ガールズちゃんねる

【実況・感想】木下グループカップ フィギュアスケート ジャパンオープン2018

2880コメント2018/11/04(日) 08:45

  • 1001. 匿名 2018/10/06(土) 21:35:55 

    >>997
    なんでそこまで言いきるの?

    +8

    -1

  • 1002. 匿名 2018/10/06(土) 21:36:19 

    >>13
    こんなに足が短いの?

    +10

    -14

  • 1003. 匿名 2018/10/06(土) 21:36:26 

    坂本さんの所作を叩く気にも宮原さんのジャンプを叩く気にもならない。
    ザギトワは確かに圧倒的に素晴らしいけどさ、それを理由に日本選手を叩きまくるのやめてほしい・・・

    +68

    -2

  • 1004. 匿名 2018/10/06(土) 21:36:46 

    >>967
    素人にはそう見えても、ジャッジはメドベに高いGOE出してたからね〜
    自分の価値観が絶対だと思いすぎ
    あなたはただメドベが好きじゃないだけ

    +6

    -12

  • 1005. 匿名 2018/10/06(土) 21:36:51 

    >>990
    いやいシスメックスは一般的に知名度はないかもだけど優良企業だよ!
    せっかく地元の選手を支援してるのにいつまでたっても資金が足りない支援が足りない言われて
    シスメックス可哀想!

    +28

    -0

  • 1006. 匿名 2018/10/06(土) 21:37:20 

    >>995
    海外だと絶対見慣れない光景だからね
    カナダの大会でも日本の中年おばさんがジェイソンを映すカメラに入り込んで
    「きゃー!可愛い~」とか言っててジェイソンも引き気味だったよ
    映像見ててこれがカナダで流れたかと思うと嫌で仕方なかった

    +21

    -0

  • 1007. 匿名 2018/10/06(土) 21:37:21 

    衣装はマライヤベルが1番好きかな

    +10

    -2

  • 1008. 匿名 2018/10/06(土) 21:37:44 

    織田くんの演技を見たかった

    +18

    -0

  • 1009. 匿名 2018/10/06(土) 21:37:50 

    >>999
    もともと要素はあったかもね。
    シニア最初のフリーのチャルダッシュが雑だったんだよ。
    手の降ろし方、足の降ろし方もダラっとしたりして粗が目立ってた。
    ラベンダーの指導受けた途端に激変したから目を疑った

    +3

    -4

  • 1010. 匿名 2018/10/06(土) 21:38:04 

    ちょっと…坂本ちゃん叩かないでよ…

    +41

    -2

  • 1011. 匿名 2018/10/06(土) 21:38:06 

    ザギトワ顔の大きさは変わらないまま背が伸びたね

    +49

    -0

  • 1012. 匿名 2018/10/06(土) 21:39:29 

    >>991
    でも真央ちゃんは元々バレエから習い事スタートさせてない?
    フィギュアと両立でやってきたけど、フィギュア忙しくなっちゃって12歳だったかそのへんでバレエ辞めちゃってる。
    だから一応基礎はそれなりにできてたはずだよ。
    タラソワのところに行って本場のバレエコーチの指導で所作に磨きがかかったのは事実だけど。

    +56

    -4

  • 1013. 匿名 2018/10/06(土) 21:39:33 

    坂本さんは、本人のキャラに合ったもっとノリノリの元気な曲の方が似合うと思う
    ウエストサイドストーリーとか似合いそう

    +60

    -1

  • 1014. 匿名 2018/10/06(土) 21:39:53 

    エレガント〜〜な振付で細かいところまで動きや所作をガッチガチに指定した方がいいかもね、かおちゃんは
    アメリよりは月光やカラーパープルみたいなのの方が粗が目立たない感じがしたもん

    +14

    -0

  • 1015. 匿名 2018/10/06(土) 21:39:58 

    >>946
    年齢のせいじゃないよ
    ジャンプの高さ幅が出るように飛びかたタイミングを変えてるから不安定になるんだよ。
    ジャンプ以外は素晴らしい評価もらってるから本人が一番わかってる

    +14

    -1

  • 1016. 匿名 2018/10/06(土) 21:40:05 

    >>1004
    素人どころか今季はついに審判にもフルッツ認定受けて
    日本やロシアのジュニアより低い点数叩き出しちゃったじゃんメド
    移籍してメドは失敗したと思うよ
    明らかにエテリ時代より演技が後退してるもん

    +10

    -10

  • 1017. 匿名 2018/10/06(土) 21:40:18 

    >>1011
    背というより脚が伸びただけの気がした
    そして胸板がすごい厚くなっていた

    +26

    -0

  • 1018. 匿名 2018/10/06(土) 21:40:30 

    現地観戦行ってきました!
    本日のMVPは文句なしの織田さんでした。
    ジャンプすべてクリーンに決めたし、タノまで綺麗だし!今日1番盛り上がったよ!!
    私も色々頑張ろうと思いました。織田さんと同世代なので。

    +80

    -0

  • 1019. 匿名 2018/10/06(土) 21:40:32 

    >>1003
    坂本さんと三原さんをたたいてるのが宮原ファンだよ。

    +7

    -24

  • 1020. 匿名 2018/10/06(土) 21:40:43 

    _| ̄|○
    今気付いた。
    見たかった、まっちー。

    +12

    -0

  • 1021. 匿名 2018/10/06(土) 21:41:42 

    >>998
    見るのめんどくさいw

    +8

    -0

  • 1022. 匿名 2018/10/06(土) 21:42:43 

    真央ちゃんは所作綺麗だったけど、やっぱり本人の性格なのか
    男っぽかったというか繊細さとはちょっと路線が違った気がする
    演技に性格って現れるよね

    +18

    -23

  • 1023. 匿名 2018/10/06(土) 21:43:03 

    >>1016
    なんでロシアにいるときはフルッツ見逃されたんだろう。
    あの時はよくて今はダメの理由は何なのかな。
    ずーっと刺され続けてる選手もいる中で、良い時と悪い時のジャッジの変わりようがよくわからない。

    +48

    -0

  • 1024. 匿名 2018/10/06(土) 21:43:03 

    >>1014
    アメリが癖が強すぎた気がする。
    あんな手をぶらぶらさせる振付が似合う選手なんかなかなかいないって・・・

    +21

    -4

  • 1025. 匿名 2018/10/06(土) 21:43:13 

    >>1019
    やめてよそういうの

    +23

    -2

  • 1026. 匿名 2018/10/06(土) 21:43:52 

    >>1019
    叩いてるわけじゃないと思う
    こうしたらもっと良くなるんじゃないかっていう願望を語ってるんだと

    +6

    -6

  • 1027. 匿名 2018/10/06(土) 21:43:59 

    >>1020
    もし7時から放送地域の人なら安心しろ
    まっちーノーカット放送はカットされたw

    +4

    -0

  • 1028. 匿名 2018/10/06(土) 21:44:51 

    >>1013
    いいね!かおちゃんのウエストサイドストーリー
    明るくてノリのいいミュージカル系のプロ見てみたいな。

    +33

    -1

  • 1029. 匿名 2018/10/06(土) 21:44:52 

    >>1022
    突然引退した真央が出てきたw
    宮原ファンってわかりやすいね~

    +5

    -23

  • 1030. 匿名 2018/10/06(土) 21:44:57 

    宮原さん10点くらい盛られてない?

    +15

    -27

  • 1031. 匿名 2018/10/06(土) 21:45:04 

    >>1001
    女子の上位ってジャンプが凄いでしょ。
    坂本選手はエラー持ちだし、高難度ジャンプも持ってない。
    伊藤みどりに似てると言われてるから、3Aやって欲しいけど
    今の時点で出来てないなら無理かもね。

    無い中で、何で勝負すれば良いのかといったら表現力でしょ
    宮原選手が発言してる通りね
    ロシアの選手は手ごわいよ。

    +21

    -4

  • 1032. 匿名 2018/10/06(土) 21:45:28 

    >>1020
    今頃気づいただと!?この不届き者め!!
    お主など一生町田沼にはまって抜け出せなくなればいい!!!!!

    +29

    -0

  • 1033. 匿名 2018/10/06(土) 21:46:12 

    >>1030
    一応エースだからじゃない?
    私はテネルの方が上だと思ったけど。

    +10

    -6

  • 1034. 匿名 2018/10/06(土) 21:46:44 

    >>958
    ザギトワの場合は納得できる演技だもの
    技術に問題もないし
    メドべデワの場合は明らかに技術に問題もあったし高難度のジャンプしてる訳でもないのにあの高得点だったからそりゃ疑問も不満も持たれるわ
    みんな自分の贔屓してる選手いると思うけどそういう人を納得させなきゃトップとは言えないんだよ

    羽生もよく「圧倒的に勝ちたい」とか「記憶に残る演技をしたい」と言ってるのもそういう事をよくわかってるからでしょ
    特にフィギュアは好みが千差万別なぶんそうなんだよ

    +45

    -5

  • 1035. 匿名 2018/10/06(土) 21:47:12 

    ねえ今日ザギトワ、ルッツループでタノしてた?
    私の気のせい?

    +8

    -0

  • 1036. 匿名 2018/10/06(土) 21:47:27 

    >>1021
    見る必要ないですよ
    「前田さん」キーワードに出す奴は数日前のフィギュアトピでもずっとトピ荒らしてて、宮原さんや濱田組だけでなく、外国人選手も叩いてる
    文章の感じからかなり精神病んでると思うので相手にするだけ無駄

    +14

    -2

  • 1037. 匿名 2018/10/06(土) 21:47:27 

    かおりちゃんはちょっと体が硬い?

    +8

    -4

  • 1038. 匿名 2018/10/06(土) 21:48:24 

    >>952
    ハーフループ、オイラー(Euler)に表記が変わったよ。なんか聞きなれなくて変な感じだよね。

    +21

    -0

  • 1039. 匿名 2018/10/06(土) 21:48:45 

    坂本ちゃんトリプルアクセルどうなんだっけ?
    昨期組みこもうとしたけどプロ変更してたよね

    +7

    -0

  • 1040. 匿名 2018/10/06(土) 21:48:49 

    どうだろう
    テネルはアングロサクソンが優遇されるカナダ大会でしか評価されないタイプだと思う
    あそこの大会は羽生ですらアメリカジャッジに嫌がらせで低い点数されまくった大会だし

    +5

    -8

  • 1041. 匿名 2018/10/06(土) 21:49:12 

    坂もっちゃんは伸びしろがあると思う。
    これからに期待。

    +34

    -2

  • 1042. 匿名 2018/10/06(土) 21:49:20 

    ジャンプが高い選手はあんまり柔軟性がないイメージがある。
    逆に超絶軟体系の選手は結構回転不足が多いような・・・

    +17

    -1

  • 1043. 匿名 2018/10/06(土) 21:49:38 

    まっちーwww

    町田樹さん引退「一言だけ話す」スケート愛3分熱弁


    町田樹さん引退「一言だけ話す」スケート愛3分熱弁(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    町田樹さん引退「一言だけ話す」スケート愛3分熱弁(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    フィギュアスケート男子ソチ五輪5位で、プロスケーターの町田樹さん(28)が6日、さい

    +58

    -0

  • 1044. 匿名 2018/10/06(土) 21:49:55 

    ソツコワお嬢はサマータイムだから日焼け肌なタイツ?

    +6

    -1

  • 1045. 匿名 2018/10/06(土) 21:50:46 

    >>1033
    エース扱いで上げるのホントやめてほしい
    まともなジャンプ跳んでる他の選手が気の毒

    +16

    -14

  • 1046. 匿名 2018/10/06(土) 21:51:53 

    さっとん点低すぎ!
    ザギトワが159なら142くらいでしょ!

    +2

    -29

  • 1047. 匿名 2018/10/06(土) 21:52:09 

    >>1037
    ゴリゴリのジャンパータイプのスケーターは身体かたい人(スケーター比)が多いからね。伊藤みどりも安藤美姫もそこまで柔軟性のあるタイプではなかった。それでも安藤美姫は腰だったか痛める前はビールマンもしてたけど。
    荒川静香が言ってたけど、身体柔らかいとジャンプの軸がぶれやすいらしい。

    +28

    -0

  • 1048. 匿名 2018/10/06(土) 21:52:17 

    かおちゃん硬いか?
    ビールマンもI字も何の支障なく出来るし、フィギュア的には全然問題ないと思ったけど
    バレエでの話なら多分硬いと思うが(浅田選手レベルでも硬いらしいので)

    +34

    -2

  • 1049. 匿名 2018/10/06(土) 21:52:20 

    ザギトワとマライアベルが表彰台で並んだからめっちゃ華やかになりそう。

    +3

    -1

  • 1050. 匿名 2018/10/06(土) 21:52:31 

    >>1034
    ザギトワやエテリ組ジュニア三人には好みでない人も黙らせるだけの圧倒的な技術があるよね。
    メドベはジャンプの癖が強くて、正直そこまでの選手ではなかったと思う。

    +28

    -3

  • 1051. 匿名 2018/10/06(土) 21:52:57 

    アメリカはテネルがエースなのかな…
    もうggやアシュリーは出てこないの?
    未来ちゃんやカレンは…?

    +42

    -1

  • 1052. 匿名 2018/10/06(土) 21:54:02 

    >>1043
    やばい沼にはまりすぎて窒息しそう・・・

    +18

    -0

  • 1053. 匿名 2018/10/06(土) 21:54:21 

    ゴールドはグランプリシリーズに出るお!

    +27

    -0

  • 1054. 匿名 2018/10/06(土) 21:54:33 

    さっとんのファンは最近あちこちで噛み付きすぎじゃない?

    +11

    -22

  • 1055. 匿名 2018/10/06(土) 21:55:46 

    チームヨーロッパ美形だな

    +27

    -2

  • 1056. 匿名 2018/10/06(土) 21:56:02 

    >>1054
    すごいよね。
    コメントしにくい状況…。

    +11

    -12

  • 1057. 匿名 2018/10/06(土) 21:56:48 


    >>1045
    濱田組は城田さん指しだからしゃーないんじゃない。

    +5

    -10

  • 1058. 匿名 2018/10/06(土) 21:56:54 

    >>1034
    今日の男子の演技見てたら、羽生のプロが凄く良く感じたのは気のせいではあるまい

    +8

    -35

  • 1059. 匿名 2018/10/06(土) 21:57:22 

    >>988
    坂本アメリファン沢山いますから。
    ショートと違う色のプログラムにしたんだろうし、表現力をパントマイムでカバーしてたよ。高橋大輔選手も坂本アメリ振り付けすごい気に入ってたしか今シーズン振り付け頼んでるし。

    +35

    -5

  • 1060. 匿名 2018/10/06(土) 21:58:00 

    >>1048
    柔らかいなら、もっとそれを活かす演技したらいいね

    +4

    -2

  • 1061. 匿名 2018/10/06(土) 21:58:24 

    メドベ はたしかに色々とクセが強い
    だがそれが好き笑

    +12

    -5

  • 1062. 匿名 2018/10/06(土) 21:58:31 

    >>1043

    まっちー。・゚・(ノД`)・゚・。


    「フィギュアスケートの今のこの隆盛をブームではなく、文化にしていきたい、その為にはファンの力が必要です。
    これが僕のパフォーマーとしての最後のお願いです。」

    +64

    -1

  • 1063. 匿名 2018/10/06(土) 21:59:05 

    今日JAPANopenとカーニバルオンアイス両方観てきたよ!

    +26

    -0

  • 1064. 匿名 2018/10/06(土) 21:59:40 

    >>1058
    出てない試合でも「やっぱり羽生凄い」になるのが羽生帆の凄いところ

    +15

    -13

  • 1065. 匿名 2018/10/06(土) 21:59:45 

    まあ、技術も表現力もザギトワの方がメドベより正統派だよ
    ジャンプに癖が無いのは最強

    +54

    -2

  • 1066. 匿名 2018/10/06(土) 21:59:45 

    >>1051
    アメリカ女子は若い選手では強い選手はいないのですか?
    ジュニアとかアメリカ女子やカナダ女子が出てこないとフィギュアスケートの将来が心配

    中国女子も次のオリンピックで力入れてないのかな?

    +3

    -0

  • 1067. 匿名 2018/10/06(土) 22:00:14 

    >>1058
    オータムのノロノロぐたぐたオリジンのこと?

    +19

    -16

  • 1068. 匿名 2018/10/06(土) 22:00:14 

    私もアメリ好きだな
    何ならパントマイム期待してる(笑)

    +19

    -4

  • 1069. 匿名 2018/10/06(土) 22:00:32 

    >>1060
    ひとそれぞれ自分の持ってるものを引きだす演技してると思いますよ?
    なぜ柔軟性ばかりにこだわるのか。
    今日だってちゃんと評価されてたじゃん。

    +9

    -0

  • 1070. 匿名 2018/10/06(土) 22:00:45 

    >>1067
    さわらないさわらない

    +17

    -1

  • 1071. 匿名 2018/10/06(土) 22:01:11 

    >>1069
    130点で?
    坂本さんなら150点ぐらい狙ってほしいよ

    +23

    -0

  • 1072. 匿名 2018/10/06(土) 22:01:21 

    宮原ファンの今のターゲットは坂本さんですね
    さっきまではザギトワだったのに

    +5

    -18

  • 1073. 匿名 2018/10/06(土) 22:01:24 

    坂本ちゃんのスケート好きよ
    見ててワクワクする

    +35

    -6

  • 1074. 匿名 2018/10/06(土) 22:01:25 

    >>1056
    特に宮原ファンじゃないけど、いつもフィギュアトピに入り浸ってるので感じたことを一言。
    宮原ファンが荒らしてるのではなく荒らしがただ荒らしてんだな、という認識でいます。

    +43

    -2

  • 1075. 匿名 2018/10/06(土) 22:01:51 

    >>1023
    フィギュアのジャッジ問題はもう永遠の終わる事のない問題だと思う
    前に体操の白井君だっけ?も問題提起してたけど陸上などの目に見える実力と違ってフィギュアとか体操みたいな点数競技は常にこの問題と戦わないといけない
    オーサーの所もキムヨナの時から根回しが上手い事で知られてたけど(バンクーバーオリンピックは明らかに真央の勝ちだったと今も思うしね。3A二回飛んだ真央が一度も飛べないヨナに負けた黒歴史だし。四回転飛んだプルシェンコが三回転しか飛ばないアメリカ選手に負けた時の黒歴史を繰り返した)
    メドべは2A苦手でルッツのエラー常習犯でスケーティングも良いとは言い切れなかったけどバックに全面的にロシアが居た事とスター不足で持ち上げられててただけにみえる(フィギュアはアメリカかロシアが常に勢力争いしてるけど日本としてはロシアが精力的に強い時の方が良い思いしてる。ロシアは日本贔屓も多いし実力は認めてくれる懐の大きさがあるから)
    プルシェンコはメドべは今期で消えると予測してるしザギトワもロシアのジュニアが来るころには苦しいだろうと言ってる

    +43

    -3

  • 1076. 匿名 2018/10/06(土) 22:01:59 

    >>1066
    アリサ・リウちゃんがいるじゃん。若い選手っていうか若すぎるかもしれないけど。

    +5

    -0

  • 1077. 匿名 2018/10/06(土) 22:02:09 

    >>1064
    羽生帆ってなんだw
    羽生ファンの凄いところです

    +5

    -14

  • 1078. 匿名 2018/10/06(土) 22:02:41 

    陰謀論きたー

    +8

    -7

  • 1079. 匿名 2018/10/06(土) 22:03:01 

    アメリカはサーシャ以来スター選手がいないイメージだなあ
    キミーもワールド優勝したりGPS表彰台の常連で活躍したけど、遅めの体型変化とルール変更(元々ジャンプに問題あったが)で消えて、それからはキャロや社長やアシュリーやミライやゴールドが細々と繋ぎ……
    シズニーがGPF優勝したりしたこともあったし、ドーナツシニョンが見事な美人のドブスとか、ザワツキーとかエドモンズとか、ちょっと前だとNHK杯で台乗りしたヒックスとかいたなあ
    でもなかなかこれ!って選手が出てこないよね…

    +28

    -0

  • 1080. 匿名 2018/10/06(土) 22:03:40 

    キムファンが何故か宮原推しに変わったらしいから

    +5

    -21

  • 1081. 匿名 2018/10/06(土) 22:04:01 

    アメリカはネイサンいるじゃん

    +16

    -1

  • 1082. 匿名 2018/10/06(土) 22:04:07 

    >>1071
    え、とりあえず今日は女子で2位になったんだから十分じゃない?
    なんでそこまで辛口なの?坂本選手に。

    +15

    -2

  • 1083. 匿名 2018/10/06(土) 22:04:52 

    私アメリ好きなんだけど!変なプロ変なプロ言われて辛い

    +22

    -4

  • 1084. 匿名 2018/10/06(土) 22:05:30 

    >>1080
    キムやめろー

    +3

    -0

  • 1085. 匿名 2018/10/06(土) 22:05:49 

    >>1048
    かたい方だと思う。とは言え、スケーターとして許容範囲内だし、レベル取るのに問題なければいいっていうなら確かにそうなんだけどね。
    振り付けでいくらでもカバーできるし。
    でも柔軟性あるとスピンのバリエーション増えるし、コンポーネンツの方でも若干有利かな?ってかんじ。

    +9

    -1

  • 1086. 匿名 2018/10/06(土) 22:06:28 

    アメリ初めて見た時妖精を追いかけてるような振り付けでかわいくていいなって思った
    ただ途中の腕プラーンがよくわからんかった

    +14

    -1

  • 1087. 匿名 2018/10/06(土) 22:06:32 

    >>1074
    いつもトピ入り浸ってる人ならわかりますよね。
    宮原さんファンをつかって荒らしてる人がいるってことは。
    そいつ誰にも反論も賛同もされずスルーされてるけど。

    +22

    -1

  • 1088. 匿名 2018/10/06(土) 22:06:34 

    >>1082
    え?JOってそういう試合じゃないよ。
    順序で満足するより点数の出方を推し量る大会でしょ。

    +3

    -0

  • 1089. 匿名 2018/10/06(土) 22:06:46 

    羽生に高橋宇野ときて今度は宮原がターゲットか
    やり方がワンパターンなんだよバカアンチが

    +11

    -7

  • 1090. 匿名 2018/10/06(土) 22:07:09 

    >>1066
    アメリカ女子の白人枠は絶望的だと思う
    アメリカのジュニア女子みたけど見事にアジア勢ばっかで他国ながら心配したし(アメリカは昔からお金持ってるユダヤ系か、金持ち移民の中国人だったけど)
    テネルがアメリカのエースの時点でアメリカ女子の劣化を感じる

    +28

    -0

  • 1091. 匿名 2018/10/06(土) 22:07:16 

    柔軟性ある選手って今だと誰?

    +0

    -0

  • 1092. 匿名 2018/10/06(土) 22:07:38 

    >>1079
    そうなの?ゴールドアシュリーは華もあって上位に食い込んでたしスター選手だと思ってたけど

    +5

    -3

  • 1093. 匿名 2018/10/06(土) 22:08:23 

    いや、さっとんが叩かれてるんじゃないと思うけど…
    何なら今日の出来で叩かれてない方じゃない?

    +15

    -0

  • 1094. 匿名 2018/10/06(土) 22:08:34 

    なんでかおちゃんが集中攻撃されてるの?

    +14

    -4

  • 1095. 匿名 2018/10/06(土) 22:08:49 

    >>1091
    紀平選手じゃないかな
    I字も真っすぐで凄い良いスピン

    +15

    -0

  • 1096. 匿名 2018/10/06(土) 22:08:53 

    キターーーーーー、美人ばっかり

    +0

    -0

  • 1097. 匿名 2018/10/06(土) 22:09:34 

    >>1089
    いや、坂本さんがターゲットにされてる

    +7

    -2

  • 1098. 匿名 2018/10/06(土) 22:09:46 

    >>1079
    一番期待されてたのはゴールドじゃないの?
    典型的なアメリカ人の好きな自信満々な口角を吊り上げる金髪女子だったし(ただし偽物金髪)

    +37

    -0

  • 1099. 匿名 2018/10/06(土) 22:10:01 

    宮原さんじゃなくて何故か神戸組叩きの流れだったじゃんw
    どっちかというと宮原さん本人は叩かれてなくてファンがちょっと怖いねって話じゃない?

    +11

    -1

  • 1100. 匿名 2018/10/06(土) 22:10:15 

    >>1095
    去年までジュニアじゃん

    +4

    -3

  • 1101. 匿名 2018/10/06(土) 22:10:15 

    >>1096
    オールスタートピと間違えました

    +2

    -0

  • 1102. 匿名 2018/10/06(土) 22:10:20 

    >>1085
    それバレエ基準じゃない?
    フィギュアならビールマンに前開きのI字、ドーナツあたりが卒なくできてれば柔軟性は合格だよ
    この辺が出来てれば、ポジのバリエーションに困るようなことはないと思うけど
    そりゃ横開きのI字とかが出来ればなお良いだろうけどさ

    +11

    -1

  • 1103. 匿名 2018/10/06(土) 22:10:23 

    メドベはジャンプに癖がある上にプログラムまで癖が強すぎるものばかりやらされてて気の毒だった。同時多発テロだのスパシーバだの。
    シニアデビューのプロはエテリの娘さんの身代わりみたいな変なテーマだったし。
    ザギトワみたいな正統派の曲調を選んでもらえてたら、もう少し苦手な人も減ったと思う。

    +37

    -3

  • 1104. 匿名 2018/10/06(土) 22:10:29 

    >>1080
    キムファンは今は新しく出てきた韓国女子フィギュアの子達を応援してる
    韓国女子は中国での冬季オリンピックを目指してる

    +17

    -0

  • 1105. 匿名 2018/10/06(土) 22:10:30 

    >>1094
    宮原選手は体が大きくなったから不安定になっちゃったね

    +11

    -1

  • 1106. 匿名 2018/10/06(土) 22:10:40 

    >>1077
    羽生ファンって本当にすごいと思う。
    アメリカジャッジに嫌われてて、不当に点数を下げられて…って本気で思ってるんだもんね?

    トピズレなのでこの辺で…
    本日現地観戦行きましたが、とても楽しめました!
    織田くんすごい!超~盛り上がりました!!
    ザギトワもすごい!正直、ザギトワちゃんはあまり今シーズン上手くいかないじゃないかと思ってたんだ。ロシアはジュニアにもすごい子たくさんいるしね。
    ごめんなさい、それは大誤算でした。すごい努力したんだろうね。過去にとらわれずに前を向いて頑張る姿勢も本当に尊敬。
    今シーズン、楽しみです!

    +38

    -15

  • 1107. 匿名 2018/10/06(土) 22:11:04 

    知子ちゃん眉毛の書き方変えよー

    +7

    -0

  • 1108. 匿名 2018/10/06(土) 22:11:35 

    宮原ageいつまで続くんだろう…
    若手も育ってるしスケ連は別の人推せばいいのに

    GPシリーズも、NHK杯とスケアメで回転不足に甘そうな試合ばかりだし。
    てっきりNHK杯は宮原じゃなくて、世界選手権2位の樋口かと思った。

    +27

    -27

  • 1109. 匿名 2018/10/06(土) 22:11:43 

    >>1104
    韓国の若手は結構良い子が数人いるね
    北京五輪では下手したら日本選手より上にいく可能性もゼロではない
    もちろん紀平選手の方が潜在能力は全然上だけど

    +20

    -1

  • 1110. 匿名 2018/10/06(土) 22:12:00 

    >>1103
    エテリはやりたい曲やらせてくれるコーチらしいよ

    +11

    -1

  • 1111. 匿名 2018/10/06(土) 22:12:23 

    >>1100
    シニアの大会で優勝したじゃん
    比較対象になっても良いでしょ。

    +8

    -1

  • 1112. 匿名 2018/10/06(土) 22:12:30 

    >>1099
    宮原さんは指の先まで美しいってファンが言いだした後から坂本さんは硬いだの表現力ないだの攻撃がはじまったんだよね。

    +28

    -2

  • 1113. 匿名 2018/10/06(土) 22:13:00 

    >>1108
    全日本で順位が入れ替われば変わると思いますよ

    +3

    -0

  • 1114. 匿名 2018/10/06(土) 22:13:18 

    >>1111
    いやそこまで力説するからには該当するシニアがいるんだと思って
    紀平さん出されてもな

    +3

    -2

  • 1115. 匿名 2018/10/06(土) 22:13:59 

    >>1112
    というか、長い間日本のトップグループの女子でこんなに
    手先が雑な選手は久しぶりなんだけど
    荒川時代から今まででみてもね。
    コーチの問題だろうね


    +7

    -8

  • 1116. 匿名 2018/10/06(土) 22:14:04 

    まあまだ坂本は若いから、これからでしょ。

    +25

    -0

  • 1117. 匿名 2018/10/06(土) 22:14:48 

    >>1115
    そこまでひどくないって。
    宮原さんファンが叩いてるって言われるから本当にやめて

    +16

    -1

  • 1118. 匿名 2018/10/06(土) 22:14:51 

    宮原さんを貶めるためにザギトワファンのふり、樋口ファンのふり……
    男子の個人トピでも、羽生を貶めるために宇野高橋のファンのふり、宇野を貶めるために羽生高橋のファンのふり
    何変化すれば気がすむのかw

    +35

    -1

  • 1119. 匿名 2018/10/06(土) 22:14:54 

    >>1114
    濱田のとこはみんな柔軟性あるよ

    +6

    -1

  • 1120. 匿名 2018/10/06(土) 22:15:16 

    そうだよまだシーズン序盤なのに「もうダメ!おしまい!」みたいな論調は良くないと思う。

    +27

    -0

  • 1121. 匿名 2018/10/06(土) 22:15:18 

    このトピ最初から見てるけど、べつに宮原さんも坂本さんも叩かれてないと思う
    坂本さんは表現力がもっと付けばさらに良くなるのにってのは叩いてることになるの?
    なんか面倒くさいなー

    +39

    -2

  • 1122. 匿名 2018/10/06(土) 22:15:41 

    >>1116
    18歳だよね?

    +5

    -1

  • 1123. 匿名 2018/10/06(土) 22:15:56 

    >>1112
    三原もだけど確かに動きが幼いんだよね。

    +12

    -4

  • 1124. 匿名 2018/10/06(土) 22:16:14 

    >>1122
    18歳ですよ

    +2

    -0

  • 1125. 匿名 2018/10/06(土) 22:16:36 

    指先が美しいのは大事だけど、フィギュアはバレエじゃないから…
    基本の基本ではあるけど、ちょっと混同しすぎ

    +31

    -1

  • 1126. 匿名 2018/10/06(土) 22:16:37 

    >>1123
    三原さんは手がいつもドラえもん

    +4

    -12

  • 1127. 匿名 2018/10/06(土) 22:16:39 

    ザギトワはジュニアの化け物来ても勝てる気がする

    +11

    -5

  • 1128. 匿名 2018/10/06(土) 22:16:55 

    宮原さんは手先がきれい
    坂本さんはジャンプがいい
    それでいいじゃん

    +40

    -2

  • 1129. 匿名 2018/10/06(土) 22:17:03 

    >>1125
    ロシア選手が台頭してる中でよくその発言が出るな

    +1

    -1

  • 1130. 匿名 2018/10/06(土) 22:17:23 

    >>1123
    三原ちゃんは幼いと言うより清らかだからな。

    +15

    -13

  • 1131. 匿名 2018/10/06(土) 22:17:24 

    ザギトワがシュッて手を出す振り付け好きなんだけどわかる?
    ドンキホーテにもたくさんあったやつ

    +34

    -0

  • 1132. 匿名 2018/10/06(土) 22:17:45 

    でもザギもメドも雑だって言われてるよここで

    +8

    -0

  • 1133. 匿名 2018/10/06(土) 22:17:55 

    >>1124
    まだ若いから~ってのは16歳ぐらいの話かと思ってた。

    +5

    -1

  • 1134. 匿名 2018/10/06(土) 22:18:03 

    >>1126
    やめろ!

    +0

    -0

  • 1135. 匿名 2018/10/06(土) 22:18:05 

    >>1117
    宮原ファンが言ってるようには見えないけど。

    +10

    -3

  • 1136. 匿名 2018/10/06(土) 22:18:08 

    坂本さんジャンプ素晴らしいんだから表現力がもったいないってのもダメなの?
    宮原さんがジャンプさえ改善すればって言われてるのと同じようなニュアンスだと思うのですが…。

    +45

    -1

  • 1137. 匿名 2018/10/06(土) 22:18:10 

    神戸組叩きが酷いね
    さっきまではザギトワの粗探しだし…
    何故かさっとんは今日の出来でも大絶賛されたり…

    +5

    -19

  • 1138. 匿名 2018/10/06(土) 22:18:36 

    >>1129
    そんな怒らないでw
    指先というかバレエの素養は必要だとは思うよ
    全体的な所作の洗練ね

    +8

    -0

  • 1139. 匿名 2018/10/06(土) 22:18:49 

    オズモンドも所作そんなきれいじゃない
    でも勝つんだからフィギュアはそういうスポーツなんでは

    +33

    -1

  • 1140. 匿名 2018/10/06(土) 22:18:54 

    >>1128
    OKだよ!

    +8

    -0

  • 1141. 匿名 2018/10/06(土) 22:19:03 

    >>1137
    絶賛されてないよ。よく読んでごらんよ。

    +7

    -1

  • 1142. 匿名 2018/10/06(土) 22:19:42 

    >>1118
    それどのスケーターも同じですね
    誰かを上げて誰かを下げる、結局は誰のファンでもないから相手をしない

    +7

    -0

  • 1143. 匿名 2018/10/06(土) 22:19:51 

    よく思い出して
    オリンピック金メダリストのキムヨナは所作が綺麗で柔軟性あった?

    +63

    -3

  • 1144. 匿名 2018/10/06(土) 22:19:54 

    知子&花織眉毛の書き方変えよー!
    ザギトワはいい感じになった、眉毛

    +4

    -0

  • 1145. 匿名 2018/10/06(土) 22:20:21 

    何でさっとんが坂本さんの下なの?
    逆じゃない?加点少なくない?ホントさげられててかわいそう…

    +2

    -26

  • 1146. 匿名 2018/10/06(土) 22:20:23 

    所作至上主義の人が多くを求めすぎなんじゃないの

    +7

    -2

  • 1147. 匿名 2018/10/06(土) 22:20:25 

    >>1127
    ジュニアの子たちは、体型がもう少し変わらないと想像がつかない
    今は異次元の強さで海外の解説も呆れてるけど

    +18

    -0

  • 1148. 匿名 2018/10/06(土) 22:21:01 

    神戸組はまず資金難の問題があるから…
    スポンサーがつかなくても、バラエティとかで使ってもらって強化費を稼げればいいんだが…

    +11

    -2

  • 1149. 匿名 2018/10/06(土) 22:21:03 

    もう何が何だかw

    +19

    -0

  • 1150. 匿名 2018/10/06(土) 22:21:10 

    ネイサンのファンミの主催者は悪質追っかけだよ
    元羽生ファンで羽生くんにはなかなか接触できない
    (出待ちしてもサインや写真撮ったりしてもらえない)
    からネイサンに乗り換えた
    ファンミも公募を装って自分の追っかけ仲間中心に参加者を選んだから
    まともなネイサンファンから猛反発くらってる
    ネイサンの所属事務所にも抗議メールが送られてる

    +22

    -1

  • 1151. 匿名 2018/10/06(土) 22:21:30 

    >>1133
    女子フィギュアでは18歳はもう中堅だよね
    下手したら19歳ぐらいで技術が落ちてくる

    +21

    -2

  • 1152. 匿名 2018/10/06(土) 22:21:53 

    >>1121
    そうですね

    +2

    -0

  • 1153. 匿名 2018/10/06(土) 22:22:37 

    >>1151
    メドベがそれだね。

    +2

    -8

  • 1154. 匿名 2018/10/06(土) 22:23:32 

    >>1143
    そこを突かないところがポイントなんですよね。
    だからすぐバレる。

    +3

    -2

  • 1155. 匿名 2018/10/06(土) 22:23:41 

    >>1148
    坂本ちゃんは明るくてリアクションもいいからバラエティでも輝くね。
    でもシーズン中は中々難しいね…

    +25

    -0

  • 1156. 匿名 2018/10/06(土) 22:23:51 

    三原さんはメドベと同い年
    坂本さんはその一個下

    +20

    -0

  • 1157. 匿名 2018/10/06(土) 22:24:04 

    みんなアンチに踊らされ過ぎ!
    宮原ファンが~とか神戸組叩きが始まったとかってのは一部のアンチが荒らしたいだけのためにわざと言ってるんだから相手にしちゃダメ!!
    ちゃんと読めば誰も宮原さんも坂本さんも叩いてないから

    +41

    -4

  • 1158. 匿名 2018/10/06(土) 22:24:27 

    より良い演技を目指して語ることがそんなにいけないことかな?
    宮原さん→課題はジャンプ
    かおりちゃん→課題は表現力(柔軟性含め)
    みたいに、どの選手にも「ここがもう少しこうだったら今よりもっと良くなる」っていうポイントってあると思う。
    柔軟性なんかは持って生まれたものも大きいだろうから今さら無理かもだけど、そこをどんな風にカバーするかとか考えるのもフィギュアの楽しみのひとつだと思う。

    +32

    -1

  • 1159. 匿名 2018/10/06(土) 22:24:34 

    >>1143
    汚い名前出すのはアレなので……
    やじろべえと呼ばれたキミーとか、昔のPさまとかね
    Pさまは矯正してエレガントになったけど
    そういう昔の選手を知らない人には「ありえない!」って思われてしまうものなのかもね

    +13

    -1

  • 1160. 匿名 2018/10/06(土) 22:24:46 

    所作に支配された人がこわいくらいに所作所作連呼しててウケるw

    +10

    -3

  • 1161. 匿名 2018/10/06(土) 22:24:46 

    いやさかもっちゃんは集中攻撃受けてたでしょう

    +9

    -6

  • 1162. 匿名 2018/10/06(土) 22:24:51 

    知子ちゃんもさかもっちゃんも、振り付け師はもうちょっと音を刻むプロにできないもんかな。シークエンスのとこやジャンプでバーンって音にあわせるとか二人が苦手だとしたら引き出すようなアレンジというか。
    ザギは振りが粗くてもシュパーンと音と振りが一致してるのが見ていて気持ちいいもんな。
    知子ちゃんの今年の衣装いいね。素敵。さかもっちゃんはもっとメイクとヘアを華やかにしてあげて欲しいな。バレエメイクしてもいいと思う。今のだとレッスンのヘアメイクみたい。

    +31

    -0

  • 1163. 匿名 2018/10/06(土) 22:25:08 

    >>1158
    すぐにアンチ扱いするんだよね
    欠点を議論して何が悪いって思うけど

    +12

    -4

  • 1164. 匿名 2018/10/06(土) 22:25:17 

    GG 今季、出るの?嬉しい。

    でも、また168cm/54kgに体型戻すの大変だろうな。



    【実況・感想】木下グループカップ フィギュアスケート ジャパンオープン2018

    +38

    -0

  • 1165. 匿名 2018/10/06(土) 22:25:37 

    >>1103
    今まさにロシア時代とは違う曲調でやってるけど
    正直表現力があるとは言えない演技だった
    エテリはメドの苦手な部分を上手くカバーさせる為にそうさせてたんじゃないの?
    逆にザギトワに正統派な曲が多いのはザギに似合うと踏んでるからでしょ
    正統派の曲ってイメージが既にできあがってるぶん高難度らしいよ

    +35

    -3

  • 1166. 匿名 2018/10/06(土) 22:26:36 

    すぐアンチ扱いしてモメさせてニヤニヤする輩がいるのよ。
    惑わされちゃダメよ。

    +14

    -1

  • 1167. 匿名 2018/10/06(土) 22:27:32 

    >>1164
    この写真だと体型戻ったようにみえるけど
    インスタの他の写真みると競技戻るの絶望的だと思う
    少しのダイエットで戻れる体型じゃない(デブ時代経験のダイエット経験者の自分だからわかる)
    残念ながらね

    +21

    -0

  • 1168. 匿名 2018/10/06(土) 22:27:39 

    メドってオーサーのところ行って始めで自分で曲を選べたって涙したんだっけ
    でもリプとかは自分でやりたい曲やってたよね
    人によって違うのかな

    +39

    -1

  • 1169. 匿名 2018/10/06(土) 22:27:57 

    >>1165
    ツルシンもそうだけど、メドベはエテリの詰め込みプロの方が欠点が分かりにくかった
    合う合わないってあるんだと実感した。

    +18

    -1

  • 1170. るちあよぉん♡ 2018/10/06(土) 22:28:06 

    貼っとくね!
    【実況・感想】木下グループカップ フィギュアスケート ジャパンオープン2018

    +6

    -0

  • 1171. 匿名 2018/10/06(土) 22:28:37 

    >>1151
    その辺は女子全盛期(ジャンプ以外もひっくるめた総合的な)じゃない?
    若いジャンプ技術がありつつ、ジュニアの頃よりスケーティングや表現などほかの要素が洗練されて、一番の円熟期だと思う
    だんだんと落ちるのは22〜24くらいかな
    個人差あるけど

    +7

    -1

  • 1172. 匿名 2018/10/06(土) 22:28:43 

    >>1167
    その双子ツーショット写真って最近の写真なの?

    +9

    -0

  • 1173. 匿名 2018/10/06(土) 22:30:19 

    >>1171
    今はもっと若返ってない?
    宮原もかなり不安定でしょ
    20歳前後で体型変化がまた一段階くるから女子はやばい

    +7

    -0

  • 1174. 匿名 2018/10/06(土) 22:31:57 

    >>1172
    隣は双子の子?

    +3

    -0

  • 1175. 匿名 2018/10/06(土) 22:32:31 

    宮原さん見た目ノーミス()も出来なくなってるね。

    +15

    -8

  • 1176. 匿名 2018/10/06(土) 22:32:39 

    そっか、フィギュアは若いからってフォローしちゃいけないのか。

    +0

    -0

  • 1177. 匿名 2018/10/06(土) 22:32:45 

    坂本さんLzは認定されたみたいだけど
    Fはエラー?取られたって本当ですか?
    矯正の影響かな…?

    +7

    -0

  • 1178. 匿名 2018/10/06(土) 22:32:53 

    >>1174
    多分双子だと思う
    ゴールドの金髪は偽物だから

    +15

    -0

  • 1179. 匿名 2018/10/06(土) 22:33:37 

    バレエとフィギュアは柔軟性の基準が全然違うし、所作とか踊りの重要性も違うよ〜
    あるに越したことはないけど
    ロシアが強いのはジャンプと国力だよ
    長いこと規制されてた3-3が、ロシアが強い選手をシニアに送り出すのに成功しだしたソトタク時代から再度認定されるようになって、勝てるようになったんだよ

    +8

    -2

  • 1180. 匿名 2018/10/06(土) 22:34:40 

    >>1176
    まあ、フィギュアは若い頃が全盛期だから

    +11

    -0

  • 1181. 匿名 2018/10/06(土) 22:35:23 

    >>1110
    セーラームーンだって自分で選んでさせて貰ったしね
    大好きなKPOPでも踊っても良いってエテリに言われてたし
    エテリ時代はエテリにべったりで褒めまくってたコーチをカナダに行った途端貶めまくる神経が理解できない
    エテリに「ザギトワをオリンピックに出させないように言った」事を暴露されても同情できない

    +34

    -8

  • 1182. 匿名 2018/10/06(土) 22:36:25 

    >>1179
    その柔軟性を武器にしたおそロシアが台頭してるからこそ
    今は柔軟性、表現力も必要でしょって話では?

    +7

    -4

  • 1183. 匿名 2018/10/06(土) 22:36:35 

    >>1173
    本郷の不調は体型変化関係ないよね?個人的に日本女子で1番心配だわ…

    +21

    -0

  • 1184. 匿名 2018/10/06(土) 22:36:39 

    >>1181
    出させないように言ったっていうのは誤報じゃなかったっけ?

    +6

    -2

  • 1185. 匿名 2018/10/06(土) 22:37:38 

    >>1176
    フィギュアは五輪金メダリストは15歳ですよ
    若い時代に、いかにして完成した選手になるかが勝負の分かれ道

    +5

    -0

  • 1186. 匿名 2018/10/06(土) 22:38:44 

    >>1183
    関係あるでしょ。太ってきたあたりからジャンプダメになったし
    佳菜子も20歳ぐらいで太ってからダメになった
    GGもそれ

    +15

    -0

  • 1187. 匿名 2018/10/06(土) 22:39:25 

    >>927
    居られないっていうかクリケに行きたかったんだろうね
    よくSNSで匂わせてた人目当てで

    +6

    -10

  • 1188. 匿名 2018/10/06(土) 22:40:02 

    >>1168
    リプが「やりたくない」って蹴った曲をメドべがやったんだよ
    それでその曲を提案した振付師にメドべは気に入られて贔屓がはじまった
    リプニツカヤとはそれが原因で決裂
    リプニツカヤに「目立ちたがりの子がいる」「一緒に氷に居たくない」とまで言わせたくらいだから

    +38

    -4

  • 1189. 匿名 2018/10/06(土) 22:40:25 

    >>1182
    かおちゃんは表現力は問題ありだが柔軟性はまったく問題ないよ
    アンチ扱いしてるわけじゃない
    ほんとにフィギュア見てる?
    ロシアはみんなが柔軟性で評価されてるわけじゃないし、それで強くなってるわけじゃ全然ないんだけど
    見もしないでフィギュアとバレエの基準を一緒にして語らないでほしい

    +17

    -2

  • 1190. 匿名 2018/10/06(土) 22:40:25 

    >>1180
    そう考えるとやっぱり日本人選手の幼い仕草と言うか動きはちょっと問題な気がする。

    +19

    -0

  • 1191. 匿名 2018/10/06(土) 22:40:28 

    ザギの技術力は頭ひとつ抜けてる。安藤美姫タイプのジャンパーだよね。体はそんなに柔らかくないけど体幹や脚力が半端ないし、みずからの体をコントロールする能力がえげつない。体つきもかなり女性らしくなってきたけどまだまだ衰えそうにないね。美しい容姿でそんな感じがしないけれどゴリゴリのアスリートだわ。

    +27

    -9

  • 1192. 匿名 2018/10/06(土) 22:42:09 

    >>1189
    柔軟性が問題ではなくて、肩甲骨から手先までの使い方をもう少し
    変えないといつまでもジュニア上がりにしか見えない

    +11

    -3

  • 1193. 匿名 2018/10/06(土) 22:43:00 

    >>1165
    ソツなく流してるかんじの演技だったよね。
    え?って思ってびっくりした。
    エテリのところのプログラム(アンナ・カレーニナ以外)やってるときはせわしないし代わり映えしないし顔芸くどいし、うーん?って思ってたんだけど、実はああいうのが彼女には合ってたんだね。今シーズンの演技見るまでぜんぜん気付かなかった。
    でもまだ新しい環境になった最初のシーズンだから、これからどう変わっていくのかまだわからないよね。

    +13

    -1

  • 1194. 匿名 2018/10/06(土) 22:43:05 

    >>1184
    誤報じゃないよ
    ロシアの中じゃ信憑性のあるメディアの中でのエテリの発言だから

    +7

    -3

  • 1195. 匿名 2018/10/06(土) 22:43:19 

    バレエ談義はよそでやってくれ
    ここはフィギュアトピ

    +10

    -3

  • 1196. 匿名 2018/10/06(土) 22:43:21 

    >>1191
    安藤美姫はオーサーに指摘されてたじゃん。
    ザギトワは指摘されてないよ。
    一緒にしないで。

    +6

    -6

  • 1197. 匿名 2018/10/06(土) 22:44:45 

    ビールマンポジションがとれる選手が柔軟性がないって言われちゃう今のレベルの高さ・・・。
    昔はビールマンスピンが出来る選手って選ばれし柔軟性の持ち主って感じだったのに。

    +36

    -0

  • 1198. 匿名 2018/10/06(土) 22:45:01 

    町田沼から抜け出せないの。
    助けて。
    【実況・感想】木下グループカップ フィギュアスケート ジャパンオープン2018

    +35

    -5

  • 1199. 匿名 2018/10/06(土) 22:45:46 

    >>1182
    ロシアが柔軟性が武器って初めて聞いたんだが
    引退したリプニツカヤの話?
    柔軟性高い選手は沢山いるけど、別にロシアの専売特許じゃないよ
    ロシアが強いのはジャンプが強いからだし
    もちろん柔軟性や表現力は大事だとは思ってるが

    +15

    -1

  • 1200. 匿名 2018/10/06(土) 22:45:47 

    >>1000
    マイナスくらうだろうけど、今季の真凛のフリーハマリプロになるんじゃないかと期待してる
    ショートはいきなりアシュリーテイストになったとヤフコメで見たけど、本当にその通りw
    でもフリーは凄くいいよ

    +23

    -2

  • 1201. 匿名 2018/10/06(土) 22:45:51 

    ポジションとれてるならいいと思うんだけど。

    +3

    -2

  • 1202. 匿名 2018/10/06(土) 22:45:58 

    >>1186
    フィギュア女子は他アスリートよりも体重管理が大変だってね
    男子よりも女子は寒いリンクでは将来子供産む為に脂肪がつきやすいそうです
    練習すればするほど長い時間寒いリンクにいるので脂肪がつきやすい、さらにジャンプ練習などで寒いリンクで薄着になる
    アスリートは運動するので普通は食べても太りにくいがフィギュアは太りやすいって

    だからアスリートなのにかなりダイエットをしなくてはいけない
    リプはソチ後に太ったと言われるけど、ソチ前は約一年間、サプリと豆でほとんど生活してたって
    オリンピックが終わってやっと普通の食事を食べれるようになり、女性らしくなった

    +26

    -1

  • 1203. 匿名 2018/10/06(土) 22:46:04 

    >>1197
    採点方式変わったからね
    新採点になって一番苦労したのは村主章枝

    +3

    -0

  • 1204. 匿名 2018/10/06(土) 22:46:37 

    >>1198
    ヤバい薬みたいな説明だなw

    +21

    -0

  • 1205. 匿名 2018/10/06(土) 22:47:32 

    体が硬いだけではなくポジションが取れてないのに過大評価されてた人はなんだったの?

    +29

    -2

  • 1206. 匿名 2018/10/06(土) 22:47:45 

    >>1199
    ロシアの選手はジャンプの前後でいちいち脚を高くあげるでしょ

    あれも柔軟性がないとキツイと思う

    +10

    -1

  • 1207. 匿名 2018/10/06(土) 22:47:50 

    >>1190
    日本女子は最近特に幼さを感じる
    三原ちゃん好きなんだけど衣装がピンクのヒラヒラでまるでジュニアをみてるようで残念だった
    もう19歳なのにあれはないよ

    +63

    -2

  • 1208. 匿名 2018/10/06(土) 22:48:50 

    >>1198
    残念なお知らせです。
    現在のところ治療法は確立されておりません。
    専門家は町田沼にて研究に行ったきり、誰一人戻ってきていないようです。
    連絡もつかないようで……
    我々としては、最悪の事態…を……(ズブズブ……

    +28

    -5

  • 1209. 匿名 2018/10/06(土) 22:49:25 

    >>1207
    三原選手は宮原と一歳違いなんだよ
    一見勘違いしてるファンが多いと思う

    +7

    -0

  • 1210. 匿名 2018/10/06(土) 22:50:28 

    三原さんは和プロがハマると思うんだけどな
    めっちゃ和風なビジュアルじゃない

    +29

    -1

  • 1211. 匿名 2018/10/06(土) 22:50:30 

    >>1197
    そうそう、懐かしい(笑)
    いまビールマンみんなやってるけど、昔はビールマン見られること自体が稀で、ビールマンやってくれる選手がたまにいると「おお!凄い!!」ってなってたよね。この20~30年でフィギュアのレベル物凄く上がったよね。

    +22

    -0

  • 1212. 匿名 2018/10/06(土) 22:50:36 

    >>1207
    でもジャッジから衣装の指摘されなかったじゃん。
    宮原さんはジャッジに衣装が幼いって注意されたことあるけど。

    +19

    -4

  • 1213. 匿名 2018/10/06(土) 22:50:44 

    だんだんと柔軟性と所作と表現がごちゃ混ぜになっとるw

    +12

    -1

  • 1214. 匿名 2018/10/06(土) 22:50:55 

    >>1207
    19歳って、真央ちゃんが鐘やった年だぞ
    立派な中堅選手。
    もう少し演目変えないと・・・

    +68

    -1

  • 1215. 匿名 2018/10/06(土) 22:51:41 

    >>1207
    前髪も作らない方が良いかもね。

    +11

    -0

  • 1216. 匿名 2018/10/06(土) 22:51:44 

    >>1043
    全然一言じゃねーーーーw

    +23

    -0

  • 1217. 匿名 2018/10/06(土) 22:52:25 

    三原さん去年タンゴに挑戦したのにね
    持ち越して欲しかった

    +32

    -0

  • 1218. 匿名 2018/10/06(土) 22:52:31 

    >>1214
    わざわざ引退した選手出さないでください。

    +5

    -18

  • 1219. 匿名 2018/10/06(土) 22:53:25 

    >>1057
    城田は羽生だろ!

    +10

    -2

  • 1220. 匿名 2018/10/06(土) 22:53:33 

    >>1196
    >>1191
    海外ではコストナーとロシェットがジャンプが完璧って言われてますね
    オーサーもジャンプで綺麗なのにロシェットの名前は出すけどキムヨナの名前は出さなかった
    どの選手も有名になるとたまに指摘されてた安藤も浅田もそうだったようですね


    +9

    -1

  • 1221. 匿名 2018/10/06(土) 22:53:43 

    別に無理して大人っぽくしなくてもいいと思うけどなあ。人それぞれ似合うものって違うし。

    +13

    -2

  • 1222. 匿名 2018/10/06(土) 22:55:26 

    ジャッジ受け悪くて演技構成点伸びないなら無理してでも大人っぽくした方が

    +10

    -1

  • 1223. 匿名 2018/10/06(土) 22:55:38 

    >>1221
    そう思う。
    真央ちゃんが子どもっぽいって叩かれたのが異常だったけど、その選手にあった演目だったらいいと思う。

    +32

    -5

  • 1224. 匿名 2018/10/06(土) 22:55:46 

    >>1075
    という事はザギも今季で消えるって事じゃん

    +2

    -2

  • 1225. 匿名 2018/10/06(土) 22:56:07 

    韓国は北京オリンピック目指してるからついに体型選別はじめたしね
    これで技術もついてきたらまじで日本女子選手やばいと思うよ
    日本男子は不思議な事に体型選別しなくても羽生みたいな足の長い選手がでてくるから体型面での心配いらないけど
    日本女子は本当容姿に気を遣わないと
    フィギュアは容姿もないとダメな競技だとわかってるでしょうに

    +8

    -11

  • 1226. 匿名 2018/10/06(土) 22:56:54 

    >>1221
    いや、特に合ってる訳でもないでしょ。
    今季の若い紀平の月の光でさえ、幼い、お姫様っぽい、ジュニアっぽいと色々言われてる訳で
    シニアならシニアらしいプロの方が受けが良い

    +17

    -0

  • 1227. 匿名 2018/10/06(土) 22:57:09 

    日本の女子選手は体型が子どもっぽい選手が多いから、余計ジュニアっぽく見えちゃうのかも。

    +22

    -0

  • 1228. 匿名 2018/10/06(土) 22:57:19 

    僕がこのトピの製氷担当者です!
    喰らえ!町田スプラーーーッシュ!!!!!!

    +66

    -4

  • 1229. 匿名 2018/10/06(土) 22:58:28 

    >>1216
    貴方も沼に浸かってみませんか
    【実況・感想】木下グループカップ フィギュアスケート ジャパンオープン2018

    +54

    -5

  • 1230. 匿名 2018/10/06(土) 22:58:51 

    言われてみると、日本男子って小柄だけど脚の長い選手が多いね。太るってことがほとんどなさそうなのも強み。

    +30

    -2

  • 1231. 匿名 2018/10/06(土) 22:58:55 

    今の日本選手はみんな身長小さくて体型が幼いね

    +13

    -2

  • 1232. 匿名 2018/10/06(土) 22:59:22 

    >>1223
    でもその子供っぽいと言われた真央でも
    鐘の頃は19歳でこれだからね
    真央は子供っぽくないのに子供っぽいと言われた被害者だと思う

    【実況・感想】木下グループカップ フィギュアスケート ジャパンオープン2018

    +100

    -5

  • 1233. 匿名 2018/10/06(土) 22:59:57 

    >>1110
    それはウソ、メドもザギも自分のプログラムが何になるのか知らない発言してる

    +10

    -1

  • 1234. 匿名 2018/10/06(土) 23:00:01 

    三原ってシニアデビューの時の衣装が幼すぎてそのイメージが強かったけどもう19才なのか。

    +29

    -0

  • 1235. 匿名 2018/10/06(土) 23:00:41 

    >>1212
    宮原知子の衣装あれ良いと思ったけど、ジャッジって衣装まで口を出すんだ

    +27

    -1

  • 1236. 匿名 2018/10/06(土) 23:00:44 

    >>1232
    18歳の頃にはラベンダーやってたし幼いとは言われなくなってたけどね

    +27

    -2

  • 1237. 匿名 2018/10/06(土) 23:01:17 

    町田沼信者が勧誘してるぞー!
    逃げろーーー

    (ズブズブズブズブズブ…………

    +25

    -3

  • 1238. 匿名 2018/10/06(土) 23:02:09 

    町田沼でもあるけど織田沼にもはまった・・・

    +36

    -4

  • 1239. 匿名 2018/10/06(土) 23:02:20 

    ザギトワが16歳でカルメンな訳じゃん
    みんなシニアらしいプロを選んでる訳で
    やっぱり年にプロ、評価されやすいプロってあると思うよ。

    +29

    -0

  • 1240. 匿名 2018/10/06(土) 23:03:19 

    >>1232
    まあキムヨナが16歳でロクサーヌで作り込んできたから
    比べられちゃったんだよね
    あの頃のキムヨナは良かった

    +17

    -15

  • 1241. 匿名 2018/10/06(土) 23:03:21 

    >>1227
    あと髪形の問題や素養の問題もある
    ロシア女子って本当考え方も大人っぽい
    ロシア女子ってジュニアの子でも政治の話とかしたりしてるんだよ
    他国の挑発にも果敢にも挑むしね
    日本女子がアシュリーに同じような批判されて上手く返せるとは思えない

    +25

    -1

  • 1242. 匿名 2018/10/06(土) 23:03:22 

    >>1232
    あの頃はクネクネするのが表現力という変な風潮があったからね・・・

    +45

    -4

  • 1243. 匿名 2018/10/06(土) 23:03:39 

    浅田さんはアメリカに行ってからは子どもっぽさ無くなった方じゃない?
    EXのタンゴとか17歳とか18歳くらいでしょ?
    彼女はスタイルにも恵まれたたから、大人っぽい演目もあってたんだと思う。

    +57

    -2

  • 1244. 匿名 2018/10/06(土) 23:04:06 

    >>1239
    でもザギトワちゃんカルメンは去年エテリにやりたいって言ったらしいよ
    まだ早いって却下されたんだって
    コーチがそういう采配もしっかりして欲しいよね

    +17

    -0

  • 1245. 匿名 2018/10/06(土) 23:05:44 

    わかばちゃんは小柄だけど、大人っぽいプロが多いよね
    スカイフォールは強い大人の女って感じでかっこよかったなー
    童顔だけどメイクもうまいし、あの負けん気と演技力で女ボンドも後半のボンドガール?(と思い込んでるけど違ったらゴメン)もちゃんとそれっぽく見えてた

    +59

    -4

  • 1246. 匿名 2018/10/06(土) 23:05:53 

    >>1198
    ソチに出た選手の演技で一番印象に残っているのが町田選手のエアギター

    +5

    -3

  • 1247. 匿名 2018/10/06(土) 23:06:25 

    >>1243
    真央ちゃんは、苦労してそれなりの演目をそろえたからこそ
    五輪で銀メダル、三回もワールド女王になれたんだと思う。
    選曲はかなり大切

    +56

    -1

  • 1248. 匿名 2018/10/06(土) 23:06:30 

    今の日本の女子選手はなんだか幼く見えちゃう選手が多いようには思う。
    安藤さんや中野さんとかも、19歳くらいの時は子どもっぽいとか感じなかった。

    +38

    -0

  • 1249. 匿名 2018/10/06(土) 23:06:32 

    欧米人と並んだ時に見劣りする選手ではダメってこと
    この日本女子低身長時代を放置してると体操女子みたいになっちゃって
    他国の実況から「ピカチューみたいだw」とかバカにされる事になるよ
    体操女子は低身長をフランス実況にからかわれたから

    +3

    -12

  • 1250. 匿名 2018/10/06(土) 23:06:42 

    >>1242
    くねくねうっふん♡
    の時代ねw

    +15

    -4

  • 1251. 匿名 2018/10/06(土) 23:07:14 

    >>1129
    だって…
    それ底無し沼なんでしょ…?
    戻って来れなくなるんだよね…?

    +6

    -2

  • 1252. 匿名 2018/10/06(土) 23:07:43 

    >>1232
    この時19か。子どもっぽくなんか全然ない。
    凄みを感じるよ。

    +72

    -4

  • 1253. 匿名 2018/10/06(土) 23:08:38 

    男子は子供っぽいとか批判される選手あまりいないのにね
    女子はなんでだろう

    +13

    -2

  • 1254. 匿名 2018/10/06(土) 23:10:07 

    女子は色気がないといけないの競技なんだってー
    本気でよく分からん

    +24

    -2

  • 1255. 匿名 2018/10/06(土) 23:10:19 

    >>1248
    安藤美姫と中野友加里の19歳頃の演技って何ですか?
    画像とか演技見て見たい

    +6

    -2

  • 1256. 匿名 2018/10/06(土) 23:10:26 

    >>1245
    わかばちゃんは何気に表現力があって
    明るいプロも大人っぽいプロもハマる。背景の物語を感じさせてくれて見てて楽しい選手。

    +38

    -10

  • 1257. 匿名 2018/10/06(土) 23:10:59 

    真央が子供っぽいって言われてたのって、まさかラサールの発言じゃないでしょうね……
    エッチしないと勝てないよ!とかセクハラ発言したやつ
    くるみの頃かな?と思ったけど、特例でシニア上がりしたばかりのガチ子供だった頃にそれ言われるのも変な話だし

    +59

    -5

  • 1258. 匿名 2018/10/06(土) 23:11:02 

    宮原さんも今日「色気を出したい」ってインタビューで言ってたもんね
    正直宮原サンはセクシー路線じゃない方が好みなんだけどな

    +61

    -3

  • 1259. 匿名 2018/10/06(土) 23:11:03 

    真凛も最近やたら色気全開のプロばかりやってるけど
    正直顔の使い方が幼いままだしね
    スタイルは細すぎず太すぎず良い方だとは思うけど

    +46

    -0

  • 1260. 匿名 2018/10/06(土) 23:11:54 

    >>1247
    真央は月の光でぐんと大人っぽくなってたよね
    18歳だったかな?

    あれ見ちゃうと、坂本選手ももう少し~と思ってしまう。

    +45

    -3

  • 1261. 匿名 2018/10/06(土) 23:11:58 

    日本人選手がセクシープロって難しいよね

    +31

    -2

  • 1262. 匿名 2018/10/06(土) 23:12:51 

    >>1261
    安藤美姫や村上佳菜子は上手だったよ。
    今の選手って本当に幼すぎな気がする

    +28

    -2

  • 1263. 匿名 2018/10/06(土) 23:13:03 

    >>1255
    安藤さんは確か火の鳥の頃じゃないかな。

    +2

    -2

  • 1264. 匿名 2018/10/06(土) 23:13:09 

    町田くんと織田くん感慨深い
    流石プロ

    +6

    -1

  • 1265. 匿名 2018/10/06(土) 23:13:15 

    宮原のザギトワの点数を見たときの表情が、なんとも言えない。
    インタビューも言い訳してたしね。

    それに比べると坂本さんは素直な表情がそのまま出ていて性格の良さそう。

    +14

    -26

  • 1266. 匿名 2018/10/06(土) 23:14:01 

    そもそもなんで色気出さなくちゃいけないんだろうね?
    三原ちゃんの清らかな天使っぽい演技に魅力感じるんだけどな

    +70

    -15

  • 1267. 匿名 2018/10/06(土) 23:14:02 

    浅田・荒川・村上の時代はみんなスタイル良かったよね
    安藤さんもなんだかんだでるとこでる体型だから欧米男性に好かれたし

    +45

    -0

  • 1268. 匿名 2018/10/06(土) 23:14:27 

    >>1257
    ラ・サールだけでなく、色んな人にテレビで言われてたよ。
    つか、子どもっぽいって言われるからの、あのラ・サールの発言なわけで。

    +21

    -3

  • 1269. 匿名 2018/10/06(土) 23:15:47 

    宮原は今回のフリーぐらいの色気なら綺麗だったし良いと思ったけどな。
    自立した大人の女性って感じで。
    かっこよかった。

    +53

    -4

  • 1270. 匿名 2018/10/06(土) 23:15:59 

    安藤は16そこそこのシニアデビューでも海外実況で大人っぽいって言われてたしね
    まああの人は顔も体型も特殊だから特別として、村主さん荒川さんも鈴木明子さんもみんな年相応に大人のお姉さんだったよね

    +29

    -1

  • 1271. 匿名 2018/10/06(土) 23:16:37 

    >>1267
    恩田さんみたいな体型もいたじゃないの・・・

    +20

    -0

  • 1272. 匿名 2018/10/06(土) 23:16:49 

    ザギトワと真央は色気を必要としてない珍しいタイプだと思う
    日本女子は選曲もダメ
    宮原さんもなんで蝶々夫人だの芸者だのあんな選曲しちゃったんだろうと思う

    +66

    -6

  • 1273. 匿名 2018/10/06(土) 23:17:05 

    >>1265
    かなりショックだったんでしょう
    良い意味で宮原の負けず嫌いに火がついてさらに頑張って欲しい、宮原も坂本も個性があって良いと思う

    +36

    -2

  • 1274. 匿名 2018/10/06(土) 23:17:24 

    >>1240
    死の舞踏が18だったっけ?
    つくづくキムヨナと比べられたよね

    +18

    -4

  • 1275. 匿名 2018/10/06(土) 23:17:53 

    >>1268
    そういえば、メディアがこぞって真央下げ●●上げしてた時期だったね
    奴が妖艶wセクシーwを売りにして来たのを受けて、そういうネガキャン始めた記憶があるわ
    嫌なこと思い出しちゃったw

    +38

    -1

  • 1276. 匿名 2018/10/06(土) 23:18:06 

    キムヨナはいらん

    +38

    -3

  • 1277. 匿名 2018/10/06(土) 23:18:23 

    そもそも色気関係ある?

    +15

    -4

  • 1278. 匿名 2018/10/06(土) 23:18:48 

    >>1266
    欧米と戦うからじゃない?
    幼いのは成長してないってとらえられるんだと思う。

    +20

    -1

  • 1279. 匿名 2018/10/06(土) 23:18:50 

    >>1255
    安藤美姫はこれかな?
    最初のクレジットに19歳って書いてある。
    安藤 美姫 - Miki Ando (JPN) / Ladies' SP / 2006 JPN Nationals (1080p) - YouTube
    安藤 美姫 - Miki Ando (JPN) / Ladies' SP / 2006 JPN Nationals (1080p) - YouTubeyoutu.be

    安藤 美姫 - Miki Ando (JPN) / Ladies' Short Program / 2006-2007 Japan Figure Skating Championships - 第75回全日本フィギュアスケート選手権 / Music - Scheherazade by Nikolai Rimsky...

    +14

    -0

  • 1280. 匿名 2018/10/06(土) 23:19:23 

    色気ってそれこそ所作なのでは
    所作が稚拙だから子供っぽいって言われちゃうんじゃないの

    +10

    -4

  • 1281. 匿名 2018/10/06(土) 23:19:42 

    真央ちゃんはFSの仮面舞踏会が18歳でしょ、全然子どもっぽくないよ。

    +56

    -3

  • 1282. 匿名 2018/10/06(土) 23:19:55 

    >>1272
    振付師が外国人だと、当たり外れがかなりある
    ぜひ宮原には日本の振付師にやってみて欲しい

    +3

    -1

  • 1283. 匿名 2018/10/06(土) 23:20:07 

    そんなに日本女子子どもっぽい…?宮原樋口は貫禄あるし、坂本はフレッシュ、三原は可愛らしい
    真凜は華やか、紀平はトリプルアクセル、みんな良い個性あると思うけど。

    +15

    -5

  • 1284. 匿名 2018/10/06(土) 23:20:18 

    >>1260
    やはり手の使い方は重要

    +71

    -3

  • 1285. 匿名 2018/10/06(土) 23:20:23 

    ラサールの発言は今ならセクハラで大問題になるレベル。
    あの当時もフィギュアファンからは大顰蹙だったけどさ・・・

    +77

    -2

  • 1286. 匿名 2018/10/06(土) 23:20:46 

    色気が必要っていうより、幼く見えちゃうのが問題なんじゃないの?

    +23

    -0

  • 1287. 匿名 2018/10/06(土) 23:21:25 

    色気ってやっぱ大事なんじゃないの?
    羽生もソチのSPの課題が「大人の色気」だったわけで
    自分で「色気ってなんだろう」って考えたと言ってたじゃん
    選手によってそれぞれだと思うけど

    +24

    -4

  • 1288. 匿名 2018/10/06(土) 23:21:28 

    >>1274
    そっかあ、あれ18かあ
    神戸組頑張って欲しい

    +5

    -0

  • 1289. 匿名 2018/10/06(土) 23:21:32 

    スルツカヤとかそんなに色気があるタイプだと思わなかったんだけどな
    ソチのリプニツカヤも色気あった?
    色気いる?

    +26

    -1

  • 1290. 匿名 2018/10/06(土) 23:21:40 

    >>1265
    四大陸の時も坂本さんや三原さんの前で泣いてたよね。坂本さん初優勝だったのに、素直に喜べなくて気の毒だった。
    四大陸や世界選手権をドタキャンして本郷さんに迷惑かけてたし、意外と他人に気を遣えないのかも。

    +18

    -26

  • 1291. 匿名 2018/10/06(土) 23:21:57 

    >>1271
    そうだよ!忘れてたけど恩田さんがいたじゃないの!この懐古主義w!

    +5

    -0

  • 1292. 匿名 2018/10/06(土) 23:23:31 

    スタイルは猫背が気になるけど本郷さんが期待してるんだけど、今年は調子悪いね。

    +4

    -4

  • 1293. 匿名 2018/10/06(土) 23:23:41 

    選曲次第な気がするなぁ

    +7

    -0

  • 1294. 匿名 2018/10/06(土) 23:23:46 

    >>1284
    きれいやね

    +33

    -4

  • 1295. 匿名 2018/10/06(土) 23:23:59 

    ていうかもうスタイルの問題な気がする

    +23

    -1

  • 1296. 匿名 2018/10/06(土) 23:24:07 

    >>1279
    これ見ると、樋口の目指す演技は安藤なんだなってわかる
    演技が似てるよ

    +25

    -2

  • 1297. 匿名 2018/10/06(土) 23:24:08 

    >>1219
    宮原さんは13歳の時に城田氏に会ってるんだよ、トロントで。
    大会を見に行ったときにジャッジに呼ばれて紹介されたって記事見たことある。
    コラムでもアゲコメント書いてるし。
    つながりはあるんだよ。
    【実況・感想】木下グループカップ フィギュアスケート ジャパンオープン2018

    +8

    -5

  • 1298. 匿名 2018/10/06(土) 23:24:18 

    >>1292
    ここ数年調子悪いよ

    +7

    -0

  • 1299. 匿名 2018/10/06(土) 23:25:14 

    小さくても色気のある女優はいるよね最近だと橋本環奈とか
    高身長の女優よりよっぽど色っぽいし
    色気も必要としない選手も居たけどみんなスタイルは良かった選手ばかり
    小さくて子供っぽいと絶望的

    +1

    -19

  • 1300. 匿名 2018/10/06(土) 23:26:00 

    >>1295
    坂本さんは、腕はかなり長いから手の使い方次第で
    かなり表現力良くなると思うけどね
    スタイルも悪くないし勿体ない

    +30

    -4

  • 1301. 匿名 2018/10/06(土) 23:26:05 

    宮原さん、オリンピックの時

    オズモンドの点 見て顔が青ざめてたよね。

    +14

    -25

  • 1302. 匿名 2018/10/06(土) 23:26:08  ID:JvUkLH822R 

    >>1292
    本郷さんはそれこそ日本女子としては強さや毒を表現出来る貴重な人だけど
    今季頑張らないと本当に厳しい
    海外派遣がB級だけの選手になってしまうかも

    +46

    -1

  • 1303. 匿名 2018/10/06(土) 23:26:20 

    理華ちゃんは調子悪いのかもしれないけど現役選手だと一番グッとくる演技だと思う
    胸がいっぱいになる

    +39

    -4

  • 1304. 匿名 2018/10/06(土) 23:26:38 

    羽生君の今季、楽しみー。


    【実況・感想】木下グループカップ フィギュアスケート ジャパンオープン2018

    +8

    -34

  • 1305. 匿名 2018/10/06(土) 23:26:56 

    >>1289
    その二人には柔軟性を魅せられた
    人を惹きつける魅力が強ければいいと思うな

    +9

    -0

  • 1306. 匿名 2018/10/06(土) 23:27:11 

    >>1297
    城田は今ANAで羽生の専属だよ

    +20

    -0

  • 1307. 匿名 2018/10/06(土) 23:27:32 

    小さい選手といえば、スルツカヤも緑さんも、別に子どもっぽいって感じじゃなかったよね。
    やっぱり選曲とかなのかな?

    +11

    -0

  • 1308. 匿名 2018/10/06(土) 23:27:39 

    リプちゃんは色気あったと思う

    +7

    -7

  • 1309. 匿名 2018/10/06(土) 23:27:55 

    コストルナヤを見てると身体の大きさと大人っぽさって関係ないんだなと思う。
    幼い子供っぽいと言われてるトゥルソワ、シェルバコワより並んで立つとはるかに小さい。

    +19

    -1

  • 1310. 匿名 2018/10/06(土) 23:27:56 

    日本人の思う色気と海外のひとが思う色気は違うんじゃないの?
    キムヨナは日本では色気があると言われてたけど、海外ではセックスアピールと言ってる人いたよ。

    +27

    -3

  • 1311. 匿名 2018/10/06(土) 23:28:11 

    >>1289
    リプニツカヤは哀愁漂ってて年相応の色気があったと思うけど

    +51

    -1

  • 1312. 匿名 2018/10/06(土) 23:28:23 

    真央で子供っぽかったなら
    今の日本女子は学芸会だと思う
    日本女子に勝ってほしいのに素直に応援したいと思える選手が全然でてこない
    紀平さんくらいしか期待が居ない

    +41

    -18

  • 1313. 匿名 2018/10/06(土) 23:28:38 

    >>1303
    去年感動したわ。

    +17

    -1

  • 1314. 匿名 2018/10/06(土) 23:28:39 

    浅田のジャンプがうるさく言われて、宮原のジャンプが言われないのなんで?
    謎の力が働いてるとしか思えないんだけど。
    シニアで最低レベルでしょ。

    +29

    -31

  • 1315. 匿名 2018/10/06(土) 23:29:24 

    >>1303
    去年の全日本のSPすごかったね。魂の演技って感じだった。

    +34

    -3

  • 1316. 匿名 2018/10/06(土) 23:29:29 

    >>1314
    出たなモメサ
    真央ファンのふりすんなよ

    +31

    -6

  • 1317. 匿名 2018/10/06(土) 23:29:31 

    >>1308
    憂いからかあったね、その人の気質が色気あるなしに繋がる

    +7

    -1

  • 1318. 匿名 2018/10/06(土) 23:30:10 

    >>1314
    めちゃくちゃ言われてるよ

    +19

    -0

  • 1319. 匿名 2018/10/06(土) 23:30:13 

    >>1310
    それ色気っていう意味だよ
    表現者にはなくてはならない要素として使われる

    +3

    -11

  • 1320. 匿名 2018/10/06(土) 23:30:34 

    >>1316
    絶対そうだよね。
    真央のファンのふりして荒らさないでほしいわ。

    +18

    -3

  • 1321. 匿名 2018/10/06(土) 23:30:36 

    >>1311
    だよね
    リプは子供っぽくなかった
    色気はなかったけど子供っぽいとは言わせない迫力があったよ
    【実況・感想】木下グループカップ フィギュアスケート ジャパンオープン2018

    +61

    -5

  • 1322. 匿名 2018/10/06(土) 23:30:42 

    真央ちゃんも高橋大輔がうんたらかんたらの色気があるって言ってたよね
    セクシー路線だけが色気じゃないのかもね

    +37

    -7

  • 1323. 匿名 2018/10/06(土) 23:30:43 

    >>1255
    あと、中野友加里さんの19歳のころのやつは探したけど無かった。これは18歳の時で、半年後に19歳になる。
    Yukari Nakano JPN - 2004 Four Continents LP - YouTube
    Yukari Nakano JPN - 2004 Four Continents LP - YouTubeyoutu.be

    SP : 5th, LP : 6th, 6th place Jan. 19th-25th, Hamilton, CAN

    +10

    -0

  • 1324. 匿名 2018/10/06(土) 23:30:44 

    >>1265
    何で同じコメント何度もするの?


    849. 匿名 2018/10/06(土) 20:50:19 [通報]

    宮原のザギトワの点数を見たときの表情が、なんとも言えない。
    インタビューも言い訳してたしね。

    それに比べると坂本さんは素直な表情がそのまま出ていて性格の良さそう。

    +17

    -2

  • 1325. 匿名 2018/10/06(土) 23:31:52 

    >>1301
    オリンピック前後の宮原上げオズモンド下げはうんざりだった。
    どう見てもオズモンドのが上でしょ。

    宮原さんはミスパーフェクトとか言われてたけど、あの低いジャンプで失敗しようがないよね。

    +30

    -18

  • 1326. 匿名 2018/10/06(土) 23:32:14 

    >>1320
    この後「マオタガー」って言うのがセットです

    +5

    -1

  • 1327. 匿名 2018/10/06(土) 23:33:15 

    >>1319
    都合よく受け取りすぎw

    +4

    -3

  • 1328. 匿名 2018/10/06(土) 23:33:27 

    マリンちゃんがアメリカに行って、どう変わるかはちょっと楽しみ。

    +35

    -3

  • 1329. 匿名 2018/10/06(土) 23:34:01 

    >>1301
    メダル取れるっていう確信があったんじゃない?
    その自信がどこからくるのかは分からないけど。

    +12

    -6

  • 1330. 匿名 2018/10/06(土) 23:35:37 

    小塚くんに、宮原さんは実はかなりきついって言われてたような。
    アスリートなんだし、それでいいんじゃないの?

    +36

    -0

  • 1331. 匿名 2018/10/06(土) 23:36:15 

    >>1297
    それ言ったら、キリがない
    今は宮原は関西大学で橋本会長が顧問してるし、木下工務店所属で高橋大輔が以前いたところ
    それとサポートで身体ケアをしてる方は宇野昌磨と同じ方が担当してます
    城田はどの日本スケーターにも私がって話してる、過去の実績自慢話しですから気にしないです

    +16

    -0

  • 1332. 匿名 2018/10/06(土) 23:36:24 

    >>1196
    オーサーがどれほど策士かご存知?

    +25

    -1

  • 1333. 匿名 2018/10/06(土) 23:37:03 

    >>1301
    あの状況で青ざめるのすら許さないってさすがに酷すぎ。人生かけて真剣にやってきたんだから悔しいのは当たり前でしょう。
    ちゃんとその後笑顔で祝福しに行ってたのに。

    +66

    -2

  • 1334. 匿名 2018/10/06(土) 23:38:26 

    >>1278
    エテリは選手に化粧をさせ、恋をするのを推奨してるらしいから
    やっぱり女性特有の色気を持つのは、重要だと思うよ。

    タラソワも真央に恋をしなさいって散々言ってたし

    +52

    -0

  • 1335. 匿名 2018/10/06(土) 23:38:37 

    >>1331
    ああそうですか。
    【実況・感想】木下グループカップ フィギュアスケート ジャパンオープン2018

    +4

    -7

  • 1336. 匿名 2018/10/06(土) 23:38:46 

    >>1326
    >>1320
    同意

    +1

    -0

  • 1337. 匿名 2018/10/06(土) 23:38:57 

    >>1258
    宮原さんは、禁欲的な雰囲気がかえってセクシーに見える瞬間があるなって思った。あのプログラムなかなかいいと思う。

    +52

    -2

  • 1338. 匿名 2018/10/06(土) 23:39:10 

    >>1232
    それ合って無いって散々言われて、変更する?ってタラソワが提案したくらいだったじゃん

    +4

    -2

  • 1339. 匿名 2018/10/06(土) 23:40:33 

    三原さんの演技構成点が伸びないのは
    あのジュニア感から抜けられないからだと思ってる
    顔芸しすぎなアシュリーやヨナみたいにはならなくて良いけど
    せめて子供っぽさから脱却して欲しい

    +41

    -3

  • 1340. 匿名 2018/10/06(土) 23:41:09 

    >>1335
    城田は誰でも結果をだせば自分の功績なのよ
    今の若手は城田から解放されて良かったわ

    +11

    -0

  • 1341. 匿名 2018/10/06(土) 23:42:10 

    だけど色気があるのにトップ選手になれてない人はどうなの?って話だよね。
    色気があるだけじゃだめだし、バランスが大事なのでは?
    キムみたいにポジションめちゃくちゃでも評価されることもあるし。

    +9

    -1

  • 1342. 匿名 2018/10/06(土) 23:42:12 

    >>1330
    みんな気が強くて負けず嫌いでしょー。
    気が弱くて負けてもいいやーじゃここまで来てないって。

    +21

    -0

  • 1343. るちあよぉん♡ 2018/10/06(土) 23:43:02 

    >>1328
    振り付けを勝手に変える癖(手の癖)がほとんどなくなった。プログラムも去年より良い。
    ただジャンプが…不安定で低い。矯正中だからかな。
    スピンは新しいのを習得しててびっくりした。(レベルは取りこぼしてたけど。)

    +18

    -0

  • 1344. 匿名 2018/10/06(土) 23:43:34 

    大人っぽくなるのはいいけど変に色気路線に走るのは嫌だな。
    コストナーとキムが足を止めて変なセクシーポーズをとるのが気持ち悪くて仕方なかった・・・

    +36

    -3

  • 1345. 匿名 2018/10/06(土) 23:43:44 

    >>1337
    アランフェスの冒頭の手の表現と表情良かったわ。
    ドキッとした。

    +17

    -1

  • 1346. 匿名 2018/10/06(土) 23:43:52 

    >>1337
    色気はないと思う。
    顔が年齢より上に見えるから子供っぽくもないけどね。

    +8

    -4

  • 1347. 匿名 2018/10/06(土) 23:44:19 

    宮原選手のジャンプについては

    海外で酷評されてるよ。

    『低いから、転倒の心配要らないね。ハッハッハ』って

    バトン爺が解説中、言ってた。

    +21

    -14

  • 1348. 匿名 2018/10/06(土) 23:46:41 

    >>1181
    それはエキシナンバーでしょ
    競技プロは選べなかったよ

    +8

    -1

  • 1349. 匿名 2018/10/06(土) 23:46:48 

    >>1301

    コストナーなんか、『アホらしっ』って感じで

    早々に荷物を纏めてたよ。

    +22

    -5

  • 1350. 匿名 2018/10/06(土) 23:47:02 

    >>1340
    だから解放されてないって。
    濱田コーチと繋がってるから、

    +4

    -4

  • 1351. 匿名 2018/10/06(土) 23:49:08 

    バンクーバー五輪の年の木下杯に行ってその時真央の鐘が初御披露目だったんだけどみんな息を飲んだよ。このプログラムなの?って。本当に驚いた。懐かしいな。

    +32

    -5

  • 1352. 匿名 2018/10/06(土) 23:50:04 

    城田の書いたコラムが印象付けされてるよね。
    さすがフィギュア界の女帝だわ~。

    +4

    -3

  • 1353. 匿名 2018/10/06(土) 23:50:27 

    荒川さん〜安藤くらいの昔の茶髪ミニスカブーツハイヒールの時代は若い子は大人のセクシーさを追求するもんだったけど、最近は困り眉とかゆったりした服装で幼い感じが主流になってる感じがするな
    これ言うと太眉赤リップで大人っぽくしてる!って言われるけど、ほぼすっぴんにそのメイクだと子供っぽさが強調されるメイクになるんだよね
    芸能人見ても、昔は美人系の人が多いけど、最近は童顔で可愛らしい人がとても増えた
    昔よりも可愛い、幼い感じの格好が大人の女性に許容されてる感じ
    そういう価値観が衣装やヘアメイクにも出てるんじゃない?
    っても、三原さんはタンゴでイメチェン計ったりして努力し始めてると思うが

    +34

    -1

  • 1354. 匿名 2018/10/06(土) 23:52:14 

    >>1340
    そう思う

    オリンピック後のフジ番組で、宮原選手と濱田コーチが高橋大輔と一緒に番組出ててトークしてたけど
    オリンピックまで関大でいろいろ高橋大輔が宮原選手と濱田コーチにアドバイスやサポートしてたそうです

    +7

    -2

  • 1355. 匿名 2018/10/06(土) 23:52:18 

    三原ちゃんは頑張ってるんだから子どもっぽい言わないでよ…

    +6

    -20

  • 1356. 匿名 2018/10/06(土) 23:53:30 

    >>1210
    和プロってどうせ蝶々夫人でしょw
    もう日本女性を売春婦扱いされる演目はお腹いっぱいだわ

    +15

    -8

  • 1357. 匿名 2018/10/06(土) 23:53:48 

    日本全体が幼くなってる
    日本人の平均身長も縮んでるし。
    40代ぐらいの芸能人の若い頃と今の若いアイドル比べたら一目瞭然

    +8

    -8

  • 1358. 匿名 2018/10/06(土) 23:54:41 

    安藤美姫は媚びるようなセクシーさではなかったよ。
    そこが魅力だと思う。
    うっふ~んあっは~んってやってないからね。
    安藤美姫が言ってたけど、自分にないものをもとめても絶対勝てないから持ってる物で勝負すると言ってた。
    みんなが同じ路線で行く必要ないと思う。
    黄金世代は皆個性があったし、今の若い選手も個性があると思うしそれでいいと思うよ。

    +80

    -2

  • 1359. 匿名 2018/10/06(土) 23:55:19 

    >>1355
    浅田真央も沢山頑張ってきたのに子供っぽいってさんざん言われてきたしね

    +5

    -8

  • 1360. 匿名 2018/10/06(土) 23:55:26 

    >>1354
    あの五輪の番組、坂本選手も出てたのに
    何故宮原は浜田が同席なのか、一番不可解な出来事だった。
    幼いよね

    +10

    -4

  • 1361. 匿名 2018/10/06(土) 23:55:49 

    >>1355
    頑張ってるのは世界中の選手みんな一緒
    頑張ってるんだから批判しないでは通用しない
    ザギトワなんて16歳で会場でブーイング浴びせられ
    20代半ばのベテランに公に名指しで批判されたんだよ
    ザギトワくらい結果だしてるならみんな褒めるよ

    +63

    -4

  • 1362. 匿名 2018/10/06(土) 23:55:58 

    >>1279
    安藤美姫と高橋大輔って何だか似てるって思ってたけど
    色気とか演技の雰囲気が
    コーチとか振付師が一緒だったんだよね

    +9

    -2

  • 1363. 匿名 2018/10/06(土) 23:56:57 

    安藤は挑み掛かるような演技が特性だったね
    エキシはともかく、試合プロは媚を売る演技ではなかった

    +51

    -2

  • 1364. 匿名 2018/10/06(土) 23:57:36 

    まりんちゃんはメディアや男ファンから大人っぽい言われてだけど、充分年相応の子供としか見れないけどなぁ

    +42

    -1

  • 1365. 匿名 2018/10/06(土) 23:57:48 

    >>1358
    うっふ~んあっは~んっは色気がない選手が頼る表現であって「セックスアピール」と言われてる
    大人っぽいとセクシーは違うよね
    日本女子は大人っぽくなる必要があると言われてるだけ

    +22

    -3

  • 1366. 匿名 2018/10/06(土) 23:58:37 

    >>1359
    言われた割にはあそこまでのトップ選手になったんだからすごいよね。
    媚びずにやって五輪でメダル取ったし。
    色気依存症の人が騒いでるだけで。

    +26

    -3

  • 1367. 匿名 2018/10/06(土) 23:58:58 

    >>1364
    周りが幼いからでしょ
    マリンはジャンプさえ何とか復活できれば
    今季のプロは素敵だよ

    +40

    -1

  • 1368. 匿名 2018/10/06(土) 23:59:07 

    頑張ってるんだからって…笑
    日本のスケオタが一番選手を甘やかしてるよね笑

    +6

    -5

  • 1369. 匿名 2018/10/06(土) 23:59:25 

    >>1350
    今の城田は羽生専属
    羽生の為にだけ動く

    +19

    -3

  • 1370. 匿名 2018/10/06(土) 23:59:33 

    >>1355
    わかる!
    さっとんも頑張ってるから回転不足取らないでほしい。

    +2

    -21

  • 1371. 匿名 2018/10/06(土) 23:59:46 

    濱田、中野コーチが一昔前のセンスやコーチングしてると思う。音にあわせて拍子を無視した振り付けでOKしちゃうから、なんかピリッとしまらないプロになってる。

    +22

    -0

  • 1372. 匿名 2018/10/07(日) 00:00:29 

    >>1361
    あ~あったねw
    五輪の最中に。

    +0

    -0

  • 1373. 匿名 2018/10/07(日) 00:00:31 

    >>1360
    ハマコーが出たがりなんだと思う

    +11

    -1

  • 1374. 匿名 2018/10/07(日) 00:01:23 

    >>1370
    さっとんは回転不足取られてもSPだけでしょいつも。

    +11

    -5

  • 1375. 匿名 2018/10/07(日) 00:01:47 

    >>1245
    新葉ちゃん、メイクは下手じゃない?
    オフアイスの時は可愛い顔立ちの人だと
    思うけど、オンアイスだと大人っぽいを
    通り過ぎて太々しいおばさんみたいに
    なって明らかにメイクダウンしていると
    思う・・・。

    スカイフォールはプログラムも
    新葉ちゃんの演技も良かったけど
    メイクが・・・といつも思ったよ。
    衣装ももう少し体型カバーできる
    ものがあると思うし
    オンアイスよりオフアイスの方が
    可愛いフィギュア選手って
    珍しいと思う。

    +39

    -3

  • 1376. 匿名 2018/10/07(日) 00:02:31 

    >>1369
    あ~はいはいw

    +5

    -6

  • 1377. 匿名 2018/10/07(日) 00:02:49 

    >>1364
    去年は大人っぽくはなかったと思う。似たような手の動きをどのプロでも繰り返したり、笑う場面じゃないところで挑発的な笑みを浮かべてたり、独りよがりな子供っぽさを感じた。
    今年はそういう癖がなくなったように見える。

    +14

    -1

  • 1378. 匿名 2018/10/07(日) 00:03:36 

    鈴木明子さんは今どこかに所属してるのかな
    神戸組に指導者として行ってみない?

    +11

    -5

  • 1379. 匿名 2018/10/07(日) 00:03:47 

    >>1347
    バトン爺は珍しく自国のアメリカに手厳しい平等な評価をしてくれるお爺ちゃんだから
    そのバトン爺に批判されたなら重く受け止めた方が良いよね
    バンクーバーオリンピックの時も自国アメリカが韓国寄りで韓国絶賛の時に一人だけ真央を褒めまくってたアメリカ人だし
    羽生が金メダルの時も羽生褒めまくって自国アメリカ男子に手厳しかった
    そんな日本選手に優しいバトン爺にもジャンプの皮肉言われたんだから

    +36

    -9

  • 1380. 匿名 2018/10/07(日) 00:04:11 

    日本の女子選手はいいこちゃん優等生過ぎるのよね。
    もっと勝つために貪欲にならないと。

    +19

    -0

  • 1381. 匿名 2018/10/07(日) 00:04:59 

    >>1375
    スカイフォールは名プロだわ。安定してワールドみたいな演技ができたらっていつも思ってしまう。大坂さんみたくもう少しでメンタル成長するかな。

    +52

    -2

  • 1382. 匿名 2018/10/07(日) 00:05:02 

    >>1379
    バトンってクリケットのブレインだよ

    +5

    -3

  • 1383. 匿名 2018/10/07(日) 00:05:30 

    >>1374
    この前の試合はspで3つ刺さったのに、フリーでは1つも刺さらなかったよね。
    なんかモヤモヤするんだよね。この人の出る試合は

    +13

    -6

  • 1384. 匿名 2018/10/07(日) 00:05:43 

    >>1370
    濱田コーチが城田に泣きついて回転不足というコラム書いてもらったでしょ。
    ジャンプ改善をアピールしたおかげであれでも取られなくなったほうだよ?

    +7

    -14

  • 1385. 匿名 2018/10/07(日) 00:05:52 

    >>1379
    バトンはヨナの事も絶賛してたよ

    +13

    -4

  • 1386. 匿名 2018/10/07(日) 00:06:00 

    >>1375
    メイクに関してはよくわからない。画像では可愛いと思っても動画だとそうでもなかったり。
    いい角度と悪い角度があるのかな?
    衣装はあれで最大限体型をカバーしてると思うよ。
    手足が長く見えるような丈、デザイン工夫こらしてる。

    +4

    -0

  • 1387. 匿名 2018/10/07(日) 00:06:55 

    >>1378
    あっこと相性のいい子がいれば、お手本みせてもらえるし、すごいステップが手に入るかもしれないよね。

    +9

    -2

  • 1388. 匿名 2018/10/07(日) 00:08:04 

    >>1378
    いいね神戸組に足りない全てを持っている(笑)

    +18

    -2

  • 1389. 匿名 2018/10/07(日) 00:08:10 

    >>1378
    邦和スポーツランド拠点じゃないのかな?振り付けも邦和のジュニアの子中心にやってるよね。

    +8

    -0

  • 1390. 匿名 2018/10/07(日) 00:09:47 

    >>1385
    ソチのとき、「彼女には洗練さが欠けている。特に氷を押す時につま先を伸ばさないのはよくない。
    彼女のフリーレッグはまるで先っぽに木槌がついているみたいで好きじゃないですね。ぼてっとしてるんですよ。」と酷評してたよ。

    +23

    -4

  • 1391. 匿名 2018/10/07(日) 00:10:01 

    >>1314
    宮原知子が庇われているというより、浅田真央がキムヨナ上げのために攻撃されていたんだと思う。

    +33

    -3

  • 1392. 匿名 2018/10/07(日) 00:10:04 

    織田くん痩せたね

    +10

    -0

  • 1393. 匿名 2018/10/07(日) 00:11:54 

    >>1390
    ヨナのクリケットの辞め方を根に持ってたんじゃないの?

    +1

    -3

  • 1394. 匿名 2018/10/07(日) 00:12:03 

    織田君の演技もう一上手から寝るわw

    +4

    -0

  • 1395. 匿名 2018/10/07(日) 00:12:48 

    >>1378
    アッコちゃん好きだったのよね。表現力あってステップで魅せてくれる選手が好きなのよ!

    +26

    -2

  • 1396. 匿名 2018/10/07(日) 00:13:27 

    >>1385
    絶賛コメント以外にも、キムヨナにかなり厳しいことも言ってた事もあったよ
    北米では珍しかった

    +17

    -0

  • 1397. 匿名 2018/10/07(日) 00:14:01 

    >>1396
    真央にも言ってたよ

    +7

    -4

  • 1398. 匿名 2018/10/07(日) 00:14:47 

    色気はあった方がいいけど、あの顔芸でクネクネしてる表現は日本人には合わないからやめてほしい

    +14

    -1

  • 1399. 匿名 2018/10/07(日) 00:15:19 

    今日のジャッジ
    かおちゃんフリップエラーつけてるね
    ルッツじゃなくて

    +5

    -0

  • 1400. 匿名 2018/10/07(日) 00:16:09 

    >>1387
    あっこちゃんって一時期本郷さん教えてたよね。
    今は辞めたのかな。

    +5

    -1

  • 1401. 匿名 2018/10/07(日) 00:16:11 

    >>1398
    だから真凛は嫌われるのか

    +9

    -5

  • 1402. 匿名 2018/10/07(日) 00:16:35 

    あのさ真央ちゃんもキムもJO出てないからトピズレじゃない??
    新しくトピ立てて語れば?

    +34

    -2

  • 1403. 匿名 2018/10/07(日) 00:17:25 

    >>1390
    知らなかった
    教えてくれてありがとう

    +1

    -0

  • 1404. 匿名 2018/10/07(日) 00:17:39 

    テネルごときにPCS67は盛りすぎだろ
    なんでかおちゃんより下の扱い?
    アメリカきもい

    +16

    -5

  • 1405. 匿名 2018/10/07(日) 00:17:51 

    >>1404
    間違えた上

    +5

    -0

  • 1406. 匿名 2018/10/07(日) 00:19:22 

    ジャパンオープンのトピだから、ジャパンオープンの話をしよう

    女子だけではなく、男子も出たんだから

    織田信成、宇野昌磨、ネイサン、ハビなど

    まっちーも

    +25

    -1

  • 1407. 匿名 2018/10/07(日) 00:19:28 

    >>1404
    テネルごときって前トピでも言ってる人いたけどその言い方はないんじゃない?

    +22

    -3

  • 1408. 匿名 2018/10/07(日) 00:21:32 

    ネイサンの髪型はどうしたんだろう

    +12

    -0

  • 1409. 匿名 2018/10/07(日) 00:22:49 

    テネルが3lz3lo決めたと思ったら
    ザギトワがタノ付きで3lz3loを決めた

    +23

    -0

  • 1410. 匿名 2018/10/07(日) 00:23:29 

    >>1408
    大学デビューかな

    +9

    -1

  • 1411. 匿名 2018/10/07(日) 00:24:33 

    >>1410
    そうかあれがかっこいいのか・・・

    +4

    -0

  • 1412. 匿名 2018/10/07(日) 00:25:42 

    ネイサンは大学が忙しくって
    有名な大学行ったんでしょう?アメリカは入った後が勉強大変だって
    9月から練習あまり出来てないってね

    +36

    -1

  • 1413. 匿名 2018/10/07(日) 00:25:56 

    >>1408
    なんかいつもより伸びてるっぽい。だからオールバックにしたんじゃないかと。
    カットする時間ないのかなー

    +7

    -1

  • 1414. 匿名 2018/10/07(日) 00:26:09 

    >>1389
    ジュニア勢は名古屋組が凄いらしいから、邦和にも有望株の子がいるのかな
    だったら忙しいね、旦那さんも名古屋の方だろうし

    +6

    -0

  • 1415. 匿名 2018/10/07(日) 00:27:10 

    ネイサンの髪は基本かーちゃんが切ってるから
    会えてないから伸びてんじゃないか

    +25

    -1

  • 1416. 匿名 2018/10/07(日) 00:27:37 

    ネイサンの新しい髪型ちょっと焼きそばっぽくて好き。

    +24

    -1

  • 1417. 匿名 2018/10/07(日) 00:27:49 

    >>1407
    そうやって気分を逆なでて楽しんでるんだよ。気にしなくてよし。

    +5

    -1

  • 1418. 匿名 2018/10/07(日) 00:29:58 

    ネイサンの新しい髪型素敵だと思った
    ノブナリはボーヤンそっくりだね

    +6

    -1

  • 1419. 匿名 2018/10/07(日) 00:31:16 

    >>1415
    え〜マンマが切ってたのかい

    +17

    -0

  • 1420. 匿名 2018/10/07(日) 00:31:55 

    みどり2世の花織、そして知子お疲れ様。

    花織…だいぶ持ち直したわね。ロンバルディアの時は不安だったけど、その不安を忘れさせるぐらいの素晴らしい演技。ループのミスは惜しかったけど、プログラム自体は今季で一番好きだわ。フリップのエッジエラー、何度も見返したけど大丈夫だった気がするけど。花織のフリップは世界一美しいから、なんとか修正して欲しいわ。花織がスケアメでは笑っていられるように祈ってるわね。

    知子…最近3Sの成功率が低いんじゃない?知子比でジャンプが高くなってるような気がするわ。ルッツのアテンションが不安要素だったけど、それもちゃんと修正してきたわね。流石、努力の知子!完成したら素敵だと思うし、楽しみだわ。知子もスケアメで笑っていられるようにお祈りしてるわね。

    今日はテクニカルに言いたいことがたくさんあるけど、黙っておくわ。悔しくてたまらないわ。梨花が圧倒的な技術を見せつけるのも時間の問題ね。楽しみにしてるわ。
    みどりはレジェンド
    【実況・感想】木下グループカップ フィギュアスケート ジャパンオープン2018

    +22

    -17

  • 1421. 匿名 2018/10/07(日) 00:32:15 

    シーズン初戦の選手と2戦目の選手の差が際立つものがあったね

    +6

    -0

  • 1422. 匿名 2018/10/07(日) 00:33:02 

    >>1419
    せやで
    オリンピック前の板前はどこかのお洒落美容師が切った

    +4

    -0

  • 1423. 匿名 2018/10/07(日) 00:38:27 

    宮原さんのプログラム凄く素敵だったけど
    ジャンプが決まらなくて点数もそれなりだったのに、なぜそんなに叩く必要があるのか理解出来無い

    +44

    -6

  • 1424. 匿名 2018/10/07(日) 00:39:35 

    >>1406
    宇野くんロンバルディアの時は黒いブレードにしてたけど、シルバーに戻してたね

    +17

    -0

  • 1425. 匿名 2018/10/07(日) 00:40:37 

    信成くんの演技何度もみてしまうw

    +16

    -0

  • 1426. 匿名 2018/10/07(日) 00:40:44 

    >>1420
    みどり沼住民さんこんばんは
    プラスしといたで

    +14

    -3

  • 1427. 匿名 2018/10/07(日) 00:41:05 

    >>1404
    テネルより点数高い宮原も気持ち悪いよ

    +12

    -16

  • 1428. 匿名 2018/10/07(日) 00:42:06 

    スケ連はスポンサー集めたがってたけどザギトワのおかげで2社集まったね。

    +8

    -0

  • 1429. 匿名 2018/10/07(日) 00:42:47 

    >>1425
    リピートが止まらないよ・・・
    一番最初に使ってた曲名が知りたい

    +1

    -0

  • 1430. 匿名 2018/10/07(日) 00:44:27 

    >>1429
    バナナラマのヴィーナスって言ってたような。

    +3

    -0

  • 1431. 匿名 2018/10/07(日) 00:47:24 

    織田くん痩せたから着氷が軽くなったね。十八番の猫足着氷から少し遠ざかって残念だけど、素晴らしい演技だったね。興奮した。

    +23

    -0

  • 1432. 匿名 2018/10/07(日) 00:48:06 

    >>1430
    おおこれだ!
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 1433. 匿名 2018/10/07(日) 00:48:15 

    >>1428
    エアウイーブはマサルゥも一役買ってますね。

    +7

    -0

  • 1434. 匿名 2018/10/07(日) 00:48:17 

    織田くん良かったよね。会場も盛り上がってて胸が熱くなったよw

    +21

    -0

  • 1435. 匿名 2018/10/07(日) 00:48:43 

    >>1422
    えーまって、これがプロ?
    いつものブドウの蔓(焼きそば・ラーメン・電話線・メデューサ)の方が全然好きだわ
    【実況・感想】木下グループカップ フィギュアスケート ジャパンオープン2018

    +11

    -2

  • 1436. 匿名 2018/10/07(日) 00:49:43 

    ネイサンはスポーツ刈りみたいにしてたら中国選手みたいになっちゃうよね。知的だから尚更くるくるが似合う。

    +26

    -1

  • 1437. 匿名 2018/10/07(日) 00:49:53 

    >>1435
    ネイサンの髪型は、横っちょにもじゃ毛があるのが1番好きです。

    +15

    -0

  • 1438. 匿名 2018/10/07(日) 00:50:52 

    >>1435
    あとこの衣装名前忘れたけどすごい素敵なウェディングドレスのブランドのなんだよね

    どうして…

    +8

    -0

  • 1439. 匿名 2018/10/07(日) 00:52:35 

    >>1435
    リーゼント?

    +5

    -0

  • 1440. 匿名 2018/10/07(日) 00:53:27 

    >>1438
    ヴェラウォンですなぁ。
    マレーバクみたいだよね。

    +11

    -0

  • 1441. 匿名 2018/10/07(日) 00:53:55 

    このときよりいい(髪型)
    【実況・感想】木下グループカップ フィギュアスケート ジャパンオープン2018

    +18

    -1

  • 1442. 匿名 2018/10/07(日) 00:54:49 

    >>1425
    この大会で1番良かったよね!

    +8

    -2

  • 1443. 匿名 2018/10/07(日) 00:55:04 

    ネイサンはすごくセンスいいなって思う時とそうじゃない時の振り幅が大きい・・・

    +33

    -0

  • 1444. 匿名 2018/10/07(日) 00:56:17 

    >>47
    解説して欲しい

    +2

    -1

  • 1445. 匿名 2018/10/07(日) 00:57:18 

    >>1442
    会場の一体感が凄かったですね。

    +9

    -1

  • 1446. 匿名 2018/10/07(日) 00:57:35 

    ネイサンは白シャツ腕まくりでいいよ!
    異議は認めません!
    【実況・感想】木下グループカップ フィギュアスケート ジャパンオープン2018

    +51

    -1

  • 1447. 匿名 2018/10/07(日) 00:57:45 

    >>1423
    コメント全部読んでみたら
    大丈夫、たくさんフォローもされてたよ

    +11

    -0

  • 1448. 匿名 2018/10/07(日) 00:58:06 

    信成くんと花織ちゃんとザギトワが楽しそうでよかったかな

    +8

    -1

  • 1449. 匿名 2018/10/07(日) 00:58:43 

    かおちゃんの方がテネルより難しい事してるよね?
    テネルってさかもっちゃんよりも下だったよね?
    アメリカも地味に汚いよね
    ブラックメイプルカナダほどではないけど

    +8

    -2

  • 1450. 匿名 2018/10/07(日) 00:59:14 

    マッチーの解説はフィギュア愛にあふれたテレ東じゃなきゃ駄目だね。小泉孝太郎との相性も抜群で素敵だった。

    +13

    -3

  • 1451. 匿名 2018/10/07(日) 00:59:25 

    ペンギン、シャチ……
    何とでも呼べばいいさw

    +5

    -0

  • 1452. 匿名 2018/10/07(日) 00:59:39 

    ヴェラウォンって元スケート選手なんだってね。初めて知った。
    ケリガンとかミッシェルクワンとか昔から衣装作ってるんだって。

    +9

    -0

  • 1453. 匿名 2018/10/07(日) 00:59:51 

    ボーヤンのいとこみたいに
    【実況・感想】木下グループカップ フィギュアスケート ジャパンオープン2018

    +31

    -1

  • 1454. 匿名 2018/10/07(日) 01:00:22 

    >>1420
    みどおばは初期の人の方が面白かったのに。
    乗っ取られてからはつまんない。

    +3

    -0

  • 1455. 匿名 2018/10/07(日) 01:00:38 

    まっちーはまだまだ大丈夫

    +8

    -3

  • 1456. 匿名 2018/10/07(日) 01:01:05 

    マッチー

    +7

    -3

  • 1457. 匿名 2018/10/07(日) 01:01:11 

    ボーヤンはあのキノコヘアーにこだわりありそう

    +8

    -0

  • 1458. 匿名 2018/10/07(日) 01:01:57 

    宮原選手の衣装はもう少し配慮がほしかったけど
    結構きわどい衣装着てるけど本人は気にしていないのかな

    +0

    -27

  • 1459. 匿名 2018/10/07(日) 01:02:25 

    >>1449
    テネルが成長したからとは思わないの?
    裏工作あるみたいに決めつけはよくない。

    +21

    -1

  • 1460. 匿名 2018/10/07(日) 01:03:33 

    ソツコワ嬢大人になったね。スタイルがちょっと前とじゃ違う。

    +25

    -0

  • 1461. 匿名 2018/10/07(日) 01:03:40 

    >>1452
    うわ、調べてみたらほんとなんだー
    全然知らなくてビックリ
    元選手で衣装も作ってたんだね
    だから今回も作ってくれたんだ
    何も知らなくて、なぜあのウェディングドレスのヴェラウォンが?としか思ってなかったw

    +9

    -0

  • 1462. 匿名 2018/10/07(日) 01:05:12 

    坂本さんの点数が低かったのは、宮原さんを上にするためでは?と勘ぐってしまった。
    結局自爆したけど

    +10

    -22

  • 1463. 匿名 2018/10/07(日) 01:05:37 

    ソツコワちゃん180くらいありそうに見える
    ものすごい小顔と手足の長さ

    +24

    -1

  • 1464. 匿名 2018/10/07(日) 01:05:40 

    >>1449
    かおちゃんの方がテネルより難しいことしてて、テネルより点数が良ければ妥当ってことじゃないの?
    どこが汚いの?

    +21

    -0

  • 1465. 匿名 2018/10/07(日) 01:05:49 

    >>1457
    あれダッサイよねえw
    マジでやめてほしいんだが
    男をダサ男にする魔法の髪型だと思う
    バリカン持って襲撃しに行きたいくらいダサい
    やらんけど

    +15

    -0

  • 1466. 匿名 2018/10/07(日) 01:07:24 

    >>1465
    ハンヤンの角刈りの方が個人的にダサいと思う。

    +23

    -1

  • 1467. 匿名 2018/10/07(日) 01:07:37 

    >>1458
    え、あれすごい良いと思ったけど
    衣装はザギトワより良かったよ

    +31

    -5

  • 1468. 匿名 2018/10/07(日) 01:08:00 

    ボーヤンとネイサンはおでこ出してる方がカッコいい

    +22

    -0

  • 1469. 匿名 2018/10/07(日) 01:08:47 

    >>1466
    www
    どっちもダサダサで甲乙つけがたいわあー笑笑

    +8

    -1

  • 1470. 匿名 2018/10/07(日) 01:09:16 

    中国にはおしゃれな美容師がいないのか?
    ジジュンも美人なのに髪ボサボサだったな

    +28

    -0

  • 1471. 匿名 2018/10/07(日) 01:10:05 

    いやどう考えても、坂本の方が繋ぎとかバリバリじゃんテネルより

    +22

    -0

  • 1472. 匿名 2018/10/07(日) 01:10:24 

    宮原さん、っていうか濱田コーチが言ってるんだろうけどそろそろおでこ合わせるやつやめたほうがいいと思う。
    20代なのになんで子供っぽいことしてるんだろ。

    +19

    -20

  • 1473. 匿名 2018/10/07(日) 01:10:52 

    ネイサンは髪長いと佐藤健みたいな雰囲気出てるなと思った
    雰囲気だよ雰囲気
    ストパ―かけちゃえ

    +11

    -4

  • 1474. 匿名 2018/10/07(日) 01:11:18 

    >>1472
    なんでもかんでも気に入らないのね

    +29

    -2

  • 1475. 匿名 2018/10/07(日) 01:12:08 

    今年は黒い衣装の子が多かったね、女子
    個人的にはマライアベルのが好み

    +8

    -0

  • 1476. 匿名 2018/10/07(日) 01:12:12 

    >>1473
    えーーストパーかけてサラサラになったら…ネイサンじゃないw

    +33

    -1

  • 1477. 匿名 2018/10/07(日) 01:13:18 

    しつこいな宮原アンチ

    +23

    -4

  • 1478. 匿名 2018/10/07(日) 01:14:31 

    スルーしましょ

    +13

    -2

  • 1479. 匿名 2018/10/07(日) 01:15:01 

    >>1473
    ストパーかけたらボーヤン風中国ダサダサコースよwww
    ラーメンぶっかけたみたいな天パが一番よ

    +29

    -0

  • 1480. 匿名 2018/10/07(日) 01:15:08 

    ソツコワのお嬢押しもしつこいよ

    +9

    -7

  • 1481. 匿名 2018/10/07(日) 01:15:34 

    >>1478
    んだんだ

    +4

    -0

  • 1482. 匿名 2018/10/07(日) 01:16:40 

    >>1476
    いや、そこは程よくウェーブ残してとか出来るのよ今の技術だと
    縮毛やっちゃうとダメだけど

    +6

    -0

  • 1483. 匿名 2018/10/07(日) 01:17:54 

    天パも大変だね。

    +4

    -0

  • 1484. 匿名 2018/10/07(日) 01:28:14 

    新葉ちゃんが安定すれば日本のトップ選手だろうなぁ。ジャンプ、バネ、足さばき、スピード、体のコントロール、音にあった表現で魅せる力、全部揃ってる。音楽表現もうまい。ザギに真正面から太刀打ちしてもらいたい。

    +11

    -12

  • 1485. 匿名 2018/10/07(日) 01:31:10 

    >>1480
    そんな事にも文句言われたら何にも言えねえよ!

    +7

    -1

  • 1486. 匿名 2018/10/07(日) 01:32:03 

    >>1454
    前のみどりおばさんが、今ここをみたら驚くだろうね
    最初のみどりおばさんを知らない方もいるから
    もしかしたらまた違う人がみどりおばさんを今後乗っ取たりすることがあるかも

    +3

    -0

  • 1487. 匿名 2018/10/07(日) 01:32:16 

    お嬢ってつけなきゃいいんかな?
    ソツコワ顔とタイツの色あってへんで

    +5

    -2

  • 1488. 匿名 2018/10/07(日) 01:33:38 

    >>1482そうなんだね今の技術って。なんか永野みたいなストレートヘア想像しちゃって。

    +5

    -1

  • 1489. 匿名 2018/10/07(日) 01:34:27 

    なんでソツコワのお嬢呼びがダメなの?
    いいじゃん別に。

    +6

    -2

  • 1490. 匿名 2018/10/07(日) 01:34:56 

    いいじゃんねいいじゃんね

    +3

    -2

  • 1491. 匿名 2018/10/07(日) 01:36:52 

    さかもっちゃんのフリップなんでエラー?
    入りがアウトからだったからリップ扱いされたの?
    なんかモヤモヤ
    【実況・感想】木下グループカップ フィギュアスケート ジャパンオープン2018

    +12

    -3

  • 1492. 匿名 2018/10/07(日) 01:36:55 

    >>1353
    その時代も童顔幼い系も一定数いたよ
    ただロリ系とかお人形さん系だったかな
    やっぱ今の時代とはちょっと違うよね

    +7

    -0

  • 1493. 匿名 2018/10/07(日) 01:38:58 

    >>1491
    う~ん、なんでだろうね。

    +5

    -1

  • 1494. 匿名 2018/10/07(日) 01:39:36 

    みどりおばさんは本物でしょ!
    安藤美姫が好きでキムヨナと浅田真央は大っ嫌いな所は
    未だに安藤美姫のことも言うし
    わかばちゃんゴリ押しだったけど、
    今は紀平ちゃんに標的が変わったっぽいね

    +2

    -1

  • 1495. 匿名 2018/10/07(日) 01:41:57 

    >>1491
    宮原さんを坂本より上にしたいから無理矢理点数押さえたんじゃない?

    +5

    -14

  • 1496. 匿名 2018/10/07(日) 01:42:13 

    >>1494
    なんで本物でしょ!って言いきってるの?w
    初期と違うって言うと毎回反論してくる人いるよね。
    初期のみどおばは宮原さんをこき下ろしてたよ?

    +5

    -0

  • 1497. 匿名 2018/10/07(日) 01:46:14 

    テクニカルスペシャリストがオーストリア人
    アシスタントスペシャリストはアメリカ人
    レフリーは岡部由紀子

    +1

    -0

  • 1498. 匿名 2018/10/07(日) 01:47:24 

    >>1496
    たしかに…みどりおばさんって、たしかフルッツ許せなかったよね。ルッツ至上主義というか。

    +0

    -0

  • 1499. 匿名 2018/10/07(日) 01:48:16 

    世界選手権は
    紀平or宮原
    坂本or三原
    樋口or本田
    の3人が良いな。

    +0

    -5

  • 1500. 匿名 2018/10/07(日) 01:49:57 

    >>1491
    スクショ、そこじゃ分からん

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。