- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/10/06(土) 22:14:24
主は毛皮のマリーズが大好きです。
Mary Louが音楽番組のエンディングに採用され、売れるかな?と思ったら、そうでもなくてそのまま解散してしまいました…
でもずっと好きなので聴き続けます。
みなさん売れなかったけど好きなバンドはなんですか?+356
-11
-
2. 匿名 2018/10/06(土) 22:15:04
シド+307
-33
-
3. 匿名 2018/10/06(土) 22:15:28
1/3も伝わらない人達+646
-14
-
4. 匿名 2018/10/06(土) 22:16:14
椿屋四重奏+553
-5
-
5. 匿名 2018/10/06(土) 22:16:19
ゲスの極み乙女+42
-139
-
6. 匿名 2018/10/06(土) 22:16:23
Alexandros+112
-108
-
7. 匿名 2018/10/06(土) 22:16:32
ゲスの極み+39
-108
-
8. 匿名 2018/10/06(土) 22:16:34
バンドじゃないけどFLAME+253
-12
-
9. 匿名 2018/10/06(土) 22:16:41
ゲス+28
-59
-
10. 匿名 2018/10/06(土) 22:16:51
Aqua Timez+308
-36
-
11. 匿名 2018/10/06(土) 22:17:01
SOPHIA+377
-35
-
12. 匿名 2018/10/06(土) 22:17:17
シナリオアート+45
-6
-
13. 匿名 2018/10/06(土) 22:18:09
やっぱりゲスの極み乙女!+38
-78
-
14. 匿名 2018/10/06(土) 22:18:42
センチメンタルバス+300
-14
-
15. 匿名 2018/10/06(土) 22:18:58
フラワーカンパニーズ+351
-9
-
16. 匿名 2018/10/06(土) 22:19:11
サチモス!+298
-40
-
17. 匿名 2018/10/06(土) 22:19:20
いや、ゲスは売れてるやん+341
-19
-
18. 匿名 2018/10/06(土) 22:19:24
misono!
歌に専念していれば間違いなく売れてた。
エイベックスの責任はでかい。+853
-123
-
19. 匿名 2018/10/06(土) 22:19:27
カスタネッツ
知ってる人いるかな?
昔好きで、今でも聴き返したりしてる+223
-10
-
20. 匿名 2018/10/06(土) 22:19:29
TRIPLANE+96
-2
-
21. 匿名 2018/10/06(土) 22:19:32
ゲスよりインディゴの方が売れそう+242
-11
-
22. 匿名 2018/10/06(土) 22:19:55
ATTACK HAUS
漸 - ZEN
て歌が好き、つーか
漸 - ZENて歌1曲しか知らないけど
カラオケで何十回歌ったか
+14
-7
-
23. 匿名 2018/10/06(土) 22:19:57
andymori+251
-1
-
24. 匿名 2018/10/06(土) 22:20:17
CHERRYBLOSSOM+23
-4
-
25. 匿名 2018/10/06(土) 22:20:26
椿屋四重奏
昼ドラの主題歌のタイアップが決まった時に、
「よし!追い風来た!」って思ったけどなー。
ギターの脱退もあったり、解散してしまってショックだったな。+440
-1
-
26. 匿名 2018/10/06(土) 22:20:39
the castanets
ワンピースとかハックとか名曲だから誰か暇な人聴いてー+94
-6
-
27. 匿名 2018/10/06(土) 22:20:44
ゲスは嫌われてるけど売れてるよね
もう1つのバンドは微妙だけど+308
-8
-
28. 匿名 2018/10/06(土) 22:20:49
>>18
デイアフタートゥモロー好きだったよ!+265
-13
-
29. 匿名 2018/10/06(土) 22:20:50
くじら
マニアックすぎるかなー+20
-3
-
30. 匿名 2018/10/06(土) 22:20:54
school food punishment アニメタイアップ多かったんだけど、それが良かったのか悪かったのか+88
-6
-
31. 匿名 2018/10/06(土) 22:21:21
ネクラポップ って知名度ほぼないよね+12
-2
-
32. 匿名 2018/10/06(土) 22:21:42
今まで出てたバンド見ただけで、かなりのアハ体験してるわ。+136
-6
-
33. 匿名 2018/10/06(土) 22:22:01
モテキのテレビ版のエンディング歌ってた人たち。あの歌好きだったけどな。+192
-2
-
34. 匿名 2018/10/06(土) 22:22:03
BURGER NUDS
BUMP好きな人は好きかもです。+66
-3
-
35. 匿名 2018/10/06(土) 22:22:08
>>19
26だけどカスタネッツ仲間いた!!(笑)+48
-2
-
36. 匿名 2018/10/06(土) 22:22:30
SPYAIR
売れるかと思ったんだけど売れなかったな
でも声とかやっぱり好きだから聞いてる+444
-5
-
37. 匿名 2018/10/06(土) 22:22:52
zigzo+63
-2
-
38. 匿名 2018/10/06(土) 22:23:04
+262
-5
-
39. 匿名 2018/10/06(土) 22:23:26
ラクリマ、ファナティックは売れた判定かな?+226
-3
-
40. 匿名 2018/10/06(土) 22:24:00
バックホーン
メジャーだし売れてるほうだけど
タイアップは毎回微妙だし宇多田ヒカルとのコラボもそんなに話題にならなかったし
今が売り時だぞ!ってとこで外すところが多くてやきもきする
もう少し売れて話題になってもいいのになあ+403
-1
-
41. 匿名 2018/10/06(土) 22:24:21
SEBASTIAN X
あんなに安定感あって圧倒的に楽しい、良い音楽だったのに解散しちゃったからよくわからん+17
-1
-
42. 匿名 2018/10/06(土) 22:25:05
>>33
わかる!ほんとはJ-POPが好きでほんとはラブソングが好きだった〜って歌だよね
ちょっと切なくて好きだったな+103
-3
-
43. 匿名 2018/10/06(土) 22:25:31
cune好きだな、もう解散してしまったんだけど
hitomiがサムライドライブカバーしたバンドなんだけど他にもいい曲たくさんあるのに何で売れなかったんだろ+295
-1
-
44. 匿名 2018/10/06(土) 22:25:41
>>18
私も好きだった。お姉さんより歌上手いと思う。バラエティには出ないで欲しかったな。+221
-8
-
45. 匿名 2018/10/06(土) 22:26:20
>>39
1曲でも売れてるのがあれば売れたんじゃないかな+29
-1
-
46. 匿名 2018/10/06(土) 22:26:23
the pillows+308
-5
-
47. 匿名 2018/10/06(土) 22:26:23
FoZZtone+58
-1
-
48. 匿名 2018/10/06(土) 22:27:05
[Alexandros]が大好きなんだけどどうも微妙なんだよなー
オッサンだからか??+265
-39
-
49. 匿名 2018/10/06(土) 22:27:23
ササノマリイ+6
-0
-
50. 匿名 2018/10/06(土) 22:28:48
>>4
書こうと思ったらもう出てたw+25
-2
-
51. 匿名 2018/10/06(土) 22:29:17
フラカン!
売れて欲しかったけど、売れなかったからこそ産み出された名曲がたくさんある。大好き。+251
-4
-
52. 匿名 2018/10/06(土) 22:29:29
Plastic Tree
いい曲多いんだけどなぁ。ライブも楽しいし。
これからも長く続いて欲しい。+160
-3
-
53. 匿名 2018/10/06(土) 22:29:40
OCEANLANE(オーシャンレーン)
売れそうで売れないまま活動休止になってしまわれた+68
-2
-
54. 匿名 2018/10/06(土) 22:29:48
ミッシェルガンエレファント+172
-40
-
55. 匿名 2018/10/06(土) 22:29:51
>>26
『ハック』大好き!
曲の始まりのギターで、胸がキュッてなる
小さいシングルCD、実家にまだあるな~+28
-0
-
56. 匿名 2018/10/06(土) 22:30:16
>>1
毛皮のマリーズ良かったよねー!
おばちゃんだけど、映像のDVD買った。カッコ良い世界観だったけど
そのあたりから、ほんとはマニアック路線なのに、世間に合わせた音楽作ったなーってカンジしたけど、
解散に関係あるのかなぁ+115
-5
-
57. 匿名 2018/10/06(土) 22:30:34
キュリオ+108
-3
-
58. 匿名 2018/10/06(土) 22:31:06
MO'SOME TONEBENDER+88
-2
-
59. 匿名 2018/10/06(土) 22:31:27
>>3
ボーカル新庄だよね+5
-9
-
60. 匿名 2018/10/06(土) 22:31:36
>>19
大好きです
牧野さん今大変みたいですね+12
-2
-
61. 匿名 2018/10/06(土) 22:32:11
当時は売れていたけどMONKEY MAJIKとムンチャイはもっと評価されても良かった+330
-3
-
62. 匿名 2018/10/06(土) 22:33:06
>>34
今も活動してますね!+2
-1
-
63. 匿名 2018/10/06(土) 22:33:20
主です!初めてトピが採用され、マジびっくりしました!(´°ω°`)
みなさんのコメありがたく読ませてもらいます☆+86
-4
-
64. 匿名 2018/10/06(土) 22:33:23
>>29
くじら大好き!
スカパラと「くじらドラゴンオーケストラ」やったり、かわいい下着のCM曲やったり、ちょっといい時あったよね。
いまは杉林さんのソロだけどずっと好き。
楠さんがキリンジに加入したの、驚いたけどとても嬉しい!+9
-3
-
65. 匿名 2018/10/06(土) 22:33:23
一発屋だから売れた判定になるかもしれないけど175R+138
-10
-
66. 匿名 2018/10/06(土) 22:33:34
モルモット。
篠原ともえと歌ってた月灯りが未だに好き。+12
-1
-
67. 匿名 2018/10/06(土) 22:34:39
GO GO7188
もっと売れてもよかった
+458
-9
-
68. 匿名 2018/10/06(土) 22:34:43
クラムボン+155
-2
-
69. 匿名 2018/10/06(土) 22:34:59
shame
お父さん有名人であんなに歌も上手いのに全然売れなかった+35
-1
-
70. 匿名 2018/10/06(土) 22:35:12
シナリオアート+13
-1
-
71. 匿名 2018/10/06(土) 22:35:19
>>56
どうでしょうねぇ…
志磨遼平さんは誰も見たことのない解散がしたい、と言ってましたけど、DVDを見る限りヒロティがなんだか納得してない感じでモヤモヤします。+68
-1
-
72. 匿名 2018/10/06(土) 22:35:33
>>40
素朴で激しいのは好き、宇多田ヒカルのだったり時々素朴さがほのぼのに行っちゃう+7
-1
-
73. 匿名 2018/10/06(土) 22:36:05
>>38
私もこの曲好きだったー
何かの主題歌だったような+9
-0
-
74. 匿名 2018/10/06(土) 22:36:10
スーパーカー
わかる人いるかな?
今もたまに聞く+517
-5
-
75. 匿名 2018/10/06(土) 22:36:25
ジキル
いい曲たくさんあったし昔ライブに行ったけどそこまで売れなかった
LUNA SEAとかよりちょっと前のBUCK-TICKよりも後のビジュアル系が空白の期間だったからか…+125
-1
-
76. 匿名 2018/10/06(土) 22:36:33
MOON CHILDだっけ?
裸の太陽〜♪の人たち
バンド名か曲名かわすれた+319
-4
-
77. 匿名 2018/10/06(土) 22:37:00
チャコールフィルター+158
-2
-
78. 匿名 2018/10/06(土) 22:37:01
>>22ここでアタックハウス見るとは思わなんだ!私はCASCADEからの流れでCD買ってたよ〜+66
-0
-
79. 匿名 2018/10/06(土) 22:37:23
MADBEAVERS+5
-1
-
80. 匿名 2018/10/06(土) 22:37:23
>>74
渋谷系だよね❗
そこそこ売れてなかった?
NHKでやってた音楽番組によく出てた印象
多分当時はモダンチョキチョキズとかソフトバレエとかの時代だよね+106
-18
-
81. 匿名 2018/10/06(土) 22:37:29
nico touches the walls
知ってる人いないかなー+458
-3
-
82. 匿名 2018/10/06(土) 22:37:30
>>63
良スレGJ+106
-3
-
83. 匿名 2018/10/06(土) 22:38:23
>>61モンキーマジックいいよね、好きだよ!+175
-3
-
84. 匿名 2018/10/06(土) 22:38:27
毛皮のマリーズのボーカル志磨遼平は解散して新しくドレスコーズってバンド組んだ。でもバンドメンバーどっか行っちゃって今一人でドレスコーズをやっている…
どうなっちゃうんだよ?+215
-3
-
85. 匿名 2018/10/06(土) 22:38:58
スキップカウズ+66
-2
-
86. 匿名 2018/10/06(土) 22:38:59
>>82
ありがとう(´;Д;`)+40
-2
-
87. 匿名 2018/10/06(土) 22:39:00
スパークスアゴーゴー
ジュンスカとかの系統で悠々自適って歌が深夜のMV流すのによく流れてたからもっと売れるかと思ってたけどそんなに売れなかったな+155
-2
-
88. 匿名 2018/10/06(土) 22:39:23
>>80
ピンポンの主題歌の人たちだよね?
曲も出してるしラジオでもたまにゲストに出てたりする+81
-0
-
89. 匿名 2018/10/06(土) 22:39:42
>>81
わわっ
めっちゃ世代です
今でも車で聞いてる+40
-1
-
90. 匿名 2018/10/06(土) 22:40:08
ACIDMANとかthe band apart。
好きだったけどなぁ。
ドカンとはいかなかったな。+312
-3
-
91. 匿名 2018/10/06(土) 22:40:11
バンドじゃないけど吉澤嘉代子吉澤嘉代子「手品」リリックビデオ - YouTubewww.youtube.com2016.2.17release!!【吉澤嘉代子】2nd ALBUM「東京絶景」収録、「手品」リリックビデオshort ver. <先行配信スタート!> ・iTunes: https://itunes.apple.com/jp/album/dong-jing-jue-jing/id1079294877?app=i...
+58
-4
-
92. 匿名 2018/10/06(土) 22:40:30
>>57粉雪良い曲だよね
るろうに剣心の主題歌って当たると言われてたのにヒットしなかったのはかなり痛手
ボーカルが薬物で逮捕されて当時はかなりショックだった+178
-2
-
93. 匿名 2018/10/06(土) 22:40:35
>>52
曲の雰囲気は好き
昔ライブ映像見たけどボーカルスタミナなさすぎじゃない?
+6
-2
-
94. 匿名 2018/10/06(土) 22:41:04
>>18
デイアフタートゥモローが解散してなければ人生違ってたかもね。
今も神田沙也加を恨んでそう。+188
-0
-
95. 匿名 2018/10/06(土) 22:41:21
>>67
私の青春だわ
影響受けてギター始めたもん(笑)
G7をまず覚えたわ~
+80
-2
-
96. 匿名 2018/10/06(土) 22:41:29
毛皮のマリーズのコミック・ジェネレーションは映画溺れるナイフの主題歌にもなりました!興味ある人は是非聞いてみてください!王道のロックです!+73
-1
-
97. 匿名 2018/10/06(土) 22:42:15
>>57 ライブ行ってた!良いバンドだったのに本当残念。+8
-0
-
98. 匿名 2018/10/06(土) 22:42:23
>>74
映画の挿入歌をやるくらいにはメジャーな気がする!
格好良いよね+48
-1
-
99. 匿名 2018/10/06(土) 22:42:35
CUNE
デビュー曲好きだった
ドラマ主題歌とかもやってたけどあんまり売れなかったな
サムライドライブはhitomiよりこっち派+108
-0
-
100. 匿名 2018/10/06(土) 22:42:45
>>66
ジャガーさん格好いいよね+7
-2
-
101. 匿名 2018/10/06(土) 22:43:27
ジキルとラピュータが好きだったな。
一般受けが悪いというかいまいち売れなかった。
良い曲いっぱいあるんだけどね。+61
-1
-
102. 匿名 2018/10/06(土) 22:43:45
>>78
カスケード懐かし!!!ライブも行ったよ!
もえあがーれーψ(`∇´)ψ+169
-4
-
103. 匿名 2018/10/06(土) 22:43:49
>>90
どっちも好きで今もたまに聴く
dopingpandaとかも好き+77
-0
-
104. 匿名 2018/10/06(土) 22:43:56
>>52
ここでこの名前を聞くとは(感涙)
最初はhideのレーベルのレモネードから出したゼペットストアの曲も入ってるCDで知って、それから好きでよく聞いてた
あ、それと私ゼペットストアも大好きでした
ゼペットストアももっと売れてよかったのに多分ボーカルの顔が…見せないで売り出したら絶対もっと売れてたよ
メロディーもいいしなんといっても声が良かった
解散したけど今でも聞いてる+77
-0
-
105. 匿名 2018/10/06(土) 22:43:59
sound schedule+68
-2
-
106. 匿名 2018/10/06(土) 22:44:34
キセル+28
-2
-
107. 匿名 2018/10/06(土) 22:45:10
>>74
あれは充分売れたと思う+116
-1
-
108. 匿名 2018/10/06(土) 22:46:18
>>54
解散決まって最後のテレビ出演がミュージックステーションでt.A.T.u.と一緒に出たんだよね
で、t.A.T.u.がお騒がせの演出なのか楽屋にとじ込もって出てこなくて時間空いてどうするか~ってスタジオざわつきスタッフも慌ててるなかで
ぶっつけ本番でやってくれたんだよね
すごく格好よかったわ+248
-3
-
109. 匿名 2018/10/06(土) 22:46:33
シドかなぁ。
アニメタイアップもあったりしたけど、ヴィジュアル系自体が衰退して来た頃に出てきたバンドだからな。曲はめちゃくちゃいいと思う。+130
-3
-
110. 匿名 2018/10/06(土) 22:47:49
>>18
歌い方にクセなくて顔も可愛くて良かったのにね+36
-3
-
111. 匿名 2018/10/06(土) 22:48:54
イングリーズ。
名古屋エリアでは大人気だった。
同じ名古屋でもフラカンの方が知名度は全国区な気がする。+48
-3
-
112. 匿名 2018/10/06(土) 22:49:56
>>80
渋谷系なの?ロキノン系ではなく?
フリッパーズギターとかが流行ったのは90年代前半で
スーパーカーの全盛期は2000年前後じゃないかな?+174
-1
-
113. 匿名 2018/10/06(土) 22:50:00
>>18
寄り目?+3
-2
-
114. 匿名 2018/10/06(土) 22:51:15
>>10
2、3曲ヒットしたような…
大丈夫だよ、見上げればもう、大丈夫ほら、七色の星♫って歌を覚えてる+74
-2
-
115. 匿名 2018/10/06(土) 22:51:34
ここ数年間で出てきたバンドは正直不遇の時代に世に放たれた感あるよね。
バンドブームじゃないとか、バンドブームだとかの問題じゃなくて音楽自体が先細ってる感否めなくない?
金爆の異質感とか、「ゲスの極み乙女」みたいなぶっ飛んだバンド名でインパクト与えるとかしないと注目すらされないよね。なんちゃらのTシャツ屋さんとか、二番煎じ的な妙なバンド名増えてるし。
個人的にはサチモスもっと来るかと思ったな。+290
-5
-
116. 匿名 2018/10/06(土) 22:51:49
サニーデイサービス+172
-0
-
117. 匿名 2018/10/06(土) 22:52:18
え?
解散や活動休止していない方達の名前を挙げて、もう売れないって決めつけられるのって一体どんな立場で書き込んでんの?
その方達の何を知ってるっていうの?将来の可能性まで見通せる根拠は?+8
-53
-
118. 匿名 2018/10/06(土) 22:52:31
>>23
数年前にメンバー亡くなったよね?
間違ってたらすみません。+1
-28
-
119. 匿名 2018/10/06(土) 22:52:48
スパイラルライフ
観に行った舞台で曲が使われてて
いいなぁと思ってアルバム買ったりしたけど
あまり売れなかった印象+150
-0
-
120. 匿名 2018/10/06(土) 22:52:59
>>18
あれだけday after tomorrowで
大量宣伝して赤字出しまくってたんだから無理でしょ+85
-1
-
121. 匿名 2018/10/06(土) 22:53:48
スクーデリアエレクトロ
良い曲いっぱいあるよ
いまでもカラオケ行くと印税に協力してる+74
-0
-
122. 匿名 2018/10/06(土) 22:53:49
>>68
クラムボン売れてない?アルバム全部持ってるよ、私。+91
-5
-
123. 匿名 2018/10/06(土) 22:54:43
+28
-1
-
124. 匿名 2018/10/06(土) 22:55:15
>>102
私もCASCADEのライブ行ってましたー
TAMAが大好きで私の青春です。
ライブにすごい奇抜な格好で行ってました。
思い出すと恥ずかしい+124
-0
-
125. 匿名 2018/10/06(土) 22:55:33
>>115
そうですね。音楽業界そのものが大分大変ですし。毛皮のマリーズはオールドロック感があったので厳しかったのかも…
今はバンドじゃないけど、あいみょんとか注目してます。サチモスはまだまだこれからじゃないかなぁ+105
-3
-
126. 匿名 2018/10/06(土) 22:56:00
>>118
メンバーはなくなってませんよ
新しくバンド組んでます+28
-0
-
127. 匿名 2018/10/06(土) 22:56:59
>>115
分母が少ないんだとは思うよ
昔よりライブハウスのノルマは安いし厳しいオーディションも無いから数は打ちやすい環境ではある+40
-1
-
128. 匿名 2018/10/06(土) 22:57:55
サカナクションとかゲスの極み乙女とかオシャレ系、嫌な言い方をしたらスカした感じのバンドが売れてるから、がっつりビートルズに憧れてます☆みたいな王道系が今は厳しい+221
-3
-
129. 匿名 2018/10/06(土) 22:58:10
>>119
売れてたよw+8
-0
-
130. 匿名 2018/10/06(土) 22:58:23
サケロック
星野源とかハマケンとか、個人活動は凄いけどバントは跳ねなかったな。+264
-0
-
131. 匿名 2018/10/06(土) 22:59:01
>>126
亡くなってなかったのか!どこで聞き間違えたのか…
ファンの方すみません。+9
-0
-
132. 匿名 2018/10/06(土) 22:59:34
>>54
ミッシェルを売れなかったバンドとされるのは解せない。
フジロックでヘッドライナー、解散ライブの幕張メッセで3万人以上動員してるんだよ。。。+477
-2
-
133. 匿名 2018/10/06(土) 22:59:54
SURFACE+128
-0
-
134. 匿名 2018/10/06(土) 22:59:55
セツナブルースター
ヨーグルトプー+15
-0
-
135. 匿名 2018/10/06(土) 23:00:02
SUPERCAR+48
-4
-
136. 匿名 2018/10/06(土) 23:00:04
キンモクセイ+145
-0
-
137. 匿名 2018/10/06(土) 23:00:20
dear+2
-2
-
138. 匿名 2018/10/06(土) 23:01:33
GRAPEVINE
羽根で割りと知名度上がったとは思うけど、もっと売れると思ってた。
今も格好良いバンドですが。+356
-0
-
139. 匿名 2018/10/06(土) 23:01:48
もし、今から一年前にこのトピと同じ内容のものがあったとして、そのトピに『DA PUMP』って書かれていたら、大半がプラスだったろうな
+38
-7
-
140. 匿名 2018/10/06(土) 23:01:57
シャカラビッツ
175Rとセットで売れて欲しかったw+157
-4
-
141. 匿名 2018/10/06(土) 23:02:38
メレンゲ
何回もドラマの主題歌になってるのに、いまひとつ
武道館レベルにはなってくれると思っていた
今でもボーカルのクボさんの弾き語りに行きます
+61
-0
-
142. 匿名 2018/10/06(土) 23:03:18
ICE+28
-0
-
143. 匿名 2018/10/06(土) 23:04:04
>>65
一発ではなくない?
でもこの人ら曲がどれも似たり寄ったり+23
-1
-
144. 匿名 2018/10/06(土) 23:04:40
>>136
アカボシいい曲+99
-0
-
145. 匿名 2018/10/06(土) 23:05:18
>>136
キンモクセイは、そこそこ売れたでしょ
これからって時に、活動休止したの、本当にもったいない
後藤さんは、Kinkiのバックやったり活躍されています
+118
-0
-
146. 匿名 2018/10/06(土) 23:05:52
>>115
先細りというか、音楽の多様化じゃなかと私は思ってるんですけど
どうでしょう?
ヒット曲は出ないけれど、それぞれが好きな曲をそれぞれ聴いてる感じで。
ファッションも昔は一つ流行ると猫も杓子も同じの着てましたけど
今は色んなジャンルが共存してる感じですよね。
音楽も同じじゃないかと
リトルグリーモンスターのような音楽をを聴いてる子は
サチモス的な音楽は聴かない、みたいな。+132
-1
-
147. 匿名 2018/10/06(土) 23:05:53
個人的にはMステに出たら、まぁ売れたってことにしてる+108
-2
-
148. 匿名 2018/10/06(土) 23:05:54
世界的にもバンドは長い氷河期+33
-1
-
149. 匿名 2018/10/06(土) 23:06:22
WEAVER
ボーカルがピアノ弾いてるのが印象的+126
-1
-
150. 匿名 2018/10/06(土) 23:07:05
売れなかったのとは意味違うけど
映画NANAのブラスト+17
-2
-
151. 匿名 2018/10/06(土) 23:08:27
スーパーバタードッグ。
まさか池ちゃんがレキシとしてあんなにハネるなんて。メインボーカルじゃないのに。+270
-0
-
152. 匿名 2018/10/06(土) 23:08:41
ビッケブランカ。QUEENぽい感じ。
グーグルのcm曲に使われたslave of loveが大好き+36
-1
-
153. 匿名 2018/10/06(土) 23:08:51
カスケード好きな人けっこういます?
私も好きで、最近特に思いだして検索してみたら、2009年に再結成してたんですよ。
今年結成25周年でセルフカバーアルバムも出してます!
+88
-1
-
154. 匿名 2018/10/06(土) 23:09:16
>>141さん
まさかのメレンゲ好きな方が!!!
私も好きです。
素敵な曲たくさんあるのになあ。。+38
-0
-
155. 匿名 2018/10/06(土) 23:10:15
>>139
まぁ、DA PUMPはバンドじゃないしなぁ。過去に売り上げ記録残してるから『売れなかった』っていう話題よりは『過去以上の再ブレーク』が見込めないだろうって思われていた、って言いたいなら、言いたいことはわからなくはないかな+68
-1
-
156. 匿名 2018/10/06(土) 23:10:19
>>74
バンドブームの最高峰じゃない?
十分売れてたし知名度高いよ。+85
-2
-
157. 匿名 2018/10/06(土) 23:10:24
アレキサンドロス+13
-11
-
158. 匿名 2018/10/06(土) 23:11:24
サチモスって代わりのない感じだから一定のファンはいそう+140
-5
-
159. 匿名 2018/10/06(土) 23:11:50
>>153
わーー!!咲き乱れーよーって曲が小中学生くらいの時に出てきて、兄とハマってました!
その曲しか知りませんが、懐かしい!+47
-0
-
160. 匿名 2018/10/06(土) 23:12:21
>>74
関ジャムにいしわたりが出てるとムズムズする。
いしわたりの言うこと聞いて売れそうな曲書いてればもっと売れたのかなぁ。でもナカコー繊細そうだから、そんなこと続けたら病みそうだ。+85
-0
-
161. 匿名 2018/10/06(土) 23:12:29
武道館何回もやってる人は売れたと認識してる+85
-0
-
162. 匿名 2018/10/06(土) 23:13:29
>>149
私も好きだよ。auのcm曲!
リスモっていう緑のリスがヘッドホンしてるやつ覚えてる人いる?+89
-0
-
163. 匿名 2018/10/06(土) 23:13:56
cinema staff
ほんとに大好きで、進撃の巨人のエンディングが決まったときは、これで有名になってしまう〜ぐらいに思ってたのに、実際…+78
-2
-
164. 匿名 2018/10/06(土) 23:14:14
>>158
今、サチモス系のバンドうじゃうじゃいるよ。しかもみんなヨンスより歌うまい。+103
-4
-
165. 匿名 2018/10/06(土) 23:14:57
ここは、ラズマタズで。
よくラジオ聴いてた時に曲流れてたな〜。+103
-1
-
166. 匿名 2018/10/06(土) 23:15:31
スーパーカーは売れたよね
あのバンドが売れたおかげで事務所のビルが建った、とトモフスキーが言っていた
と、いうわけでトモフスキー!
いい曲たくさんあるのに+193
-1
-
167. 匿名 2018/10/06(土) 23:15:40
MO'SOME TONEBENDER
いい曲多いんだけどな+43
-2
-
168. 匿名 2018/10/06(土) 23:16:14
プッシュされるとすぐゴリ押しといわれちゃうけど、世の中に認識されるには多少のプッシュは必要だと思う。それで結果残せなかったら本人たちの問題。そもそもプッシュしてやろうと偉い人に見込まれたんだからその時点ですごいけど。+85
-2
-
169. 匿名 2018/10/06(土) 23:16:38
ビリケンって知ってるかな?
歌謡曲っぽいのにラップを組み合わせた二人組。+13
-1
-
170. 匿名 2018/10/06(土) 23:16:53
cascadeといえばsexy sexy!
今でもよく聞く+51
-2
-
171. 匿名 2018/10/06(土) 23:18:38
misonoは落ち着いてしっかり音楽やってても、最終的にウチウチ感がでちゃいそう+109
-1
-
172. 匿名 2018/10/06(土) 23:19:11
MASCHERA!!
ヘイヘイヘイにも、Mステにも、ポップジャムにも出たけど…パッとしないまま解散してしまった。+55
-0
-
173. 匿名 2018/10/06(土) 23:20:22
確かにmisonoはなんか精神不安定な感じが…+12
-0
-
174. 匿名 2018/10/06(土) 23:20:30
スーパーカーのナカコー何年か前にフェスの映像みたらすごく太っててびっくりした
ミキとバンドやってたけどまだ続いてるのだろうか
というか、痩せたのかな…+48
-0
-
175. 匿名 2018/10/06(土) 23:20:39
バンドじゃないけどあいみょん頑張ってほしい。浜田省吾に影響受けたらしく、いまどきああいうギター系で売れてる人はなかなかいないので+136
-5
-
176. 匿名 2018/10/06(土) 23:23:10
>>121
印税に協力めっちゃわかります!
主もカラオケ行った時、知らないと言われつつ毛皮のマリーズ歌います!+24
-0
-
177. 匿名 2018/10/06(土) 23:23:43
プロペラ というバンド
バーモントカレーのCMや、docomoのCMにも本人達が出演してたのに売れず…+25
-0
-
178. 匿名 2018/10/06(土) 23:24:11
ビッグママ+81
-1
-
179. 匿名 2018/10/06(土) 23:24:15
NONA REEVES
ファンがホモしかいない+72
-1
-
180. 匿名 2018/10/06(土) 23:24:40
50回転ズ
荒川アンダーザブリッジの主題歌になったのに全くライブの動員増えてなかった…+96
-0
-
181. 匿名 2018/10/06(土) 23:25:01
バンドじゃないけど阿部真央。声も独特で曲も良かったのに、なんでブレイクしなかったんだろう?+60
-15
-
182. 匿名 2018/10/06(土) 23:26:01
今プッシュ中のCHAIは売れるかなぁ
Mステでネオかわいいとかいうのを歌ってて変なバンドだなぁと思ってたら、youtubeでアイム・ミーを聞いてその一曲だけハマってる。+36
-10
-
183. 匿名 2018/10/06(土) 23:26:21 ID:CBOKuk25vH
>>179
www
そうなの?
好きだったけどなぜw+56
-0
-
184. 匿名 2018/10/06(土) 23:27:46
>>40
逆にミリオンヒットとかないが故に長く良いペースで活動出来てると思う。+33
-0
-
185. 匿名 2018/10/06(土) 23:28:00
74です。
スーパーカーって書いてしまってすみません。
私、無知でした。
でも知っている方がたくさんいて嬉しいです。
+58
-2
-
186. 匿名 2018/10/06(土) 23:28:09
クールドライブメーカーズ
フジのドラマかなんかで使われて少し売れた
スモーキーライフという曲が今でも好き+32
-0
-
187. 匿名 2018/10/06(土) 23:29:11
DOES
銀魂の歌歌ってて、かっこよかったけどなぁ。+202
-0
-
188. 匿名 2018/10/06(土) 23:29:28
>>174
現バンドはLAMAだね。細々と活動してるよ。
12月にライヴやる。+14
-1
-
189. 匿名 2018/10/06(土) 23:32:22
>>153
お!カスケード!
燃え上がれ イエローイエローファイヤ恋をして〜♫って歌好きでした!懐かしい‼︎+66
-2
-
190. 匿名 2018/10/06(土) 23:32:39
>>187
銀魂タイアップのバンドの解散率凄いよね+95
-1
-
191. 匿名 2018/10/06(土) 23:32:54
バンドではないですが…
Amazarashi
タイアップの機会が今後あれば可能性はなくはないかも…+80
-1
-
192. 匿名 2018/10/06(土) 23:33:18
毛皮のマリーズ、ドレスコーズ、N'夙川BOYS、the band apart、LAMAみんな好きだから知名度の低いバンドが好きなのかもしれない。+90
-0
-
193. 匿名 2018/10/06(土) 23:34:15
>>181
声とか好きだったなぁ。結構押されてたよね?+8
-2
-
194. 匿名 2018/10/06(土) 23:34:19
ゴーイングアンダーグラウンド
好きというか、「トワイライト」って曲がかれこれ15年ぐらい好き!+177
-1
-
195. 匿名 2018/10/06(土) 23:34:27
バンドではないけどsoffet (ソッフェ)
わかる方いるかなぁ。高須クリニックの曲って言ったらわかるかもしれないけどあれが代表曲みたいでファンとしては悲しい。
「春風」「南の島へ行きましょう」とか
もっといい曲いっぱいあるし二人の歌声もすごく好きです。+110
-1
-
196. 匿名 2018/10/06(土) 23:34:38
Swimmy+4
-0
-
197. 匿名 2018/10/06(土) 23:35:03
サスケ+22
-2
-
198. 匿名 2018/10/06(土) 23:35:06
ガリレオガリレイ+115
-0
-
199. 匿名 2018/10/06(土) 23:35:50
例えば現役の七尾旅人みたいなガチで名曲作るミュージシャンと比較してしまうと、若手バンドはどれも存在がかすんでしまう+38
-1
-
200. 匿名 2018/10/06(土) 23:36:21
BAWDIESを忘れてた!
スーツスタイルでビートルズっぽくてRock me babyを歌ってた人たち!+183
-1
-
201. 匿名 2018/10/06(土) 23:37:30
ドカンといかないという意味で…
ストレイテナー+215
-0
-
202. 匿名 2018/10/06(土) 23:38:17
>>38スピーナ大好きでした。かわいいし、綺麗な声だし、ジレンマが大好きだったなあ。avexなのに何故売れなかったんだろう。+32
-1
-
203. 匿名 2018/10/06(土) 23:38:35
>>121
王ドロボウJINGの主題歌も挿入歌もかっこよくて大好きです+7
-1
-
204. 匿名 2018/10/06(土) 23:40:31
元カスケーダーちらほらいて嬉しい!
えびす温泉の頃から応援してましたー
一番人気あった頃はファンの服装が本当に派手っ派手だったよね笑+54
-2
-
205. 匿名 2018/10/06(土) 23:41:14
>>92
私的には粉雪といえばレミオロメンではなくキュリオ。
これからってときに逮捕されたよね、残念だった。+95
-1
-
206. 匿名 2018/10/06(土) 23:42:20
オカモトズ
なかなか難しいのか…せつない+183
-1
-
207. 匿名 2018/10/06(土) 23:42:22
>>199
あの人はどの時代のライブも音源も凄いよね
ガラスに絵を描きながら歌ってた頃が特に好きだった+6
-0
-
208. 匿名 2018/10/06(土) 23:42:30
>>201
エルレ、アジカンと並んで人気あったんだけどね。
のっちと噂になったときがピークだった気が。
メジャーにはなりきれなかったね。+159
-1
-
209. 匿名 2018/10/06(土) 23:44:15
>>123
聴きました!声がいいし、Aメロ、Bメロの感じは好きだけど、サビでいきなりあげるなぁというかんじがあまり好きじゃなかった。+2
-2
-
210. 匿名 2018/10/06(土) 23:44:38
>>201
2人の時が好きで見に行ってたよ+8
-0
-
211. 匿名 2018/10/06(土) 23:44:46
>>208
それ!アジカンエルレと並びかけたのにその2バンドよりは知名度上がらなかったよね+98
-0
-
212. 匿名 2018/10/06(土) 23:45:55
>>1
志磨さんのご自身の和歌山市在住ですが 全く話題になりません。誰も知らないと思う。
もっと有名になったら嬉しいです。
+39
-0
-
213. 匿名 2018/10/06(土) 23:46:25
ナナムジカ
+13
-0
-
214. 匿名 2018/10/06(土) 23:46:59
>>69お父さん誰ですか?+6
-0
-
215. 匿名 2018/10/06(土) 23:47:37
サスケ+8
-2
-
216. 匿名 2018/10/06(土) 23:48:12
フォルダーファイブ+5
-5
-
217. 匿名 2018/10/06(土) 23:48:20
神さま僕は気づいてしまった+48
-1
-
218. 匿名 2018/10/06(土) 23:48:50
好きなバンドだからこそ、楽曲は新譜も含めて好き!個人的にまだブレークのワンチャンあるって信じたい…でも現実は…っていろんな気持ちで複雑+25
-0
-
219. 匿名 2018/10/06(土) 23:50:25
>>202
avexは時々こういうパターンがある。近年はキスマイにしか力入れてない気がする。+12
-1
-
220. 匿名 2018/10/06(土) 23:50:28
>>214
桂枝雀
亡くなってしまったけど落語面白いよ
今はドラムのアニキも落語家+23
-0
-
221. 匿名 2018/10/06(土) 23:53:10
pigstarいま気になって検索したら活動再開してる。すっかり遠ざかってたよ+1
-0
-
222. 匿名 2018/10/06(土) 23:53:54
私もCASCADE大好きだった!再結成後はノータッチなんだけど、解散前はライブ通ったり全部CD聴いてた
ただ、すごく好きだったけど、売り上げや人気面はあれくらいで妥当じゃないかなーと思うわ
ビジュアルも声も個性が強いから万人ウケするタイプでもないし
曲もキャッチーで幅広くて中にはメロディアスな名曲もあったけどね
大とまでは行かなくてもヒット曲も何曲かあるし根強いファンも居て、こんな感じかなと+60
-2
-
223. 匿名 2018/10/06(土) 23:54:59
ジャパハリネット+68
-0
-
224. 匿名 2018/10/06(土) 23:55:14
ラブラブストロー
変なバンド名ですが好きだったな
REDという曲がかっこよかった+7
-0
-
225. 匿名 2018/10/06(土) 23:58:48
>>208
テナーとACIDMANはエルレ、アジカンと同年代で同じくらい売れると思ってたけど、そうでもなかったね。
中堅でいいペースで活動出来てるから良いけど。+138
-0
-
226. 匿名 2018/10/07(日) 00:01:30
>>212
一応武道館はやったんだけどなぁ
地元で話題にならないときついね(´・ω・`)+5
-0
-
227. 匿名 2018/10/07(日) 00:01:47
Shiggy Jr.
キャッチーな曲多いからもっと伸びそうなのに+21
-1
-
228. 匿名 2018/10/07(日) 00:02:44
もう解散してしまったけど
チャコールフィルター
matchのcmとかで流れてたけど、なんだかパッとしなかった印象。好きで未だに聴く。+98
-0
-
229. 匿名 2018/10/07(日) 00:03:12
>>138
バイン!
好きだけど売れなかったな~
暗いからかな~
その暗さが好きなんだけど+113
-1
-
230. 匿名 2018/10/07(日) 00:08:07
パスピエ+23
-1
-
231. 匿名 2018/10/07(日) 00:10:20
テナーもアジカンもエルレもザ・青春時代のバンドで全部超絶好きなんだけど
テナーがアジカン、エルレよりは売れなかったのは曲に癖があるからかな?
ストレートにキャッチーな曲ではないよね、テナーは。
そこに差が出たのかな?+93
-0
-
232. 匿名 2018/10/07(日) 00:11:50
babamania
名古屋でLIVEイベント行った時に、
セインカミュが深夜にやってた歌番組で特集するからと取材にきてた。
楽曲も耳に残るしボーカル美人だし、バンドメンバーも個性的で売れそうだと思ったんですが、、+16
-0
-
233. 匿名 2018/10/07(日) 00:13:29
本当に本当に売れなくて解散したピートベスト
浮上したこともない気がする
歌い方に少しクセがあったけどそこが良かったけどな〜+19
-0
-
234. 匿名 2018/10/07(日) 00:14:06
BRADIO ドラム脱退したけど
お願い来てくれ!
他には無いバンドだと思う。+25
-1
-
235. 匿名 2018/10/07(日) 00:14:37
昔dipっていう何とも形容しがたいバンドいた。
ああいう音結構好きだった+21
-0
-
236. 匿名 2018/10/07(日) 00:14:41
東京エスムジカ
笹川美和
+10
-1
-
237. 匿名 2018/10/07(日) 00:14:45
>>57
>>92
>>205
キュリオ良かったですよね!
やはり、粉雪はキュリオです。
初めて行ったライブがキュリオの神戸チキンジョージだったので、思い入れがあります。
ノブが逮捕されてガッカリ…+30
-0
-
238. 匿名 2018/10/07(日) 00:15:36
スクービードゥーとスーパーバタードッグ
昔、熱血スペシャ中学って番組にハマった
池ちゃんはレキシとして活躍してくれてうれしい+126
-0
-
239. 匿名 2018/10/07(日) 00:15:48
八十八ヶ所巡礼と死ぬまで生きるもんズ。
知っている人がいないし、絶望的に世間とズレている音楽センス。
演奏のレベルだけでみたら八十八ヶ所巡礼は本当に凄い、死ぬまで〜は、ギターがすごく好きだった。+52
-0
-
240. 匿名 2018/10/07(日) 00:17:23
ランクヘッド
良い曲いっぱいあるけど、イマイチ売れてないよね。+57
-0
-
241. 匿名 2018/10/07(日) 00:17:24
大分古いですが…詩人の血+41
-0
-
242. 匿名 2018/10/07(日) 00:17:58
太陽族+22
-0
-
243. 匿名 2018/10/07(日) 00:18:07
>>223
ジャパハリ好きだった!
良い曲いっぱいあるよね
東京ウォールくらいまで勢いあったもののその後失速してしばらくして解散したイメージ
今は再結成してるね+33
-0
-
244. 匿名 2018/10/07(日) 00:18:14
>>195さん
ごめんね〜ママ〜ありがとう♪っていうお母さんのことを歌った曲を昔よく聴いてました。タイトル忘れちゃってごめんなさい。+1
-0
-
245. 匿名 2018/10/07(日) 00:19:40
大正9年
懐かしい…ブレイクしそうでしなかった+5
-1
-
246. 匿名 2018/10/07(日) 00:19:41
CASCADEのコメントたくさんあって嬉しい!
何回かトピ出しても立たないんだけど、今なら立ちそうな気がしてきた…
ほんと売れたの一瞬でしたよね…+36
-1
-
247. 匿名 2018/10/07(日) 00:23:19
ウラニーノ
佐久間さんが最後に育てたバンド。
詩の世界も演奏もいいんだけど。
ドラムの小倉もうまい。+10
-0
-
248. 匿名 2018/10/07(日) 00:23:34
>>246
私は何故か活動休止中に知ってハマりました。
何故か高校で流行ってたんです。
世間で流行った時期と私の中で流行った時期が合わなくて残念……+2
-1
-
249. 匿名 2018/10/07(日) 00:25:08
Aqua Timezはあまり売れなくなってきてからの方がいい曲多いんだよなー。
もしまだ売れてたら解散しなかったかな?
もうちょっといい位置まで行けた気がするのに
残念。+18
-0
-
250. 匿名 2018/10/07(日) 00:25:13
人気はあったけど人気爆発しそうでしないまま解散したバンド
FACT
+71
-0
-
251. 匿名 2018/10/07(日) 00:25:41
レトロジースタイルが大好きでした。解散しちゃったけどね。
ボーカルのMASAYAが事故で亡くなったため、再結成に至らなかった。。
『what's the answer?』は名曲だと思う!
+10
-1
-
252. 匿名 2018/10/07(日) 00:26:52
Aqua Timezもあんまりだったなあ
ごくせんとかブレイブストーリーのタイアップになってた割には+52
-0
-
253. 匿名 2018/10/07(日) 00:29:31
>>239
八十八ヶ所巡礼めちゃくちゃかっこいいけどメインカルチャーには絶対にうけないよね
ゆらゆら帝国とかもそうだけど+56
-1
-
254. 匿名 2018/10/07(日) 00:30:18
チェコノーリパブリック はどうかな?
好きだけど、あまりメディアに出てない気がする+25
-0
-
255. 匿名 2018/10/07(日) 00:30:32
the autumn stone
マニアックか+12
-0
-
256. 匿名 2018/10/07(日) 00:30:34
黒猫チェルシー
曲も演奏も良いし、メンバー全員キャラが立っててルックス(バンドマンとしての)も良いと思う。かっこいいバンドだと思う。
しかし40代の私が好きになるくらいなので、若い人向けではないのかも。
前向きの活動休止と言うが、やはり寂しい。
+104
-3
-
257. 匿名 2018/10/07(日) 00:36:50
>>252
万人ウケするような曲はヒットしたけど、
やっぱり歌声、歌詞、ルックスにクセがあって好き嫌い分かれてしまう感じですよねー+4
-0
-
258. 匿名 2018/10/07(日) 00:41:49
CURIO!ボーカルの歌声大好きだったのにヤクで逮捕されて解散してしまった…(T . T)+12
-0
-
259. 匿名 2018/10/07(日) 00:43:17
ひとりめちゃくちゃ美形がいるとかよく分からん見た目の人がいれば印象に残りやすいのかもしれない
樽美酒やスピッツのテツヤみたいに+58
-0
-
260. 匿名 2018/10/07(日) 00:43:38
解散したけどチャットモンチー
CMとかではよく聞いたけど。
あとは知名度皆無かもしれないけど
ベースボールベアー
若くしてデビューしてそこそこ推されてたのにね+211
-7
-
261. 匿名 2018/10/07(日) 00:43:52
太陽族+11
-0
-
262. 匿名 2018/10/07(日) 00:45:02
Laputa
アニメ金田一少年のオープニングの。
実力あるバンドだったよー+27
-2
-
263. 匿名 2018/10/07(日) 00:46:05
ハイファイキャンプ+8
-0
-
264. 匿名 2018/10/07(日) 00:47:25
CASCADEって、ボーカル歌下手じゃない?+26
-2
-
265. 匿名 2018/10/07(日) 00:48:12
CQCQ+3
-0
-
266. 匿名 2018/10/07(日) 00:49:10
>>264
ヴィジュアル系に歌唱力求めちゃダメ+55
-4
-
267. 匿名 2018/10/07(日) 00:49:14
Smile
明日の行方って曲が好きだった。+37
-0
-
268. 匿名 2018/10/07(日) 00:49:31
>>265
それが曲名で、神様僕は気づいてしまった、がバンド名ね+16
-0
-
269. 匿名 2018/10/07(日) 00:51:53
>>266
でも売れたバンドはやっぱボーカルが癖ありつつも歌唱力あって耳に残るよ。
ラルク、LUNA SEA、古くはXとかさ。+103
-2
-
270. 匿名 2018/10/07(日) 00:52:19
アジカンも一時期…って感じがある+78
-0
-
271. 匿名 2018/10/07(日) 00:53:08
神聖かまってちゃん
デビュー当時は話題になったけど
ボーカルが15歳のファンを食って妊娠させてから
急激にメディアから遠ざかった気がする+123
-3
-
272. 匿名 2018/10/07(日) 00:54:13
かせきさいだぁ+45
-2
-
273. 匿名 2018/10/07(日) 00:54:52
>>269
ヴィジュアル系興味ない人には残らないよ+4
-5
-
274. 匿名 2018/10/07(日) 00:55:04
MELODYMELODY 愛の花 『キッズ・ウォー2〜ざけんなよ〜』主題歌 - YouTubewww.youtube.comニコニコより。 MELODYの愛の花です。 『キッズ・ウォー2〜ざけんなよ〜』主題歌だった曲です。 また、オリックス・ブルーウェーブ選手(及びBW出身のオリックス・ バファローズ選手)の出塁曲の元ネタでもあります。
+8
-2
-
275. 匿名 2018/10/07(日) 00:59:23
ザ・マスミサイル+14
-0
-
276. 匿名 2018/10/07(日) 01:03:45
最近の新人バンドってデビューする前から皆楽器上手いwww+83
-0
-
277. 匿名 2018/10/07(日) 01:05:46
チャットモンチー解散してたのか・・・
時間の流れは早いね+43
-0
-
278. 匿名 2018/10/07(日) 01:07:35
penicillin+41
-0
-
279. 匿名 2018/10/07(日) 01:13:28
>>270
アジカンもピークは過ぎてると思うけどRADやBUMPとは違う方向性で安定した大物バンドの位置にいる気がするんだけど、今の中高生はアジカンすらあまり知らない感じ?+128
-4
-
280. 匿名 2018/10/07(日) 01:14:12
松尾兄弟のドギーバッグ。
10代でY2Kって名前で韓国人と3人でデビュー。
その後兄弟だけでドギーバッグって名前で再デビューした。
テレ東で番組持ったりドラマやったり映画だなんだって結構出てたのに盛り上がらなかったわ。
またバンド名変えて今も音楽活動してるみたいだけど。
兄がとても好きだった。+24
-0
-
281. 匿名 2018/10/07(日) 01:17:33
>>260
おお振りの歌なら知ってる!
確かにその後あんまり見ないかも
ナノライプっていうバンドももう少し売れるかと思った
割と最近の人なら一時期推されてたカナブーンとか[Alexandros]とかが思ったよりメジャーにならなかった印象+53
-1
-
282. 匿名 2018/10/07(日) 01:18:48
リライトとNew World似てるよね+5
-2
-
283. 匿名 2018/10/07(日) 01:20:33
>>281
今の中高生に人気のバンドがすごく気になった。
アレキとカナブーンて今はそんなになんだ!?
確かに一時期よりは名前聞かなくなった
今の子はヤバTとか?ヤバTも最早古いのか!?
バンドのサイクルもなんだか早くなってるよね!?+125
-2
-
284. 匿名 2018/10/07(日) 01:21:03
>>254
テレ東深夜にアイドルに紛れてPVが流れてるイメージ+1
-0
-
285. 匿名 2018/10/07(日) 01:21:09
>>280
創価バンドだよね+4
-3
-
286. 匿名 2018/10/07(日) 01:23:59
みなさんの好きな曲貼ってほしいな
ようつべのURLとか+9
-0
-
287. 匿名 2018/10/07(日) 01:24:05
PET+4
-0
-
288. 匿名 2018/10/07(日) 01:24:19
upーbeat
ボウイの次はこのバンドだ!と言われてた割にはブレイクしなかった。
結局解散しちゃったし。。
ボーカルの広石武彦の詞が独特の世界観があって良かったんだけどね。
残念。。。+68
-0
-
289. 匿名 2018/10/07(日) 01:24:36
忘れらんねえよってバンド知ってる?+163
-0
-
290. 匿名 2018/10/07(日) 01:25:32
>>33
フジファブリックですね!
前ボーカルの志村さんが急死した後、彼がデモで残した曲を完成させてモテキに採用されたんですよね。モテキで注目されて、もし彼が生きていたらフジファブリックはどうなっていたのかなと時々思います。
今はギターの山内さんがボーカルを引き継いで、ブレイクとはいかないまでも精力的に頑張っていますよ。
フジファブリック 『Water Lily Flower』 - YouTubeyoutu.be2018.10.03 Release フジファブリック New Mini Album『FAB FIVE』 http://www.fujifabric.com/ 表題曲「Water Lily Flower」のMUSIC VIDEOは主題歌にもなっている映画「ここは退屈迎えに来て」監督でもある廣木隆一が監督を務め、更...
+206
-1
-
291. 匿名 2018/10/07(日) 01:29:21
>>167
既出です。そして同意です!
百々の歌詞は小説かってくらい深い。+10
-0
-
292. 匿名 2018/10/07(日) 01:30:37
>>287
yokkoiのPET?+3
-0
-
293. 匿名 2018/10/07(日) 01:33:35
>>285
やっぱりそうなんだ?
ドギーバッグからまた名前変えたとこまでは追ってたけど兄の歌い方が変わって「なんか違う」でそれっきりだった。
ふと何年か前に「今何してるんだろ〜?」って調べた時に創価がどうたらって見たような気はしたんだよね。+6
-1
-
294. 匿名 2018/10/07(日) 01:34:50
>>289
知ってます好きです。
万人受けするタイプではないかもですが、売れてほしい!柴田さん一人になっちゃったけど頑張って欲しいです〜+7
-0
-
295. 匿名 2018/10/07(日) 01:35:07
>>264
カスケードに関しては歌の上手さは求めてないからあれで良いんだよ〜
タマちゃんならではの特徴的な声と歌い方で何より見た目が可愛かった!
かと言って曲はテキトーどころかしっかり作られてるし、演奏もフツーに上手くて音楽的にもきちんとしてたと思う+45
-1
-
296. 匿名 2018/10/07(日) 01:35:45
チャットモンチーは一時代築いたというか、ガールズバンドの代名詞にはなったと思う
三人とは思えない音、久美子が抜けてからも2人でやるためやサポートメンバーを入れるためにアレンジして、それがまた良くて、本当に凄かったんだけど……
やっぱり久美子が抜けた時から解散の方に決まってたのかな
演奏技術もだけど、湯気とかウィークエンドのまぼろしとか、久美子のあの作詞センスは凄い+146
-1
-
297. 匿名 2018/10/07(日) 01:35:57
>>292
せやで+0
-0
-
298. 匿名 2018/10/07(日) 01:37:59
>>264
味+3
-0
-
299. 匿名 2018/10/07(日) 01:38:57
>>273
もうわかったよ+0
-1
-
300. 匿名 2018/10/07(日) 01:39:06
>>259
スピッツのテツヤさんが誰だか判らない…マサムネさんしか知らない
マサムネさん顔整ってると思う
あと金爆も美形担当はキャンさんなような?
隠れ美形&マッスル&イロモノ枠が樽美酒かなー+5
-21
-
301. 匿名 2018/10/07(日) 01:40:36
チャットモンチーは解散したけどガールズバンドの頂点にはいったイメージ
SCANDALやサイレントサイレンはアイドルバンドだから別枠だと思ってる+173
-4
-
302. 匿名 2018/10/07(日) 01:41:58
シシャモがチャットモンチーの後釜的存在?+139
-5
-
303. 匿名 2018/10/07(日) 01:45:11
高校生が文化祭で真似できるバンドが売れるよね。
だからアジカンは流行ったんじゃないかなー、後藤さんもマーケティングしたと思うわ+72
-2
-
304. 匿名 2018/10/07(日) 01:45:17
>>300
テツヤさんは派手なギターの人です
ごめんなさい、見た目の派手さで並べたつもりでした
マサムネさん美しいですね!なんか顔と声と世界観が一致しててすごいです+38
-2
-
305. 匿名 2018/10/07(日) 01:45:18
ガルちゃんってヴィジュアル系好きな人多いんだね+70
-3
-
306. 匿名 2018/10/07(日) 01:46:28
>>288
広石大好きだった!バンドも好きだったけど。
バレンタインの時期になると国生じゃなくup-beatの曲が頭に流れますw
実家にデビューレコードやら音楽雑誌の切り抜き、カビ生えちゃったビデオテープとか山程ある。
あの頃はよくNHKの音楽番組に出たなぁ。
+28
-0
-
307. 匿名 2018/10/07(日) 01:46:41
スキャンダルは歌い方がアイドルっぽいよね
+63
-2
-
308. 匿名 2018/10/07(日) 01:49:13
懐かしい名前とか知ってる名前があると嬉しいな~。+13
-0
-
309. 匿名 2018/10/07(日) 01:49:28
プレンティ
カナブーン、セカオワ、ゲスが売れたならプレンティももっと売れても良かったと思うが解散してしまった。
あとホワイトアッシュ。+83
-0
-
310. 匿名 2018/10/07(日) 01:50:20
>>304
300です
ありがとうございます!
テツヤさん、名前と見た目が一致しませんでしたがあのインパクトある方ですね、判りましたw
書き込んだ後に、樽美酒もテツヤさんも美形枠じゃなくて個性が強い枠で名前を挙げてたのだなと気づきました!すみません+10
-2
-
311. 匿名 2018/10/07(日) 01:51:08
バンドというよりも二人組だからB’zみたいな形態になるんだけど、野狐禅+10
-1
-
312. 匿名 2018/10/07(日) 01:54:10
>>290
フジファブリックのことが出て来て嬉しい!
+118
-0
-
313. 匿名 2018/10/07(日) 01:55:47
ゆらゆら帝国もマイナーなのかな
+87
-4
-
314. 匿名 2018/10/07(日) 02:00:26
きのこ帝国の金木犀の夜良くないですか
こりゃ流行るぜって思いました+52
-0
-
315. 匿名 2018/10/07(日) 02:00:44
>>33
290です。
すみません。おっしゃってるのはエンディングですよね。フジファブリックはオープニングでした。大変失礼致しました。
>>312
もっと売れてバンドを継続してほしいですよね^_^
+25
-0
-
316. 匿名 2018/10/07(日) 02:00:54
ムラマサ☆
GO!GO!7188+43
-0
-
317. 匿名 2018/10/07(日) 02:02:24
RIZE
俳優としては大成功を収めた+118
-0
-
318. 匿名 2018/10/07(日) 02:03:47
青春パンク系は全員消えた?
当時のDQNが聞いてたけどw+5
-8
-
319. 匿名 2018/10/07(日) 02:05:24
>>200
プッシュがすごかったけど、
メンバーが結婚してから失速したような。
顔売りだよね。歌い方は桑田佳祐の物まねみたいだったw+22
-6
-
320. 匿名 2018/10/07(日) 02:05:39
Doping panda
自分の青春です+68
-1
-
321. 匿名 2018/10/07(日) 02:06:20
ティンティンズ
洋楽の2人組のやつ
音良かったよ。B'zがパクるぐらいの格好良さ!+8
-2
-
322. 匿名 2018/10/07(日) 02:07:25
ガガガSP
つい3年ぐらい前まで曲出してたよね
最近見かけない+85
-0
-
323. 匿名 2018/10/07(日) 02:09:07
自分の大学生くらいのときに聴いてたバンドのボーカルの人が、たまたま去年くらいにネットで調べたら亡くなってた。脳腫瘍らしい。病気って怖い。
ちなみにつばきというバンドです。+101
-1
-
324. 匿名 2018/10/07(日) 02:11:02
B-DASH
売れたのかな?
+60
-0
-
325. 匿名 2018/10/07(日) 02:13:00
アンダーグラフ
一発屋だったね+76
-0
-
326. 匿名 2018/10/07(日) 02:13:43
懐かしさで胸が苦しくなるトピだ・・・・
+101
-0
-
327. 匿名 2018/10/07(日) 02:14:15
>>322
自主イベントやったりしてるよ+4
-0
-
328. 匿名 2018/10/07(日) 02:14:25
風味堂+66
-0
-
329. 匿名 2018/10/07(日) 02:18:44
BEAT CRUSADERS
そんなに売れてないけど、お面のままMステに出たときはビックリした笑+163
-2
-
330. 匿名 2018/10/07(日) 02:19:36
ガールズバンドの話が出てるから今スキャンダル聴いてるけど、良曲多いね
キャッチーで耳に残りやすい曲が多い
もっとも、このバンドは売れたサイドだけど+14
-0
-
331. 匿名 2018/10/07(日) 02:24:28
>>329
フェスでは大人気だったから売れてると思ってたわ+70
-0
-
332. 匿名 2018/10/07(日) 02:31:53
>>54
えっ!?ミッシェルクラスで売れてないバンドなの!!??+164
-1
-
333. 匿名 2018/10/07(日) 02:32:37
>>172
MASCHERA大好き!いまだにヘビロテして聴いてます。何年か前に期間限定で復活して、ライブも見に行きました。
michiは今はS.Q.Fっていうバンドでやってて、それも聴いてます。見た目も老けてないし、歌声も全然変わってない。+12
-1
-
334. 匿名 2018/10/07(日) 02:32:41
フレデリックは?
オドループの一発屋的に見られてるよね+68
-1
-
335. 匿名 2018/10/07(日) 02:35:42
スーパーソウルソニックスって言う2人組わかる方いますか?
ヨシキとJake!+10
-0
-
336. 匿名 2018/10/07(日) 02:35:45
TRUSTRICK+4
-0
-
337. 匿名 2018/10/07(日) 02:37:04
MOON CHILD
カーネーション+32
-1
-
338. 匿名 2018/10/07(日) 02:40:22
アンドロップ+21
-0
-
339. 匿名 2018/10/07(日) 02:42:14
グレイプバイン
いい曲いっぱいあるけど、飛び抜けた楽曲がないってことなんだろうな
でも本当にいい曲いっぱいある+126
-0
-
340. 匿名 2018/10/07(日) 02:43:52
>>324
ファンじゃなかったけどいまだにカラオケでちょ歌うよ
ちな30歳+4
-0
-
341. 匿名 2018/10/07(日) 02:44:00
フェンス オブ ディフェンス
TMのサポートやってたアルバム3枚目くらいまでは売れそうな感じがしたんだけどな。+30
-0
-
342. 匿名 2018/10/07(日) 02:53:24
グニュウツールってバンド知ってる人いるかな。
真鍮卵とか好きでした。+54
-1
-
343. 匿名 2018/10/07(日) 03:05:32
>>340
あれカラオケで歌うと気持ちいいよね笑
+1
-1
-
344. 匿名 2018/10/07(日) 03:05:33
>>141
まさかのメレンゲ仲間が!
ガッキーに曲提供したり(しかも恋空主題歌でヒットした)映画やドラマ主題歌も結構あるのにイマイチですよね…
クボくんのルックスも良いのに。
親友の志村くんがいたフジファブリックと同じくらいの人気になるだろうと勝手に思ってたけどすごい差が出てしまったと思ってます。
良い曲しかないのにな…+35
-0
-
345. 匿名 2018/10/07(日) 03:18:42
Monral
マイナーたから知らないよねー…+4
-0
-
346. 匿名 2018/10/07(日) 03:24:00
>>141
「8月、落雷のストーリー」が今でも大好き
切なくて優しくて+11
-0
-
347. 匿名 2018/10/07(日) 03:25:33
plane
知ってる人いるかなぁ
声も歌もメンバーのバランスも良かった
ミスチル系で売れていくかと思ったのにな…+18
-0
-
348. 匿名 2018/10/07(日) 03:29:56
フジファブリック、ファーストアルバム出た時は凄いバンドが出てきた!と衝撃で
セカンドも好きで3枚目がガラッと変わって、キャッチーでポップになって最初ハマらなかったけど、今では1番好きなアルバムかも…で
メインの志村くんもメンバーも見た目もキャラも好きでこれは売れると思ってたら、志村くんが…天国に行ってしまった
志村くんが居たら今どうなってたかな、と思うことがある
+123
-0
-
349. 匿名 2018/10/07(日) 03:34:45
plastic tree
ネガポジ、ウツセミのときの感じ もっと売れても良かった気がする+27
-0
-
350. 匿名 2018/10/07(日) 03:36:36
人格ラヂオ
独特の世界観あって曲も完成度高かったのにボーカルがおばかさんで、ファンだと公言することすら恥ずかしいかんじになってしまい本当残念。+23
-0
-
351. 匿名 2018/10/07(日) 03:41:18
マスケラ ルアージュ+14
-1
-
352. 匿名 2018/10/07(日) 03:41:41
ゲスの極みって言ってる人、全部同一人物だとしか思えない私は疑ぐり深すぎるのだろうか……+46
-2
-
353. 匿名 2018/10/07(日) 03:46:56
>>345
しってるよ+1
-1
-
354. 匿名 2018/10/07(日) 04:29:46
Ykiki Beat+11
-0
-
355. 匿名 2018/10/07(日) 04:58:09
かりゆし58はずっと好き
派手さとかカリスマ性とかは無いんだけど凄く良い曲が多い
「アンマー」とか「さよなら」とか「オワリはじまり」でちょっと有名になった
まさにトピタイ通りの売れそうで売れない好きなバンド+63
-0
-
356. 匿名 2018/10/07(日) 04:58:52
>>325
モザイクカケラとパラダイム好き+0
-0
-
357. 匿名 2018/10/07(日) 05:28:04
Base Ball Bear はもうちょい売れても良かったと思う。ギター脱退してしまったし、解散しないか不安になる+139
-0
-
358. 匿名 2018/10/07(日) 05:51:03
>>104
プラトゥリはLEMONeDから出してなくない?
LEMONeDから出したのはPLASTICだったかと・・・。+3
-0
-
359. 匿名 2018/10/07(日) 05:52:33
人間椅子はもっと評価されていいはず!!+47
-0
-
360. 匿名 2018/10/07(日) 06:09:19
androp+28
-1
-
361. 匿名 2018/10/07(日) 06:11:36
School Food Punishment
すくーるふーどぱにっしゅめんと+8
-0
-
362. 匿名 2018/10/07(日) 06:30:41
ねごと
時代的には売れてる方なのかなー+57
-1
-
363. 匿名 2018/10/07(日) 06:35:52
このトピいいね。気になるバンドがいくつかあるので、音とか映像検索してみるわ。+56
-2
-
364. 匿名 2018/10/07(日) 06:40:17
好きなバンドが一つあるけど、こういうトピで名前が出たこと無い。夏フェスも年末フェスもシクフェスにも出てるしテレビ番組のエンディングも何回もやった事あるのに。知る人ぞ知るバンドでいてほしいというファン心理だろうか。
…自分も名前出さないけど+1
-19
-
365. 匿名 2018/10/07(日) 06:49:23
>>363
こうやって、にわかファンが増えてチケット取れなくなってく+0
-39
-
366. 匿名 2018/10/07(日) 06:49:37
藍坊主。
最近久々に聴きました。+58
-0
-
367. 匿名 2018/10/07(日) 06:54:05
ほたる日和+5
-0
-
368. 匿名 2018/10/07(日) 06:58:01
MONKEY MAJIK(モマジ)
もっとメジャーにならないとおかしい!!
聴いてみてほしい!+76
-3
-
369. 匿名 2018/10/07(日) 07:01:45
ノーザン19!
全曲英詞だと万人受けはしないのかな。+15
-0
-
370. 匿名 2018/10/07(日) 07:17:54
>>302
ねごとが、後釜なるかなーって思ったけど、ハネなかったね。ガールズバンドと言えば今はシシャモだよね。+82
-1
-
371. 匿名 2018/10/07(日) 07:24:04
綱渡りのエブリデー過ぎ行く日々に唾吐き、、、って歌ってた人たち
度忘れして名前が出てきません
当時は派手なバンドが人気でこの人たちは実力あったのに地味だから埋もれた感がある+2
-0
-
372. 匿名 2018/10/07(日) 07:34:56
>>84
ほんと今じゃ一人になっちゃって、ゴイステ銀杏の峯田と被る。
志磨さん歌い方もビジュアルも毛皮の頃とだいぶ変わったね、
色気あるから私は好きだけど。+52
-0
-
373. 匿名 2018/10/07(日) 07:38:50
93年くらいにいた、ウェンディーって女性バンド。+3
-0
-
374. 匿名 2018/10/07(日) 07:40:25
The ☆ scanty+8
-1
-
375. 匿名 2018/10/07(日) 07:48:09
>>367
ホントにもっと売れて欲しかったとおもう。
ベース脱退から、ギタードラムも抜けて、ボーカル一人になってしまった。+0
-0
-
376. 匿名 2018/10/07(日) 08:02:56
ヴィジュアル全盛期にプロモ費用1億かけて売れなかった某バンド+0
-3
-
377. 匿名 2018/10/07(日) 08:05:22
今WOWOWで今年のロックインジャパンやってて見てるけど、何年もやってるのになかなか大きいステージて演奏出来ないバンド見ると頑張れ~って思う。
後は、昔は一番大きいステージでやってたのに、小さいステージでやってたりすると、なんだか切ない··(若手に譲ってるのもあるかもだけど)
私的にはMONKEY MAJIKはもっと売れて欲しい。最近サンドイッチマンとコラボして曲出したから、話題性もあるのに、いまいちなんだよな··+84
-0
-
378. 匿名 2018/10/07(日) 08:16:24
トルネード竜巻
出てくる時代が早すぎた+9
-0
-
379. 匿名 2018/10/07(日) 08:17:48
兄弟時代のキリンジ、名曲だらけなのにいまいちパッとしなくて残念だった。
今のキリンジは全然聞いてない。+79
-3
-
380. 匿名 2018/10/07(日) 08:26:34
>>364
誰だろう··気になる··+19
-0
-
381. 匿名 2018/10/07(日) 08:33:31
>>350
ガルちゃんで人格ラヂオ知ってる人がいるとは…
本当にいい曲ばかりですよね。独特の世界観があって、歌詞が綺麗で。ボーカルはバカだけどまたライブ行きたいなーって思っていたら復活しそうで嬉しいです。+8
-1
-
382. 匿名 2018/10/07(日) 08:36:04
感覚ピエロ
ゆとりのオープニングでの衝撃!
これは来る!って思ったけど来なかった。+76
-0
-
383. 匿名 2018/10/07(日) 08:47:36
>>20
事務所選び間違ったと思う。
エイベックス系じゃないよね。+1
-2
-
384. 匿名 2018/10/07(日) 08:55:47
初恋の嵐+17
-0
-
385. 匿名 2018/10/07(日) 09:09:48
ソロだし好きでも無かったんだけど、ダイゴ☆スターダスト
氷室さんの曲で鳴り物入りでデビューしてプッシュされてたり、いろんなV系音楽雑誌で見掛けたけど、いかんせんダサくて当時のV系ファンにそっぽ向かれてた印象
いつも他のバンドの時は賑わってるインストアイベントも、たまたま店を訪れてたけど閑古鳥状態だった
その後DAIGOとしてブレイクすると思わなかった
ブレイカーズも大ヒットじゃないけどそこそこ人気あるよね+43
-0
-
386. 匿名 2018/10/07(日) 09:11:04
もう解散しちゃったけどala
自分の中でala超えのバンド出てきてなくてまだ引きずってる
UNCHAINみたいに続けてほしかった。
+26
-0
-
387. 匿名 2018/10/07(日) 09:13:49
>>381
深夜アニメのタイアップの時とんでもないバカ発言をして炎上してフェードアウトしてったよね
もうちょっと利口だったら…+8
-0
-
388. 匿名 2018/10/07(日) 09:24:18
>>314
きのこ帝国は最近推されてるよね、もっと行きそう+30
-0
-
389. 匿名 2018/10/07(日) 09:27:11
アナログフィッシュはナルトの主題歌になったし、楽曲はもちろん3人の見た目の感じも売れそうだったのに売れなかったなー。
今でもいい曲作り続けてて、アルバム出るたびにガッカリさせられたとがない稀有なバンド。+21
-1
-
390. 匿名 2018/10/07(日) 09:28:09
デラックス
知ってる人少ないと思うけど
ボウイの解散後ドラムの高橋さんが加入したバンドです+21
-0
-
391. 匿名 2018/10/07(日) 09:34:49
Lappisch+24
-2
-
392. 匿名 2018/10/07(日) 09:38:27
3.6milk3.6MILK | ソニーミュージック オフィシャルサイトwww.sonymusic.co.jpソニーミュージックによる3.6MILKの公式サイト。3.6MILKの最新情報 、試聴、動画、ライブ・イベント出演情報などを掲載。
+4
-0
-
393. 匿名 2018/10/07(日) 09:40:25
>>386
私も好きです!!
vocal復帰したときやった!と思ったのに…+2
-0
-
394. 匿名 2018/10/07(日) 09:45:59
RIZE 金子ノブアキは役者もするようになってびっくりした+82
-0
-
395. 匿名 2018/10/07(日) 09:46:24
>>316
ムラマサ☆ HEY!HEY!HEY!に出ましたよね!!+3
-0
-
396. 匿名 2018/10/07(日) 09:46:44
古いけど、イカ天出身のノーマジーンっていうガールズバンド知ってる?最初のアルバムは相当聴いたなぁ、、、+40
-1
-
397. 匿名 2018/10/07(日) 09:51:45
Vovotau
当時は新しいスタイルのバンドでいい曲も多かったし
カラオケでは必ず歌ってたけど消えてしまった…
ヴォーカルの人はツイッターフォローしてるけど+11
-1
-
398. 匿名 2018/10/07(日) 09:55:07 ID:R5jPzcLpu3
〉172さん
マスケラ私も好きでしたー!
MICHIくん歌上手かったし、楽器隊もクオリティー高かった。
リズム隊二人のオールナイトニッポンも聴いてたな〜+13
-0
-
399. 匿名 2018/10/07(日) 10:02:28
カスケードのたまってよくファン使って生活してるので地元でも有名。中には、風俗で稼いでる女の子もいた+10
-1
-
400. 匿名 2018/10/07(日) 10:06:44
>>163
cinema staff 最近知りました。
飯田さんの声が澄んでて、とてもステキですね!
またライブ行きたいです。
+10
-0
-
401. 匿名 2018/10/07(日) 10:10:13
Real Reach
解散してるからリンク貼りたくても貼るものがない…( ノД`)+8
-2
-
402. 匿名 2018/10/07(日) 10:12:15
赤い風船
闇夜に提灯 とか好きだったけど、ボーカル脱退しちゃって残念。+13
-4
-
403. 匿名 2018/10/07(日) 10:15:06
ベルトパンチ+3
-0
-
404. 匿名 2018/10/07(日) 10:16:40
ガリレオガリレイ+52
-0
-
405. 匿名 2018/10/07(日) 10:17:30
>>109
私が知ってるくらいだし十分売れた方に入ってると思ってた!+18
-0
-
406. 匿名 2018/10/07(日) 10:17:38
pli:z+2
-0
-
407. 匿名 2018/10/07(日) 10:18:16
>>302
チャット元ファンからすると全く別物+57
-2
-
408. 匿名 2018/10/07(日) 10:18:40
ブルーエンカウント
カナブーン+27
-1
-
409. 匿名 2018/10/07(日) 10:25:26
ミソノはカネかけてもらったし、本人がああいう性格だから売れないのでは?+39
-0
-
410. 匿名 2018/10/07(日) 10:26:35
>>402
赤い公園では?
赤い風船って昔のなんかあったような+56
-0
-
411. 匿名 2018/10/07(日) 10:28:26
トライセラのためのトピタイだと思ったのに…+104
-2
-
412. 匿名 2018/10/07(日) 10:29:44
[Alexandros]とか、suchmosとかめっちゃ売れてると思うんだけど…。
みんなの売れた基準って何?+132
-4
-
413. 匿名 2018/10/07(日) 10:37:11
N’夙川BOYS+50
-0
-
414. 匿名 2018/10/07(日) 10:44:53
八十八ヶ所巡礼+27
-0
-
415. 匿名 2018/10/07(日) 10:45:43
>>410 そうでしたw赤い公園です。+8
-0
-
416. 匿名 2018/10/07(日) 10:48:07
キノコホテル+13
-0
-
417. 匿名 2018/10/07(日) 10:52:14
洋楽のストライプスっていう少年たちのバンド知ってる?
かなりビートルズっぽくて、スッキリにも出たしmystery manが漫才コンテストの出囃子にも使われたりしてる。まだまだ若いからこれからか+34
-0
-
418. 匿名 2018/10/07(日) 10:53:01
学生時代に聴いてたバンドがたくさんあがってて、めちゃくちゃ懐かしい
椿屋四重奏、LOST IN TIME、LUNKHEAD、つばきが次世代のバンドだ!って特集組まれてたなぁ
ボーカル4人が対談してさ
フジファブリック、SPARTA LOCALSも好きだった
『音楽と人』毎月買ってた
フジファブリックの志村が亡くなったの、まだ信じられない
12月でしたよね?
つばきの一色くんが亡くなったときもすごくショックだった、ステージに復帰したって記事を読んだ後だったので…
15年前には想像してなかったな、どのバンドも細々とでも続いてると思ってた+84
-1
-
419. 匿名 2018/10/07(日) 10:53:06
バンドじゃないけど片平里菜とかも+10
-1
-
420. 匿名 2018/10/07(日) 10:55:25
陰陽座。
見た目は何だか怖いバンドですが、演奏能力がとっても高いです。
一度コンサートに行きましたが、ベースの瞬火氏のトークが面白くて爆笑しました。ギターの狩姦氏が妖艶で格好よかったです。
是非、沢山の方々に聴いて欲しいです。
和楽器バンドに曲調が似ていますが、私はボーカルの黒猫さんの伸びやかな声が好きです。+35
-0
-
421. 匿名 2018/10/07(日) 10:56:02
イングリーズ+2
-2
-
422. 匿名 2018/10/07(日) 10:56:10
やっぱり続けることは難しいよ+35
-0
-
423. 匿名 2018/10/07(日) 10:56:14
仙台貨物+24
-1
-
424. 匿名 2018/10/07(日) 10:56:15 ID:4fVMLCYDTe
>>189
カラオケでずっと
エロエロファイヤーって歌ってた
恥ずかしい聞いてた人達ごめん+9
-1
-
425. 匿名 2018/10/07(日) 10:57:52
>>355
紳助に気に入られてしまったのが運のつきだったね
あのおっさん元ヤン大好きだもんね…+18
-0
-
426. 匿名 2018/10/07(日) 11:01:16 ID:4fVMLCYDTe
D-SHADE
あのままバンド続けてたら
間違いなく売れて有名になったと思う+13
-3
-
427. 匿名 2018/10/07(日) 11:01:16
>>394
今でも激しめのフェスで熱狂的なファンたくさんいない?
RIZEとDragon Ashは男信者抱えてるイメージ+57
-0
-
428. 匿名 2018/10/07(日) 11:03:57
APOGEE
素敵な曲たくさんあるし、PVもCDジャケットも公式HPもとてもおしゃれで売れてほしいなと思ってた。今でもライブ行く。+37
-0
-
429. 匿名 2018/10/07(日) 11:06:24
>>417
CD持ってるよー!
当時すごい話題だったよね。+3
-0
-
430. 匿名 2018/10/07(日) 11:08:05
>>418
スパルタローカルズ復活したね+8
-0
-
431. 匿名 2018/10/07(日) 11:12:01
100sが好きだけど、最近活動してないよね
+52
-0
-
432. 匿名 2018/10/07(日) 11:12:43
>>233
ピートベスト!大好きだった〜。
ライブが本当に楽しいバンドだったんだけどな。曲はいいけど声が一般受けしなかったかな。
解散ライブ3時間近くやってたような記憶。+8
-0
-
433. 匿名 2018/10/07(日) 11:15:55
>>368
モンキーマジックは仙台のタワレコ限定で出してたインディーズアルバム聴いて衝撃受けた。あの頃の曲が一番好き。
朝ドラまんぷくにメイナード兄弟が出ますね。楽しみにしてる。+26
-0
-
434. 匿名 2018/10/07(日) 11:22:22
>>260
アニメや映画のタイアップもあったのにあんまり知名度あがりませんでしたね。学生時代大好きでライブ行きまくってたので残念。なにより湯浅の脱退ががっかり過ぎて聴かなくなってしまった…+0
-0
-
435. 匿名 2018/10/07(日) 11:30:17
トライセラトップス和田さんは狂人っぽくて好きだったな
生放送で落ち着きがなくて面白かった。
こういう人間がバンドやるべきだよw+80
-0
-
436. 匿名 2018/10/07(日) 11:43:10
>>81
えー、アニメでよく聞くし売れてるんじゃないの?+3
-0
-
437. 匿名 2018/10/07(日) 11:52:29
ZEPPET STORE+32
-1
-
438. 匿名 2018/10/07(日) 11:53:31
>>363
久しぶりに聞いてみたくなりますよね
>>365
これはニワカって言わないんじゃない?
すでにメジャーになってるバンドや、パワープッシュされてるバンド以外は、誰かに教えてもらって知ることも多いよね+7
-0
-
439. 匿名 2018/10/07(日) 11:55:57
和楽器バンドは私的にスゴく好きなんだけどな…
皆美形だし、歌も演奏も上手いし…でもどうしてもイロモノ枠なんだろうなぁ。+29
-4
-
440. 匿名 2018/10/07(日) 11:56:08
スーパーカー大好きでした!
今でもたまにEテレでやってるシャキーンの朝の歌コーナーでナカコーとみきちゃん出てますよ。
子どもと一緒に見てます^ ^+44
-0
-
441. 匿名 2018/10/07(日) 11:57:26
エレファントカシマシ
ドーンと売れたのが1曲くらいしかなくて(それも20年前)、私はその頃から好きだけど、イマイチ売れないな~と思っていた
そしたらメンバーも50代になった今、また波が来てる?
DA PUMPの例もあるし、なにかの拍子に再ブレイクのバンドもあるかもよ!+57
-14
-
442. 匿名 2018/10/07(日) 12:04:48
紫の毛皮のマリーズタオル、めっちゃ使ってる(笑)
洗濯物を見た人に変に思われてるんだろうなぁ...+10
-0
-
443. 匿名 2018/10/07(日) 12:13:20
私が音楽好きなのもあるけど、そこそこ売れてる人多くない?+55
-0
-
444. 匿名 2018/10/07(日) 12:13:43
>>227
サマータイムラブはダンスあるし、ボーカルの声がかわいいだけじゃなくて演奏力も高いから、タイアップついたら売れそうなのにね+1
-0
-
445. 匿名 2018/10/07(日) 12:16:05
>>234
BRADIOはハズレがない
ソノサキに使われてるからもっと話題になっていいのに+7
-0
-
446. 匿名 2018/10/07(日) 12:19:47
あっ今日だったの?それまでにWOWOW入ろうと思ってたのにー!!泣+0
-1
-
447. 匿名 2018/10/07(日) 12:21:38
>>1
マリーズ!!
大好きだ~。解散ライブ行きました。
ドレスコーズは今一なんですよね。+8
-0
-
448. 匿名 2018/10/07(日) 12:22:21
バンドではないですけど、清竜人25です!!
清竜人自体もなんで売れないのかなあってずっと思ってます+27
-3
-
449. 匿名 2018/10/07(日) 12:24:46
売れてると人気がある、知名度があるは違うからなあ。
ここに出てるバンド、名前はほぼ知ってるけど、実際どれだけ売上あるか分からないからなんとも言えない。+15
-1
-
450. 匿名 2018/10/07(日) 12:33:17
レピッシュ+14
-1
-
451. 匿名 2018/10/07(日) 12:38:25
>>54
いや、今でも影響力残ってるくらい普通に売れてたよ。てゆうーかここに出てくるバンド、大体がバンドとしてはかなりメジャーなバンドが多くない?+90
-0
-
452. 匿名 2018/10/07(日) 12:42:35
>>3
ソロで活躍してるし顔を売るためのタイアップと思えばまぁまぁでは
+0
-0
-
453. 匿名 2018/10/07(日) 12:46:06
クリープハイプ+30
-4
-
454. 匿名 2018/10/07(日) 12:49:54
音速ライン+39
-0
-
455. 匿名 2018/10/07(日) 12:53:17
モダンチョキチョキズ+8
-0
-
456. 匿名 2018/10/07(日) 12:53:53
>>220え?落語家になったんですか?凄く歌うまいし、いい曲だしラジオも聴いてたから、驚きです。お父さんも落語家とか。+0
-0
-
457. 匿名 2018/10/07(日) 13:06:06
カラオケの履歴でよく見ると大衆的にも売れてるんだなって思う+5
-0
-
458. 匿名 2018/10/07(日) 13:13:24
BRADIOとかは売れてる部類だと思ってた+7
-2
-
459. 匿名 2018/10/07(日) 13:16:22
>>124
CASCADE
あんまりバンド詳しくない自分でもカッコウは良曲だと思った
今でも口ずさむ位隠れた名曲だと思う
+22
-1
-
460. 匿名 2018/10/07(日) 13:17:47
ラズマタズ+18
-0
-
461. 匿名 2018/10/07(日) 13:19:46
GO!GO!7188はもっと売れると思ったんだけど+67
-0
-
462. 匿名 2018/10/07(日) 13:23:23
serial TV dramaとか?
ボーカル変わる前も変わった後もカッコイイ曲多かったと思う+9
-0
-
463. 匿名 2018/10/07(日) 13:25:50
>>396
確かBEGINに負けちゃったんだっけ?
懐かしい!
+4
-0
-
464. 匿名 2018/10/07(日) 13:29:59
>>439
私も好きです。
それぞれの楽器の音を活かすために、毎回アレンジが大変そうだな~と思って聴いてる。+4
-0
-
465. 匿名 2018/10/07(日) 13:30:45
ソフトバレエ
売れた方なのかな…
当時はちょっと異色な感じのバンドだった。
メンバーの森岡さんが亡くなってしまって残念…+53
-0
-
466. 匿名 2018/10/07(日) 13:34:20
>>320
DOPING PANDAはMステ出演やフェスで大盛況したときは売れる!と思ったけど、低迷期入ってからは内にこもりがちな活動多くなっちゃったのが惜しかったね。私もドーパンが青春だった。+25
-1
-
467. 匿名 2018/10/07(日) 13:38:37
>>365
いいことじゃないの。
新しいファンを獲得できなかったら先細りになっていくだけだよ?
(年々ライブ会場が縮小していくバンドを応援している者より)+33
-3
-
468. 匿名 2018/10/07(日) 13:39:13
ビンゴボンゴは何気に好きだったよ。+16
-0
-
469. 匿名 2018/10/07(日) 13:42:42
>>359
私も書こうか迷ってた!
めちゃくちゃ格好いいとは思うけど…世界観的に一般受けは厳しそうかなーと。
+10
-0
-
470. 匿名 2018/10/07(日) 13:46:04
バンドの話でみんな盛り上がってて楽しい!+41
-0
-
471. 匿名 2018/10/07(日) 13:46:24
インストバンドだけどカルメラ。R-1ぐらんぷりでこの曲聞いたことある人多いと思う。カルメラ - ロックンロール キャバレー - YouTubeyoutu.beカルメラ史上、 最も熱く、ゴールデンなプロジェクト始動! "エンタメ系ブラスロックバンド・カルメラ" が 日本を元気ギンギンにしていくプロジェクト。 題して『ニッポンギンギン大作戦』! 皆さんも拳を振り上げてギンギンに! そのテーマソング...
+3
-0
-
472. 匿名 2018/10/07(日) 13:47:53
キンモクセイ。二人のアカボシって曲が良かった。+35
-1
-
473. 匿名 2018/10/07(日) 13:50:41
>>186
クールドライブメーカーズ!懐かしい。
昔、地方の野外フェスで見た。キャッチーな曲が多くてMCも明るくて面白かった記憶がある。+8
-0
-
474. 匿名 2018/10/07(日) 13:52:32
キリンジ エイリアンズ以外にも良い曲たくさんあるんだけど。キリンジ - エイリアンズ - YouTubeyoutu.beワーナー在籍時の傑作シングル、アルバム収録曲から本人達セレクトで2004年にリリースされた「SINGLES BEST~Archives~」が、デラックスエディションとして配信限定リリース! 「風を撃て」「冬のオルカ」をAlbum ver.に変更、さらに当時シングルカップリング曲とし...
+44
-1
-
475. 匿名 2018/10/07(日) 13:54:17
Clingon
今もよく聴いています+3
-0
-
476. 匿名 2018/10/07(日) 13:59:16
>>360
確かに売れると思った。家族狩り?のドラマの主題歌も決まって、なんとなくこれから推されそうだなあと+1
-0
-
477. 匿名 2018/10/07(日) 13:59:55
>>408
BLUE ENCOUNT好きなんだけどなあ··「お仲間」の04 Limited SazabysやTHE ORAL CIGARETTESの方が売れてるのかな··
余計な音が入ってなくて「これぞJ-ROCK!」っていう感じで(英語歌詞もあるけど)、声もいいし色々な曲調が出来るから、聞いてて飽きない。
まだ四年目だしアニメ"BANANA FISH"のオープニングを今度やるから頑張って欲しい!+31
-4
-
478. 匿名 2018/10/07(日) 14:08:29
>>465
NHKの歌番組出てたくらいだから売れてたと思うよ+3
-0
-
479. 匿名 2018/10/07(日) 14:09:44
キリンジの世界観大好き。
売れてる方だと思います。
ただカラオケとかコピー演奏しようってのとはちょっと違う気がするので、ちょっとニッチなのかな。
趣味の違う職場の人たちと音楽の話した時も名前上がったけど、好きだけどファンというより一目置いてるみたいな感じだった。+30
-0
-
480. 匿名 2018/10/07(日) 14:10:45
ストレイテナー+22
-1
-
481. 匿名 2018/10/07(日) 14:11:19
>>477
ブルエンは売れてると思う。+40
-1
-
482. 匿名 2018/10/07(日) 14:17:07
マルコシアスバンプ
古いけど知ってる人いるのかな?+46
-0
-
483. 匿名 2018/10/07(日) 14:19:23
鴉。ウシジマくんや怨み屋本舗の主題歌だったけど売れてないよね?私は好き!+18
-0
-
484. 匿名 2018/10/07(日) 14:23:51
ビークルのギタリストのカトウタロウさんは椿屋の中田裕二さんのサポメンしてる
好きだったバンドの人たちが一緒に観られるのはなんか感慨深いものがある+26
-1
-
485. 匿名 2018/10/07(日) 14:24:15
DOES+31
-0
-
486. 匿名 2018/10/07(日) 14:29:10
>>252
このレベルでも売れてない方に入るの!?
君が代まで歌ったのに+28
-1
-
487. 匿名 2018/10/07(日) 14:30:58
モンキーマジック好きだけどターゲットがはっきりしない感じはする
10、20代には受けないと厳しい
+15
-0
-
488. 匿名 2018/10/07(日) 14:31:27
フィアー・アンド・ロージング・イン・ラスベガス+2
-0
-
489. 匿名 2018/10/07(日) 14:32:34
チャコールフィルター+6
-0
-
490. 匿名 2018/10/07(日) 14:40:08
シュノーケル
メジャーデビュー曲の大きな水たまりが好きで、インストアライブ聴きに行ったな〜
音速ライン、ala、UNCHAIN...
ロキノン系 大好きでライブもよく行ってたので、このトピ嬉しい!
今でもバンアパのライブ行くよ+25
-0
-
491. 匿名 2018/10/07(日) 14:41:23
>>430
知らなかった!
ボーカルとギターで違うバンド結成してたよね?それに後からベースも入ってほぼスパルタじゃんって思ってたけど、そっちのバンドはどうなったの?+0
-0
-
492. 匿名 2018/10/07(日) 14:41:47
woman's soul マイラバに似てる。光る街を背にって歌が好きだった+1
-0
-
493. 匿名 2018/10/07(日) 14:42:03
>>465さん
ソフトバレエ、私も好きでライヴ行っていました。まさか、賢ちゃんが早逝するとは思わなかった。残念です。遠藤さんの「エンズ」も長らく活動休止してるし、寂しいです。ソフトバレエは、今ならもっと売れてただろうか?+22
-0
-
494. 匿名 2018/10/07(日) 14:44:52
スペ中とか懐かしすぎて泣ける
いとうせいこう見ると先生って思っちゃうな〜w
あの頃スペシャばっかり見てたわ+22
-0
-
495. 匿名 2018/10/07(日) 14:47:27
THE RiCECOOKERS
SPECの主題歌が耳に残って毎回違うアレンジで面白いなー、日本人なんだ!でもアメリカデビューの逆輸入なんだ!と興味を持ったまま忘れてた。
SPECがティーバー無料で見返した時、今あのバンドどうしてるのかなと思ったら解散してた。
詳しくないから分からないけどなんで解散したのかな。+22
-0
-
496. 匿名 2018/10/07(日) 14:51:00
Sui
昔、深夜か明け方のPV特集で流れてた『今』って曲が良くて、これ売れそうだなって思ったけど、そんなことはなかった+2
-0
-
497. 匿名 2018/10/07(日) 14:53:45
>>495
解散してたんですか!?
びっくりです!
あのspecのアレンジ違いのが全部入ってるCD買ったなぁ〜
でもその一枚きりで全然応援してなかった…
なのにすごく悲しい…+8
-0
-
498. 匿名 2018/10/07(日) 15:08:39
ストレイテナー
数年前ボーカルとのっちの熱愛報道を知った時、学生時代聞いてた!!って思い出した+27
-1
-
499. 匿名 2018/10/07(日) 15:10:06
スマイルレンジャー+0
-0
-
500. 匿名 2018/10/07(日) 15:10:21
JELLY→+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する