ガールズちゃんねる

『きみに読む物語』について語りましょう

108コメント2018/10/08(月) 22:38

  • 1. 匿名 2018/10/03(水) 00:56:15 

    涙無しでは見れなかった
    ネタバレ注意!
    みんなで語りましょう〜〜
    『きみに読む物語』について語りましょう

    +149

    -7

  • 2. 匿名 2018/10/03(水) 00:57:22 

    ( ;∀;)イイハナシダナ-

    +72

    -5

  • 3. 匿名 2018/10/03(水) 00:58:36 

    恋愛映画で1番好き

    +232

    -7

  • 4. 匿名 2018/10/03(水) 01:00:11 

    実際に付き合ったみたいだよね!

    +142

    -4

  • 5. 匿名 2018/10/03(水) 01:00:15 

    めちゃくちゃ好きです!
    泣いた~~( ;∀;)

    +127

    -5

  • 6. 匿名 2018/10/03(水) 01:03:18 

    ライアンゴズリングすきです

    +83

    -4

  • 7. 匿名 2018/10/03(水) 01:03:46 

    アバウトタイムの次に好き!

    +14

    -6

  • 8. 匿名 2018/10/03(水) 01:04:45 

    +179

    -5

  • 9. 匿名 2018/10/03(水) 01:04:55 

    老いても呆けても一生愛し添い遂げるって凄い事だと思った

    +281

    -1

  • 10. 匿名 2018/10/03(水) 01:07:08 

    ほんと好き
    何回見ても号泣する

    +124

    -2

  • 11. 匿名 2018/10/03(水) 01:07:52 

    ノリの軽い男と似たような女子。永遠の愛って呼ぶには二人に魅力が無さすぎる。レイチェルもライアンも俳優としては魅力的なんだけどね。

    +39

    -34

  • 12. 匿名 2018/10/03(水) 01:08:11 

    2人で川でボートに乗ってるシーンが好き

    +104

    -0

  • 13. 匿名 2018/10/03(水) 01:08:41 

    10年前くらいにDVD購入してまだ観てない。これから観てみます。

    +12

    -6

  • 14. 匿名 2018/10/03(水) 01:09:24 

    本当に愛し合ってたんだなっていうラストシーンだった

    +171

    -1

  • 15. 匿名 2018/10/03(水) 01:09:38 

    本読んだ

    好き

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2018/10/03(水) 01:10:00 

    この頃のライアン・ゴズリングの優男感めちゃくちゃ好き、今も好きだけど
    『きみに読む物語』について語りましょう

    +122

    -5

  • 17. 匿名 2018/10/03(水) 01:10:54 

    感動したんだけどHシーンが思ったより長くて親と気まずくなった

    +105

    -1

  • 18. 匿名 2018/10/03(水) 01:11:12 

    大恋愛が持続するって奇跡みたいなことだよね
    アルツハイマーとか老いを扱った映画ってその後も出たけど
    私の中でこの映画を越えるものは無い

    +129

    -6

  • 19. 匿名 2018/10/03(水) 01:12:24 

    衣装とかヘアメイクも可愛かったよね

    +105

    -1

  • 20. 匿名 2018/10/03(水) 01:12:44 

    >>8
    こんな可愛いカップルなら外でイチャついてても許せる

    +102

    -3

  • 21. 匿名 2018/10/03(水) 01:21:25 

    レイチェル・マクアダムスが可愛くてヤバかった。

    +119

    -2

  • 22. 匿名 2018/10/03(水) 01:21:35 

    若すぎて無謀すぎる2人
    わかりやすい身分の差の壁
    献身的に妻に愛を捧げ、最期には一緒に死ぬ夫

    夢見る乙女の欲望を全て詰め込んだストーリーだよね。
    だけどそれがいい笑

    +197

    -1

  • 23. 匿名 2018/10/03(水) 01:22:01 

    これを観てレイチェル・マクアダムスが大好きになった。
    レトロなファッションも可愛いし、何度観ても飽きない!

    +101

    -5

  • 24. 匿名 2018/10/03(水) 01:22:42 

    途中までなんじゃこりゃって
    おもってたけど終わってみたら
    もうこの世の終りくらい泣いてた

    +98

    -1

  • 25. 匿名 2018/10/03(水) 01:25:25 

    私の中では1番好きな女優。来月で40になるなんて信じられないくらい可愛い。
    『きみに読む物語』について語りましょう

    +228

    -3

  • 26. 匿名 2018/10/03(水) 01:26:23 

    映像と役者さんたちはみんな美しかったけど、それだけだなぁ…

    +10

    -14

  • 27. 匿名 2018/10/03(水) 01:26:34 

    予告だけで泣ける映画


    https://www.youtube.com/watch?v=HP2kSCY1kSg&t=4s

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2018/10/03(水) 01:31:15 

    少しトピズレだけど、レイチェルマクアダムスって
    タイムスリップとか過去に行くの多くない?
    全部面白いけど、似てて内容ごっちゃになる。
    (私の記憶力が悪いのが大きいです...)
    本国ではタイムスリップ女優って言われたりしてないかな?
    でもこの女優さんの出てる映画は間違いなしで面白い!!

    きみが僕を見つけた日
    自分の意思とは関係なくタイムトラベルしてしまうヘンリーと、その妻クレアの物語が、それぞれの視点から一人称の文体で交互に展開する。

    君への誓い(これは君に読む物語に似てる)
    交通事故で夫の存在を忘れてしまった妻と、彼女の愛を取り戻そうとする夫の姿を描く。

    きみに読む物語
    認知症を患い過去を思い出せずにいるアルツハイマー症の老女と共に、ノートに書かれた物語を彼女へ読み聞かせている。

    アバウトタイム
    過去にタイムトラベルができる主人公が、自分と家族の人生をよりよいものにしようとする。
    『きみに読む物語』について語りましょう

    +94

    -4

  • 29. 匿名 2018/10/03(水) 01:34:26 

    >>28
    ヒロインじゃないけとミッドナイト・イン・パリも!
    こうして改めて見ると本当にタイムスリップばっかりしてるなぁ笑
    『きみに読む物語』について語りましょう

    +51

    -2

  • 30. 匿名 2018/10/03(水) 01:38:00 

    本当にいいはなしで大好き!

    +11

    -4

  • 31. 匿名 2018/10/03(水) 01:39:13 

    センスある邦題。

    +64

    -0

  • 32. 匿名 2018/10/03(水) 01:39:56 

    心があらわれる映画。
    たまーになんかもやもやするとこれみて浄化してる。

    +25

    -3

  • 33. 匿名 2018/10/03(水) 01:41:33 

    ベタだけど「2人で上手くやるのは難しい、でも俺は努力したい。ずっと君が欲しいから、君と一緒にいたいから。」ってセリフに泣いた

    +146

    -3

  • 34. 匿名 2018/10/03(水) 01:47:27 

    素敵な映画。ずっとDVD買おうと思ってていまだに買ってないけど。
    最後の方に出てくる絵を描くスペースが羨ましい。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2018/10/03(水) 01:48:34 

    ヒロインの母親も、若い頃身分違いの恋をして涙をのんだよね。
    娘の気持ちも分かるだろうけど、お母さんはお母さんで娘の幸せを願ったんだろうな…
    とか思いながら号泣する映画。

    +115

    -2

  • 36. 匿名 2018/10/03(水) 01:49:19 

    最後のシーンを思い出すと本当泣けるよね。
    私もあんなに愛されたい。

    +94

    -2

  • 37. 匿名 2018/10/03(水) 01:49:50 

    初めてのデートで観に行ったから思い出のある作品
    泣くの我慢するのに必死だった

    +6

    -4

  • 38. 匿名 2018/10/03(水) 02:10:48 

    何回も借りてきて毎度泣いた
    あぁまた借りてこようかな。

    +14

    -2

  • 39. 匿名 2018/10/03(水) 02:16:40 

    どうしても号泣してしまう作品。
    見るときは、ティッシュじゃ足りないのでタオルを用意してます。
    老夫婦になってからの各シーンが切なくて苦しくなる。あんな旦那様に出逢いたいですね…

    恋愛ものは苦手なのに、これだけは何度も見たくなる。一番好きな映画です。

    +58

    -2

  • 40. 匿名 2018/10/03(水) 02:31:15 

    恋愛でもあり、認知症を題材にした作品でもある。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2018/10/03(水) 02:32:50 

    主役の二人がめちゃくちゃ仲悪いって聞いて
    演技力すげーなって思ったわw

    +37

    -5

  • 42. 匿名 2018/10/03(水) 02:34:46 

    >>11

    同じ意見の人がいたw

    女子はこの映画みんな絶賛するから、こういう意見は言いにくい...

    ちなみに私が苦手なのは、婚約者を置いてライアンゴズリングに会いにいくところ。そりゃ会いに行ったら、気持ち押さえられなくて、ああなるに決まってるやん。レイチェルが演じてるからいいけど、これもっと品がなさそう女優なら、こんなに支持されてないヒロイン

    +56

    -1

  • 43. 匿名 2018/10/03(水) 02:37:31 

    >>41
    え?中の2人当時付き合ってたよ?

    +64

    -2

  • 44. 匿名 2018/10/03(水) 02:44:52 

    >>42
    わかります、なんでこんなに支持されてるんだろう?って思ってしまう。婚約者いるのに家に行っちゃダメでしょw
    でも、レイチェルはすごく好き!この人の映画はスポットライト~世紀のスクープ~が一番好き!
    『きみに読む物語』について語りましょう

    +34

    -1

  • 45. 匿名 2018/10/03(水) 02:45:22 

    切ないシーンだけどアリーが婚約者とカフェかレストランで幸せそうに大口開けて笑うシーンが凄く可愛くて印象的でした

    +17

    -2

  • 46. 匿名 2018/10/03(水) 04:17:14 

    恋愛映画はあんまり好きじゃなくて見ないんだけど、タイタニックと君に読む物語だけは好きでDVDも持ってる。どっちもめっちゃ王道w

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2018/10/03(水) 04:18:54 

    素敵ですよね。
    愛し合い、家族になって、最後まで
    こんなに愛してもらえるなんて。

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2018/10/03(水) 04:24:28 

    この作品でレイチェル・マクアダムスに惚れた
    海外女優さんってみんな綺麗だけど、こんなにも可愛いと綺麗を兼ね備えた人いるかなってくらい可愛かった…笑顔がたまらん
    『きみに読む物語』について語りましょう

    +90

    -2

  • 49. 匿名 2018/10/03(水) 04:33:46 

    観たことある、と思ったけどなかった。よく思い出したら
    愛を読む人、と勘違いしてた。タイタニックのローズ役の人が出てる映画。
    感動ラブストーリー観たいです。きみに読む物語、借ります!

    +10

    -3

  • 50. 匿名 2018/10/03(水) 04:43:32 

    映像も綺麗だし衣装も可愛かった!
    こんなに人を好きになれるって素敵なことだなと思って見てた

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2018/10/03(水) 04:43:47 

    深夜枠の地上波で初めて観ました
    ボーと観て眠気が吹っ飛び長い映像を忘れるくらい最後までみた初めての恋愛映画

    +32

    -0

  • 52. 匿名 2018/10/03(水) 04:48:18 

    なんかすっごく良かったという感想しか残ってなくて肝心の内容をすっかり忘れてしまってるw
    最後泣きすぎて忘れたんかな…
    このトピきっかけでまた見てみる〜(´∀`)♡

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2018/10/03(水) 04:57:13 

    撮影中は、ライアンが監督に「相手役の女優を替えてくれ!」と直訴したくらい、不仲だったんだよね。
    そのあと、一時期付き合ってたみたいだけど。

    +51

    -2

  • 54. 匿名 2018/10/03(水) 05:13:24 

    絶賛されてるけど、私は別になんとも思わない映画だったけどなあ...

    +16

    -8

  • 55. 匿名 2018/10/03(水) 05:22:18 

    私もなんとも。。
    でも少数派だと自覚してる。

    ぼくのワンダフルライフには号泣したのに。

    +5

    -5

  • 56. 匿名 2018/10/03(水) 06:14:55 

    お母さんの過去の恋愛話し辛かったな。好きな人が働いてる姿を見ながら娘に話す場面泣いた。結局お母さん、娘の彼氏の家まで送り届けてくれたし!BGMも合ってて余計泣ける。がるちゃんでこの映画知って見たけど、何回見ても泣けるわ~

    +42

    -1

  • 57. 匿名 2018/10/03(水) 06:23:36 

    最初に見たときは感動したんだけど、2回目に見たときはそうでもなかった
    よくよく考えたら引っ越してから彼のこと忘れて違う男と婚約するなんてちょっと尻軽だよね(笑)
    最後は美談になってたけどね

    +14

    -8

  • 58. 匿名 2018/10/03(水) 06:34:14 

    絶対いい、感動すると言われて見たけど
    育ちが違うとうまくいかないと言う現実を
    周囲で見すぎてきたせいか
    夢物語のように思えて感情移入できなかったよ

    まあ夢物語なんだけど

    +2

    -4

  • 59. 匿名 2018/10/03(水) 06:39:37 

    私は全然いいと思わなかった。
    おばあちゃんの役の人が私のイメージと合わなかったし。

    +9

    -8

  • 60. 匿名 2018/10/03(水) 06:41:12 

    私も申し訳ないけどあんまり…

    弁護士の人、かわいそうだよね
    本人たちは熱愛♥成就で熱く燃えてるけど
    周囲が振り回されて大変なことになってると思うと
    手放しで感動できないや

    トピズレだけど眞子さまと小室さんも
    こういう感じで盛り上がってるんだろうなと思う

    +19

    -9

  • 61. 匿名 2018/10/03(水) 06:51:22 

    これとアバウトタイムを同列によかったと言う人多いけど
    アバウトタイムの方は単純な恋愛映画のように見えて
    親子の愛とか親としての責任のようなものもあって
    もっと深いと思うけど

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2018/10/03(水) 07:03:11 

    陸上のジャックとローズ。
    二人の恋が悲しい結末だったので、ハッピーエンドにしたって言う印象。
    主人公の無茶苦茶な告白と、セフレ?とヒロインが仲良くなるシーンは中々感情移入しにくい。
    早々に老人の正体が分かってしまうのも残念。フライドグリーントマトを観ていたからかもしれないが…
    風景や衣装は美しかった。


    +7

    -2

  • 63. 匿名 2018/10/03(水) 07:09:12 

    捜査願い出されてた後にレイチェルの家族に交際反対されて車の所で喧嘩するシーンでレイチェルの感情の出し方が気持ちが分かって泣けた。
    嫌い!帰れ!行かないで〜(泣)みたいな。

    +39

    -1

  • 64. 匿名 2018/10/03(水) 07:13:39 

    なんども繰返し見ました。一番好きな映画です。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/03(水) 07:15:28 

    なんでこれが人気かって、男の人が一途に思ってくれるところだと思う。だって女の人は音信不通中に他の人好きになっちゃうし、婚約中に家に行っちゃうし…それでもずっと好きでいてくれる男の人。って感じだよね。男の人でこの映画好きって人少なそうw

    +44

    -1

  • 66. 匿名 2018/10/03(水) 07:18:22 

    >>61
    レイチェルは好きなんだけど、この映画もアバウトタイムあんまり響かなかったなぁ〜。アバウトタイムは何度も過去に戻って恋愛成就させてずりーって思ってた。

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2018/10/03(水) 07:25:46 

    なんでこれ選んだのか全く覚えてないし、話の内容もすっかりわすれたけど、劇場で母とこれ見たら母もすごくハマってのでなんか嬉しかった。
    過去の映像で出てくる衣装がものすごく可愛い。「しなやかな落ち感」なんて言葉が今スルって出てきそうになって自分に苦笑した。ある程度裕福という設定もあるけど、質がいいものだからみんな上品。嫌みあるかといえば、ギリギリのラインで上品かつかわいい。
    ボートのシーン圧巻。きれい。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2018/10/03(水) 07:27:41 

    アバウトタイムは恋愛というよりも、
    1人の男が自分の人生を全うしていく話。その中に妻をもらい子供を持つという過程があるよってだけで、基本的に描きたい事は主人公の成長。
    なかなか同列には語れない。
    レイチェルは可愛い笑

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2018/10/03(水) 07:31:59 

    レイチェルは可愛くて好きだけど、私もあんまりでした。
    この手の恋愛に憧れちゃって現実で、愛だの押さえられない感情ってので結婚なんかしたら後悔するよ…と思った。
    美化し過ぎ。

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2018/10/03(水) 07:38:35 

    俺のこともあいつのことも考えるな。

    将来、自分が誰といたいかだけ考えろ。

    誰との未来が見える?

    ってセリフに感動した。

    自分を選べばとは言わずに、彼女の意思を大切にしてると思った。

    +34

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/03(水) 07:38:39 

    >>68
    確かに!でもジャンルはラブストーリーなんだよね。アバウトタイムは主人公の男の人のお母さんが一番好きだった。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2018/10/03(水) 07:40:38 

    とにかくライアンが魅力的。一夏の恋でここまで一途で、返事がこなくても1年ずっと手紙を書き続けてくれる男など、いない。

    +37

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/03(水) 07:42:45 

    ロン役のジェームスマースデンが好き!
    魔法にかけられての王子様で有名?
    アリーマイラブに出てた頃がめちゃくちゃかわいい。歌も上手いし。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/03(水) 07:43:57 

    あらぁ懐かしい。

    私はヒロインのお母様が、
    大好きだった元彼の姿を娘に見せて
    (おそらく今も愛は残っているが、元彼は労働者階級のため結婚しなかった・できなかった)

    「パパを愛してる。本当よ」

    と涙ながらに言うところが好き。
    とっても深い。

    母と同じ道を辿るべきだと思いつつも
    愛を捨てると後悔もあると、あの母親は言いたかったのだろう

    +50

    -0

  • 75. 匿名 2018/10/03(水) 07:56:41 

    ヒロインと引き離されても手紙を出し続け、戦地へ行ってもいつか会えると信じて出し続けた365通の手紙。泣くなというほうが無理だよ。。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2018/10/03(水) 07:57:20 

    実際は撮影中はめっちゃ仲悪かったんだよね笑
    撮影終わってから付き合ったけど

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2018/10/03(水) 08:01:33 

    あの時代感というか
    レトロな服装とか髪型なんかも
    レイチェルがすごい似合ってて
    だから余計に映画の世界に
    引き込まれて行く感じがした!
    あんな物語を夢見て恋して結婚したけど
    旦那に裏切られ
    あっという間に離婚した。笑
    さ、久しぶりに観ようかな。笑

    +40

    -0

  • 78. 匿名 2018/10/03(水) 08:02:39 

    まぁまぁ好き。
    だけど、あんな華奢な人がおばちゃんになったらなんかゴツくなってない??
    そこだけ見てて気になった。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2018/10/03(水) 08:11:48 

    >>42
    ラストは泣けるんだけど
    えービッチじゃんって 普通に思った。

    彼女身勝手で婚約者可愛そうだったな。

    若いから 貪るようにエッチしちゃうんだよな。

    +20

    -1

  • 80. 匿名 2018/10/03(水) 09:08:01 

    ラストのライアン・ゴズリングのセリフアドリブってとこかでみた
    あんなに一途に愛されたいよね

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2018/10/03(水) 09:10:36 

    ミーンガールズで性悪ビッチ役だったレイチェルが今では正統派の女優に
    共演したリンジー・ローハンとどこでどう差がついたのか

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2018/10/03(水) 09:12:06 

    レイチェルマグアダムス、最近子供産んだよね
    可愛いんだろうなぁぁ

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2018/10/03(水) 09:13:38 

    >>28
    全く同じこと思ってたwwww

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2018/10/03(水) 09:15:46 

    この映画ってロマンチックな女子は『純愛!感動!』って目線で、現実的な女子は『勝手な女、婚約者可哀想。』みたいな目で見ちゃう映画だよねwwww

    +22

    -3

  • 85. 匿名 2018/10/03(水) 09:34:32 

    痴呆になってからの方が良いなと思った
    若い頃は特に女性の奔放さが無理で、何回も観たい映画では無かった
    絶賛されていたのでかなり期待していたけど

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2018/10/03(水) 09:43:43 

    ドライヴの方が傑作です
    『きみに読む物語』について語りましょう

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2018/10/03(水) 10:07:50 

    きみに読む物語は吹き替えで見るほうが泣ける
    黒人おばさんナースの演技がいいよね

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2018/10/03(水) 10:15:45 

    好きです!途中まではよく分からなかったけれど、最後まで観て、こういうことだったのかと感動しました。本当に観て良かったと思いました。
    服装も可愛くて、女優さんもチャーミングでしたよね!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2018/10/03(水) 10:26:14 

    >>86
    このライアンがめちゃくちゃ好き!!
    ライアン・ゴズリングが出てる映画で初めてみた映画がこれで、後からみる他の役にちょっと違和感感じじゃったもんww
    ドライブのライアンは寡黙な男だよね。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2018/10/03(水) 10:32:07 

    確かに婚約者は可哀想だったけと、本気で好きじゃない人と結婚してもお互い幸せになれたか分からないしそれで良かったと思う
    常に正しくて品行方正すぎるキャラクターって登場人物としては面白みに欠けるしね

    +17

    -1

  • 91. 匿名 2018/10/03(水) 10:54:58 

    1人で観ていてラストで大号泣していたら、たまたま部屋に入って来た主人がギョッとしてた。

    ここまで一途に人に愛されているのに痴呆になるって切ないね。
    人生には分岐点があるけど、あの時新聞で記事を目にすることが無ければ大富豪と結婚してそれはそれで幸せだったのかなぁ。プロポーズされた時の笑顔素敵だったものね。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2018/10/03(水) 11:06:25 

    >>35
    お母さんの回想シーンで号泣してしまった

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2018/10/03(水) 12:46:02 

    いい作品だけど、結局どっちの男性が読んでるの
    ?旦那、昔の彼氏?

    +0

    -10

  • 94. 匿名 2018/10/03(水) 13:00:06 

    ラブシーンが素敵だった

    じんわりと切なかったのと理想の恋だと思った

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2018/10/03(水) 13:32:31 

    現段階はわからないけど、10年前くらいまでMr.Childrenの桜井和寿が「一番好きな映画」と公表していたよ。わたしもそれがきっかけで観た。

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2018/10/03(水) 14:03:51 

    買うかどうか悩み抜いてブルーレイを買った。
    一度だけ観ただけなのに、始まりの鳥が飛び立つシーンとラストのあのシーンを覚えていた事に自分自身ビックリした。
    もう軽く5年は経過してたはずなのに。手に入れられて良かった。

    夫とも一緒に観て、いい映画だねって言い合えた。少し似てるのかな。それだけでも幸せかも。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2018/10/03(水) 15:37:03 

    レイチェル・マクアダムスが天真爛漫で本当にかわいい。
    ライアン・ゴズリングの無精髭生やしたとこがめっちゃかっこよく見える。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2018/10/03(水) 15:51:51 

    本当に涙なしでは見れない作品!
    最後のシーンでこらえていたものが決壊して大号泣でした・・
    今まで見た恋愛映画の中で一番大好きな作品です!

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2018/10/03(水) 18:06:56 

    寝起きでブランケットを羽織ったまま戻ってきたアリーを出迎え、何も言わずに包み込むシーンが好きすぎる

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2018/10/03(水) 20:06:26 

    大好きな映画!!これのライアン本当にかっこいいよね…

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2018/10/03(水) 21:04:22 

    >>62

    そうそう、ノアにもセフレいたね
    未亡人でたぶん年上の人
    ノアのために朝食を持ってきたら、そこにはノアと一夜を過ごしたアリーもいた…っていう
    かわいそうだったな
    彼女は潔く引き下がったけど、私だったらノアを1発ぶん殴らないと気がすまんわ(笑)


    『きみに読む物語』について語りましょう

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2018/10/03(水) 21:43:55 

    今までたくさん映画を見てきたけど、これは歴代で3本の指に入るくらい好き
    ラストは何度見ても涙なしではいられないけど、若い頃の真剣なぶつかり合いも本当に素晴らしいと思う
    なんか恋愛を超越してる

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2018/10/03(水) 22:53:19 

    私もめっちゃ好きな映画!
    高校生のころの恋愛を思い出す。
    すべて本気。青臭いかもしれないけど真剣だったな。
    何度も何度も観たくなる。

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2018/10/03(水) 22:58:28 

    レイチェルが車の中で泣いてる顔をバレないようにアメピン使いながら髪を結うけど、唇震えて泣いちゃうところめっちゃ好き。可愛すぎる。

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2018/10/04(木) 14:37:53 

    寝起きでブランケットを羽織ったまま戻ってきたアリーを出迎え、何も言わずに包み込むシーンが好きすぎる

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2018/10/04(木) 16:21:13 

    17歳の時から大恋愛して結婚したから、自分のことのように見えてしまう。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2018/10/05(金) 16:49:37 

    ツタヤで「愛を読む人」借りたつもりが,間違ってこの作品を選んでしまい
    見始めてすぐに間違った事に気がついたけど、すぐに物語引き込まれ
    最後、号泣でした、普段アメリカの恋愛映画なんか見ないから間違ってよかった

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2018/10/08(月) 22:38:37 

    中3だけど、
    Classi(オンラインの生活記録アプリ)で、「きみに読む物語をGYAO!で見て泣きました」とコメントしたところ、担任(36歳)から、「俺もその映画、当時の彼女(今の奥さん)と見た。懐かしい。」と返信が来ましたww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード