-
1. 匿名 2018/10/04(木) 22:45:25
今日は10月4日です!
ネタバレになりますが、作中でとても意味のある日ですね。
久々にガルちゃんの皆さんと君の名は。について語りたいです。+67
-22
-
2. 匿名 2018/10/04(木) 22:46:06
童貞あまのの名は?+3
-40
-
3. 匿名 2018/10/04(木) 22:46:34
放送あるのかとおもった!+422
-1
-
5. 匿名 2018/10/04(木) 22:46:39
ん?覚えてない。なんかあったっけ、/10/04+359
-1
-
6. 匿名 2018/10/04(木) 22:46:43
なんだちみは?
+21
-14
-
7. 匿名 2018/10/04(木) 22:47:06
投資の日+13
-6
-
8. 匿名 2018/10/04(木) 22:47:13
こないだ、TVアニメ映画やっていた、見たわな+14
-2
-
9. 匿名 2018/10/04(木) 22:47:19
テレビでやってるかとおもったよ。+137
-2
-
10. 匿名 2018/10/04(木) 22:47:25
映画館で観たなぁ。この人の映画作品は空が美しいよね。+247
-5
-
11. 匿名 2018/10/04(木) 22:47:30
絵がすごい綺麗
観てるだけで癒される+224
-9
-
12. 匿名 2018/10/04(木) 22:47:46
主の誕生日?+6
-3
-
14. 匿名 2018/10/04(木) 22:48:48
評判良かったからハードル上げすぎた+164
-8
-
15. 匿名 2018/10/04(木) 22:48:50
オープニングで、瀧くんだけ背が急に伸びてる描写があって、後から見たらネタバレだったんだなぁと思った。+195
-1
-
17. 匿名 2018/10/04(木) 22:49:23
監督がキモイ+309
-29
-
18. 匿名 2018/10/04(木) 22:49:25
一つの意見として面白くなかった
以上+140
-33
-
20. 匿名 2018/10/04(木) 22:49:37
なんか気持ち悪い映画だった記憶しかない。
女の子の唾のお酒とか、会話とか、あのはでな先輩のキャラクターのおかしさとか、童貞が書いたシナリオみたいで、MVをみていた感じ。+55
-59
-
21. 匿名 2018/10/04(木) 22:49:50
背景は素晴らしかった
あと妹が好き
ストーリーは…+128
-4
-
22. 匿名 2018/10/04(木) 22:49:53
10月4日は彗星が落ちた日でしょ?+225
-0
-
23. 匿名 2018/10/04(木) 22:50:07
>>5
彗星が落ちた秋祭りの日、2013年10月4日は、劇中で2回繰り返されています。
1回目の2013年10月4日:前日の夜に髪を切ってもらった三葉は学校を休み、夜にさやちんとテッシーと出会って、短い髪型に驚かれる。そして彗星の墜落により三葉は死ぬ。
2回目の2013年10月4日:再び三葉の体に転生した瀧は、朝から学校に行ってさやちんとテッシーと出会い、髪型を「前のほうがよかった?」と軽く流す(笑)。その夕方、御神体にいた瀧(中身は三葉)と三葉(中身は瀧)は再会を果たし、2人はもとの体に戻る。+165
-2
-
24. 匿名 2018/10/04(木) 22:50:14
ジブリのスタッフ引き抜いてキャラ動かしたんだよね
表情も生き生きしていて良かった
秒速は絵が綺麗なのに人物が雑で惜しい!と思ってたから+144
-1
-
25. 匿名 2018/10/04(木) 22:50:39
瀧くん…
覚えて…ない?+125
-0
-
26. 匿名 2018/10/04(木) 22:50:48
見たけど、10月4日は何なんだっけ?+11
-2
-
27. 匿名 2018/10/04(木) 22:50:54
主はチャレンジャーだな+19
-1
-
28. 匿名 2018/10/04(木) 22:51:03
細田守監督とごっちゃになるわ+31
-18
-
29. 匿名 2018/10/04(木) 22:51:10
もっとこう、ジブリに寄せたらよかったんだよ
中途半端にオタクに媚びようとして失敗した感じ+2
-43
-
30. 匿名 2018/10/04(木) 22:51:26
大好きなアニメ+84
-19
-
32. 匿名 2018/10/04(木) 22:51:32
屋上で瀧くんにお弁当のおかずを分けてあげるシーンが好き。
あと奥寺先輩役の長澤まさみが上手だった。+273
-2
-
33. 匿名 2018/10/04(木) 22:51:42
>>17
これマジ?
マジならドン引きなんだけど・・・+38
-7
-
34. 匿名 2018/10/04(木) 22:51:51
まず組紐をつけた女子高生なんていないしな…+174
-4
-
36. 匿名 2018/10/04(木) 22:51:53
誰やねん自分+5
-1
-
37. 匿名 2018/10/04(木) 22:52:09
懐かしい!
泣いたなぁ〜。+50
-5
-
38. 匿名 2018/10/04(木) 22:52:22
この監督のは中2っぽいのが多くて好きではないけれど、空が綺麗だった。
あと、不思議だったんだけど、日本で隕石が落ちて村一つなくなったら、誰でも知ってると思うのだけど、なんでみんなわからないの?
たった3年前で独特の地形なのに。+239
-6
-
39. 匿名 2018/10/04(木) 22:52:22
彗星が落ちた日+25
-1
-
40. 匿名 2018/10/04(木) 22:52:26
てっしーが好き+164
-0
-
41. 匿名 2018/10/04(木) 22:53:06
+55
-37
-
42. 匿名 2018/10/04(木) 22:53:11
パッケージ画像は貼らないけど
「君の縄」ってAVが出てたよ+15
-22
-
43. 匿名 2018/10/04(木) 22:53:20
美男美女だから成立したアニメ
三葉がブスだったら絶対会いに行かないから+176
-5
-
45. 匿名 2018/10/04(木) 22:53:57
たきーみつは
つかさーミキ先輩
たかおーゆかり(言の葉)
全部、女性が年上のカップル
新海監督は年上好き…?+76
-0
-
46. 匿名 2018/10/04(木) 22:54:03
+51
-6
-
47. 匿名 2018/10/04(木) 22:54:09
>>29
いや大成功してるじゃん+92
-2
-
48. 匿名 2018/10/04(木) 22:54:36
転んで、手を見て、音楽が流れるシーンが1番泣いた。+187
-1
-
49. 匿名 2018/10/04(木) 22:54:52
さっきから男いる?+77
-1
-
50. 匿名 2018/10/04(木) 22:54:59
>>43
それ言ったら元も子もない。笑+20
-3
-
51. 匿名 2018/10/04(木) 22:55:07
何だかんだで好き。良い物語だわ〜+111
-3
-
52. 匿名 2018/10/04(木) 22:55:25
ハリウッド実写版はどうなるのかなー
楽しみ
舞台はアメリカになるんだろうか
+14
-0
-
53. 匿名 2018/10/04(木) 22:55:33
あの色っぽい先輩見た時に
きまぐれオレンジ☆ロード 思い出した+17
-0
-
54. 匿名 2018/10/04(木) 22:55:51
+9
-108
-
55. 匿名 2018/10/04(木) 22:56:08
スパークルが流れてくるあたりが好き+107
-1
-
56. 匿名 2018/10/04(木) 22:56:27
みんな死んでたって分かった時は鳥肌立ったよ+201
-1
-
57. 匿名 2018/10/04(木) 22:56:50
絵は綺麗だったけどストーリーに腑に落ちない点がいくつかあって微妙だったな+50
-7
-
58. 匿名 2018/10/04(木) 22:56:58
ついこの間、録画したのをやっと観たとこ。
最初は、スマホ触りながら何気なく見てたけど、途中から見いっちゃったし、地元が岐阜だし何か嬉しかった笑+78
-1
-
59. 匿名 2018/10/04(木) 22:57:01
中学生くらいで観たら響いたかもしれんが、アラフォーおばさんには響かんかった。背景は綺麗でした。+11
-26
-
60. 匿名 2018/10/04(木) 22:57:05
飛騨には映画館がない+5
-4
-
61. 匿名 2018/10/04(木) 22:57:15
わーまた観たくなってきた+29
-1
-
62. 匿名 2018/10/04(木) 22:57:39
前前前世よりなんでもないやの方が好き+174
-3
-
63. 匿名 2018/10/04(木) 22:57:43
彗星シーンに涙でた笑+85
-1
-
64. 匿名 2018/10/04(木) 22:57:48
三葉が過去にタイムスリップした時に全然気づかなかったのが不思議でしゃーないよね+31
-0
-
65. 匿名 2018/10/04(木) 22:58:59
>>54
それも縄でいいんだ。↓こういうのかと思った+5
-11
-
66. 匿名 2018/10/04(木) 22:59:16
終わり方がすごく綺麗で好き
秒速みたいな終わり方だったら絶対こんなにヒットしてない+122
-2
-
67. 匿名 2018/10/04(木) 22:59:18
きったない男どっか行けよ+70
-1
-
68. 匿名 2018/10/04(木) 22:59:33
ある場面の地元ですが観光客増えましたよー
海外の方も多いですけどね。
以前も話題になりましたが映画館がない、、
岐阜まで見に行きました。+37
-0
-
69. 匿名 2018/10/04(木) 22:59:44
ハッピーエンドで良かった♡+37
-1
-
70. 匿名 2018/10/04(木) 22:59:45
共感されないかもしれないけど、前前前世が全然合ってなかったと思った(シャレじゃない)
オープニングのPVみたいなのがひたすらダサかったわ+10
-13
-
71. 匿名 2018/10/04(木) 23:00:19
バカにしすぎだろw+116
-4
-
72. 匿名 2018/10/04(木) 23:00:28
ヒット要因はラッド曲効果がでかいと思う+146
-4
-
73. 匿名 2018/10/04(木) 23:00:34
三葉がなぜ瀧くんを好きになったかわからなかった。私が三葉だったら、顔合わせてない瀧くんじゃなくて、瀧くんの友達(入れ替わった時に屋上で一緒にお弁当食べてた)を好きになりそう。+156
-1
-
74. 匿名 2018/10/04(木) 23:00:40
つい最近初めて見た
入れ替わりに3年のズレがあるのとかは分かったんだけど、最後の方なんでお互いの記憶が消えていくのか分からなかった
あれちゃんとした理由あるの?+32
-1
-
75. 匿名 2018/10/04(木) 23:00:48
運命だと~か♪
の場面で涙腺やられる。やばい。
ま見返したくなってきた+106
-0
-
76. 匿名 2018/10/04(木) 23:01:04
いまだに見たことないし興味もわかない
絵が気持ち悪い+3
-37
-
77. 匿名 2018/10/04(木) 23:01:41
>>76
なぜこのトピにきたのか笑+56
-0
-
78. 匿名 2018/10/04(木) 23:02:13
青春。+166
-0
-
79. 匿名 2018/10/04(木) 23:02:36
映画館で観て良かった。
迫力違うよ+122
-0
-
80. 匿名 2018/10/04(木) 23:02:53
>>70
見終わって、前世関係ないじゃん!って叫びそうになった。予告見た時は、巫女のシーンが三葉の前世なのかと思ってたよ。+37
-1
-
81. 匿名 2018/10/04(木) 23:03:02
毎回監督の批判とか、酒の話する人いるね。
飽きないのかな?ww+61
-3
-
82. 匿名 2018/10/04(木) 23:03:27
映画館で見たかったー!+23
-0
-
83. 匿名 2018/10/04(木) 23:03:55
>>74
起きると見ていた夢の内容をどんどん忘れていってしまうみたいな?+66
-1
-
84. 匿名 2018/10/04(木) 23:04:07
絵が綺麗で曲も良かった
ハッピーエンドだけど本人達は入れ替わってた事を覚えてなくて、全部知ってる視聴者としては教えてあげたい気持ち笑+83
-1
-
85. 匿名 2018/10/04(木) 23:04:52
+167
-0
-
86. 匿名 2018/10/04(木) 23:04:53
絵綺麗だし不愉快なキャラ殆ど出てこないし締めもすっきりしてるしで定期的に見たくなる+118
-0
-
87. 匿名 2018/10/04(木) 23:05:02
神木隆之介は天才だと思った。+166
-1
-
88. 匿名 2018/10/04(木) 23:05:45
スパークル、この2年間、いつも聴いています。+63
-0
-
89. 匿名 2018/10/04(木) 23:06:22
ガルちゃんでは異常に叩かれてるけど私は普通に好き+130
-4
-
90. 匿名 2018/10/04(木) 23:06:38
ラストいらなかったんじゃない?入れ替わっちゃうストーリーだけで良かったと思う。+0
-19
-
91. 匿名 2018/10/04(木) 23:06:53
>>29
最近のジブリも大しておもろくないけどね+34
-2
-
92. 匿名 2018/10/04(木) 23:07:10
見るたびに「あ、これってもしやあのシーンと繋げてる?」って発見があるから、何回見ても面白い+70
-0
-
93. 匿名 2018/10/04(木) 23:07:40
>>70
PVっぽいのは嫌いなのに、歌と内容は合ってないとダメなの?+10
-0
-
94. 匿名 2018/10/04(木) 23:07:59
>>41
おっぱい揉んで泣きながら四葉に駆け寄るシーン笑った「お姉ちゃんいよいよヤバイわ… 私先家出るね」って冷静な四葉w+138
-1
-
95. 匿名 2018/10/04(木) 23:08:20
劇場で見といてよかったと思えた作品+27
-3
-
96. 匿名 2018/10/04(木) 23:08:23
都会の描写も良いけど、田舎の風景が素敵だった。+68
-1
-
97. 匿名 2018/10/04(木) 23:09:38
録画してあるからたまに見るよ
絵がきれいだしまったり見ていられるから好き+60
-0
-
98. 匿名 2018/10/04(木) 23:10:08
スパークルいいよね+39
-0
-
99. 匿名 2018/10/04(木) 23:11:40
>>70
この監督の作品はPVみないなのが売りですよ+10
-0
-
100. 匿名 2018/10/04(木) 23:12:24
+135
-1
-
101. 匿名 2018/10/04(木) 23:13:32
>>1
よく覚えてるね!笑+5
-0
-
102. 匿名 2018/10/04(木) 23:14:47
私誕生日!さみしい祝ってみんな( ;∀;)!!+119
-3
-
103. 匿名 2018/10/04(木) 23:16:31
ラーメンが食べたい♪君の名はの聖地巡礼したら高山ラーメンを食べるべし! 飛騨高山の人気ラーメン店おすすめランキング!matome.miil.me聖地飛騨高山駅周辺で美味しいラーメンなら絶対ココ!高山ラーメンの聖地でくせになるラーメン店!飛騨牛入りの高山ラーメンもあります!地元の人も足繁く通う高山駅周辺の名店リピテンを一挙ご紹介! - ミイルまとめ
+21
-1
-
104. 匿名 2018/10/04(木) 23:17:25
>>102
おめでとう\(^o^)/+88
-0
-
105. 匿名 2018/10/04(木) 23:17:54
>>29
日本で一番成功したアニメ作品に対して「失敗」って何言ってるの?
あんたの好みじゃ無ければ失敗なの?
失敗はあんたの脳ミソだよ+71
-6
-
106. 匿名 2018/10/04(木) 23:17:56
>>100
奥寺先輩の結婚相手は意外だった+77
-0
-
107. 匿名 2018/10/04(木) 23:18:40
>>102
おめでとう〜⊂( *・ω・ )⊃+20
-0
-
108. 匿名 2018/10/04(木) 23:19:49
普通に面白いと思った。
人物の動きがいいと思ったけど、ジブリから引き抜いてたんだね!なるほど
でも監督がキモいよね。裏方としてひっそりしてればいいのに。+20
-0
-
109. 匿名 2018/10/04(木) 23:20:15
三葉が可愛かったな 王道ヒロインって感じ
三葉の声がぴったりであんな可愛い声になりたいと思った+76
-0
-
110. 匿名 2018/10/04(木) 23:21:11
何度も見たくなる映画だよね。
何度かみてやっとつながる感じ。+26
-2
-
111. 匿名 2018/10/04(木) 23:21:35
何だかんだで忘れられない映画の一つになると思う
映像すごい綺麗だったし、曲も印象的だし
+76
-1
-
112. 匿名 2018/10/04(木) 23:21:37
奥寺先輩が好き+27
-0
-
113. 匿名 2018/10/04(木) 23:23:30
初めて観たとき、上白石さんが歌うなんでもないやが劇中で使われると思い込んでたからちょっとがっかりしてしまった
音楽も映像も綺麗でいいよね+8
-0
-
114. 匿名 2018/10/04(木) 23:28:48
私、この作品に感動できるような心の持ち主と結婚したい。+67
-2
-
115. 匿名 2018/10/04(木) 23:29:05
>>102
happy birthday♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪+59
-1
-
116. 匿名 2018/10/04(木) 23:29:53
上白石萌音ちゃん上手かったよね。
妹の未来のミライ?は微妙だった…+35
-1
-
117. 匿名 2018/10/04(木) 23:31:44
>>106
誰? 名前すら出なかった気が+4
-2
-
118. 匿名 2018/10/04(木) 23:32:16
芸能人の声優嫌いだけど(一部のディズニー以外)これはどのキャラも合ってたと思う。
市原さんの声聞けて嬉しかった。+44
-0
-
119. 匿名 2018/10/04(木) 23:32:47
+43
-0
-
120. 匿名 2018/10/04(木) 23:33:41
前前前世が有名だけど劇中歌はスパークルが一番効果的に使われているから好き+98
-0
-
121. 匿名 2018/10/04(木) 23:33:57
テッシーと奥寺先輩、声と合ってて上手だったよね
奥寺先輩なんて、言われなきゃ長澤まさみだって分からない+103
-1
-
122. 匿名 2018/10/04(木) 23:34:47
前前前世が流れる時「キターーー!」って思ったよ
その時の映像とか音楽流れる瞬間鳥肌立ったし、ちょうど三葉とたき君の入れ替わったり戻ったりが繰り返されるシーンで楽しかったなぁー+46
-1
-
123. 匿名 2018/10/04(木) 23:35:25
録画したのまだ見てないことを思い出したわ+5
-0
-
124. 匿名 2018/10/04(木) 23:35:26
飛騨古川+43
-0
-
125. 匿名 2018/10/04(木) 23:35:40
観るまでは偏見あったけど、作品としてはこういう画風の作品では最高傑作な気がする。
絵も綺麗だし感動したし凄いよく練られてたと思うから。。
ただ確かに所々監督のキモさはチラチラしてる(笑)+46
-2
-
126. 匿名 2018/10/04(木) 23:36:00
>>121
テッシーの成田凌も言われなきゃわからなくない?てか言われても私は一致しない。笑
そのぐらい成田凌のテッシー上手かった。+136
-0
-
127. 匿名 2018/10/04(木) 23:36:06
わたしもやっと観たけど、好きだなあ。+8
-1
-
128. 匿名 2018/10/04(木) 23:36:58
高山ラーメン美味しそうだった!+70
-1
-
129. 匿名 2018/10/04(木) 23:37:11
私、あのサイレンのシーン弱い。
震災思い出して…震災の時に亡くなられた人を重ねちゃうんだよね。
涙が出てくる。
+79
-0
-
130. 匿名 2018/10/04(木) 23:38:23
「君の名は。」「アニメ『氷菓』」+29
-0
-
131. 匿名 2018/10/04(木) 23:39:02
瀧君と奥寺先輩がデートしてたカフェ行ってみたい+80
-0
-
132. 匿名 2018/10/04(木) 23:39:43
神木くん最高。演技も素晴らしいから感情が伝わってきて涙がこみ上げてきた。
あととにかく映像と音楽が素晴らしい。
彗星のシーンや町並みの風景が変わっていくところとか細かなところも丁寧に描かれていて、RADの曲も全部素敵でタイミングもマッチしてて、すごくよかった。
何回繰り返し観ても感動する好きな映画です。
+59
-0
-
133. 匿名 2018/10/04(木) 23:43:30
>>123
絵が大丈夫なら是非観てみて。
好みは分かれるかもしれないけど、時間の無駄って事はないと思う。
+9
-2
-
134. 匿名 2018/10/04(木) 23:44:57
急に3時間くらい、一人の時間が出来て
アニメ映画しかない、しょうがないなぁ
時間潰しに見てみたら
号泣。
ピュアな感動する心が私にも残ってたんだなと。
2回目は中学生の娘連れて見にいきました
映画見て共感して反抗期の娘としばらく仲良く出来ました。+71
-2
-
135. 匿名 2018/10/04(木) 23:47:21
最近録画しといたのを観た
また観たいから消さずにおこうっと+9
-1
-
136. 匿名 2018/10/04(木) 23:48:13
45のおばさんです。
好きな人と一緒に見に行きました。
45歳オラオラのおじさん。
初めは嫌がっでだけど
転んだシーンで泣いてました。
一緒に見にいけてよかった。
一緒の気持ちになれて嬉しかった。
いい映画でした。+103
-5
-
137. 匿名 2018/10/04(木) 23:48:46
ファンは知ってるだろうけど小説のAnother Side:Earthboundはオススメ
瀧、テッシー、四葉、三葉の父親視点の短編です
特に三葉の父親の話が評判よくて重要で、映像だけじゃ分かりにくい伏線や終盤の謎が理解しやすくなると思います+29
-2
-
138. 匿名 2018/10/04(木) 23:49:24
>>62
私はなんでもないやのエディットバージョンが好きです。
最後のシーンで流れる なんでもないや。泣けます。+4
-1
-
139. 匿名 2018/10/04(木) 23:49:54
>>119
写真か絵かわかんないー+0
-2
-
140. 匿名 2018/10/04(木) 23:51:33
>>139写真です+5
-0
-
141. 匿名 2018/10/04(木) 23:51:40
奥寺先輩の唾液たっぷり口かみ酒飲みたい+0
-18
-
142. 匿名 2018/10/04(木) 23:51:47
>>128
大阪でも専門店であるよ+1
-0
-
143. 匿名 2018/10/04(木) 23:56:19
もう2年前の映画なんだ…
時の流れの速さを実感…+60
-0
-
144. 匿名 2018/10/04(木) 23:57:52
奥寺先輩の旦那って司くんでいいの?
たしかに2人薬指にリングしてたけど、(匂わせ?)
先輩は千葉?に就職してて、司くんは就活内定したくらいで。
先輩と瀧くんが会うあたりとか、司がいないし、話にも出てこないのなんか不自然にも思えるんだけど、どうなのかな。+17
-0
-
145. 匿名 2018/10/04(木) 23:59:59
>>40この声が成田凌ってのがびっくりした+29
-0
-
146. 匿名 2018/10/05(金) 00:00:11
サイレンが鳴って、さやちんが恐る恐る放送してるあたりゾクゾクする+41
-0
-
147. 匿名 2018/10/05(金) 00:01:02
>>131国立新美術館のカフェかな?+4
-0
-
148. 匿名 2018/10/05(金) 00:01:27
テッシーにいつもくっついてる犬すきw飼い犬なの?+10
-0
-
149. 匿名 2018/10/05(金) 00:02:38
RADのライブでも
スパークルは泣ける…+26
-0
-
150. 匿名 2018/10/05(金) 00:06:27
テレ朝のカフェがモデルだよ。一般の人も入れる。+4
-1
-
151. 匿名 2018/10/05(金) 00:20:26
さっきから気持ち悪い画像をいちいち載せてくる奴はアンチ?それともガル男?
不愉快だから消えて頂きたいですね+21
-1
-
152. 匿名 2018/10/05(金) 00:46:26
これ、ツインソウルの話なんだよね。そう思って見たら1つ1つのシーンに色んな意味が隠れてたりして、すごく奥が深くて1回じゃ到底理解できないので4回見た。そしておとといDVDを買いました!大好きな映画です。+4
-7
-
153. 匿名 2018/10/05(金) 01:15:18
映像に見惚れてストーリーに集中出来たから、このアニメでは俳優の声があまり気にならなかった。+20
-0
-
154. 匿名 2018/10/05(金) 01:25:31
クズだった元彼との初デートでこれ見に行った。
だから作品がというより、嫌な思い出になってしまった。ただこれ見た時は大好きだったなーと切なくなるけど。
+16
-0
-
155. 匿名 2018/10/05(金) 01:26:41
このカバー有名だけど定期的に聴きに行ってしまうわ...。RADWIMPS/なんでもないや(映画『君の名は。』主題歌)cover by 宇野悠人 - YouTubewww.youtube.comRADWIMPS/なんでもないや(映画『君の名は。』主題歌)cover by 宇野悠人 Twitter: http://twitter.com/uno_yuto
+2
-5
-
156. 匿名 2018/10/05(金) 02:18:04
今思えば何であんなに流行ってたんだろう?+4
-7
-
157. 匿名 2018/10/05(金) 02:45:50
映画館で見ないうちに終わったけど1月に地上波でやってたのを録画して6回くらい見た。
なんで見に行かなかったのかと悔やむ半分 見に行ってたら7000円くらいチケットに使ってたんだろうなぁって思うw+26
-0
-
158. 匿名 2018/10/05(金) 03:11:41
先輩のスカートにしてた刺繍
あれ私的にはないわーなんだけどそういうのキュンとくるのが普通の感情なのかなあ
店ならスカートの替えないの?ていうか上がれば?って思いながら見てた。。+37
-1
-
159. 匿名 2018/10/05(金) 03:45:41
感想はRADの壮大なM V見せられただけって感じ
ストーリーの運びは悪くなかったけど口噛み酒要らなくね?
ま、子供は好きだろうけどさ+6
-12
-
160. 匿名 2018/10/05(金) 06:30:09
テッシー役の成田凌くんも上手かった!
特に住人達に避難を促す時の演技が良かった!+21
-0
-
161. 匿名 2018/10/05(金) 07:03:47
正直意味がよくわからなかった+5
-4
-
162. 匿名 2018/10/05(金) 08:16:42
+16
-3
-
163. 匿名 2018/10/05(金) 08:17:40
その後がすごい気になる
なんかすごい中途半端な終わりだった+12
-3
-
164. 匿名 2018/10/05(金) 08:18:01
秒速の童貞くささが苦手だったんだけど
君の名はは物語は繊細だけど、エンターテイメント!って感じに吹っ切れてて面白いと思う
でも監督が本当に作りたいのは秒速みたいな作品なのかなと思ったり+10
-0
-
165. 匿名 2018/10/05(金) 08:22:51
震災がなかったら作られなかった作品だよね
不謹慎かもしれないけど、あの時もしこんな奇跡があって人々が助かったら…っていう優しさみたいなものを感じる
死没者の名前にてっしーや三葉の名前があるところでゾクっとした
怖いとかじゃなくて急にリアルに感じたというか…+65
-0
-
166. 匿名 2018/10/05(金) 08:42:36
これは映画館でみたらいい映画だったんだろうな。
レンタルで見ても面白かったけど、大画面のほうが映像の綺麗さを堪能できそう。+16
-0
-
167. 匿名 2018/10/05(金) 08:47:05
映画館でやってる時はアニメだし特に興味もなく見なかった
たまたまテレビでやってるのを途中から見てRADWIMPSの曲に引き込まれて最初から見たくなって次の日速攻レンタルで借りた+9
-1
-
168. 匿名 2018/10/05(金) 09:10:56
>>73
2人は三葉が死んでしまう世界で出会ったけど、三葉が生きてる世界に変わった(パラレルワールドみたいな)から、記憶がなくなったんじゃない?+12
-1
-
169. 匿名 2018/10/05(金) 09:26:50
sparkleのMVバージョンの続きも見てみたいな。本編の社会人の再会もいいけど、学生の頃の再会もいいよね。+2
-0
-
170. 匿名 2018/10/05(金) 09:33:47
>>163
その後が気になりすぎて二次創作のネット小説読んじゃったよ。+2
-0
-
171. 匿名 2018/10/05(金) 09:34:09
>>131
ここ、新国立美術館だね。ランチ2000円くらいで気軽に入れるし眺めもいい。
+6
-0
-
172. 匿名 2018/10/05(金) 10:05:47
君の名はトピいつもおばさんの叩きばかりだけど今回違って嬉しい。このトピに限らずこういう楽しく話せるトピを作ってほしい。最近のこのサイト荒れっぱなし。
空が綺麗だったしまた再放送してほしい。+17
-2
-
173. 匿名 2018/10/05(金) 10:22:57
>>130
全部飛騨高山だね。氷菓の喫茶店行ったよ。+6
-0
-
174. 匿名 2018/10/05(金) 14:28:27
途方もなく綺麗な空でしたね。空というか、宙って感じの。ひとり映画デビューした思い出深い作品です。その後娘とも観に行きました^ ^
ガルちゃんかな?前に「新海誠監督がバッドエンドという性癖を我慢したからこその大ヒットだった」みたいなコメントを見て、なるほどなー!と唸りました。秒速は秒速で好きだけど、大ヒットはしないなぁと思うし。+15
-0
-
175. 匿名 2018/10/05(金) 17:03:36
挿入歌が良い+3
-0
-
176. 匿名 2018/10/05(金) 19:25:47
トビ違いですが
音楽を担当したRADWIMPSがNHKで10月8日(祝)22時
18祭の放送があります。+3
-0
-
177. 匿名 2018/10/05(金) 19:32:13
声、芸能人起用してるけどみんな違和感なく演じてて上手かった!+4
-0
-
178. 匿名 2018/10/05(金) 19:54:58
絵とか綺麗で良いと思ったけど、意味がよくわからなかった。そんな人いませんか?+4
-1
-
179. 匿名 2018/10/05(金) 20:16:47
予備知識なくいったので2回みました+3
-0
-
180. 匿名 2018/10/05(金) 20:17:36
ブルーレイを買いました+4
-0
-
181. 匿名 2018/10/05(金) 20:19:49
何回見ても胸にグッとくるものがある+7
-0
-
182. 匿名 2018/10/05(金) 20:36:36
Englishバージョンというのが声が英語吹き替えかなと思ったら
RADWIMPSの歌が英語バージョンだった
でも、よかったよ+4
-0
-
183. 匿名 2018/10/05(金) 22:19:59
監督のキモさなければよかったんだけどなー+1
-3
-
184. 匿名 2018/10/05(金) 22:21:55
映画以来見てなかったのに何もしらず10月4日の昨日に借りて見た 偶然だろうけどなんとなくドキッとした+2
-1
-
185. 匿名 2018/10/05(金) 22:23:18
入れ替わりとかややこしい場面より、単純に高校生が町のみんなを救う為に奔走するところに心打たれた+8
-0
-
186. 匿名 2018/10/05(金) 22:23:56
君の、
名は!?+6
-0
-
187. 匿名 2018/10/05(金) 22:29:20
なんだろ単なる恋愛感情じゃなくてもっと深く繋がってるような そんな出会いをしたことがあるひとならよりわかる感情だと思います。+5
-1
-
188. 匿名 2018/10/05(金) 22:35:19
会いたい気持ちが遠距離の彼氏と被って泣けてしょうがない作品だった。今は別れてしまったけれど、魂の繋がりを感じさせてくれる映画だったな+1
-1
-
189. 匿名 2018/10/10(水) 17:26:31
>>184
あります^^+1
-0
-
190. 匿名 2018/10/15(月) 23:46:46
誕生日祝ってくれた人ありがとうございました
(*´꒳`*)!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する