-
5501. 匿名 2018/10/05(金) 08:38:55
浦ちゃん…
明らかに胡散臭いやつきた。
根菜裁断機見せたら技術盗まれそう( ̄д ̄;)+72
-0
-
5502. 匿名 2018/10/05(金) 08:39:02
>>5416
はあ?+16
-1
-
5503. 匿名 2018/10/05(金) 08:39:32
この人はイケメン(イケメンは全て善人)で優秀で。
とか、ナレーションで想像する前から答えを言われるのではなくて
見ながらあれこれ考えられるのがいいね。
愛の助は怪しいのか?
真一は裏があるのか?
桐谷は悪なのか?
とか妄想できる+95
-0
-
5504. 匿名 2018/10/05(金) 08:39:53
>>5456
「好きなこと」には果敢に没頭するタイプなんだろうねw+36
-0
-
5505. 匿名 2018/10/05(金) 08:39:54
文鳥飼いの私的に、キャナメ家シーンは眼福。
鳥さん可愛いよー+63
-0
-
5506. 匿名 2018/10/05(金) 08:40:00
桐谷健太の舌っ足らずの話し方のせいでセリフがわかりづらいです。
発声の練習で改善出来ないものなのですか?+18
-1
-
5507. 匿名 2018/10/05(金) 08:40:25
>>5462
分かる
正直アイロン焦げてない?大丈夫?って気になってしまって二人の会話が頭に入ってなかった
そんな展開なかったから安心して再放送見よう+63
-0
-
5508. 匿名 2018/10/05(金) 08:40:59
あー早く観たいー
昼が楽しみー!!+16
-0
-
5509. 匿名 2018/10/05(金) 08:41:04
>>5503
なにげに、「なんか怪しい気がする」って人がいっぱいいるよねw
+70
-0
-
5510. 匿名 2018/10/05(金) 08:41:33
>>5502
ほっとけほっとけ+24
-0
-
5511. 匿名 2018/10/05(金) 08:41:46
>>5481
私はちょっと不快に思ってる。
せっかくドラマが素敵なのにぶち壊してる気がする。
ずっと続くの鬱陶しい+9
-2
-
5512. 匿名 2018/10/05(金) 08:42:10
>>5496
あえてわかりやすく恋心をみせているんだと思うし、技術屋さんだから営業向いてなくて…っていう様子を見せるための回だと思う+67
-0
-
5513. 匿名 2018/10/05(金) 08:42:14
>>5451
新規ファンがここにいるぞ+35
-0
-
5514. 匿名 2018/10/05(金) 08:43:15
>>5258
「半分、青いロスの方~!」のトピでも立てれば?
+66
-0
-
5515. 匿名 2018/10/05(金) 08:43:49
普通に感想を言い合っててトピが平和(笑)
なんか爽やかな朝w+77
-0
-
5516. 匿名 2018/10/05(金) 08:44:12
>>5468
福ちゃんがアイロンかけてる後ろに
今月の目標 火廼要愼
って見慣れない言葉見つけて調べたら
諺か何かと思ったら「火の用心」なんですね
京都の火除けのお札に書いてある言葉でした
他にも「困った人にはすぐに手を」「整理整頓」
「まずはよく聞け相手の言い分」色々貼ってあって
風通し良さそうな職場(´▽`)
小道具とか何気ない発見があって宝探しみたいで面白いです+87
-0
-
5517. 匿名 2018/10/05(金) 08:44:14
奇をてらわず、日常を丁寧に愛情を持って描く方が朝ドラらしいです。今作はこのままずっと観られるといいな。+69
-0
-
5518. 匿名 2018/10/05(金) 08:44:18
ホテルの支配人からパーティー接客の確認された時に、福子が笑顔で「承知しております」と答えたのが自然で良かった。クズメならここで目ん玉ひん剥いて「了解いたした!」だもんね。
普通に正しい受け答えや丁寧な会話が気持ちいいし、子供達が見たときに勉強になる。
道徳の教科書まではいかなくとも、NHKの朝ドラって、極々自然に「こうあるべき」を流してほしい。演出上間違ったことがあっても、他の出演者がさりげなく指摘する演技を入れるとか。
+118
-1
-
5519. 匿名 2018/10/05(金) 08:45:24
カナメ家の収入は謎だけどねw+54
-1
-
5520. 匿名 2018/10/05(金) 08:45:25
>>5483
たかが朝ドラなんだから
軽く流しなよ…って
私も軽く流せなくて途中脱落した朝ドラが
いくつあったことか笑+21
-0
-
5521. 匿名 2018/10/05(金) 08:45:38
野呂さん好きだから、福子に振られるの悲しいなぁ。
福子が遠く離れた妹に似ててほっとけなくて〜とかの設定なら微笑ましい+72
-0
-
5522. 匿名 2018/10/05(金) 08:46:21
>>5512
ならいいけどね。
慶子ママのかまってちゃんも最初だけでとりあえず後は普通になったから最初だけなのかな。
+6
-1
-
5523. 匿名 2018/10/05(金) 08:46:32
ちっちゃい学くん(第4子)までも
小さな声で「ありがと」って言ってたw
セリフじゃないだろうけど
こういうのもあったかくていいわ〜+78
-0
-
5524. 匿名 2018/10/05(金) 08:46:43
>>5461
これ 下品な女性の脚本家だと、手で覆いながらも隙間からチラ見するとかさせるよね!
福ちゃんはちゃんと恥じらいのある女性に書かれてて安心。
結果、狙ったわけじゃなかろうに「ご立派になられて…」がクスッと笑えるのよ!+91
-0
-
5525. 匿名 2018/10/05(金) 08:47:26
>>5515
多分コメ数は前ほど伸びない
でもそれでいいよね+60
-0
-
5526. 匿名 2018/10/05(金) 08:47:28
朝からほっこりしますね。
前作はイライライライライライラ
続きでしたから。+64
-0
-
5527. 匿名 2018/10/05(金) 08:47:38
>>5511
見なきゃいいさ!+9
-0
-
5528. 匿名 2018/10/05(金) 08:47:54
野呂さん、3年もひたすら餌付けしてたのに
全然距離をつめられてなくて可愛い+112
-0
-
5529. 匿名 2018/10/05(金) 08:48:00
>>5416
だって始まったばかりだよ?
今のところ私は期待しかないな。
逆に1週間経たない現時点でサゲで盛り上がってたらガルちゃん二度と来ない。
一緒に楽しもうよ!
+45
-0
-
5530. 匿名 2018/10/05(金) 08:48:01
>>5186
あれを認められてないと見る人たちは、まだ若い学生さんとかなのかな。
いちばん器量も要領もよくないみたいな「おっとりさ」は感じているけど、だからこそ心配でかわいがってるんだと思う。ゴハン用意してる様子とか見てもそう思える。+47
-1
-
5531. 匿名 2018/10/05(金) 08:48:16
オープニング、おどけながらも時折大人っぽい表情を見せる瞬間かある演出いいなあと思う。
福子はお気楽なだけじゃなくて内面に芯の強さと、今後苦悩もあるだろう感じが出てる。+62
-1
-
5532. 匿名 2018/10/05(金) 08:48:17
ドラマを面白くするために
トンチンカンな発明品とかじゃなくて
野菜を裁断するというまともな機械の発明でよかった
萬平さんの誠実さが伝わる
「まーあかん袋」とか「グリーンパン」じゃなくて
本当によかった+96
-1
-
5533. 匿名 2018/10/05(金) 08:49:37
「ブスは三日で慣れる」って言葉は正しかった。
本当に慣れた。
何だったら可愛く思えてきた。+102
-3
-
5534. 匿名 2018/10/05(金) 08:50:12
>>5511
嫌なら別に読まなきゃ良くない?
それか正直な感想を公式に送ってみるとかしてみたら?
作家が変わったり改善されるかもよ
自分はああいうオマケ的な漫画に対して何も思う事はないけどな
ドラマ本編がおもしろければ不満はない+12
-2
-
5535. 匿名 2018/10/05(金) 08:50:19
お約束のバスタオル落ちだったねw
萬平さんが福ちゃんを意識し出してアイロン掛けをチラチラ見る顔が可愛い笑+77
-0
-
5536. 匿名 2018/10/05(金) 08:50:49
3年前に会ったきりの人のフルネーム覚えてるなんて、立花さんどれだけ印象に残ってたかがわかるね。(お母さん忘れてたし 笑)
浦島と離れた後のアップは福ちゃんを目で追ってるの、わかるよ。誰も何も言わなくても演技でわかる。それこそがいいドラマなのでは?
15分あっという間だった。+76
-0
-
5537. 匿名 2018/10/05(金) 08:51:18
朝ドラでキュンキュンするの
新次郎さん以来。+84
-3
-
5538. 匿名 2018/10/05(金) 08:51:33
ビジネスの世界
社会情勢と経済情勢
ちゃんとした接客
すべて前作に皆無だったな。+51
-0
-
5539. 匿名 2018/10/05(金) 08:51:39
確かに野呂さん、缶詰をくれる変わった人としか思われてなさそう。
独身と聞いて嬉しそうな顔をした萬平さんがとても可愛かった!+72
-0
-
5540. 匿名 2018/10/05(金) 08:51:45
悪なのか善なのか。
ゾクゾクと魅力的な役が加わってきてワクワクします
+73
-1
-
5541. 匿名 2018/10/05(金) 08:53:33
佐藤健が好きで
前作完走したけど佐藤健を嫌いになりそうだったよ
ハセヒロは益々好きになりそうです+69
-0
-
5542. 匿名 2018/10/05(金) 08:54:01
>>5533
愛嬌って大事だなと思った
美人じゃないけどいつもニコニコしてると可愛く思えてくる+83
-0
-
5543. 匿名 2018/10/05(金) 08:55:01
お母さんが、死んだ夫命、娘たち命で他の男に気を許さないみたいな感じがとってもいい。+24
-0
-
5544. 匿名 2018/10/05(金) 08:55:11
萬平さんに好意をもたれる福ちゃんが羨ましい!
好きな人を目で追っちゃうとか学生時代の恋みたいだな。+54
-0
-
5545. 匿名 2018/10/05(金) 08:55:12
福ちゃんモテモテだよね、少なくとも二人の男性から3年間も想われてる!+64
-1
-
5546. 匿名 2018/10/05(金) 08:55:57
>>5525
半青では不満を書かずにはいられなかったから苦しかったよ。こんな辛辣で嫌味な文章、よく書くなって思いながらもやめられなくて、書き込むために観てた。人は簡単に病む(闇む)ってわかったよ。
まんぷく好き!毎日楽しみにできる朝ドラはいいなぁ。+60
-1
-
5547. 匿名 2018/10/05(金) 08:56:36
>>5525
ほとんど炎上で伸びてたんだよ
+49
-0
-
5548. 匿名 2018/10/05(金) 08:56:43
あれが神回というなら
毎日が神回なんだけどw+45
-0
-
5549. 匿名 2018/10/05(金) 08:57:10
萬平さんフィルター通して見てるからか今朝は余計に福ちゃんが可愛く見えた
恋が始まる前のわくわく感がたまらん+63
-0
-
5550. 匿名 2018/10/05(金) 08:57:12
恋されるヒロインって斬新じゃない?男性脚本家だし、この先の展開楽しみだな~+34
-0
-
5551. 匿名 2018/10/05(金) 08:57:38
フロントでの笑顔が昨日のオープニングでの「そんなに笑わなくて良いから」と言われた笑顔と違って、接客業らしい笑顔になってた。成長を感じられるだけでこんなに嬉しいとは(笑)。+106
-0
-
5552. 匿名 2018/10/05(金) 08:58:29
>>5524
そうそう!ヒロインに「あ、アイロンがチンチンや!」とか言わせそう…+70
-3
-
5553. 匿名 2018/10/05(金) 08:58:31
結婚は?
のケッコンのイントネーションじわるw+12
-0
-
5554. 匿名 2018/10/05(金) 08:58:44
まんぷく見てニヤニヤして
このトピ見てニヤニヤしてる+68
-1
-
5555. 匿名 2018/10/05(金) 08:58:53
>>5535
きゃーって手で顔を覆う福ちゃん可愛かった
パンツくらいで動じなくなった私はけがれてしまったなー(笑)+88
-1
-
5556. 匿名 2018/10/05(金) 08:59:43
地震
北海道の方大丈夫?+20
-1
-
5557. 匿名 2018/10/05(金) 08:59:56
しらす弁当にしよう〜(^^)+25
-0
-
5558. 匿名 2018/10/05(金) 09:00:23
あの人が神回ですって言ってたお話よりよほど良いんですけど。+91
-1
-
5559. 匿名 2018/10/05(金) 09:00:31
TVの地震速報で起きた( ゚д゚)
+5
-1
-
5560. 匿名 2018/10/05(金) 09:00:55
また「気色悪い関西」でたどたどしく(ものすごく具体的にw)商品説明する萬平さんw見てるこっちも、まず名刺だろwここは概要だけざーっと言えばいいんじゃないか?wwと思った。
でも会長が興味示したら「説明しなさい」と手のひら返す愛之助さんも、間がよくて面白かったw+78
-0
-
5561. 匿名 2018/10/05(金) 09:01:13
前作は途中で脱落したから、感想だけはたまに覗きに行ってたけど、今回は面白いから書き込みにきたよ。
コメントの伸びは悪いのか。
でも雰囲気が良くていいと思う!+77
-0
-
5562. 匿名 2018/10/05(金) 09:01:36
ここで笑いなさいよ!ここで泣きなさいよ!
これは神回よ!っていう押し付けが見えないだけでも安心して見られる+75
-0
-
5563. 匿名 2018/10/05(金) 09:01:36
萬平さん きれいどころのマナミよりも 福ちゃんにロックオンだもんね
(良い人だな〜、あの時もお姉さん思いだったし 気遣いもできて かわいらしいし)って感じかな+99
-0
-
5564. 匿名 2018/10/05(金) 09:01:53
安藤サクラが良い子すぎるから、美人だけがとりえの橋本マナミが嫉妬して何かしらやってきそうな雰囲気を感じるのは私だけですか?
野呂缶持ち帰りの濡れ衣を着せられるとかー。
+3
-44
-
5565. 匿名 2018/10/05(金) 09:03:06
ハセヒロ昔より
顔に少し肉が程よくついて
良い顔になった気がする。
それと同時に笑顔になると
今は、亡き西城秀樹に
表情筋の盛り上がり具合が
似て来ててちょっと惚れたかも。
今回の萬平役凄く合ってて
好き♪。+67
-1
-
5566. 匿名 2018/10/05(金) 09:03:07
福ちゃん接客、言葉遣いも所作も完璧だった。
トラブルも冷静に対処して終わればちゃんと持ち場に戻る
伝票整理もいつの間にか終わらせてて出来る子だな。
ビジネス面でダメダメなハセヒロ支えて行くんだろうな。
+107
-0
-
5567. 匿名 2018/10/05(金) 09:03:47
トマトスープ缶美味しそう(*・ω・)!
コーンスープ缶も出るといいな(=゚ω゚=)♪+65
-1
-
5568. 匿名 2018/10/05(金) 09:04:28
>>5561
コメントの伸び普通だと思うよ。
不評過ぎて不満描かれまくってた前作のコメント程ではないってだけ。+67
-0
-
5569. 匿名 2018/10/05(金) 09:04:50
>>5546
ほぼ9割以上、不満と文句で盛り上がっていたんだよね。
みんな同じところに不快さを感じてはいるんだけど、それが一個や二個じゃないから、同意コメントもどんどん増えて文句が止まらないって感じだったw+75
-0
-
5570. 匿名 2018/10/05(金) 09:04:50
安藤サクラと長谷川博己という
キャスティングが大成功
毎日この二人に表情にクギ付け
あーたのしい+111
-0
-
5571. 匿名 2018/10/05(金) 09:05:25
音楽がいいなあ
前作の猪木のテーマみたいな騒がしくてイライラするようなBGMでない所が好感が持てるよ+49
-0
-
5572. 匿名 2018/10/05(金) 09:05:26
はー、今日も面白かった
ヒロインをへまをやらかすキャラクターにしなかったのが
とってもとっても嬉しい❗
スペックは高いのに愛嬌があって素直で嫌みを全く感じさせない
なんてキラキラ可愛いの
表情ひとつでこんなに感情が伝わって来るなんて
朝から素晴らしいクオリティのドラマを見られて幸せだーー+97
-0
-
5573. 匿名 2018/10/05(金) 09:05:46
毎日萬平さんなニヤニヤできるなんて幸せ!
今からロスがこわいわw+51
-0
-
5574. 匿名 2018/10/05(金) 09:06:53
独身かと聞かれた時の福ちゃんが可愛かったな。
きらきらしてた。+65
-0
-
5575. 匿名 2018/10/05(金) 09:07:16
6ヶ月忍耐力を鍛えられた!
その後のご褒美(*´ω`*)+54
-0
-
5576. 匿名 2018/10/05(金) 09:07:16
>>5569
あとただ叩きたい人が集まって来て俳優や子役叩きまくってた。ドラマに関係ない話で+17
-0
-
5577. 匿名 2018/10/05(金) 09:07:28
>>5565
私はヒデキFANでこのドラマ見てハセヒロいいなあって思ってたからその意見わかりすぎるわw
確かに笑顔がちょっとヒデキと似てるかも+22
-0
-
5578. 匿名 2018/10/05(金) 09:07:46
>>5567
キャンベルとかハインツのシリーズとか(もちろんそのままじゃなく)制覇しそうだねw
でもこの海外の保存食が頻出するってのが、インスタント開発の伏線なんだろうね。+71
-0
-
5579. 匿名 2018/10/05(金) 09:08:17
立花さんのバスタオル落ちたシーン面白かったw
キュンキュンするわ〜!
まだ1周目なのに感情移入しちゃってて咲姉ちゃんが心配…+62
-0
-
5580. 匿名 2018/10/05(金) 09:08:50
野呂さん横領で首にならないか心配な件、、+37
-1
-
5581. 匿名 2018/10/05(金) 09:08:52
芦田プロのナレーションが控えめなのもいいなあ+91
-2
-
5582. 匿名 2018/10/05(金) 09:08:59
暗い人がいない。野呂さんも歯医者も、くじけずみんな前向き!見ていて元気をもらえます!+56
-0
-
5583. 匿名 2018/10/05(金) 09:09:14
三年経って二人で話す機会があってやっぱり好印象で結婚してるのですかと聞いちゃう萬平さんの気持ち溢れる演技と、まだウブで気がつかない福ちゃんっていう分かりやすい構図が安心して見られる。+87
-0
-
5584. 匿名 2018/10/05(金) 09:09:35
>>5564
考えすぎ(笑)。今日の「どっちが先輩か分からないわね(笑)」の雰囲気からは良い同僚関係しか感じられなかったよー。+89
-0
-
5585. 匿名 2018/10/05(金) 09:10:17
>>5564
もし 嫉妬するようなタイプだったら ライバルになるようなポジションに福子を推薦しないし、缶詰のこと濡れ衣にするなら もっと前にしてる気がする+75
-0
-
5586. 匿名 2018/10/05(金) 09:10:33
>>5580
缶詰めだから保存食として棚に並んでるからわからないかもね
+10
-0
-
5587. 匿名 2018/10/05(金) 09:11:26
福ちゃん見てると笑顔でいようって思う
笑顔や気立ては美人に勝るときもあるのだと思える+70
-0
-
5588. 匿名 2018/10/05(金) 09:11:46
>>5560
気色悪い関西 って、「弁」が抜けてました。面白かったので書くのあわてましたw
気色悪い関西弁です。+26
-0
-
5589. 匿名 2018/10/05(金) 09:11:48
役者同士が心から楽しく演じてるのがいいね
※長文ですみません一部抜粋
『まんぷく』第1週試写会に出席した安藤サクラと長谷川博己
お互いの印象を聞かれると、安藤は「ずっと長谷川さんのファンでした」と告白。「一緒にお芝居していると本当に面白くて、おなかがちぎれるんじゃないかっていうくらいリハーサルから笑っている。自分の想像とは全然違うところからピョンって萬平さんの反応が飛んでくるので、いつもとても楽しくて」とうれしそうに話した。
長谷川も「僕もずっと安藤さんと共演したいと思っていまして、こういうこと言ったらウソっぽいかもしれないですけど、僕もファンでした」と告白。「サクラさんはシリアスな役が多い印象があるんですが、今回一緒にお芝居していて、柔軟で寛容でものすごく可愛らしい。そして、日によってどんどん表情が変わっていく変わりっぷりがすごいなと思って、引っ張られすぎないように頑張って、ついていくというか共にいい芝居を作っていけたらと思いながらやっています」と安藤の演技を称賛した。+116
-1
-
5590. 匿名 2018/10/05(金) 09:11:53
みんな 後遺症がひどくて 優しい世界に対して疑心暗鬼になっちゃうんだよねw+90
-0
-
5591. 匿名 2018/10/05(金) 09:12:11
毎日こんな楽しくて、本当にまんぷく!
そりゃ半分なんかより満腹がいいよねえ
+64
-0
-
5592. 匿名 2018/10/05(金) 09:12:13
小児科の入院病棟で小学生の子供達が「前のスズメよりこっちの方が面白いねー」と言っていました
小学生でもわかるんですね
毎朝少しでも幸せな気分になってほしいなぁ+139
-1
-
5593. 匿名 2018/10/05(金) 09:13:19
この萬平さんとこの福ちゃんが結婚して一緒にインスタントラーメン開発すると思ったら、今後が楽しみで仕方ないヽ(^o^)+69
-1
-
5594. 匿名 2018/10/05(金) 09:14:02
朝ドラの楽しさが戻ってきたよ+56
-0
-
5595. 匿名 2018/10/05(金) 09:14:47
>>5557
あのお弁当、本当に美味しそうやんね!+57
-0
-
5596. 匿名 2018/10/05(金) 09:15:00
三年間時間を飛ばされても
福ちゃんが仕事を誠実にやって
成長したんだって描かれてるから
違和感がない
脚本が上手いなと思います+110
-0
-
5597. 匿名 2018/10/05(金) 09:15:07
野呂さん「お母さんに食べさせて」っていうのは多分福ちゃんから「母がツナ缶喜んでましたよ」って言われてうれしかったんだろうな
多少なりに会話はしてるっぽい?+94
-0
-
5598. 匿名 2018/10/05(金) 09:17:23
>>5565
もしも西城秀樹物語が出来たら主演やってもらいたいね+6
-2
-
5599. 匿名 2018/10/05(金) 09:17:32
>>5590
後遺症やらトラウマやら。改めて酷い朝ドラだったねえ…。過去形で語れる事だけが唯一の幸い。+27
-0
-
5600. 匿名 2018/10/05(金) 09:17:46
フリーランスの涼ちゃんと一緒になって、娘にまでうちは貧乏だ、火の車だ言って暮らすより、屈託なく子供ポンポン生んで美人なのに肝っ玉母ちゃんな克子の素晴らしさよ。キャナメ幸せ者だな!+87
-0
-
5601. 匿名 2018/10/05(金) 09:18:14
ヒロインが男の事ばっかり考えてたり
モテようとあざとかったりではなくて
一生懸命毎日真面目に過ごしてて男側から惚れるって
見てて応援したくてなるね+126
-1
-
5602. 匿名 2018/10/05(金) 09:19:08
>>5505
文鳥飼ってるんですね、可愛いですよね
うちはセキセイインコ飼いなので、憧れても飼えないキバタンとか出てくるのが可愛くて嬉しい
コザクラとか鶏もいて賑やかそうだけど、あの家もあの時代珍しい感じの洋風だし、なんか浮世離れしててメルヘンチックで素敵
+31
-0
-
5603. 匿名 2018/10/05(金) 09:20:03
ねぇ…ここでコメントしているみなさん先週までの人と同じ?ってくらい
コメントがほのぼのしてるんですけどw
まんぷく楽しい♪+134
-2
-
5604. 匿名 2018/10/05(金) 09:21:14
>>5590
私は、後遺症はまだ治らないけど、このドラマがものすごいリハビリになってるよw+65
-0
-
5605. 匿名 2018/10/05(金) 09:21:21
>>5581
初回ナレーション誰か知らずに声聞いて「え〜、こども〜〜〜?」って思ったんだけど、
ホントだ!
もう耳馴染んじゃってる+47
-0
-
5606. 匿名 2018/10/05(金) 09:21:24
>>5595
今日はキンピラらしきものも入ってたね!+9
-0
-
5607. 匿名 2018/10/05(金) 09:22:22
さき姉さん心配だけど、まだ馬乗り歯医者様も全然からんでないし、大丈夫だよね!?
これから、ふくちゃん含めて周りの人達のドラマも丁寧に描かれていくんだろうなぁ…。
と安心してみさせてもらいます!\(^o^)/+28
-0
-
5608. 匿名 2018/10/05(金) 09:22:26
私は戦争やいびりシーン嫌ではないなあ。
朝ドラだとドロドロになる前に終わらせてくれるし、戦争描写は辛いんだけど自分の父母、祖父母はこんな時代を耐えたんだと思うと同情と感謝と尊敬。
脚本が素晴らしいドラマに限りますが…
+92
-2
-
5609. 匿名 2018/10/05(金) 09:23:37
番宣番組見たけど安藤サクラさんが初めてセットに入った時「楽しい~」ってはしゃいでて写真撮ったり美味しそうにラーメン食べたりニコニコしてた。
あれ?こんなに明るい人だったのかな。と意外だった。
今までの役柄で勝手な先入観だけど笑顔のイメージなかったし
もっと物静かな人だと思ってたから
でも放送見てきっともうすでに役作りで明るく素直でかわいい福ちゃんになりきってニコニコしてるのかもと思った
なんか憑依型って気がする。+74
-0
-
5610. 匿名 2018/10/05(金) 09:24:50
朝から元気が出るドラマを見てその日を過ごすことがこんなに尊いなんて、笑
まんぺいさんの方から惚れちゃうのねo(^o^)o
にしても嬉しいのは分かるがニヤニヤしすぎやでw
缶詰めの野呂さんといい、福ちゃんモテるやん!!+80
-1
-
5611. 匿名 2018/10/05(金) 09:25:15
そうなんだよ、福ちゃんはアイロン焦がさない子なんだよね。つい、何かやらかさないかヒヤヒヤしてしまうけど。+82
-0
-
5612. 匿名 2018/10/05(金) 09:25:25
>>5582
うん。野呂さんの忍耐強さ、歯医者の根拠のない自信と行動力は目を見張るものがある。+44
-0
-
5613. 匿名 2018/10/05(金) 09:25:50
>>5519
そのうち明かされるんじゃない?
どう考えても松坂慶子のとこから援助がある訳でもないし
結婚式の時の子供達の洋服もおしゃれだったし
要の実家が裕福なんだろうね
+60
-0
-
5614. 匿名 2018/10/05(金) 09:26:25
あれだね
あんまり昨今のドラマでは見ないやつ
お辞儀がみんな日本式で綺麗だね
桐谷健太ですらまんぷく仕様。徹底してるわ+84
-0
-
5615. 匿名 2018/10/05(金) 09:26:33
>>5598
うんうん。良さそう!
若い頃のハセヒロは全然秀樹似じゃなかったから
予想外の掘り出し物みたいだわ。笑
5565より+4
-0
-
5616. 匿名 2018/10/05(金) 09:29:40
仕事に行く前ちょっとだけ幸せになれるドラマ
こういうの求めてた+75
-0
-
5617. 匿名 2018/10/05(金) 09:30:09
>>5257
いかにも「ワタクシ得体の知れない怪しいものです」みたいな存在感ある役がはまるよね。
変人とか異端な人をかぶき者っていうけれど、まさにだねw+32
-1
-
5618. 匿名 2018/10/05(金) 09:30:14
>>5589
>柔軟で寛容でものすごく可愛らしい
>柔軟で寛容でものすごく可愛らしい
うん、大事+35
-0
-
5619. 匿名 2018/10/05(金) 09:30:36
桐谷健太、やりすぎだよ笑
そんな濃く演じなくてもw
見てて笑えてきてしまった
いつもはもっと自然だし、きっと「大げさに」って指示が出てるんだろうねー+82
-0
-
5620. 匿名 2018/10/05(金) 09:30:53
サクラさんはツイッターで台風の被害を心配してたりして優しい人だなって印象持ったわ
水害を起きた時に「放送が流れる」とか呟いたどっかの三流脚本家とは違うねって思ったよ+102
-1
-
5621. 匿名 2018/10/05(金) 09:31:28
野呂さんの一途さに今後の展開考えると切なくなる
マナミと結ばれたらさすがに出来すぎかなー+21
-0
-
5622. 匿名 2018/10/05(金) 09:32:32
>>5619
あれくらい濃いい人が出て私は嬉しいけどな。+15
-2
-
5623. 匿名 2018/10/05(金) 09:34:22
>>5621
野呂さんはドラマ開始前にマナミと一緒に生活笑百科に出演してたからその二人が結ばれる展開もあるかも
このドラマなら脇キャラ同士の恋愛も素敵に描いてくれそうな安心感があるからそれはそれで楽しみかも+61
-0
-
5624. 匿名 2018/10/05(金) 09:34:41
野呂さんの缶詰~!3年たってもまだ貢いで?たのね。野呂ファンです。
登場人物の誰もが、愛すべき人で、見ててホッとします。
ナレーションの愛菜ちゃんの声が、中学生らしい可愛らしさとプロの落ち着きがあって、登場人物達を引き立ててるなぁと思います。+63
-1
-
5625. 匿名 2018/10/05(金) 09:35:07
半青のときは、え、まだ5分?まだ10分?って15分がすごく長く感じたんだけど、今回は、
あ~もう15分、終わりかぁ…って感じで時計全然見ない。
脚本でこんなにも違うんだね+76
-1
-
5626. 匿名 2018/10/05(金) 09:35:10
様々な役をこなしてきた実力ある俳優さんが演じる、可愛らしい純愛がたまらない!
若手じゃ逆にできないだろう、あの「結婚してますか」の二人のシーン。名演。+71
-0
-
5627. 匿名 2018/10/05(金) 09:35:31
野呂さんなんて、ほぼ毎回缶詰くれる短いシーンだけなのに
最初は新人への励まし?から2回目で
あれ福ちゃんに好意あり?となり、
三年経っても缶詰あげてサッと戻っていくあたりで
不器用で優しくてやっぱり好きなのね!と分かるよね。そしてそんなシーンにホッとする。+75
-0
-
5628. 匿名 2018/10/05(金) 09:36:00
キャラの浦ちゃんは子供にも人気だし今回いかにもわかりやすい怪しい人を演じてて子供も見やすいんじゃないのかな+17
-0
-
5629. 匿名 2018/10/05(金) 09:36:03
まんぷくの登場人物達はまだ得体の知れない人もいるけどきっとブレないだろうね。
それが当然なんだけどね。
でも、不幸や改心でキャラ変みたいな展開は、グッと来るものがあるので好き。
そういう点で気になるのは現時点で桐谷。+31
-0
-
5630. 匿名 2018/10/05(金) 09:36:45
>>5287
野呂さんに対しては、先輩(ただの職場の人?)としか見てなくて福子が気付いていないというかなんとも思ってないんだろうね。
たちばなさんに対しては、結婚式以来会ってなかったようだし忘れちゃってたんだろうね。+19
-0
-
5631. 匿名 2018/10/05(金) 09:36:58
福ちゃんはおっとりしてるけど ドジっ子ではないのよ
基本的には優等生型だけど ニコニコほんわかムードが人当たりを良くしてる+68
-0
-
5632. 匿名 2018/10/05(金) 09:37:13
あさイチに安藤さんやハセヒロが主演する時は応援ファックスを送りたい+28
-0
-
5633. 匿名 2018/10/05(金) 09:37:19
私は今のところ、誰よりも松下奈緒の存在感に驚いてる。
毎日、一瞬しか出ないし、清楚系の役柄でもないし。今のところ脇の脇くらいでしかないのに朝ドラっぽく引き締まってる。持ってる上品さなのかな?さすが元ヒロイン?
ゲゲゲ見たことないから見てみようかな〜+108
-0
-
5634. 匿名 2018/10/05(金) 09:37:47
>>5619
そうだね、演出からの指示じゃないかな?でもドラマの雰囲気にはあれで正解なんだと思うよ!わかりやすいぐらい根菜切断機狙ってる胡散臭さ全開〜+25
-0
-
5635. 匿名 2018/10/05(金) 09:38:31
色々場面が変わるし見ていて飽きない
屋外のシーン開放的だし
今日のパーティーの会場なんて飾りが垂らしてあるのかな?装飾の凝った幕かなと思ったら
建物の美しく重厚なデザインだった
これは場面違うけど、幾重にも重なった幾何学模様?荘厳でお洒落
建築に詳しくないけど見返した時、見てしまう+47
-0
-
5636. 匿名 2018/10/05(金) 09:38:34
>>5620
もしかして北川悦吏子?+8
-0
-
5637. 匿名 2018/10/05(金) 09:39:06
福ちゃんに缶詰めをせっせと貢ぐ野呂氏w
3年でずいぶん貰っちゃったけど福ちゃんは好意に気付かないのかな+30
-0
-
5638. 匿名 2018/10/05(金) 09:39:11
歯医者のおしかけ白馬といい、技術者のいきなりの結婚してますかの問いかけといい、理系男子はストレートすぎるw嫌いじゃないけど!+56
-0
-
5639. 匿名 2018/10/05(金) 09:39:16
朝ドラヒロインによくあるドジッ娘属性はハセヒロが受け継いだのかな?
ダブルヒロイン最高やん+51
-1
-
5640. 匿名 2018/10/05(金) 09:40:38
>>5634
>>5619です、そうですよね〜!もう、あの会長との絡みのとことかうまくて思わずフフってなっちゃいました。胡散臭い!笑
でも桐谷健太の人情味あるキャラの演技好きだから、悪い人じゃないといいな。+22
-0
-
5641. 匿名 2018/10/05(金) 09:40:41
>>5631
確か電話取り次ぎ間違えた時も
お母さんの病気の心配してる時だったような?
だから基本的に福ちゃんは女学校でしっかり学んだできる子なのかなと思ってます+23
-0
-
5642. 匿名 2018/10/05(金) 09:41:02
>>5635
背景いいよね、この時代の朝ドラいいわ
服も和服と洋服の両方が見れるし+29
-0
-
5643. 匿名 2018/10/05(金) 09:41:17
>>5334
結婚したら女性は家庭に入るのが当たり前の時代だと思っていたのでそんな質問するのが不思議だったんだけど(特に福子はまだ若いので)…仕事を続ける女性もいたんだね。+4
-0
-
5644. 匿名 2018/10/05(金) 09:42:04
前作は、いきなり月日を飛ばして大ブーイングだったけど、ナレとかセリフとかで、○年たちましたがこのようになっています。とか、激変した過程もなく状況説明を一言で済まされても、まず頭に入ってこないからなんだよね。20年ぶりくらいにに会った そんなに親しくない人でさえ、もっと今の状況に至るまでを説明してくれるってのw
こちらは今日3年も飛ばしたのに、咲ねぇの結婚とか節目事項が色々丁寧に描かれてからの3年後なので、とてもナチュラルだった。
+51
-0
-
5645. 匿名 2018/10/05(金) 09:42:44
>>5623
そうだったんだ!それは期待しちゃうかも
あさが来たの時も、お冬ちゃんの片思いとか、うめと大番頭の切ない恋とか切なくて地味に好きだったから脇役の恋模様も描いてくれると嬉しいな+36
-0
-
5646. 匿名 2018/10/05(金) 09:43:13
>>5635
これ本当に美しいよね。旧帝国ホテルの本館だと思う。明治村にあるやつだからロケしてるのかな+28
-0
-
5647. 匿名 2018/10/05(金) 09:43:45
久しぶりに「ザ、朝ドラ」って感じのドラマ!
ただ…福ちゃんの関西弁が気になります
関西弁にも地域性の違いとかあるのかな?
関西人ガルちゃん、教えて下さいませ+6
-8
-
5648. 匿名 2018/10/05(金) 09:43:50
>>5643
私は 予定を含めてのことかな?と思った
「そういう相手がいるんですか?」と
聞きたかったのかと。+16
-0
-
5649. 匿名 2018/10/05(金) 09:44:49
かあちゃん、朝からかやくごはん仕込んでたけど
人参やゴボウなんか入ってるよね
出汁もとっていつもと違う火加減でご飯炊かなきゃならないし
昔は朝から仕込まなきゃ食べられないものだったんだな~
だから手軽な根菜切断機って重宝するんだな~と
これからインスタント麺出てくるけど、お手軽なインスタントのかやくごはんの素も
発明だよね+59
-0
-
5650. 匿名 2018/10/05(金) 09:44:55
缶詰を「お母さんに食べさせて」のセリフ、受け取りやすいように言ってるのもあるんだろうけど、ずっと差し入れてる缶詰は福ちゃんが全部食べてるわけじゃないことを承知の上だということが分かってなんかよかった。福ちゃんも遠慮もしてるし最後はお礼も伝えてるし、ホッとする笑+57
-0
-
5651. 匿名 2018/10/05(金) 09:45:48
多分、福ちゃんは上の2人に比べて容姿がいまいちだと鈴さんも思ってて、英語や女学校やきちんと教育つけてあげようと思ったんだろうか
あの時代英語喋れるのは凄く高等な教育受けたんだろうなと思われるよね+81
-1
-
5652. 匿名 2018/10/05(金) 09:46:49
慶子ママ朝から夕飯の下ごしらえってw
銀杏割ってたけどどんだけ時間かかるんだ。
きっと今までも夕飯づくりに時間かかって福ちゃん待たせてたのかな?
咲姉ちゃんだって勤めてたけどどうしたんだろう。
武家は堅実質素のイメージあるから慶子ママみたいなおっとりわがままタイプとちょっとイメージ違うんだけどな。+1
-32
-
5653. 匿名 2018/10/05(金) 09:48:40
>>5602
コザクラインコ、昔飼ってたオスがすっごい噛むコで可愛がりたいのに可愛がれなくて辛かったなぁ。セキセイと文鳥はやっぱり安心安定種。
まんぷくはセットも良いなぁ。
大正ロマンならぬ昭和ロマン?て感じが漂ってて。昭和を味わい深く感じる事になるとは。+23
-0
-
5654. 匿名 2018/10/05(金) 09:49:09
野呂缶詰はもしかしたら野呂さんが社割で購入している分のおすそ分けとか?
それとも試供品とか?
決してコソ泥とかではないと思ってる
+77
-0
-
5655. 匿名 2018/10/05(金) 09:49:16
取引先によって方言を使い分けようとするけどあんまりうまくいってない萬平さん、不器用で可愛い+60
-0
-
5656. 匿名 2018/10/05(金) 09:49:44
>>5614
うちのばあちゃんが見てそう言ってた
+29
-0
-
5657. 匿名 2018/10/05(金) 09:50:25
僕は恋に落ちました、って顔に書いてあるよタチバナさん!
研究がおろそかにならないようにね~
若いって良いね、にやけちゃう+82
-1
-
5658. 匿名 2018/10/05(金) 09:50:33
こんな朝ドラを待ってた!
至福の朝の15分~(*´∀`*)+73
-0
-
5659. 匿名 2018/10/05(金) 09:50:48
「ありがとうございます」という言葉が自然に出てくるのは普通なのに
なんかちゃんとありがとうっていってる!って思ってしまう自分がかなしい
前の朝ドラに毒されている…+86
-0
-
5660. 匿名 2018/10/05(金) 09:51:15
>>5633
松下奈緒はあのガタイの良さも武器だよね
あれだけ美人なのに全く嫌みがないのは女性らしさの中にあるたくましさがあるからで、それが男女別になく支持されてる気がする
昭和の妻、母親役が似合う女優なのも素敵だわ+107
-0
-
5661. 匿名 2018/10/05(金) 09:51:42
>>5652
確かに
武家の娘ならもう少しテキパキして娘が嫁ぐのも泣かずに送り出す気概がありそうだし
ちやほやされて育った大きな商家の娘さんみたいな感じ
+3
-6
-
5662. 匿名 2018/10/05(金) 09:52:28
>>5616
ええこと、言わはる!!(^o^)+19
-2
-
5663. 匿名 2018/10/05(金) 09:53:06
>>5652
ダメな自分を律するために「武家」って口癖のように言ってるんじゃない?
なんにしても可愛いキャラで好きだな。+56
-0
-
5664. 匿名 2018/10/05(金) 09:53:17
>>5636
北川先生以外はそんな事言わないでしょ?+22
-0
-
5665. 匿名 2018/10/05(金) 09:53:19
>>5654
それか自分用に振り分けられた物ですかね?
自分はまかない食べてるしあの子に良い物食べさしたろ!
みたいな+44
-0
-
5666. 匿名 2018/10/05(金) 09:53:51
>>5186
ちょ、弟認めてもらってなかったやないの
www
生意気ってばあちゃんに言われてたやないのw
なぁ福ちゃん?+8
-0
-
5667. 匿名 2018/10/05(金) 09:54:04
>>5633
私ちょうどいまゲゲゲも見てるよ
まんぷくもゲゲゲも面白くて朝ドラに染まった一日になってる笑
朝支度しながらまんぷく見て、晩御飯食べながら録画見て、夜はゲゲゲを見て…
すっかり朝ドラファンになってしまった笑+39
-0
-
5668. 匿名 2018/10/05(金) 09:54:28
>>5639
ダブルヒロイン
わろた+21
-0
-
5669. 匿名 2018/10/05(金) 09:54:34
鈴さんはおばあちゃんやいじいちゃんが武家武家言ってたけど
実際は福子のようにかわいがられて育った末っ子タイプな気がするわ
福子と違うのは財政も良かったから甘やかされたんだろうな~と思う+47
-0
-
5670. 匿名 2018/10/05(金) 09:55:28
>>5656
おばあさまさすが。
なんて清々しい朝だ。+12
-0
-
5671. 匿名 2018/10/05(金) 09:55:31
あんなにやだーと思ったオープニングにハマってきた。
安藤サクラなんだから、ちょっと奇をてらっててもいいような気がしてきた。
内容が良いからだよね+72
-0
-
5672. 匿名 2018/10/05(金) 09:56:16
ごごなま 2時台〜
まんぷくスペシャルなんだ!+26
-0
-
5673. 匿名 2018/10/05(金) 09:57:01
萬平さんに「今井さんですよね?」って言われた時の
福ちゃんが不審者をみつけたみたいな顔してるの
めっちゃウケるw
安藤サクラ、面白い演技するなー
お昼もまた見よう+114
-1
-
5674. 匿名 2018/10/05(金) 09:57:06
>>5635
ここって「美の壷」でやってた昔の帝国ホテルですか?+10
-0
-
5675. 匿名 2018/10/05(金) 09:58:05
>>5674
美の壷は存じ上げませんが
愛知県犬山市の明治村に残る
旧帝国ホテルですよ+23
-0
-
5676. 匿名 2018/10/05(金) 09:58:11
萬平さんの嬉しくて仕方ないって感じの
ニヤニヤ顔に気持ちよくまんぷくになれました!+55
-0
-
5677. 匿名 2018/10/05(金) 09:58:25
私達、もしかして歴史的な瞬間に立ち会っている、
かもですよ!
終わってから『歴代ナンバーワンの朝ドラ』と
いうことになってたりして。+49
-8
-
5678. 匿名 2018/10/05(金) 09:58:43
こんなにネタバレを見たくない朝ドラは初めてだわ
前作のネタバレしてもトピ住人誰も注意しないぐらい荒んでたのと、ネタバレ厳禁ムードむんむんなまんぷくトピとの温度差よ+72
-0
-
5679. 匿名 2018/10/05(金) 09:59:09
>>5673
ズボンを脱いで渡してくれたら、、って
説明してた時の動きも可愛かったよw+41
-0
-
5680. 匿名 2018/10/05(金) 10:00:41
>>5675
明治村、ググってくる+9
-0
-
5681. 匿名 2018/10/05(金) 10:00:54
一日 一キャナメ ♪+30
-0
-
5682. 匿名 2018/10/05(金) 10:01:20
>>5635
全てが明治村ロケでないのかなあと思いますが、明治村にある旧帝国ホテルを使用しているので、そのデザインを使っているのだと思います。
近いので明治村には、度々行きますが
一番好きな建物です。
一度訪れてみてほしい!
+24
-0
-
5683. 匿名 2018/10/05(金) 10:01:51
>>5654
野呂さんは食堂で、ひたすら玉ねぎ炒めたり、牛肉の筋や脂肪をとったり、下ごしらえしてる人の印象受けます。
アメリカから珍しい缶詰食材とか入ってくると、当時の料理人は試食目的で、二缶三缶もらえてたとか?
+46
-0
-
5684. 匿名 2018/10/05(金) 10:02:17
戦時中の発明品って軍事目的最優先になりそうだけど、根菜裁断機ってなんかほのぼのしてる笑 家庭用なのかな?+12
-0
-
5685. 匿名 2018/10/05(金) 10:02:52
>>5647
関西人です。確かにふくちゃんの言葉は本来のものとはちょっと違うけど気にならないですよ~(ほんまにとってつけた人もいるので)ただ、なんとなく京都っぽい、はんなりした感じの関西弁みたいやなぁ~と感じてますが。
+28
-2
-
5686. 匿名 2018/10/05(金) 10:03:05
何気に、今日のキャナメというワードに萌w+41
-0
-
5687. 匿名 2018/10/05(金) 10:03:10
>>5659
また前のドラマの事ですみませんが、あれ見てたときは「あーよかったね。ラッキーすぎだけどありがたいね」って場面では、見てるこっちが心の中でありがとうって気分になってるのに、ヒロインは言わないまま次のセリフに入るから「あれっ?お礼言わないの??」ってところがあって、以後その繰り返しだったw
言わなだけじゃなくて、お礼も言わず相手の話さえぎって自己主張で有頂天みたいなシーンもあって、ああいうのがすごいストレスだったのよねw+39
-1
-
5688. 匿名 2018/10/05(金) 10:06:52
今日はばたばた忙しくて、BS・地デジの両方見逃してしまった。
昨日は4回観たのに。
お昼がたのしみだ〜
午後ナマも観よっと。+20
-1
-
5689. 匿名 2018/10/05(金) 10:07:12
こりゃあ鈴木京香も惚れるよなぁ。演技上手いし、カッコイイし、背は高いし・・・羨ましい。+83
-1
-
5690. 匿名 2018/10/05(金) 10:09:36
3年経って18才のキャピキャピした声より
一段トーン落としてきたね
安藤さんうまいな+80
-0
-
5691. 匿名 2018/10/05(金) 10:09:52
しかし、前作はなぜ嫌われヒロインを書いてみんなok出したのだろう?謎すぎる。
どうみても叩かれ要素満載なのに
まんぷくみて余計に思った。+48
-1
-
5692. 匿名 2018/10/05(金) 10:10:02
1話も見逃したくない感覚が久しぶり!
毎日楽しみっていいね〜+58
-0
-
5693. 匿名 2018/10/05(金) 10:10:12
胡散臭さを隠そうともしない浦島であった+34
-0
-
5694. 匿名 2018/10/05(金) 10:11:36
いやほんとヒロイン人として当たり前の「ありがとう」という感謝の言葉や「申し訳ありませんでした」の謝罪を言ってるだけで、感動するわ~。前作のすずめは「岐阜の山猿」って言われてたけど、御礼も謝罪もしないから人じゃなくサルって言葉ぴったりだったと思う…。あ、でもお猿さんもちゃんと子猿の面倒は見るから、すずめはサル以下か…。+54
-1
-
5695. 匿名 2018/10/05(金) 10:11:45
>>5186 認めるって言えば聞こえはいいけど、買い被って猫可愛がりした結果あのスズメだからね。
あなたはまだ半人前!って厳しい目で色々教養をつけさせてもらえる方が娘のためだと思うけどな。
そもそも友達親子なんてありえない時代だから...+23
-1
-
5696. 匿名 2018/10/05(金) 10:12:11
朝飯食べながら朝ドラ見て
心身共にまんぷくです
これぞ正しい日本の朝が戻って参りました!
+39
-0
-
5697. 匿名 2018/10/05(金) 10:12:47
半分青いに出ていたみなさんもまんぷくみたいな台本だったら
楽しくお仕事できたでしょうね
それにしても半分青いって笑顔がなかったんだなと
福ちゃんスマイルをみていて思いました
ナガノさん福子役はあわないかもしれないけど
福子役だったらアナゴさんなんて言われることなかったんだろうな+27
-1
-
5698. 匿名 2018/10/05(金) 10:12:53
>>5691
おそらくだけど、脚本家はあれが嫌われるキャラじゃない(自分だし)と本気で思っていたからでは?+40
-1
-
5699. 匿名 2018/10/05(金) 10:13:00
>>5608
前作で仙きっつぁんが、戦争話をしたがらない設定は、今も記憶の中で続いているからかと深読みしてたんですが。
単に脚本家が触れても表現できないから。口封じにしたのか!と分かりましたよ。
後に続く、死んでくれセリフといい、子どもがご遺体の布団で寝ることといい、そもそも死が羽より軽いイメージしかない脚本家なんだと分かり、心底気分悪かった。
一周回って仙きっつぁんに語らせなくて正解でしたけどね!+39
-1
-
5700. 匿名 2018/10/05(金) 10:15:01
>>5691
うーん、朝イチのインタビューで本人見たけど、なんか自分、自分って感じで他人の意見全く耳貸さなそうだし、Twitterも気に入らない意見の人即ブロックしてたし、もうスタッフも諦めたのかな???+31
-1
-
5701. 匿名 2018/10/05(金) 10:15:02
お母さん、朝からお夕飯の支度ってとあるけど 今みたいに家電があるわけじゃないから ひとつひとつ仕込みして、昼間にお姉ちゃん達が来て中断してもいいように 早めにある程度まで準備をしてるのかも?と思った。+67
-1
-
5702. 匿名 2018/10/05(金) 10:16:53
もう~萬平さんってば可愛い+72
-4
-
5703. 匿名 2018/10/05(金) 10:17:14
>>5689
安藤サクラと柄本佑
ハセヒロと鈴木京香
私は皆好きな役者だしそれぞれお似合いだと思う+73
-0
-
5704. 匿名 2018/10/05(金) 10:17:28
>>5702
ちなみについこの間までの私+109
-3
-
5705. 匿名 2018/10/05(金) 10:18:20
>>5691
さあ?
北川先生的には愛されヒロインを描いてたつもりなんじゃない?
ヒロイン=先生自身だったしね+37
-1
-
5706. 匿名 2018/10/05(金) 10:18:59
独身か聞かれて前髪いじってたところみると
福ちゃんも一瞬ドキっとしたんだろうな
そのあとはしゃいだ様子で再会したことを母親に話してたところを見ると
福ちゃんも悪い気はしていない+118
-0
-
5707. 匿名 2018/10/05(金) 10:20:55
>>5687
セリフだけでなく人との接し方も、ブツブツ、断裂断裂、と感じてました。+23
-1
-
5708. 匿名 2018/10/05(金) 10:21:00
>>5684
軍隊の食事用かも。兵隊さんのため一度に大量の食事を作らないといけないから、機械で下ごしらえ出来れば負担が減るから?
+50
-0
-
5709. 匿名 2018/10/05(金) 10:22:31
サクラちゃんは、プライベートでも自然体で好きだわ〜
旦那さんともすごく仲良しだしね。
でも、演技に入るとグイッと変わる。
二世でも実力で文句言わせない御夫婦よね。+79
-0
-
5710. 匿名 2018/10/05(金) 10:22:50
>>5697
松雪さんがほとんど眉間にしわ寄せてた母ちゃんのイメージしかない…
田舎の食堂の肝っ玉母ちゃんに見えなかった
まんぷくは朗らかな母ちゃんって感じ+65
-1
-
5711. 匿名 2018/10/05(金) 10:23:50
前髪触るのは、もしかして福子の癖??
安藤サクラ…恐ろしい子…(白目)+62
-2
-
5712. 匿名 2018/10/05(金) 10:27:09
>>5709
旦那の柄本佑は初めて大河ドラマの風林火山で見た時はあまりにも棒すぎて役名=寅王丸だったから「寅棒丸」なるアダ名つけられるほどのインパクトのある棒っぷりだったんだけど
経験を積んで今や実力派俳優になったからその成長ぶりには本当に驚かされたわ+45
-0
-
5713. 匿名 2018/10/05(金) 10:27:32
>>5677
もしそれが現実になったら、その一助は
前作のあまりの酷さのおかげ…ということも言えてしまいますね!+11
-1
-
5714. 匿名 2018/10/05(金) 10:30:15
まんぷく凄く気に入りました。面白いわ。
でもインスタの漫画がほんと鬱陶しい。
3日まで耐えたけど、毎日この漫画上がってくるの鬱陶しいからNHKに問い合わせページから意見したわ。
読まなくても愛コン毎日出るだけでも鬱陶しい。
こういうのは公式ページの下の方のワンコーナーで
見たい人だけクリックして飛んで見られる形式にすればよいのにね。
インスタでドラマの写真見て楽しみたいだけなのに。
+3
-34
-
5715. 匿名 2018/10/05(金) 10:30:15
明治村、しょっちゅうロケ地として使われてるけど
半青でも、高校生の時のデート場所で使われてたよね。
思えばあの頃から、変なこと続きだった…+38
-0
-
5716. 匿名 2018/10/05(金) 10:30:16
>>5700
視聴者以上に現場の消耗は計り知れなかったのかも
とにかくラストまで駆け抜ける!中身や精度を気にしてたら確実に台本が上がらない!
現場は、上の連中に恨み節の毎日だったろうな。
なおちゃんのやる気のない衣装、汁物や飲み物が器のカサに合ってない分量、天候を考えてない仙吉カフェの設計…現場の「やってられっか!」かと思えてきたよ。+43
-1
-
5717. 匿名 2018/10/05(金) 10:31:03
3年間ずっと缶詰もらってても野呂さんの気持ちに気付かなかったってことは、萬平さんから好意寄せられてるのもなかなか気付かないかもしれないのかな+47
-1
-
5718. 匿名 2018/10/05(金) 10:31:46
>>5714
他の写真が可愛らしすぎて、壁紙程度にしか感じないわ(笑)+33
-1
-
5719. 匿名 2018/10/05(金) 10:32:26
>>5717
えー福ちゃん、ちゃんとわかってたじゃん!
二人で一瞬で恋に落ちたんだよ!+12
-5
-
5720. 匿名 2018/10/05(金) 10:32:54
福子がよく髪の毛を気にしてさわるけど
若い子特有の感じがするなぁとかクセなのかな?と思うだけ
これもしスズメがやっていたら
髪の毛ばっか気にしてんじゃねぇよとか思っていたに違いない
+79
-1
-
5721. 匿名 2018/10/05(金) 10:33:15
ハセヒロ人気の要素の一つには年上の鈴木京香と長く付き合ってるのもあるよね
アラフォーの独身人気俳優が20代の若い子と結婚したり交際発覚するケースが最近増えてて正直ガッカリする事多いもの+53
-0
-
5722. 匿名 2018/10/05(金) 10:34:06
>>5711
私も思ってました、照れると前髪触ったり髪を耳にかけたりするの、あれ癖づけしたんだろうなって!他にも細かいところでキャラ作りされてるのかもしれませんね、所作も目が放せないです。+61
-0
-
5723. 匿名 2018/10/05(金) 10:34:15
今「ゆとりですがなにか」の録画見てるんだけど
ふり幅すごい安藤さん+35
-0
-
5724. 匿名 2018/10/05(金) 10:34:22
>>5716
そうだね、あんな変な脚本じゃ現場の士気もだだ下がりだっただろうね…。あの五平餅の屋台も2,3回くらいしか使わないからか、のぼりとか手描きでヤケクソで作ったとしか思えなかったw+43
-2
-
5725. 匿名 2018/10/05(金) 10:34:32
ちょっとトピズレですみません。
一年半?二年くらい前?だったかな。
NHKの『鶴瓶に乾杯』という番組に柄本佑が出演されていました。
役とか雰囲気からは想像できないくらい
礼儀正しく感じが良い方でした。
番組の中で、どこかのお菓子屋さんに入って
クッキーを出された柄本さんが
「家に持って帰って奥さんに食べさせたい。」と言っていたんです。
その時はてっきり奥さんは一般人の方だと思ってて、『奥さん幸せだなあ』と思ってました。
まさかその奥さんが安藤サクラだったとは!+85
-0
-
5726. 匿名 2018/10/05(金) 10:34:39
>>5710
目鼻立ちがハッキリ版の
京塚昌子さんみたい
肝っ玉母ちゃんといえば
母がよく言ってたから
つい思い浮かべてしまうw+11
-1
-
5727. 匿名 2018/10/05(金) 10:34:49
公式の漫画についてずっとディスってる人いるけど
同じ人が書き込んでるの?+21
-3
-
5728. 匿名 2018/10/05(金) 10:34:58
え!長谷川さんて鈴木京香さんとお付き合いしてるの??
知らなかった!鈴木京香さんて結婚してないんだっけ??+22
-0
-
5729. 匿名 2018/10/05(金) 10:35:48
ハセヒロと福ちゃん良いねー
もう2人のやりとりが微笑ましくて
ニタニタしながら見ちゃう+50
-0
-
5730. 匿名 2018/10/05(金) 10:35:53
>>5716
気になったのがかんちゃんのお茶碗がかけてたんだよね
まんぷくは食だから欠けてたらアウトだわ
+24
-1
-
5731. 匿名 2018/10/05(金) 10:36:02
ハセヒロは朝ドラ終わったらすぐ大河の撮影が始まるんだよね
最初に注目されたのもNHKのセカンドバージンだしNHKに愛されてるね!+74
-0
-
5732. 匿名 2018/10/05(金) 10:37:26
>>5728
セカンドバージンで共演して以来の付き合いらしいよ
京香さん以前は堤真一と真田広之と噂あったよね
付き合う男が皆本当に格好良いのがさすが京香さん+71
-1
-
5733. 匿名 2018/10/05(金) 10:38:12
>>5717
好きのオーラの出し方次第?w
野呂さんはお兄ちゃんや
従兄弟みたいな
世界平和的な好きオーラ出てるんだよね
ハセヒロは…期待しかないwww
+8
-0
-
5734. 匿名 2018/10/05(金) 10:38:18
主役級には、無理にオーディションとか新人をあてがわなくてもいいよね
まあ色んな事情があるのだろうが
安藤サクラと長谷川博巳という実力者を起用した方、素晴らしいと思う+81
-1
-
5735. 匿名 2018/10/05(金) 10:38:23
結婚してるかは聞けるのに、食事には誘えないハセヒロが可愛い!
独身ってわかっただけで満足してる(笑)+87
-0
-
5736. 匿名 2018/10/05(金) 10:39:06
「今、話題のフードプロセッサ!」
みたいなラジオ番組はまだないのかな+2
-0
-
5737. 匿名 2018/10/05(金) 10:40:14
安藤サクラ、内田有紀、松下奈緒はこれから年齢を重ねてもお婆さんになっても活躍できるポテンシャルを感じるわ
松坂慶子の後継者は個人的には深田恭子かな?+29
-8
-
5738. 匿名 2018/10/05(金) 10:40:20
>>5732
堤さんとまとまって欲しかったんだけどなー
最近見てると、マイルドな松岡修造みたいで
京花姉さんには暑苦しかったのかもしれんね
+4
-2
-
5739. 匿名 2018/10/05(金) 10:41:25
いちいちマイナス付けて回ってる、前作アゲの亡霊が、まだこの世をさまよってるみたい。
早く成仏しなっ!!+12
-5
-
5740. 匿名 2018/10/05(金) 10:42:57
>>5731
セカンドバージン脚本家の大石静の眼力の確かさときたら+39
-0
-
5741. 匿名 2018/10/05(金) 10:43:19
今、5分の「まんぷく」のスポット放送を見て、涙が滲んだ私はなかなかの重症。
べ、の時のように変な方向へ行きませんように…+20
-0
-
5742. 匿名 2018/10/05(金) 10:43:25
半分ホラーの作家さんがまんぷくの絵も描いてるね。
でも不思議
本編に不満が無いから漫画が面白くない(笑)
絵は相変わらずうまいけど+29
-0
-
5743. 匿名 2018/10/05(金) 10:44:57
鈴木京香も朝ドラヒロイン出身だけど肝心のドラマの評価が今一つだったせいか朝ドラヒロインのイメージ薄いよね
他に代表作や出演作たくさんあるからかもしれないが+1
-0
-
5744. 匿名 2018/10/05(金) 10:46:42
>>5725
佑くんはあさが来たにも出てるけど、白ヘビさんの役とても良かったよね。
終盤は佑あおい夫妻に感情移入して見ちゃったもん。+61
-1
-
5745. 匿名 2018/10/05(金) 10:47:42
>>5185
このロケの場所は、もしや神戸市須磨の、レストラン「ルアン」では?
一度お食事に行きました。おしゃれで美味しかったです。
古い洋館でおもむきがあり、お庭が和洋折衷で素敵でした。
関西近郊にある隠れた名所を写し出して下さるので、とっても楽しみです。+14
-0
-
5746. 匿名 2018/10/05(金) 10:48:10
長谷川博己って、今回みたいな誠実な優男の役もうまいけど影のある女たらしの役も多いよね。
同じ人と思えない!
チャオ東と同一人物とも思えない!
ぜんぶ好き(笑)+46
-0
-
5747. 匿名 2018/10/05(金) 10:49:05
>>5714
私インスタやってないから漫画の内容は知らないけどこのアイコンの絵かわいいなとしか思わないけど
そんなに不快とか逆に一度読んでみたくなるわ+8
-1
-
5748. 匿名 2018/10/05(金) 10:50:48
>>5740
大石さん凄いよね
この人が抜擢した俳優みんな売れたよね+19
-0
-
5749. 匿名 2018/10/05(金) 10:51:11
>>5731
糟糠の妻はだれがやるんだろう?
朝ドラのそのポジションは福子だけど+3
-1
-
5750. 匿名 2018/10/05(金) 10:54:13
野呂さんの失恋フラグが切ないが、萬平の恋心に浮かれる様が本当にありありとわかってかわいかったね。
三年前はまだ貧乏発明家だったのと、福子自身が子供すぎて恋にならなかったんだろうなー。+24
-0
-
5751. 匿名 2018/10/05(金) 10:58:17
お昼も見よう!
久しぶりに朝ドラ楽しみになった♪+107
-1
-
5752. 匿名 2018/10/05(金) 10:59:54
>>5619
こいつパクる気満々やな、と思わせてるもんね!うまいよ。+67
-0
-
5753. 匿名 2018/10/05(金) 11:01:48
>>5735
たしかに!食事に誘うんじゃなくて結婚してるか聞くなんて、ちょっと気が早いし真面目だし恋愛慣れしてない感じがたまらないね。+97
-1
-
5754. 匿名 2018/10/05(金) 11:03:15
もらい泣き もらい笑い もらい怒り
曲としてはたしかに、ん~?ってとこはあるけど、詞はまさに、ここしばらく失われてた、朝ドラの基本だよね。
物語に、
思わず泣いて、笑って、怒って、
という、素直な「共感」。+46
-2
-
5755. 匿名 2018/10/05(金) 11:05:17
福ちゃん、萬平さんかわいいー
毎朝楽しみ!
+54
-1
-
5756. 匿名 2018/10/05(金) 11:08:31
ゆっくりじっくり描くシーンとハショるシーンとのバランスが良くて流れがいい。
痒いところにちゃんと手が届いていて、前作のような視聴者置いてけぼり感は全く無い。
脚本家も演者も演出家も編集もちゃんと魅せ方知ってるよね。制作サイドの一体感を感じる。
今後も期待!!!+81
-1
-
5757. 匿名 2018/10/05(金) 11:11:10
実は朝ドラちゃんと見るの初めてです。
今までは、評判が良かったのを、総集編で見ることはありました。まんぷくは、ハセヒロが出るのが一番の理由でしたが、初回から既にハマってしまいました。昨日の結婚式では涙も出てしまった…あまりにもよかったので、今日はリアタイしてしまいました。トピがないのかと思っていたら、みなさん、こちらに書き込まれていたのですね!これから半年楽しみです!+58
-1
-
5758. 匿名 2018/10/05(金) 11:15:51
福ちゃんと萬平がゆっくり時間をかけて想いを育んでいく感じが良いわー
朝ドラは時間がたっぷりあるんだし、こういうのが見たかった
と言っても今の所福ちゃんはまだそんなに恋愛感情は無さそうだけどw
何しろ前作が唐突過ぎて、いつどこでどんな風に好きになったのか視聴者置いてけぼりな部分もあったからね(汗)+77
-0
-
5759. 匿名 2018/10/05(金) 11:15:51
1話見てわろっぽいって言ってごめん。面白いです。萬平さんが恋してるの可愛い!+46
-1
-
5760. 匿名 2018/10/05(金) 11:18:15
ここまでで意地悪な人がいないのもいい
まぁ、桐谷さんはそういう人がいたから
未来に繋がっていくだろうし
+15
-0
-
5761. 匿名 2018/10/05(金) 11:19:04
昨日の結婚式の福ちゃんのスピーチと、その後のハセヒロとのやりとりでガッツリ心を掴まれました。
今日も凄く良かった。
二人とも演技が上手い。
+64
-0
-
5762. 匿名 2018/10/05(金) 11:23:03
>>5730
現場スタッフのかんちゃん(と、かんちゃんの子役)に対する配慮の無さに心が冷えるな
母親の永野芽郁をはじめとする共演者も誰も気づかなかったんだろうか?+34
-2
-
5763. 匿名 2018/10/05(金) 11:25:44
かわいいな〜萬平さん。あー、ふくちゃんとのシーンがもっと見たい!桐谷健太はいらつくねw+31
-1
-
5764. 匿名 2018/10/05(金) 11:30:08
>>5757
慣習として朝ドラは毎週トピが立って、その週はそれに書き込んでたよ!+13
-1
-
5765. 匿名 2018/10/05(金) 11:31:08
長谷川さんのファンで、10年ぶりに朝ドラ見てます!
毎朝の楽しみが出来て幸せです。
前作の評判がひどすぎて逆に気になる!笑+44
-0
-
5766. 匿名 2018/10/05(金) 11:33:17
>>5699
どうせ、視聴者が傷付くような描写にするんだろうな。
ね・つ・ぞ・う・が大得意な脚本家さんだし。+11
-0
-
5767. 匿名 2018/10/05(金) 11:34:25
>>5764
なるほど、週ごとなんですね!
ではまた来週は新しいトピになるのかしら?ありがとうございます!+11
-1
-
5768. 匿名 2018/10/05(金) 11:35:21
前作の後半はもはやスタッフもやっつけ仕事してみたくなってなかった?
まぁあんな支離滅裂な脚本だったらああなっても仕方ないけど…。むしろスタッフに同情するわ。
まんぷくは今のところ凄くいいからこの調子でラストまで丁寧に描いてほしい。
朝から穏やかで温かい気持ちになれるのってホント久々だもん。+64
-0
-
5769. 匿名 2018/10/05(金) 11:36:50
>>5767
横からですけど
明日、新トピか立つと思いますよ
+26
-0
-
5770. 匿名 2018/10/05(金) 11:38:02
「結婚していますか?」
「…いえ」
なんてもうプロポーズ成立してんじゃん!
+59
-0
-
5771. 匿名 2018/10/05(金) 11:41:33
毎日楽しみに見ています♪
『まれ』の途中で『どんど晴れ』の女将役だった比嘉愛未さんが“お見合い相手の女将さん”として写真で出てきたように、何かしらの形で『てるてる家族』の方たち、特に上野樹里さんが匂わせでもいいから出てきてくれたらいいなぁ~。と、そうなったとしてもまだまだ先ですが楽しみにしています♪+15
-0
-
5772. 匿名 2018/10/05(金) 11:46:50
>>5763
桐谷健太の胡散臭い感じがいいアクセントになりそうだよね
+25
-0
-
5773. 匿名 2018/10/05(金) 11:46:54
ハセヒロ定着しすぎて 長谷川ヒロキさんであってますか?+14
-0
-
5774. 匿名 2018/10/05(金) 11:50:51
萬平さんの笑顔に惚れた!
ファンになりました!+31
-0
-
5775. 匿名 2018/10/05(金) 11:59:27
ハセヒロもカナジュンもめっちゃ好きだわ。
かっこいい!+27
-0
-
5776. 匿名 2018/10/05(金) 12:02:05
>>5766
東日本大震災に触れたわずか3日ほどの放送の中で、東京の様子さえ経験したはずの状況は全然いかされてないし、何よりも、要らないと思われる酷いエピ入れたし、もう、自己満ラブラブ妄想ファンタジーだけしか書いちゃいけない人だと実感した。(書いても見ないけどw)
このドラマならたとえ創作があっても、不快さはなく見ていられる予感がする。(5回見ただけだけどw)+39
-0
-
5777. 匿名 2018/10/05(金) 12:04:22
>>5712
あさが来たの白蛇は最初ゾッとするほどの気持ち悪いキャラだったけど、段々と優しい思いやりのある人に変わって行く様が見事だった。+77
-0
-
5778. 匿名 2018/10/05(金) 12:04:42
関西人ではないし関西に知り合いもいないので、安藤サクラさんの方言の細かい上手い下手がわからないんだけど、今日の、ハセヒロの結婚されてますか?の問いに答える
「まだです」
の言い方が、めちゃめちゃ好き!可愛かった!私も恋に落ちたよー!
+46
-0
-
5779. 匿名 2018/10/05(金) 12:07:55
なんだろうな、最初見たときOPださい!って衝撃受けたけど、なんだかだんだん好きになってきたかも。最後の音に合わせて、安藤サクラが海に向かって手を広げるところでいつもフフッと笑ってしまう。半青の方がオシャレで可愛かったけど、このダサいOPもいいかも。それもこれも、本編が面白いからきっとそう思えるんだよね。月曜が待ち遠しいな。+63
-0
-
5780. 匿名 2018/10/05(金) 12:08:25
今テレビながら見してて、ハセヒロ、って聞こえて手を止めてガン見したら、馳浩さんだった。もう重症だ私。+46
-0
-
5781. 匿名 2018/10/05(金) 12:08:37
>>5334
結婚したら女性は家庭に入るのが当たり前の時代だと思っていたのでそんな質問するのが不思議だったんだけど(特に福子はまだ若いので)…仕事を続ける女性もいたんだね。+4
-2
-
5782. 匿名 2018/10/05(金) 12:09:26
じわじわ来るよね
ニヤニヤしてる様子見て、恋してるんだなぁとこちらもニヤニヤできて、失敗するとこっちもあぁ!って思って、ヒヤヒヤしても伝わる、泣いてると悲しくなる
まさにもらい笑い、泣きが伝わってくる。
いい朝ドラがはじまりましたね!!+44
-1
-
5783. 匿名 2018/10/05(金) 12:11:10
福ちゃんの接客、仕事ぶりが3年経った感が自然に感じられて違和感なかった。
仕事には手を抜かず、でもちょっとした仕草に福子の性格や可愛らしさが表現されてて上手いな~と思った。
松坂慶子さんも可愛い。
うんうんお母さんてこんな感じ、って思いながら微笑ましく観てたよ笑
それぞれのキャラがわかりやすくていい。
15分が早い。+67
-0
-
5784. 匿名 2018/10/05(金) 12:12:10
野呂さんのシーンて描き方によれば、このシーン毎回いる?!ってなるけど、ちゃんと毎回物語のワンシーンとして成り立ってるのがすごい。+50
-0
-
5785. 匿名 2018/10/05(金) 12:13:49
まだまんぷく見始めて5日目なのに登場人物への感情移入がすごくて、咲姉ちゃんが体調良くないとか本当やだ…すぐ治ってほしい
これから先、福子たちに幸せなことだけじゃなく悲しいことも起こるのかなと思うともう辛いよ+61
-0
-
5786. 匿名 2018/10/05(金) 12:14:36
>>5779
明日もあるよ!!
+25
-0
-
5787. 匿名 2018/10/05(金) 12:19:15
どうしよう。あと一話見たら今週分終わりで日曜は見られないなんて。
耐えられないかも。+21
-0
-
5788. 匿名 2018/10/05(金) 12:20:59
まんぷくのインスタの漫画おもしろい!+8
-1
-
5789. 匿名 2018/10/05(金) 12:23:54
前作観てないのですが、
中村倫也さん、間宮祥太朗さん、小関裕太さんが出てたんじゃなかったでしたっけ?違ったらすみません。
今売り出し中の若手イケメン集めても散々てどんな脚本だったんだろうと逆にものすごく興味が湧いてきてます。とりあえずあとでガルちゃんのトピのぞいて見ようと思います。
+24
-1
-
5790. 匿名 2018/10/05(金) 12:24:39
>>5786
4話1つしか録画してないけど、土曜日見て
日曜日の1週間ダイジェスト録画しようと思ってます
月~日まで見逃し救済措置があるのがいい
なるべくリアルタイムで見たい朝ドラ
+5
-0
-
5791. 匿名 2018/10/05(金) 12:26:53
朝っぱらから言うのガマンしてたけど
タチバナさんがズボン脱いでタオル一枚になったとき、福ちゃんが「立派になられて」と言ったの
えっ!と思った自分にあきれたスミマセン+53
-1
-
5792. 匿名 2018/10/05(金) 12:31:38
>>5397
この3年間の野呂缶をずらーっと並べた写真が見たいw+23
-0
-
5793. 匿名 2018/10/05(金) 12:31:42
>>5785
まだ放送始まったばかりなのに、一ヶ月以上前から見てるような気がするのよね。
この時点でもうまいドラマなんだと思う。+39
-0
-
5794. 匿名 2018/10/05(金) 12:36:34
明日はちゃんと8時までにテレビの前で待機!日曜日もまんぷく1週間を絶対観ると思う。
その後本屋でまんぷくの関連本をくまなくチェックして、もし半青の関連本が残って山積みになってたら端っこに追いやるか全部裏返しにするだろう…+7
-0
-
5795. 匿名 2018/10/05(金) 12:40:28
明日は私もしらす弁当にしようとか、オープニングの最後のポーズを息子が真似するようになったとか生活に介入してくるドラマ待っていました!
+34
-0
-
5796. 匿名 2018/10/05(金) 12:41:14
福ちゃん、もてるなぁ・・・
萬平さんや幸吉さん、福ちゃんの容姿じゃなく何気ない優しさとかに惹かれてるんでしょうね。+8
-0
-
5797. 匿名 2018/10/05(金) 12:41:30
鈴「もう!」
福子「もうっっ!」
あ〜あるある〜って朝からほっこり
(o^^o)+38
-0
-
5798. 匿名 2018/10/05(金) 12:41:53
>>5789
わざとらしい…
前作に話題を持っていきたいのがミエミエw
その手には乗らないよ
まんぷく一週間で前作は全部消えたからw+2
-8
-
5799. 匿名 2018/10/05(金) 12:43:04
>>5791
立花さんも、そんなニュアンスで「えっ?」って焦ってませんでした?
私も深読みしすぎかしら…+8
-0
-
5800. 匿名 2018/10/05(金) 12:43:41
安藤サクラの芝居が細かい
上手い役者さんだとキャラクタの深みがすごいね
前からずっと知ってる人のように見える
+21
-1
-
5801. 匿名 2018/10/05(金) 12:44:38
>>5602
5505です
セキセイインコも可愛いですよね!
ほんと、家も可愛らしいし、なにより鳥に囲まれてる画伯がマッチしてるw+8
-0
-
5802. 匿名 2018/10/05(金) 12:45:11
とりあえず 昼のみて
ごごなま2時台にまんぷくスペシャルもみる+11
-0
-
5803. 匿名 2018/10/05(金) 12:46:56
学くん お姉ちゃんに「いってらっしゃい」とお兄ちゃんに「ありがとう」だった。かわいいなぁ!+31
-0
-
5804. 匿名 2018/10/05(金) 12:48:42
すごい。トピ全体が穏やかだ。+58
-0
-
5805. 匿名 2018/10/05(金) 12:53:55
朝も見て、昼も見たくなる朝ドラは久しぶり。
次回を楽しみに思えるのが何より嬉しい。
+57
-1
-
5806. 匿名 2018/10/05(金) 12:53:56
ラブリン、視線とかうまいー!
セリフないのに何言いたいかわかる+34
-0
-
5807. 匿名 2018/10/05(金) 12:54:40
オープニングを見る度に、安藤さんが結構大胆に動き回るから、いくらスカートがロングとは言え毎回ちょっとヒヤヒヤする。
多分動き回っても大丈夫なようにアンダー履いてると思うけども。+11
-0
-
5808. 匿名 2018/10/05(金) 12:54:42
好きな俳優さん目当てで見始めたんですけど、萬平さん&福子ちゃんの可愛さに朝から癒される〜!
お母さん毒親すぎてイライラしたけど、結婚式はさき姉さんと福子のスピーチで思わず涙が...
皆良いキャラしてる!今日の桐谷健太が分かりやすく厭らしいキャラで笑っちゃったw
+36
-0
-
5809. 匿名 2018/10/05(金) 12:54:48
えー立花さんめっちゃ男前やーん
そんな人に好かれるなんて福ちゃん羨ましいなーw+49
-0
-
5810. 匿名 2018/10/05(金) 12:55:21
三年前立花さんというイケメンに会ったのにすっかり忘れる福ちゃんwww+55
-0
-
5811. 匿名 2018/10/05(金) 12:55:49
福ちゃんの仕草が女の子してていちいちかわいいなあ+36
-0
-
5812. 匿名 2018/10/05(金) 12:56:05
キャーΣ(//ロ// )からのご立派には笑っちゃうわ+39
-0
-
5813. 匿名 2018/10/05(金) 12:56:27
根菜切断機が厨房担当の野呂さんに繋がったりしないかな?+16
-0
-
5814. 匿名 2018/10/05(金) 12:57:14
立花さん!私結婚してるけどあいてます(=゚ω゚)ノ+22
-0
-
5815. 匿名 2018/10/05(金) 12:57:28
今井さんじゃなくて福子さん呼びいいわーハセヒロ+26
-0
-
5816. 匿名 2018/10/05(金) 12:57:37
ハセヒロさん丸メガネ似合うね、イケメンだよね(^O^)/+37
-0
-
5817. 匿名 2018/10/05(金) 12:57:55
夫婦になってからなんて呼び合うのか今から楽しみなんだけど
今現在は立花さんと福子さんよね?+6
-0
-
5818. 匿名 2018/10/05(金) 12:58:07
福ちゃんが年頃の可愛い女の子にしか見えなくなってきた・・・
キュンキュンする!+35
-0
-
5819. 匿名 2018/10/05(金) 12:58:37
ラブリン、私生活で突っ込まれがちな人だけど
演技は上手いんだよね。
真田丸の時に思った+64
-0
-
5820. 匿名 2018/10/05(金) 12:58:38
立花さんのぎこちない笑顔が好き!+6
-0
-
5821. 匿名 2018/10/05(金) 12:58:40
浦ちゃんほんと舌足らずだねぇww+13
-0
-
5822. 匿名 2018/10/05(金) 12:58:42
桐谷健太いいわークセの強さたまらんわ絶対悪い人パクるだろ+36
-0
-
5823. 匿名 2018/10/05(金) 12:59:09
福ちゃんみて デレデレ〜ってなってる萬平さんかわいい+51
-0
-
5824. 匿名 2018/10/05(金) 12:59:11
安藤サクラも長谷川博己も演技うまいなぁ+48
-0
-
5825. 匿名 2018/10/05(金) 12:59:28
チラッと出ただけなのにハマケンの破壊力!
今後どう絡んでくるのか楽しみ!+27
-0
-
5826. 匿名 2018/10/05(金) 12:59:31
おめでた?病気じゃないよね?+5
-0
-
5827. 匿名 2018/10/05(金) 12:59:43
>>5779
まてまて、まだ土曜日もあるがな!+16
-0
-
5828. 匿名 2018/10/05(金) 12:59:53
私ならハセヒロと一度でも出会ってたら忘れたりしないのに+23
-0
-
5829. 匿名 2018/10/05(金) 13:00:00
>>5813
ありそう!
そこで野呂さん失恋しそう泣+7
-0
-
5830. 匿名 2018/10/05(金) 13:00:18
>>5809
ヒロインの相手役が素敵って大事だと思う
前作前々作は役者は良かったのに役どころがイマイチで全く魅力を感じなかったわ+36
-0
-
5831. 匿名 2018/10/05(金) 13:01:01
ごごナマのゲスト大谷亮平やんw+9
-0
-
5832. 匿名 2018/10/05(金) 13:01:40
>>5830
桃李も健も殺された…+30
-1
-
5833. 匿名 2018/10/05(金) 13:01:50
「今井さん?」って声かけられてなんで知ってるの??(; ・`ω・´)の福ちゃんの表情うまかった+69
-0
-
5834. 匿名 2018/10/05(金) 13:02:06
んもーちゃんと仕事しなよ!ニヤニヤしちゃって!
・・・可愛すぎやろ!+29
-0
-
5835. 匿名 2018/10/05(金) 13:02:11
内田有紀にフラグ!?
まさか結核とかじゃないよね
いやだ死なないでー
1週目でもうすっかり感情移入しております
+43
-0
-
5836. 匿名 2018/10/05(金) 13:02:14
なんで根菜切断機が戦場で役立つのかよくわからないんだけど
兵士達の食事の賄いに、てこと?
そしたらホテルの厨房で重宝するよね+24
-1
-
5837. 匿名 2018/10/05(金) 13:02:43
福ちゃんの「まだです」の顔がとっても可愛い。
顔の造形よりも表情1つでこんなに印象って変わるんだね。
安藤サクラさんすごいなぁ。
+66
-0
-
5838. 匿名 2018/10/05(金) 13:03:45
半青は秋風先生出なくなってから家事をしながらのながら見だったけど、まんぷくはちゃんと座って観てる+24
-0
-
5839. 匿名 2018/10/05(金) 13:04:46
萬平さん、車の中で『福子さん、独身だったのか。僕にもチャンスはある!!』の心の声が聞こえてきそうで(笑)+51
-0
-
5840. 匿名 2018/10/05(金) 13:04:49
>>5817
誰かが「万平に福子、二人合わせてまんぷくやがな~ガハハハ」と言うシーンが思い浮かんだw+11
-0
-
5841. 匿名 2018/10/05(金) 13:04:54
>>5832
2人だけじゃないよ
いっぱい殺されちゃったよ+22
-0
-
5842. 匿名 2018/10/05(金) 13:04:59
>>5832
松坂桃李はこの世界の片隅に、佐藤健はギボムスは良かったもんね
本当に登場人物の魅力って脚本次第なんだね…+53
-1
-
5843. 匿名 2018/10/05(金) 13:05:04
ごごナマはいつからキム兄なの?
藤井隆は?
キム兄はチコちゃんの声だけでいいよ!+17
-0
-
5844. 匿名 2018/10/05(金) 13:06:11
>>5841
わろてんかはまだ広瀬アリスとか一部の人は殺されてなかったけど半青は…全滅だね、うん+25
-0
-
5845. 匿名 2018/10/05(金) 13:06:11
>>5843
いつもは藤井隆だけど
忙しいときはキム兄がくる
確かいま舞台してるんじゃなかった?+33
-0
-
5846. 匿名 2018/10/05(金) 13:06:27
2回目視聴だけどタチバナさんが思った以上にニヤニヤしてたw
世良が名刺渡しに来てるのに、目線は福ちゃん!
車中でも、ラブリンの言葉は筒抜けで福ちゃんを思い出してた!かわいい~+34
-0
-
5847. 匿名 2018/10/05(金) 13:06:51
朝のBS
本放送
お昼の放送
って3回見ちゃった
多分夜のBSも見る
まんぷく大好き+29
-0
-
5848. 匿名 2018/10/05(金) 13:07:20
>>5836
どうだろう。
ホテルレベルのおもてなしが要求される料理に使うかなぁ。
戦場とか炊き出しとか訓練校の寮のご飯とかならあると思うけど。+16
-0
-
5849. 匿名 2018/10/05(金) 13:07:58
>>5844
わろのアリスはよかった。+17
-0
-
5850. 匿名 2018/10/05(金) 13:08:06
>>5845
そうなんだ!
ありがとう(*´ω`*)
今濱田マリからも説明あったね
病気じゃないなら良かった(*´∀`)♪+12
-0
-
5851. 匿名 2018/10/05(金) 13:08:19
野呂缶すごく楽しみ。桃とかフルーツの缶詰も出るのかな。
戦争の話は絶対避けられないだろうけど、いい感じに仕上げてきそうな期待感。+35
-0
-
5852. 匿名 2018/10/05(金) 13:08:24
朝に続いて昼もにやにやにやにやにやにやしたw+39
-0
-
5853. 匿名 2018/10/05(金) 13:08:26
>>10
ひよっこもそうでしたね。+19
-0
-
5854. 匿名 2018/10/05(金) 13:08:43
>>5836
戦時下にあるから イメージ的に国の為に、戦地の為にって言う方がいいんじゃない?
軍用と言われる方が手堅い+11
-0
-
5855. 匿名 2018/10/05(金) 13:08:57
>>5805ごめんなさい。プラス押すつもりが滑って右側押しちゃった。取り消したい!今日は仕事休みで、朝も昼も生で見られて、ふふふ。+11
-0
-
5856. 匿名 2018/10/05(金) 13:09:17
お昼の回で見ました〜
野呂さん、まさか三年経っても進展させられない性格だからその名前なのか?笑
福ちゃんと駄目でも、他の人と幸せになるのを見届けたいと思わせるキャラだなぁ+62
-0
-
5857. 匿名 2018/10/05(金) 13:09:45
わろてんかは広瀬アリスと徳永えりと鈴木保奈美と鈴木京香は悪くなかったと思うよ+34
-0
-
5858. 匿名 2018/10/05(金) 13:09:46
トピずれすみませんが、チョコフレーク食べながら見てたら、このチョコフレークは日清シスコのだった
日清シスコて日清食品のグループよね?
てっきり、森永かと思ってたけど、日清も作っていたことを今知るという…
ほんとにズレててすみませんでした
+28
-0
-
5859. 匿名 2018/10/05(金) 13:10:32
しあわせな気持ちでニヤニヤしながら朝ドラを観るのはいつぶりだろう、、
ひとつひとつちゃんと丁寧に描かれてるのがわかりますよね!
あー、このまま面白い朝ドラであってくれますように!俳優さんたちも演技が上手い人たちが多いから期待してしまうー!+65
-1
-
5860. 匿名 2018/10/05(金) 13:11:00
>>5838
私も、前は家事しながら見ててそれでもなんじゃこりゃだったけど、今は7時30分のBSに間に合うように早起きしてじゃかじゃか家事するようになったw生活にハリが出ます。ありがとうございます。+47
-0
-
5861. 匿名 2018/10/05(金) 13:12:14
なんだろう…あの、安藤さくらのギャラにしかお金かけてないような雑なオープニング、2日目には妙にクセになって3日目からは愛着を持ってじっくり見ている自分がいるw
ドラマのストーリーがいいと、馴染みのなかった女優さんも変なオープニングも丸ごと愛しくなるのね+80
-0
-
5862. 匿名 2018/10/05(金) 13:13:35
ここ読んでると脳内で「タッタラッタラ~」とあの曲が流れて
ちょっと苦手だった(ファンの人すみません)吉田美和の声が好きになった
ヒロインの好感度って重要だよね。+47
-2
-
5863. 匿名 2018/10/05(金) 13:14:53
扇治郎さん、朝ドラ出演で
今までよりもっと
有名になりますように!
良い役者さんだから!
笑顔がおじいさん、伯母さんに
そっくり。
野呂さん、福ちゃんに振られても
素敵な女性と巡り会えますように。+36
-0
-
5864. 匿名 2018/10/05(金) 13:16:59
>>5860
ほんとですよねー
ちょうど7時半から8時過ぎってなんかバタバタなんだけど、ちょっとでも見逃したら昼録画してる
そんな朝ドラはあさが来た以来です
たった15分でもなんか張り合いが出ますよね(^^)+35
-1
-
5865. 匿名 2018/10/05(金) 13:18:07
前作は惰性で見つつしょっちゅう精神的に具合悪くなってたんだけど(じゃあ見るなって感じなんだけどw)、まんぷくは毎回楽しく見て毎回心暖まってる。
まだたったの5日だけど、既に自分の中にあった半青の呪いも浄化されつつあるし、2つを比べるコメもこれで最後かな。
今のまま素敵な朝ドラとして続くことを願います!+49
-2
-
5866. 匿名 2018/10/05(金) 13:18:46
アイロンでうっかり服を焦がして
「キャー!」なんて安っぽい演出がなくてよかった。
福ちゃんきちんと仕事していてできる子だった(笑)+105
-0
-
5867. 匿名 2018/10/05(金) 13:19:24
なんだろう、このトピ画も
最初は「うわぁ、ブサイク。」
って思ったのに、
今日は「ほらほら福ちゃん、
そんなにほおばったらいけません。」
ってニコニコしながら言いたくなる。+27
-0
-
5868. 匿名 2018/10/05(金) 13:20:51
>>5863
野呂さんは今のところ別に福ちゃんと結婚望んでないだろうし
結婚しなくてもいい関係になっていくんだと期待してる
ごちの源ちゃんとか花アンの朝市みたいに
+25
-0
-
5869. 匿名 2018/10/05(金) 13:22:04
まんぷく見てると福ちゃんがとても可愛らしくて微笑ましい
ゆとりですがなにかの時の茜ちゃん?はそんな印象全然なかったのに、安藤サクラさんてすごい女優さんなんだな〜と思った+38
-0
-
5870. 匿名 2018/10/05(金) 13:22:11
「エー、ワタシガツクッタ、コンサイセツダンキワ」
三年経っても相変わらずで笑えるw
「コンサイセツダンキ」ってワードもちょっとおもしろいし+49
-0
-
5871. 匿名 2018/10/05(金) 13:22:53
>>5780
オチの馳浩に吹いた!wwwwww
気持ちはわかる!!!!!笑+17
-0
-
5872. 匿名 2018/10/05(金) 13:26:33
>>5839
愛之助「人脈、人脈、人脈、人脈、人脈・・」
萬平「今井さん、今井さん・・(ほんわか)」
車の中で二人の脳内のこの違いがうまく出てて面白かった。みなさん演技うまいよねw+74
-0
-
5873. 匿名 2018/10/05(金) 13:28:29
カーネの再放送はオノマチパートがほとんど終わり カーネ時代も終盤
BS再放送のべっぴんは最初は豪華な洋館がロケでふんだんに使われて素敵な刺繍もあって福眼だったけど
そのうちチープな内容になるってわかってるし
まだまんぷくが期待できるからいい。ホント半年ずれなくて良かったよ+22
-0
-
5874. 匿名 2018/10/05(金) 13:28:32
先週の金曜は前作に対する怒りのピークで不動明王の様な顔で見てましたが、まさか1週間後自分が菩薩の顔で朝ドラ見てるとはw+116
-1
-
5875. 匿名 2018/10/05(金) 13:28:44
明日、安藤サクラ出演の土スタを録画予約しようとしたら、地元のサッカー中継って…。いらーん!もうショックだわ…。+9
-1
-
5876. 匿名 2018/10/05(金) 13:29:12
いつのまにかあのオープニングさえも微笑ましく笑顔で見ている自分がいる。
昨日の結婚式のスピーチを機に福ちゃんにすっかりハマってしまった。
あ、もちろん、萬平役のハセヒロにも。+59
-0
-
5877. 匿名 2018/10/05(金) 13:29:28
>>5866
話していても手元がお留守にならない「ちゃんと仕事できる人」ってのが、なにげに描かれてるよね。+53
-0
-
5878. 匿名 2018/10/05(金) 13:33:15
可愛らしい2人のやりとりを見てると、私の枯渇した女性ホルモンが再び活性化してるような気がする。
ありがとう、まんぷく!!!
+47
-0
-
5879. 匿名 2018/10/05(金) 13:33:35
今日はあれから3年後のお話。
自然に3年後。過去二作は無理矢理時間飛んでて雑さ浮き彫りだった。
まだちょっと湖に薄く張った氷の上を確かめながら歩く感覚(^-^;+30
-0
-
5880. 匿名 2018/10/05(金) 13:33:47
>>5874
私も豹変仲間ですw
在宅仕事なのに、先週はお昼のしか見なかったので(ばたばたして朝のを見逃したけど気にもならずw)、今くらいってきっとムカついてここにコメント書いてたと思うw
今日は朝から見たいのでそのぶん早めに起きて見て、お昼のも今さっき見ました。穏やか気分で仕事に戻りますよ~。先週と顔がぜんぜん違うと思うw+27
-0
-
5881. 匿名 2018/10/05(金) 13:37:16
なんか今日の時点で、愛之助さんも大谷さんも、ほんとはいい人なんじゃないかって気がしてきてるw
ドラマがやさしい世界だからなのかしらw+27
-0
-
5882. 匿名 2018/10/05(金) 13:37:55
半分青いは、主題歌とオープニング「だけ」は良かったよね。でも、そんなのとるに足らないごく一部の要素だなと「まんぷく」で思わされたw+40
-0
-
5883. 匿名 2018/10/05(金) 13:38:17
>>5791
このトピ来てから、そんなとらえ方もあったのねと笑った(笑)ある意味がるちゃん民っぽい
そういえば萬平さんも『…えっ……(照れ)』って感じでしたね+14
-0
-
5884. 匿名 2018/10/05(金) 13:38:32
ちりめんジャコがあんなに美味しそうに見えたの初めてです。
あ~ちりめんジャコ食べた~い+38
-0
-
5885. 匿名 2018/10/05(金) 13:38:36
>>5866
私もそれヒヤヒヤしてましたが、そんなベタな演出はなくてほっとしました。
前作の傷がまだ尾を引いています・・・+29
-0
-
5886. 匿名 2018/10/05(金) 13:40:31
14時から、NHKのごごナマで
咲ねえちゃんの旦那さん役大谷さんゲストですね
内田有紀さんが大谷さんは『天然』って言ってたけど、どんな感じなんだろ(笑)+16
-0
-
5887. 匿名 2018/10/05(金) 13:40:45
萬平さんは超うさんくさい桐谷さんに全く興味がなく、福ちゃんに夢中なのが面白かった。萬平さんは福ちゃんの気が利いて可愛らしく初々しい感じがまた良かったんだろうなぁ。二人の恋は可愛くて応援したくなる。+57
-0
-
5888. 匿名 2018/10/05(金) 13:44:49
>>5535
ハセヒロの白パンツw
フンドシ穿いてるかと思ってたわ。+21
-0
-
5889. 匿名 2018/10/05(金) 13:46:29
桐谷さんあれっきりなのかな?
切断機に興味あるけど
ハセヒロさん名刺渡しそびれてるし…
それともみないでパクるのかな+13
-0
-
5890. 匿名 2018/10/05(金) 13:48:11
今日の福ちゃんはめっちゃ可愛かった!+27
-0
-
5891. 匿名 2018/10/05(金) 13:51:10
安藤サクラさんはお子さん1歳ちょいで、朝ドラのヒロイン!撮影って凄いハードなんですよね?+33
-0
-
5892. 匿名 2018/10/05(金) 13:51:42
車の中で「まだです」を思い出してにやけ全開の萬平かわいすぎだわ。
福子はほぼフィクションで聞いたけど、萬平はどれくらい安藤百福の事実に沿うんだろうか。
大阪のひとじゃないんだー、って思ってwikiみたらネタバレっぽかった(笑)
みないことをお勧めするわ。
ここから激動の戦中戦後が来るのね。
でもまだ恋の始まりを楽しんでいたい!+22
-0
-
5893. 匿名 2018/10/05(金) 13:53:10
咲姉が体調悪い、って実はおめでた、てオチじゃ?
(笑)
でも咳き込んでたから結核とかかな?+14
-0
-
5894. 匿名 2018/10/05(金) 13:54:36
>>5646
>>5635
ここは普段から、明治村の帝国ホテル喫茶室として営業してるよ。
コーヒー飲んだんだけど、とても素敵な気持ちになれました。
また行きたいなー。+18
-0
-
5895. 匿名 2018/10/05(金) 13:55:44
1話目、安藤サクラさんが美人でないというコメントにプラスしてました…
でも福ちゃんめちゃくちゃ可愛い!!!
ご飯食べるとき、あんな幸せそうな顔してくれるなら私も何かあげたい!+39
-0
-
5896. 匿名 2018/10/05(金) 13:58:31
萬平さんが驚いてバスタオルが取れてキャーッとなった後に、福ちゃんが萬平さんに「ご立派に成長されて」って、こんなところで下ネタ入る訳もないのにひとり喜んだ私は汚れております…(///∇///)+35
-0
-
5897. 匿名 2018/10/05(金) 14:01:39
野呂さんは福ちゃんはお父さんいなくてお姉さんも嫁いで家計支えてるって知ってるんだろうね。交換室のなるみさんに聞いたかな
あの笑顔で一目ぼれしちゃったのかもしれないけど+19
-0
-
5898. 匿名 2018/10/05(金) 14:03:46
>>5708
これから、戦争色が強くなってきそうだよね。
野呂さんが飯炊きで召集されないか不安。
または、兵隊になるのか…+26
-0
-
5899. 匿名 2018/10/05(金) 14:03:47
>>5891
子どもが小さいので断ろうと思っていたら旦那さんだけでなく、一家で、なんでやらないの?と言われてサポートしてくれるからやることにしたと言ってたよ。
さすが俳優一家+58
-0
-
5900. 匿名 2018/10/05(金) 14:04:37
車の中で「まだです」を思い出してにやけ全開の萬平かわいすぎだわ。
福子はほぼフィクションで聞いたけど、萬平はどれくらい安藤百福の事実に沿うんだろうか。
大阪のひとじゃないんだー、って思ってwikiみたらネタバレっぽかった(笑)
みないことをお勧めするわ。
ここから激動の戦中戦後が来るのね。
でもまだ恋の始まりを楽しんでいたい!+12
-0
-
5901. 匿名 2018/10/05(金) 14:04:47
>>5891
確かお子さんと一緒に大阪入ってるって ご主人話してましたよ?
もしかしたら安藤和津さんが撮影の時はお子さんのお世話してるのかもしれませんね。+24
-0
-
5902. 匿名 2018/10/05(金) 14:05:06
この4、5日間ですっかり福ちゃんのとりこになった!
不思議なオープニングももう微笑ましい
毎日の楽しみができてうれしいな〜+55
-0
-
5903. 匿名 2018/10/05(金) 14:06:18
「わろてんか」の時より
楽しそうなまんぷくスペシャル+45
-0
-
5904. 匿名 2018/10/05(金) 14:06:51
西川きよし
わろてんかの時より嬉しそうと違う?
あれは、吉本的にも、アレやったんやろな…+25
-0
-
5905. 匿名 2018/10/05(金) 14:07:25
西川きよし師匠ってわろてんかに出演してなかったっけ?+10
-0
-
5906. 匿名 2018/10/05(金) 14:09:30
おおおお先の映像まで写ったぞ
福ちゃんと萬平さんかわいいいいい+19
-0
-
5907. 匿名 2018/10/05(金) 14:09:46
待ってたよこういう感じ
穏やかな恋の始まりって感じで私まで照れる〜+37
-0
-
5908. 匿名 2018/10/05(金) 14:10:24
うああああ先の展開知りたくなかったあ
でも…観ちゃう+11
-0
-
5909. 匿名 2018/10/05(金) 14:10:36
なんか先のシーン 泣いてしまいそうなのまで流すんだ…+13
-0
-
5910. 匿名 2018/10/05(金) 14:12:08
生真面目でクールな役なら
大丈夫な気がしてきた大谷さん+21
-0
-
5911. 匿名 2018/10/05(金) 14:12:37
朝ドラしばらくお休みしてたけどまんぷくイイ!!+21
-0
-
5912. 匿名 2018/10/05(金) 14:13:09
キム兄
どうせならチコちゃんの声でまんぷくを褒めて~+18
-1
-
5913. 匿名 2018/10/05(金) 14:14:20
>>5912
このまま好調なら チコちゃんでもまんぷくの大谷さんに会ったと自慢しそうw+17
-0
-
5914. 匿名 2018/10/05(金) 14:15:00
えぇぇー暗い展開になるの、見なければよかった+2
-1
-
5915. 匿名 2018/10/05(金) 14:15:40
まんぷくに出てる人と カーネーションに出てた人が一緒にいるw+9
-1
-
5916. 匿名 2018/10/05(金) 14:16:37
大谷さんってもしかしなくても作品運が異様に良くない?+53
-2
-
5917. 匿名 2018/10/05(金) 14:16:56
朝ドラってこんなにカメラ動いた?
録画したの改めて見ると
下からぐーっと
斜めからぐーっと
上からのショット
横にゆっくり動く
肩越しからのショット
ぐーんとズーム+10
-0
-
5918. 匿名 2018/10/05(金) 14:17:03
大谷亮平、かっこいいではないか!
「式は身内だけにしよう。」って言ったのも、
恥ずかしかったかからじゃないか、
ってどんだけ上げてんだろ、私。
前より好きになったのは間違いないです。+34
-0
-
5919. 匿名 2018/10/05(金) 14:17:30
私も安藤サクラは福ちゃんにしか見えないw+28
-0
-
5920. 匿名 2018/10/05(金) 14:18:05
濱田マリさん 福ちゃんを「かわいいかわいい」ってガル民並みにベタ褒めしてるw
絶対、まんぷく見てるよね+58
-0
-
5921. 匿名 2018/10/05(金) 14:18:24
濱田マリもコテコテの大阪弁ですね。+16
-0
-
5922. 匿名 2018/10/05(金) 14:18:53
萬平さんが福ちゃんに結婚してるかどうか聞く場面、ドキドキしましたー!
録画見返して、昼の放送も見ました。
幸せな気分味わわせてくれて、二人ともありがとう!+25
-0
-
5923. 匿名 2018/10/05(金) 14:19:18
>>5915
マッサンに出たきよし師匠もいるよ〜+14
-0
-
5924. 匿名 2018/10/05(金) 14:19:52
三年経っても夫婦関係うまく行ってるんだから、いい人なんじゃないかな?+26
-0
-
5925. 匿名 2018/10/05(金) 14:19:52
先日、Amazonプライムでゲゲゲの女房を10日ほどですべて鑑賞しました。
まんぷくで松下奈緒さんが再び観られて嬉しいです。
ゲゲゲの女房の中で、松下さんは即席麺の実演販売の短期アルバイトをしており、多分それは今作のテーマにあるラーメンと同じものなので、なにげに感慨深く観ています。
そして前掛け姿がよくお似合い。
脇役も光っててまんぷくは本当に良質な朝ドラですね。+16
-1
-
5926. 匿名 2018/10/05(金) 14:19:54
>>5920
福ちゃんの年上のお姉さん達からの人気は異常
5ちゃんねるでも鬼女スレでまんぷく大好評だしね+24
-0
-
5927. 匿名 2018/10/05(金) 14:19:55
>>5923
ほんとだ、マッサンのこと忘れてた
きよし師匠、ごめんよ〜!+8
-0
-
5928. 匿名 2018/10/05(金) 14:20:58
泣くような悲しくなる話になるんだ.....大谷さん軽くネタばれやん駄目よ+3
-7
-
5929. 匿名 2018/10/05(金) 14:21:40
>>5928
大谷さんが話したんじゃなくて
少し先のシーンが写っただけだよ+16
-1
-
5930. 匿名 2018/10/05(金) 14:22:52
>>5928
まあ戦争始まったしね
福ちゃん周り以外でも国全体が不穏になるから悲しい展開になるのはまだネタバレの内に入んないんじゃないのかな?+11
-1
-
5931. 匿名 2018/10/05(金) 14:23:24
オープニングとか、あの感じ慣れるかなーw
と思ってたけど、もう鼻歌歌えるレベルですw
福ちゃんかわいい(^O^)/+23
-0
-
5932. 匿名 2018/10/05(金) 14:23:46
>>5882
買い物行ったスーパーで「アイデア」が流れてたんだけど、「げっ!スズメ‼︎」ってなった。
映像も何もない中で流れてるとスズメを思い出すだけだった。+24
-0
-
5933. 匿名 2018/10/05(金) 14:23:49
>>5927
そう、用事があるからと言って
実はわざわざ北海道まで足を運んで
元気づけにきたとっても良い人だった。+10
-0
-
5934. 匿名 2018/10/05(金) 14:23:56
やっぱり朝ドラって、大正とか昭和中期とかの時代物語のほうが落ち着く。
トラッドでクラシカルな衣装は可愛いし、男性は実に格好いいし。
微妙に昔(1970年代生まれのヒロインの話より)物語よりずっとずっと面白い。+29
-2
-
5935. 匿名 2018/10/05(金) 14:23:56
>>5928
大谷亮平さん昨日のヤフーニュースでもネタばらししてた。今後気をつけてほしいよね。
+5
-1
-
5936. 匿名 2018/10/05(金) 14:24:45
>>5925
ゲゲゲの女房はDVD買いました。
控えめで内気な布美江さんと、ドラマ全体を包む
優しさが大好きです。
このまんぷくも出たら買いたいです。+7
-0
-
5937. 匿名 2018/10/05(金) 14:24:47
大谷さん笑顔良いじゃん!
+16
-0
-
5938. 匿名 2018/10/05(金) 14:25:16
どこいってもちやほやされる濱田マリw
キャサリンキャサリンと
+25
-1
-
5939. 匿名 2018/10/05(金) 14:25:36
朝ドラ同窓会みたい 笑+8
-0
-
5940. 匿名 2018/10/05(金) 14:25:40
目玉焼きテーブルかわいいww+6
-0
-
5941. 匿名 2018/10/05(金) 14:25:48
大阪局だからかスタジオはBK作品の出演者ばかりだね+5
-0
-
5942. 匿名 2018/10/05(金) 14:26:24
高校生www+7
-0
-
5943. 匿名 2018/10/05(金) 14:26:26
キム兄って朝ドラ出てないよね?
ここに藤井隆さんだったら
「わろてんか」で朝ドラ揃ったのに+9
-1
-
5944. 匿名 2018/10/05(金) 14:26:30
真一さんの学生写真笑うwww+17
-0
-
5945. 匿名 2018/10/05(金) 14:27:01
>>5929
泣くシーンがあってと言ってたよ。言っちゃったもんはしゃーない。
+4
-3
-
5946. 匿名 2018/10/05(金) 14:27:30
>>5943
ちりとてちんに出てなかった?+7
-0
-
5947. 匿名 2018/10/05(金) 14:28:19
ふと思ったんですが、大谷さん顔が大きいから
時代劇やったらめちゃくちゃ似合うと思う。
加藤剛さん、中村敦夫さん、吉右衛門翁に
似てると思う。+22
-0
-
5948. 匿名 2018/10/05(金) 14:28:19
公式Twitterより
お蔵入りした真一さんの学生時代バージョン
固すぎる〜笑+47
-1
-
5949. 匿名 2018/10/05(金) 14:28:20
>>5946
ごめんなさい、ちりとてちんは見たことなくて。+5
-0
-
5950. 匿名 2018/10/05(金) 14:29:26
偽野内さんで 出てきたけど
こうしてみてると全然違うよね+9
-0
-
5951. 匿名 2018/10/05(金) 14:29:34
>>5947
水戸黄門の格さん役とか似合いそう+13
-0
-
5952. 匿名 2018/10/05(金) 14:29:43
大谷さんノリも良くていい人でホッとしたw+17
-0
-
5953. 匿名 2018/10/05(金) 14:30:09
福子モテるなぁ♪
でも性格がよくて素直でいつも笑顔だと3割増しに見えるし可愛く見える。
私も人に優しく笑顔でいようと思った。+37
-1
-
5954. 匿名 2018/10/05(金) 14:30:13
>>5916
大谷亮平と竹内涼真は作品運いいよね
+28
-0
-
5955. 匿名 2018/10/05(金) 14:30:41
大谷さんといえば 逃げ恥のカクカクダンスを思い出す+27
-0
-
5956. 匿名 2018/10/05(金) 14:31:16
あー ラーメン美味しそう+13
-0
-
5957. 匿名 2018/10/05(金) 14:31:33
>>5413
実家が明治村の近くで、
フランクロイドライトの帝国ホテル(福ちゃんが働くホテル)が出る度に心懐かしく、大好きな実家に帰りたくなります。
大人になってから行く明治村は楽しいですよ。
花子とアンでロミジュリの衣装で蓮さまと花子が抜け出して乗った路面電車もあります。
牛鍋、美味しいきしめんも食べられます。
愛知県犬山市、よろしければ一度来てください!
川縁の絶壁に立つ犬山城も美景です。+43
-1
-
5958. 匿名 2018/10/05(金) 14:32:02
キム兄のラーメンの食べ方がきれいで意外!+11
-0
-
5959. 匿名 2018/10/05(金) 14:32:19
大谷さん大丈夫だねw
あとはキャナメの絵が売れるように祈ります。+33
-0
-
5960. 匿名 2018/10/05(金) 14:32:24
>>5928
そりゃ泣くシーンぐらいあるわよ、ネタバレの域には入らないよ。私はぜんぜん気にならない。+29
-0
-
5961. 匿名 2018/10/05(金) 14:32:45
>>5946
出てた!行きつけの店主だったような+4
-1
-
5962. 匿名 2018/10/05(金) 14:32:51
大谷さんちょっとうっかり屋さんぽいけどなんか憎めない+19
-0
-
5963. 匿名 2018/10/05(金) 14:33:07
大谷亮平少し痩せた?
眉毛も太くして昭和の男の役作りしっかりしてるね。+14
-0
-
5964. 匿名 2018/10/05(金) 14:33:23
ど忘れしたけどなんだっけあのドラマ、大谷さんって言ったらあのお空に薄っすらの画像しか思い浮かばなかったけど面白い人だね!
あのドラマもノリノリだったんだろうな〜+20
-0
-
5965. 匿名 2018/10/05(金) 14:33:28
>>5960
だよね
そのレベルで気にしてたらネットなんてしてらんない+8
-0
-
5966. 匿名 2018/10/05(金) 14:33:29
福ちゃんは美人すぎる姉たちと比べると一般的なべっぴんさんではないけど、ふとした表情がハッとする綺麗さだし、愛嬌があって可愛い+53
-0
-
5967. 匿名 2018/10/05(金) 14:33:36
>>5958
キムキム兄さんは意外とマナーに厳しいのよww+13
-0
-
5968. 匿名 2018/10/05(金) 14:33:44
大谷亮平と桐谷健太のキャラ被ってる
喋りかたがうるさくないのはいいけどw+3
-1
-
5969. 匿名 2018/10/05(金) 14:37:14
私の中で、「ほら、あの人、名前知らんけど、
竹野内豊によう似た人。」、偽野内・ジェネノ内w
が払拭されて、めでたく「大谷亮平」として
インプットされました。
+23
-0
-
5970. 匿名 2018/10/05(金) 14:37:51
咲姉ちゃん、
優しくて綺麗で色っぽくて朝から大好きなので、
変な病気でありませんように(>_<)
朝から綺麗な人をみると単純に気分がいいのです。
+19
-0
-
5971. 匿名 2018/10/05(金) 14:38:30
まんぷくで初めて大谷亮平観たけど全然竹野内豊に似てなくない?
民放のドラマだと似てたの?+21
-1
-
5972. 匿名 2018/10/05(金) 14:40:05
>>5971
前に本人が「寄せてました」みたいな発言したんだってさ~+4
-0
-
5973. 匿名 2018/10/05(金) 14:40:27
大谷亮平
初朝ドラ出演がまんぷくな上に奥さん役が内田有紀とかどんだけラッキーマンなんだ+58
-1
-
5974. 匿名 2018/10/05(金) 14:40:33
にしても、大谷亮平色が白いなー+6
-0
-
5975. 匿名 2018/10/05(金) 14:40:37
濱田マリはマッサンとカーネーションの良作に出てたね。+55
-0
-
5976. 匿名 2018/10/05(金) 14:41:51
>>5972
えー
竹野内豊に似てるんじゃなくて竹野内豊に寄せてる(本人談)だったんだ!
笑えるw+27
-0
-
5977. 匿名 2018/10/05(金) 14:42:38
>>5975
テレ朝の昼ドラだけど越路吹雪物語の母親役もよかったわ+16
-0
-
5978. 匿名 2018/10/05(金) 14:43:00
近寄ってみると似てないけど
引いてみるとか 静止画だと
竹野内風味はある+11
-0
-
5979. 匿名 2018/10/05(金) 14:44:02
山田さん、将棋部w+8
-0
-
5980. 匿名 2018/10/05(金) 14:44:06
大谷亮平座ってる時は顔デカく見えたけど立ったら顔小さかった(長いけど)
脚長〜い!+18
-1
-
5981. 匿名 2018/10/05(金) 14:45:13
タチバナさんにぶつかった男性も「申し訳ない」って謝ってたし、あそこで「どこ見てるんだ!」とか無駄に荒っぽい描写が入らなくて良かった。
ホテルのお客さんや従業員もみんな人柄が良さそう。
前作は100均ですら、いちいちクレームいう客がいて鬱陶しかったから。
+81
-1
-
5982. 匿名 2018/10/05(金) 14:47:13
なんだかんだ言ってやっぱりかっこいいね。
街歩いてたら、一般人ては明らかに違うと思う。+20
-0
-
5983. 匿名 2018/10/05(金) 14:47:22
ジャンプ力!+7
-0
-
5984. 匿名 2018/10/05(金) 14:47:44
韓流好きに聞いたら、大谷さん韓国でもこんなんだったて。
バラエティで活躍してたみたいよ+8
-0
-
5985. 匿名 2018/10/05(金) 14:48:12
>>5981
そう思った~
あと橋爪功もそれほど大いばりじゃなくて
安心したよ笑+42
-0
-
5986. 匿名 2018/10/05(金) 14:48:22
福ちゃんみたいなタイプはもてそう。
いつもニコニコしてて話かけやすいし、仕事もきちんとするし礼儀正しいし。
容姿はそれほど重要視しない男の人もいるよ。
それに福ちゃん全然ブスじゃないし。+40
-1
-
5987. 匿名 2018/10/05(金) 14:48:59
>>5978
名前で検索して出てくる写真は竹野内さん感ある+8
-0
-
5988. 匿名 2018/10/05(金) 14:49:33
起業名出したらダメよNHKは+11
-0
-
5989. 匿名 2018/10/05(金) 14:50:14
大谷さん…。
韓国かー!!+9
-0
-
5990. 匿名 2018/10/05(金) 14:52:01
要さんと義理の兄弟になってるけど
こっちが兄弟と言われても不思議ではない+9
-0
-
5991. 匿名 2018/10/05(金) 14:52:09
いい人っぽいね!+7
-2
-
5992. 匿名 2018/10/05(金) 14:53:00
>>5875
近畿エリアの方ですか?
サッカーのサブチャンネルとして見れるみたいだよ。
あと、近畿エリアは10月8日(月)AM8:15から再放送するみたい。
私は再放送分の録画予約しました!土曜スタジオパーク - NHKwww4.nhk.or.jpNHK情報盛りだくさんでお届けする『土曜スタジオパーク』。現在放送中の番組や、近日放送予定の番組からピックアップして、番組出演者らをゲストに招き、見所や収録こぼれ話を伺います。
+11
-0
-
5993. 匿名 2018/10/05(金) 14:53:20
あれよね、おディーンが日本に逆輸入できて 朝ドラで初めてトーク番組出たときの感覚に似てる+18
-0
-
5994. 匿名 2018/10/05(金) 14:53:22
大谷さん、トーク番組だと笑顔も自然で素敵ですね(o^・^o)
ちょっと三枚目を演じたら、演技の幅も広がるのではないでしょうか!!(提案)+21
-0
-
5995. 匿名 2018/10/05(金) 14:53:36
韓国.....。+6
-7
-
5996. 匿名 2018/10/05(金) 14:53:48
>>5987
大谷亮平の検索結果
本物が紛れてるけど違和感なかったw+30
-2
-
5997. 匿名 2018/10/05(金) 14:55:48
今日の放送の録画、3回も観てしまった。
長谷川博己のファンが確実に増えると思う。+42
-0
-
5998. 匿名 2018/10/05(金) 14:56:10
大谷さんの口調だと、咲姉ちゃん大丈夫そうだが、
来週はちょっと心配だ…、+15
-0
-
5999. 匿名 2018/10/05(金) 14:58:51
大谷さん、当初 モラハラ気味じゃない?と疑ってかかってごめんなさい+16
-0
-
6000. 匿名 2018/10/05(金) 15:00:18
>>5959
大谷さん、私はじつはよく知らなくてこの作品でお初なんだけど、このトピの最初のほうであまり良くないコメントもあって印象イマイチだったけど、今たまたまテレビが見れて話とか聞いてたら、印象すごくよくなったよ。
劇中でもいい人のままいてほしいわw+17
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する