-
1. 匿名 2018/10/06(土) 14:23:56
個人的にてんのすけが好きでした!
さぁみなさん、ボーボボについて語りましょうか!+51
-2
-
2. 匿名 2018/10/06(土) 14:24:41
+40
-2
-
3. 匿名 2018/10/06(土) 14:24:52
ドン・パッチ好きだった
+103
-2
-
4. 匿名 2018/10/06(土) 14:24:55
22歳 話の内容はあんまり覚えてないけど
op見てゲラゲラ笑ってた記憶があります 笑+32
-1
-
5. 匿名 2018/10/06(土) 14:25:03
+32
-1
-
6. 匿名 2018/10/06(土) 14:26:00
まさかボーボボを語るトピが出るとは
あれはある意味伝説の漫画だよ…+131
-1
-
7. 匿名 2018/10/06(土) 14:26:20
ドンパッチ大好き。+128
-1
-
8. 匿名 2018/10/06(土) 14:26:45
ストーリーは気にせずに、ただのお笑い番組だと思って見てました。+83
-1
-
9. 匿名 2018/10/06(土) 14:26:56
+103
-1
-
10. 匿名 2018/10/06(土) 14:27:45
ウルフルズ?のオープニング曲をいまだに口ずさんでしまう。+51
-2
-
11. 匿名 2018/10/06(土) 14:27:55
1話目から謎の多い作品+97
-1
-
12. 匿名 2018/10/06(土) 14:28:03
カオスって言葉が似合うよね+109
-1
-
13. 匿名 2018/10/06(土) 14:29:22
「ぬ」を見かけるとドキドキする+70
-2
-
14. 匿名 2018/10/06(土) 14:29:29
漫画もすごいけどアニメもやりたい放題で凄いよね!笑
声優さんもアドリブ入れすぎでヒドイわ!+85
-1
-
15. 匿名 2018/10/06(土) 14:30:15
これ系というか、ジャガーとかまさるさん、大相撲デカとか
どこが面白いのか最後まで分からなかった。
珍遊記とかは面白さが分かるんだけど。+6
-20
-
16. 匿名 2018/10/06(土) 14:30:26
実家にボボボーボ・ボーボボあったはずだけど母にボボボーボ・ボーボボある?って今連絡したら
「ボボ?ボボボボーボボー・ボボーボーボボ?え?なに?ボボボボーボー・ボボボーボボーボボ?あんた何言ってんの?」って言われた+123
-4
-
17. 匿名 2018/10/06(土) 14:30:37
アニメが素晴らしかった。
今でも口ずさんでしまう歌が多い。
にゅーにゅにゅーとー+24
-1
-
18. 匿名 2018/10/06(土) 14:30:43
トマト〜!!トマトトマト〜!!!
不合格。+15
-2
-
19. 匿名 2018/10/06(土) 14:30:52
魚雷ガールが好きでした+84
-1
-
20. 匿名 2018/10/06(土) 14:32:08
>>15
ジャガーさんはおもろかった。+17
-0
-
21. 匿名 2018/10/06(土) 14:32:27
ヨコセヨ、ヨコセヨ
渋谷区大型デパートヨコセヨ+40
-0
-
22. 匿名 2018/10/06(土) 14:32:38
ボーボボといえばこれ+123
-1
-
23. 匿名 2018/10/06(土) 14:32:56
もう何をどう説明すればいいやら…泣+104
-1
-
24. 匿名 2018/10/06(土) 14:33:42
ボボボーボ・ボーボボの続編の真説ボボボーボ・ボーボボも見てました+29
-0
-
25. 匿名 2018/10/06(土) 14:34:16
コギプル…コギプル…+33
-1
-
26. 匿名 2018/10/06(土) 14:35:04
ヨ コ セ ヨ デ パ ー ト
+65
-0
-
27. 匿名 2018/10/06(土) 14:35:08
現実逃避したい人にはおススメだよ+74
-0
-
28. 匿名 2018/10/06(土) 14:35:47
田楽マンが好きだったなぁ+30
-0
-
29. 匿名 2018/10/06(土) 14:37:35
「ビューティ」じゃなくて「ビュティ」なんだよね+69
-1
-
30. 匿名 2018/10/06(土) 14:38:07
ソフトン無駄にいい声w+51
-0
-
31. 匿名 2018/10/06(土) 14:38:41
ビュティさんのツッコミがキレッキレだった
ところ天の助が好きだった!+54
-0
-
32. 匿名 2018/10/06(土) 14:39:18
なんとかかんとかパトローナムめっちゃすこ+10
-0
-
33. 匿名 2018/10/06(土) 14:43:31
レーズンのレーズンによるレーズンのためのレーズン+31
-0
-
34. 匿名 2018/10/06(土) 14:44:56
ほんとに好き!
年長の息子とアニメ一緒に見てる(笑)+22
-0
-
35. 匿名 2018/10/06(土) 14:45:21
知らないけどなんとなく開いてみたら物凄く吐き気がしてきた。なんでだ!?+3
-16
-
36. 匿名 2018/10/06(土) 14:45:48
ボーボボの頭から遊戯が出てきたのはビックリした笑
オシリスの画力が、、、笑+46
-0
-
37. 匿名 2018/10/06(土) 14:46:38
わっっ懐かしい!
息子が幼少期に見てたー
内容しらないけど、なんかほっこりした♡+4
-1
-
38. 匿名 2018/10/06(土) 14:47:14
当時ジャンプ買っててめっちゃ面白かった〜。洋式トイレのステージで戦うやつはページめくるたびに爆笑した。レンタルコミックに置いてなくて確認できなかったんだけど上の話って何巻あたりに載ってるかわかる人いるかな?+31
-0
-
39. 匿名 2018/10/06(土) 14:48:41
無敵要塞サイガス+15
-1
-
40. 匿名 2018/10/06(土) 14:49:16
とりあえず深く考えないようにする。
ただ笑う。+47
-0
-
41. 匿名 2018/10/06(土) 14:57:17
>>13+66
-0
-
42. 匿名 2018/10/06(土) 14:58:29
まさかのフルーツ山盛り状態
ってセリフがあったよね?何故かこのセリフが頭から離れない(笑)
あとプルコギ(笑)+35
-0
-
43. 匿名 2018/10/06(土) 15:00:05
ボーボボは子どものころにハマれば大人になっても面白く感じるよね
勢いが9割くらいのギャグ漫画だけど今見ても笑えるから好き+69
-0
-
44. 匿名 2018/10/06(土) 15:03:01
>>39
ザイガス+5
-0
-
45. 匿名 2018/10/06(土) 15:05:57
テラコヤス+16
-0
-
46. 匿名 2018/10/06(土) 15:09:38
中学生のときはまって集めてたなぁ…
飽きちゃって売っちゃったけど、大人になってからまた読みたくなって、でもBOOK・OFF置いてなくて。
コンビニ版見つけたとき歓喜した(笑)もう手放さない!+19
-0
-
47. 匿名 2018/10/06(土) 15:20:03
>>15
シュール系は「何だこれ意味わからなすぎ笑えるw」って感覚や自分でツッコミながら読まないと難しい。+21
-0
-
48. 匿名 2018/10/06(土) 15:27:20
リアルタイムでアニメ見てた小学生時代、何故か涙出るくらい爆笑してたなぁ…+13
-0
-
49. 匿名 2018/10/06(土) 16:00:29
作者、まーったく漫画を描いた事なくて
確かこれが初作品??で、、
ボーボボのプロトタイプ読み切りを
人生経験の一つみたいな感じで集英社のジャンプに持ち込み、、
そうしたら持ち込み担当した編集者がボソッと一言、、
「悔しいけど面白い、、」
それであれよこれよと読み切り掲載が決まり
連載が決まりヒット、、、
この過程自体がまるで漫画みたいな展開です+38
-0
-
50. 匿名 2018/10/06(土) 16:00:48
>>38
8巻にあるよ!+5
-0
-
51. 匿名 2018/10/06(土) 16:11:31
英語版がある事に驚いた。
しかも、このタイトル。+41
-0
-
52. 匿名 2018/10/06(土) 16:15:06
鳴かぬなら私が鳴こうホトトギス
子供に言われて、誰だっけそれと聞いたら
「ボーボボ」+32
-0
-
53. 匿名 2018/10/06(土) 16:36:23
漫画読みたくなって来た!
36才主婦になった今でも、読んでも笑えるかな?
ケロロ軍曹は、アニメ最近また見ても楽しかった。
+7
-0
-
54. 匿名 2018/10/06(土) 16:54:51
前にもがるちゃんでトピあった気がするから人気だね!
アニメ放送されて
保護者から入った苦情も「教育に悪い」「下品」とか倫理的に具体的な話じゃなくて
「頭がおかしくなるから」っていう意見が圧倒的に多かったって話を前がるちゃんで読んだときにまた爆笑した+59
-1
-
55. 匿名 2018/10/06(土) 17:22:39
お米の貴公子ライスが大好きでした
パッチ先輩ともっと変態さを競ってほしかったです+5
-0
-
56. 匿名 2018/10/06(土) 17:30:30
詳しくは知らないけど人気ランキングはすっごい印象にのこってる笑+16
-0
-
57. 匿名 2018/10/06(土) 17:38:01
ボーボボでプルコギを知った高校時代でした+15
-0
-
58. 匿名 2018/10/06(土) 17:42:05
実家にある単行本読みたくなってきた+2
-0
-
59. 匿名 2018/10/06(土) 18:12:06
小6の時
給食食べてる時にボーボボの話する男の子がいて、笑い過ぎて自分だけ食べ遅れた思い出…笑+9
-0
-
60. 匿名 2018/10/06(土) 18:29:29
>>15
つまらない奴って言われない?+2
-1
-
61. 匿名 2018/10/06(土) 18:44:25
話しの内容より、
ボーボボの声が小安武人という衝撃!+24
-1
-
62. 匿名 2018/10/06(土) 19:13:18
子供がレゴの人形の頭に黄色い丸いブロックつけて、鼻から輪ゴムビヨビヨさせてたから、何それ?って聞いたらボーボボ作ってた。+15
-0
-
63. 匿名 2018/10/06(土) 19:14:02
>>56
妥当な順位ですね。
天才かと思ったw+8
-0
-
64. 匿名 2018/10/06(土) 19:30:10
>>36
おまたせ!+21
-0
-
65. 匿名 2018/10/06(土) 19:30:51
>>32
こっちもおまたせ!+30
-0
-
66. 匿名 2018/10/06(土) 19:34:10
テレビアニメ、確か謎の終わり方をしましたよね。
尻切れトンボみたいな。+12
-0
-
67. 匿名 2018/10/06(土) 19:40:21
>>21
知ってる人、覚えてる人がいるとは感激(T_T)+5
-0
-
68. 匿名 2018/10/06(土) 19:56:23
>>50ありがと!電子で買うことにする!+1
-0
-
69. 匿名 2018/10/06(土) 20:30:31
>>8巻の黄河文明とかと戦う話かな?+1
-0
-
70. 匿名 2018/10/06(土) 20:56:02
作者が眞鍋かをりのファンなんだっけ?
パンツの名前がかをりだった気がしたw+4
-1
-
71. 匿名 2018/10/06(土) 21:24:11
亀ラップ覚えてる?+27
-0
-
72. 匿名 2018/10/06(土) 21:55:24
このトピ見て部屋にコミックあったの思い出した
+3
-0
-
73. 匿名 2018/10/06(土) 22:03:40
ヘッポコ丸好きだよ!!+29
-0
-
74. 匿名 2018/10/06(土) 22:04:03
このアニメってよくBPOに審議入りしなかったわね。
当時はBPOが無かったのかしら。+9
-0
-
75. 匿名 2018/10/06(土) 22:55:12
ボーボボのお陰でアフロもありになった。何だかんだ強いからかっこよく思えてしまう+10
-0
-
76. 匿名 2018/10/07(日) 00:03:29
レンタル屋でバイトしてて500円玉で化粧?してるわけわからんの好きだったw
ケセランパサランだったっけな
わかる人いない??w+18
-0
-
77. 匿名 2018/10/07(日) 00:07:08
鼻毛で洗濯物干す+5
-0
-
78. 匿名 2018/10/07(日) 00:07:18
ガダボン+2
-0
-
79. 匿名 2018/10/07(日) 00:08:55
>>61
ビーストウォーズのゴリラで驚いているレベルじゃない+1
-0
-
80. 匿名 2018/10/07(日) 00:13:05
定期的に現れるボーボボートピ、主に感謝。
アニメのセイワーボーボボー、セイワーボーボボーが頭から離れない‥
たまにリアル「ぬの車」をチェックしてしまうアラフォーです。+18
-0
-
81. 匿名 2018/10/07(日) 00:53:22
懐かしい。大好きです。田楽マン可愛いですよね。ビュティーの突っ込み方好きです。+10
-0
-
82. 匿名 2018/10/07(日) 01:32:24
新聞のテレビ欄のタイトルに
ボボボーボ・ボーボボVSバババーバ・バーババって書いてあって笑ったw+18
-0
-
83. 匿名 2018/10/07(日) 01:53:48
うつ病治療マンガ+7
-0
-
84. 匿名 2018/10/07(日) 03:07:17
>>9
連載3回目でこれやったのか
天才+13
-0
-
85. 匿名 2018/10/07(日) 05:42:53
暗殺教室描いた作者がボーボボの初期アシスタントしてて師弟関係ってのが面白いw+14
-0
-
86. 匿名 2018/10/07(日) 09:03:23
ベーベベ兄さんがすき+7
-0
-
87. 匿名 2018/10/07(日) 13:59:26
ヘッポコ丸の声優、進藤さんのイケメン声素敵ですよね。+4
-0
-
88. 匿名 2018/10/07(日) 23:51:00
ガチな方の人気投票。やっぱり首領パッチ人気だな〜+4
-0
-
89. 匿名 2018/10/08(月) 01:21:18
へっ君とビュティのちょっとした恋愛みたいなのが好きだった+8
-0
-
90. 匿名 2018/10/08(月) 02:37:36
YouTubeのジャンプ公式チャンネルに上がってて久々に見たら爆笑してハマってしまった笑+1
-0
-
91. 匿名 2018/10/08(月) 09:23:11
>>89 ドキドキして土器つくったりね笑
へっくんああ見えて純情なのかわいいよね+5
-0
-
92. 匿名 2018/10/08(月) 21:03:42
小学生の時に、家のネギ握ってドンパッチソードって叫んでた。+0
-0
-
93. 匿名 2018/10/09(火) 11:07:58
>>74 それなりに配慮はあったよね。マルハーゲがマルガリータになってたり、ソフトンの頭がピンク色だったり、ウンコってワードは出さなかったり、ライスの「おっぱい揉みてー」が「親孝行してー」に変わって肩もみに変えられてたり。色々。+0
-0
-
94. 匿名 2018/10/12(金) 19:23:37
ボーボボが汽車になるの、面白かったな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する