-
501. 匿名 2018/10/01(月) 23:13:49
ランコムのファンデーション気になってます 下地気をつけないと乾燥するとか⁇ 使ってる方居ますか⁇+14
-1
-
502. 匿名 2018/10/01(月) 23:14:05
>>278
私は小鼻はいつも通りテカりました。
でもつけてすぐサラサラになるし、ラベンダーカラーで くすみが消えます!
トーンの明るい肌になる。+18
-0
-
503. 匿名 2018/10/01(月) 23:14:07
アイシャドウ、アイラインをすると目が痒くなってしまいます
アレルギーなどは人それぞれだと思いますが、肌弱い方でもこれは痒くならなかったというアイシャドウがもしあれば教えて下さい…!!+10
-10
-
504. 匿名 2018/10/01(月) 23:14:16
>>123
現在30歳。
ミラコレは21歳から使ってます。
エレガンスのプードル、コスメデコルテ、シャネルも使いましたがやっぱりミラコレが一番好きです。
乾燥もしないし、カバー力もあるし、本当に肌が綺麗に見えます。つけた直後より数時間経つと馴染んできてより綺麗に見えます。
厚塗りもあるかと思いますが化粧直ししなくても大丈夫です。
販売業してた時は1年で3つ使ってましたが、主婦になった今は1年以上持ちます。笑
+125
-11
-
505. 匿名 2018/10/01(月) 23:15:41
>>421
どっちともセザンヌに見えるんだけど+17
-1
-
506. 匿名 2018/10/01(月) 23:16:17
>>208です。
>>213返事ありがとうございます。クリニーク良かったと聞いて益々試してみたくなりました‼︎ボビイブラウンもお勧めとの事なのでタッチアップしてきます。
>>240返事ありがとうございます。アディクションお勧めとの事で参考にさせて頂きます!
+10
-0
-
507. 匿名 2018/10/01(月) 23:18:04
既出だったらすみません
マキアージュのこの下地、使ってる方いますか?サンプルもらって、グレーっぽい色味にギョッとしましたが適度なツヤ玉ができて化粧も崩れない気がするのですが、現品購入悩んでます。というのも、マキアージュには何度か裏切られており。今回は今までのと感じ違うよ!などの声あれば聞きたいです。+75
-27
-
508. 匿名 2018/10/01(月) 23:19:15
>>487vizeのそのアイシャドーのギラギラしたピンクの欲しかったけど、売り切れやった…。+6
-17
-
509. 匿名 2018/10/01(月) 23:19:46
>>483プレディア朝の美活クリームのブルー使ってる方いますか?使用感聞きたいです!
と、書き込もうとしたら既にコメントされてたありがたや。
悩んだけど、サンプレイのブルーの日焼け止めまだ残ってるし……とスルーした。今月やっぱり買います!+36
-2
-
510. 匿名 2018/10/01(月) 23:20:28
私も一重だったけどずっとアイプチしてたら社会人一年目で勝手に二重になってメイク楽しんでる
けど合計7年くらいアイプチしてたかな
最終的に癖付い極め付けはスックのビューラー+99
-3
-
511. 匿名 2018/10/01(月) 23:20:59
>>426セザンヌのハイライトどこに行っても売り切れなんですけど、、、どこで手に入りますか?+30
-2
-
512. 匿名 2018/10/01(月) 23:21:47
>>257
ルナソルは仕事終わりとかはまったく無理だよ!
予約日か発売日に並ばないと絶望的ー+48
-4
-
513. 匿名 2018/10/01(月) 23:23:14
>>507
これいいよ!ツヤツヤでつるんと仕上がる。
ネットに肌に載せた写真出てるサイトとかあるよ。
コントロカラー要らずで凄いです。+77
-7
-
514. 匿名 2018/10/01(月) 23:24:45
>>507
裏切られるというより、あなたとの相性が悪いのでは??商品が悪いようにいうのは不快に思います。
私は従来品も下地、ファンデ共に愛用しており 崩れにくさも密着感も気に入ってます。
+131
-95
-
515. 匿名 2018/10/01(月) 23:26:01
>>511
462さんじゃないけど私はマツキヨで買ったよ!
どこにも売ってなくて発見した時は心で発狂!+18
-1
-
516. 匿名 2018/10/01(月) 23:26:03
>>508
>>487のアイシャドウはキャンメイクでは??+51
-4
-
517. 匿名 2018/10/01(月) 23:26:33
セルヴォークとSUQQUのチークってどちらがより肌が澄んで綺麗に見えるんだろう?
あまりコスメに詳しくないので教えていただきたいのですが、誕生日プレゼントにもらうとしたら皆さんだったらどちらが嬉しいですか?
+19
-1
-
518. 匿名 2018/10/01(月) 23:28:31
+41
-12
-
519. 匿名 2018/10/01(月) 23:29:13
>>518
機能性のいい紫パウダーです、、誤字失礼しました+98
-4
-
520. 匿名 2018/10/01(月) 23:30:08
>>434
気にはなってたけど値上げと見て私も初めてチークポチりました!
送料無料と書いてたのでさらにお得感(o’∀’o)
リップもポチればよかった( ̄∀ ̄;)
でも初クリニークなので満足です。
+17
-0
-
521. 匿名 2018/10/01(月) 23:30:51
>>500
shu uemuraです。自分はパーソナルカラー調べてもらってないのでブルベにはコレとかは断言できません。ブルベといえば一般的にグレーパープルブルーピンクってとこですかね?でもブラウンでもブルベ向きはあるだろうしなんとも。カウンターに行けるならブルベとか抜きにして色を見てもらったらいかがでしょうか。
https://sp.shuuemura.jp/?p_id=MPES003&guid=ON&guid=ON
アイシャドウこんだけありますし。
ただ、M955つけてくれたBAさんに下にホワイト仕込むと映えると言われてそうしたら明らかに色がパキっと出たのでベージュではなく真っ白を最初にササっと塗ってます。真っ白の威力に感動しました。
ご参考になれば。+44
-0
-
522. 匿名 2018/10/01(月) 23:31:34
クレ・ド・ポーのクッションかインフィニティのクッションを買おうかと思うのですが、
値段を見ると
インフィニティのクッションと下地の値段が=クレ・ド・ポーのクッションの値段なので
さて、どうしたものかと悩んでます。
使ったことある人見えますか?
クレ・ド・ポーはベージュオーくるがないので踏み切れない部分もありますが、同期が持っていたのでさわらせてもらったら、艶とカバー力が良くて。おおっとと言う感じでした
+29
-4
-
523. 匿名 2018/10/01(月) 23:31:48
>>455
いくらトピ主が言ってるからって通報までしなくてよくない?トピズレではないし、ガルちゃんの規約にも反してないでしょ?
盗み画(ブロガーへの嫌がらせ)の可能性があるから?+12
-89
-
524. 匿名 2018/10/01(月) 23:36:11
>>328
それって、パウダーファンデーションでもよくある ケーキングってやつじゃないですかね!?
指にスキンケアの残りやファンデ、下地などがついてないですか?
それらが付いているとパウダーが固まってそのようになってしまうようです。
+91
-0
-
525. 匿名 2018/10/01(月) 23:36:50
ケンゾーシャドー欲しい!+7
-2
-
526. 匿名 2018/10/01(月) 23:39:07
扇形のハイライトブラシを使ってらっしゃるかたいますか?先尖りのブラシは持っているのですが、広範囲(額、顎など)にササーっと出来るものが欲しいなぁと思っています。あとシェーディングも一応持ってはいるのですが使えていないので、扇形だと額の生え際やフェイスラインにも入れやすいかなぁと。使っているかた、使い勝手どんな感じかぜひ教えていただけるとありがたいです。画像はローラメルシエのものですが、これ以外のブランドのもの使っててオススメあったら聞いてみたいです。ちなみに、ハイライトはMACライトスカペード、シェーディングはルナソルとフィジシャンズフォーミュラのものを持っています。+60
-5
-
527. 匿名 2018/10/01(月) 23:40:17
>>508
>>516
>>487です。
黒いスティック状のパウダーチップアイカラーのことですかね。
私が買った時も残り少なかったです(´・・`)
購入できますように!+10
-3
-
528. 匿名 2018/10/01(月) 23:40:41
+79
-7
-
529. 匿名 2018/10/01(月) 23:40:45
>>523
横だけど、検索かけたら画像はLIPSからみたいだし、その投稿者は他にもアイシャドウたくさんレビューしてるから451さんは本人じゃないっぽい
せめて拾い画って書こうね!+75
-12
-
530. 匿名 2018/10/01(月) 23:41:04
マリクワのスキンケア気になっていたけど >>489 さんのコメントでますます気になる存在〜
+45
-1
-
531. 匿名 2018/10/01(月) 23:41:49
>>528
名前書き忘れた。資生堂メーキャップのカジャルインクアーティスト。+38
-1
-
532. 匿名 2018/10/01(月) 23:42:32
今日からメテオリットビーユのセットがオンライン限定で発売らしくて気になる…! 可愛いよーー+151
-2
-
533. 匿名 2018/10/01(月) 23:42:48
クレドシナクティフのコフレまだかな?!
高いからコフレぐらいしか買えない+9
-2
-
534. 匿名 2018/10/01(月) 23:43:03
HABA クレンジングバーム(限定品)
先月購入。今までW洗顔不要って信用できなくて…しかも初めてのバーム使用だから、恐る恐る使ってみましたが、手の平でジュワ~ととけます。洗い上がりは突っ張ることなく、メイクも無事に落ちました!
BAさんは「バームなので、HABAのクレンジングの中で一番しっとりしますよ」と言ってました。
『ほのかな天然ローズの香り』とサイトに載ってます。言われないとローズだと気づかないくらいほのかで…香りは好みが分かれるかもしれませんが、私はキツすぎない香りと使用感が気に入って、次の週にもう1つ買いに行きました(^-^)+63
-2
-
535. 匿名 2018/10/01(月) 23:48:54
>>301
夏の間浴びた紫外線によって、角質肥大しているかもしれません。
私もそれでコワゴワ&角栓詰まりでアルビオンいったらシーバムコントロールを勧められて小さいサイズ(3500円)を購入しました。
小鼻あご眉間はこちらでケアして 顔全体は酵素洗顔(パパウォッシュ)とブースターオイル(ハーバー)でケアしたらひと月しないで肌柔らかくなりました。+44
-2
-
536. 匿名 2018/10/01(月) 23:50:10
リキッドファンデの後の仕上げの粉オススメしりたいです。+7
-8
-
537. 匿名 2018/10/01(月) 23:51:18
>>363
既に出てるかもだけど、私は少しパールのあるカーキと合わせてます。
8月位に出たケイトの4色入りのアイシャドウBU-01 がいい感じでした。+2
-2
-
538. 匿名 2018/10/01(月) 23:53:13
そろそろパウダーファンデーションでは乾燥してきたのでリキッドファンデーションに変えようかと思っています!手軽に買えるドラコスで考えているのですが、マキアージュとコフレドールではどちらがおすすめでしょうか?
22歳、混合肌で優先順位としては崩れにくさ(崩れ方がきれい)>ツヤ感>カバー力です。
TUしたらそのまま購入の流れになりそうなので少しでも情報収集させてください(ーー;)
もちろん個人の好みだとは思いますが、おすすめの理由も教えてくださればありがたいです!+38
-2
-
539. 匿名 2018/10/01(月) 23:54:49
>>507
なんか、ツッコミどころが多い、、、
その下地使ってますが、乾燥肌 ムラありの私には合ってます。 色も均一につくし、乾燥も気になりませんでした。 Tゾーンは崩れやすいですが、ティッシュオフすれば 戻るので崩れ方は汚くありません。
今までのものと製品自体が違うので 違って当たり前です。 化粧崩れしないと感じているのであれば購入してみてはいかがでしょう?(^-^)
裏切れたって騙されたような言い方はどうかと。+89
-47
-
540. 匿名 2018/10/01(月) 23:56:18
>>536
●プレスト
ミラコレ
ラプードル
マルセル
●ルース
コスデコ
シャネル
ローラメルシェ+37
-2
-
541. 匿名 2018/10/01(月) 23:56:46
ここのところ肌の調子が良くて、2箇所で肌チェックしてもらったのですが、どちらもA判定でした!
変えたのはクレンジングだけなので、やはり汚れをきちんと落とすのは大事なんだとしみじみ。+59
-5
-
542. 匿名 2018/10/01(月) 23:57:41
>>538
マキアージュのドラマティックライティングベースにドラマティックパウダリーUVで乾燥しないよ?
乾いたらオイル配合ミスト吹きかければいいし。
アレルバリアミストとかお手頃。+30
-2
-
543. 匿名 2018/10/02(火) 00:00:58
36歳です。お化粧を始めた18歳から今までパウダーファンデーション派でした。ふとそろそろリキッドにしてみようと思い、いくつかのブランドでタッチアップしてもらいましたが、なかなかしっくりくるものがありません。パウダーに慣れているせいか、貼り付く感じがしてしまいます。シュウ、デコルテ、ローラメルシエを試しました。
自分で言うのは恐縮ですが、コスメカウンターにタッチアップしてもらいに行くと毎回肌を誉められます。最近気になってきたシミは、気にするレベルのものは無いと言われます。
リキッドファンデーションに詳しい方、乾燥肌、薄づきナチュラル、リキッドファンデーション初心者でも扱いやすいものを教えてください。+7
-34
-
544. 匿名 2018/10/02(火) 00:01:41
トピずれだったらすみません!
34歳、メイクは人並み程度です。
未だにカウンターなどに座って美容部員さんに見てもらったことがないのですがやってみたいなぁと度々思います!
ですが勇気が出ず、何だかお洒落な綺麗な方達しか踏み入れてはいけない聖域のような気がしてなりません!
気軽に行っていいものなのでしょうか?
そしてもし行くとしたら薄化粧で行くのですか?+114
-6
-
545. 匿名 2018/10/02(火) 00:01:44
>>540
答えて頂きありがとうございます!
ルースが欲しくて、値段的には3つともそんなに変わらない気がするんですけど、どれが1番綺麗に見えて崩れにくいとかありますか?+10
-1
-
546. 匿名 2018/10/02(火) 00:03:59
>>538
リキッドの方が乾燥するよ! 勘違いしてる方多いけど、 ネットで調べてみて!
私は断然マキアージュが好きです。 肌にピタッとくっつくところや 崩れても綺麗です。ツヤ感を重視するなら リキッドよりクリームの方がふっくらツヤっとします。保湿力もクリームの方が高いです。
他ブランドの下地を使うより、マキアージュのドラマティックベースを下地に使った方が持ちがいいです。+54
-5
-
547. 匿名 2018/10/02(火) 00:04:32
コスメデコルテのアイグロウジェムって濡れツヤまぶたになりますか??+78
-3
-
548. 匿名 2018/10/02(火) 00:07:30
>>450
タイムリーな事に、昨日購入しました!。私もケイト使ってて可もなく不可もなくだったんですが、前から気になっていたので思い切りました。結果、買ってよかったです。BAさんにTUして貰う前と後で、顔が一気に垢抜けました。+34
-1
-
549. 匿名 2018/10/02(火) 00:07:37
>>544
百貨店勤務ですが、文句言いでがめつくて鬱陶しいばーさんがわんさか来るので あなたが思っているような神聖な場所じゃないので、安心して気軽に行ってください。
私は普段のメイクで行って 悩みや気になる部分、欲しいものをそのまま相談します。
+126
-58
-
550. 匿名 2018/10/02(火) 00:09:38
みなさんにお聞きしたいんですけど、買ったコスメが手持ちのものと激似だったらどうしますか??
今日買ったNARSのオーガズムが、先日買ったブルジョワのチークにそっくりでした(;_;)
片方ずつ付けても全くわからないくらいです…。
仕上がりが同じな上に、ブルジョワのチークのモチも良いし不満がないのでどちらかを無駄にするのならばNARSを売ろうかどうか悩んでいます…。+13
-18
-
551. 匿名 2018/10/02(火) 00:10:34
マキアージュドラマティックベース気になる〜いまはプリマビィスタ
そろそろ無くなるんだよな〜+49
-5
-
552. 匿名 2018/10/02(火) 00:11:37
プリマビィスタ+135
-7
-
553. 匿名 2018/10/02(火) 00:11:58
≫84さんまだ見てるかな?
セルヴォークの9番テラコッタ、一週間ほど前に予約なしで購入しましたよ!
日本橋高島屋リニューアルに合わせて新店舗が入ったから行ってリップ見てたら BAさんが、今なら全色そろってますよって(現在もあるかはわかりませんが…)。
タッチアップなしで購入しましたが、簡単に商品説明や使い方も教えてくださいました。
自分には、そのままだと思ったより色味が明るく感じるので違うオレンジ系のリップと合わせ調整して使っていますが、使いやすい色だと思います!+29
-2
-
554. 匿名 2018/10/02(火) 00:11:59
+114
-5
-
555. 匿名 2018/10/02(火) 00:12:12
>>549
そんな言い方しなくても...仮にもお客でしょ+118
-83
-
556. 匿名 2018/10/02(火) 00:12:53
>>545
崩れにくいのは ラプードル一択。
ルースは、乾燥 コスパ ツヤ に特化している。
崩れにくさに関しては普段使用しているファンデと同じブランドに統一するのがいい。
個人的な好みでいうと ローラメルシェが好き。
陶器のような均一でつるっとした肌になれる。+27
-7
-
557. 匿名 2018/10/02(火) 00:13:21
プリマビィスタ
変換これが最初に出てきたの。つっこまないでごめん。+158
-9
-
558. 匿名 2018/10/02(火) 00:13:33
>>382
黄色い方はチークのまわりにぼかす感じで使うよ!+19
-3
-
559. 匿名 2018/10/02(火) 00:13:44
>>555
え、めんどくせ。
普通に来るよ、話が通じないモンスター。+43
-74
-
560. 匿名 2018/10/02(火) 00:15:01
>>554
この方すごい黄色だけど、こういうピンク系に仕上がる下地等使って白浮きしないのかな。
+45
-26
-
561. 匿名 2018/10/02(火) 00:16:48
>>96
ツモリチサトだ+53
-1
-
562. 匿名 2018/10/02(火) 00:17:05
ド定番ですがESTEE LAUDER、Dior以外のカバー力あって崩れにくいリキッドってありますか?+12
-2
-
563. 匿名 2018/10/02(火) 00:17:19
>>556ローラメルシエ 気になってたから買ってみようかなー、コンシーラーは凄くいい。ハイライトもいい!+20
-3
-
564. 匿名 2018/10/02(火) 00:18:57
ディオールのルージュウルトラを購入いたしました。名前の刻印入りです!(^^)!+27
-2
-
565. 匿名 2018/10/02(火) 00:19:35
>>562
そのまま 崩れにくい リキッド ファンデ でググれば?
何と何で迷ってて使用感聞きたいとかなら分かるけどそんな丸投げ質問答えようがないです。+22
-36
-
566. 匿名 2018/10/02(火) 00:19:58
>>550
ブルジョワはシャネルと同じメーカーです。品質はいいですよ。+10
-15
-
567. 匿名 2018/10/02(火) 00:20:31
>>560
私も肌かなり黄色めだけど上に載せるパウダリーが黄色みなら大丈夫なんじゃないかな?専門家じゃないからわからんけど。
今ピンク下地流行りだよね。+68
-3
-
568. 匿名 2018/10/02(火) 00:20:38
トピズレの質問になってしまいますが、メイクブラシを揃えようかと思っていますが、天然毛のほうがよいですか?
あと、肌が弱くて痒くなったりニキビができやすいので一度タッチアップしてもらったあとに肌の様子を見て(崩れ具合も見てみたい)、後日買いに行きたいのですが、タッチアップしてもらったときに何か少額のものでも買うのがマナーでしょうか?+8
-14
-
569. 匿名 2018/10/02(火) 00:20:54
完全にファンデーションジプシーです。
色々タッチアップしてもらっていますが、タッチアップってその後の崩れやすさとか色味とか見たいので、1日1ブランドが限界ですよね?
子供がまだ小さくこまめに百貨店に通えないので困っています。
IKKOさんのような美容に詳しい人に肌質や顔立ちを見てもらって『あなたにはこのブランドのこれが合うわよ!』ってしていただきたいです。
そういうサービスってあるようでないですよね?
+225
-10
-
570. 匿名 2018/10/02(火) 00:23:22
>>549
ありがとうございます!そうなんですね、時々チラッと見るとメイクバッチリお綺麗な姿勢の良い美容部員さんとお洒落なお客様というタッグを目にしてしまうので、ここに来るためにはまず自分磨きなのか?と思ってました(笑)
子供もいてなかなかゆっくり行けないですがお財布握りしめ今度行ってみようと思います!+113
-10
-
571. 匿名 2018/10/02(火) 00:24:43
>>568
そんなマナーないから心配しないでいいよ。ちゃんとお礼行って 気に入ったものだけ後日買えばいいのよ。+104
-2
-
572. 匿名 2018/10/02(火) 00:26:22
>>555
すみません。
カウンターに行くのを迷っていたので そんな気を張らなくても大丈夫ですよ!と言ってあげたく あのような発言になりました。+213
-3
-
573. 匿名 2018/10/02(火) 00:27:06
>>515ありがとうございます!明日探してきます(^^)+6
-0
-
574. 匿名 2018/10/02(火) 00:27:49
>>543
リキット苦手ならジェルから試してみてはどうでしょう!
おススメ2つあって、
ひとつはRMKのジェルクリーミィファンデ
ツヤっと仕上がります。薄づきのようで意外とカバーされるのでシミが気にならない程度ならおすすめですー。
あとはアルビオンのジェルマスクファンデ
これは下地がなくても使えます。スキンケアの後すぐ付けるとピタッと密着するので毛穴も目立たないです。カバー力はまぁまぁですがお肌が綺麗ならじゅうぶんですよー!肌疲れも少ないです。+13
-5
-
575. 匿名 2018/10/02(火) 00:31:46
>>574さん
543です。素敵な情報ありがとうございます!
今週末早速タッチアップしてもらってきます!
RMKとアルビオン、左右の顔片方ずつお願いしてみます。楽しみです!
+8
-13
-
576. 匿名 2018/10/02(火) 00:32:05
>>29さん
現在発売中の赤キャトル使っているのですが上段2色が濃い目で調整して付けているものの、やはり目元がすくみがちになります。
この新色バージョンは上段に明るさがあって使いやすそう。
でも今まで赤キャトルもまだほとんど使ってないし買い直そうかとても迷う〜〜‼︎
+48
-1
-
577. 匿名 2018/10/02(火) 00:36:11
>>560
下地の色味はあんまり出ないよ。あくまで下地だし。ファンデーションの引き立て役。
下地の色が目立つのは塗り過ぎだから。+6
-3
-
578. 匿名 2018/10/02(火) 00:37:43
>>567
電車とかで見ると黄色み強い肌の女性が多いけど、ピンク下地が流行ってるせいでお顔と手足の色が全く違う人が多い。+64
-27
-
579. 匿名 2018/10/02(火) 00:38:24
スレチですみません。
単独スレがなかなか承認されず、こちらで質問させてください。
近々結婚式で和装なのですが、メイクリハの仕上がりが上沼恵美子のような白さだったんです。
白いのは希望したので良いのですが、ツヤがなくお面というか固そうな感じ…
当日が心配で自分であうベースを持参しようかと思うのですがオススメはありますか??
普段BBにお粉くらいのベースしかしないので詳しくなくて…
どうかお力を貸してください。+23
-16
-
580. 匿名 2018/10/02(火) 00:38:50
>>503
アクセーヌ+6
-0
-
581. 匿名 2018/10/02(火) 00:39:03
>>578
多分使う量多いんじゃないのかな?+5
-3
-
582. 匿名 2018/10/02(火) 00:40:32
>>550
私だったらフリマアプリに出しますかね〜まだ新しめのNARSの方を!新品に近い方が高く売れそうだし…
チーク同じ色が2種類あってもすぐ飽きそうじゃないですか?
それだったら売ってその軍資金でクリスマスコフレとかを買う方がワクワクしそう(*^_^*)+73
-4
-
583. 匿名 2018/10/02(火) 00:41:12
ピンク下地は、顔の輪郭には塗らないようにします。顔の中心から顔の輪郭から指2本分くらいは塗らずに上手くぼかします。
首の色との違いが目立ちません。
+109
-2
-
584. 匿名 2018/10/02(火) 00:44:13
>>569
マイナスかもしれないけど私はサンプルもらっちゃってます。
同じく子供が小さくてゆっくりできないのもあるけど、手持ちのスキンケアや下地との相性を見たいので、正直にそのまま伝えてサンプルもらいます。
標準色しかない場合もありますが、使用感や崩れ方を見るのが目的なので、気に入ったら後日色合わせに行って購入します。
現品買ったらしばらく使うので失敗したくないですもんね!+43
-15
-
585. 匿名 2018/10/02(火) 00:44:18
>>190mami様信者?+1
-15
-
586. 匿名 2018/10/02(火) 00:45:00
>>566
ありがとうございます。使い心地も良いので尚更悩みます(;_;)家族にあげようかとも思ったのですがブルジョワのものを家族にもお土産で買ってしまい…。
時間もあまり経ってないうちに他の方にお譲りするのが一番良い方法なのかもしれませんが。
ただ、NARSというブランドを手放すのも勿体ない気がしてしまいます。難しいですね。+4
-27
-
587. 匿名 2018/10/02(火) 00:45:07
>>473
教えていただきありがとうございます。
勉強になりました。+4
-1
-
588. 匿名 2018/10/02(火) 00:46:57
>>582
ありがとうございます。やはり売るなら新品に近いNARSですよね。
NARSのチークを手放すのは惜しいですが、他のコスメの資金にするのが賢明そうですね。(;_;)+54
-5
-
589. 匿名 2018/10/02(火) 00:49:47
>>316
マジョマジョ優秀よねーって思う。だけどマリアージュは使える。+4
-8
-
590. 匿名 2018/10/02(火) 00:52:50
コントロカラー系のピンク下地は顔中心から伸ばす。
輪郭までは塗らない。顔全体で使う量は小さめパール粒くらい。
下地はファンデーションのための接着剤。
日焼け止め乳液→15分置く→ピンク下地
+21
-7
-
591. 匿名 2018/10/02(火) 00:53:28
>>503
MMU(ミネラルメイクアップ)がいいと思うよ+3
-1
-
592. 匿名 2018/10/02(火) 01:02:13
コスメ好きすぎて、メイクする時間とカウンター覗いてるのが楽しみなのですが、デパコスやっぱりほんとにお値段しますよね…
みんな旅行とかは行かなかったり、他削ってでもコスメゲットしてるのかな
それとも十分に稼いでるの…?+146
-2
-
593. 匿名 2018/10/02(火) 01:02:40
>>569
わかる
私はネットでミニサイズを買って試す事が多いけどそんなに種類無いし
香水の小分け販売みたいにファンデの小分け販売もあればいいのに+71
-2
-
594. 匿名 2018/10/02(火) 01:05:36
>>253 CHANELのヌワールモデルヌ先月購入してからずっと使ってます!大人の秋色口紅って感じでテンション上がりますよ!+21
-4
-
595. 匿名 2018/10/02(火) 01:09:22
>>579
何か肌悩みはありますか?カバーしたい部分があるとか、色ムラがあるとか。また、結婚式で重要視している事も写真写り重視なのか、実際の見え方とか。それらを書いてもらうと一緒に考えれるかなと思うので。+24
-3
-
596. 匿名 2018/10/02(火) 01:17:19
>>294
ローラメルシエのチークがおススメ!色も多いし絶妙な色加減なの!ボルドーに合う色もあるけど言葉では説明出来ないからローラの公式サイトでチェックしてほしいです!+19
-0
-
597. 匿名 2018/10/02(火) 01:17:34
>>595さん
丁寧にありがとうございます。
肌の悩みは鼻の横部分の頬に小さな凹みがたくさんある事です。
でもそこまでしっかりカバーして隠したいわけではなく、目立たなくなればラッキーくらいな気持ちです。
他の部分は調子良好です。
はじめの仕上がりが普通のメイクでしかもかなり暗めのファンデに見えたので、和風美人(あくまでイメージ)を想像してたため白くして和風にしたいと伝えました。
ツヤがないためか肌も塗ってごまかしたみたいに見えてる気がして…
理想はこんな感じです!+67
-5
-
598. 匿名 2018/10/02(火) 01:23:12
回し者じゃないけど、マキアージュは値段の割に優秀だと思う。アラサーだけでなくアラフォーにも人気だと資生堂関連の方が言ってました。+90
-16
-
599. 匿名 2018/10/02(火) 01:25:46
>>597
修正してるからね、こういうの。
どアップで顔見られることは少ないので、着にしすぎも良くない。
パウダリーなら小鼻は小さい筆でメイクするといいよ。+86
-3
-
600. 匿名 2018/10/02(火) 01:31:37
RMKのアイシャドウ
スプリングブロッサム
前の方のコメントで見てすごく気になってるのですが、これはイエベ春向きですか?
今までパーソナルカラー意識してなくて手持ちのアイシャドウの色ミスりまくっているので、今回は失敗したくないのです…!+85
-2
-
601. 匿名 2018/10/02(火) 01:36:48
>>597さん
コメントありがとうございます。
気にしすぎも良くない という言葉とても響きました。
一生に一度とか気張り過ぎてヘアメイクさんに対して疑心暗鬼になってしまってたのかもしれません。
もう少し気楽にいきたいと思います!+12
-15
-
602. 匿名 2018/10/02(火) 01:42:06
>>597
それならば、艶があって崩れにくい物の方が良いですね。結婚式だと中々しっかりお化粧直しする時間も取れないと思いますし、暑さで汗をかいたり、空調で乾燥もするかもしれないですし。
お値段は張りますが、クレ・ド・ポー・ボーテはどうでしょう。カバー力もあって下地と一緒に使うと適度な艶も出ますし、崩れにくく崩れても綺麗な崩れ方なのでお直しもしやすいと思います。資生堂のカウンターですと美容部員さんとはまた違う専門の方が常駐されてたりしますのでしっかりご相談にも乗って頂けると思います。新商品にクッションファンデも出たので色んな選択が出来るかなと。
最後になりましたがご結婚おめでとうございます。
良いお式になりますように(*^^*)
+149
-9
-
603. 匿名 2018/10/02(火) 01:57:01
>>579
和装なら多少白くても良いんじゃない?
当日急に持参したもので!って方が私は心配。
あなたは普段と違ってて違和感があったのかもしれないけど、普段と違う格好するんだからメイクさんに任せてみては?+141
-8
-
604. 匿名 2018/10/02(火) 02:00:05
マリクワのスキンケア、ラインで使ってます!それなりにお値段するし、最初は疑心暗鬼でしたけど、以前より敏感肌が改善されたと思います。私もまずはクレンジングから使いましたよ。
サンプルが無いのが難点だけど肌チェック〜フルメイクも毎回してくれるし、結構ノベルティもすぐにくれるのでお得感あります 笑+52
-3
-
605. 匿名 2018/10/02(火) 02:04:47
>>601のコメントは>>599さんに向けてです
レス間違えて自分に返信しちゃいました+4
-4
-
606. 匿名 2018/10/02(火) 02:08:58
>>602さん
コメント、お祝いの言葉までありがとうございます!
そして貴重な情報ありがとうございます!
多少高くても良いと思ってるのでカウンター行って相談してみたいと思います!
もともとテカりやすい方なので崩れにくかったり崩れ方が綺麗なのはかなり魅力です。+39
-19
-
607. 匿名 2018/10/02(火) 02:12:07
既出かもしれませんがマキアージュのドラマティックルージュEXのフライヤーです。
テスター見てきましたが秋冬らしい濃い目の色が多かったです。
イエベとブルベにはっきり分かれているところが面白いと思いました。+63
-7
-
608. 匿名 2018/10/02(火) 02:12:19
>>603さん
コメントありがとうございます。
最近は和装でも白く花嫁化粧をしないようで初めてオーダーされたと驚かれたんです。
ファンデや下地のカラーも2、3色ずつくらいしかなくて、一番白く見える目元用ベースを全顔に使われたりとかなり実験的なメイクだったので、後になって不安になってきてしまって。
あちらも慣れていない状況なので悩んでます。。+13
-35
-
609. 匿名 2018/10/02(火) 02:33:30
>>597
ツヤを足したいだけならハイライターを重ねればいいんじゃないのかな
和装ならマットラディアンス ベイクドパウダーとか主張の激しくないものが似合いそう+37
-5
-
610. 匿名 2018/10/02(火) 02:40:36
>>529
拾い画っていうと、公式画や著作権が主張されなさそうな、貼ってもセーフな画像みたいに聞こえない?いくら自らSNSに顔晒してる人の写真でも、勝手に引用されたら気分悪い人もいるんじゃないかな?
だからあえて“盗み画”と表現しました。実際、ご本人じゃないですよね?+26
-58
-
611. 匿名 2018/10/02(火) 02:44:55
>>457
まだ、ここまでしか読めていないので他の方が答えてたらごめんね。
両方廃盤だから、シマリングもペーパーも廃盤です。
私も滑り込みでリニューアル前にワタシプラスでペーパー買ったけど、次の日にはもうページ無かったと思う。+70
-3
-
612. 匿名 2018/10/02(火) 03:02:01
>>579
妹が和装でリハメイクもやはりマットな白塗りでした
妹もメイクに慣れてなかったので本番はナチュラルな艶メイクでと言って実際にそうしたら
集合写真や式での写真がかなり黒く顔が写ったので本人もへこむはめに
和装が白基調だったのもあったのですが一応参考になればと
+182
-5
-
613. 匿名 2018/10/02(火) 03:05:04
ファンデのノリがめちゃくちゃ悪いのですが肌が乾燥してるわけではないっていう謎…
顔の産毛とかが原因なんですかね?皆さん顔の産毛は剃ってますか?+58
-5
-
614. 匿名 2018/10/02(火) 03:06:16
>>598
中流向けにヒットさせることを前提に、性能の良い製品を大量生産でコストを下げて提供してるからじゃないかな?マキアージュは資生堂の主力商品だよね?+58
-6
-
615. 匿名 2018/10/02(火) 03:10:22
>>613
私は下地無しで使えるパウダーファンデの時は剃った方が乗りは良かったけど、今の下地が必要なパウダーファンデは特に何もしなくても大丈夫かな+6
-3
-
616. 匿名 2018/10/02(火) 03:22:43
>>610
せめて拾い画だって書いてたらルール違反の顔スウォッチではないって分かるしマナー的にもマシだから、って意味で言ったんだけどな……
なんか恐いよ、あなた+72
-25
-
617. 匿名 2018/10/02(火) 04:18:07 ID:99FTuNhNmc
ジョーマローンのコフレ、今年は出ないのかな…
情報解禁が遅すぎるからないのかな。+11
-2
-
618. 匿名 2018/10/02(火) 04:30:41
RMKのジェルクリーミーファンデって目の下とか法令線に溜まったりしませんか?+12
-6
-
619. 匿名 2018/10/02(火) 04:40:34
サンローランのスティックファンデーション使ってる方いますか?
脂性寄り・毛穴パッカーン肌・マット派でも使いやすいですかね?+30
-3
-
620. 匿名 2018/10/02(火) 04:42:51
色んなブランドの1週間分のファンデーションが入ってるファンデジプシー用のコフレがあればちょっと高くても即買うのになぁ+306
-1
-
621. 匿名 2018/10/02(火) 04:54:18
最近化粧始めたアラサーです
ピンク系ブラウンのアイカラーが欲しくてケイトのヴィンテージモードアイズ・ボルドー購入してみたら自分の地味顔には派手すぎてケバくなってしまった...
鮮やかな赤色のアイカラーは使いこなすの難しいね
次はエスプリークのセレクトアイカラー試してみます
+17
-4
-
622. 匿名 2018/10/02(火) 04:57:33
ディオールのムーンライトってブルベ向きかな?
グレーとかシルバー系のアイシャドウ探してたから気になる!+40
-1
-
623. 匿名 2018/10/02(火) 05:43:24
>>621
一番最初にボルドーを細い方のチップでライン状にのせてその上から閉め色のブラウンを重ね、中間色の右の色をぼかすようにのせてもダメかな?
濃い色から薄い色にもっていくとナチュラルな仕上がりになるよ
もうやってたらごめんね+51
-1
-
624. 匿名 2018/10/02(火) 06:06:58
>>328
全部読めてないので、かぶってたらすみません。
セロテープで表面をペタペタすると復活しますよ!+100
-2
-
625. 匿名 2018/10/02(火) 06:34:56
美容皮膚科のスタッフさんが「脇や肘の黒ずみもクレンジングで落ちる」と教えてくれたのでシュウのサクラで挑戦中!
心なしか脇は白くなってきました!+166
-5
-
626. 匿名 2018/10/02(火) 06:35:15
IPSAのクリアアップローションが閲覧注意レベルで汚れがとれると聞いて、ウキウキで買ってみたんだけど全くコットンに汚れがつかず拍子抜け・・・
ちゃんとクレンジング出来てるって喜ぶべきなんだろうけど複雑(笑)+127
-2
-
627. 匿名 2018/10/02(火) 07:13:26
KATEの新作アイシャドウがすごく可愛い!!アナスイみたいで素敵…アイシャドウめちゃくちゃ持ってるのに、どんどん欲しくなるーー!+166
-15
-
628. 匿名 2018/10/02(火) 07:16:29
>>607 マキアージュ、パケが違ったらなぁ…+137
-5
-
629. 匿名 2018/10/02(火) 07:19:11
資生堂の
ブライトニング スポットコントロール ベース UVという下地が欲しいのですが、ネットで見てもいつも売り切れです…
一ヶ月前からずっと売り切れですが、もう発売されないのでしょうか?+2
-1
-
630. 匿名 2018/10/02(火) 07:42:16
>>627
これアイシャドウなの!?
色味はともかく配置がチークみたいだね+178
-2
-
631. 匿名 2018/10/02(火) 07:44:51
神奈川県の皆さん
ラゾーナ川崎で5日からまたコスメ下取りキャンペーンやるってよ!
(通りすがりにポスター見ただけなので詳細がなくてごめん)+83
-1
-
632. 匿名 2018/10/02(火) 07:45:40
仕事でマスク着用の方、どんなアイテム使ってますか?
気をつけてても必ずヨレてしまい困ってます。
+18
-2
-
633. 匿名 2018/10/02(火) 07:46:34
マットメイクがしたくてこちらを購入しました。
手持ちのスモールアイシャドーは粉飛びしないのにこれは粉飛びが激しい…
スモールシャドーを小さくしたパレットだと思っていたんですが違うんですかね?+49
-1
-
634. 匿名 2018/10/02(火) 07:47:23
おはようございます☺︎
先月のコスメトピで10/5発売のサンクルールの配送について表参道ヒルズでは無理だったと嘆いてた者です。
バックステージに問い合わせてみては?とアドバイスコメントを参考にして、新宿伊勢丹のバックステージへ問い合わせてみると配送してくれるとのことで無事に配送予約できました!!本当にありがとうございました(*´ ˘ `*)
届き次第、スウォッチなど載せたいと思います☆+109
-2
-
635. 匿名 2018/10/02(火) 07:49:18
ベアミネラルのオリジナルファンデーション使用されている方いますか?
乾燥肌なのですがこのファンデはこれからの時期は乾燥してしまうでしょうか?
サラサラになる下地のサンプルを頂いたので一緒に使用したのですが保湿の下地を使えば超乾燥肌でも使えるでしょうか?+10
-2
-
636. 匿名 2018/10/02(火) 07:50:01
>>620
わかる、私もそういうコフレがあったら欲しい
ドラッグストアのドメブラでさえ、担当してくれた美容部員さんの所属と違うメーカーのタッチアップは頼みにくい(頼んでもいいけど露骨に悲しそうな顔や嫌な顔をされる)から、資生堂、カネボウ、コーセー、花王を全部試したかったら4回店にいく羽目になる
ファンデは塗りたてだけでは購入を決められないもんね…肌にあわないと時間が経った後のくすみや崩れが汚いし+90
-1
-
637. 匿名 2018/10/02(火) 07:51:27
ザ・塗ってますっていうアイシャドウが好きで、発色やラメ感がとても良いカラーポップとケイトのアイシャドウばっかり使ってたんだけど、最近シャネルのキャトルを初めて使った時は衝撃を受けた...
自然な奥行きってこういうことを言うんだね...+161
-1
-
638. 匿名 2018/10/02(火) 07:55:03
>>607
ごめんなさい、この画像だと暗く影がかかっていて色味がよくわからないのですが、どの色がどのパーソナルカラー向きか実際の写真を見れば一目瞭然という感じですか?
リップトリートメントが廃盤にならず復活したのはありがたいです。
あと、マキアージュはいつまでこの金の鱗みたいなパッケージなんでしょうね(笑)。+99
-1
-
639. 匿名 2018/10/02(火) 07:56:49
スノービューティー買おうか悩んでいるんですが、購入した方使用感どうですか?教えていただきたいです!!+13
-3
-
640. 匿名 2018/10/02(火) 08:03:04
みなさん、アイブロウはペンシル派ですか?パウダー派ですか?
わたしは画像左の、デジャヴュのペンシルを使っています。
なんとなくパウダーは描きづらそうというか、ブラシで描くの難しそうというイメージで…。
しかし最近になってヴィセのパウダータイプが気になっています。
パウダー派のみなさん、パウダータイプのアイブロウの良いところや描くコツを教えてください^^
ちなみに黒髪でそこそこしっかり眉毛も生えてるのですが、真ん中のカシスブラウン?は合わないでしょうか?+57
-2
-
641. 匿名 2018/10/02(火) 08:10:56
>>627
可愛いし、締め色より明るい色の割合が多そうでいいね!
4色シャドウとか、同じ量のもの多いけど締め色はほぼ残っちゃうもんなぁ+60
-2
-
642. 匿名 2018/10/02(火) 08:21:20
エクセルのアイシャドウが大好きなので既存カラーを寄せ集めて多色パレット出してほしいー!1万までなら絶対買うから!+32
-61
-
643. 匿名 2018/10/02(火) 08:30:52
結婚式のメイクは撮影を意識しているので
通常のメイクとは違う仕上がりになってると思います
かなりの厚化粧でも出来上がりは違うものになる可能性がありますよ+140
-4
-
644. 匿名 2018/10/02(火) 08:46:20
愛用しているラックシュプリアがなくなったので、購入しがてらマットの方を見てきたいと思います!
マットって聞くと乾燥するイメージだけど、どうなんだろ+28
-2
-
645. 匿名 2018/10/02(火) 08:49:22
昨日イエベ春でキャンメイクのパーフェクトマルチアイズ03の使い方を聞いたものです。
今日の朝>>408さんの書いてくれたやり方をやってみたらとても可愛くなりました^_^
ありがとうございます!!
+99
-1
-
646. 匿名 2018/10/02(火) 09:03:32
話題になっているシュウのクレンジングも、プレディアもいろいろと試してみましたが、皆さんのおっしゃるような効果を感じられません…使い方は間違っていないと思うのですが……
クレンジングバームDuoをお使いの方いらっしゃいますか??
謳い文句が気になってます!(キンキのファンというのもありますが…不純な動機ですいませんm(__)m
使用感など教えて頂きたいです!
コレ!といったものに出会いたい!(。´・ω・`。)+50
-3
-
647. 匿名 2018/10/02(火) 09:04:08
>>615
そうなのですね〜じゃあ別のことが原因か…笑
レスありがとうございます!+4
-1
-
648. 匿名 2018/10/02(火) 09:11:46
>>637
すごくわかります。自分もkateから始まりnars bobbiのラメ派手ばっかりでしたけど、昔買って地味で使ってなかったキャトルとジバンシィの下02使ったら奥行!!てなりました。祭キャトルもきっと素敵なんだろうなあ。+83
-1
-
649. 匿名 2018/10/02(火) 09:18:57
>>579
ブライダルメイクは普段のメイクとは違う特殊なものだと思います。
ライト浴びる、写真映り重要など。
既に書き込まれているご親族の経験談がその表れかと思います。
他のお店で用意したメイク用品を持ち込むのが可能かどうかも不明ですが、当日いきなり持っていくのはやめた方がいいです。
他のアイテムも変えないといけないといけなくなる可能性もあるし、当日は時間との戦いもあるので。
リハで不安があったならそのメイクさんともう一度打ち合わせをした方がいいと思いますよ。+125
-3
-
650. 匿名 2018/10/02(火) 09:20:27
>>628
アレキサンダーワンとのコラボだけシックで好きだったな。マットブラックで。+69
-1
-
651. 匿名 2018/10/02(火) 09:23:07
>>600
プロ診断イエベ春です。
ちょうどこれお店で試してみました。
私にはしっくり合う感じでした。
RMKには別の買い物で来たので今回は購入しませんでしたが。
綺麗なお色だし次回行った時は買ってしまうかも。
+45
-4
-
652. 匿名 2018/10/02(火) 09:26:49
眉メイクがなんか濃くなっちゃってイモトっぽくなって朝からテンション下がるわ~~(´・ω・`)
KATEのアイブロウが底見えしてきたので新しいアイブロウを検討中です
エクセルが評判良さそうだけどペンシルタイプって慣れないと濃くなりやすそうで迷う+84
-1
-
653. 匿名 2018/10/02(火) 09:34:08
がるちゃんってマキアージュ人気がすごいと思うんですが私は合わないみたいでことごとく失敗してます。
アイシャドウも気をつけて塗らないと厚塗り感すごいし、リキッドっぽいルージュもベタつきというかもったり感があまり好きではない。グロスの位置づけなのかもしれないけど。
下地は使えないわけじゃないけど特に良いと思う所はないし…
もしかしてステマも混ざってるのかな?って疑ってる自分がいます。笑+22
-174
-
654. 匿名 2018/10/02(火) 09:43:11
>>653
それ自分の使い方が下手って発想にならずにステマだと思うのがすごい+282
-8
-
655. 匿名 2018/10/02(火) 09:45:01
イプサのデザイニング フェイスカラーパレット使っている方いっらしゃいませんか?
今年のコフレを買おうと思っていたんですが、そういえばこちらで話題になったことあんまりないかも!と気づきました。
@コスメでは評価高いですが、やっぱりサクラなんでしょうか。
使っている方いらっしゃいましたら、モチなど教えてください!
あと、こちらのハイライトは毛穴が目立つ部分入れるともっと目立ってしまう感じですか?+18
-9
-
656. 匿名 2018/10/02(火) 09:45:53
>>653
マキアージュって結構賛否別れてる印象だよ
ファンデーションとか赤黒くなるとか崩れ方が汚いとか見るし下地は合わないって良く見る
パッケージはずっと不評だし
リップの質感がいまいちってのも見た
今回はたまたま好評価の意見が多い流れだったんじゃないかな
+233
-7
-
657. 匿名 2018/10/02(火) 09:57:39
>>368
>>387
クレドポーボーテのオンブルクレームソロはいかがですか?細かいラメが入っていますが全然ギラギラしないし、マットっぽく付くけどツヤっぽくもあって私は好きです。
ただ、資生堂のその商品のような遊び心のあるカラーバリエーションではないので、お探しのお品ではないかもしれませんが、オレンジ系は私も持っているのですが付け心地もとてもいいし、色味もかわいいと思ったのでオススメさせて頂きました( *・ω・)*_ _))+82
-3
-
658. 匿名 2018/10/02(火) 10:05:01
マキアージュはわたしも合わないよー
でも雑誌でもよく人気で取り上げられてるよね
アットコスメでもね
個人的にマキアージュはコロコロ商品変えるから好きな人は気に入ってる商品なくなるの嫌だろうなぁと思う+130
-5
-
659. 匿名 2018/10/02(火) 10:07:13
私はここで絶賛されてるコフレドールの下地もセザンヌの下地も合わなかったから人それぞれだよね。+153
-3
-
660. 匿名 2018/10/02(火) 10:13:31
>>655
はいー使ってます旧品の方ですが。
最初に肌を機械で簡単に診断してもらって、あなたにはコレですって感じで決まりました。
チークは資生堂系列とは自分的に色味が合うので可もなく不可もなく。
左下のコントロールカラーは頬の三角ゾーンに小さいブラシで撫でると毛穴がふんわり消えました。毛穴落ちはないです自分は。化粧直しにも使えるので左下が1番なくなります、が一色ずつ取れて買い直せるので、この色だけ無くなるのに全部買い直し…なんて悩みがなくなります。チーク塗りすぎの消しゴム的役割にもなります。
そう書くと左下のコントロールカラーだけでいいやんけってなりそうですが(narsのnicoとかありますしね)、右上のハイライターもまぶたのくすみ消しにもなるし、右下のブロンザーももちろんシェードとして使えます。
長くなりましだか、自分の肌色にあったフェイスカラーでさらにパレットなのでトータル感が出るので大きな失敗にはなりません。いわゆるコレ1つで済むってやつです。
ハイライトだけ買って浮く、ブロンザーだけ買ってなんか浮く、なんて方にオススメです。
※回し者ではございません
あ、今年のコフレのはラメ?パール入りだから通常品とは使い勝手が違うと思いますので注意して下さい。クリスマス仕様だと思います。+103
-6
-
661. 匿名 2018/10/02(火) 10:16:48
>>654
気を付けて塗らないとって書いてあるから他社のアイシャドーに比べてって事じゃない?
個人的にはプチプラより高いから質がいいんじゃないかって先入観あるけどアイシャドーなんかデパコスの半額だからそれなりなんだと思う+9
-15
-
662. 匿名 2018/10/02(火) 10:17:07
>>592
私は昔コスメフリークだったけど今は毎日使うぶんしか買ってないよ。当時集めた好きなブランドのブラシ等の小物類やケースを流用出来そうなパレットはファンデケースとして今でも使ってるけど、ここは見てるだけか時々メイクの質問にレスするだけ。
+72
-2
-
663. 匿名 2018/10/02(火) 10:20:22
マキアージュ、私はベースメイクとアイシャドウしか使ってないので他はわかりませんが、合います
合う合わないがあるんだと思います
ばら撒きは嫌ですけどね+83
-1
-
664. 匿名 2018/10/02(火) 10:20:40
まあどのコスメにも言えることだけど人によるよね!
私はわりと好きかも。普段デパコスしか買わないけど、プチプラでファンデ買えって言われたらマキアージュにする!+128
-6
-
665. 匿名 2018/10/02(火) 10:20:44
カバーマークのジャスミー クリームタイプを使ってます。セットでついてきたフェイスパウダーで合わせるとグレーっぽくなる気が。
ファンデは色がぴったりなので、おそらくフェイスパウダーがあってないのかな?と思います。
今はコスメデコルテの12番(ベージュ)を使ってますが、今度は肌色が濃すぎて。
色がつかない(ファンデに影響しない)フェースパウダーでおすすめなのありますか?
予算は7000円程度までなら出せます+12
-3
-
666. 匿名 2018/10/02(火) 10:21:11
>>616
横だけど、なら写真を載せた本人に言うべきでしょ?それに、拾い画と記載したからと言って勝手に載せていいはずがない。なんであろうと、公式画を引用するのでもない限りは他人のスウォッチですら載せるべきではないよ。顔ならなおのこと。前トピでも注意されてたよ。+74
-16
-
667. 匿名 2018/10/02(火) 10:27:01
>>54
エクラもうちょっとでリニューアル……(待機中)+10
-2
-
668. 匿名 2018/10/02(火) 10:29:14
>>655使ってますよー!ハイライトはそこまでラメ感が強いというわけではないので毛穴が余計に目立つことはなかったです!私の肌では持ちも良いです!ただ全体的にナチュラルな感じなので普段がっつりハイライトやシェーディングを入れる方には物足りないかもしれません。持ち運びに便利でお直しや旅行に行くときにかなり重宝しています。
似合う色を選んでもらえるだけあってチークは今まで買った物の中で一番しっくり来ています。
使い勝手が良くあると便利なのでなくなったらリピートする予定です!
ちなみに私のカラーは101ORです!
写り込まないように写真を撮ったので見にくくてすみません。+89
-4
-
669. 匿名 2018/10/02(火) 10:30:06
>>655
質問の内容ぬけてました >>660です。
モチ、ですがぶっちゃけわかりません。上から被せるコントロールカラーって感じなのでベースのファンデが崩れれば崩れてるんだと思います。ただ、ファンデで化粧直ししてなんだかノッペリ…ってなった時に左下で化粧直し+他三色で調性できるので1つで済みます。
右上のハイライトカラーで毛穴落ちもよっぽどないと思います。アイシャドウベースとして使っても、夕方の疲れ顔に頬に一はけしても、よし。です。
もう一度書きますがクリスマスコフレはパール入りなので毛穴落ちの保証はできません。現物見てませんが危険な香りがします。+24
-2
-
670. 匿名 2018/10/02(火) 10:31:39
>>655
以前使ってました。
毛穴落ちは全く感じませんでした。
使っていた頃は今より太っていたんですが使い始めたら周りに痩せた?と聞かれることもあったのでシェーディングの入れ方とか間違えなければ顔が自然に立体的に見えて綺麗なのかも。
持ちは可もなく不可もなくといった感じでしょうか。
毎年コフレはキラキラした感じなので色の出方が既存カラーとちょっと違うかもしれませんが。+54
-3
-
671. 匿名 2018/10/02(火) 10:47:38
シミそばかすを消すのに今ケサランパサランのオレンジと黄色のコンシーラーパレットを使っているのですが、黄色だけ減りが早いので黄色のコンシーラーを探しています。
頬骨付近に1番使うので乾燥しないデパコス、プチプラ問わずでおすすめの物がありましたら教えて下さい。+16
-3
-
672. 匿名 2018/10/02(火) 11:02:08
マキアージュは商品以前にパケがあれで買う気にならないって常々思ってたんだけど、同じように思ってる人がいた
あれはダサイよ+181
-22
-
673. 匿名 2018/10/02(火) 11:05:47
>>640
私もそこそこしっかり眉毛生えていますが、まゆペンシル+パウダーで仕上げています。
パウダーだけで仕上げると毛と毛の隙間は埋まりにくく、無理に埋めようとすると濃くなります。
オススメとしてはスクリューブラシで眉を整えた後に、隙間や足らない部分をペンシルで書く→スクリューブラシで馴染ませる→パウダーを優しくフワッと乗せる感じです。
ニュアンスチェンジカラーが入ったアイブロウパウダーはそのまま使うも良し、髪色に合わず派手に感じたら他の色と混ぜて色を調整して使うも良しなので、有っても困らないかと。
ペンシルだけだとカッチリし過ぎるし、パウダーだけだとボンヤリする方は両方使いをオススメします。+19
-3
-
674. 匿名 2018/10/02(火) 11:27:47
>>316
分かります。
質感によっては良いのもあるのですが、イマイチなのもありますよね。
個人的には、パール感のあるカラーは良くて、マットなものはあまり良くないかな。。。という印象です。+8
-2
-
675. 匿名 2018/10/02(火) 11:36:47
ずっと欲しくて買うか悩んでた赤キャトルをついに買いました!BAさんがとても素敵な方で、タッチアップしたあとにせっかくなのでと、チーク、リップ、ミストも付けてくださいました。サンプルもたくさん下さって、シャネルもっと大好きになりました!+139
-5
-
676. 匿名 2018/10/02(火) 11:43:07
>>493
【ルナソル×クリスマスコフレ2018】毎年即完売のパーティコフレは4色アイシャドウ&リップなど、今年も超豪華! – 美的.comwww.biteki.com【ルナソル×クリスマスコフレ2018】毎年即完売のパーティコフレは4色アイシャドウ&リップなど、今年も超豪華! – 美的.comトップスキンケア肌質別スキンケアお悩み別ケア特集スキンケアニュースメイクアップメイクHOW TOシーン別メイク新色カタログ新作ファン...
ここに書いてありましたよ(^_^)
ご参考に。。。+43
-4
-
677. 匿名 2018/10/02(火) 11:43:27
>>545さん
>>556さんのおっしゃっているローラメルシエのルース、発売日はまだわかりませんが近日ミニサイズが発売みたいです。
ワタシプラスにありました。
わたしも気になっていたので購入予定です!
RMKといい、こうやってミニサイズ出してくれると本当に助かる!
SHISEIDOのピコはいつの間にかなかった事になってるっぽいし…+83
-4
-
678. 匿名 2018/10/02(火) 11:46:35
>>507
使ってます!乾燥肌なのですが、乾燥も気にならないし、崩れることもなく普通に良いです!ただ夏はすごくテカってしまうなーと思いました。あとパールがすごくて光に当たるとだいぶキラキラがすごいです+11
-2
-
679. 匿名 2018/10/02(火) 12:20:49
PAUL & JOEの猫カレンダーコフレを予約しようかどうか迷ってるのですが、予約日当日に店頭へ行く場合も、開店直後くらいでは間に合わないのでしょうか?開店前の並び必須なのでしょうか?
わかる方いたら教えてくださると嬉しいです!!
ちなみに立川ルミネか、新宿ルミネかどちらかで考えてます+13
-5
-
680. 匿名 2018/10/02(火) 12:23:43
質問です。
くっきり一重です←
なかなかアイシャドーが
グラデーションにならず、、
もう諦めて単色塗って
おわらせてます。
一色でも化粧してる感
でるアイシャドーあれば
教えて下さい!
ちなみに今はコフレドール
のBE-19を使ってます。+58
-4
-
681. 匿名 2018/10/02(火) 12:52:10
>>470
>>490
>>163 です。
私は朝も使ってちょうど2ヶ月だったので、夜だけならそれくらいですよね!
毛穴詰まりにはピンクの方がいいとコスメトピで見た気がしますが、、、どうなんでしょう。あごは綺麗になってきたけど、未だ鼻の毛穴が気になる。+4
-2
-
682. 匿名 2018/10/02(火) 12:53:14
沖縄の人いる?
Excelの新作シャドウまだ店頭に無いんだけど…遅すぎない?+44
-9
-
683. 匿名 2018/10/02(火) 12:54:09
最近パーソナルカラー診断してもらって、オータムでした!これからのメイクが楽しみ。秋色リップとかオススメあったら教えて欲しいです♪+15
-44
-
684. 匿名 2018/10/02(火) 12:54:55
>>627
ヴィンテージモードもブルーとパープル買ったのに、こっちもブルーとパープル欲しい。
苦手なブラウンとオレンジと淡いピンクを避けてたら、ケイトに限らずこのへんの色に引き寄せられてしまうけど、プチプラでは一番好きなケイトだと特に我慢が出来ない。
+21
-3
-
685. 匿名 2018/10/02(火) 13:09:35
リンメルのテラコッタが凄く可愛くて買いました♡まだ試してないけど、発色どうかな~?+100
-7
-
686. 匿名 2018/10/02(火) 13:21:44
乾燥肌にオススメのフェイスパウダーありますか?ツヤ感を決してしまわないものだと嬉しいです…以前CHANELのあの大きいフェイスパウダー使ってましたが、乾燥はしませんでしたがマット過ぎて。。+9
-7
-
687. 匿名 2018/10/02(火) 13:22:01
>>685
今使ってますけど粉も柔らかいし発色もいいですよ。イエベ春です。+34
-3
-
688. 匿名 2018/10/02(火) 13:22:26
>>683
このトピに散々出てるよ。
まったくトピ読まずに投げすぎな質問最近多すぎじゃないかな‥。+130
-22
-
689. 匿名 2018/10/02(火) 13:24:41
>>568
お肌が弱いなら、肌あたりのいい化繊毛がいいと思います。
天然毛は頻繁に洗えないので、化繊なら洗えて清潔を保てるのでニキビの抑止に繋がるかと思います。
柔らかめのブラシなら肌が傷付きにくいと思いますよ。+28
-2
-
690. 匿名 2018/10/02(火) 13:26:56
>>666
そんなモラルは大前提のつもりだったわ
載せていいなんて言ってないんだけど…
そして最後の一文は451に向けて書いたんだよ、くどいと思ってアンカーつけなかったけどさ
まあこの辺でやめときます。+16
-45
-
691. 匿名 2018/10/02(火) 13:30:27
久しぶりにコスデコとprediaを見に行こうと、町の化粧品屋に行ってみたら閉店していた。
他にはマキアージュや一部トワニーなど置いていて、おばあちゃんがお店に立って娘さんが横のエステルームでエステしてくれるようなマッタリさ。他にはお母さん世代が好きそうな雑貨やバッグが売られていた。
必要な物だけ買えて、新作はさらっと紹介するが押し売り無し。みんな優しかった。
外国人ばっかりでスタッフも忙しそうな百貨店カウンターが苦手なんで、好きだったのに残念。
コスデコやアルビオンも公式ネット販売してくれたら助かるのにな~。資生堂みたいに。
カウンセリング重視です、みたいなこと強調してるけど実際百貨店まで出向いても外国人客さばくのに忙しいし、スタッフ疲れてるからダルそうだし。
もっとあのお店で買えば良かった。町の化粧品屋んが好きです。
すいません、愚痴でした。+297
-5
-
692. 匿名 2018/10/02(火) 13:49:36
>>679
確実に手に入れたいなら、早めに行っては?
コフレに限らず、限定品って人気だと予約分直ぐに無くなっちゃうし。
予約完売したら、当日販売分狙いかキャンセル待ちになると思うんだけど、ブランドや品物によっては当日販売分がない場合もある。+19
-4
-
693. 匿名 2018/10/02(火) 13:51:40
NARSのハードワイヤードアイシャドーの5339MENDOZAピンクラメのブラウンがとても綺麗で使いやすい。+16
-4
-
694. 匿名 2018/10/02(火) 13:57:49
>>688
ずいぶん前から他力本願すぎる質問に対する意見はちょくちょく見るけど、全然変わらないからもう流れ的に仕方ないのかなと思う
コメ数増えた時でも最近は読み飛ばす率すごく増えてる
プレゼント選びとかも含めお悩み相談室トピが別にあれば良いのにと思う+90
-16
-
695. 匿名 2018/10/02(火) 14:06:16
>>680さんへ
私も一重ですが>>680これ使ってますよ。綺麗なグラデーションになって化粧してる感が出ます。+6
-6
-
696. 匿名 2018/10/02(火) 14:08:21
>>685さんが貼ってるリンメルのやつです。+2
-3
-
697. 匿名 2018/10/02(火) 14:10:07
>>694
でもここ「総合」って体だからねえ
細分化したら購入報告と新作情報くらいになっちゃう+187
-1
-
698. 匿名 2018/10/02(火) 14:12:57
>>697
個人的にはそれで全然いいけどな。
BAに対する愚痴や投げっぱなしの質問がなくなるならありがたい。+7
-47
-
699. 匿名 2018/10/02(火) 14:15:28
コスメ総合って毎回最初の方はお願い系が多い印象だな
後の方になるといつも通りになると思う+135
-7
-
700. 匿名 2018/10/02(火) 14:24:24
SHISEIDOエッセンシャルイネルジャ モイスチャライジングジェルクリームのサンプルを昨夜と今朝使いました。
まず塗り心地がよくてしっとりしてるのに全然ベタつかない!そして寝起きの顔にも脂が浮いてきてなくてサラサラ!脂が浮かないから化粧も崩れない!
私にはめっちゃ合ってました。
化粧水のあとにこれだけでいいのも楽でいいですね。
すっごく欲しいけど7000円は私にはかなり高い…
とりあえず最近乳液買ったばかりなのでそれを使い終えるまでゆっくり考えます。
そして今夜はジェルじゃなくてクリームの方を使ってみます。+42
-2
-
702. 匿名 2018/10/02(火) 14:47:39
>>688
性格悪いね+20
-83
-
703. 匿名 2018/10/02(火) 14:48:51
お固い人達の多いことよ+32
-62
-
704. 匿名 2018/10/02(火) 14:55:40
色ものはプチプラ派、ベースメイクはデパコス派です。
結局、夏用のベースメイクが決まらないまま夏が終わった・・・(泣)
崩れにくいとされるランコムやディオール試したけど、上手く乗らず毛穴が目立つばかり。
また来年探さなきゃ。
これからの季節はクレドのクッションファンデ試したい。
ネットで他のクレドのリキッドファンデよりも暗めって書いてたけど、使ってる人教えて下さい。+61
-2
-
705. 匿名 2018/10/02(火) 14:56:24
+55
-4
-
706. 匿名 2018/10/02(火) 15:04:09
今のマキアージュ、絶対に中国人の爆買いを意識して彼らの好みに合わせたデザインだよね…
(資生堂はそうは言わないけどさ)
うちの職場にいる中国人の女性スタッフが「マキアージュ、金色でキラキラで大好き!可愛い!」と大絶賛してたから間違いないと思ってるw+284
-20
-
707. 匿名 2018/10/02(火) 15:09:53
>>672
コスメに合う合わないがあるのと同じで、パッケージの好みも人それぞれ。
自分には合ってるけどパッケージが嫌だから買わない人、パッケージは嫌だけど中身が好きだから買う人
本当に人それぞれだから、合う合わないは書いてもダサいとかは書かないほうがいいとおもう+137
-22
-
708. 匿名 2018/10/02(火) 15:11:45
個人的には質問も相談も全然アリなんだけど、もう少し、もうちょっとだけ詳しく書いてくれたらなぁって思う事もあるかな。お堅く感じる人もいるかもしれないけど、私以外にも結構ここの人達は真剣に考えて、画像付きとかで答えてくれてるからね。+214
-5
-
709. 匿名 2018/10/02(火) 15:16:20
>>706
マキアージュ、どっかのトピでパケが好きってコメントに沢山プラス付いてて驚いたことあるけどあの人たちは中国人だったのかな?日本人のセンスだとあれは無いよねー+14
-80
-
710. 匿名 2018/10/02(火) 15:26:43
>>709
それをいったら コスデコ も カバマ も シュウ も好みじゃない。
普段言わないし、買う基準は人それぞれなんだからダサいとか中国中国 言うのはやめよ。+182
-11
-
711. 匿名 2018/10/02(火) 15:30:17
スキンケアでもいいですか?
前に@コスメのイベントで
estの化粧水のサンプルをもらい
使ったら化粧ノリがすごく良かったです。
実際に使ってるかたいますか?
周りではいないので。+22
-4
-
712. 匿名 2018/10/02(火) 15:39:30
私はよくここでダサいと言われるエクセルの金パケ好きですw+123
-11
-
713. 匿名 2018/10/02(火) 15:45:03
アウトレットで200mlサイズを3240円で買ってきました。
セルフでお試しして一度店を出たのですが、試した部分の手の甲がすべすべだったのでお店に戻ってしまいました。
冬に向けて2番に。
肌にいい変化があるか楽しみです。+98
-11
-
714. 匿名 2018/10/02(火) 15:45:31
書いてる方いますが、キャンメイクのアーモンドカラーのチーク買いました。
自己判断でブルベ冬ですが、色も馴染みが良くて使いやすいです。
広島のアルパークのマツキヨに結構あったから、広島在住の方の参考になれば!
あと、ランコムの香水コフレ予約しました!
ビューティーボックスも気になるんだけど、予算がなくて、今年は断念することになりそう。。
リップパレット、かなりドンピシャなんだけど、使わない色あると勿体ないからなぁ。+70
-11
-
715. 匿名 2018/10/02(火) 15:46:53
>>651
お返事ありがとうございます!
合う感じなんですね(*´∀`*)
スプリングブロッサムという名前も気に入ったし、見た目も良さげだしで欲しかったので嬉しいです
タッチアップ行ってきたいと思います!+10
-3
-
716. 匿名 2018/10/02(火) 15:49:22
>>713リサイズしたのに縦長になってしまってすみませんでした…+16
-3
-
717. 匿名 2018/10/02(火) 16:00:53
ブラッシュポップ買いました!
可愛すぎる!イエベさんに絶対おすすめ。+106
-7
-
718. 匿名 2018/10/02(火) 16:01:56
>>708
そうだね~(*´∀`)
私もコスメが好きだから探すのも考えるのも苦じゃないし楽しいけど
何がダメで何が良かったとか、今までどんなアイテムを使ってたとかって情報がある方が助かるよね
絞れない情報を乗せようとすると曖昧になりやすくなるから+76
-3
-
719. 匿名 2018/10/02(火) 16:08:14
>>708
分かります。悩んでることや化粧品の使い方を一緒に考えたりするの好きです。
誰かがアドバイスしてるのを見て、「へー、そんな素敵なコスメがあったんだ!」って参考になることあるし。
でも、やっぱり「オススメ教えて!」だけだと大雑把すぎて答えづらいとこありますよね。+145
-5
-
720. 匿名 2018/10/02(火) 16:10:19
クレクレだろうが、丁寧だろうが、教えてもらえる人と教えてもらえない人の違いはなんだろうと思っていた。噛み付く人がいるかいないかの差だよね。
スルーされる人もいれば、噛み付かれてそれがきっかけで数人から責められる人もいる。誰かに噛み付かれてもフォローしてくれる人がいる場合もある。運が良い人はクレクレでも優しい人が教えてくれる。
あまりにも人任せのクレクレは良くないけど、同じくらいキツイ人もいると思うな。穏やかにコスメの話したい。+176
-5
-
721. 匿名 2018/10/02(火) 16:23:39
IPSAのリテクスチャリングファウンデイションを使ってみた!これのサンプル欲しさに美的9月号を買ってやっと試せたよー\(^^)/
しかし…全然合わなかった…つけた瞬間に毛穴!私こんなに毛穴あった?ってくらい毛穴が目立つ!ファンデ使ってこんな風に感じたことない!
下地との相性?力量不足?オイルはホワイト混ぜたけどゴールドならいける?改善点は思い付くので試行錯誤してみようと思う。楽しみにしていただけに今日の失敗は残念だったな…
だけど一緒に初めて使ったNARSのミニオーガズムセットはとっても良かった♡可愛い色♡あのピンクたちとゴージャス姉妹の相性が最高(*´ω`*)+34
-2
-
722. 匿名 2018/10/02(火) 16:28:23
>>720
私はたまたま見てる人の違いだと思ってる。
優しい人も居るけど、言い方がキツイ人がいるのも確か。+188
-3
-
723. 匿名 2018/10/02(火) 16:32:25
デパコスについて教えてください!
クリスマスコフレのシーズンが過ぎたら次は福袋→春の新作の発売の流れになるのでしょうか?
福袋も争奪戦だったりしますか?
コフレを我慢して次に備えるか考えてます。+25
-7
-
724. 匿名 2018/10/02(火) 16:34:23
>>655
普段使いと旅行用に使ってるよ(薄いオレンジのチークタイプ)
私的には
特に、良くも悪くもないかな。
毛穴は、余り目立たないタイプだから良く分からないけど…
あのパレットのハイライトは、あんまり期待したらいけない…
ナチュラル?、薄いメイクする人にオススメかな。
+11
-3
-
725. 匿名 2018/10/02(火) 16:35:56
>>671
カリプソの黄色とアユーラはいかがでしょうか?
練りタイプではないですが、黄色のコンシーラーということで挙げてみました。
アユーラは最初にチップの部分(本体)とカラーの部分(レフィル)2本購入しないといけないですが、レフィルのみならカリプソと値段はほぼ同じくらいだったと思います。
オレンジもあるので、ケサランパサランと同じように黄色×オレンジにしてもいいし、他の色とかでもいいと思います。+39
-3
-
726. 匿名 2018/10/02(火) 16:39:12
>>685
私もユーチューブで購入した人の動画見て買いました。
パレット通りの発色で、粉飛びも無いので気に入ってます。+10
-8
-
727. 匿名 2018/10/02(火) 16:43:13
マキアージュのパケがダサいって思ってる人は
かつてのピエヌ愛好者が多いかも。
ピエヌからブランドチェンジして発売終了した経緯もあって
恨み倍増してるのもあるだろうしw+14
-84
-
728. 匿名 2018/10/02(火) 16:47:39
首に下地やファンデは塗りますか?
私は首には顔と同じようなスキンケアをして、日焼け止め、下地は塗って、あとはパウダーファンデを薄めに塗ります。+11
-13
-
729. 匿名 2018/10/02(火) 16:48:08
>>723
春コスメ(新作)は2月くらいからだと思います。
でも福袋って好きなブランドが必ずある訳じゃないと思うんだけど、あったとしても争奪戦になるのでは?+34
-6
-
730. 匿名 2018/10/02(火) 16:48:40
>>704
夏もクレドじゃだめなの?使ったことないけど、マキアージュが良いってことは、クレドはもっと良さそうだけどな?+2
-11
-
731. 匿名 2018/10/02(火) 16:48:42
現在ミラコレ使用中です(2年目でやっとなくなりそうw)
仕上がりは綺麗で満足なのですが、マットなのでアラサーに突入しツヤ感を欲し始めまして…(ー ー;)次は違うものをと思っています
シャネルかローラメルシエで迷っているのですが使っている方いらっしゃいますか?良ければ使用感教えて頂きたいです
カバー力よりも透明感、ツヤ感が欲しくて厚塗りっぽくならないと嬉しいです
このふたつで無くてもオススメのパウダーあったら教えてください!出来ればデパコス、プレスト希望です+103
-5
-
732. 匿名 2018/10/02(火) 16:50:18
>>728
顔と同じように首もスキンケア。日焼け止めも。
でも下地やパウダーは塗らないかな。
洋服が汚れるのは嫌なので。+102
-4
-
733. 匿名 2018/10/02(火) 16:50:59
>>727
いや、純粋に微妙だと思ってる。下地はそうでもないけど、ファンデやリップのケースが苦手。+35
-9
-
734. 匿名 2018/10/02(火) 16:51:19
>>728
服に着くのが気になるから首には塗りません
スキンケア、日焼け止めは塗ります+79
-4
-
735. 匿名 2018/10/02(火) 16:51:50
>>728
私は、日焼け止めだけだよ!
ファンデーションを首に塗ると服にくっ付かない(・・;)?+100
-4
-
736. 匿名 2018/10/02(火) 16:52:18
マキアージュのパッケージ叩き、うんざり。
中身がいいんだからいいやん。+160
-33
-
737. 匿名 2018/10/02(火) 16:55:37
首の上の方は顔に近いので、薄めにファンデをパタパタして、下にいくにつれてさらにだんだん薄くしていって、最終的に服につかないように…みたいなレッスン見たからそうやってる。+23
-3
-
738. 匿名 2018/10/02(火) 16:56:06
>>514
まぁまぁ、さんざ挑戦した挙句、好きにもなれなかったブランドが、
今度こそ好きになりそうって喜びの裏返しなんだよ。
そう言う転換期、あなたもなくない?+6
-58
-
739. 匿名 2018/10/02(火) 17:00:52
>>723
福袋は争奪戦だよ
近年は特にGから始まるブランドやスキンケア系がお得さで一番人気かな
YSL人気だし数が多いのと博打要素強めでおすすめ+22
-6
-
740. 匿名 2018/10/02(火) 17:01:53
>>738日本語が変。+70
-12
-
741. 匿名 2018/10/02(火) 17:02:38
>>717
イエベ向きなんだ?付けると違う発色なのかな?秋でも大丈夫?+2
-19
-
742. 匿名 2018/10/02(火) 17:02:44
テカりやすい方、秋冬はどこの下地使ってますか?
インナードライでテカりやすいので去年は通年プリマヴィスタやマキアージュの皮脂テカり防止系の下地を使ってたけど乾燥する季節はしっかり保湿してもちょっと突っ張る感じが…
かといって下地もがっつり保湿してくれるものにするとすぐテカりそうで今年はどこの下地を使うか迷ってます+61
-4
-
743. 匿名 2018/10/02(火) 17:04:58
>>739
ジバンシィは確かに人気。あとSK-II。+26
-5
-
744. 匿名 2018/10/02(火) 17:09:26
>>692
ありがとうございます
ルナソル、ジルあたりは激戦という話は聞くのですがPAUL & JOEはどうなんだろうと…
立川は10時開店で、新宿は11時開店で時間もずれるので、立川に行ってみて予約できなかったら新宿に電話するか…
猫大好きなので見た目でまずやられて、かわいい!欲しい!と思ったのですが
絶対買いたい!という強い願望はなくて悩み中で(^_^;)+74
-8
-
745. 匿名 2018/10/02(火) 17:10:14
>>736
私も使ってるけど、ファンデは持ち歩かない。お粉とリップだけ。+6
-9
-
746. 匿名 2018/10/02(火) 17:18:42
>>742
汗が吹き出す季節と温度が低くて乾燥する季節の下地は別ですよー
若い頃は夏冬一緒でも気にならなかったけど、毛穴や乾燥が気になる年齢になったら別にした方がいいです
私は11月頃から使う下地をポルジョのラトゥにするつもりでしたが、マキアージュの新しい下地をチェックしてから決めるつもりです+28
-3
-
747. 匿名 2018/10/02(火) 17:28:06
>>710
別にいいじゃない。やっぱ自分だけじゃなかったんだ!って共感できるし、天下の資生堂の主力商品がなぜ?と不可解に思ってる人達には、中国の沢山沢山のお客様達の好みを反映してるのかも?と推測されたらなんとなく腑に落ちるし、外貨獲得のためなら我慢して使おう!と資生堂のイメージを損なわずに納得できたりもしない?^_^;+10
-70
-
748. 匿名 2018/10/02(火) 17:30:44
しつこい+75
-12
-
749. 匿名 2018/10/02(火) 17:31:30
BOBBI BROWNの5日発売のリュクスリップが気になるが、最近リップばかり買ってるので悩み中。。
BOBBI BROWNのコフレ情報に出てくる画像、リュクスアイシャドウに見えるけど限定とかないよね?
パレットやハイライトだけだよね?
コフレやホリデーコレクションでリュクスアイシャドウの限定とかあるなら欲しい。+42
-4
-
750. 匿名 2018/10/02(火) 17:40:10
>>676
情報ありがとうございます(T_T)!!!
聞いた2日後には予約始まってたなんて…驚きました。早速予約します!+7
-4
-
751. 匿名 2018/10/02(火) 17:45:19
Gから始まるブランド…+13
-19
-
752. 匿名 2018/10/02(火) 17:56:53
RMKハーフサイズの下地とリキッドファンデ購入しました。
以前ハーフサイズが出た時は、間近で見てあまりの小ささに引いて
やめてしまいましたが一度使ってみたくて。
通常サイズの下地とファンデを買った人は、
プラス1,000円でバームクレンジング、洗顔、美容液?の
ミニサイズセットが買えるみたいでそっちはかなりお得そうでしたよ!
普段RMKのベースを使っている方に良さそうです。+65
-2
-
753. 匿名 2018/10/02(火) 17:58:23
>>711
ちょうど1ヶ月前にestの化粧水を買いました。1週間分もサンプルもらっちゃったら、買いたくなっちゃいますよね笑
使用感としては、絶妙なとろみ加減とほのかな香りがとても気に入っています。今まではオールインワンゲル→クリームだったんですが、最初に化粧水を入れるとゲルの浸透もよいです。
また、寝起き時の目周りと頬がいつもカラッカラでヒリつくくらい乾燥していたのですが、だいぶマシになりました。ただ美白効果はないと思うので、保湿重視の方におすすめな感じです。
化粧水本体を買った時に、最近リニューアルした炭酸導入ムースのサンプルをもらったのですが、こちらは香水?ラムネ?みたいなドギツイ臭いで苦手でした。でも使うと顔がふっくらしっとりします。
勿体無いので夜は使わず、特に化粧のりを良くしたい日の朝に使ってます。10回以上使ってもまだなくならないのですが、最近臭いにも慣れてきたので現品購入しようかな…と悩んでます。我ながらちょろいお客だなと思います笑
ちなみに化粧水はまる1ヶ月でこのくらい残ってます。朝晩、手のひらパシャパシャそれぞれ2回ずつ使ってこの減りなので、コスパは良いです。
BAさんが1本で2ヶ月が目安とおっしゃっていたので、もっとビショビショに使ってやろうと思います。+40
-19
-
754. 匿名 2018/10/02(火) 18:06:42
>>706
私、今のマキアージュのデザイン好きなんだけど、そうか。
中国人のセンスなのか。。
軽くショック受けております。笑+225
-17
-
755. 匿名 2018/10/02(火) 18:11:57
>>749
ホリデーの予約の際に頂いた冊子です。
仰っている画像は上の画像左下になりますが、ギフトにおすすめですよーってだけで、ホリデー仕様の限定はないです。+6
-2
-
756. 匿名 2018/10/02(火) 18:12:09
>>114
ありがとうございます!
探してもどこにも無くて、仕方なくフリマアプリの転売価格にて買うしかないか...と諦めていたところでした。
おかげさまで、マツキヨオンラインで正規の金額で購入できました!
+20
-5
-
757. 匿名 2018/10/02(火) 18:16:30
>>755
画像が貼れない(´・ω・`;)+3
-3
-
758. 匿名 2018/10/02(火) 18:20:11
>>749
>>755です。画像貼れました(^_^)+86
-4
-
759. 匿名 2018/10/02(火) 18:25:04
>>758
やはりそうですよね!
冊子画像、ありがとうございます(*^^*)
+25
-3
-
760. 匿名 2018/10/02(火) 18:25:28
ヴィセのこのチーク、くすんだローズ系のピンクで見た瞬間に探してた色だ!と嬉嬉として購入したのですが、つけてみるとかなり薄づきで、もう少し濃くしたいのですが結構緩いクリームでベタベタするので重ねてつけるのにも限度があり、悩んでます。
こちらとそっくりで発色の良いチークを知ってる方がいらっしゃったら教えていただきたいです…!+99
-5
-
761. 匿名 2018/10/02(火) 18:26:43
>>710
わたしはパケ買いすることがあまりないから、前のデザインの方が良かったとか思うことがない
いつか買うぞ!と思ってた憧れのブランドで買う前に新しくなったら残念だったなって思っちゃうけど
+46
-2
-
762. 匿名 2018/10/02(火) 18:29:05
クレ・ド・ポー ボーテのコレクチュールヴィサージュ(コンシーラー)を買いました。
頬のシミが自然にカバーできました。ちょっと奮発した甲斐がありました。+52
-5
-
763. 匿名 2018/10/02(火) 18:33:07
マキアージュのケース、特に嫌いでもなかったけど中国人受けいいと聞いてすごい納得。
中国の寺院とかも、形は基本日本と同じだけど色はギンギラギンだしね。。
これだけだとズレるので、
再入荷されたエレガンスのティントルージュを買いました。
ちょっと見るだけのつもりがタッチアップしたらツヤとキレイな発色に惹かれ…
ヌードリップ世代なので発色良すぎるリップメイクは悪目立ちしそうで
無難な色ばかり最近買っていたんですが、
はっきり今風な色も素敵で、これをきっかけにせっかくなら今のメイクを楽しもうと思いました。
今更ながらシュウのラックシュプリアも欲しくなってます。
両方持っている方がもしいらっしゃれば、違いや使いやすさなど教えてください!!+26
-26
-
764. 匿名 2018/10/02(火) 18:34:44
>>752
ジェルクリーミィファンデーションのミニサイズを買おうと思ってたんだけど、サイト見たら現品の1/3サイズだから迷ってる。
通常サイズ→30g 5000円
ミニサイズ→10g 2200円って結構割高だな~
リクイドファンデーションは
通常サイズ→30ml 4500円
ミニサイズ→15ml 2200円だからお得感あるのに。
ジェルクリーミィの方は容器作るのにも費用がかかるのかな?+15
-23
-
765. 匿名 2018/10/02(火) 18:48:02
2日でもう800コメ近い…!
今から読み始めます、はやく追い付きたい!+114
-12
-
766. 匿名 2018/10/02(火) 18:51:55
>>764
ジェルクリーミィはハーフじゃないんですね。
これは現品使ったことありますが、
使うにつれて中底が上がって、ファンデの残りが上に集められるタイプのポンプでした。
容器代が高いのかもしれませんが、それにしても割高ですね〜
完全にお試し用と割り切るか、悩むところですね。+54
-6
-
767. 匿名 2018/10/02(火) 19:01:11
マイナスばっかつけてる人、わざわざ見なきゃいいのに。+41
-41
-
768. 匿名 2018/10/02(火) 19:01:30
>>638
モデルカラーを基準にして右がブルベ、左がイエベです。
四分割ではありません。
テスターにも表記されていたのですぐにわかります。
+11
-6
-
769. 匿名 2018/10/02(火) 19:06:04
なんか妙なマイナス魔が沸いてない?
当たり障りのないコメントにまでなんで?
総合なんだからコスメの情報交換だけでなく、それにまつわる感想や意見が少しくらいあってもいいと思うんだけどな?みんながみんな、トピの最初から読むわけじゃないんだし
今日はメディアのコンビニクリームファンデを使ってみました。クリームファンデは初めてなので使い方がよくわかりませんが、下地を塗った後に手で塗ったらかなりヨレヨレになってしまいました。化粧水をスプレーしてのばし直し、お粉をはたいたらマシになりましたが。
やはりスポンジを使うべきですかね?
+105
-40
-
770. 匿名 2018/10/02(火) 19:14:54
>>731
シャネルのほうは廃盤で在庫限りだったと思います。
+5
-6
-
771. 匿名 2018/10/02(火) 19:15:19
マイナスなんてちょいちょいある分には押し間違いもあるし気にしないのが吉よ
大量についてるのは納得のコメントが多いわ+137
-22
-
772. 匿名 2018/10/02(火) 19:30:05
>>251
私もイエベ秋ですが、
シュウウエムラのラックシュプリアWN04おすすめですよ!
ワインカラーなので似合うか不安で冒険でしたが、かなりいい感じです!
塗った直後はかなり濃いめですが、しばらくして軽く唇を擦り合わせるといい感じのボルドーリップになります!
機会があれば試してみてください!+44
-5
-
773. 匿名 2018/10/02(火) 19:31:38
マキアージュのパウダリーめっちゃ好きなのに、パッケージがあまりにもダサいダサいと言われて何となく気持ち沈むわ。私はパウダリーが肌に合うし気に入ってるだけで、ケースは大好きでも大嫌いでもなく特に何も思ってなかったけど。
プリマヴィスタと互換きくとかも聞いたけど、実際他のケースにいれてる人っていますか?+129
-20
-
774. 匿名 2018/10/02(火) 19:35:16
>>764
損得で勘定してしまうと計算して下さってるように割高感が否めないんだけど、1度RMKを試してみたくてミニサイズか欲しかった私なんかはとても有り難いです(^ ^)+132
-5
-
775. 匿名 2018/10/02(火) 19:46:45
>>773
私もシャドウお気に入りで、気にせず使ってますよ。
実際使うならやはりパケ<<<<中身だし。
リップもつけてみて色や質感がよさそうならこの秋買おうと思ってます。
個人的にはあのパケ、色より石畳みたいなゴツゴツと赤のラインが
何かちょっと強そうに見える原因だなとは思いますが。
ちなみに資生堂はファンデケース互換性高いです。
私はケチってグラナスのファンデケースを再利用しています。
+63
-7
-
776. 匿名 2018/10/02(火) 19:48:08
私はマキアージュのパケそんなに嫌いじゃないな。
ただ全部の商品があの金色なので、パレットだとどれが何なのか一瞬わからなくて困る。+151
-16
-
777. 匿名 2018/10/02(火) 19:49:25
今度新宿伊勢丹に期間限定でドルガバのコスメが入るみたいで今から楽しみです!まだ使ったことないですが鮮やかな色とか多そうで気になります+38
-5
-
778. 匿名 2018/10/02(火) 20:03:59
>>754
私もピンクゴールドのパケ好きだよ!
リップもファンデもブロック状になってるから滑りにくいし指紋も目立たないし可愛いし
パケの好みは人それぞれでいいんじゃないかな!+135
-10
-
779. 匿名 2018/10/02(火) 20:08:03
チークつけるとピンクでもオレンジでもコーラルでも時間が経つとなんでかブラウンになっちゃう…
ファンデーションでくすんだり変色するのかなと思ったけど、どのファンデーションでも同じ結果
同じ人いるかな?
変色?しにくいチークオススメ知りたいです+33
-3
-
780. 匿名 2018/10/02(火) 20:10:21
>>773
マキアージュのパケが嫌いとかではないけどもともとベネフィークのパウダーを使っていたのでそれに入れて使ってます。同じ資生堂系列なのでぴったりです。+188
-8
-
781. 匿名 2018/10/02(火) 20:13:51
>>367 さん
購入はしていませんが、先週TUしてもらいました!
OR1すごいいい色で、皮めくれもなかったのでおススメです(╹◡╹)
私はスプリングですが、オータムさんにも
似合う色のはず…!+13
-4
-
782. 匿名 2018/10/02(火) 20:24:13
>>760
エレガンスのパウダーチークですがどうでしょう?
人によって発色は変わるかもですが私はくすみピンクで色がでて気に入ってます
発色色持ちもいいのでヴィセのクリームチークと合わせて使うともっと濃くつくと思います(^^)+88
-6
-
783. 匿名 2018/10/02(火) 20:27:57
>>772さん
>>251です、オススメありがとうございます
実は今日胸下まであった髪を顎のラインでバッサリ切りっぱなしボブにしてきたのですが
雰囲気がガラッと変わってなんだかボルドーのリップが顔に馴染んだように見えました
ぜひオススメしてくださったシュウのリップ、見に行ってこようと思います!+36
-5
-
784. 匿名 2018/10/02(火) 20:30:25
オレンジやテラコッタのアイメイクに大人っぽくブラウンチークを合わせたいなと思ってます。
画像のヴィセRD400をつけた時は、安田大サーカスの太ってる人の頬っぺたみたいにくすんで見えてしまって、そこからブラウンチークは避けてしまっています…
有名なところではSUQQUの花茶織かなと思いますが、他にもおすすめあれば教えてください!+76
-4
-
785. 匿名 2018/10/02(火) 20:31:11
画像忘れました!+59
-5
-
786. 匿名 2018/10/02(火) 20:32:52
>>779
私もピンクが夜になるとブラウンになって悩んでたんだけど
ファンデをのせる前に頬にパープル系の下地を重ねて、昼や夕方のメイク直しの時にゼザンヌの紫チークを薄く重ねるようにしたら夜までピンクを保てるようになりました
後、皮脂でくすんでたのもあったみたいでこまめにティッシュオフするのも私は効果がありました
変化しにくいチークとかではなくてごめんなさい(。>д<)
+67
-5
-
787. 匿名 2018/10/02(火) 20:40:35
チーク塗るのがホントに下手で、ブラシをいいのに変えればいいかも?と思いポチってしまった…8000円。まぁ、一生もんだと思えば!!+112
-8
-
788. 匿名 2018/10/02(火) 20:47:29
>>784
あまりここでは出ませんがRMKのチークはどうでしょう?
私もオレンジやボルドーのメイクをするときに使ってますが二色で濃さを調整でき気に入ってます
色も少しオレンジよりではだ馴染みもいいですよ
品番は04です+50
-4
-
789. 匿名 2018/10/02(火) 20:56:54
>>675
お高く止まってるイメージとか実際そういう口コミがあるハイブランドで優しいBAさんに出会うと、マイナスイメージスタートな分、すごく嬉しく感じるよね!
私も先月DiorでBAさんの人当たりがよくてチーク3つも買ってしまったー(笑)+126
-4
-
790. 匿名 2018/10/02(火) 20:57:19
>>731
ボビイブラウンのハイライティングパウダーがオススメだけど、全顔向きと言うより部分使用向けかな。
ただ艶感凄いでますよ!
+12
-3
-
791. 匿名 2018/10/02(火) 21:11:41
>>773
プリマヴィスタのムーミンコラボのケースに入れて使ってますよ+141
-4
-
792. 匿名 2018/10/02(火) 21:12:15
中国人好みのデザインだろうが何だろうが気に入ってるなら普通に使えばいいのに。+74
-26
-
793. 匿名 2018/10/02(火) 21:14:44
1年くらいこのコスメトピ見てて楽しんでます!
オータムさんがうきうきする秋が来ましたね!夏ぐらいにやっとPC診断受けてから1ndオータム2ndサマー彩度が低く明度が高いのが似合うと言われ、オータムコスメを満喫しようと思って買いあさってたのですが、やはりオータムドンピシャはケバくなってしまい合わず。。オータムサマーさんのオススメありますか?大好きなラメやハイライトはきれいに見えないし…毎日皆さんのコメントみて研究して悩んでるもの楽しい笑+78
-3
-
794. 匿名 2018/10/02(火) 21:17:41
>>786さん
ありがとうございます!!
紫のチークや下地を仕込むことは思いつかなかったです
これなら今持ってる物も活用できますしね!
一度試して見ます+27
-2
-
795. 匿名 2018/10/02(火) 21:18:31
>>415
ポーチ私と同じです!私もかなりのお気に入りです。
そして、マッドな口紅塗ると歯が気になるの、
とっても良く分かります!
私は先日クレドの限定のマッドな口紅を
タッチアップしたのですが、BAさんは
皆んな大絶賛してくれて、買う気になって
ふと鏡見たら、歯が汚くて逃げるように帰り、
歯の矯正を決意しました。
綺麗になるまで3年は掛かると思うけど、
3年後は綺麗な歯で濃いマッドな口紅に負けない
口になりたい!!+81
-14
-
796. 匿名 2018/10/02(火) 21:20:29
ポチったものが届きました!
NARSアトミックブロンドのパレット
ランコムラプソリュルージュDM516
秋に大活躍しそうな予感…!!
よくにランコムのルージュはメタリックなオレンジでとってもかわいい…!!+134
-3
-
797. 匿名 2018/10/02(火) 21:22:47
セザンヌのハイライトを探し何店舗も巡りましたが、テスターはあるけど売り切れでした…
先週まで近所のドラックストアにテスターすらなくてまだ入荷はしないのかと諦めてたのに、今日行ったらテスターが置いてあり既に売り切れになってました。
田舎に住んでますが、田舎だからまだまだ入荷しないだろうと思ってたので驚きでした!
近々入荷予定と書いてある店もありました!
テスター試しましたが、上品なパール感でプチプラとは思えず皆さんが絶賛する理由が分かり更に欲しくなりました。
コスメ収納の話ですが、以前から気になっていたメイクトレーを購入しました。
今までは深さのある透明なメイクボックスに入れていて使いたいコスメを探すのが大変でしたが、メイクトレーに交換したら埋もれずスッキリして探しやすくなりました。
コスメの量が多い方にはオススメの収納法だそうです。+107
-4
-
798. 匿名 2018/10/02(火) 21:23:55
シャネルのマットの茶色いやつ、ケースもマットなやつ、母親のプレゼントとして買ったんだけど、自分で欲しくなってきて困っている。マットのケースって限定なんだよね?母には定番を改めて買うってことでいいよね(笑)??
母にはこれをあげるとは一言も言ってません+187
-8
-
799. 匿名 2018/10/02(火) 21:25:26
>>796
わーステキ♡♡♡是非腕とかでお色見たいです!+8
-17
-
800. 匿名 2018/10/02(火) 21:29:09
PCがイエベとブルベが混在している人ってとっても羨ましい。色は限られるかもしれないけど、世間の流行りに何とか乗れるよね?
私はブルベ冬セカンド夏だから、流行りに乗れない。ブラウンもやっと自分に合う色分かって来たよ。この夏のオレンジブームは他人事だったわー+33
-11
-
801. 匿名 2018/10/02(火) 21:32:45
>>775
忘れてました!グラナスを使ってたんだけど、今のところ実感としてドラマティックパウダリーとあまり変わりないから、ケースに互換性もあるしで、変えるつもりで忘れてました!
思い出させてくれてありがとう!+23
-0
-
802. 匿名 2018/10/02(火) 21:35:32
今日クレドでクッションファンデをタッチアップしてもらいました。オークル00です。そこまでの感動はなく可もなく不可もなくといった感じでした。
私は購入はなしかなー。クレドのファンデだとタンフリュイドエクラの方がオススメです。
下地は絶対ヴォワールコレクチュール!!ファンデは他ブランドに変えても下地は変えません。
それくらい肌がつるっとします(*´꒳`*)
また化粧水、乳液はコットンでつけた方がいいそうです。手でつけるとほとんど成分が手に吸収されてしまうそうです。+34
-19
-
803. 匿名 2018/10/02(火) 21:35:36
私1stサマー2ndなしだからオレンジブームが他人事凄く分かる+85
-9
-
804. 匿名 2018/10/02(火) 21:36:03
>>778
言われてみればそうだね、下地で汚れた指で触っても汚れが目立たないわ
なんか資生堂の思慮深さにちょっと脱帽しちゃったよ
ダサいって言ってゴメンね+126
-9
-
805. 匿名 2018/10/02(火) 21:36:11
ここを見てると今までにないコスメ欲が爆発!
コフレは買わず、宮島の祭キャトルを狙ってる
でもSUQQUの深楓も気になるし‥
もう欲望が止まらない+113
-5
-
806. 匿名 2018/10/02(火) 21:45:35
>>780
ほんと、チョー申し訳ないんだけど、セザンヌかと思ってしまいました。だったらまだマキアージュの成り金キラ金の方がいいかなぁ( ・∇・)+7
-65
-
807. 匿名 2018/10/02(火) 21:50:42
近所のドラスト探し回り、セザンヌのカシスローズゲットしました!
自然に血色感が出ていい感じです。
これで明日秋メイクするの楽しみ!+108
-9
-
808. 匿名 2018/10/02(火) 21:51:12
>>793
同じくファースト秋セカンド夏です。
よく褒められるのは、excelのセンシュアルブラウンとセザンヌのオレンジカシスです。
接客業をしてて(バラエティショップ勤務です)、たまたま同じお客様が2日連続でいらっしゃって担当して、その日にオレンジカシスを塗っていたのですが、「あなた、昨日のアイシャドウより今日の方がとてもお似合いだわ!私も同じのをちょうだい!」とご婦人に言われました。
友人や会社の人から褒められるのはもちろん嬉しいのですが、お客様という常に私と関わりがあるような人ではない方にそういっていただけたのはとても嬉しいし、本当に合ってるんだと思いました。
ちなみに、彩度の高いオレンジは似合いません…
自分語り多くなってしまいましたが、手にとって試してみていただきたいです。
デパコスで似合う色を探し中です。+155
-4
-
809. 匿名 2018/10/02(火) 21:52:56
オススメしてたコメント見て買いました!
ヤバイ!とにかくヤバイです!!!
化粧水よりもクレンジングや洗顔にお金をかけた方がいいと思いました(╹◡╹)+85
-4
-
810. 匿名 2018/10/02(火) 21:54:26
セザンヌのパールグロウハイライト、01シャンパンベージュを使ってる方いますか?今日お店でやっと見つけたけど在庫切れでした(泣)とりあえずテスターを使ってみたら、つけすぎたのかな?すごいテカテカで変な感じでした。ブラシでつけたら綺麗なんですかね?ネットで絶賛されてるので気になります!+68
-1
-
811. 匿名 2018/10/02(火) 21:55:07
>>809
具体的にどのような感じませんでしたか?
809さんの使用感を教えてください。
とても気になる商品なので、色々な方のお話を参考にしたくて…+84
-3
-
812. 匿名 2018/10/02(火) 21:55:19
>>799
スウォッチです!一番上がランコムのルージュDM516、それから下がアトミックブロンドのスウォッチです!上4つがアイシャドウ、下2つハイライトとチーク(シェーディング)です(*゚▽゚*)
ラメがキラキラでオレンジがかったブラウンがとても素敵で流石NARS!!って感じです(笑)+146
-3
-
813. 匿名 2018/10/02(火) 21:55:21
顔色を明るく見せたくて、パール入りのプライマーを購入しようと考えています。
ローラメルシエのファンデーションプライマー ラディアンスが気になるのですが、どれくらいパール感があるか使用している方がいたら教えてください!
また、パール入りならこっちもいいよ!とお勧めも知りたいです。ちなみに私はイエベスプリングの混合肌です。+65
-2
-
814. 匿名 2018/10/02(火) 21:55:24
なんとなく中国のファンデケースってどんなんだろうと検索したら
逆に可愛くて欲しくなってしまった(笑)+320
-27
-
815. 匿名 2018/10/02(火) 21:55:55
マイナスしている人ってなんなんだろう…
マイナスの意見あれば言って欲しい+13
-47
-
816. 匿名 2018/10/02(火) 21:57:37
>>490
ありがとうございます!
朝は水で洗うだけなので、夜だけ使用の予定です。
半年もつなら…!(笑)ほしいです!
参考になりました、ありがとうございます(*^^*)
+32
-3
-
817. 匿名 2018/10/02(火) 22:04:20
>>815
あれだよ
常にうっかり手が滑るどじっ子と思って気にせず流せばいいと思うよ+48
-24
-
818. 匿名 2018/10/02(火) 22:06:10
スックUKの。なんかスック最近オレンジばっかりですね、アイシャドウ。ほかの色も出して欲しい〜。+141
-0
-
819. 匿名 2018/10/02(火) 22:06:47
>>800
ツヤ感のあるクリアで深めのオレンジだとなんとかならないかな?
ラックシュプリアのオレンジみたいな+34
-0
-
820. 匿名 2018/10/02(火) 22:11:08
>>812
めっちゃゴージャスでクールな秋メイクになるね!あなたお洒落さんだわ✨+23
-16
-
821. 匿名 2018/10/02(火) 22:12:12
コスメではないのですが、スポンジのおすすめがあったら教えてもらいたいです!+22
-2
-
822. 匿名 2018/10/02(火) 22:20:21
>>814
逆にここまでガッツリ中華だったら中国人は買わずに日本人または中韓以外の旅行客が買いそうだね
国産で資生堂系列辺り出さないかな(笑)+164
-5
-
823. 匿名 2018/10/02(火) 22:20:45
>>820
なんでパレットそのままのスウォッチだけでこの人がオシャレさんになるの…?
この配色で出してるNARSがオシャレってなら分かるけど+24
-76
-
824. 匿名 2018/10/02(火) 22:21:40
>>821
プチプラでもよければ
チャスティ(chasty)のミニメイクアップスポンジのハウス型使ってます。これを使ってパウダーファンデを塗ると密着感に感動します。エバーソフトのスポンジも持ってますがこれより密着感はかなり良かったです。30個入りで400円位なので私は毎日使い捨てで使ってます。コンシーラーもこのスポンジでぽんぽん押さえるときれいに馴染んでくれます。ドラストなら結構どこでも置いてあるので良かったら試して見て下さい( ˘꒳˘ )+107
-3
-
825. 匿名 2018/10/02(火) 22:23:14
>>823
横だけど、数あるパレットの中からこれを購入しようと思われたあたりと、リップのチョイスにじゃないかな?+117
-9
-
826. 匿名 2018/10/02(火) 22:23:42
>>821
いつもここのスポンジを使ってる
安くて肌当たりが柔らかくて使いやすいよ!+90
-2
-
827. 匿名 2018/10/02(火) 22:26:47
エストの化粧水を秋冬用に興味があったのですが、ここだと評判悪いんですね。
チキンなのでデパコスでサンプルを貰いづらい。。+5
-10
-
828. 匿名 2018/10/02(火) 22:31:04
リキッドファンデはロフトのスポンジで塗ってます
ダイソーで似たようなスポンジ買いましたが、スポンジがファンデを吸いすぎてダメでした…w
このスポンジはちょうどいい!
SBRバリュー 三角型|コスメ&ビューティー | コスメ・メイクアップ | 化粧小物・メイクアップツール | |ロフトオリジナル|ロフトネットストアloft.omni7.jpメイクの仕上げやポイント使いにもお使いいただけます。柔らかタッチで余分なファンデを取り除去りながら、ぴたっと密着させてくれます。スポンジを使うことで、均一に綺麗にムラなく美しく仕上げることが出来ます。|コスメ&ビューティー | コスメ・メイクアップ |...
+20
-1
-
829. 匿名 2018/10/02(火) 22:32:47
私はこれ。
水ありファンデに素晴らしい良い仕事してくれる。+46
-2
-
830. 匿名 2018/10/02(火) 22:38:26
>>809
具体的にどんな風に良かったのか教えてー(*´∀`*)
使い心地とか肌質の変化とか
シュウやカバマのクレンジングを試したけど、絶賛されているほどの使い心地は実感できず...
良さそうなら私も試したい!+63
-1
-
831. 匿名 2018/10/02(火) 22:45:18
>>823
横だけど、私は一瞬ルージュどこ?から把握してその統一感に凄いなと思いましたよ。
私には絶対似合わない色味なんですけどね…+88
-2
-
832. 匿名 2018/10/02(火) 22:49:45
新作では無いのですが…ずっと買うか悩んでいたCLINIQUEのチークポップとCLARINSのリップオイルを購入しました!
イエベ春で、チークポップはメロンポップか新色のソルベポップがいいかなと思っていたのですが、ソルベポップは肌に馴染みすぎてつけているか分からない位に…。やっぱりメロンポップかなと思っていた所、BAさんにパンジーポップのタッチアップも薦められて試しにお願いしたら、すごくいい感じに!可愛いけどブルベ向きだろうなーと候補に入れていなかったのですが、PCに囚われすぎない方がいいというここの皆様の言葉を思い出してはっとしました。
リップオイルはティント処方のオレンジな05番、ついでに朝の時短&夕方のくすみに効果あればとエテュセのスキンミルクも購入してみました。
長文失礼しました。+126
-2
-
833. 匿名 2018/10/02(火) 22:50:32
>>809
どこのブランドでも諭吉クレンジング(勝手に命名)はいいんですね。
使ってみたいけど美容液並みのお値段かぁ…
そんな私は今月イグニスのブランクレンジグクリームを買おうと思っています。
これまでこだわりなく1500円ぐらいのや無印を使っていたので、これでも気にかけてる方です。
よかったら同じラインの洗顔も買おうと思います。+54
-8
-
834. 匿名 2018/10/02(火) 22:53:20
キャンメイクのアーモンドテラコッタずっと探しててやっと見つけて買えたー!!
…のに、ブルベ夏の私にはやっぱり似合わない( ; ; )+52
-4
-
835. 匿名 2018/10/02(火) 22:53:59
>>812
私は春夏冬が混在してる感じなんですが、クリスマスコフレも限定サンクも縁が無かったので、代わりにこれが凄く欲しくなりました。でも、昔似た配色のパレットでメイクしたら、杉浦幸みたいになってしまったので悩みます。+38
-23
-
836. 匿名 2018/10/02(火) 22:55:59
セザンヌのハイライト、メーカー欠品らしくテスターは置いてあるけどまだ一度も入荷していないそうです!
ちなみに福岡天神です+67
-3
-
837. 匿名 2018/10/02(火) 22:57:24
冬に向けてクリームファンデーションゲットしました!本当はスックがすごく気になってたけど私の地元のスックは閉店してしまい。。。
それならカネボウ系列かな??となんとなく
カウンターで相談、KANEBOのラスタークリームファンデーションとルナソルのクリームファンデーションで迷った挙句、スックに使用感が近いという、ラスタークリームファンデーションを購入しました!
前にサンプル使ったことがあって
めちゃくちゃよかったけど高いから
買わなかったんだけど今回は思い切って購入!
めちゃくちゃいい。なんか内側から発光するかんじ!乾燥くすみ無し!
R MKのクリームファンデーションは
すっごいくすんだのに、これは全然!
買ってよかったー!+78
-1
-
838. 匿名 2018/10/02(火) 22:58:50
>>827
一度使ったことがあるけど、私には合わなかったな。顔がぱりっとなって、保湿力は感じなかった。+6
-3
-
839. 匿名 2018/10/02(火) 23:00:21
>>813
同じくスプリングでこれ使ってます!
パール感はこれだけ塗った時は結構感じますが、上からリキッドファンデーションとパウダーつけるとそこまで主張はないと思います。光に当たると少しパール感じるかなくらいです。
ただ保湿力が結構あるので混合肌だとちょっとテカリやすいかもしれないです。+21
-1
-
840. 匿名 2018/10/02(火) 23:11:13
>>833
イグニスのブランクレンジング、とってもいいですよー!
香りも良いし綺麗にメイク落ちるのに洗い上がりがしっとり。
洗顔と一緒に使ってるんですが、米ぬかがいいのか肌がトーンアップしました!
購入される際はぜひ洗顔の方のサンプルも貰って下さい♩+54
-2
-
841. 匿名 2018/10/02(火) 23:11:51
NARSのクライマックスマスカラ使った人いますかー?( ¨̮ )+48
-4
-
842. 匿名 2018/10/02(火) 23:20:27
抹茶好きなので買ってしまいました!+198
-5
-
843. 匿名 2018/10/02(火) 23:20:32
>>450
2年前からほぼ毎日使ってますが、なんとまだなくなりません!笑
カラーのパウダー使うだけで簡単に垢抜けるし、コスパも最高です!+8
-3
-
844. 匿名 2018/10/02(火) 23:22:27
>>811>>811
オイル自体がすごくまろやかで、馴染ませると肌が柔らかくなるし、くすみも抜けて白くなりました!
触るとふわふわ!って感じです(*´ω`*)
洗った後はつっぱりを感じる事もなく、オイルの概念が覆された感じです!
香りも高級感があって癒されました(*´ω`*)+69
-3
-
845. 匿名 2018/10/02(火) 23:25:23
>>822
またラデュレ辺りにシノワズリ企画を期待したいな+31
-3
-
846. 匿名 2018/10/02(火) 23:30:14
コスメトピ見るたびシャネルのキャトルなんたら欲しくなる…
3つくらいほしいけど単価高いー+80
-6
-
847. 匿名 2018/10/02(火) 23:31:20
資生堂dプログラムのクレンジングと洗顔フォーム、今使ってみたけどなかなか良かった!この後に美し堂の化粧水付けたら、サンプルでもらったコスデコの諭吉化粧水の仕上がりみたいになって、ちょっと嬉しい+25
-3
-
848. 匿名 2018/10/02(火) 23:32:40
一目惚れで久しぶりに買いました!
ゾーヤのネイルラッカーです。
自分の肌色にすごく馴染んで嬉しい♪
この秋冬ヘビロテします。
+105
-4
-
849. 匿名 2018/10/02(火) 23:37:03
>>841
はーい!サンプル使いましたよーすごく良かった
綺麗にセパレートして長くなってわざとらしさが無い自然な仕上がりでした
私は黒ライナーや黒マスカラには顔が負けるので普段は茶色のマスカラを使っているのですが
クライマックスマスカラは黒でも不自然にならなかった
もうちょっと安ければなぁ+25
-4
-
850. 匿名 2018/10/02(火) 23:37:39
>>848
初めて聞いたブランド。可愛い色!+19
-7
-
851. 匿名 2018/10/02(火) 23:55:15
>>503
MIMCとかナチュラグラッセ、24h、エトヴォス、TV&Movieとかこの辺りのオーガニック、ナチュラルコスメ使ってみたらどうでしょうか?+28
-0
-
852. 匿名 2018/10/02(火) 23:58:15
>>846
CHANELのキャトルはなかなか無くならないなら使用期限を気にしないなら一つ買ってみたらいいよ!
化粧ポーチに在るだけで幸せ(*^^*)+114
-4
-
853. 匿名 2018/10/03(水) 00:01:00
デパートのコスメフロア担当者から連絡が来て、いつもありがとうございますと挨拶とプレゼントもらいました。
私一体いくら位、デパコス買ってるんだろうと振り返ってみてもはっきり覚えてないのですが、各ブランドからのプレゼント以外にデパート本体から頂いたのは初めてだったので嬉しい驚きでした。+309
-9
-
854. 匿名 2018/10/03(水) 00:11:26
>>853
ナニソレ。詳しく。+288
-3
-
855. 匿名 2018/10/03(水) 00:14:27
>>655です!
>>660
毛穴がふんわり消えるなんて素敵ですね!
なくなったものだけ買い足せるのが経済的でいいですよね。
コフレにパール(ラメ?)が入ってるのは私も気になっていました。通常品とは雰囲気が全然違いますよね。
>>668
仕上がりはナチュラルな感じなんですね~。自分の年齢を考えると今後はそういう方が良いのかもと思えてきました。
これ1つあれば、チークもハイライトもシェーディングも化粧直しもできるのは便利ですよね。
>>670
毛穴落ちしなかったんですね。それを聞いて安心しました。
周りから「やせた?」と聞かれたなんて羨ましいです!俄然興味がわいてきました!
>>724
毛穴が目立たないなんて心底羨ましいです!!
私は鼻のイチゴ毛穴と頬のたるみ毛穴に悩んでいるので、毛穴ケアをしつつ少しでも隠せそうなものを模索中です。
皆さんのコメントを読んで、機械で自分の肌にあったものを選んでもらえるなら通常品を検討した方が良いような気がしてきました。
1つで4役のデザイニングパレットと毛穴が消えるらしいトムフォードのハイライトどちらを買うかで悩んでいて、トムフォードは店舗が近くにないので現物をみることはできないのですが、近いうちにイプサに行ってきます!
コメントくださった皆さん、本当にありがとうございました。
長文失礼しました。+71
-9
-
856. 匿名 2018/10/03(水) 00:18:03
シャネルのフェイスパウダーを買うか悩んでます。仕上がりの綺麗さ、持ちの良さを重要視、少し乾燥肌よりですがマットな仕上がりが好みです。調べてみてシャネル良さそうだなと思い見に行く予定なのですが実際に使ってる方の感想聞きたいです。お願いします!
もちろんいろいろ見に行くつもりですが、見落としたら悔しいので他にもおすすめあったら教えて頂きたいです。+79
-8
-
857. 匿名 2018/10/03(水) 00:19:47
初めてコメントするのですが携帯用リップブラシにこだわってる方はいますか?衛生上使い捨てと割り切って手頃な価格のものを選んでもいいのかもしれませんが、どうせ使うなら奮発してでもテンションの上がりそうなものを使いたくて…。画像の竹田ブラシ製作所が気になってます。ミキモトインターナショナルのリップブラシを画像検索したら販売終了したのが惜しまれるレベルに可愛くて残念です…(´;ω;`)+145
-4
-
858. 匿名 2018/10/03(水) 00:21:59
>>846
今まで使ったアイシャドウで一番良かったのがシャネルのキャトルでした。
79スパイシーズという名前のものでしたが、色の組み合わせも使い勝手が良く
底見えでコスパもかなりよかった上に、
これを使うと目元が自然にキレイになるという使用中の満足感や安心感がすごかったです。
大絶賛してしまいましたが、色々ジプシー中の今もまた戻るのは絶対キャトルと思ってます。
ただしチップは即ゴミ箱行きでしたがw+92
-3
-
859. 匿名 2018/10/03(水) 00:24:31
>>852
ウッ買ってしまいそう。。
鉄板ぽい赤キャトルや上の方で出てたゴールド系のも気になるけど、秋冬色ぽい304が特に気になる。+11
-3
-
860. 匿名 2018/10/03(水) 00:29:03
>>857
凄く可愛いね(ノ´∀`*)
こんなのがポーチにあったらテンション上がる~!
今のリップブラシは100均で1ヶ月ごとに買い替えてるけどこのリップブラシなら大切に使う!+101
-2
-
861. 匿名 2018/10/03(水) 00:30:17
>>859
ゴールドいいですよ(笑)
スウォッチとにものせましたが+142
-4
-
862. 匿名 2018/10/03(水) 00:33:39
>>857
ミキモトのリップブラシ持ってますが、毛先が太くて正直使いにくいです。
この写真のブラシの方が使いやすそうだし、デザインもシンプルで可愛いと思う!+67
-6
-
863. 匿名 2018/10/03(水) 00:34:23
>>830
809です(*´ω`*)
まずはメイクを落としている時の肌と手の摩擦感が無いのに感動しました!
これはシュウウエムラのように乳化させるタイプなんですが、乳化したとたんファンデーションの汚れがごぅそり落ちるのにも驚きでした!BAさんいわく、乳化の段階で1番汚れが落ちるのだとか、、、
洗い上がりの肌は乾燥せず、エステを受けたような手触りでした!
まだ使い始めなのでこれからの肌の様子を楽しみたいです(╹◡╹)!+62
-6
-
864. 匿名 2018/10/03(水) 00:36:33
>>861
華やかかつ上品できれいですね
やっぱ3つくらい欲しい…とりあえずタッチアップいってきます!+25
-7
-
865. 匿名 2018/10/03(水) 00:38:21
>>857
ブラシを持ち歩かないんですが、フェイスとチークは竹田ブラシのを使ってます。
こんなかわいいリップブラシがあったなんてびっくり。+54
-3
-
866. 匿名 2018/10/03(水) 00:38:29
>>833
私も最初はブランクレンジングの方を買おうと思っていたのですが、たまたまSNSで「大感動のクレンジング」と紹介されているのを見つけて、お店の人に聞いてみるとBAさんも愛用しているとのことで売り場の従業員の中でもかなりオススメだと言う事だったので買ってみました(*´ω`*)
+43
-5
-
867. 匿名 2018/10/03(水) 00:53:16
他のトピで相談したのですが、レスがないのでこちらでも質問させてください。
ピンクよりのベージュチークを探してます。
ヴィセのベージュチークはオレンジで日焼けしたみたいになりくすみました。
ややピンクよりの肌でも馴染むものがあれば教えてください!
中韓製でなければデパコスプチプラ問いません!よろしくお願いします。+86
-7
-
868. 匿名 2018/10/03(水) 00:57:18
>>861
スウォッチが綺麗すぎて誘惑がすごい!!
澄んだ発色とパールが本当に綺麗ですね〜ため息もの。
+102
-6
-
869. 匿名 2018/10/03(水) 01:03:22
>>753さん
画像までつけていただき詳しくありがとうございます!!
早速今週中に買いに行きます!!+8
-0
-
870. 匿名 2018/10/03(水) 01:03:47
>>867
ピンクベージュなら
少し前にも出てたエレガンスのパウダーチーク エモーショナルからでてるBE401がいいよ!
単品でもピンクベージュだけど
下に同じエレガンスのクリームチークPK101を乗せるとよりピンクになる+94
-3
-
871. 匿名 2018/10/03(水) 01:09:12
>>867
eleganceのチークがもうお薦めされてたので、CHANELのジュ・コンのエレガンスも。+123
-3
-
872. 匿名 2018/10/03(水) 01:16:29
>>858
79いいですよね~私も持ってます!
ピンクとオレンジが入って使いやすい色ですよね(*^^*)
このパレットは自然と華やかな仕上がりになるので本当に持ってると安心なパレットです
こちらのスウォッチも乗せておきますね
急ぎとったので見苦しくてごめんなさい
中段は右上左下の色を水ありで乗せてます+95
-1
-
873. 匿名 2018/10/03(水) 01:17:30
こちらのパレットです+140
-3
-
874. 匿名 2018/10/03(水) 01:23:37
>>868
これは水なしでこの発色です!
水ありのブラシで乗せるととてもメタリックな輝きになりまたイメージが変わりますよ(*^^*)+32
-3
-
875. 匿名 2018/10/03(水) 02:08:10
コスメデコルテのクリームブラッシュ
買っちゃった~♪ベージュ楽しみ♡+155
-3
-
876. 匿名 2018/10/03(水) 02:11:52
>>842
抹茶欲しいー、!!!+47
-2
-
877. 匿名 2018/10/03(水) 03:30:42
あぁ、私もCHANELのアイシャドウ買おうかなぁ…
72番気になる…+57
-6
-
878. 匿名 2018/10/03(水) 03:34:59
こんばんは。
資生堂のファンデーションケースの互換性について質問させて下さい。
15年ほど前のプラウディアのケースに、今年発売のdプログラムのファンデーションが入るかどうか、ご存じの方いたら教えて下さい。
長年原因不明の酷い肌荒れに悩まされ、ミネラル系に移動していたけど大分良くなって来たため、dプログラムの購入を考えています。
1000円程のケースですがdプログラムで肌に合わなかった場合すぐ無駄にしてしまうのと、プラウディアのケースが可愛くて久しぶりに取り出したらワクワクして(当時は話題になった着せ替えケース)できれば使いたいと思っています。
少し調べたのですが時間が経ちすぎてるからか解らなくて、質問した次第です。
ご存知の方いらしたら宜しくお願いします。+34
-6
-
879. 匿名 2018/10/03(水) 04:02:02
>>878
写真撮りました。こちらのケースです。
化石みたいですみません。+118
-5
-
880. 匿名 2018/10/03(水) 04:07:08
>>760
ボビィブラウンのポットルージュ 06番の色味と似てると思ってますが、いかがでしょう?
私はこちらを近々カウンターに買いに行こうと思ってます(o^^o)
お値段はヴィセに比べたら4倍以上しますが(°_°)+82
-2
-
881. 匿名 2018/10/03(水) 07:14:31
>>705
資生堂のこのコンシーラーにも黄色があったんですね。中々置いてあるお店がないですが探してみようと思います。
>>725
このパッケージインパクトありますよね。アユーラはメイク物買った事がないので見に行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
+24
-0
-
882. 匿名 2018/10/03(水) 07:22:45
下地、ファンデをコスデコで揃えようと思います
ずっとポルジョを使っていたのですが、使用感は好きだけどもう少しカバー力が欲しいヽ(´o`;
艶っぽい肌が好きなのですが、種類があって迷っています
どのシリーズがオススメですか?+52
-2
-
883. 匿名 2018/10/03(水) 07:38:38
>>878
資生堂グループはパウダーファンデのレフィルがデパコスもプチプラもほぼ統一サイズなので、よほどの大昔のでなければ互換性があるから大丈夫です。
少なくともプラウディア、マキアージュ、dプログラムは全く同じサイズでした。
ちなみに私は今はイプサのケースにマキアージュ入れてます。+85
-1
-
884. 匿名 2018/10/03(水) 07:46:49
>>878
プラウディアのパウダー持っていなかったので回答になっていなくて申し訳ないけど、
dプログラムのレフィルだけまず買ってみたらいいかと。
そもそも、せっかく肌荒れが良くなったのに合わなくてまた荒れてしまったら大変だし、
ファンデケースより値段の高いレフィルが無駄になってしまうので、
まずはサンプルを試すかタッチアップして様子見るのはどうでしょう。+82
-1
-
885. 匿名 2018/10/03(水) 08:11:09
よく若いとパーソナルカラーなど気にしなくても似合うとか言いますよね?
私、27歳で決して若くはないんですけど
ピンクのチークをつけてもオレンジのチークをつけても似合うと言われるのですが
グリーンベースというやつなんですかね?+5
-39
-
886. 匿名 2018/10/03(水) 08:13:07
今QOO10でシックスプラスのブラシセットが2300円だよ。
ピンク色も同価格。+84
-4
-
887. 匿名 2018/10/03(水) 08:23:40
>>885
そうとは限らないんじゃないかな?グリーンベースでも似合わない人はいるだろうし。色白だと、強いて言うならピンクが似合うけど、オレンジもいける、っていう曖昧な人は沢山います。
チークやリップなら私も両方いけますが、目が腫れぼったいのでアイシャドウはどちらも駄目です。+71
-2
-
888. 匿名 2018/10/03(水) 08:29:30
>>713です。
顔全体を拭き取った時よりも最後に首やデコルテ・うなじ・肩あたりを拭いたら…
コットンが汚れていてどんびきしました。
拭き取り系はネイチャーコンクとDewシュペリアのものをつかったことがありますが、断然CLINIQUEの方が目に見える実感がありました。
拭き取り後の肌はDewの方が優しい質感でしたが、CLINIQUEを買ってみてよかったです。+60
-3
-
889. 匿名 2018/10/03(水) 08:29:37
オレンジが似合わないというか浮くんですが、いまオレンジ流行りですよね?私みたいなのでも大丈夫なオレンジメイク用品あれば教えてほしいです+27
-1
-
890. 匿名 2018/10/03(水) 08:33:19
>>882
それコスデコで聞いた方がサンプルももらえていいんじゃないかな?+61
-3
-
891. 匿名 2018/10/03(水) 08:39:28
>>888
私も昔トライアルで試して顔は合わなかったけど、デコルテならいいかも?と購入を考えています+3
-0
-
892. 匿名 2018/10/03(水) 08:44:31
>>867
他の方のコメントにもありますがエレガンスおすすめです。
他にはlaura mercierの新しいパウダーチークのチャイもピンクよりのベージュです。
私もピンクよりの肌ですがおすすめです。
ただネットではどこも在庫切れなのが申し訳ないです。+85
-3
-
893. 匿名 2018/10/03(水) 08:51:45
>>882
カバー力とツヤ肌ならイーブンパーフェクトはどうかな?
自分はこれのリキッド気に入ってて使ってる。
でも合う合わないがあるからサンプルもらって、つけたてと夕方の持ち具合を自分で確認してから買った方がいいかも。
ベースもオススメ。+35
-1
-
894. 匿名 2018/10/03(水) 09:13:30
>>885
チークより、リップの方が個人的に合う合わないがはっきり分かるよ!
コーラルピンクと青みピンクで比較して見たらいかがでしょうか。+80
-1
-
895. 匿名 2018/10/03(水) 09:31:59
なんとなく買った
ケイトのディメンショナル
ルージュが思ったより良かった!
塗り心地が◎
RD-16+18
-1
-
896. 匿名 2018/10/03(水) 09:34:17
>>872
美しい!
ルナソルのシアーコントラストアイズのコーラルコーラルを長年リピしてるけど、シャネルに乗り換えようかしら・・・+33
-2
-
897. 匿名 2018/10/03(水) 09:41:19
>>872 >>858
79使いやすいですよね〜。ピンクベースのオレンジにしてもいいし、上瞼ピンク、涙袋にオレンジでもかわゆい。可愛さもあるけどキチンと感も出る万能パレットですよね。忘れた頃に使うとやっぱりいい。+31
-1
-
898. 匿名 2018/10/03(水) 09:59:36
887
894
885です!ありがとうございます!
私唇が少々あつめで色も濃いめの為、リップクリームしか使用していませんでした!
今度唇に色をのせて試してみます❗+12
-3
-
899. 匿名 2018/10/03(水) 10:00:39
>>651
ヴィセのアイブロウパウダーはいかがですか?
私はカシスブラウン使用ですが、カシスレッドをベースに使うことで、やわらかく仕上がります。
イエベの方はベースが黄色のものがあったはず。
ただ、ブラシがいまいちで2ヶ月も使っていると先が広がってきて眉尻がキレイに描けないので シュウウエムラの眉用ブラシを使用しています。+56
-0
-
900. 匿名 2018/10/03(水) 10:02:59
>>731
シャネルのほう使ってます。ツヤはあまりでないですよ。ブラシ付きのパウダーをお直し用に探していたときに買ったのですが、結局あまり使っていません。ナーズのニコの出番のほうが多いです。付属のブラシで優しく付けるとふんわりしますし、カブキブラシでつけるとしっかりつくのでファンでの代わりに使うこともありました。香りも結構強めですよ。わたしの勝手なイメージで申し訳ないですが、透明感にシャネルはむいてないような??どうなんだろう!確かもう1種類カブキブラシと同じ毛のブラシが付属されてる黒パケのもありましたよね。どっちかのほうがツヤが出るはずです。なにからなにまで曖昧ですみません。完全に役立たずコメント失礼しました。+15
-3
-
901. 匿名 2018/10/03(水) 10:12:05
おはようございます。 クレ・ド・ポーのグロスを買ったとき、リキッドのサンプルを貰ったのでつけてみました
たしかに、肌はキレイに見えます。
が。悲しいことに資生堂のファンデーションを使うと何故か赤黒くなってしまう。
マキアージュ、ベネフィーク、資生堂デパートブランド(名前失念)
何が悪いか全くわからないです。
コスメ総合のコメントにも赤黒くなってしまう方見えますし、わたしだけかと思った
+94
-3
-
902. 匿名 2018/10/03(水) 10:13:05
>>872
私の腕と同じ色だ!因みにパーソナルカラーは何ですか?私はオークルですがブルベサマーです。+6
-18
-
903. 匿名 2018/10/03(水) 10:19:13
>>651
899です。
スミマセン!返信先間違えちゃいました。
正しくは、652さんへのコメントです。+6
-4
-
904. 匿名 2018/10/03(水) 10:31:08
クッションファンデが気になっているのですが、エスティローダーのダブルウェアのクッションファンデ使用してる方いらっしゃいますか?
クッションファンデ自体カバー力は弱いとは思いますがそこそこなカバー力も欲しいのです(-.-;)
使用感等お聞きしたいです!+47
-2
-
905. 匿名 2018/10/03(水) 10:33:03
今年のヴィセ。シュウのジェネリック的パレットきっと争奪戦。+143
-5
-
906. 匿名 2018/10/03(水) 10:38:09
コフレドール。プチプラドラストは流行り取り入れ系ですかね。こっちも人気でそう。+167
-3
-
907. 匿名 2018/10/03(水) 10:40:41
シュウウエムラのファンデーションブラシ使用されている方、使い心地どうですか??
ずっとスポンジで塗ってたんだけどブラシに変えようかと思い...使うの難しいかな(¨;)+68
-0
-
908. 匿名 2018/10/03(水) 10:41:13
>>902
私はPCだとイエベ春セカンド夏ですが、カバーマークですとブルベになります
だから似てるのでしょうかね(*´∀`)+15
-1
-
909. 匿名 2018/10/03(水) 10:42:30
>>906
下の色可愛い!最近ドラコスもいいの多いな~+103
-4
-
910. 匿名 2018/10/03(水) 10:50:01
>>901
色が合わないんだと思うよ。絵の具で肌色作るとき赤と黄色の量で肌色が違ってくるのと同じで、
メーカーやラインによって赤みが強いもの黄みが強いものと少しずつ色出しが異なる。
私も赤みファンデが合わないから見た目でこれぜったい黄色過ぎやん?ってファンデ選ぶようにしたら浮かない。
逆に黄疸出て肝臓悪い認定されるひとは見た目で明らかに赤みファンデがいいのかもしれない。+55
-2
-
911. 匿名 2018/10/03(水) 11:02:27
>>906
このパレット一つ2800円なんですね!
2つで5600円…2色買うのもありですね!
11月が待ち遠し~+81
-3
-
912. 匿名 2018/10/03(水) 11:24:13
>>857
ブランエトワールのリップブラシ使ってます!
程よい毛量でコシがあり口角まで綺麗に塗れリップメイクが綺麗に仕上がるので気に入ってます^^*
キャップを閉めるとコンパクトサイズなので持ち運びにも便利です。+58
-1
-
913. 匿名 2018/10/03(水) 11:49:00
エレガンスのコフレ、現物みて先程予約してきましたー。アイシャドウのピンクはもう少し彩度の高いピンクだと良かったですが、ゴールドがキラキラで素敵。リップがイエベ春向けのキレイな色でドンピシャでした!ヴィセアヴァンのパプリカも欲しかったが売り切れ…これから2件目回ってきます!+67
-1
-
914. 匿名 2018/10/03(水) 11:51:17
>>910
思った。肌がオークルなのに、ピンク系ファンデ使うとそうなるんだと思う。てか、黄疸てW+6
-8
-
915. 匿名 2018/10/03(水) 11:52:06
>>907
変にスジかできたりムラになったりせずに綺麗に塗れてツヤもでるよ〜
力をいれずに顔の中心から外側に向かって塗っていく感じでそんなに難しくないよ+27
-4
-
916. 匿名 2018/10/03(水) 11:54:46
>>901
私もそうです。
資生堂のファンデは必ずタッチアップして色を見てもらって購入しても、塗ってから数時間経つと赤黒くなってしまい、お蔵入りになったことが何度もあります。
塗った直後は合ってるんですが…
どうしてなんでしょうね+77
-2
-
917. 匿名 2018/10/03(水) 11:56:41
>>913
そうなんですね!となるとブルベサマーには不向きでしょうか?
ヒョウ柄大好きだから気になる。。
でも似合わないなら使わないだろうし悩むなぁ
現品見に行けないからこーいうレポ有り難いです!+22
-2
-
918. 匿名 2018/10/03(水) 12:06:53
>>882です
そうですね、カウンターでサンプル貰ってみます
わかりやすい画像もありがとうございます!+8
-0
-
919. 匿名 2018/10/03(水) 12:09:12
>>916
私はダイヤゾーンだけ皮脂とファンデが馴染んで消えて地肌が見えてくすみます。お粉でお直しすれば問題ないです。+4
-1
-
920. 匿名 2018/10/03(水) 12:30:44
>>901
私もクレドのファンデ赤黒くなるから使えない。+23
-0
-
921. 匿名 2018/10/03(水) 12:31:58
ETVOSのコフレ❣+122
-3
-
922. 匿名 2018/10/03(水) 12:43:13
私は資生堂オークル10が合うんだけど、
たまたま試供品のオークル20を使ってみたら
見事に赤黒くなったよ。
赤黒くなる人は色が合わないんだと思う。+82
-1
-
923. 匿名 2018/10/03(水) 12:48:40
>>782
>>880
ありがとうございます!760です。
どちらもヴィセと比べるとだいぶ勇気のいるお値段ですが、とっても可愛いお色なのでどちらも実物を見てみたいと思います\(^^)/
似合う色味のチークにやっと出会えたのでちょっとくらいは奮発してやります!笑+30
-0
-
924. 匿名 2018/10/03(水) 12:54:49
>>364
気になるー!!!!顔の赤みがすっごく目立つので(TT)使用感知りたいです✦ฺ+7
-3
-
925. 匿名 2018/10/03(水) 13:07:48
>>788
ありがとうございます!
実はRMKには先月のコスメトピで紹介されてたアイシャドウベースを見に行きたかったので、その時に合わせてこのチークも見に行きたいと思います!+12
-0
-
926. 匿名 2018/10/03(水) 13:10:07
>>917
913です。アイシャドウパレットのベース、締めのブラウンは使いやすい色だし、ピンクはすこしくすんだ感じなのでサマーさんにも合うかと!ただゴールドは合わないかもなので目尻、目下に少しだけにしておくか、使わずにシルバーラメ別に足すなどすれば全然使えると思います。リップはそのままの色だとイエベ春向けですが、The秋冬って色味でもなく誰にでも使いやすいニュートラルなピンクって感じなのでニュアンスチェンジグロスやリップを使えばいけそうです。
ホントはここの皆のためにお店に許可とってスウォッチ撮りたかったけど時間がなく断念したため、文だけのレポになってしまい申し訳ないです。ちなみに、ポーチは中が黒で仕切りも付いているので使いやすそうでしたよ。ひとつひとつのレオパード柄がとにかく可愛かったです。長文すみませんでした。+53
-5
-
927. 匿名 2018/10/03(水) 13:10:13
資生堂、私はマキアージュのオークル20は赤黒くなるけど、クレドのオークル20は大丈夫だよ。
エリクシールシュペリエルの化粧水買おうと思ったらどうもリニューアルするらしい…+14
-2
-
928. 匿名 2018/10/03(水) 13:18:33
この前コンシーラー欲しくて立ち寄ったNARSのBAさん
接客中もテンション低くて笑顔控えめのクール系美人で「えっ…この人こわっ…」て思ったんだけど
ファンデとパウダーも合わせてTUしてもらったらマジでシミも毛穴も消失してて感動したし
私「えー!めっちゃ綺麗!!(テンション↑↑)」
BAさん「まあファンデーションって買い換えのタイミングがありますから~(テンション低)」
と断りやすいように先回りして言ってくれた。
実際ファンデもパウダーも家に余りまくってるし。
帰り際に「持ちを見てもし良かったらまた来てくださいね~(テンション低」って色番メモしてくれた。
他のお客さんに対しても、老いも若きも分け隔てなくテンション低かったし
なんかそのダウナーな雰囲気がモード系のメイクに似合ってる気もしてきた。
何よりそのモード系のメイクが私の好みドストライクだった。
正直NARSのBAは愛想悪い態度悪いって評判をよく聞くのも納得ではあったけど
私はまたあのBAさんにお世話になりたい。不思議な気分だ…
ちなみに私が感動したファンデはNARSの新作の16時間もつっていうリキッドファンデで
パウダーはTwitterで魔法のリフ粉って話題になってたプレストパウダーです。
興味ある人は一度TUをおすすめしたい。
私の肌には合ってたみたいで夜の崩れ方も汚くなかった。
予算に余裕さえあればBAさんがTUに使ったブラシも合わせて全部買いたかった+253
-7
-
929. 匿名 2018/10/03(水) 13:38:04
>>907
この前のリキッドファンデリニューアルのときから使ってます!
私もずっと手でファンデを付けていて使うのも難しそうと思ってたのですが、慣れるとものすごく楽で速いです。あとブラシが密で柔らかくフカフカのスポンジのようで気持ちいいです。
塗るのは1度だけと覚悟をしてサッと滑らせると仕上がりも均一でとてもきれいです。個人的にはメイク直後より一時間後ぐらいの肌が1番きれいに見えます。
ただし、とても薄付きです。吹き出物等を隠すコンシーラーは必須だと思います。
長くなってしまいましたがとにかくおすすめです!
またオールブラックの色のブラシは限定なのでお早めにゲットすることをおすすめします。
+38
-1
-
930. 匿名 2018/10/03(水) 13:53:16
先月のコスメトピで免許更新時のメイクについて相談したものですが、シフトの変更諸々あって、やっと今日更新できました 。
皆様の助言通りバッチリメイクにして、過去一番(マシ)な仕上がりになりました!笑
ありがとうございます!!+159
-1
-
931. 匿名 2018/10/03(水) 14:47:37
私も前の方のコメントで気になった一人です…
どなたか購入されてないですか?
ネットで探してもスウォッチ画像など見当たらなくて…
このRMKとルナソルの8月に出た限定のメルティングカラーアイズ01(最近知った)が気になっていてどっちにしようか迷ってる状態です(x_x;)
ルナソルはどこも売り切れだからフリマアプリでゲットしようかなぁと+4
-19
-
932. 匿名 2018/10/03(水) 14:49:18
今NHKのごごナマ観てる人いますか?(^-^)
友利さんとピカ子が出てます!+3
-11
-
933. 匿名 2018/10/03(水) 14:50:09
>>931
なんのこっちゃですね…
>>600さんのコメに対してですm(_ _)m+16
-4
-
934. 匿名 2018/10/03(水) 14:52:25
>>928
コンシーラーはポット?ジャー?タイプの容器のとリップグロスみたいのどちらを購入されました?
+8
-0
-
935. 匿名 2018/10/03(水) 14:54:00
昨日シュウウエムラのマットシュプリアのOR01とBR01を購入しました。どちらもつけると一気に秋っぽくなりました。マットリップなので多少の乾きは感じますが私は許容範囲でした。
もし購入や試してみたいけどと思ってる方がいましたらぜひ試してみてください。+51
-1
-
936. 匿名 2018/10/03(水) 14:57:13
>>928
BAさんの塗り方が上手い&ベースとの相性もあるんでしょうね。
+89
-0
-
937. 匿名 2018/10/03(水) 15:07:05
イプサの新しいファンデ、色々調べててら、思ったより皮脂にも強いかんじ?で気になっているのですが、使った方いらっしゃいますか?
使用感を教えて頂きたいです。+17
-0
-
938. 匿名 2018/10/03(水) 15:11:57
>>934
コンシーラーはリップグロスみたいな形のラディアントクリーミーコンシーラーです。
BAさんがいうにはブラシで薄く伸ばしてから指で馴染ませると綺麗につくそうです。
黄色のファンデに黄色のコンシーラーを重ねると緑っぽくなっちゃうんですよ~と言われて、ピンクみのある色を選んでくれました
+28
-1
-
939. 匿名 2018/10/03(水) 15:14:40
>>182
リキッドパウダーいいな〜なんて羨ましいがってたら昨年買ったプチプラのパウダーが手持ちにありました。
ソニプラかロフトで買ったと思うビューティマインズというところのです(新商品でもなんでもなくて申し訳ないです)
反対はリップクレヨン。コレ一色でもしっかり色づき、クリニークとかのクレヨンよりだいぶ細めなのでリップライン取りにも良し、メインのパウダーはポンポン塗りでグラデも出来るしで便利。
自分は唇分厚い人間でよく事故るのでパウダーで抑える事もできて案外重宝するな、と感じました。唇薄い方でもポンポンの度合いでボリューミーに見えるのかも?
最初にその辺のリップクリーム塗っておけば乾燥は気にならないけど、おシャネル様と比べると…ま、値段相応で楽しめるし出先でライン取りしやすいので元は取れるかなーと。
(画像は拾い画です)+39
-1
-
940. 匿名 2018/10/03(水) 15:16:26
追えていないので質問被りなどあったらすみません。プチプラでグレーのアイシャドウのオススメなど教えてください!グレーのアイシャドウに憧れがあるのですが、似合わなかったときのことを考えるとデパコスまで手が伸びず…。できればラメが入っていると嬉しいです。+59
-1
-
941. 匿名 2018/10/03(水) 15:30:17
>>940 セザンヌです!+105
-2
-
942. 匿名 2018/10/03(水) 15:38:06
>>928
文才あるなー+42
-21
-
943. 匿名 2018/10/03(水) 15:47:47
>>937
リキッドでしょうか?
イプサの肌診断で毛穴開き有りのオイリー肌寄りと診断されたのでエアリーホワイトと共に使っています。
エアリーホワイト無しでも殆ど崩れがなく、皮脂で崩れたとしても綺麗な感じです。
エアリーホワイトを一緒に使うと一層皮脂に強く感じます。
朝化粧して夜のクレンジングまでティッシュオフしてもほぼ皮脂がつかない、もしくは鼻周りが少し出るくらい。
シミなどは「塗ってます!」ではなく自然にカバーする感じです。+14
-2
-
944. 匿名 2018/10/03(水) 15:52:46
>>938
そうなんですね…ラディ餡とを(涙)
私はジャータイプの
NARS / ソフトマットコンプリートコンシーラー
1278 CANNELLE 3,400円(+税)
NARS / ブレンディングアイシャドーブラシ #42 4,400円(+税)
こちらを購入する予定です!
+7
-1
-
945. 匿名 2018/10/03(水) 15:53:33
>>940
ヴィセのこれでグレーにハマりました!
ブラウン感もあるグレーなので使いやすいと思います^^+141
-4
-
946. 匿名 2018/10/03(水) 15:56:47
>>940
ケイトにありそうと思ったらなかったw
パレットで手軽なのは、ヴィセリシェのジェミィリッチアイズあたりかな?パールのツヤだけど、ラメはシルバー系で足せばなんとでもなる気もする。
良いのが見つかるといいね!+55
-0
-
947. 匿名 2018/10/03(水) 15:58:38
こんにちは!
トピずれだったらすみませんが、質問させてください。
アイライナーなんですが、今までヒロインメイクとかのリキッドを使ってました。
普通にクレンジングで落ちてました。
キャンメイクのジェルアイライナーを使ったら、普通のクレンジングじゃな落ちなくて、上に引いたラインがクレンジングによって下まつげのきわにまでライン引いたような感じになり、そこから落ちなくて苦労します。。
ギリギリだからクレンジング剤も目に入っちゃうし、どうやって落とせばいいんでしょうか。目閉じて洗うから、上は落ちても下が落ちません。
次からジェルライナーが使えなくなりました。+26
-1
-
948. 匿名 2018/10/03(水) 16:06:36
>>940です!セザンヌとヴィセにあったんですね…!今度のお休みにどっちも見に行ってきます。
グレーのアイシャドウだとやっぱりピンク系のリップやチークが合うんですかね?色々試すの楽しみだな〜+57
-2
-
949. 匿名 2018/10/03(水) 16:13:47
イエベ春のかた、どんな秋メイクをしていますか?
特にリップをどうされているか気になります。+32
-0
-
950. 匿名 2018/10/03(水) 16:24:00
>>947
ポイントリムーバーを使ってみてはどうでしょう?
私はこれを使ってます
これは目元口元に使えるのでジェルライナーやマスカラからマットやティントなど落ちにくい口紅まで落とせて便利ですよ
目に入っても痛くならなくていいです(^^)+45
-2
-
951. 匿名 2018/10/03(水) 16:28:24
>>682
2週間前くらいに東急ハンズでみましたよ。+7
-1
-
952. 匿名 2018/10/03(水) 16:30:45
唇が荒れてしまったせいで、口紅が塗れないから
顔色が悪く見える(T . T)
+40
-1
-
953. 匿名 2018/10/03(水) 16:35:29
>>949
私はマキアージュのウオータリールージュを使ってる
質感がセミマットでティントなのに蛍光ピンクず色も夜まで残ってくれて良かった
ガッツリマットなブラウンやボルドーを乗せると顔から浮くけど
これはそんなこともなくてベージュやオレンジ、ブラウンと何色も買って秋冬に使ってるよ
あまり話題にならないけど隠れた名品だと思ってる+90
-7
-
954. 匿名 2018/10/03(水) 16:49:52
>>953です
蛍光ピンクにもならず夜まで色も残ってくれて良かった です
誤字脱字が多くごめんなさい+61
-1
-
955. 匿名 2018/10/03(水) 16:56:10
こんにちは。資生堂ファンデケースの質問をした>>878です。
>>883さん>>884さん、皆さんありがとうございます。
今でも互換性があるとの事で安心しました。
タッチアップだと肌の反応が判らず、1週間程は使ってみないとなのでレフィルは現品を購入します。
お気に入りパクトを開くワクワク感を久しぶりに感じられると思うと嬉しいです。
今後肌が大丈夫だったら>>884さんみたいにまた別のケースにする楽しみも増えました。
以前は鈍感肌と呼ぶほど丈夫でメイクも大好きだったけど、敏感肌になってから、赤くお岩さんみたいにゴツゴツに腫れる時もあり、お粉も塗れずビューラーのみ何も付けず下を向いて過ごす日々もありました。
コスメトピはメイクを楽しんでる方ばかりで、読んでいるだけで私も楽しくなります。そして勉強になります。
メイクって楽しいですよね!長文失礼しました。+95
-1
-
956. 匿名 2018/10/03(水) 17:04:19
梅田阪急の限定 グロウタッチアイズ買えました!
とても綺麗です!
雪紫と桃香です。
特にピンクが気に入りました!+119
-8
-
957. 匿名 2018/10/03(水) 17:06:13
日焼け止め、化粧下地、コンシーラーがなくなりそうで、今使っているものからの買い替えを検討中です。
質問なのですが、日焼け止めもしくは化粧下地で、1本で肌をキレイに見せてくれるようなものはありますか?
色がついていてもいなくても、どちらでもかまいません。
コンシーラーは、クマよりは目尻の赤みや薄いシミが気になっているので、それが消せるくらいのカバー力があるものを探しています。
オススメがありましたら、教えてください!+34
-0
-
958. 匿名 2018/10/03(水) 17:25:28
ここで押されるメーカーやブランドってけっこう偏りあるよね。+95
-4
-
959. 匿名 2018/10/03(水) 17:36:41
>>928
NARSのリキッドって伸びないですよね?付けるのが難しそう。+1
-1
-
960. 匿名 2018/10/03(水) 17:40:08
>>952
モアリップがよく効くよ~
はやく良くなるといいね+79
-1
-
961. 匿名 2018/10/03(水) 17:58:13
顔の立体感ってどうやったら出ますか?
私はおでこ頬顎全ての余白が大きい面長外心顔です。
イプサのチーク、クレドポーのハイライト、付録のシェーディングを使ってますが、立体感は出ずのっぺりしてます。
どなたか立体感を出す方法を教えてください。+153
-1
-
962. 匿名 2018/10/03(水) 17:59:49
↑画像めちゃくちゃ大きいですね!
ごめんなさい…+127
-0
-
963. 匿名 2018/10/03(水) 18:02:54
>>63
色がかわいいよね。
気温とか街の色も秋って好き。+16
-0
-
964. 匿名 2018/10/03(水) 18:13:41
>>140
うひょー
羨ましい
やりたいメイクがあるといいね!
化粧品って買うのも使うのも楽しいし+48
-1
-
965. 匿名 2018/10/03(水) 18:15:25
>>870
>>871
>>892
>>867です!昨夜は寝てしまって遅くなりましたが、たくさんのレスをありがとうございます!
ピンクベージュチーク、結構たくさんあるんですね!
エレガンスとlaura mercierは気になってたし、CHANELはチェックしてなかったので嬉しいです。
今度見に行ってきます!ありがとうございました(*^^*)+57
-0
-
966. 匿名 2018/10/03(水) 18:16:07
秋らしいチークが欲しい。
セザンヌのカシスローズがどこにも売ってない....
キャンメイクのw39にしてしまおうか悩み中。使ってる人いるかな?+84
-3
-
967. 匿名 2018/10/03(水) 18:17:51
>>171
すごくいい!
ジルはかわいすぎて買う気にならなかったけど、これなら欲しいな〜+16
-0
-
968. 匿名 2018/10/03(水) 18:23:10
>>961
平たい顔族が無理に立体感出すとおかしくなるから、鼻筋ハイライトとワントーン暗いファンデで全体を絞って見せる程度はどうだろう。
あとはメイクより斜め前髪のほうが効果高いかもしれない。+131
-0
-
969. 匿名 2018/10/03(水) 18:24:20
>>961
骨格メイクでググってみたらどうかな?
頬骨や輪郭、顔の中心にもシェーディングを入れる箇所がたくさんある
面長を気にして顔の側面に影を入れてないのかもしれないけど、目の錯覚を利用して頬骨に沿って入れる影で縦を短く見せる入れ方があるから+52
-0
-
970. 匿名 2018/10/03(水) 18:25:16
>>940
もうセザンヌとかに決めちゃったかな
ヴィセアヴァンのシングルアイシャドウの33が個人的にオススメ
これ一色でグレーな目元になっていいよ!+92
-2
-
971. 匿名 2018/10/03(水) 18:25:31
>>915
軽く塗っていくんですね!
ムラなく塗れるというのは、なんとも魅力的..
ありがとうございます!+7
-0
-
972. 匿名 2018/10/03(水) 18:28:23
>>961
シェーディングはファンデをのせる前にスティックタイプを仕込んでファンデを乗せた後にパウダーシェーディングを薄く入れると自然に陰影ができるよ+62
-0
-
973. 匿名 2018/10/03(水) 18:29:12
>>929
スゴい密集したブラシですよね!
薄付きが好みなので、とてもありがたい情報でした。
実はオールブラックの見た目にも惹かれていて(笑)限定なんですね~
ありがとうございます!+22
-0
-
974. 匿名 2018/10/03(水) 18:30:54
デパコス初心者がクリスマスコフレに最初に手を出すならどんなのがいいのかな?
プチプラばっかり使ってるけど、ここ読んでてなんとなくデパコスでテンション上げてお化粧するのに憧れてきた…
いちばん違いを感じられるコスメって、なんだと思いますか?
ファンデーション?アイシャドウ?リップ?
やっぱりある程度セットになってるコフレ?
人によるとおもいますが、聞かせてもらえたら嬉しいです+82
-2
-
975. 匿名 2018/10/03(水) 18:44:55
>>974
諭吉さんお一人で済んで、限定クリスマス気分を味わえるとしたら、やっぱこれかな?+208
-4
-
976. 匿名 2018/10/03(水) 18:46:37
コスメトピ見るたびに買い物しちゃう
顔は一つしかないのに+112
-1
-
977. 匿名 2018/10/03(水) 18:47:36
>>974
クリスマスコフレだったらやっぱり豪華さを求めるかな~
前の方ので出たエスティローダーとかは凄い量だけど
それ以外にも量を少なめにしたコフレもあるよ
アイシャドウやチークの質は落ちるけどプチプラに負けることはないからいいよ!
これは6,500円ぐらいのセットで私は今年これを買おうと思ってるよ+94
-3
-
978. 匿名 2018/10/03(水) 18:54:47
秋なのでグレープポップに手が出ました。イエベ春にも使えるパーポーでした。+144
-3
-
979. 匿名 2018/10/03(水) 18:58:43
>>968
平たい顔族は平たい顔族のままなんですね…( ; ; )
たしかに前髪ある方が面長感は緩和されると言いますね!
今度美容院行くので作ってみます!
>>969
頬にシェーディング入れたらさらに細長くなると思っていました∑(゚Д゚)
骨格メイク調べてみます!
>>972
2段階のシェーディングは目から鱗でした…!
今は付録のパウダータイプしか使っていないので色々調べてみます(о´∀`о)
皆さまありがとうございました!+87
-2
-
980. 匿名 2018/10/03(水) 18:58:58
>>935
昨日私も同じマットシュプリアBR01買いました!
秋色でとてもステキですよね。
このリップ本当に落ちないです。
カウンターで気になった3色をタッチアップしてもらった時にシュウで新しく出た拭き取りクレンジングを使っていたのですが、まぁ落ちない!
つけ心地はマットなこともあり、口紅つけてる感は少なく、薄く唇に密着している感じ。
色味はハッキリ強く出て気に入ってます。+28
-1
-
981. 匿名 2018/10/03(水) 19:06:36
>>928
わかります!私がよく行くNARSのBAさんもそんな感じです。
リクエスト以上の仕上がりのメイクしてくれるから、今日使ったやつ全部下さい!って言ったら「全部買わなくていいですよ。まずはこれがあればOKです」みたいに落ち着かせてくれます。
なんか本当にメイクがお好きなんだな、っていつも思います。
+224
-1
-
982. 匿名 2018/10/03(水) 19:07:43
>>975さん
ありがとうございます
すごい素敵で惹かれるのですが(特にパレットステキ!)、ヒョウ柄が苦手で…
でもキラキラで魅力的ですよね!
諭吉さんひとりで済むのもお財布に優しいですね+81
-3
-
983. 匿名 2018/10/03(水) 19:11:05
質問なのですが、みなさん朝は洗顔フォームなどで洗ってますか?
私はここ何年も水のみで洗っていて特にトラブルもなかったのですが、年齢重ねてきて夜のお手入れにオイルやクリームをしっかり使うようになったので水洗顔でいいのかな?と気になりはじめました、ここにいる方たちはスキンケアもこだわっていそうなので教えて頂けたら嬉しいです。
質問だけではなんなので
久しぶりにジルスチュアートで購入しました。
リップブロッサムの44です。
ブラウン系ですが重たくならなくてかわいいです。
ちなみにイエベ秋です。+131
-0
-
984. 匿名 2018/10/03(水) 19:12:46
>>977さん
ありがとうございます!
ベースメイク系がないと意外とお安く買えるものなんですね!
デパコスってめちゃくちゃ高いイメージ&敷居が高い気がして…
やはりアイシャドウやチークはプチプラとは質が違うんですね
参考にさせていただきます+51
-0
-
985. 匿名 2018/10/03(水) 19:13:59
先月のトピでNARSのアイシャドウweb限定色欲しくて背中押してもらったのに、会員登録とログインが何故かできなくてカスタマーズセンター的なとこに問い合わせても理由が分からず、言われた通り日を置いたり端末変えたり色んな方法でトライしてもとうとうできず、遠くに住む妹にお願いしたら売り切れてしまっていた‥‥
カスタマーズの方の電話は丁寧で優しかったけど‥誰が悪いとかないけど‥ショックすぎて寝込みたいorz
再販売しないかなあ(T-T)言える人いなくて愚痴ごめん+138
-3
-
986. 匿名 2018/10/03(水) 19:20:11
>>983
肌弱いからかもだけど、皮膚科で朝は基本的にぬるま湯か水だけでいいと言われたよ。+30
-2
-
987. 匿名 2018/10/03(水) 19:26:14
>>985
うわ~それはショックだね(´д`|||)
誰も悪くないのは当たり所がない分つらいよね
たまにNARSは再販があるからそれに期待したいね
+131
-0
-
988. 匿名 2018/10/03(水) 19:29:25
>>957
CCクリームになってしまうけどシャネルのCCクリームお勧めですよ。+34
-0
-
989. 匿名 2018/10/03(水) 19:34:08
トピズレすいません
パーソナルカラーどこで調べてくれるんですか?
BAさんのとこでやってくれるんですかね?
それと肌はスッピンのままですか?+0
-63
-
990. 匿名 2018/10/03(水) 19:40:06
既出かな?
何気に公式見てたら、5日発売だと思ってたdiorサンクのバイオレットガーデンが販売開始されててびっくりした。
待ち望んでたから当然ポチった。+93
-1
-
991. 匿名 2018/10/03(水) 19:45:32
>>990
公式みたけど出てこない、、
もう売り切れたかな(( _ _ ))+53
-1
-
992. 匿名 2018/10/03(水) 19:50:17
Diorのサンククルール デザイナー使ってる方いますか?
これ、配色とか好きなのに使いこなすの難しそう…+51
-0
-
993. 匿名 2018/10/03(水) 19:53:28
>>989
携帯でもパソコンでも一発ででてきます
お住まいの地域でどうぞ
メイクはサロンによってそれぞれですので予約のさい確認してください+74
-2
-
994. 匿名 2018/10/03(水) 19:57:38
>>983
私乾燥肌だから20歳から拭き取りリクイドメイク落としだけで後は水洗顔でしかも夜だけだよ。たまにお湯で洗ったり固形石鹸で洗う程度。特に問題はないどころか10代は洗顔し過ぎでトラブルたえなかった。
+12
-3
-
995. 匿名 2018/10/03(水) 20:01:31
>>993
優しい~+149
-0
-
996. 匿名 2018/10/03(水) 20:02:48
>>983
私も以前は水だけだったんですが、テレビで夜つけた乳液などが酸化してるのできちんと洗い流した方がいいとやっていたのでそれを見てから洗顔フォームで洗ってます。
私の場合は朝洗顔したほうが肌の調子は良くなりました。+100
-2
-
997. 匿名 2018/10/03(水) 20:03:06
>>953
お返事ありがとうございます!
早速明日試してきます!+9
-0
-
998. 匿名 2018/10/03(水) 20:03:51
>>987
ありがとう
987さんの優しいコメント沁みました‥
コスメトピに購入報告あげたかった~!
再販あるときもあるもんね、こまめにチェックしてみる(T-T)!+86
-0
-
999. 匿名 2018/10/03(水) 20:04:28
>>993
ありがとうございます。
色んなとこで試したらバラバラでした、、
イエベ秋、ブルベ夏とか、、一体自分は何者;;
+4
-45
-
1000. 匿名 2018/10/03(水) 20:05:48
>>990
わー!ありがとうございます。でもサイト内探してもうまく見つけられないです泣。+31
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する