-
3001. 匿名 2018/10/09(火) 12:43:44
織田裕二スーツ決まっててカッコいい。あれが50歳とか信じられないね。中島裕翔は細いけどスタイルいいし男女ともに綺麗どころ集めてるから結構面白かった+116
-6
-
3002. 匿名 2018/10/09(火) 12:45:38
織田裕二ってこんなに演技くどかった?
SUITS好きだから、楽しみにしてたけど、ガッカリした...+13
-23
-
3003. 匿名 2018/10/09(火) 12:45:59
面白かった+102
-11
-
3004. 匿名 2018/10/09(火) 12:46:33
目ヂカラ凄いね!サスガ主役!+54
-2
-
3005. 匿名 2018/10/09(火) 12:46:58
キャスティングの話題ばかりで内容がどうだったかについての議論はほとんどないね。
本家しか許せない人は見ない方がいいよ+54
-7
-
3006. 匿名 2018/10/09(火) 12:47:04
ハーヴィーは本家でもプレイボーイで自分の利益しか考えてない感じだよ。相棒(部下)ができて人間らしさが見えてくるから織田裕二の少し嫌味な感じは合ってると思う。ハーヴィーはもっと飄々としてるけどね+19
-3
-
3007. 匿名 2018/10/09(火) 12:47:45
週刊誌ってこういうガアルズチャンネルや5チャンネル見て参考にして記事書いてるのかな?
賛否両論はあるかも知れないけど、個人の誹謗や中傷ってどうなんだろうか?
反対意見もOKってなんか芸能人可哀想
短所のない芸能人はいないね。+5
-6
-
3008. 匿名 2018/10/09(火) 12:48:13
>>3005
だよね。キャスティングの文句ばかりでこのトピ嫌だ〜もっと内容について語りたい。。+27
-1
-
3009. 匿名 2018/10/09(火) 12:48:42
あの役が合ってる合ってないについて熱く語られてもって感じはある。
あくまでリメイクだし配役についてどうのこうのは初回のみにして欲しい。+23
-4
-
3010. 匿名 2018/10/09(火) 12:49:01
>>3001
まじで?!50はびびる+22
-1
-
3011. 匿名 2018/10/09(火) 12:49:09
俳優うんぬんより、映像の綺麗さ、演出が違いすぎる。日本はまだアメリカのコロンボ時代と変わらないような映像。なんでもっと技術を使わないんだろ。+10
-8
-
3012. 匿名 2018/10/09(火) 12:49:38
オリジナルじゃないからアンチが出るんだよ
アニメ原作
漫画原作
アメリカドラマ原作
よくリメイクするけど元々の熱狂的なファンが居る作品は荒れるよ
それがやならオリジナルで勝負すればいいんじゃない
それをしないのは最初から少なからず知名度があって脚本も良く人気もあるものの方がやり易いからでしょ
原作ファンのアンチが出てくるのはリメイクなら受けとめなきゃ+16
-10
-
3013. 匿名 2018/10/09(火) 12:50:06
いいんじゃない?初回はキャスティングについて文句言ったって。いくらここで文句言ってもどうせ変えられないんだしw慣れるしかないんだよ+9
-4
-
3014. 匿名 2018/10/09(火) 12:50:15
これくらいの弱小事務所で主演出来るの織田裕二ぐらいしかいないんだよね
だから週刊紙にも好き放題書かれるけど好きだわ+65
-1
-
3015. 匿名 2018/10/09(火) 12:51:05
録画したやつ見るの楽しみ!
鈴木保奈美は愛してたって秘密はあるの時の怖い母ちゃんのイメージがまだ残ってる+5
-0
-
3016. 匿名 2018/10/09(火) 12:53:44
え、、オリジナルで勝負するよりリメイクの方が難しくない?人気だとファンも多いしここは違うあれは違うとかダメ出し、批判も承知の上でこのドラマでしょ?フジはすごい賭けしたなと思った。
ここまで海外ドラマに寄せるのって難しいのによくやったと思うよ。そりゃ本家よりチープ感は否めないけど頑張ってると思う+26
-3
-
3017. 匿名 2018/10/09(火) 12:54:24
事務所が地味だよね。高級感ないというか。窓から東京の街並みが見渡せるくらいの一等地で事務所かまえてたらもっとかっこいい+11
-6
-
3018. 匿名 2018/10/09(火) 12:54:28
>>3014
私も好き。演技も安心して見られる+22
-0
-
3019. 匿名 2018/10/09(火) 12:55:15
鈴木保奈美、シワ飛ばして若く見せてるけど、この役柄はシワとか出してキャリア積んできた深さを出して欲しかったなー。
やり手弁護士が所属する大手弁護士事務所のトップになんて見えなくて、苦労をしらないお子ちゃま弁護士に見える。+49
-2
-
3020. 匿名 2018/10/09(火) 12:56:26
録画見てるー
おとりだー!行くなー!
おもしろー!+9
-2
-
3021. 匿名 2018/10/09(火) 12:57:27
>>3017
保奈美のいる部屋があまり景色見えないだけで織田裕二の部屋は東京のオフィスビルの夜景凄かったじゃん
あれ八重洲や丸の内とかあたりじゃないかな。+10
-0
-
3022. 匿名 2018/10/09(火) 12:57:36
作品は比べたらチープだけど、織田裕二は画面に引き付けるものはあるね
誰々が良かった〜とかわかるけどいるだけでこの人何かあるって思わせる存在感はさすが
織田裕二じゃなきゃもっととてつもなくチープだった気がします...+55
-0
-
3023. 匿名 2018/10/09(火) 12:57:41
中島裕翔はもっと演技力身につけてほしいな
慣れてくるかな〜友達との喧嘩シーン笑っちゃったよ+21
-19
-
3024. 匿名 2018/10/09(火) 12:58:30
こっち見てからネトフリで本家の1話見たけど、やっぱり向こうの方がいいね。素直にカッコイイ。+5
-6
-
3025. 匿名 2018/10/09(火) 12:58:31
オリジナル好きだから、期待してなかったけど
絶賛する程面白い内容ではなかったね
唯一良かったのは小手さんくらい
+14
-17
-
3026. 匿名 2018/10/09(火) 12:58:35
そういえば中村アンって実力のわりには何気に月9出てるよね?
坊さんのドラマとか+28
-0
-
3027. 匿名 2018/10/09(火) 13:00:11
>>3025
カニさんないわ。。本家好きならなおさらルイスは違和感あると思うんだけどな
小手伸也は好きだけどコレジャナイ感すごかった+6
-3
-
3028. 匿名 2018/10/09(火) 13:00:19
やっぱ月9はこのくらい軽いノリであんまり重たくない内容のほうが好き+66
-0
-
3029. 匿名 2018/10/09(火) 13:01:53
>>2968
あー。原作知らないけど、大貴はそっちのほうがしっくり来るわ。
原作は裏社会の事もよく知ってて悪事に手を染める天才フリーターって感じかな?
ドラマの大貴は自分の賢さをまだよくわかってない不器用な生き方しか出来ない、だから天才的な記憶力と言われてもあまり説得力がないのかも+3
-1
-
3030. 匿名 2018/10/09(火) 13:02:03
アメドラの方だと、シーズン1の時織田裕二がやってる役の俳優さん40歳位で、中島がやってる役の人30歳くらいなのに 織田裕二50歳、中島裕翔25歳じゃちょっとちぐはぐすぎないか?
+8
-9
-
3031. 匿名 2018/10/09(火) 13:02:32
ルイスは阿部サダヲが良かった
別に背格好は似てなくてもいい+9
-11
-
3032. 匿名 2018/10/09(火) 13:03:19
今見てるー!
もっと酷いと思ったけどそうでもなくない?+24
-0
-
3033. 匿名 2018/10/09(火) 13:06:06
ぶっちゃけルイスとジェシカは別の人にしてほしいぐらい合ってなかった(笑)大事だよねあの役は。
主演二人は本家と見劣りしないスタイルの良さでよかったな。タイトル通りハーヴィーは高級スーツが似合う貫禄がないと無理だし織田裕二でいいと思う。目力あるし年取ってからの方が色気ある。
来週はパワハラ案件だね。徐々にスカッとする回になってくるから楽しみ+18
-1
-
3034. 匿名 2018/10/09(火) 13:06:16
日本版はリットしてたかな?
LITT UP !+7
-0
-
3035. 匿名 2018/10/09(火) 13:06:17
>>2970
そこは本家が不正に不正を重ねるストーリーだからしょうがない
マイクの感性は日本人からしたらイラッとくるよ
+7
-0
-
3036. 匿名 2018/10/09(火) 13:06:55
ルイスは誰がよかったとかってコメ大量にあるけど、ルイスじゃないんだからどうしようもないよ。+12
-1
-
3037. 匿名 2018/10/09(火) 13:08:03
>>3030
まぁ織田裕二は40前半でもいけるぐらい見た目若いし中島くんは30手前の設定ということで…ねw+29
-0
-
3038. 匿名 2018/10/09(火) 13:08:14
>>3032
私もさっきディーバーで見たとこ
ガルちゃんでコメント見た後だったからどれだけ酷いのかと思ったけど、織田裕二鈴木保奈美悪くない
だけど、脇が弱い
織田裕二のギャラが高かったのかな
脇にもっと一癖二癖ある人いないとキャラが弱いわ+13
-1
-
3039. 匿名 2018/10/09(火) 13:08:27
>>3036
うん。ルイスは唯一無二だもんな〜+3
-0
-
3040. 匿名 2018/10/09(火) 13:09:29
>>3038
その癖がある役に小手伸也持ってきたのがフジのダメなところだよね。五十嵐人気にあやかってさ。
ルイスはもっとアクの強い顔した奴がよかったわ+7
-1
-
3041. 匿名 2018/10/09(火) 13:09:50
鈴木保奈美がドナ役なら織田裕二とナイスコンビニ見えたかもなー、上司は無理ある。+15
-0
-
3042. 匿名 2018/10/09(火) 13:11:09
>>3031
なんかわかる。別に背格好が原作に似て無くてもいいから、ルイス役はもっと見た目が個性的で「性格悪いんだけど可愛げがあってどこか憎めない人」をうまく演じることの出来る俳優さんがいい。八島智人、勝村正信あたりもコミカルに演技できそう。
+12
-4
-
3043. 匿名 2018/10/09(火) 13:11:33
>>3003
この写真は法門寺沙羅駆に見えるw+9
-0
-
3044. 匿名 2018/10/09(火) 13:13:56
マイク役が塚本高史とか小栗旬だったら多少あくどい事やっても似合ったと思うが、中島じゃさわやかすぎて似合わないんだよなー。+9
-7
-
3045. 匿名 2018/10/09(火) 13:15:57
中島がアソシエイトに決まるとこ、もっとウィットにとんだ会話できなかったかなぁ。脚本が本家より相当ショボくなってる。+14
-3
-
3046. 匿名 2018/10/09(火) 13:15:59
>>3037
中島が25歳どころか新卒の22歳くらいにしかみえないのよね。+9
-6
-
3047. 匿名 2018/10/09(火) 13:18:29
メーガン婚約くらいの時に自称パラリーガル()のKK出てきたからsuits見ると勝手に連想ゲームでKKが思い浮かぶ+4
-0
-
3048. 匿名 2018/10/09(火) 13:21:30
日本がアメリカに比べて制作費が安いのはなんでなの?大企業がスポンサーについてるはずだけど、やっぱり電通がらみで中抜きがあるとか?
カメラとか技術的には日本は負けてないはずなのに作品でこんなに差がでちゃうの謎すぎる。誰か教えてー!+4
-1
-
3049. 匿名 2018/10/09(火) 13:22:55
アニメの実写化じゃないんだから、役が合ってないとかの意見はおかしいよね。+0
-4
-
3050. 匿名 2018/10/09(火) 13:23:17
LITTは山田孝之の怪演で見たかった。+2
-2
-
3051. 匿名 2018/10/09(火) 13:24:30
>>2803
でも外交官黒田ととか、振り返れば〜の司馬とかクールだったよ。
あまり余計な事言わないキャラで寡黙だった。
そういう役も合ってたからね、必ずしも熱血漢ばかり演じてたんじゃないよ。むしろ織田裕二はクール系の役に熱心なファンがいる。+39
-2
-
3052. 匿名 2018/10/09(火) 13:26:53
本家本家って…
オリジナル観てた当然
設定ばかりでわらかん。
わろてんかにでてた保奈美はしわしわ。
これはツルツル。
必死に美容皮膚科に行ったんだね、
と一番感じた感想!+10
-9
-
3053. 匿名 2018/10/09(火) 13:27:12
なんか、弁護士事務所に職員全然居なくない?
もっと大手の事務所の設定だと思うけど。エキストラくらい雇えばいいのに、主要キャラしか映らないからコントに見えるw演出だれよw+25
-1
-
3054. 匿名 2018/10/09(火) 13:27:52
お金がないも話は全く面白くない普通
だけど織田裕二だから再放送の度見てしまう
ビンボーの時と金持ちになった後の違いが好きだったな+48
-4
-
3055. 匿名 2018/10/09(火) 13:29:29
やっぱこのドラマ、日本でやるのは無理がある
アメリカ版みたいなオシャレさが全くなかった+59
-12
-
3056. 匿名 2018/10/09(火) 13:34:37
鈴木保奈美、前に久々のドラマで家族ゲーム出た時は綺麗だけど、やっぱり昔ほどキラキラしてないなー当然か〜って思ったけど、今回めちゃ綺麗!やっぱり表舞台にいると綺麗になるんだろうね。元が綺麗なんだけどさ+46
-2
-
3057. 匿名 2018/10/09(火) 13:36:32
鈴木保奈美の服装ステキ〜!
出来る女役似合うわあ+59
-6
-
3058. 匿名 2018/10/09(火) 13:37:37
ルイスは性格悪いけど実は可愛いとこある、そしてどこか生理的に受け付けない見た目の気持ち悪さもあるのよ←褒めてる
ピュアなんだけどキモイっていうぎゃっぷとか。あまり好感度高い俳優さんは使えないよ
日本版ルイスって感じでカニさんわりとありだとおもう。+29
-4
-
3059. 匿名 2018/10/09(火) 13:38:23
五十嵐、下積みすごい長かったのに前回月9大抜擢でびっくりしてたら評判も良くてびっくりしてたってバラエティで言ってた。
今回も月9だね〜このまま人気者になってほしい笑+62
-3
-
3060. 匿名 2018/10/09(火) 13:38:28
Tverで観ようか迷う。観た人面白かったですか?+18
-2
-
3061. 匿名 2018/10/09(火) 13:39:00
>>3053
アソシエイトの教育が大好きなルイスの唯一の見せ場がw+16
-0
-
3062. 匿名 2018/10/09(火) 13:40:40
この間久々に踊るシリーズ見て、織田裕二いいな〜って思ったところ!
あのシリーズでは深津絵里との微妙な関係見るのも楽しかったな〜!
ドラマ見てあの頃と見た目変わらずで凄い!って思った。+26
-1
-
3063. 匿名 2018/10/09(火) 13:40:44
私本家?のドラマなんて全く知らないし観てないしどこでやっていたのかも全然知らない。
そんなにみんな本家のドラマ観たの?
私みたいに知らない人多いと思うけどな。
比べようがないしドラマは面白かったから観るよ。
それで良くないの?+77
-12
-
3064. 匿名 2018/10/09(火) 13:41:24
中島くんのおばあちゃん、思ったより若々しくて綺麗でびっくりした。よく見る女優さんだよね。+12
-1
-
3065. 匿名 2018/10/09(火) 13:42:48
中島くんって背が小さいジャニーズの中では、長身で脚も長くてスタイル良いよね。
オープニングでその中島くんと並んでも見劣りしない織田裕二すごいってなったわ〜〜+74
-4
-
3066. 匿名 2018/10/09(火) 13:43:42
見逃したー(TT)
再放送やるかな?それか二話から観ても話わかりますか?+7
-1
-
3067. 匿名 2018/10/09(火) 13:45:10
>>2985
喪服のツッコミ面白かったよね
喪服で出勤してたんだと思ったら笑えた
+16
-1
-
3068. 匿名 2018/10/09(火) 13:46:02
録画見終わって率直な感想です
鈴木保奈美も織田裕二も演技下手だと思った
鈴木保奈美は目線や手振りがワザとらしくて硬い
織田裕二はアメリカンの演技してます感が見てて小っ恥ずかしいし、捏造するし中島との知識勝負もアッサリ認めたし全然敏腕弁護士にも見えなかった
もっと振り切った演技で見たかった
でも来週も見ます+13
-26
-
3069. 匿名 2018/10/09(火) 13:46:09
>>3066
スマホアプリTVerありますか?放送日から1週間は見逃し配信されてますよ!わたしもそれで見ました!+3
-0
-
3070. 匿名 2018/10/09(火) 13:47:05
本家見たけど、私は面白いと思えなかったよ。
面白くないと思ったから1回しか見てないんだけど、好みもあるから本家好きがいるのは構わないけど、日本版にいちいちケチつけるぐらいガッカリしたのなら二度と見なきゃいいのでは?
日本のドラマはアメリカみたいに莫大な金かけられないんだから、チープチープ言うのも違うと思うし。+36
-11
-
3071. 匿名 2018/10/09(火) 13:51:27
>>3028
わかる!週の始めだし暗い話や重いの見たくないよね。スッキリするドラマ良いよね+13
-1
-
3072. 匿名 2018/10/09(火) 13:55:31
50なんだ?!織田裕二!
すごくない?+28
-2
-
3073. 匿名 2018/10/09(火) 13:58:23
鈴木保奈美を綺麗だと思った事がない。+9
-14
-
3074. 匿名 2018/10/09(火) 13:58:33
織田裕二、お金がないの時とも踊る大捜査線の時とも印象変わらないよ〜
もちろん年齢重ねてる分の変化はあるんだろうけど、スタイルとか変わらないよね。この髪の毛フサフサ感もやっぱり大きいんだろうね〜+21
-0
-
3075. 匿名 2018/10/09(火) 13:58:34
>>3066
次回の最初に前回のあらすじを簡単におさらいする作りになってたら、2話目からでも分かるかもね。
あとはフジテレビのHPとか、SUITS(アメリカ版)のWikiで少しあらすじが載ってる。
+1
-0
-
3076. 匿名 2018/10/09(火) 13:59:25
普通に面白かった!
来週も見る!+48
-2
-
3077. 匿名 2018/10/09(火) 14:04:28
>>3073
個人的な好みはあるよね。でも一般的に美人であることは間違いないよね〜〜+9
-1
-
3078. 匿名 2018/10/09(火) 14:04:34
今見ました~
たぶん変にアメリカ版の真似しようとしてるとこが微妙なんだよね。それをアメリカ版見てる人間は分かるから微妙だと感じる。文句言うなら見なきゃいいじゃんと言われても…見るよ。違和感探しとか間違い探しも楽しいし(笑)
私はマーク役(主人公だいき?)の子は演技自然で良いと思うな。アメリカ版の主人公に無理に寄せてない感じだけど全然違う感じでもない
織田裕二は織田裕二で良かったし(笑)
何話かすれば違和感もなくなるような気がします
+19
-11
-
3079. 匿名 2018/10/09(火) 14:05:22
アメリカ版好きだから録画して見てみた!
秘書は見た目はさすが綺麗だけど、演技がイマイチ過ぎてウィットにとんだ起点の効く上昇志向の強い女性って感じが全くしない。
織田裕二よりTOKIOの松岡みたいな男らしいセクシーな男性のほうがよかった。
パラリーガルと主人公と五十嵐役だった人は別に良さそうだった。
鈴木保奈美とカンチの再共演は少しだけなつかしいけど、このドラマって感じじゃない+11
-6
-
3080. 匿名 2018/10/09(火) 14:09:10
>>3069
ちょいちょい、見逃した―!って嘆いてる人いるけど、TVerとかFODの存在知らない人まだまだ多いんですねー。+9
-1
-
3081. 匿名 2018/10/09(火) 14:16:20
>>3070
おたくも本家けなしてるじゃんw+1
-4
-
3082. 匿名 2018/10/09(火) 14:17:06
五十嵐って書いてたから、キャスト一覧を見ても五十嵐は居ないなと思ってたら前作の五十嵐って人なのか、、、+1
-1
-
3083. 匿名 2018/10/09(火) 14:19:17
見逃したけど、初回を見逃した人のために週末に再放送してくれるはず。+5
-0
-
3084. 匿名 2018/10/09(火) 14:21:15
見終わってからアメリカ版があるのを知りました。
だから演技やセリフが妙だったんだ。
セリフは海外ドラマの字幕みたいだった。
もっと練り直したのが見たいです。+11
-1
-
3085. 匿名 2018/10/09(火) 14:21:25
キャラメル食べてたけど、これからも一息つくときに食べる設定なのかな?+3
-0
-
3086. 匿名 2018/10/09(火) 14:22:22
中島裕翔君はジャニーズだけど、一般受けしそうな子だね。
背も高いし、肌が綺麗で清潔感がある。
今回の役も良さそうだけどな+45
-1
-
3087. 匿名 2018/10/09(火) 14:22:32
中島君ちょっとみない間に若返った?
25才より若く見えたよ、昔からフケてた系だからかな?
とにかくお肌ぴちぴちで若っかいな~♪って思ってよ笑+19
-1
-
3088. 匿名 2018/10/09(火) 14:23:10
朝からプラマイ反応しないわ+2
-2
-
3089. 匿名 2018/10/09(火) 14:26:55
>>3063
有料放送だとWOWOW、Huluなどで見れるよ
BSだとDlifeでやってるよ
今どきテレビは地上波しか見ないわーって人なら知らないと思う
韓国版のSUITS/スーツはチャン・ドンゴンらしいけど
見たくも無い
オリジナル版に見慣れてると日本版はスケールが違うしオシャレ感も無い
違和感があるのはしょうがないよ
+4
-1
-
3090. 匿名 2018/10/09(火) 14:29:49
>>3087
中島君は今まで実年齢より上の役柄が多かったからね
真面目な性格の役が多くて、服も地味目のダサい格好が殆どだったからじゃないの?今回はスタイリッシュだからね+18
-0
-
3091. 匿名 2018/10/09(火) 14:31:16
>>3083
再放送を期待しなくてもTVer(FODアプリ追加)で見れるよ
SUITS/スーツ 【無料】#1 2018/10/8放送 超エリート弁護士と天才フリーター!あらゆる手段で勝利する - フジテレビ公式<FOD>【1ヶ月無料】 #fujitvSUITS/スーツ 【無料】#1 2018/10/8放送 超エリート弁護士と天才フリーター!あらゆる手段で勝利する | フジテレビ公式<FOD>【1ヶ月無料】fod.fujitv.co.jp甲斐正午(織田裕二)は『幸村・上杉法律事務所』に所属する敏腕弁護士。東大入学後にハーバード大学に留学した経歴を持つ甲斐は、企業の買収・合併や、企業間の戦略的提携など、金になる仕事を手がけている。だが、,無料,見逃し配信,見逃し
+9
-1
-
3092. 匿名 2018/10/09(火) 14:31:25
>>2525
中ダシだよ+0
-1
-
3093. 匿名 2018/10/09(火) 14:32:51
全然関係ない質問なんですが…気になっていて質問させてください。東京ラブストーリーに海岸で洗濯物(タオルに見える)が干されているようなシーンはありますか?前に東京ラブストーリーロケ地って写真がガルちゃんに貼られていて、どんなシチュエーションなのかすごく気になっています。+0
-1
-
3094. 匿名 2018/10/09(火) 14:33:20
五十嵐はきっとすごい薄給で働かされているんだろうな。
コールセンターのバイト、まだ続けないとダメかな…+6
-1
-
3095. 匿名 2018/10/09(火) 14:35:26
よかった〜
最後スッキリしたよ!替え玉頼んでおいたくせに満点じゃねえ!とか言ってお腹パンチ!!!なんちゅー息子じゃ?って思ったからそこも回収してスッキリした〜!+33
-0
-
3096. 匿名 2018/10/09(火) 14:35:30
>>3080
オバサンだから、知らない人多いんじゃないかな?っていつも思う
ジャニーズ絡みのバラエティー番組とか特別番組などは規制あるけど
ドラマなんて大半は動画配信あるからいいやーって思考になるもん( ´・ω・` )
+3
-4
-
3097. 匿名 2018/10/09(火) 14:35:54
鈴木保奈美。やっぱ演技が下手だわ。深みがない。これ位の弁護士事務所を経営してきたならそれ相応の切れ者の貫禄と
海千山千乗り切ってきた貫禄がにじみ出てない。
ただきれいな服を着た年齢より若く見えるおばちゃんだわ。+19
-5
-
3098. 匿名 2018/10/09(火) 14:36:38
本家のSUITSはルイスが気持ち悪すぎて脱落した。
話は面白そうだから残念…と思っていたので日本版が嬉しい!
このキャストなら食事中でも観れそう。+20
-3
-
3099. 匿名 2018/10/09(火) 14:36:45
あらあの遣り手社長、モニオだっけ?口臭予防のCMの男子だ〜
モデル出身でかっこいいな〜って思ってた+1
-1
-
3100. 匿名 2018/10/09(火) 14:38:08
なんで中村アンなんやろ?メアリージュンとかにしてほしかったわ…。長く見てらんない。+3
-6
-
3101. 匿名 2018/10/09(火) 14:39:51
絶対オリジナルを見るべき
日本版チープすぎで脱落しました。
オシャレなオフィスにインテリア、ファッション、俳優のスタイルが見ものなのに、、
なんか刑事ドラマのような天井の低い薄暗い部屋
私立幼稚園の保護者会みたいなファッション
センスのかけらもない
題名を変えてやって欲しい
+20
-40
-
3102. 匿名 2018/10/09(火) 14:41:53
織田裕二の役、TOKIOの長瀬が良かった。
主演2人がジャニーズになっちゃうけど
+9
-36
-
3103. 匿名 2018/10/09(火) 14:42:47
アメリカ版の方はルイスもっと嫌なヤツ(でも好きなキャラ)なんだけど日本版はそういう風には描かれていないんだね。
+27
-0
-
3104. 匿名 2018/10/09(火) 14:43:17
たぶん変にアメリカ版の真似しようとしてるとこが微妙
って書いてる人いるけど、真似してないならしてないで文句、真似したらしたで文句。
もうどうしろと?笑+80
-3
-
3105. 匿名 2018/10/09(火) 14:44:14
完全に否定するつもりもないですが、
リメイクと銘打っている以上、滑稽さはぬぐえない+13
-3
-
3106. 匿名 2018/10/09(火) 14:44:29
ネットニュースで好発信ってあったね
でも織田裕二主演!で中島の影も形もない
知名度こんなに差があるのか…
まーゴリ推しだからしょうがないか…
中島がやった役は本家では実際に凄く頭が良くて、脚本のイメージと合ってたからオーディションで選ばれた、中島は…天才役にしては普通すぎ笑
中島は普通のサラリーマンならいい味出せるのかもね
日本は実際に役者で生計をたてて真面目に取り組んでる人からオーディションで選べばいいのに
ジャニーズとか歌と踊りと役者とっていわゆる何でも屋でしょ全部中途半端+14
-27
-
3107. 匿名 2018/10/09(火) 14:44:45
中島裕翔って背が伸びすぎてセンター山田涼介に変えられたってテレビで見たけど、長い目で見たら身長伸びて良かったねーって思うわ。
+101
-2
-
3108. 匿名 2018/10/09(火) 14:45:31
>>3098
本家のルイスほんとに気持ち悪いもんねw
そこがすごい+20
-1
-
3109. 匿名 2018/10/09(火) 14:48:58
>>3103
汚い手使ってるのに評価されてる織田裕二を妬んで性格が歪んでいくと予想してるよ。パワハラモラハラセクハラのもっと性格悪いの見たいよね!+4
-0
-
3110. 匿名 2018/10/09(火) 14:51:07
>>3107
ジャニーズ内の話はここでは遠慮しといた方がいいよ+14
-5
-
3111. 匿名 2018/10/09(火) 14:51:36
>>3109
そう、嫉妬心がまだ足りない+5
-0
-
3112. 匿名 2018/10/09(火) 14:52:43
ジェシカのたまのトンチキ衣装を再現してたのは笑ったよ。良かった。+6
-1
-
3113. 匿名 2018/10/09(火) 14:53:41
>>3102
長瀬さんだとまだ若いかな
+8
-4
-
3114. 匿名 2018/10/09(火) 14:54:33
>>3110
ジャニーズ絡んでるからこその絶賛内容とコメント数があるとみてるよ
+5
-1
-
3115. 匿名 2018/10/09(火) 14:54:44
>>3102
長瀬じゃクレバーさが無さ過ぎてダメだろ・・+43
-2
-
3116. 匿名 2018/10/09(火) 14:56:21
オリジナル版とリメイク版(朝鮮バージョンも)どうぞ+10
-1
-
3117. 匿名 2018/10/09(火) 14:56:49
本家と比べるな!って言われても
本家がある物をドラマ化したんだから比べられて当然でしょ
あの豪華な海外ドラマを日本で…?織田裕二で…?って
もはや人気漫画の実写化的なヤバイ予感しかなかった
でも本家が好きな人からしたら
もしかすると面白いかも?って希望もあるわけで…
だから見るわけで…
まぁそうして貧弱で見分けのつかない口だけ悪い女性陣(本家での強くて魅力的な女優さんとは雲泥の差)と年寄り過ぎる織田裕二を目の当たり
本家知らないけど面白かったって言う人には
そりゃ内容は本家の丸パクリだったから面白かったに決まってるよね…と
どうせやるならお金かけて欲しかった…
劣化版にしか見えなくて途中で見るのやめた+8
-26
-
3118. 匿名 2018/10/09(火) 14:56:53
原作見てません。普通に面白いと思いましたよ〜!
視聴継続するつもり。
最近の月9の中では一番好きな雰囲気です。展開も練られててよかった+87
-4
-
3119. 匿名 2018/10/09(火) 14:57:12
本家見てないからか、素直に面白かった
久々に月9で見ようと思えるドラマだった+47
-4
-
3120. 匿名 2018/10/09(火) 14:57:33
中島裕翔君良いと思います。
織田裕二さんと組ませてもらって勉強になることでしょう。
織田裕二さんも存在感あって流石でした
中島君が出演することによりジャニヲタからの援護射撃もあり、若い子も観ている気もしますね。+59
-5
-
3121. 匿名 2018/10/09(火) 14:59:02
>>3114
でもジャニオタって一枚岩じゃないでしょ?
織田裕二とのダブル主演なんて嫉妬されてると思うわ+4
-9
-
3122. 匿名 2018/10/09(火) 14:59:19
本家見てないならおすすめ!ストーリーはハラハラするところもあって面白いよー!+11
-3
-
3123. 匿名 2018/10/09(火) 14:59:31
ジャニーズではかなりスタイルいいね+32
-3
-
3124. 匿名 2018/10/09(火) 15:02:10
窪田君とかジャニーズ以外がよかったな。このジャニーズの人ってあんまり知らないし、ありきたりの普通な演技で天才にみえなかったな。二話目に期待しよう。+5
-16
-
3125. 匿名 2018/10/09(火) 15:02:52
>>2948
そうそう。分かる
アメリカ版はめっちゃスーツにこだわってた。
ハーヴィーはスリーピースで渋く、若いマイクは細身のスーツでネクタイもマイクは細めでハーヴィーが太い。スーツも生地がすごく良いんだろうなって画面から分かった。+19
-4
-
3126. 匿名 2018/10/09(火) 15:03:51
>>3104
真似っていうか、日本人だと米人同士の早口で食い気味にペラペラしゃべったり他人がしゃべってるのに被せてしゃべったりする描写って口喧嘩以外のシーンでやると違和感あるし、台詞回しも白人のように大袈裟にやったり女性の口説き方とか扱い方も白人仕様でやるから変な違和感あるんだよね。
日本のドラマには日本人の良さがあって間合いとか無言のシーンや情緒で物事を伝える事が多いのにそういう部分も無理やりアメドラ風にやるから文化の違いから違和感があって変な感じになる。
+6
-3
-
3127. 匿名 2018/10/09(火) 15:04:05
中村アンいらねー。。。
どうせならもっと癖の強い秘書がよかった。なんか、普通すぎて面白くないし似合ってない。+8
-4
-
3128. 匿名 2018/10/09(火) 15:06:04
>>3012
オリジナルに使えるような原作を取り上げない傾向?+0
-0
-
3129. 匿名 2018/10/09(火) 15:06:37
リメイクって難しいね
本家を知らない人は楽しいかも+21
-1
-
3130. 匿名 2018/10/09(火) 15:06:40
見逃しで観るか迷ってるんだけど、面白かった?+9
-0
-
3131. 匿名 2018/10/09(火) 15:07:19
男性のスーツ姿
女性のボス
かっこいいですね
私は何かそれだけで観てしまいます
^ ^+9
-1
-
3132. 匿名 2018/10/09(火) 15:11:02
本家のスーツを絶賛してる人がいるのもちょっとどうかなぁ
イタリアとかイギリスとかのスーツの着こなしに比べると本家のもモサッとしてるよw
そこまで絶賛するほどじゃない
昨日のはカメラワークとか映像の質感が安っぽかったね
あと女優陣がかなり残念な配役だった
鈴木保奈美と中村アンはどう頑張ってもミスキャスト+15
-4
-
3133. 匿名 2018/10/09(火) 15:12:28
目玉が鈴木保奈美と織田裕二ならオーディションして、新人発掘みたいにすりゃよかったのに。
中島って人が普通の会社員みたいで、この人も毎回うまいけど演技一緒だよね。天才役きちんとしてほしかった。+4
-11
-
3134. 匿名 2018/10/09(火) 15:12:42
>>3117
>>本家知らないけど面白かったって言う人には
そりゃ内容は本家の丸パクリだったから面白かったに決まってるよね…と
↑丸パクリって言う割りには、あれこれ違うと批判しちゃうんだね。(そもそも許可得てるんだから「パクリ」という言葉は当てはまらないと思うけど)
でもそれで面白いなら本家も面白いってことなんだから、それでいいじゃん?
なんでそんなムキになってるの?
日本のドラマや映画をアメリカでリメイクしたって、違うものになるじゃん。
ハチ公(Hachi)だって違うし。
元々ハチ公知ってるアメリカ人は「こんなのハチ公じゃねぇ!」なんて批判したのかな?
+5
-1
-
3135. 匿名 2018/10/09(火) 15:12:46
海外ドラマは日本人の自分には過剰なラブシーンがあると思う時があるので日本版はそういうのは無しの方向だといいと思ってます+10
-1
-
3136. 匿名 2018/10/09(火) 15:13:41
先程録画見ました。
本家は見てないので、違和感なく楽しめました。
織田裕二は年下男性と組ませたら相手を引き上げますよね、IQのおディーンとか。
中島くんとのコンビ、よかったです。
みなさんが言うように、鈴木保奈美は貫禄が足りないとは思いました。
セリフ回しが軽い感じ?
もっと舞台調に話す人の方がよかったかな。
名前が出てる真矢みきさんみたいに。+37
-1
-
3137. 匿名 2018/10/09(火) 15:14:07
個人的には面白かった。次回の方がより弁護士の仕事にスポットあたりそうだから面白そう。+13
-1
-
3138. 匿名 2018/10/09(火) 15:17:02
>>2836
マジで思い出せん+3
-0
-
3139. 匿名 2018/10/09(火) 15:17:14
本家見て無いけどなんか台詞がクサいし、立ち振る舞いわざとらしくていちいち鼻につく。嫌味の言い方も日本人っぽくないというか。韓国ドラマを日本語吹き替えで見ているような違和感。+5
-0
-
3140. 匿名 2018/10/09(火) 15:17:26
本家の方にメーガンさん出てるって本当?
主要な役なの?+9
-0
-
3141. 匿名 2018/10/09(火) 15:17:44
>>3104
真似してなくて文句言ってる人いた?
本家と国が違う以上、設定を日本に置き換えなきゃいけないのはわかりきってたこと。
それなのに本家に寄せてアメリカンな感じを出そうとするから中途半場なんだよね。
オープニングなんてオマージュと言えば聞こえはいいけどまんまパクリだし。+3
-3
-
3142. 匿名 2018/10/09(火) 15:17:47
ファンに怒られそうだけど、ジャニーズの演技下手だから使わないでほしい。
織田裕二も変人の天才に見えないし、普通の弁護士ドラマとしては楽しめるとは思うけど…+4
-15
-
3143. 匿名 2018/10/09(火) 15:19:09
>>3059
五十嵐ってこの五十嵐だよね
過去ロムってないからごめん
私は、あー!五十嵐が出てるーと思って楽しく見てました。+9
-0
-
3144. 匿名 2018/10/09(火) 15:19:25
本家はこうだったあぁだった言われても、見てない人からしたら何言ってるのかよく分からない+10
-1
-
3145. 匿名 2018/10/09(火) 15:20:16
>>3103
アメリカ版のルイスは、ネズミ男って感じの
嫌らしさもあるけど、日本版普通だわw+5
-0
-
3146. 匿名 2018/10/09(火) 15:20:39
>>2625
トムクルーズの弁護士映画ってザ・ファーム?
織田裕二の正義は勝つ、と話全然違うじゃん。弁護士ものってだけでパクリ扱いするのは無茶すぎ。+3
-0
-
3147. 匿名 2018/10/09(火) 15:20:48
ジャニーズでも中島君みたいな人ならキャスティングされてもいいと思うよ+21
-6
-
3148. 匿名 2018/10/09(火) 15:21:23
プラマイがつけられなくなった。+2
-0
-
3149. 匿名 2018/10/09(火) 15:21:41
原作本だけならともかく、すでに映像があるリメイクは難しいよね
賛否両論あっても仕方ないよ+0
-0
-
3150. 匿名 2018/10/09(火) 15:21:45
まためんどくさい人きてるかな+2
-1
-
3151. 匿名 2018/10/09(火) 15:21:57
>>3126
だから真似したら文句、真似しなくても文句、って書いてるんじゃん。
アンカーつけて返信するなら、ちゃんと読んだ上でお願いします。
これじゃ堂々巡りになる。+1
-0
-
3152. 匿名 2018/10/09(火) 15:22:26
最近の月9の中ではかなり良い方だと感じた+106
-3
-
3153. 匿名 2018/10/09(火) 15:22:35
>>3140
中村アンの役だよ。主人公(ジャニーズ)の彼女役のパラリーガル(親のコネで入った設定)+2
-15
-
3154. 匿名 2018/10/09(火) 15:22:39
プラマイ反応しないよね+3
-1
-
3155. 匿名 2018/10/09(火) 15:22:48
>>3118
私も原作見てないけど
ついつい最後までみちゃって
すごくおもしろかった!
織田裕二=佐川急便CMのイメージが強いんですけど・・・+15
-2
-
3156. 匿名 2018/10/09(火) 15:23:32
>>3140
主要な役だよ。+17
-0
-
3157. 匿名 2018/10/09(火) 15:23:39
中島さん、華がないんだよね。鼻がでかくて気になる。+10
-30
-
3158. 匿名 2018/10/09(火) 15:24:30
>>3154
しない。否定的な意見にはぜんぜんしない。+1
-3
-
3159. 匿名 2018/10/09(火) 15:24:42
>>3153
中村アンてドナじゃなかったの?
レイチェル?+5
-0
-
3160. 匿名 2018/10/09(火) 15:24:42
そもそもアメリカのリメイクを同じようになんて無理でしょうよ。見た目も文化も違いすぎるんだから。+38
-0
-
3161. 匿名 2018/10/09(火) 15:25:02
とりあえず、ここ読んで本家ルイスが気持ち悪いということは分かったw
日本版にキモイ人はいらないですw+6
-15
-
3162. 匿名 2018/10/09(火) 15:25:33
>>3132
スーツ、という服にそんなにこだわってたら日本じゃ紋付袴くらいしか海外に対抗出来なくなるよね…
もともと日本の服じゃないもん、スーツなんてさ。
+12
-0
-
3163. 匿名 2018/10/09(火) 15:25:41
>>3153
中村アンはメーガンとは違う役だよ。
名前忘れたけどもう1人の若い女の子がメーガンがやってた役。+17
-1
-
3164. 匿名 2018/10/09(火) 15:25:46
織田中島コンビ、素人目からみたらそんなに悪くないよ。2人ともかっこよくて良い。
それよりも鈴木保奈美の演技の方が気になったわw+66
-4
-
3165. 匿名 2018/10/09(火) 15:26:57
>>3140
そもそもメーガンさんはスーツに出る前は無名でスーツの役で当たった+6
-0
-
3166. 匿名 2018/10/09(火) 15:27:03
アメリカの元祖のSUITSには負けるから見ない
+3
-16
-
3167. 匿名 2018/10/09(火) 15:27:09
>>3142
原作見てないですが普通に楽しめる普通の弁護士ドラマですよね。これから天才パワー炸裂になるのかな。天才とか海外ドラマとか考えずに見るものかな…。+15
-0
-
3168. 匿名 2018/10/09(火) 15:27:20
>>3141
中島の友達が大麻売買に関わってた所も、あんな中途半端に合わせるなら最初からやらないほうがいいのに。日本で大麻売買の現金の運び屋とかヤクザ者じゃない限り敷居が高すぎる。しかも本家だとマイク(中島)自体が大麻吸ってて、そのせいで脅されてまた大麻に手を出すのに、そこは日本ドラマじゃパクれないから無かったことにするんだったら最初から薬の売買取引の運び屋やるって設定なくしちゃえばよかったのに。せいぜい犯罪と薄々気づきつつもオレオレ詐欺の金受け取りに行くぐらいにした方が現実味あったんじゃない?
+16
-13
-
3169. 匿名 2018/10/09(火) 15:27:36
>>3121
ジャニーズも織田裕二もそこまで興味ない側からしたら、嫉妬って何?!なんですが...
踊る大捜査線は面白いと思ってますが
そんなに織田裕二って凄い俳優ってイメージが無いです...すみません
+5
-17
-
3170. 匿名 2018/10/09(火) 15:27:43
ルイスはめちゃくちゃきもいけどだんだんクセになる+22
-0
-
3171. 匿名 2018/10/09(火) 15:27:48
オリジナルのファッション全然おしゃれじゃない。
コンプはんぱないね。+2
-8
-
3172. 匿名 2018/10/09(火) 15:29:13
韓国がクリミナルマインドしたらしいけど、
クリミナルマインドのリメイクだけはやめてね。
韓国の見てないけど絶対クリミナルマインドじゃない。+15
-0
-
3173. 匿名 2018/10/09(火) 15:29:53
さっきから中島君に執着して悪口までいい始めてるのがいる
嫉妬かよ+30
-6
-
3174. 匿名 2018/10/09(火) 15:30:35
>>3141
そんなアメリカンな感じ出てた?
日本に合わせて、ちゃんと作り込まれてたと感じたけど+16
-0
-
3175. 匿名 2018/10/09(火) 15:31:21
来週からみたい人は見て感じたことを言い、見たくない人は、見なければ、
文句は書き込みしない、広告の裏に落書きすれば
アンチのせいで楽しみにしてる人が不愉快になることがまじいや。
自分の好きなドラマに書き込みしてくれよ。+7
-2
-
3176. 匿名 2018/10/09(火) 15:32:09
日本の方が訴訟内容がドラマチックになってたね
マイクもめっちゃいい子になってる
本家はどう勝つかって視点だったから
視点が違うし別物だな+14
-0
-
3177. 匿名 2018/10/09(火) 15:32:33
広告の裏、便所の壁がまさにここガールズちゃんねるなのである!+3
-1
-
3178. 匿名 2018/10/09(火) 15:32:40
>>3161
キモさもあり嫉妬まみれで間違った方向に行ってしまう時もあるけどネコを愛しすごくいいヤツになる時もあるんだよ。
それがまた良くてなくてはならないキャラなのです。+29
-0
-
3179. 匿名 2018/10/09(火) 15:32:58
>>3168
オレオレ詐欺!! たしかに現実味がありますね。日本っぽい笑+23
-0
-
3180. 匿名 2018/10/09(火) 15:34:35
えー、原作知ってる人は楽しめてないのかな?
自分は結構面白かったよ。
突っ込みどころは満載だけど、原作知らないからそういうもんだと思って見れるのは幸せだ。+27
-1
-
3181. 匿名 2018/10/09(火) 15:34:53
>>3178
ボイスレコーダーつかって独り言とかいっちゃうのきもかわいい+19
-0
-
3182. 匿名 2018/10/09(火) 15:35:46
織田裕二、歳とってもカッコイイ+37
-1
-
3183. 匿名 2018/10/09(火) 15:35:52
自分の好きなドラマに悪口かくと名誉棄損とか言うんだよね!
便所の書き込みのに
広告でいいの+2
-3
-
3184. 匿名 2018/10/09(火) 15:36:17
クリマイだってリメイクしたきゃすればいいけど
別物だし別にいいじゃん+1
-2
-
3185. 匿名 2018/10/09(火) 15:37:34
アメリカドラマ好きは
どうしても日本のドラマ
は観られないよ
ウォーキングデッド9が
始まったしHuluでリアタイ
して実況楽しみます
スーツも好きなので
日本のは見ない笑
原作好きの皆さん
期待するだけ損ですよ
見るなら
軽くながら見しましょう+5
-19
-
3186. 匿名 2018/10/09(火) 15:37:41
>>3143
五十嵐(小手さん)居たから見れたと思う
オリジナル版のSUITS/スーツのルイスと比べると
役柄はまぁ。。そこは良しとしよう!って思って見れたわ
SUITS/スーツのリメイク版っていう肩書きがあるから
すんなり受け入れられないけど
普通の弁護士ドラマの月9だと切り替えて見れば最後まで見れそう+11
-1
-
3187. 匿名 2018/10/09(火) 15:38:41
なんというか天才的頭脳炸裂!訴訟で勝つ!ってかんじではない。。+4
-1
-
3188. 匿名 2018/10/09(火) 15:39:03
>>3174
だって日本人が驚いたときに「What!?」って言う?笑+4
-4
-
3189. 匿名 2018/10/09(火) 15:39:03
広告と便所とガアルズチャンネル
ガアルズチャンネルは書き込みだから名誉棄損だよな‼+0
-1
-
3190. 匿名 2018/10/09(火) 15:39:26
>>3106
それで言うなら、役者だけやってても下手なのいっぱいいるじゃん。
確かにオーディションからって興味はあるけど、視聴率重視のテレビ局からするとかなり怖いカケだろうし、中島ってジャニーズでも演技良いと思ってたから問題ないよ。
原作廚は別物と思って見た方が良いよ。
やってるのが日本人なんだからさ、ちょっとダサっぽいのに天才なんだーってギャップを楽しもう。+12
-1
-
3191. 匿名 2018/10/09(火) 15:40:39
>>3169
すごいと言えばすごいですよ。ずっと弱小個人事務所でずっと主演。そんな人はこの人くらい。私は別の俳優さんのファンなので、それがどれほど難しいことかはわかります。+16
-0
-
3192. 匿名 2018/10/09(火) 15:41:17
>>3185
嫌味だけは言いに来るとか(笑)+6
-0
-
3193. 匿名 2018/10/09(火) 15:41:32
>>3188
ハーバード大卒の設定じゃなかった?
もしそうなら言ってもいいんじゃないか+2
-1
-
3194. 匿名 2018/10/09(火) 15:41:42
ドラマ面白くなかったーで名誉毀損?笑う。
感想トピなんだから良かったって感想も良くなかったって感想もあるのは当たり前。+10
-2
-
3195. 匿名 2018/10/09(火) 15:42:42
>>3188
そういう口癖の人いるから特に気にならなかったw+6
-1
-
3196. 匿名 2018/10/09(火) 15:42:52
この見てるとめんどくさいなー(笑)
面白いものは面白いでそれでいい。+6
-5
-
3197. 匿名 2018/10/09(火) 15:43:02
>>3181
録音していたハーヴィーの褒め言葉を何度も聞くとことかね+11
-0
-
3198. 匿名 2018/10/09(火) 15:44:05
>>3185
私も本家SUITSすきだから微妙だな…とはおもったけど、「日本版」って割り切ると普通に見れる。
こういう見もしないくせに悪くいうやつは大っ嫌いだけどね!+24
-3
-
3199. 匿名 2018/10/09(火) 15:44:27
>>3161
ルイスはキモイけど、憎めないとこや可愛さはあるんだよ
単に気持ち悪い!って決めつけないでくれたまえ
+29
-1
-
3200. 匿名 2018/10/09(火) 15:48:36
面白かったけど、中島くんの顔がどうしても苦手~!!絶対男前だと思うんだけど、私はキムタクとか竹野内豊とかも苦手だから、私の趣味が悪いんだろうな…。みんなは中島くん目当てで見てたのかな?
海外ドラマ見てないけど、来週もみるよー!+2
-17
-
3201. 匿名 2018/10/09(火) 15:50:02
>>3161
五十嵐だってちょっとウザ気持ち悪い役だったし
ルイスに当てはまるとこはあるわね
ルイスはただ気持ち悪い役柄では無いから勘違いしないでね
+16
-1
-
3202. 匿名 2018/10/09(火) 15:51:44
リメイクであってもそうでなくても文句言う人は必ずいるけど楽しんで見ている人の気分を害してまでどうしても言わないといけないことなのかと疑問に思う+27
-5
-
3203. 匿名 2018/10/09(火) 15:51:55
>>3188
ハーバード大学留学した設定でしょ。
私の身近にいるバイリンガルは、日本語と英語のチャンポンだよ。
そこは完全に日本人らしくいないとダメなの?
どこまで本家を完コピして、どこまで日本らしい設定にしないといけないの?
その明確な基準を教えてほしい。
本家ファンはとにかく日本版の粗探ししたい、という風にしか見えないので。+10
-4
-
3204. 匿名 2018/10/09(火) 15:55:47
オープニングは本家の「死ぬまで持ちたい~♪アハハン♪」みたいなのそのまま使ってくれた方が良かったな。+4
-3
-
3205. 匿名 2018/10/09(火) 15:55:48
織田裕二ってちょっとかっこつけた役似合うよね+95
-1
-
3206. 匿名 2018/10/09(火) 15:56:27
>>3158
いや意味が違うと思われw+4
-0
-
3207. 匿名 2018/10/09(火) 15:57:16
役的にしょうがないんだろうけど織田裕二の魅力があんまり発揮できない役だなぁと思ったのと、中村アンだけ全体的に浮いてたから別の綺麗な女優さんが良かったなぁと。
そこ以外は良かった‼️+27
-9
-
3208. 匿名 2018/10/09(火) 15:57:58
>>3172
韓国なんておいといて
コールドケースは吉田羊でリメイクしちゃってるから
最悪クリマイも有り得そうだな...って不安はあるよ
なんでも規制入ってしまうご時世だから
オリジナル脚本で面白い内容を放送しろ!って方が難しいよね
+3
-1
-
3209. 匿名 2018/10/09(火) 15:59:40
きちっとした社会人のスーツなら普通オーダーメイドだよね?特に弁護士なんて。
でも翌日新しいの着て行かなきゃダメなら既製品しか選択ないか。
それにしもあの金額じゃ良いスーツ買うなら全然足りないんだけどw+7
-11
-
3210. 匿名 2018/10/09(火) 16:02:05
>>3198
SUITSと同じくらい内容なら日本版として見れるが
言葉悪いけど、ショボくなるから絶対無理でしょ
ただの普通の弁護士ドラマだと思って切替えて見た方が
受け入れられると思いますよ+22
-1
-
3211. 匿名 2018/10/09(火) 16:03:15
日本のドラマって知ってるか知らないかだけで海外ドラマリメイクだらけだと思うよ
昔は日本のドラマなんてーってバカにしてたけど
今はそういう気持ちもないや
日本の中で面白い作りになってたらいいんじゃないですかね
そもそも11回で終わってしまうし同じドラマとは言え別物なんですよ
カリカリしながら違う違うと思うくらいなら見なきゃいいです
いつしかカリカリしてたのもバカみたいだったーって思うから
+32
-1
-
3212. 匿名 2018/10/09(火) 16:04:52
リメイクしとけば間違いない。+1
-1
-
3213. 匿名 2018/10/09(火) 16:05:18
中島がホテルに行った時、カーテンを開け閉めしてる人なんなの?+1
-0
-
3214. 匿名 2018/10/09(火) 16:05:58
>>3211
リメイクとはうたってないけど多いですよね。+2
-0
-
3215. 匿名 2018/10/09(火) 16:07:17
リメイクなのにパクリって言ってる人がいてワロタ
リメイクって意味わかってる?笑+60
-0
-
3216. 匿名 2018/10/09(火) 16:10:02
顔が黒すぎて、ドラマ入ってこないよ‼️織田裕二+4
-12
-
3217. 匿名 2018/10/09(火) 16:10:13
本家見てない人は面白いって言ってる人の方が多い印象ね。本家と比べるから色々言われるだけであって、ストーリー自体は良かったかと。+60
-0
-
3218. 匿名 2018/10/09(火) 16:11:36
>>3202
勝手に気分を害してるのはそっちなんだけどね(笑)
みんながみんな同じ意見じゃないと嫌なら別トピを立てるといいよ。
面白いと思ってる人おかしいよとか言ってる人がいたらそいつがおかしい。+3
-3
-
3219. 匿名 2018/10/09(火) 16:14:09
2話からみても分かる??+20
-3
-
3220. 匿名 2018/10/09(火) 16:15:27
このトピで知った
織田さんと保奈美さんの同じシーンてありました?+9
-0
-
3221. 匿名 2018/10/09(火) 16:15:57
>>3209
いくら渡してたの?+0
-0
-
3222. 匿名 2018/10/09(火) 16:15:58
自分の好きなドラマだと名誉棄損とか言うんだわ
悪口かくと笑笑+2
-3
-
3223. 匿名 2018/10/09(火) 16:16:02
知らんけど、ヤフーニュースでは視聴率よくて好発進とかなんとか。+28
-0
-
3224. 匿名 2018/10/09(火) 16:16:45
これだけ賛否両論あるから次回も視聴率良さそう+35
-1
-
3225. 匿名 2018/10/09(火) 16:16:59
女の人はリメイクに割と柔軟に対応してるけど、男の人は柔軟性に欠けるから受け入れられない人が多いイメージ。
+6
-0
-
3226. 匿名 2018/10/09(火) 16:18:27
>>3220
あったよ+6
-0
-
3227. 匿名 2018/10/09(火) 16:21:50
たまに出てくる「私は海外ドラマしか見ないんで」みたいなコメントが、気取ってるようにしか思えない。+46
-1
-
3228. 匿名 2018/10/09(火) 16:21:50
好き+9
-1
-
3229. 匿名 2018/10/09(火) 16:23:55
今 録画見たけど面白かったよ+50
-1
-
3230. 匿名 2018/10/09(火) 16:24:20
もう落ち着いてるかなと思って来たらまだ言い合いやってんのかw
昨夜来た時は本家ファンの人のコメントもへぇーってのも多かったけどもう嫌味だらけで目くそ鼻くそだねw
+14
-0
-
3231. 匿名 2018/10/09(火) 16:24:33
>>3209
本家ってあのシーンはカード渡してたっけ?それともハーヴィーのって言えばつけで買えたんだっけ?忘れてしまった+1
-0
-
3232. 匿名 2018/10/09(火) 16:24:38
>>961
先日テレビでウルセラとかいうの高嶋ちさ子がやってたよ。
もしかしてあれやってるとか。+1
-0
-
3233. 匿名 2018/10/09(火) 16:24:47
新木優子って幸福の科学の信者なんでしょ
カルト信者気持ち悪いから絶対に見ない
ここにも信者が粘着してそうだし+3
-21
-
3234. 匿名 2018/10/09(火) 16:25:53
>>3229
私もさっき見た。
微妙だけどとりあえず次回も見てみるわ。+7
-0
-
3235. 匿名 2018/10/09(火) 16:27:49
>>2629
それは大した数見てないだけじゃない?
真面目な弁護士ドラマいくらでもあるよ。日本ではそんなに流行ってないのもたくさん。+0
-0
-
3236. 匿名 2018/10/09(火) 16:28:19
>>3233
それ、ドラマ自体となんか関係あるの?
あなたのドラマの見方ってトピ有りきなの?w
+3
-0
-
3237. 匿名 2018/10/09(火) 16:28:51
織田裕二の出るドラマ面白いのが多いからSUITSも期待してる+47
-0
-
3238. 匿名 2018/10/09(火) 16:31:54
私見てないけど
どう?おもしろかったの?
ハマる感じ?+7
-0
-
3239. 匿名 2018/10/09(火) 16:32:37
久しぶりに月9のドラマ楽しい!って思った。
やっぱり織田裕二と中島くんのコンビが上手く
合っていて良かった。ちょっとコメディが入ってたりテンポもよくて違和感なく観れた♪
中村アンとか新木優子とか華があって良い感じ。
鈴木保奈美は普通だったかな。良くもなく悪くもなく。中島くんは演技上手いから俳優向きだよね。
+43
-3
-
3240. 匿名 2018/10/09(火) 16:33:16
>>3231
小切手渡してたと思う
1000ドルぐらい+1
-1
-
3241. 匿名 2018/10/09(火) 16:37:55
>>3240
そうか小切手かありがとう
渡したの10万くらいだったんだね+1
-1
-
3242. 匿名 2018/10/09(火) 16:38:29
>>3115
でもフラジャイルの感じな長瀬なら観てみたい気もする+0
-4
-
3243. 匿名 2018/10/09(火) 16:38:59
>>3227
分かる。
私は全シーズン通して見たアメリカドラマがいくつかあるけど、アメリカドラマ信者は嫌い。
あっちのドラマの方が、辛気臭くてドロドロしたの多いし、あんなのずっと見てたら気が滅入るよ。
だから私は、シリアスな場面がありつつも明るくてコミカルな面もあるドラマしか全シーズン見れなかったよ。+10
-3
-
3244. 匿名 2018/10/09(火) 16:39:51
本家1000ドルなら11万円ってとこか。
織田裕二は中島くんにスーツ代として10万すら渡してなかったの?
今はオーダーでも5万も出せばそれなりの買える時代なのに。
最高級のは自分で稼いでからでしょ!笑
+1
-3
-
3245. 匿名 2018/10/09(火) 16:42:30
>>3243
どっちの良さもあると思う。
良さは語らず悪いところばかり見て語るのがやだなと思った。+6
-1
-
3246. 匿名 2018/10/09(火) 16:47:53
>>3160
このドラマは一応本家の人に脚本と出来上がった映像を見せて金払って許可を得ているそうだけど
本家さんからの注文は「できるだけ日本オリジナルの作品を工夫してください」
というものだった。
+4
-1
-
3247. 匿名 2018/10/09(火) 16:48:42
私は海外ドラマ好きだけど、アメリカドラマにも日本のドラマにも良さがあるよ。
日本のドラマはヒューマンドラマが上手いよね。
こういうちょっと派手な演出のものは苦手分野だとは思う。
でも本家のとくらべながらあーだこーだ言いいつつ見るのも楽しくて好きだよー。+8
-1
-
3248. 匿名 2018/10/09(火) 16:49:13
織田裕二がスーツ代渡したの見た感じたぶん5万ぐらいだよ。
でもスーツセレクトとかで安いの買っても3万超えるよね。5万で良いスーツになるのかな?+11
-4
-
3249. 匿名 2018/10/09(火) 16:50:11
>>3246
じゃあ尚更アンチ日本版は文句言えないんじゃない?
本家とあれが違う!これが違う!ばっかりじゃん。+4
-2
-
3250. 匿名 2018/10/09(火) 16:50:14
ここJUMPの中島ヲタが必死w
ジャニーズ絡むとアニメ実写でもアンチと擁護がしつこい
はいはい
中島裕翔は爽やかイケメンですね
これでいいんでしょw+7
-21
-
3251. 匿名 2018/10/09(火) 16:54:44
パラリーガルって小室圭がやってた事でしょ?
どんなもんか見てみる。+33
-3
-
3252. 匿名 2018/10/09(火) 16:55:12
本家のスーツ大好きで見てるんだけど一向に終わらない
結末どうなったんですか?長すぎ+32
-4
-
3253. 匿名 2018/10/09(火) 16:55:16
>>3248
スーツはいくらだしてもオーダーじゃないと意味ないよ
3万でもオーダーならわりとよく見える
20万でも既製品だとイマイチ
スーツは生地よりもサイズ感なのは定説+14
-10
-
3254. 匿名 2018/10/09(火) 16:58:19
スーツより保奈美の衣装をなんとかせよ+12
-20
-
3255. 匿名 2018/10/09(火) 16:58:57
>>3252
まだ続いてると思うけど+3
-2
-
3256. 匿名 2018/10/09(火) 16:59:38
弁護士なりたてだし、5万のスーツなら「喪服」よりマシってことじゃないの?
なりたてで数十万のスーツ着るのなんて実家が金持ちな奴しかできないんだし、特段無理がある設定ではないと思うけど。+61
-2
-
3257. 匿名 2018/10/09(火) 16:59:58
本家スーツ観てる人多くて嬉しい
だれかトピたててー+36
-7
-
3258. 匿名 2018/10/09(火) 17:04:02
>>3255
ひぇー
日本のアニメや漫画が全然終わらないのを嘆いていたけど、世界的にこういうもんなの
潔く終われ!!!+1
-7
-
3259. 匿名 2018/10/09(火) 17:07:08
>>3257
自分で立てれば早いのでは?+31
-3
-
3260. 匿名 2018/10/09(火) 17:07:26
とりあえず、寄せてたら滑稽とかボロクソ言うし、
なのに本家と違う!とか文句言う人。
めんどくさい。実況サクッと見た感想。+77
-3
-
3261. 匿名 2018/10/09(火) 17:07:38
中島裕翔イケメンやな+88
-11
-
3262. 匿名 2018/10/09(火) 17:08:11
>>420
これとか。+3
-3
-
3263. 匿名 2018/10/09(火) 17:08:39
ルイス役、荒川良々とかどう?+20
-5
-
3264. 匿名 2018/10/09(火) 17:11:09
>>3258
長いのはシーズン10以上ある
スーツは今度シーズン8
+6
-1
-
3265. 匿名 2018/10/09(火) 17:12:36
>>3254
本家のジェシカもかなり奇抜だったりするんだよね。面白いよ衣装。+33
-0
-
3266. 匿名 2018/10/09(火) 17:13:31
上司は唐沢寿明だろぉぉぉ+2
-9
-
3267. 匿名 2018/10/09(火) 17:13:36
小学生の頃から織田裕二が大嫌いでTV画面に出てきたら即チャンネル変えてたけど中島君が出るというので頑張って観てみたらかっこつけてるのが面白いw 吹き替えみたいな喋り方といい。三十路になったので自分の価値観変わったのかな?次週も観ます!+17
-21
-
3268. 匿名 2018/10/09(火) 17:17:09
>>3264
_(:3 」∠)_経歴詐称がばれるのか知りたかった、、
日本版はちゃんと決着つくのよぬ+2
-3
-
3269. 匿名 2018/10/09(火) 17:20:12
>>3268
ネタバレしていいのかな?
そこはシーズン6で決着つくとだけ言っておく+7
-1
-
3270. 匿名 2018/10/09(火) 17:20:35
織田裕二のしゃべりかたが面白すぎてやばい。+46
-4
-
3271. 匿名 2018/10/09(火) 17:24:58
>>3269
ありがとう
頑張ってそこまで観ます!+0
-2
-
3272. 匿名 2018/10/09(火) 17:29:39
「本家と比べて~」ってドヤってるコメント多くて実況がイマイチつまらないな+64
-11
-
3273. 匿名 2018/10/09(火) 17:35:32
数ヶ月前本家SUITSトピ立ってて、その時はコメ数たった100しかなかったのにこのトピで本家がー本家がーで否定ばっかりしててうんざり。
本当に本家SUITS見てた人そんなにいるの?
ただいちゃもんつけに来ただけ?それとも出演してる俳優や女優のアンチ?+61
-5
-
3274. 匿名 2018/10/09(火) 17:37:04
>>3260
本当にそれ
海外ドラマは好きだけど、海外ドラマ信者は嫌い+51
-2
-
3275. 匿名 2018/10/09(火) 17:39:23
この前の番宣スペシャル、紹介のときに司会者が
ついに帰ってきましたよー!織田裕二がフジテレビに!!って言ってたけど、結構ずっとフジテレビ出てないか?
あと、いつぶりなのかわからんし、それならなん年ぶりとか言ってくれりゃいいのにと思った+1
-10
-
3276. 匿名 2018/10/09(火) 17:40:07
要するに、本家といわれるドラマを作れや!
リメイクなら本家を超える勢いで作れやって事でしょ+13
-15
-
3277. 匿名 2018/10/09(火) 17:43:34
>>3273
本家好きで見てるけど日本版はアメリカ版との違いを楽しみに見ている
このトピでケチはつけていない
+22
-0
-
3278. 匿名 2018/10/09(火) 17:43:52
原作シーズン1でハーヴィーのスーツってトムフォードって言ってたよね?
織田裕二はどこのやつなんだろう?+8
-0
-
3279. 匿名 2018/10/09(火) 17:44:39
織田氏が歳食い過ぎ。
+6
-19
-
3280. 匿名 2018/10/09(火) 17:47:25
織田さんと鈴木保奈美は良いとして、中島君側が恥ずかしくて見てられなかった
日本人にはちょっと無理があるな+16
-26
-
3281. 匿名 2018/10/09(火) 17:49:19
録画見ているけど
途中で止めた
テンポ悪いよね
来週見てつまらなかったら辞める
ちなみに、原作は見ていません+13
-20
-
3282. 匿名 2018/10/09(火) 17:50:16
東京ラブストーリーを再放送して、その二人をキャスティングして話題作って盛り上げて『リメイク』。
もう自力で視聴率取れるドラマは作れないんだね。
月9とか、死語。+4
-12
-
3283. 匿名 2018/10/09(火) 17:51:47
実況、本家ファンがめんどくさそうだから、ドラマ観た後に見ることにする+26
-1
-
3284. 匿名 2018/10/09(火) 17:58:12
うわ中村アンとか、最悪。見るの辞めた。+7
-16
-
3285. 匿名 2018/10/09(火) 18:00:02
織田裕二と鈴木保奈美
中島裕翔と新木優子
この並び好き+58
-2
-
3286. 匿名 2018/10/09(火) 18:03:14
本家、本家ってうざいって言う人、絶対本家見た方がいいって、その後で語ろう+12
-9
-
3287. 匿名 2018/10/09(火) 18:03:50
キャラメルの箱になんかブッ込んでた?+3
-0
-
3288. 匿名 2018/10/09(火) 18:05:34
織田裕二の喋りが途中で
相棒の右京さんに見えた……。
+6
-7
-
3289. 匿名 2018/10/09(火) 18:08:26
織田裕二の話し方が無理。
何でもっと普通に話せば良いのに。
内容も全然面白く無いし、もう観ないかもな。+14
-16
-
3290. 匿名 2018/10/09(火) 18:09:51
スーツは最低10万でしょ
アメリカ版はカード渡してた+6
-0
-
3291. 匿名 2018/10/09(火) 18:11:29
>>3265
保奈美の衣装はまんま、ジェシカ+5
-1
-
3292. 匿名 2018/10/09(火) 18:16:45
ここキャストのアンチも混ざってるよね+14
-1
-
3293. 匿名 2018/10/09(火) 18:19:40
>>3160
このドラマは一応本家の人に脚本と出来上がった映像を見せて金払って許可を得ているそうだけど
本家さんからの注文は「できるだけ日本オリジナルの作品を工夫してください」
というものだった。
+15
-0
-
3294. 匿名 2018/10/09(火) 18:19:41
中島くんこんなに演技下手だったっけ?
天才の役は難しいけど一生懸命長ゼリフ覚えました。みたいな感じがした。+9
-23
-
3295. 匿名 2018/10/09(火) 18:22:03
中盤まではもたついている感じがしました
でもいざ偽弁護士に仕立てるあたりから
テンポよくなった気が私はしました
悪い役やその他まだまだ役に
深みを感じませんが
次回も観ようと思います
織田さん中島さんカッコいいです+31
-1
-
3296. 匿名 2018/10/09(火) 18:23:23
あーなんかセリフが海外ドラマっぽい
特に中島と新木ちゃんの会話+25
-1
-
3297. 匿名 2018/10/09(火) 18:24:09
>>3263
良々は意外とスタイルが良い。
確か身長と足の長さが長瀬智也と同じ。
ルイスはもっとハンプティダンプティ的なイメージがするから五十嵐があってるよ+6
-0
-
3298. 匿名 2018/10/09(火) 18:24:27
>>3290
最低~というのは完全に主観。
ロロピアーナ使っても、一流ブランドでも吊しじゃダメだよ。
何十万出してもね。+1
-0
-
3299. 匿名 2018/10/09(火) 18:27:22
もう少し設定を日本によせてほしかったな。
ハーバードは東大でいいし、ドラッグは振り込め詐欺でいい。
変にアメリカに寄せるから無理が出ちゃう。+27
-7
-
3300. 匿名 2018/10/09(火) 18:33:04
うむ、次回を観てみようと思う
どうでてくるかな??
^ ^+5
-0
-
3301. 匿名 2018/10/09(火) 18:34:44
織田裕二ちょっと老けた感はあるけど、やっぱり存在感はあるね。
お金がない!や踊る大捜査線、振り向けば奴がいるの頃は好きだったけどね〜
久しぶりに月9観ようかと思ったよ+173
-2
-
3302. 匿名 2018/10/09(火) 18:35:09
五十嵐さんの雰囲気だから
意地悪な弁護士役とはまだ深く
感じない(笑)
ただのズッコケ弁護士さんかと
原作を知りませんので、
まだ、なにかこれからあるのかな?
+37
-0
-
3303. 匿名 2018/10/09(火) 18:37:35
>>3272
しょうがないよ。スルースキル身につけたら+6
-2
-
3304. 匿名 2018/10/09(火) 18:42:55
メーガンがしたパラリーガルの女の子は、あれれ〜+16
-0
-
3305. 匿名 2018/10/09(火) 18:43:40
中島君肌が綺麗やなスタイル抜群やないか+102
-6
-
3306. 匿名 2018/10/09(火) 18:45:40
録画観たけど、面白かった
アメドラが原作だったんだ
元のドラマは見てないけど、これはこれで面白かった
いい感じでアレンジできてたんじゃないかな
経歴詐称がちょっと、すぐバレそうな気がするけどまあそこはドラマだから
織田裕二の存在感が設定のあり得なさをうまく成立させてるし、
中島裕翔も違和感なくて良かった
+99
-2
-
3307. 匿名 2018/10/09(火) 18:49:17
>>3063
全然いいと思う。
ただ、オリジナル好きな人の意見もあるのは当たり前。
リメイク出来そうな作品だし、カッコいい2人がまず出てくる。ここをこうしたらってのがあるんだと思う。+35
-3
-
3308. 匿名 2018/10/09(火) 18:52:49
>>3005
内容以前だから。人間関係が面白い話だからキャストが大事。
見なくていいはもういらんよ。笑
自由やん
オリジナルファンが見たから視聴率も取れたんでしょう+12
-3
-
3309. 匿名 2018/10/09(火) 18:52:59
鈴木保奈美、綺麗で衣装もこだわってたけど声が高いからか貫禄が足りない
+42
-9
-
3310. 匿名 2018/10/09(火) 18:53:24
本家見たことないけど普通に面白くなかったよ。ありきたりだしテンポ遅いし、鈴木保奈美が軽すぎだし、織田裕二はねっとり…。+15
-30
-
3311. 匿名 2018/10/09(火) 18:54:59
今見たけど個人的に織田裕二とルイス役の人が違和感ありまくりだった
織田裕二の最初のシーンとか日本語片言に聞こえるし、ルイス役の人は原作のルイスに寄せようとしすぎてキャラがキモい
あくまでリメイクなんだから原作意識しすぎもよくない気がする
+14
-8
-
3312. 匿名 2018/10/09(火) 18:55:40
弱小事務所だから、落ち目とか散々言われる織田さんだけど存在感は別格。この際、下手な日本のオリジナルよりリメイクでも楽しめるドラマになりそうだから期待するわ。織田さんと組んで成長する中島君も楽しみ。+103
-2
-
3313. 匿名 2018/10/09(火) 18:58:04
>>3290
小切手じゃないの?+1
-2
-
3314. 匿名 2018/10/09(火) 18:58:17
>>3273
俳優アンチが慌てて本家観たんじゃない?w
批判のために。+13
-6
-
3315. 匿名 2018/10/09(火) 19:03:26
ケチつける人細か過ぎない?
全くのオリジナルにしたらsuitじゃないってケチつけるだろうし寄せてもケチつけるならどうしたら正解なのさ笑+47
-2
-
3316. 匿名 2018/10/09(火) 19:11:29
織田さんはリメイクは難しいだろうと言ってたくらいだから、本家ファンの否定的な反応は想定内だろうね
+52
-1
-
3317. 匿名 2018/10/09(火) 19:12:20
アメリカドラマかぶれやら、トレンディ世代やら、本家ファンやら、海外ドラマアレルギーやら、英語コンプレックスやら、ジャニヲタやら…
みんなそれぞれの見方があるんだから正解なんてないのさ
強いて言うならいずれ視聴率が正解を示すでしょ
+6
-0
-
3318. 匿名 2018/10/09(火) 19:12:45
全体的に画面暗くてぼやーっとしてるからもうちょっと明るくしてほしい。
中島が替え玉受験してたのって予備試験だよね?替え玉頼んだ奴がロー生って言ってたけどロー生なら予備試験ルートじゃなくて司法試験だからおかしくない?+5
-0
-
3319. 匿名 2018/10/09(火) 19:13:45
面接のとこまで頑張ったけどもうムリダー!+5
-17
-
3320. 匿名 2018/10/09(火) 19:15:30
>>3318
ロー生もほとんど予備試験受けるよ
そっちのルートで行ければそれに越したことないからね+5
-3
-
3321. 匿名 2018/10/09(火) 19:19:02
>>3079
松岡いいね!
イメージぴったりだ
織田裕二は、ハードマンの方が合ってる気がする+2
-12
-
3322. 匿名 2018/10/09(火) 19:21:20
主役2人でラリっちゃうシーンを日本でどう演出するのか楽しみなんだけど、カットかな?+5
-0
-
3323. 匿名 2018/10/09(火) 19:21:34
演技は別として色白ヒョロヒョロな感じが日本版マイクって感じでしっくりくるね+10
-2
-
3324. 匿名 2018/10/09(火) 19:23:53
>>3314
それもあると思った
全部じゃないにしても異常にしつこいコメントもあるから+6
-2
-
3325. 匿名 2018/10/09(火) 19:25:02
今や録画組やネット配信派も大いにいるから視聴率も当てにならないけどねw+8
-0
-
3326. 匿名 2018/10/09(火) 19:32:10
長く続いてますね。
フジさんが頑張ってくれないと辛いわ、
やはりさぁスーツも好きだし、グッドドクター、けんかつ、織田裕二さんのオーマイダッドとかリーガルハイとかさぁ、他も沢山あるからきりがないけど、
視聴率上げるには、ブルーレイ予約のままのみじゃいかんよね?見ない時もテレビを着ければ視聴率に繋がる?誰か教えて下さい。+1
-7
-
3327. 匿名 2018/10/09(火) 19:36:04
織田裕二って一時期プライドが高くて頑固みたいなイメージがついてたけど今はそんな感じしないね
なんだかんだで筋が通ってて同世代の俳優の中でもダントツでカリスマ性あってカッコいいと思う+88
-0
-
3328. 匿名 2018/10/09(火) 19:41:04
今田美桜は会社社長と不倫だけどテレビ出て大丈夫なの+3
-7
-
3329. 匿名 2018/10/09(火) 19:41:37
ええーーおばあちゃん田島令子なの、オスカルじゃん!
気づかなかったショック+5
-0
-
3330. 匿名 2018/10/09(火) 19:42:47
リメイクって割り切ってもっとド派手にやって欲しかった。やりすぎくらいクサイセリフとリアクション、セットも。
会話のキャッチボールも見どころなのに、全く面白みのないセリフになってるなー。+7
-1
-
3331. 匿名 2018/10/09(火) 19:42:54
いま録画見終わりました。
本家を知らない立場からいうと
面白かった!
ただ、もう出尽くしてるとは思うけど
なぜ中島くんのおばあさんの台詞は
地震でも起きるんじゃないの?だったのか。
タイミング悪く地震が起きたからとかじゃなくて
こういう時って
雪とかヒョウでも降るんじゃないの?とかのイメージだから
わざわざ地震にしなくても...とは思った。
話自体は面白かったしこれからも見ます。+59
-0
-
3332. 匿名 2018/10/09(火) 19:45:52
あー!!!第一羽から見逃した!
どこかで見れるサイトご存じのかたいませんか」
((T_T))+3
-2
-
3333. 匿名 2018/10/09(火) 19:48:59
3327さん同じ気持ちだわ。
フジ好きな人、織田さんやその他の主演者が好きな人は最後まで見ようね。
フジや織田さん達の株を上げないかんね、ヒットしたら映画化とかパート2もあるしな
昔のフジドラマも沢山好き、主題歌とBGMの選択がドラマにあっているのが そういうセンスが優れている。+9
-3
-
3334. 匿名 2018/10/09(火) 19:50:03
織田さんIQ246の時も反応見て演技プラン変えてきてたから
次からまた変えてくると思う。+18
-0
-
3335. 匿名 2018/10/09(火) 19:51:09
>>3332SUITS/スーツ|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」tver.jpTVerでは「SUITS/スーツ」を無料で配信中!テレビ番組の公式動画を高画質で安心してお楽しみ下さい!甲斐正午(織田裕二)は『幸村・上杉法律事務所』に所属する敏腕弁護士。東大入学後にハーバード大学に留学した経歴を持つ甲斐は、企業の買収・合併や、企業間の戦...
+8
-0
-
3336. 匿名 2018/10/09(火) 19:51:17
アメリカ版ずっと見てる
保奈美の役、萬田久子くらいだなぁ
まあ、日本版やるのにも賛成じゃないけど
+4
-5
-
3337. 匿名 2018/10/09(火) 19:52:47
>>3326
視聴率は調べる機械を付けてる家でだけ調べてるから
関係ない人が見ようが見まいが変わらない。+9
-1
-
3338. 匿名 2018/10/09(火) 19:57:10
スーツおもしろかった
原作みてる人は多少は違和感もあるんだろうけど、織田裕二も中島裕翔もなかなかよかった。初回はこんなもんだと思う
あと最後にかかるB'zかっこよかったわ!+52
-0
-
3339. 匿名 2018/10/09(火) 19:58:21
織田裕二のなんかたくらんだような表情する演技が大好き!青島の時もよくしてた。+37
-1
-
3340. 匿名 2018/10/09(火) 20:02:58
おもしろくない
+2
-13
-
3341. 匿名 2018/10/09(火) 20:03:21
じゃあ視聴率って笑笑
視聴率、視聴率ってもう死語にしないと意味なしだなぁ
視聴率って公平さが無い。
+7
-0
-
3342. 匿名 2018/10/09(火) 20:04:46
面白かったー!
一般ピーポーの私からしたら華やかで
非現実的な感じでまた観たいと思う!
久しぶりに月9頑張ってほしい+52
-0
-
3343. 匿名 2018/10/09(火) 20:08:55
レイチェルはぼんきゅっぼんがよかった+4
-1
-
3344. 匿名 2018/10/09(火) 20:09:39
>>2275
もう見ないのに、終わってもずいぶん長いことこのトピにいるね(笑)+7
-0
-
3345. 匿名 2018/10/09(火) 20:13:08
あぁ、月9ってこんな感じー!ってドラマだった
+31
-0
-
3346. 匿名 2018/10/09(火) 20:13:48
スーツ買うのにそんな大金渡したように見えなかったな
高いのは何十万もいるのでは?+9
-0
-
3347. 匿名 2018/10/09(火) 20:14:07
面白くないとかもう観ないとかずーっとここに張りついていまだに言ってる人なんなん?+15
-2
-
3348. 匿名 2018/10/09(火) 20:18:41
これはこれで面白かったよね~♪
面白くなかった人はもう観るわけないよね?だからもうここにも来ないでね+19
-0
-
3349. 匿名 2018/10/09(火) 20:20:05
テレ東の昼に時々見てたけど全然設定知らなかったから
面白かったわw
中島君が少し若すぎる気もするけど、
二人ともスーツが似合うし長身で眼福。+21
-0
-
3350. 匿名 2018/10/09(火) 20:21:33
>>3267
私も中島なんとかって人が大嫌いでチャンネル変えてたけど、織田裕二が好きだからみてたら、そこまで悪くないかも(笑)+5
-12
-
3351. 匿名 2018/10/09(火) 20:24:16
IQ246の時の妹ってこんな名前じゃなかったっけ?
と思ったけどあっちは「新川優愛」だった。+6
-1
-
3352. 匿名 2018/10/09(火) 20:26:32
>>3343
レイチェルもともと胸も大きくないしクビレもそんなにない+8
-1
-
3353. 匿名 2018/10/09(火) 20:27:16
織田裕二さんの瞳の色綺麗だなー+60
-0
-
3354. 匿名 2018/10/09(火) 20:27:55
中島くんってイケメンかつ可愛い顔だけど、なんせ棒読みが見ててツライw+5
-41
-
3355. 匿名 2018/10/09(火) 20:29:14
アメドラ原作は割と面白く観れるわ
韓国ドラマのリメイクは文化が違い過ぎて、観た後?????ってなって、まったく登場人物に感情移入できないけど、アメドラは普通に楽しく観れる
洋画を見慣れてるからかも知れないけど、
やっぱり基本的な社会のルールみたいなものが似てるんだろうね
韓国ドラマはグダグダでわけがわからないから
+78
-3
-
3356. 匿名 2018/10/09(火) 20:29:28
さすがに鈴木大輔になりすますのは無理がありすぎる設定かと..+44
-1
-
3357. 匿名 2018/10/09(火) 20:30:56
中島くんが女の子としゃべってる時が
ちょっと頭良さそうに見えなくてツラい…。+77
-8
-
3358. 匿名 2018/10/09(火) 20:33:29
>>3357
勉強はできるけど、替え玉の依頼を受けちゃったりして地頭は良くなさそうだからちょうどいいと思う。+86
-0
-
3359. 匿名 2018/10/09(火) 20:34:41
>>3299
すごくわかる
原作に忠実にハーバードと麻薬でやったんだろうけど無理があるよね
東大でいいのにって思った
ハーバードがらみの話が割りとキーポイントになるしそこんとこが気になるから見続ける
どーやってあの膨大な話を短縮するのか楽しみにしてる+27
-1
-
3360. 匿名 2018/10/09(火) 20:39:30
あのスーツケースの中のお金は結局どうなった?+21
-0
-
3361. 匿名 2018/10/09(火) 20:40:17
廊下の捜査員を見て危険を察知するところ
ちょっと面白かった。
次から能力を生かして驚かせてほしいなー。+80
-0
-
3362. 匿名 2018/10/09(火) 20:45:00
キャラメルはなんだ??
開けるとき妙だったよね
(*⁰▿⁰*)+59
-2
-
3363. 匿名 2018/10/09(火) 20:48:35
日本で国際弁護士を名乗るには、日本の弁護士資格と海外(アメリカが多い)のロースクール出身である事が条件。
KKは日本の弁護士資格無しに、一番手を出しやす(授業料だけは最高)ロースクールに行きました。
東大出てハーバードなんて、沢山います。
日本のロースクールも学歴ロンダリングに使われますが。今や日本のロースクールはなくなりつつあるけど。
このローファームでは、国際弁護士資格がないとダメなんでしょうね。という設定。
シニアパートナーは、ファームの共同経営者になること。
なんか、いまいちだったなぁ。
マイク役の人もそれほどイケメン?
ハーヴィの織田氏は年寄りすぎる。
本当に本家のお洒落な部分をなくしてしまってるわ。
+15
-33
-
3364. 匿名 2018/10/09(火) 20:49:07
ハーバード大学出身になりすますんだったら英語ペラペラじゃないとおかしいよね
大貴は英語しゃべれるんだろうか+73
-0
-
3365. 匿名 2018/10/09(火) 20:54:31
原作のリメイクなんだから比べて当然。
織田裕二も鈴木保奈美も見た目は遜色ない。
ただ、声と話し方が軽すぎ、演技が薄っぺらい。
脇役は話にならない。
重厚感が皆無。+18
-26
-
3366. 匿名 2018/10/09(火) 20:57:10
喪服にサングラスが逃走中の鬼にしか見えなかったw+106
-1
-
3367. 匿名 2018/10/09(火) 20:57:34
保奈美声がかわいすぎ。+34
-2
-
3368. 匿名 2018/10/09(火) 21:01:21
ほんとさーせん、何系ドラマですか?
主人公が解決系?+2
-8
-
3369. 匿名 2018/10/09(火) 21:01:48
中村アンだはミスキャストだなー
ドナのよさが中村アンじゃまったく出ない
ドラマにケチつける気はないし楽しく見てる
でも本家のドナを是非見て欲しい!ミスキャストってわかるはず
+41
-17
-
3370. 匿名 2018/10/09(火) 21:02:20
>>3301
よくてこんなにヒットドラマもってるなと思う+6
-1
-
3371. 匿名 2018/10/09(火) 21:04:16
織田裕二が吹き替え風の喋り方でなかなかおもしろい+82
-2
-
3372. 匿名 2018/10/09(火) 21:05:53
原作知らんし、原作知ってる人の語りいらん+76
-7
-
3373. 匿名 2018/10/09(火) 21:07:21
原作みてないから
ミスキャストと言われてもさっぱり分からん…+86
-3
-
3374. 匿名 2018/10/09(火) 21:12:14
原作と比べたい気持ちはわからんでもないが、気に入らないドラマのことをあえて書き込む気持ちがよく分からん。
だってドラマ始まっちゃったのに。
ドラマ中止しろ、とか言いたいの?って思う。その批判、一生解決することはないんだし、見ない方が懸命かと。批判しているひともわざわざ嫌な気持ちになる必要ないし、楽しく見ている人のためにも、見ない方がいいと思います。+68
-7
-
3375. 匿名 2018/10/09(火) 21:16:00
ドラマの番宣でアメリカドラマのリメイクって聞いた時、
ガルちゃんのトピ荒れるだろうな~と思ったけど、案の定 笑
+27
-0
-
3376. 匿名 2018/10/09(火) 21:23:49
デスパレートな妻たちの吹き替えがマンダさんだった時
ずっと文句言い続けたから何か言いたい気持ちはわかるw
まあこれはこれで面白く見るつもり。
本家に及ばない点があるとしても
何か独自の面白さが発生するかもしれないし。+23
-1
-
3377. 匿名 2018/10/09(火) 21:35:06
がっかり派のひとたちは、アリーmyラブのリメイク見せられてるみたいな感じなのかな。
本家を知らないので普通に楽しめてる。
鈴木保奈美の服がステキ。
織田裕二、演技も雰囲気もあってなかなかいいな。
+81
-2
-
3378. 匿名 2018/10/09(火) 21:35:07
鈴木保奈美じゃなくて天海祐希が良かったかな+17
-15
-
3379. 匿名 2018/10/09(火) 21:48:08
元のドラマを完コピしたところで
国も違う、俳優も違う、細かいニュアンスも違うでは結局総合すると全く違ったものになってしまう
それなら、日本向けにアレンジして、観た後面白かったと思えるようにした方が賢いよ
でも原作知ってると、あれこれ言いたくなる気持ちはわかるけどね+45
-0
-
3380. 匿名 2018/10/09(火) 22:08:28
それにしても、50代で、あの月9(かつての勢いはなくなったとはいえ)の主役をはれる織田裕二はやっぱりすごいと思う!他にそんな人いないんじゃないかな。+135
-0
-
3381. 匿名 2018/10/09(火) 22:14:42
原作も身分をのっとるところは同じなの?
有名人みたいだし知ってる人に会ったら終わりじゃない?
それに中島くんの方がずいぶん若く見えるんだけど…。+9
-1
-
3382. 匿名 2018/10/09(火) 22:15:05
>>3172
クリミナルマインドを元ネタにしたドラマはもうやってるよ テレ朝で木村佳乃主演だった 天海祐希でクローザーもやってる+2
-0
-
3383. 匿名 2018/10/09(火) 22:15:36
本場のスーツを観たことはありません
ただ悪友はもっとリアルに悪な感じが
するんだろうな、と思っています
レンタルして観てみようかな。。。
(p_-)+9
-0
-
3384. 匿名 2018/10/09(火) 22:18:05
中島さんの能力羨ましいなぁ(笑)+47
-0
-
3385. 匿名 2018/10/09(火) 22:25:46
あれ?みんな中学聖日記に
行っちゃったのかな?(笑)
さびしい。。。(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)+3
-9
-
3386. 匿名 2018/10/09(火) 22:28:22
悪友の役って仮面ライダーに出てた子だよね。
何かあまり面影がない…。+5
-0
-
3387. 匿名 2018/10/09(火) 22:58:13
日本版にアレンジっていってもなにもかも中途半端で微妙な仕上がり+4
-6
-
3388. 匿名 2018/10/09(火) 23:03:11
>>3116
やっぱりハーヴィー役は顔の系統似てるね。とくに織田裕二とチャンドンゴンw織田裕二の方が好きだしかっこいいけど二人とも濃いし系統似てる+9
-1
-
3389. 匿名 2018/10/09(火) 23:06:58
織田裕二って大河の主役しないのかなぁ
見たいなあ+40
-0
-
3390. 匿名 2018/10/09(火) 23:24:36
huluで第一話見て来たけど結構面白かった。
これから日本の後に一話ずつ見ようかな。
演出が同じとこも違うとこもあるんだね。
パラリーガルの女性は英王室に入った人か!
セクシーな場面は全カットw
織田裕二には合わないもんなw+31
-0
-
3391. 匿名 2018/10/09(火) 23:25:08
>>3389
ちょんまげが致命的に似合わないらしい+21
-2
-
3392. 匿名 2018/10/09(火) 23:46:12
保奈美あれはあれで可愛いからいいわ。
あれが真矢みきだったとしても
どっかで見た感じになっちゃうしね。
実際踊るでも管理官の役でいばってたよね。+40
-0
-
3393. 匿名 2018/10/09(火) 23:54:03
>>3391
確かに!
想像出来ないわ笑+9
-0
-
3394. 匿名 2018/10/10(水) 00:07:37
>>3381
原作は経歴詐称はするけど別人になりすましたりはしないよ+6
-1
-
3395. 匿名 2018/10/10(水) 00:53:47
そうだったんだ。
最初キャスト表見てダイス・スズキ=中島くんだと思って
混乱しちゃった。顔よく知らないから…。
いくら外国行くからって自分の身分を売り渡したら
色々困らないのか?しかも起業家が…。
なんか今後違う展開になるのかな?楽しみ。+7
-0
-
3396. 匿名 2018/10/10(水) 01:11:22
見たら何でも記憶しちゃう能力欲しい...+26
-0
-
3397. 匿名 2018/10/10(水) 01:13:01
悪友からの復讐はあるのかな?
お金家に隠してるし完全に清算してないからなんかありそう。+23
-0
-
3398. 匿名 2018/10/10(水) 01:23:07
織田裕二、老けたけど貫録出て渋くなってて良いと思った。
中島裕翔も頭が良さそうで品があっていい。
本家を見てないから比べることもなく普通に面白く見れた。+78
-0
-
3399. 匿名 2018/10/10(水) 02:16:38
鈴木保奈美ってタサさんと不倫して結婚した人なんだよね?不倫した人が織田裕二や中島くんと一緒に出てほしくない。鈴木保奈美だけミスキャストだ。
+5
-18
-
3400. 匿名 2018/10/10(水) 03:05:34
織田裕二の家ってよくドラマで使うセット?に見える。。
高嶺の花のりょうまさまとかの+0
-0
-
3401. 匿名 2018/10/10(水) 08:45:50
ダイス鈴木って人見たことないから調べちゃった。
この役者中島くんと同い年じゃん!
もっと年上に見えたわ。
織田裕二より背が高いしかなりの長身。
珍しく背が高い人ばかりでカッコイイね。
キャスティングこだわったのかな。+50
-2
-
3402. 匿名 2018/10/10(水) 08:47:12
>>1520
囮捜査だから相手は警察+7
-1
-
3403. 匿名 2018/10/10(水) 09:11:58
>>496
法科大学院のことですよ。
東大にもあります。+11
-1
-
3404. 匿名 2018/10/10(水) 09:17:45
>>3346
10万くらいバサッと渡すと思ったから私もびっくりした。
2万?
まさかこれも伏線?+8
-13
-
3405. 匿名 2018/10/10(水) 09:28:00
>>3232
ウルセラはふつうにやってるよ。
アラフォー女優がほっぺパンパンにしたりしてるけど、鈴木保奈美、自然だよね。
お金かけてんだろうけど、イメージ変わらなくてさすがって思う。+37
-0
-
3406. 匿名 2018/10/10(水) 09:30:26
>>3019
弁護士とは思えなかった。
単なるオーナーとしか…
織田じゃないとダメという客を納得させられないし、どういうこと?
そのくせシニアを渋る笑笑
今後に期待。+6
-0
-
3407. 匿名 2018/10/10(水) 09:35:02
この主役、木村拓哉、やりたかっただろうな。
主題歌、B'zだし、またバッチと仲良しアピールもできるし。
でも、残念ながら織田裕二で正解!
歩き方ひとつ取っても貫禄あるし、まずもって背は重要。
+144
-7
-
3408. 匿名 2018/10/10(水) 09:46:53
>>2056
あるよ。
少なくとも都内にはいくつもある。
地方は稀…+10
-0
-
3409. 匿名 2018/10/10(水) 12:00:16
>>3377
懐かしいな、笑
同年代かな??+0
-0
-
3410. 匿名 2018/10/10(水) 13:11:20
織田裕二さんなんだかんだ言っても主役としてのオーラや華やかさがあるし、この役合ってる
少なくとも前回のIQ246より全然良い。話もこっちの方が面白くなりそうだし+117
-0
-
3411. 匿名 2018/10/10(水) 13:19:00
IQも良かったよ。
脇のキャラも愛されてたし。
ただ肝心の事件の謎を解いたりする部分の脚本に説得力がなくて
「IQ246だからできました」的にテキトーだったのが残念だった。+44
-1
-
3412. 匿名 2018/10/10(水) 13:40:21
やっぱり織田裕二はかっこいいわーーーーーーーーーー+77
-3
-
3413. 匿名 2018/10/10(水) 13:51:41
ここまで原作に寄せてくるのって珍しくない?またそれがバブリー感というか月9感を出してて良いと思う!+69
-2
-
3414. 匿名 2018/10/10(水) 15:07:09
保奈美のヘビネックレス高そうだった+31
-0
-
3415. 匿名 2018/10/10(水) 15:39:20
湘南爆走族からのファンだから織田裕二のドラマまた見られて凄く嬉しい!
別に主役じゃなくても良いから、幅広くいろんな役やってほしいな。
このドラマも私は好きだよ。
原作は最初の方だけちょろっと見たぐらいだから、特に比べることもなく純粋に楽しんでます。+27
-0
-
3416. 匿名 2018/10/10(水) 17:13:29
中島君と新木優子ちゃんのやりとりにキュンしちゃいました。
新しい恋に出逢ったような、今後の展開が楽しみです。
でもリーガルものだからそのシチュエーションは少ないか・・・
+43
-5
-
3417. 匿名 2018/10/10(水) 17:24:45
再放送に関してですが、最近は
放送日当日の昼間か、前日の昼間に前回分が再放送される傾向にあります。
+12
-0
-
3418. 匿名 2018/10/10(水) 17:48:18
録画してたから見てみたけど、面白かった!
織田裕二も主役感すごいし、最後まで見ると思う+68
-1
-
3419. 匿名 2018/10/10(水) 22:14:14
中島君のHOPEもよかった。
ちょっと人生つまづいた感の
役は似合ってる。
+71
-0
-
3420. 匿名 2018/10/11(木) 00:18:29
ルイスは温水さんとかが良いんじゃないかと。
ドナとルイスが沢山笑わせてくれるポジションなのに、ちょっと弱い+3
-0
-
3421. 匿名 2018/10/11(木) 01:09:23
保奈美 脚太いのが残念!+1
-12
-
3422. 匿名 2018/10/11(木) 02:51:59
>>3404
渡してた万札は8枚か10枚に見えたけど?+30
-1
-
3423. 匿名 2018/10/11(木) 03:12:55
>>3401
清原翔くん、MEN'S NON-NOのモデルですね。3話にも別のメンノンモデルの子が出るみたいです。ちなみに、中島裕翔くんもメンノンのレギュラーですね。
最近、メンノンモデルの子がやたらとドラマ出てる気がしますが、演技力なくても身長高いしイケメンなので何も言われませんね笑 身長大事だと思います。
+25
-0
-
3424. 匿名 2018/10/11(木) 11:30:15
>>3097
鈴木保奈美さん、確かに、貫禄は無いかもね。
でもつやつや綺麗でびっくりした。
ちょっと前のドラマかなにかで見たときは、ああ年を取ったんだなあって思ったから、今回若々しくてびっくりした。
ちなみに、余貴美子さんとか。個人的に好み。+43
-0
-
3425. 匿名 2018/10/11(木) 11:31:50
>>3418
HOPE。良かった。
視聴率はあまり振るわなかったけど、面白かったな。+42
-0
-
3426. 匿名 2018/10/11(木) 12:07:17
見る前は織田裕二はハーヴィーではない!と思ってたけど
実際、よかった。最近は陸上のイメージしかなかったけど、何だかんだで、かっこ良かった。
アメリカ版見てたからあまりドキドキせずに一話も見れたし。
マイク役ももすらっとしててイケメンだったし、
ドナもまあまあ、納得。+35
-0
-
3427. 匿名 2018/10/11(木) 12:34:55
女性陣だけなんかすごい肌補正されて見えたけど、なんなんだろう。+2
-0
-
3428. 匿名 2018/10/11(木) 14:21:38
中島裕翔くんって本当にスーツがよく似合う。
ドラマの裕翔くんが大好き+58
-0
-
3429. 匿名 2018/10/11(木) 16:11:54
初回は人物紹介や設定紹介のために、わざとゆっくりやってるのかなと思った
70代くらいのひとでもわかるようにじゃないかな~と思ってみる
実際私も本家スーツ途中であれはなんでそうなったんだっけ?って見直したことあるし…
キャストは色々思う人はいるだろうけど、あまり寄せすぎてスーツごっこになるのはもっとやだ!
日本版キャスト、ガッチガチに緊張してるみたいに見えたから、これからじゃない?
固さが取れて自分たちなりのキャラ立ちしていけばいいと思うし、それだけのポテンシャルはありそうだけど
それと勘違いしてるひとがいるみたいだから…大貴は自分の戸籍で大輔に改名したんだよね?
改名が認められさえすれば住民票戸籍謄本とってパスポート作れんじゃない?
同じ名前になって、本人に許可とって弁護士資格がある同姓同名の人になりすますってことだよね?
+7
-0
-
3430. 匿名 2018/10/11(木) 21:59:59
同姓同名に改名しただけで他人の弁護士資格使えるもんなのかな?
ダイスと取引して必要な証明書とか譲り受けたのかな。+12
-1
-
3431. 匿名 2018/10/12(金) 23:01:25
>>3299
私もそう思う。原作に寄せすぎて安っぽさ、無理してる感が…
日本で運び屋って外国人のイメージでリアリティーない。
原作みてない方が楽しめそう+1
-7
-
3432. 匿名 2018/10/13(土) 08:52:44
>>3318
最近はロースクール行ってても予備試験受ける人多いよ+0
-0
-
3433. 匿名 2018/10/13(土) 15:01:27
中島裕翔、顔も良いしスタイル良いからスーツケース似合うし目の保養だけど、こんな演技だっけ???
まあ面白いから良いや。月曜日こんなんで良い(*´∀`)
五十嵐wうさんくさくて見ちゃうww+8
-1
-
3434. 匿名 2018/10/14(日) 16:08:02
アメリカ版のリメイク「?)だろうが、面白かった!米倉涼子が好きだからリーガルVを応援してるけど、SUITS には負けるだろうな。リーガルは薄い、SUITS は厚い感じ。+5
-1
-
3435. 匿名 2018/10/14(日) 16:21:41
やっと録画してるの観れた
面白かった!
細かいけど、ベテラン達の弁護士バッチがちゃんと金メッキ剥げてシルバーになってるのが
ちゃんとリアルで嬉しかった
こういう些細な所までこだわってるドラマならこれから先も期待できそう+14
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する