゃ無いと無理って書き込み多いですが、私の子供が通っていた幼稚園は年収1000万以上が殆どだったのですが、お母様の顔がうわっ美人と思うのは3割くらいで、後は普通の顔です。普通の顔をメークやファッションで雰囲気美人に見せてるだけです。ただ、私が高級住宅地に住んでいて思うのは、年収1000万以上なんてことよりも、お相手のご実家の資産の方が大きいです。うちはサラリーマンで年収3千万弱ですが、税金その他で半分くらいと、住宅ローンの結構な額を引かれて、暮らしぶりは地味です。ですが、表向きは普通のサラリーマン、公務員でも、親からの援助で一億以上の土地建物を贈与され、高級車も親の会社の名義になっていたり、子供の私立の学費も海外旅行も全て援助だったりして、本当に給料は丸々日々の生活費とお小遣い、老後は遺産があるので貯蓄の心配も無いといった方が、都会には案外いらっしゃいます。出会い方はとしては、私立の学費の高い中高一貫校か、レベルの高い進学校出身者と仲良くなり、知り合いの輪を広げることくらいしか思い浮かばないですが、私はその方法で友達を紹介してもらいました。あと、私の周り限定ですが、奥様の学歴や職歴がハイスペな方は‥‥居ないです。+9
-2
-
350. 匿名 2018/10/10(水) 12:20:51
>>1
主さんはどこにお住まい?
もし都内なら1000万では贅沢はできないよ。
主さんも稼いで世帯収入2000万~はないとね。
+12
-0
-
351. 匿名 2018/10/10(水) 12:20:55
>>338
見る目ない女がよく言い訳で「豹変」って使うよね。豹変なんてしないよ、あなたが見抜けなかっただけ。
金に目が眩んだのかわからないけど。
最後の最後まで相手のせいにするな。+32
-6
-
352. 匿名 2018/10/10(水) 12:21:24
将来的に1000万はもらえる重工業系は若い女の子で知ってる子が少ないから勤務先を言ってもウケがよくないだろうなぁ
働いてる男の子は基本理系の院卒しかとらないし、研究者気質の子が多くて性格も穏やかだからガルでおすすめしておくわ+74
-1
-
353. 匿名 2018/10/10(水) 12:21:29
なんで高収入男性と結婚したいんだろ?
高収入でもすごい倹約家で、色々ケチってるような人たくさんいるよ。
女に貢ぐタイプじゃないと、別に高収入だろうがそうじゃなかろうが変わらなくない?
私は普通に生活できるくらいだったら相手の年収はどうでもいいわ。
欲しいものは自分で買える。+6
-15
-
354. 匿名 2018/10/10(水) 12:21:32
え?4パーってことなくない?もっといるでしょ。私の周りのサラリーマンだと、夫も弟も弟嫁の父もみな1000万超えてる。
実父と義父は自営だからよく分かんないけどw
近所のママ友もみんないいもの身に付けてるからお金持ってそうだけど。+5
-9
-
355. 匿名 2018/10/10(水) 12:22:15
アラフォーですが、婚活パーティで40代以上のおっさん1000万超えに何人かお会いしましたが、ほとんどがコミュ障バツ無しか俺様モラハラ気質のバツ有り、などで結婚不適応な方々ばかり、一部普通な感じの方がいてもじっくり理想の女性をさがしている風でした。
若い1000万越えに接する機会はないのでなんともいえませんが、相手の女性を相当に吟味する方ばかりな気がします。+7
-1
-
356. 匿名 2018/10/10(水) 12:22:17
>>348
税金沢山とられても1000万の方がいいや。八百万より手取りは多いし。+21
-1
-
357. 匿名 2018/10/10(水) 12:22:39
30代前半で750〜800万くらいなら職場にいるから紹介出来るけど、1000万で独身は早々いないかな。 40代以上既婚orバツ1なら周りにいるけど。
あとは個人事業主になると思う。+3
-1
-
358. 匿名 2018/10/10(水) 12:22:48
>>353
倹約家とかケチとか特殊なタイプをなぜ挙げる?+7
-2
-
359. 匿名 2018/10/10(水) 12:22:54
>>354
手取りで考えたら1000万以下が多いからじゃないかな+0
-1
-
360. 匿名 2018/10/10(水) 12:23:02
ドンファン嫁のような軌道を歩けばいいんじゃない?
参考に(真似する)こと大事。+8
-0
-
361. 匿名 2018/10/10(水) 12:24:28
>>353
文章から既に貧乏臭さでてる+8
-1
-
362. 匿名 2018/10/10(水) 12:25:16
>>351
私の見る目がなかったんだと思う
だけど結婚するまで年収知らなかったから金に目が眩んだわけじゃないよ
顔が見えないから何でも言えるんだろうけどあなた怖いわ+10
-8
-
363. 匿名 2018/10/10(水) 12:25:30
>>333
私立なんてとんでもない、旅行も行けないって人もいるもんね。幼稚園ママと旅行の話はタブーだもん。+9
-0
-
364. 匿名 2018/10/10(水) 12:25:34
どうしたら出会えるかって、1000万稼ぐ人がいる場所に出入りするしかないでしょ。白馬に乗って現れるとか、ハンカチ落としたら拾ってくれたとか現実じゃほぼないんだから。
大企業に勤めるか、金持ちが集まりそうな趣味でもやるか。
+22
-0
-
365. 匿名 2018/10/10(水) 12:25:42
こういうゲスなトピって伸びるね 笑+17
-0
-
366. 匿名 2018/10/10(水) 12:26:28
マジレスすると、高学歴や高収入な友達の人脈辿ると出会えると思うよ。看護師の友達が開いてくれる医者の合コンとか大手上場企業に勤めてる友達の紹介とか。私も普通のOLだけど、そんな感じでお金持ちの方とも何人か付き合ったよ。美人だからっていうのと(自称でごめんね)、元々金目当てで選んでなくてデートは割り勘派だからそういうの受けが良かったのもあるんだけどね。お金目当てなガツガツしてる感じ出すと敬遠されるよ。
ちなみに、そんな人脈のお友達もいないなら、正直同じステージには主はいないってことだと思うから諦めたほうがいいと思うな。+50
-5
-
367. 匿名 2018/10/10(水) 12:26:31
ねぇなんで年収一千万だと
ケチ、倹約家、激務、ワンオペ必至、妻にも色々求められて忙しい、とかになるの?笑
そうじゃない一千万クラスたくさんいるのになんでわざわざへんな条件つけて話し合うのかわかんない。
私のイメージだと300万クラスの方がケチ、倹約家、激務、ワンオペ必至、金がない分パートとか色々求めてきて忙しいってイメージなんだけど。+58
-6
-
368. 匿名 2018/10/10(水) 12:27:18
他の面はすべて諦めれば無理ではないかもよ
見た目、性格、年齢、職業、女癖、家族等々
でもそれが幸せかどうかは不明+4
-0
-
369. 匿名 2018/10/10(水) 12:27:25
4%にこだわり続ける人なんなの?
確かに大企業の総合職や研究職、医者や弁護士、パイロットなど1000万越えのの職業はいくらでもあるよ
でもさ、日本の9割が中小企業だし派遣なんていくらでもいるしニートは数十万人にも上ると言われているし、何より共働きが増えた中でも既婚女性の殆どを占めるとされる専業主婦やパートの女性も割合に含まれてるんだよ
何でそんなに頭固いの?
男性だけにしぼればそりゃもっといると感じるだろうよ+15
-1
-
370. 匿名 2018/10/10(水) 12:27:43
学生さんなら有名大学のサークルか、穴場だと塾講師かな
バイト仲間も高学歴だったり、難関資格のために勉強してたり+2
-0
-
371. 匿名 2018/10/10(水) 12:28:09
>>311
東京都港区、1000万超え26%てすごいねー(@_@;)
兵庫県芦屋市でも16%なのに+34
-0
-
372. 匿名 2018/10/10(水) 12:28:12
名の知れた企業じゃなきゃ管理職でも年収1000万は超えないよね
中小企業の管理職なんて800万がいいところが殆どじゃない?+7
-0
-
373. 匿名 2018/10/10(水) 12:28:38
年収 学歴 生活水準 婚活 一部の芸能人のトピの伸びる速さはすごいわ+4
-0
-
374. 匿名 2018/10/10(水) 12:28:38
1千万と結婚したければ、若い頃にモデルやってたり、華やかな仕事してたりしないと無理じゃない。
よっぽど美人なら、向こうから来てくれるけど、ほとんどの場合は、こっちがそういった環境に行き、努力しないと無理でしょ。+1
-14
-
375. 匿名 2018/10/10(水) 12:28:54
省庁のバイトに行くといいよ。
40前後で1千万以上稼いでる人が多い。
自分は850~1000円の低時給になるけど、若くて、そこそこのコミュ力、そこそこ仕事をこなせば、早ければ半年で入籍コースだよ。
ただし全国転勤、官舎住まいになるけど。
私は知らずに結婚後に勤めたけど、女性との出会いが少ないせいか、既婚者でもチヤホヤされた。
私が勤めた3年間で5人結婚(婚約含む)してたよ。+25
-1
-
376. 匿名 2018/10/10(水) 12:29:02
+27
-1
-
377. 匿名 2018/10/10(水) 12:29:07
>>367だけどちなみに1000万以上ならみんな心に余裕があって妻にも自由与えてくれてのびのびさせてくれる人の方が圧倒的に多いと思うよ。
1000万なら子供私立は無理かもしれないけど、公立でも習い事適度にさせてゆとり持って生活できて、
3000万とかなら私立も行かせて家事も代行できて…とか幸せな生活が待っているよ。
+19
-3
-
378. 匿名 2018/10/10(水) 12:29:09
将来性のある男性見つけなよ。
ちょっと貧しくても好きでいれる人の方が安心だし。
ちなみにウチは結婚当初は年収300万くらいだったけど、3年で4倍になったよ。
最初から年収1000万って設定するから視野が狭くなるんだと思う。+45
-3
-
379. 匿名 2018/10/10(水) 12:29:32
もう少し広い考えでがオススメ
1000万なくても、親から多額の援助と資産
1000万なくても、堅実で貯蓄がすごい
そんな人と結婚してる人もいます。幸せそうよ。+26
-0
-
380. 匿名 2018/10/10(水) 12:29:34
青田買いが大事。本人のポテンシャルと環境。
主人と結婚した時は25歳の年収300万、士業の資格とりたて。今や32歳で1600万、親も同じ士業であることをリサーチのうえ、結婚しました。
ちなみに、私も同じ士業の資格もち。自分のスペックを上げることも大事。+43
-2
-
381. 匿名 2018/10/10(水) 12:29:48
>>374
ここにデブスがいますけど
関係ないよ顔は+2
-0
-
382. 匿名 2018/10/10(水) 12:30:28
>>354
あなたの周りにはお金持ちが集まってるんだね。そんな環境に身を置けるあなたってすごーい(棒)+0
-0
-
383. 匿名 2018/10/10(水) 12:30:32
>>367
ワンオペは、高収入であっても転勤族だとなりやすいって聞くね
夫激務で深夜帰宅とかだとなりやすいって
もちろん、年収に限らずワンオペ家庭もあるだろうけどさ
+7
-0
-
384. 匿名 2018/10/10(水) 12:30:48
>>347 めちゃくちゃ分かります。先日美容院でで、美容師さん相手に、ご主人の仕事の話(ドクターか教授?)や、子供の進学の話をベラベラしてるお金持ちそうなKYマダムはもの凄くゴッツくて不細工でしたが、生命力は凄そうでした。私も日頃、どうしてご主人はお金持ちで選べる立場なのに、この人を選んだんだろう?って感じの見た目も、センスもパッとしない奥さん居ますが、とにかくコミュ力が凄いとか、押しが強いエネルギッシュな女性多いです。+34
-1
-
385. 匿名 2018/10/10(水) 12:31:47
1000万稼ぐ人ってそんな少ないの?
私の知り合い日本橋箱崎町のIBMで働いてるけど1000万どころじゃないよ。。
あのへんうろちょろしてたら出会えるんじゃない?笑+29
-2
-
386. 匿名 2018/10/10(水) 12:32:46
年収1000万の生活に夢見てるみたいだけど、大して生活楽にならないよ。税金高過ぎて稼ぐのが本当に馬鹿らしくなる。
生活で余裕出てくるのは2500超えた当たりからだね。+55
-1
-
387. 匿名 2018/10/10(水) 12:33:03
主は何で金持ちと結婚したいの?
金持ち以外のことは目を瞑れるの?
お金あったらあったで、親が出てくるとか、医者なら医者妻同士の付き合いしなきゃとか、子供もこうしなきゃいけないとか、旦那は激務でワンオペになるとか、浮気の心配あるとか何だかんだ出てくお金も多いとか、それなりのデメリットもあるよ。
自分が何求めるかよく考えたほうがいいよ。本当にお金だけや医者妻みたいなステータスが欲しくて他のことは捨てられる子なら、学生のうちから医学生とか捕まえたりしてるからね。もう26歳で思いついたかのように金持ち捕まえようとしてもヤリチン商社マンに遊ばれるのがオチだと思うなー。+9
-0
-
388. 匿名 2018/10/10(水) 12:33:10
年収1,000万の男性と結婚しても、きっと仕事一辺倒だったりして結局自分が大変そう。普通の男が一番。+4
-9
-
389. 匿名 2018/10/10(水) 12:33:16
その目標を平凡な方が達成するなら、大手メーカーの研究職が狙い目かもしれません。
私がそうなのですが、適齢期の30前半は700万弱くらいですが
40半ばで1000万円行きます。
昇進が早い人はもっと早く行ってました。
しかも男性中心の職場で出会いがないため、また合コンなどが苦手な人が多いためか
婚活サイトを利用してる人がそこそこいます。
控えめな性格で研究大好きな人が多いので、仕事の愚痴を言ったりや女遊びする人も少ない印象です。+32
-1
-
390. 匿名 2018/10/10(水) 12:33:24
>>371
ガル民は芦屋市、特に六麓荘を特別視しすぎ
実際に芦屋に住んでるけど豪邸地域なんて阪急より上だけで私の家があるJRや阪神はヤンキーはいないけどめちゃくちゃ普通だし六麓荘の地価なんて港区に遠く及ばない+24
-3
-
391. 匿名 2018/10/10(水) 12:33:32
婚活してたとき、年収1000万ある人がたまにいて(当然40代)東大卒の年収1000万の人から希望をもらったことがあったけど、いまの旦那ともう結婚に向けて動いていたときだったから、会わなかった。
なかなか難しいよね、高年収の人がいいけど、高年収ならどんな見た目でもいいといえるほど割り切れないし、人間性は無視できない、自分との相性もあるし、想い合えた人が高年収だったらラッキーだけど、年収から選ぶことはわたしはできなかったな…+6
-2
-
392. 匿名 2018/10/10(水) 12:33:39
ガルちゃんの旦那は1000万超えゴロゴロいるよね〜年収トピとか見てみると。+7
-0
-
393. 匿名 2018/10/10(水) 12:34:23
>>313
売上と収入を一緒にするとかおバカさんなの?(・∀・)+5
-0
-
394. 匿名 2018/10/10(水) 12:35:22
800万と結婚したよ。
自分が300万だから余裕があるよ。
共働きする気があるなら年収1000は結構いけるよ。
+14
-0
-
395. 匿名 2018/10/10(水) 12:35:31
>>362
お前の方が怖いよ。
パートナーの悪口ネットにかいてさ。+2
-7
-
396. 匿名 2018/10/10(水) 12:36:07
医者やタワマンに住んでる人のパーティーに行ったことあります。
私はまだ若かったので(ブスです)結婚も年収の感覚すらピント来なかったんですけど。
平凡な女子でもそういうパーティーに参加できるよって希望持ってくれたら嬉しいです。
ただ、、男性陣は人間性や容姿は・・・・・です。(笑)+10
-1
-
397. 匿名 2018/10/10(水) 12:36:37
自分の回りに1000万超えがいない普通のOL
完全に人の金目当てじゃん
それなりの容姿があれば今までに
知り合うチャンスくらいあったでしょうよ
大学も出てるんでしょ?
人に食わせてもらおうとか旦那の金は自分の金と
思わずに自分で稼ぎましょう
+5
-0
-
398. 匿名 2018/10/10(水) 12:37:02
>>383
だから激務前提の話をなんでするの?
旦那も産休育休取ればいいじゃん。
大手なら取れるよ。+4
-8
-
399. 匿名 2018/10/10(水) 12:37:43
年収1000万円越えでも
自分はブランド服来て
高級車を乗り回して
奥さんには3~4万円しか
生活費を渡さない男もいるので要注意。
妹はそれで離婚したし、
私が付き合ってた元カレも
車や服や遊びにお金を使って
支出が多くて
手元に僅かしか残らないとみたので
直ぐに別れて正解だと思った。+26
-0
-
400. 匿名 2018/10/10(水) 12:37:56
夫の年収が約1000万円ですが、税金は高いし医療費などにまつわる色々な控除は受けられない&微々たるものなので、以前この年収に対してイメージしていたものよりもゆとりはないんです。。+17
-0
-
401. 匿名 2018/10/10(水) 12:38:02
一千万超える年収の人と付き合いたいなら自分も努力が必要だよ。+12
-0
-
402. 匿名 2018/10/10(水) 12:38:55
>>365
この時間暇な主婦ばかりだからね。私もだけどさw
1000万に夢見てる人多いけど、現実は大したお金持ちじゃないよ。国産の肉を躊躇なく買えるくらいだよw+69
-0
-
403. 匿名 2018/10/10(水) 12:39:07
ねぇだからさ、年収以外悪条件な人を持ち出して安心するのやめようよ。年収高くて他も良い人たくさんいるよ!+23
-3
-
404. 匿名 2018/10/10(水) 12:39:20
自分で稼げるようになりたくて資格とって就職して年収1000万クラスになったけど、周りの男性陣はもっと稼いでる。
なので、自分で稼げるようになればいいんじゃない?
他力本願よりも実りあると思う。+9
-1
-
405. 匿名 2018/10/10(水) 12:39:42
正直な気持ちが書かれてて良いね。
たいがい結婚する前は顔や年収に一番こだわるもんだよね。言わないだけで。
もちろん、お金も大事。でも、結婚は釣り合いも大事。自分と似たようなご家庭で育った男性との結婚は上手くいく条件の1つです。
+41
-0
-
406. 匿名 2018/10/10(水) 12:40:02
>>390
そうなんだ、なんとなく金持ちイメージな地名を上げただけ
その、六麓荘?ての、知らんかったわ;^^
ググったらすごい家ばかりだね、ビックリ~
+2
-1
-
407. 匿名 2018/10/10(水) 12:40:10
1000万超えてる彼氏と付き合ってるけど、
わたしも彼も激務ですれ違いまくってる
でも頑張って関係維持してる
そんな感じですよ+17
-0
-
408. 匿名 2018/10/10(水) 12:41:13
年収3000万くらいある社長が独身でいるよ!
45歳、チビハゲデブちゃんだけど。+7
-0
-
409. 匿名 2018/10/10(水) 12:41:22
割とマジで自分で1000万稼げるようになりたい。
+19
-1
-
410. 匿名 2018/10/10(水) 12:41:24
主、どうせ夢みるなら5000万にしときなよー+32
-0
-
411. 匿名 2018/10/10(水) 12:41:43
出会うことは簡単ですけど、結婚までいくとなるとハードル高いかもですねー。
出会いなら、まずはタワーマンションで開催されてるパーティーに参加して知り合いを何人か作れば、芋づる式にどんどん出会えますよ笑+16
-0
-
412. 匿名 2018/10/10(水) 12:42:58
細かい話だけど、手取りで1000万円がいいなー
年収1000万円だと100万円以上税金持ってかれるw+27
-0
-
413. 匿名 2018/10/10(水) 12:43:15
ちょっと変わった人が多いですよ。
お金で解決できるとなると、身の回りのことは
全部自分でできるから嫁いらずって言ってたな。
結婚してなくても自分の種をばらまいてて
お子さんがいたりとかね。+0
-7
-
414. 匿名 2018/10/10(水) 12:43:33
>>365
でもすごく楽しいよ。笑
年収1000万円に憧れてる人や、年収1000万円への偏見、年収1000万円の現実、いろんな考えの人が入り乱れてて愉快。+31
-0
-
415. 匿名 2018/10/10(水) 12:43:49
>>403
対抗できる武器が悪口しか残されてないんだよね、きっと。
あわれ+8
-1
-
416. 匿名 2018/10/10(水) 12:43:56
年収1000万だとして、
税金めっちゃ持っていかれるから、
600万位か、2000万以上の人と結婚するのが
手堅い。+16
-5
-
417. 匿名 2018/10/10(水) 12:44:07
>>398
高収入な人は激務な人が多い、てのが定説だからじゃないのかな
育児休暇取れる会社でも、立場上取れる人ばかりでもないだろうし
そんな家庭は大変だよね~ワンオペになっちゃうよね~て事だと思うよ
もちろん、該当しない人だっているだろうけどね+6
-0
-
418. 匿名 2018/10/10(水) 12:44:18
>>349
まず改行して。
文章書くの向いてないんじゃない?+9
-0
-
419. 匿名 2018/10/10(水) 12:44:45
相馬眼って言葉、知ってる?
その若さで普通の仕事してて残業そこそこに帰宅して、のんびり子作りできる適齢男性は殆どいないよ。
10年後に1000万超になる男を探すんだ。そしたら難なく家が買えて子供産んで、一番金がかかる頃には年収もっと上がって、ローン無理なく払えるよ。
趣味で簡単な投資やってるけど、普通のサラリーマン家庭でも副業で中年夫婦どちらもウン千万儲かってる人を間近で見てる。老後が楽しみで仕方ないって顔してる。
そういう人は、妙齢の頃に貯めた余裕資金をリスク恐れず投資に回してきた人。
とにかく、若い今だからこそ勝負強さのある人を見極める相馬眼が必要。+24
-0
-
420. 匿名 2018/10/10(水) 12:44:48
若いなら理想を追ってチャレンジするのいいと思うよ
大手勤めの20代なら年収500万でも将来性あり+5
-0
-
421. 匿名 2018/10/10(水) 12:45:00
知人は年収450万くらいの男性と結婚したけど一気に出世して3年後にはその旦那さん年収1200万になった。
今年収高い人を探すより伸びしろのある男性を探した方が良さそう。
+27
-1
-
422. 匿名 2018/10/10(水) 12:45:27
主にはまず自分を磨けと言いたい。+6
-0
-
423. 匿名 2018/10/10(水) 12:45:47
本当変わった人多い!笑
株で稼いでて家から全く出ないとか、
プライベートな時間は常に股間触ってたりとか、
ロジカルシンキングすぎて恋人の会話できなかったり、、+5
-6
-
424. 匿名 2018/10/10(水) 12:47:36
>>398
大手にいないからわかんないと思うけど
育休なんて誰もとらないよ
取ったら出世遅れるから+47
-1
-
425. 匿名 2018/10/10(水) 12:47:43
1000万越えでイケメンで性格良くて独身で
結婚願望ある人っているのかなぁ。
+8
-2
-
426. 匿名 2018/10/10(水) 12:47:52
伸びしろ!+16
-0
-
427. 匿名 2018/10/10(水) 12:48:14
>>403
逆の見方もできる。年収だけ見て安心して結婚すると危ないよ!
それ以外の条件も、気を付け見てね!てことかなと。
転ばぬ先の杖じゃないけど、親切心老婆心から書いてくれてる人もいそうだけどね
+6
-1
-
428. 匿名 2018/10/10(水) 12:48:16
>>412
手取り1000万も100万以上持っていかれてるんだよ。+7
-0
-
429. 匿名 2018/10/10(水) 12:48:25
これから昇給するだろう有望株を見極める。+6
-0
-
430. 匿名 2018/10/10(水) 12:48:42
>>352
私もそれ系のとこで働いていて職場結婚した。
世間から見れば割と高収入だし旦那も技術職で金融系みたいなストレスないから穏やかだし何より女が職場に少ないから低スペックな私でもモテた(笑)
娘にも薦めてるけどやっぱカッコ悪いイメージが先行するようで、興味なさそうです。+21
-0
-
431. 匿名 2018/10/10(水) 12:49:03
真面目に答えてる人が気の毒。
普通に釣りトピ。燃料投下。順調に燃えてるね、主さん。+9
-0
-
432. 匿名 2018/10/10(水) 12:49:23
年収1000万の未婚男性より、年収1000万の女性は遥かに多いよね。お金にこだわるなら、年収1000万の女性を目指した方が可能性は高いよ。+1
-5
-
433. 匿名 2018/10/10(水) 12:49:35
>>424
それは古い大手だねー。
これから生き残る大手は社員のこと大事にして新しい制度どんどん取り入れてるよ。
社員が出世ばっか気にするようなところはスルガみたいにどこかでボロが出るね+3
-14
-
434. 匿名 2018/10/10(水) 12:49:39
会社経営者を狙えばいけると思う+1
-2
-
435. 匿名 2018/10/10(水) 12:49:53
年収2100くらいあるけど、年収が上がれば上がるだけ子どもにやらせたい事が増えるから、所謂セレブ性格は無理
海外旅行にばんばん行ったり、エルメスを買えるのは経営者で年収4000~かな+48
-0
-
436. 匿名 2018/10/10(水) 12:51:00
私の旦那さんは中小の役員でそんなに
貰ってませんけど、私と出会ってもっと
稼ぎたい欲がでてきたようです。
なので能力のある人をやる気にさせる
というのがいいかもね。+5
-2
-
437. 匿名 2018/10/10(水) 12:51:34
私もどうしても有名企業の人と結婚したかったから、自分も入社して同期と結婚したよ!
転勤が多いから私は辞めてしまったけど。
かなり社内結婚多いよ!
男性社員と派遣さんも多い。
ただ派遣さんは美人が多かった。+28
-1
-
438. 匿名 2018/10/10(水) 12:51:54
社名と学歴でおおよその年収って見込めるでしょ。
そしてそれより大切なのは相手の親よ!
本人の年収が高くても
親が低収入だとたいていお金にルーズでこちらが援助しないといけない確率がものすごく高い。
逆に年収600万円でも、住宅購入や子供の学費などを積極的に支援してくれる親ならダンゼン後者をおススメします。
親世代は学歴と収入がまずまず比例しているから、本人より親の学歴も大事かもね!
良い親の元で良い教育を受け、人間性を研いてきた男性は出世もするし、遅かれ早かれ1000万円にのりますよ!
+28
-0
-
439. 匿名 2018/10/10(水) 12:52:25
>>424
同意。家のことは妻にまかせて専業ワンオペで、だからこそ、他の男との出世競争に集中できて結果的に出世したりするというパターン多し+26
-0
-
440. 匿名 2018/10/10(水) 12:52:37
>>437
ブスの場合自分が大手入るしか道ないよね。。+1
-0
-
441. 匿名 2018/10/10(水) 12:52:57
若くて1000万超えの人ってほぼ確実に激務だから同じ会社の女子から紹介受けるとかじゃないと出会うことが難しいよとマジレス
特に商社とかは海外飛び回る人も多いし
港区の何ちゃら通りとかに来る人は確実に遊び目的だから軽い女に見られて結婚までするのは難しい+17
-0
-
442. 匿名 2018/10/10(水) 12:53:30
>>425
若くて綺麗な女性が、放って於かないでしょうね。
以前、結婚相談所を取材した番組でアラフォー女性が、最低でも年収1000万越えが結婚条件と言ってましたが、男性側も若い女性が良いでしょうから。+13
-0
-
443. 匿名 2018/10/10(水) 12:54:28
>>433
取り入れはするけど。。ってやつだよ
大手なんて古い体質のとこばっかでしょ+3
-2
-
444. 匿名 2018/10/10(水) 12:54:29
>>430
父の職場も重工業だけど、女性は凄く美人なのに残ってるって
学生から付き合いの彼女と早い内に結婚しているのばかりなんだって
30代で結婚していない男は×が付く男以外いないって+12
-0
-
445. 匿名 2018/10/10(水) 12:55:07
ねぇ。勘違いしてるけど、年収一千万でもケチな男いるからね
贅沢な夢を見るなら自分で年収一千万稼ぐしかない+32
-0
-
446. 匿名 2018/10/10(水) 12:55:21
私の場合はちょっと変わっていて、バンド仲間募集のサイトで出会ったバンド仲間(IT系)と結婚したよ。
夫の年収は最初900万円で今1300万円。私は子供がある程度大きくなってからのフルタイム復帰で年収300万円。
夫も私も貧乏家出身なのでお金を使うことに罪悪感があり、ほとんど贅沢はしない。
その代わり子供の教育費だけは惜しみなく使っているよ。まあ道楽みたいなものかな。
他の方も言っている様に、結局似たもの同士でくっつく様になると思う。
+11
-0
-
447. 匿名 2018/10/10(水) 12:55:47
>>442
それもただ若くて美人というわけではなくて
頭が良くて料理ができるとかそういう人を
選ぶよねきっと。
若くて可愛い綺麗な女性はいくらでも寄ってくる
し見飽きてるだろうからね。+6
-0
-
448. 匿名 2018/10/10(水) 12:55:53
>>416
わたし600万だけど手取りだと500万切るくらいだよ
600万は狙い目ではないと思う+3
-0
-
449. 匿名 2018/10/10(水) 12:56:21
>>438
その親のお眼鏡にかなうような、学歴なり職歴なりがないと
相手の親・小姑が口出ししてくる可能性もアリ
女の側のスペックもある程度のレベルにないと難しいかもね+11
-0
-
450. 匿名 2018/10/10(水) 12:56:29
4%って数字、これ違うでしょ。
課税所得が1千万ならまだわかるけど、年収1千万ってそのへん普通にいくらでもいる。
東京なら2割は超えてるんじゃないの?
だって商社、大マスコミのサラリーマンですら30代で超える金額だよ。
投資してると1千万って別に大きな金額でもなくなるし、海外の人に比べると個人投資は少なくても、みんな日経オプションとか買ったりなんらかの投資ってやってない?
そうなると1千万なんて年収500万の庶民OLですら年収で超えてしまう。
でも税金持っていかれると実質半分だから貧困の一歩手前状態で全く裕福でもなんでもない金額。
+9
-4
-
451. 匿名 2018/10/10(水) 12:56:46
てかさ。お金欲しいなら自分で稼ごうよ。何で最初から他力本願なの?せっかく女でも稼げる時代なのにさ。+36
-2
-
452. 匿名 2018/10/10(水) 12:57:03
家柄良くないと無理だよね
あと姑癖ある人多い+8
-2
-
453. 匿名 2018/10/10(水) 12:57:15
別にそんな綺麗じゃなくても26歳なら余裕で一千万超えと結婚できるよ。
バツ一の私でも出来たんだから。
+13
-2
-
454. 匿名 2018/10/10(水) 12:57:22
>>445
それ!
ケチで嫌な男でもお金のために離婚できないなんて悲惨
+1
-0
-
455. 匿名 2018/10/10(水) 12:57:53
その年収水準なら商社 広告 メディア 出版 海運あたりですね。それに見合う女性になる努力が必要です+14
-0
-
456. 匿名 2018/10/10(水) 12:58:14
てか1000万程度でいいの?
5000万はないと厳しくない?+6
-7
-
457. 匿名 2018/10/10(水) 12:58:17
>>443
同意。変えようと思っても変えられないからこそ、問題になって露呈するわけで+1
-1
-
458. 匿名 2018/10/10(水) 12:58:18
>>435
分かる
うちも子供の習い事に月8万ほどかかってる
親には、まだ小1なのにそんなにやらせなくてもと言われる+20
-0
-
459. 匿名 2018/10/10(水) 12:58:39
>>455
マグロ漁船も追加して+2
-0
-
460. 匿名 2018/10/10(水) 12:58:58
この手のトピって、高収入の夫や彼氏のことを書いても、「でもデブです」とか「ハゲです」とか「モラハラです」とか落とさないとマイナスの嵐。
+44
-0
-
461. 匿名 2018/10/10(水) 12:59:35
年収300万くらいの奴が一千万越えとか平気で嘘ついてそう
性格悪い奴ここ多すぎ+3
-9
-
462. 匿名 2018/10/10(水) 12:59:55
旦那五千万だけど都内だと別に普通だよ+3
-7
-
463. 匿名 2018/10/10(水) 13:00:01
ハイスペは高身長で、綺麗な子が好きだよ。
容姿を磨いて損はない。あと髪大事!
それと歯や口臭ケアも大事、息臭は内面や外見がよくてもそれだけで嫌われる。+32
-1
-
464. 匿名 2018/10/10(水) 13:00:12
>>456
とうとう5000万までハードルあがったかw
いっそのこと億超えとかどうよ主さん\(^o^)/+27
-0
-
465. 匿名 2018/10/10(水) 13:00:15
>>446
ネットで知り合った両親って恥ずかしすぎ+1
-15
-
466. 匿名 2018/10/10(水) 13:00:24
石油王の側室になれるようにアラビア語を勉強しよー+24
-1
-
467. 匿名 2018/10/10(水) 13:01:03
>>331
弁護士は、同じ大学や勉強仲間、司法修習で知り合ったりの同レベル以外にも、コンパとか法律事務所の事務員さんとも多いよ。一人前になる前の、修習先の事務所の事務員さんとのパターンもあれば、就職先の事務所の場合も。大手事務所は若い優秀な人材とるから入所時は男性ほとんど未婚だし。ただ就職してからは皆、結婚は早い。
長く付き合ってた彼女いたのに、就職先の受付嬢に乗り換えた人も見てきた…。 なのでチャンスはあると思います。受付嬢はともかく、事務員さんはスペックは普通の人が多いし。+12
-1
-
468. 匿名 2018/10/10(水) 13:01:05
>>457
そっかそっか。大手といっても大変なところに勤めてるんだね。同情します。+0
-4
-
469. 匿名 2018/10/10(水) 13:01:24
その割に
個人資産5000億のZOZO社長を
文句つけるよね
年収1000万どころか
年収億の人だよ?+19
-2
-
470. 匿名 2018/10/10(水) 13:01:40
高収入の旦那もつと付き合いが大変ですよね〜
うち弁護士ですけど独立してるので〇〇会みたいなのに沢山入っていて付き合いで私も行かないといけない
愛想の良さも必要ですよね+8
-2
-
471. 匿名 2018/10/10(水) 13:02:27
>>465
横からだけど、
バンド募集に応募しただけなんだから、恥ずかしくはないだろ
どんだけこじらせてんだよw+11
-1
-
472. 匿名 2018/10/10(水) 13:02:37
年収1億でやっと余裕ができるかどうかってかんじだよねえ+2
-5
-
473. 匿名 2018/10/10(水) 13:02:45
お金で選ぶと結婚生活楽しくないよ
まあお金はいくらあっても困らないけどね+8
-0
-
474. 匿名 2018/10/10(水) 13:03:48
>>352
重工で1千万超えって三菱重工ぐらいじゃない?
IHIとか川崎重工は総合職とか研究職でもなかなか厳しいと思うけど+25
-1
-
475. 匿名 2018/10/10(水) 13:04:13
うちは海外赴任あるから大変だよ
年収よくてもねえ+10
-0
-
476. 匿名 2018/10/10(水) 13:04:24
>>468
いや、うちじゃなくてスルガさんのとこの話ね。
+0
-0
-
477. 匿名 2018/10/10(水) 13:05:09
キーエンスは20代で1000万超えるよね。
あとは外銀とか外コンとか商社とか?
副業で株やってる人も超える人いそう+12
-0
-
478. 匿名 2018/10/10(水) 13:05:40
26歳でしょ?無理だなぁ。年収1000万超えで自然に相手見つからなくて婚活パーティーとか参加してくる男性は理想が高いから結婚する時に多少ブスでもとにかく若ければ若いっていう自慢もできるけど今26歳だと、これから知り合って結婚までトントン拍子でいっても、28歳か29歳でしょ。婚活市場には20歳~23歳くらいの女が高収入イケメン、高身長ゲットしてるから主さんには厳しいかな。+9
-3
-
479. 匿名 2018/10/10(水) 13:05:48
東大の1/3が発達障害って言われているけれど高収入で結婚できていない人、発達障害の確率高いよ。
男性自体は大した障害じゃなくても障害持った子供が生まれる確率が上がる。
そしていくら高収入でも一生ニートの子供がいたら生活カツカツだよ。
特に老後。
もう不安しかない。
+34
-5
-
480. 匿名 2018/10/10(水) 13:06:24
>>451
男女平均+3
-2
-
481. 匿名 2018/10/10(水) 13:06:42
>>468
横からだけど、
ようは年収が良いかどうかだ
これで468が圧倒的に少なかったらみじめだよw
+0
-0
-
482. 匿名 2018/10/10(水) 13:06:46
ゴルフでも初めてみたら?
周りの高収入の男性ってもれなくゴルフしてる
高収入を夢見てる若い男の人も見込みあるなら上から誘われてゴルフ始める人多い+20
-0
-
483. 匿名 2018/10/10(水) 13:06:52
>>451
そうなんだよね。
女性でも頑張れば稼げる時代なのに、男性の年収当てにして婚活してる人多いこと。
自分が稼げるようになってステージ上がれば自ずと高収入の男性にいっぱい出会えるよって心底思う。+24
-0
-
484. 匿名 2018/10/10(水) 13:07:23
ある程度学歴あってある程度可愛い人って意外といるんだよ
東大で佐々木希みたいな美人ってのは流石にいないけど
そんでそこそこ裕福だから専業の母が多くていい企業に就職しても別に仕事辞めてもいいって人多い
本気でハイスペックと結婚したいのならその人たちに勝てるほどの魅力を手に入れないとね
+37
-0
-
485. 匿名 2018/10/10(水) 13:07:45
地方の裁判所に公務員として勤めてるとき、司法修習生や弁護士と付き合ってました。
今の夫も現在弁護士として開業しています。
同期も判事補の奥様になりました。
司法修習生は、以外と学生時代モテてきてないし、地方では弁護士も出会いが少ないのである程度容姿に自信がある子は入れ食い状態でしたよ+7
-1
-
486. 匿名 2018/10/10(水) 13:07:47
>>451
1000万かせぐ女性って何人居るんだろうレベル+7
-3
-
487. 匿名 2018/10/10(水) 13:08:20
>>477
キーエンスは独立したい人の踏み台と言われてて、30代で退職していくんじゃなかった?+20
-0
-
488. 匿名 2018/10/10(水) 13:08:23
>>460
うちの夫は国家資格持ち、高学歴高収入高身長で、今アラフォーだけどデブでもハゲでもモラハラでもないです。まあ多少気難しいけど、それはお互い様。20代で結婚した時、既に1000万越えてました。私の場合は青田買いです!飛んでる鳥撃ち落とすより、雛から育てたほうが…ってやつです。まあ賭けの要素もありますが…。+11
-6
-
489. 匿名 2018/10/10(水) 13:08:30
>>49
私これ。
年の差かなりあるから周りには引かれてるのかもしれないけどお金の心配がないっていうのは幸せだよ。
若い夫婦とか見ると羨ましいと思うときもあるけど、まぁ私は今のままでいいかなって感じ。
旦那めっちゃ枯れてるけど。+9
-0
-
490. 匿名 2018/10/10(水) 13:08:30
こういう事言う人って
年収1000万以上あれば
他の条件は何でもいいっていう覚悟はあるのかな?
年収1000万あってー、顔は普通でいいから、性格が良くて
身長も私より高くて禿げてなくて清潔感あってお姑さんと仲良くできて…
とか舐めたこと思ってないよね?
年収1000万あれば
農家同居で10人分の家事と農作業手伝いがあってもOK?
運動神経0のデブハゲでもOK?
オタク趣味でフィギュアが部屋にぎっしりポスターべたべたでもOK?
そういう覚悟ある?
+11
-0
-
491. 匿名 2018/10/10(水) 13:09:46
30代前半、旦那が年収1000万超えです。大手金融です。社内恋愛で、私は結婚と同時に退職し、専業主婦です。
同年代の平均よりは貰ってるかもしれませんが、大変なことも多い気がします。
3〜4年ごとの全国転勤、旦那の仕事は忙しくて飲み会も多いため基本ワンオペ家事育児、飲み会にかかる費用が高い(接待などでキャバクラも行く)、税金めっちゃひかれる。
私は見知らぬ土地で頼れる人もなく、初めての育児で精神的にも体力的にもキツかったです。
旦那さんの年収がうちより低くても、旦那さんが早く帰ってきて協力的で、地元で実家や友達が周りにいる中で育児をしている友人が羨ましく思うこともあります。+33
-1
-
492. 匿名 2018/10/10(水) 13:10:00
>>480
これは女性に専業やパートなどの既婚者がいたり、事務職などの一般職が多いから平均が低いだけでしょ?
同じ職業で男性より稼げないなんてことはないんだから自分が努力すればいいだけ
そのグラフは何の意味も示さない+5
-1
-
493. 匿名 2018/10/10(水) 13:10:41
彼女いても手当たり次第アタック。理系男子なら落ちるかも+4
-2
-
494. 匿名 2018/10/10(水) 13:11:02
田舎だけど、転勤で来た製薬会社の年下の彼と結婚しました
転勤してきたばっかりで友達も居なかったので、淋しかったのか結婚まで1年かからなかったです
結婚したときは28歳で年収は600万程でしたが、製薬会社は給料が良いの知ってたので、絶対に逃したらダメだと思って頑張りました(笑)
私は当時32歳でしたので、必死さを見せずに年上の余裕をみせたり‥家庭的な所を小出しにしたり‥
私には、若さがなかったので真っ向勝負では結婚まではいけないと思って計算しつつ付き合ってました
いまは、34歳で1000万越えてます
主さんが、田舎住まいなら転勤で来てる人は狙い目だと思います(*^^*)+26
-1
-
495. 匿名 2018/10/10(水) 13:11:32
地方都市にある大企業の研究所とか、飢えてそうな穴場を狙う。+6
-1
-
496. 匿名 2018/10/10(水) 13:11:36
何人も書いていますが、都内で1000万は上場企業勤めなら割といるし、
激務すぎたり休日がないわけでもない。
ただ、セレブではない。
税金で一番損するわ…。
+24
-2
-
497. 匿名 2018/10/10(水) 13:12:33
いきなり1000万は難しいよ。将来性のある男性を見極められるかが重要。うちは結婚当初から500万ぐらいは上がったよ。+15
-0
-
498. 匿名 2018/10/10(水) 13:12:35
>>489
⚪ちゃんのおじいちゃん遊びに来てるんだねと言ったら、⚪ちゃんのパパだった件
+5
-0
-
499. 匿名 2018/10/10(水) 13:12:47
>>490
1000万あって、顔は普通で性格が良くて、身長は少し低いけど禿げてなくて清潔感あって、義母優しい夫がいるんだけど。
レアケース?+9
-1
-
500. 匿名 2018/10/10(水) 13:13:23
>>492
貴方様は1000万稼げる人なんですか?
+5
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する