-
1. 匿名 2014/08/12(火) 17:39:53
風邪や体調不良で死ぬかと思った経験ありますか?
ちなみに私は最近、胃腸炎に何十年かぶりにかかり久しぶりに辛かったです(泣)+13
-1
-
2. 匿名 2014/08/12(火) 17:41:06
急性胃腸炎からのノロ+24
-0
-
3. 匿名 2014/08/12(火) 17:41:27
出典:yoshiya-hasegawa.com
+16
-4
-
4. 匿名 2014/08/12(火) 17:41:54
風邪に限定すれば、やっぱり胃腸がやられるのはきついかったです。水も飲めなくなるし、水分も栄養もとれなくなる。もちろんトイレから出られないし。+28
-0
-
5. 匿名 2014/08/12(火) 17:41:58
私も急性胃腸炎…ホント、辛かったです。
+29
-3
-
6. 匿名 2014/08/12(火) 17:42:16
新型インフルエンザ、持病の腹痛、貧血
この世の終わりを覚悟した回数では誰にも負けない!
+11
-4
-
7. 匿名 2014/08/12(火) 17:42:24
胃腸風邪。
身動きしたら我慢できないレベルの吐き気と下痢に襲われるのでベッドから出られない。
本当に命の危険を感じた+23
-1
-
8. 匿名 2014/08/12(火) 17:42:31
インフルエンザ+21
-1
-
9. 匿名 2014/08/12(火) 17:42:50
高校生の時風邪ひいて二ヶ月くらい声がスナックのママ状態になったときは違う意味で辛かった…+10
-2
-
10. 匿名 2014/08/12(火) 17:43:04
お腹の風邪でひどい下痢
5分おきのトイレ からの脱水で歩けなくなり点滴+13
-1
-
11. 匿名 2014/08/12(火) 17:43:08
高校の時、扁桃腺炎になって食べ物どころか水すら喉を通らなかった。
このまま、なにも喉を通らずに死んでいくかと思った(T_T)+24
-2
-
12. 匿名 2014/08/12(火) 17:43:24
ノロ、一人暮らしでした
部屋中がゲボだらけになった
泣いて母親に電話した(;_;)+27
-3
-
13. 匿名 2014/08/12(火) 17:44:38
真夏に扁桃腺炎で40度前後の熱が1週間。ひとりぐらし。冷房なんと故障中。+11
-3
-
14. 匿名 2014/08/12(火) 17:44:48
妊娠中に来た急性胃腸炎からくる風邪
特に嘔吐がひどく最後は吐くものがなくてきつかった+13
-2
-
15. 匿名 2014/08/12(火) 17:45:39
小さい頃、インフルエンザかなんかにかかって、薬を飲むんだけど、苦すぎるからアイスでまぜて飲んでください。って言われて、バニラアイスでまぜて食べたらとてつもなくまずすぎて、、
で、次からはチョコアイスでまぜて食べたらとてつもなくおいしかった笑
トピずれかな?わら+5
-1
-
16. 匿名 2014/08/12(火) 17:46:57
妊娠中に吐き気と腹痛に襲われた!
これがつわりか!!もう嫌だ、辛い!!
妊娠なんてしなきゃ良かった!!
と、初めての妊娠だったので風邪と思わず、ただただ耐えました(-。-;
二日経ってだいぶ良くなって熱測ったら38度以上有り、ピークはいったん何度有ったのだろうと思った(°_°)!+10
-3
-
17. 匿名 2014/08/12(火) 17:49:16
二十歳くらいの時、39~41度の高熱がいったりきたりで1週間下がらなかったこと。3日目には全身に湿疹みたいなのが出来て、死ぬんじゃないかと思った。+8
-0
-
18. 匿名 2014/08/12(火) 17:51:01
インフルエンザAB両方ともいっぺんにかかり死ぬかとおもった(笑)+8
-0
-
19. 匿名 2014/08/12(火) 17:52:43
咳が続いて気管支炎〜気管支喘息になり発作を起こして入院。
でもタバコやめるきっかけになった。+9
-0
-
20. 匿名 2014/08/12(火) 17:53:43
独身の時の扁桃炎。
熱は40度、寝起きは滝の様な汗、唾も飲めない程の喉の激痛。
一人暮らしで付き合ってる人もいないと大変だった‼︎( ਊдਊ)
後は結婚して妊娠してからの胃腸炎も。
水でさえも飲めば嘔吐。
同じ経験者はやっぱりたくさんいるんだと実感しました‼︎辛かったですね〜‼︎+13
-2
-
21. 匿名 2014/08/12(火) 17:58:50
聞いてるだけいや見てるだけで辛そう(-_-)
胃腸炎?嘔吐下痢症だけにはなりたくない、、、
私はプール熱?が一番きつかったです+7
-1
-
22. 匿名 2014/08/12(火) 18:00:01
フリーター時代カフェバーでバイトしてて風邪で声が全く出なくなり、欠勤の電話もかけられなくて実家の母親にメールで状況説明して頼んで電話かけてもらった。
ただでさえ熱で意識朦朧としてるのに信頼関係壊したくなかったしまず無断欠勤はありえんしって電話で一苦労。
その後治るまで時間がかかってしまい数日休むハメに。
そこでずる休みだとか思われたらどうしようとか、バイト代稼げなくて生活ヤバイとか心労の方面でかなりきつかったな。+2
-0
-
23. 匿名 2014/08/12(火) 18:01:20
夏風邪…ヘルパンギーナと手足口病。
子供の病気なのに…どちらもかかった…。
ただの地獄。
どちらも喉ちんこあたりに口内炎が出来て、唾も飲み込めず何も食べれないけど、お腹はすく…ただ激痛にたえる1週間だった。
もう2度と、2度とかかりたくないー(>人<;)+9
-0
-
24. 匿名 2014/08/12(火) 18:05:04
風邪じゃないですが。
私→ノロで朝からダウン
旦那→インフルエンザで会社早退
娘→胃腸炎で倒れ即入院
これ、同日に起こったことです。家族が全滅で誰も看病できない状況が辛かった( ̄▽ ̄)+12
-2
-
25. 匿名 2014/08/12(火) 18:06:28
皆、免疫弱いのね〜笑+2
-17
-
26. 匿名 2014/08/12(火) 18:07:37
15さん!
私も薬がまず過ぎてカルピスにまぜて飲んだたらもっとまずくなり吐きました(泣)+0
-0
-
27. 匿名 2014/08/12(火) 18:08:55
首元のリンパ節が腫れたのに、
寝違えたと思って拳でガンガン叩いてほぐそうと試みる
↓
42度の発熱(体質もあり、昔から40度を超える)
↓
病院へ行き、点滴
↓
もがき苦しむ
辛かったです。+3
-0
-
28. 匿名 2014/08/12(火) 18:09:50
インフルエンザからの持病の喘息(*_*)風邪を引くと喘息こじらせるから本当に辛い!+2
-0
-
29. 匿名 2014/08/12(火) 18:10:24
扁桃腺が腫れて40度以上の高熱が1週間。
病院を4軒変えてもダメ。
1人暮らししているときだったのでご飯もなし。
死ぬかと思った。
+6
-0
-
30. 匿名 2014/08/12(火) 18:13:20
家族でノロウイルスにかかったとき。
まず、娘がなり旦那と私が次の日になった。
一歳の娘の介抱と仕事に行かなきゃいけない旦那の世話で自分どころではなかった。
自分も吐きまくってたのに。+10
-1
-
31. 匿名 2014/08/12(火) 18:15:27
鼻風邪からの副鼻腔炎。
最初原因がわからず、常に鼻から上がボワーンとして頭が激痛、かがむと頭がクラクラ...
完全に呪われたと思っていたところ、たまたま熱が出たので内科にかかったら副鼻腔炎かもねって言われました。+7
-0
-
32. 匿名 2014/08/12(火) 18:15:30
ノロはほんとに辛かったです!嘔吐下痢がひどすぎてトイレに間に合わないし、病院にも行けず大変でした。
落ち着いたころに夜用ナプキンをしてやっとで病院に行きました。
元旦になったので最悪の正月でした。+11
-0
-
33. 匿名 2014/08/12(火) 18:16:56
夏風邪…ヘルパンギーナと手足口病。
子供の病気なのに…どちらもかかった…。
ただの地獄。
どちらも喉ちんこあたりに口内炎が出来て、唾も飲み込めず何も食べれないけど、お腹はすく…ただ激痛にたえる1週間だった。
もう2度と、2度とかかりたくないー(>人<;)+1
-0
-
34. 匿名 2014/08/12(火) 18:19:39
寝ゲロ吐いた時…。
+7
-0
-
35. 匿名 2014/08/12(火) 18:21:14
娘が一歳の大晦日
朝起きたら体が痛くて動けなかった。
あの頃はお正月に病院受診なんて非常識だったから、とにかく家で寝て治した。
意識がはっきりしたのはすでに正月終わってからだった。+3
-0
-
36. 匿名 2014/08/12(火) 18:29:37
インフルエンザになった時にこんなに喉に激痛走ることあるのかってくらい痛かった。
呼吸で激痛!40度の熱もひどかったけど。
でもそれよりひどかったのは一週間前にかかった急性胃腸炎だった+4
-0
-
37. 匿名 2014/08/12(火) 18:33:21
風邪からの急性副鼻腔炎で、副鼻腔にいっぱい膿がたまって、歯が死ぬほど痛くなって顔がパンパンになって顔面麻痺みたいなのになった。
膿を抜く治療がこれまた凄く痛い
春先にかかって現在も治療中(T_T)+4
-0
-
38. 匿名 2014/08/12(火) 18:44:04
なんと言っても、小さい子どもと旦那・自分もノロウイルになった時!!
転勤族だから頼る人いないし。
這いつくばって、子供の戻したものを処理しました。。。
+10
-0
-
39. 匿名 2014/08/12(火) 18:46:51
中1の時のインフルエンザ
インフルエンザ(熱・咳)+鼻血+生理(病院で、点滴中トイレに行って発覚。先生にナプキン貰った)
+4
-0
-
40. 匿名 2014/08/12(火) 18:51:48
生牡蠣たべてノロ
便器に座りながらバケツもって、上と下同時で死にそうだった+9
-1
-
41. 匿名 2014/08/12(火) 19:01:21
風邪まったくひきません
人生で三回なったことあるけど、頭がぼーっとするなって感じで
元気でした。
三回とも一日でなおりました+2
-2
-
42. 匿名 2014/08/12(火) 19:06:23
インフルエンザ。。。。。。。。。
隔離された(T_T)お父さんも一緒に発症。+4
-1
-
43. 匿名 2014/08/12(火) 19:06:36
風邪?と言うか髄膜炎。
40℃以上の熱が1か月続きながら入院して
寒気が半端無くて雪山で遭難してるみたいでした。+6
-0
-
44. 匿名 2014/08/12(火) 19:12:13
ノロ、ロタです。嘔吐恐怖症なので、吐きたいのに吐けないので、辛かったです。
大体毎年、子どもから頂いてしまいます(-_-)+6
-1
-
45. 匿名 2014/08/12(火) 19:21:33
高熱で体が痛くなったのも辛いけどやっぱりノロは別格
上と下からの攻撃が止まらないし、病院行っても薬がないから整腸剤しかもらえなかった
脱水症状起こして目眩がひどくてトイレ行くたびにぐるぐる回ってたわ…
思い出すだけで恐怖_:(´ཀ`」 ∠):_
+6
-1
-
46. 匿名 2014/08/12(火) 19:25:02
インフルエンザ。
体中が激痛で寝返りも打てず、耳も遠くなりました。
トイレに立ったら、気を失い後ろに倒れ……。
人間の体って弱いんだなと思いました。+4
-1
-
47. 匿名 2014/08/12(火) 19:27:58
切迫早産で入院中に咳が止まらなかった。強い薬も飲めないし加湿器ガンガン回してもなかなか治らず…。お腹に力が入るから出血した日もあった( ; ; )
大部屋だったから夜は毎日陣痛室で寝てたからお産の人の叫び声もよく聞いて眠れなくなったり色々辛かったな。+2
-2
-
48. 匿名 2014/08/12(火) 19:33:26
インフルエンザになったのに、代わりが見つからず仕事いかされた。
周りに移しまくって40度の熱のまま日本各地へ・・・
本当に死ぬホド辛かったです。
+3
-5
-
49. 匿名 2014/08/12(火) 19:36:51
風邪じゃないけど、子どものヘルペスの初感染。
発熱して、歯肉炎の様に歯茎腫れ、喉に水泡がたくさんできて何も食べれないほどで泣き叫んでた。
あんなに可哀想な病気はなかった。ヘルパンギーナとかと違うのは歯肉炎状になる事らしい。
小さい子が外出先でその辺舐めたりして感染するみたいだけど、先生からは疲れたりしたらまた口とかにできるかもと言われたけど、それから数年一度もまだなってません。+3
-1
-
50. 匿名 2014/08/12(火) 19:44:55
子供の頃からよく風邪ひくんですが、毎回、喉風邪で熱は全く出ないのに、昨年何故か高熱が…私自身びっくりして医者へ行き、血液検査をした所、ヘモグロビン値?が異常に低いことが分かり、詳しく診てもらうと子宮筋腫があることが分かりました。風邪からのとんだ発見でしたが、あの時の風邪は本当にダルくて辛かったです。+3
-0
-
51. 匿名 2014/08/12(火) 20:15:56
強烈な頭痛にウンコとゲロが同時に噴射し、関節バッキバキ
喉はただれるし、肛門は切れるしで散々だった
それでも出勤しろって言った課長にうつしてスッキリした
だが休みやがって許さん(# ゚Д゚)+4
-0
-
52. 匿名 2014/08/12(火) 20:24:29
咳が三ヶ月くらいとまらない。眠れない横になれない。子供3歳と2歳…。地獄でした。
百日咳かと思ったら風邪だったらしい。+2
-0
-
53. 匿名 2014/08/12(火) 20:25:39
インフルエンザ。高熱、関節痛がひどい!タミフル飲んだら下痢になった!+1
-0
-
54. 匿名 2014/08/12(火) 20:31:01
子供と同時にかかったインフルエンザ。
上の子からうつされ
下の子と同時発症でした。
旦那は仕事で、帰って来れず
頼れる人も近くに居なくて。。
しかも熱が出始めたのが土曜日の昼過ぎ
家から遠い休日診療所に
自力で行かなければならず
40度の熱で真っ直ぐ立つことも辛い状態で
自力で運転して病院まで行ったのが辛かったです
+2
-1
-
55. 匿名 2014/08/12(火) 20:43:22
喉頭蓋炎。喉の奥に気管と食道を別ける蓋があるそうで、そこが腫れツバも飲み込めず一晩我慢。
翌日、耳鼻咽喉科受診したら、窒素して死にますよと言われ
即日、入院
確かに、呼吸もやっとだったし、一睡もできず、リビングで座ってた(涙)+1
-0
-
56. 匿名 2014/08/12(火) 20:59:53
幼稚園で働いていた頃に、クラスでロタウイルスが流行り、気をつけていましたが、もらってしまいました。
夜中に、のたうち回るくらいの腹痛で眠れないし、上から下から忙しいし、トイレに行く途中で脱水状態で倒れるはで最悪でした。
それが後にも先にもお腹の風邪は一度だけですが、もう二度と勘弁です。+5
-1
-
57. 匿名 2014/08/12(火) 21:04:46
まさに今です!
夏風邪でここ2週間くらい喉、鼻、咳でやられてます(泣)
蓄膿症の可能性も出てきました(T_T)
関節の節々が痛いし、治る気配がしません...泣+1
-0
-
58. 匿名 2014/08/12(火) 22:27:08
インフルエンザじゃないのに、38度超えの熱が2週間近く続いた時
最後らへんは、熱計るたびに下がらなさにムカついて体温計投げつけてたな~(;_;)
で、次計る時体温計を探す羽目になり、泣いた+0
-0
-
59. 匿名 2014/08/12(火) 22:52:34
扁桃腺もひどかったけど、死ぬって思ったのは大人になってからのリンゴ病(風邪じゃないけど…)。
少し頭をずらすだけで頭痛と吐き気がするし、飲めず食えず、関節も痛い、意味不明な言動(記憶がある)…
あれから三年くらい経ちますが、いまだに足の関節が痛みます。あと股関節も固くなっちゃって、お姉さん座りができないし、椅子に座って右足を上にして足を組むことが出来にくくなりました。
おそろしや、ウィルス感染…+0
-0
-
60. 匿名 2014/08/12(火) 23:06:08
ノロ、ロタがやっぱりきつかった(╥﹏╥)
トイレから出られない。
しかも感染力強いから家族全滅したこともあった 涙
溶連菌も結構辛かったな。
子供からうつっちゃったけど、のどの痛みが尋常じゃなかったT^T+1
-0
-
61. 匿名 2014/08/13(水) 00:06:43
二年前のお正月にかかったインフルエンザ。
とにかく、熱にうなされた。
正月なので、救急病院に行く事 数回。
行く度に、解熱剤を出してもらって飲んだのが悪かった様で、治るのに時間が掛かった。
熱は無理に薬で下げるのは良く無い。
と身をもってわかりました。
+2
-0
-
62. 匿名 2014/08/13(水) 00:52:47
マイコプラズマ肺炎と普通の肺炎
普通の肺炎は我慢して我慢して耐えられなくなった時に病院に行ったらもう山は過ぎているので入院しなくていいですって言われた。+1
-0
-
63. 匿名 2014/08/13(水) 02:04:28
インフルエンザbが最悪だった。
脳みそを真っ二つに引き裂かれるような激痛。
間接を砕かれてるような激痛。
息が十分すえないまま咳の連続。
下がらない高熱。
何日もの激痛で急にふわっと気持ちよくなったのは初めてだった。魂が抜けていくような感じだった。+0
-0
-
64. 匿名 2014/08/13(水) 10:09:18
おたふく風邪。
ある程度の年齢になってからのおたふくはやばいです…
中3の時になって
最初は「やっとか~」ぐらいで余裕だったのに
悪化して髄膜炎になって入院しました。
起き上がると吐き気
トイレいくたびに気絶しました。+1
-0
-
65. 匿名 2014/08/13(水) 11:15:40
ノロからの普通の風邪からの腎炎。当時は学生で、一人暮らし。
免疫弱ってる上に、脱水症状になって腎炎になった。電車の中で倒れてそのまま病院行って発覚。2週間寝たきりになって、5キロやせた。すぐ戻ったけど。笑 その時に大丈夫ですかって助けてくれたお姉さん方ありがとうございました。。フラフラでろくにお礼も言えず。。そこから無理はしないことと、家には食べ物飲み物を常備しとくことを心に決めた。
+0
-0
-
66. 匿名 2014/08/13(水) 11:31:22
急性胃腸炎になり、夜中から朝にかけて出すもの出して病院で点滴打ったり風邪をひいた時にくしゃみの出過ぎで吐いたりした。
+0
-0
-
67. 匿名 2014/08/13(水) 17:30:44
当時3歳の娘がノロになって緊急入院
付き添い入院して4日目
娘はすっかり良くなって明日退院って時
私は上から下から…
完全にノロもらってしまった
退院の日に旦那が看病お疲れ様って事で寿司屋に
連れてってくれましたが
大好きな寿司も受け付けず…
一貫食べてトイレにダッシュ…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する