ガールズちゃんねる

言い返した事例集

86コメント2014/08/12(火) 03:38

  • 1. 匿名 2014/08/11(月) 08:40:46 

    私はキツイこと言われてもあまり言い返せないタイプです。

    言い返したことがある方のエピソードなどをお話下さい。

    逆に、言い返さなきゃよかった、言い返さなくてよかった、というお話も伺いたいです。

    +46

    -2

  • 2. 匿名 2014/08/11(月) 08:42:35 

    倍返しがトップ画になる予感。

    +2

    -26

  • 3. 匿名 2014/08/11(月) 08:44:56 

    わたしも言い返せない方です。

    先日旦那が食事中に携帯いじってて「マナー違反でしょ!」って言ったら、「俺にはマナー関係ないし」と言われ言い返せませんでした…。

    +8

    -33

  • 4. 匿名 2014/08/11(月) 08:45:29 

    オウム返しになってきりないから、ふんふんと適当に対応してます
    言い返した事例集

    +33

    -4

  • 5. 匿名 2014/08/11(月) 08:45:33 

    言い返した事例集

    +59

    -1

  • 6. 匿名 2014/08/11(月) 08:45:35 

    言い返したら大抵は後悔するから我慢します、たぶんお互いに不満や言いたいことはあるのが普通だと思うので、一言発したらもう止まらないかもしれません。我慢我慢。

    +44

    -6

  • 7. 匿名 2014/08/11(月) 08:46:00 

    彼氏の母親から、
    あなたと息子は合わない。早く別れて。
    黙って身を引いて。息子には言わないで。
    と言われ…
    私1人で決める事ではないので、彼にも話します!こんなのおかしいです。
    と言い返しました。

    +208

    -4

  • 8. 匿名 2014/08/11(月) 08:46:20 

    ガルちゃんでBBAと言われたからBBAと言い返しといた

    +62

    -11

  • 9. 匿名 2014/08/11(月) 08:46:22 

    上司に理不尽な事で説教される日が続き、辞める覚悟で、冷静に筋道たてて正論を述べたら、何も言い返せなくなり、その後私から逃げるようになった。

    +111

    -1

  • 10. 匿名 2014/08/11(月) 08:46:52 

    旦那に私の姪っ子を「顔がでかいよね」と笑われてカチンときたので、旦那の姪っ子の事を「目が小さいよね」と真顔で言い返してしまいました。大人気なかったです。

    +176

    -6

  • 11. 匿名 2014/08/11(月) 08:49:23 

    旦那にデブと言われたのでハゲと言い返しました
    子供か(笑)

    +160

    -5

  • 12. 匿名 2014/08/11(月) 08:49:32 

    大人げない人が集まる予感w

    +26

    -7

  • 13. 匿名 2014/08/11(月) 08:50:26 

    異議ありー!!!!

    +5

    -5

  • 14. 匿名 2014/08/11(月) 08:50:54 

    言い返せなくて後悔する事が多々あったので、最近は嫌われてもいい、ぐらいの覚悟で言い返すようになりました。
    スッキリします。
    言い返されるような事を言う人が悪いんです。

    +156

    -3

  • 15. 匿名 2014/08/11(月) 08:51:10 

    すごくつまらない事を言います。

    おっとり型の私も同じことで悩みました。

    けど言い返すと言うことは、常に臨戦態勢で攻撃的な人にならないといけない。
    とてつもなく疲れます。
    頭の中が常に誰かの悪口でいっぱいです。

    クレーマー処理や借金返済の催促の仕事をしてるのでなければ
    あからさまに背を向けて目線を合わせず、関わらないのが一番です。
    とてつもないエネルギーをそんな事に使うのはもったいないし
    言い返してる人の顔を見た事ありますか?

    攻撃的な人の顔って、醜いですよ。

    +107

    -21

  • 16. 匿名 2014/08/11(月) 08:51:43 

    うっせーな、と言い返します。

    +32

    -3

  • 17. 匿名 2014/08/11(月) 08:53:24 

    私も言えない方ですが、旦那がズバッと言うタイプなのでお任せしてます。

    大分前ですが、旦那が言ったことが相手の方に喧嘩腰に見えたみたく、相手も負けずに怒鳴ってきて、

    車にキズつけられたり寝てるのに夜中にウルサイと言ってきたりなどの嫌がらせされたことあります。

    それ以来、あんまり余計なことは言わないでと念を押してます。

    +12

    -13

  • 18. 匿名 2014/08/11(月) 08:53:50 

    駅で携帯触りながら歩いてたオッサンが前見てなくてぶつかってきた。
    痛!と言ったらお前がぶつかってきたんだろ!と言われたので
    おたくが前向いとらんと携帯ばっか見てたからやろ!人にぶつかっといて謝りもせんてどんな教育受けてきたんや!
    と言い返した。
    すごく驚いた顔された後ブツブツ言いながら逃げてった。

    +172

    -2

  • 19. 匿名 2014/08/11(月) 08:53:57 

    ガルチャンで、わざわざコピペ貼ってまで名指しで反論する人いるよね。
    ネチネチしててキモい。

    +45

    -9

  • 20. 匿名 2014/08/11(月) 08:56:05 

    いらっとくるけど咄嗟に言葉がまとまらなくて、
    うるさい!!ぐらいしか言い返せない...
    こう言えば良かったとか思う頃には
    もう問題が解決してる。

    +92

    -2

  • 21. 匿名 2014/08/11(月) 08:56:10 

    相手がこう思ってると思うと言い返す気が失せる…
    言い返した事例集

    +56

    -2

  • 22. 匿名 2014/08/11(月) 08:56:23 

    同じ事を言い返しては同じレベル。
    どのように行動したら相手が一番痛手をおうのか考えるべき。
    時には無視したり失笑で終わらす。
    これが案外いちばん効く。

    +60

    -3

  • 23. 匿名 2014/08/11(月) 08:56:36 

    17
    喧嘩腰に見えたって事は喧嘩腰だったのでは?

    なんでもズバっとって…関わりたくないタイプ…

    +39

    -5

  • 24. 匿名 2014/08/11(月) 08:56:56 

    キツイ事を言う人には「あんまりそういう事言ってるとあなたの子供も他人にキツイ事言う子になっちゃうよ」など、本人を否定するよりまわりへの影響を冷静に言ってあげると少しはわかるみたい
    独身の人だったら「あなたもお母さんにそういうキツイ事言われて育ったの?つらかったね」とか。
    マイナスかなぁ

    +72

    -11

  • 25. 匿名 2014/08/11(月) 08:57:41 

    がるちゃんで言い返してもあまり意味がない。
    むしろ反撃にあう。

    +31

    -1

  • 26. 匿名 2014/08/11(月) 08:58:09 

    上司に、
    あれ?昨日と指示が違いますね。
    私、そのメール送られてきてませんが。
    私の私生活って関係ありましたっけ?

    って言えたらどれだけ気持ち良いか!!!
    あーっ!言い返したい!と思いながら出勤します。

    +51

    -2

  • 27. 匿名 2014/08/11(月) 08:58:36 

    私が言い返さないのをいいことにグチグチ言ってくる職場のお局。いつも通りイヤミを言われたので思わず「…チッ。うっせーな、ババァ。」とボソッと言ったら、それからイヤミ言われなくなった。
    普段言い返さない人が言う一言が結構効くかもしれない。

    +122

    -1

  • 29. 匿名 2014/08/11(月) 09:00:22 

    職場のウザイババアに、クソババア!と言えたらどんなに楽だろう。
    あと、「年なんだから、いつまでも仕事してないで老後を楽しんだらいかがですか(*^^*)」ニコッ
    とかね。

    +38

    -6

  • 30. 匿名 2014/08/11(月) 09:02:54 

    言い返してすかっとした事もないです…
    傷付いた顔されたら言い過ぎたと思うし
    大反論されたら消耗するし…

    笑って一言二言冗談めかして返す、位だな…

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2014/08/11(月) 09:03:38 

    以前、隣に座っている上司が 私は君みたいな女は嫁にしない‼︎ と突然言い出したので、呆気にとられ???と思いつつ 私も こちらこそ、ゴメンですと咄嗟に出てしまった

    今思うと明らかにセクハラだけど、私が一体何をした? 私の何を知ってるんだ⁈ って感じです

    +85

    -1

  • 32. 匿名 2014/08/11(月) 09:03:55 

    車で細い道を走っていたら
    前から下手くそなチャラ男が車で突っ込んできて、スレスレですれ違うときに
    「この下手くそ!」
    って言われたからカチンッ!ときて
    「そっちだろうが!へたくそがっ!」って言ったらビビってた(笑)

    女だと思ってなめんなよ。あの時のビビり顔忘れられない(笑)

    +97

    -3

  • 33. 匿名 2014/08/11(月) 09:04:55 

    仮面をかぶって生きているので、直接はなかなか言えない。
    イヤミったらしく聞こえるように悪口言ってやった方が、相手は不愉快な気持ちになるから、そうする。
    傷付けてやりゃいーんだよ、そんな連中。

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2014/08/11(月) 09:06:01 

    前にボダ女からターゲットにされていた時…
    理不尽な言葉の暴力に耐えられなくなり、淡々と言い返し続けたら、相手は激昂して震えだし、真っ赤になって殴りかかってきました。
    言葉が通じない相手には、言い返しても仕方ないんだと学びました。

    +21

    -3

  • 35. 匿名 2014/08/11(月) 09:07:21 

    自分が不愉快な思いをさせられたからって相手にも同じようにするっていうのは、自分自身が相手のレベルに落ちていくようで嫌だな

    +19

    -3

  • 36. 匿名 2014/08/11(月) 09:07:56 

    私結構言い返しちゃいます
    黙ってると図に乗る奴が多いし、サンドバックにされかねないから。
    天然のふりよくします(笑)


    この前も久しぶりに会った中学時代の友人に、
    「中学の時は部活やっててガリガリだったけど、今めっちゃ太ったね!うわー可哀想wwwpgrwww」と散々嫌味言われたので、

    「ほんとほんと!もーっ社会人になってやたら飲みに連れて行かれる機会が多くて太っちゃった!ショック〜。○○ちゃんみたいに中学時代からずーっと太ってると、いちいち痩せたとか太ったとかで落ち込まなくていいから良いよね!!羨ましいな〜ずっと太ってて!!」
    って笑顔で言い返したら黙ったので笑いました^^

    +145

    -1

  • 37. 匿名 2014/08/11(月) 09:11:45 

    言われると傷つく
    言い返すと自分の言葉にショックを受けるし
    そういう自分が嫌になる

    もう人と関わりたくない

    +52

    -4

  • 38. 匿名 2014/08/11(月) 09:15:10 

    アラサーちゃんみてる人います?
    ゆるふわちゃんの、あのマウンティング女子を天然のふりして土俵に上げて叩き落とすっていうあざといやり方が好きです(笑)
    醜く見えないし、スマートだなぁと思う見習いたい。

    +24

    -6

  • 39. 匿名 2014/08/11(月) 09:15:18 

    義父に「後々の介護は、嫁ちゃん(私)に・・・」みたいなことを言われたので、
    「はは~っ!ムリムリ~!」と明るく返した。

    +81

    -3

  • 40. 匿名 2014/08/11(月) 09:15:31 


    こないだ
    未婚の友人が我が家へ遊びに来たら部屋のレイアウトについてダメ出しされ、未婚のはずなのに出産や育児について上から物を言われ頭に来たので
    『8年も彼氏と付き合ってて結婚しないの?今の日本じゃ事実婚なんてなんのメリットないよ!彼氏も結婚する気ないんじゃない??このままじゃ彼氏に結婚もしてもらえないかわいそうな女って世間はみるんだよ!!初めての彼氏なのはわかるけど他の人見つけなよー!
    出産にはタイムリミットあるの知ってるでしょ?』って言ってやりました。

    +52

    -14

  • 41. 匿名 2014/08/11(月) 09:16:50 

    ババアには「年増女」や「行かず後家」など古い言葉を使います
    クソババアは子供っぽいから使わない
    反論する時ほど言葉使いに気をつけますw

    +7

    -13

  • 42. 匿名 2014/08/11(月) 09:19:59 

    自分の言葉とかににあんま自信ないから言い返せないし
    むしろ相手にぶつかられても私から謝っちゃう(;_;)

    だから、たんか切れる人尊敬するし
    すっごいカッコイいいと思う!コミュ力高くてすごい~

    +31

    -4

  • 43. 匿名 2014/08/11(月) 09:24:52 

    姑が私と息子の左利きの事を会う度にグチグチ言うので、『左利きで何か迷惑かけました?私と息子の左利きが気にいらないんなら、私の父に言って下さい。
    私と息子の左利きは父からの遺伝だと思うんで』てやんわりと伝えたら、すごく焦ってましたwww

    +72

    -2

  • 44. 匿名 2014/08/11(月) 09:25:17 

    普段言い返せないタイプなんでここのみんなの返しを読んでスカっとした(笑)
    咄嗟に言い返せる人って頭の回転早いんだろうなー

    +94

    -0

  • 45. 匿名 2014/08/11(月) 09:30:52 

    言い返す気持ちは満々なんだけど
    上手い言葉がでてこない。

    うまい嫌みとか咄嗟にうかぶ人、羨ましいし、頭いいと思う。

    +68

    -2

  • 46. 匿名 2014/08/11(月) 09:35:30 

    私はあんまり言い返せないな~、でもせめて日本の外交に携わる人間はちゃんと言い返せる人がなって欲しい。

    +25

    -1

  • 47. 匿名 2014/08/11(月) 09:35:48 

    私は男顔で背も高い。
    以前居た職場に初めて出勤した日、よろしくお願いしますと挨拶したら可愛らしい感じの女性から「性格悪そう~絶対気キツイでしょーw」と突然言われた。
    なんと無礼な!と思ったので
    「えぇ、性格の悪さも気のキツさも定評があります。同類の方には見抜かれるものですね」と言った。
    案の定その人には嫌われたw

    +105

    -0

  • 48. 匿名 2014/08/11(月) 09:41:03 

    当時ボーイスカウトの代表役だった院長。
    小児科医なのに子供嫌いで、家族の前でも暴言吐きまくりの人でした。
    「ボーイスカウトって何するとこなんですか」の問いに
    「子供の手本となる大人になる為の場所だよ、まあ僕はなれなかったけど」

    「ホント、そうですね」

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2014/08/11(月) 09:51:57 

    舅が「麻婆茄子(クックドゥやウチノゴハン)を作れるようになったから家に来い」としつこい。
    しかもあまりにも偉そうに言うから「でもあれ切って炒めるだけですよね?」と返したら黙ったw

    +21

    -15

  • 50. 匿名 2014/08/11(月) 10:04:26 

    職場の掃除のおっちゃんに。「なんで子供できないの?」と聞かれ咄嗟に「なんでアンタに関係あるの?」とタメ口で返してしまった。長年悩んでんねん!こっちわ。

    +47

    -1

  • 51. 匿名 2014/08/11(月) 10:04:35 

    舅に、孫には勉強させろ勉強させろと会うたびにうるさく言われ続けていたので、
    自分の息子が勉強出来ないのに、孫に勉強勉強って…だったらまず、自分の息子にしっかり勉強させて欲しかったですね。
    と、真顔で言い返したら、うるさく言われなくなり、距離も広まって一石二鳥でした。笑

    +59

    -2

  • 52. 匿名 2014/08/11(月) 10:09:33 

    父が息子に「箸の持ち方が悪い、かっこ悪いから直せ。マナーだ」と言ってきたので、「お父さんの刺し箸や寄せ箸のほうがよっぽどマナー悪いと思うけど」と言ってやりました。ら

    +36

    -2

  • 53. 匿名 2014/08/11(月) 10:15:57 

    ごめん、全然関係ないんだけど、52さんの最後の

    に声出して笑ったw
    ものすごいシュールw

    +36

    -6

  • 54. 匿名 2014/08/11(月) 10:16:28 

    学生の時によくいたずら電話かかかってきていて
    いつもは何色のパンツはいてんの~?
    ぐらいでしたが、その日は特に酷く
    今から5、6人で家に押し掛けていっばい犯してやるからね~
    気持ちよくしてあげるから待っててね~
    もうすでにびたょびちょかな
    と言われた時に私の中の何かがブチ切れ
    今までの会話すべて録音させて頂いているのでこれを知り合いの弁護士の○○さんに持って行きます
    と言ったら
    止めてよ~止めてよ~と言い相手の男は電話を切りその後、二度と電話をかけてくることはありませんでしたが
    たまたま知り合いに有名な弁護士の方がいて困った時はいつでも自分の名前を出していいよと言われていたからよかったけど、相手は私の家まで知っている口調だったから今思うとかなり無謀だったかなと(^^;)
    でも、普段大人しい私からしてみればがんばった方かなと思います!!

    +48

    -1

  • 55. 匿名 2014/08/11(月) 10:17:06 

    私が彼に婚約指輪を貰ったら、友人に婚約指輪指輪貰うくらいならその分新婚旅行に使いたいよねー とか言われてイラっとしたので、
    旅行は10日間イタリア行くからー。それ以上は仕事あるからむりなんだぁ って言ったらイラっとしたっぽい。

    +29

    -2

  • 56. 匿名 2014/08/11(月) 10:27:26 

    母親から
    『あと子供は作るな』(1人しかいません)

    『それは私と旦那が決めることだから母に言われる筋合いありません。』

    世の中の状態や経済状況を心配しての母の発言ですが、子供を否定されているようでいつも嫌な気持ちになります。結婚したときも子供を作るなと言われるし、私のこともこの世の中に産まなきゃ良かったと言われるし最悪です。

    +30

    -1

  • 57. 匿名 2014/08/11(月) 10:37:45 


    15さん

    私も15さんと半分だけ、同じ考えです。
    文句を言っているときの人の顔は醜い。
    くだらないことを言っている人間には関わらないのがいちばんです。

    でも言い返さなければならないときもあると思うんです。

    最近都議会でセクハラ発言が問題になりましたよね。
    私も以前男性の多い職場で働いていたので、同じように言葉のセクハラを受けていました。
    最初は我慢していましたが、あるとき「それはセクハラです!」とハッキリ言いました。
    効果てき面、とまではいきませんでしたが、言ってよかったと思っています。



    +44

    -0

  • 58. 匿名 2014/08/11(月) 11:10:47 

    初対面のBBAに『結婚したんだったら子供作らなきゃダメ!!』とネチネチ言われ『子供がいない人生も幸せで充実していますから!』ネチネチ言い返したらビックリした顔して黙った。

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2014/08/11(月) 11:37:03 

    ちょっとトピずれですが

    うざいお局な暴言に参ってたのですが、
    休日 職場の子とランチ行って白熱してお局の悪口を言いまくった。
    うちの部署全員から嫌われてるみたいな。

    ふと後ろを見るとお局が座っていました。

    それから 大人しくなりました。





    +23

    -1

  • 60. 匿名 2014/08/11(月) 11:38:37 

    雑誌にのってたのですが…負の感情持った人の事を台風に例えてましだが、様子みながら静かになった頃に、自分の気持ちを冷静に言うと書いてあって
    私も、大抵の我慢してきましたが、何も変わらず
    嫌われ覚悟で 自分もどんな気持ちかは言うつもり
    です。

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2014/08/11(月) 11:48:13 

    狭い道で明らかにこちらが優先だったのに、若い男が突っ込んできて身動き取れなくなり

    その男が『どけ』と言ってきたので『下がれボケ!!』と窓をあけて怒鳴ってやったら
     
    ムッとした顔をしていたが仕方なく下がっていった

    ばばあを舐めるな!

    +39

    -1

  • 62. 匿名 2014/08/11(月) 11:59:47 

    言い返すとロクなことない
    いつも言い返す人が職場にいるけど、必死な感じが伝わってきて滑稽に思える

    あまりに理不尽で、虐めに近いことや身内を責められたら話は別だけど…
    我慢できることは流したほうがいい

    +4

    -10

  • 63. 匿名 2014/08/11(月) 12:04:18 

    最初は我慢して聞き流します 仕事なら最初は我慢
    耐えきれないくらいの理不尽な攻撃をされたら今までの鬱憤を全部言ってやります
    感情的になってはいけないけど冷静に淡々と話しながら攻撃していきます 徐々に怒ります
    初対面な人や知らない人が嫌み言われたらスルーになります 毎回会う人に攻撃されたら反撃します

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2014/08/11(月) 12:08:17 

    15みたいなタイプのがタチ悪い。
    自分はおっとり!言い返してる他人は醜い!とか腹黒w

    +31

    -3

  • 65. 匿名 2014/08/11(月) 12:11:51 

    小学生のとき夕飯を食べながら父に「茶碗におかずを1回置いてから口に運べ、マナーだろ」と意味不明なこと言われたので
    「あんたの口開けながらクチャクチャクチャクチャ鳴らす食い方の方がよっぽどマナー違反で不愉快だ、自分直してから人に言え」と言ってやりました。

    +24

    -5

  • 66. 匿名 2014/08/11(月) 12:12:25 

    いつも会ったり電話で話したりする時
    「あなたは○○で羨ましいわ~私なんて△△だから~」とマウンティングしてくる友人に
    「本当はそんなこと思ってもいない癖に」

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2014/08/11(月) 12:12:41 

    教習所に通っていた時私はMTだったんだけど、左折する時に指示器出して、減速して、ミラーで巻き込み注意して、ギア変えて、ハンドルをきるというのがなかなかうまくできなかった。
    まぁ、これがスムーズにできないと実際危ないし、自分が下手なだけなんだけど、教官に「なんでできないんだ!」と言われて、「こんな1度にできません!!」と逆ギレてしまった。
    私が通っていた所は担当教官が決まっていたので、他の教官に代えてもらう事もできずにしばらく気まずい教習が続いたけど、仮免合格を機に普通に戻りました。
    我ながら大人気なかったなぁ…。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2014/08/11(月) 12:30:31 

    15
    それ書いてる時のあなたの顔と同じじゃないですかね
    他人のことはよく見えて自分のことは気付かないものですよ

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2014/08/11(月) 12:41:33 

    ムキになって言い返す人は嫌い。
    ガキみたい。

    笑顔でスマートに大人の対応がいいですよ。

    +17

    -3

  • 70. 匿名 2014/08/11(月) 12:46:15 

    69 憧れだわ

    +16

    -2

  • 71. 匿名 2014/08/11(月) 12:53:32 

    今変な人多いからむやみに言い返さない方がいい。

    友人が笑い話にしてたけど、追いかけ回されたらしい。

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2014/08/11(月) 12:53:41 

    >笑顔でスマートに大人の対応・・

    これで終わりなら素敵だけど、影で文句ばかり言ってる人はイヤ
    影で文句言ってるのを聞かされる人のこと考えてほしい

    +20

    -1

  • 73. 匿名 2014/08/11(月) 13:21:39 

    友達が何を言われても大丈夫な魔法の言葉があるよって言って教えてくれたのが「ですよね。」です。

    私、可愛くないのでよく飲み会で不細工だねぇって言われるんだけどいつも
    「ですよね。」って返してます。

    面倒くさいから返事してる感が半端ないですけど。
    当たり障りがないかなと。


    +32

    -0

  • 74. 匿名 2014/08/11(月) 13:29:34 

    4さんのオウムが懐かしい!!w

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2014/08/11(月) 15:21:16 

    とりあえず「はぁ?」とか「でっ?」って言ってやる!

    と心の中で思うだけにしとく

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2014/08/11(月) 17:25:18 

    場合にもよるけど、あまり汚い言葉や嫌味の言葉を相手に返すと周りから見たら自分自身の印象悪くしますよ。

    オススメなのは話題を逸らすこと。
    それよりも〜 とか、ところで〜 とか
    まるっきり違う話にしなくてもいいからちょっと話題そらすと相手は自分の話流されたと思ってショック受けるし、
    周りから見ても自分の印象落とさずに済む。
    会話の主導権を自分にもちかえるのが1番です。
    言い過ぎたと後悔することもないし、
    自分自身が相手の言葉をその場で流して打ち消すことで嫌な記憶としても残りにくいです。

    +2

    -4

  • 77. 匿名 2014/08/11(月) 17:33:16 

    相手に「覚えとけよ!」と言われ、
    「忘れとく」と言い返した。
    そしたら、ビンタされそうになったけど、避けた。

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2014/08/11(月) 18:12:06 

    数年前、派遣として入った職場にて。

    正社員の男性が、
    私たち派遣の事を『使えないヤツらだ』と事ある度に言うので
    『あなたが使いこなせてないんでしょー!』と
    思わず言ってしまった。

    スッキリした(*´ω`*)♪

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2014/08/11(月) 19:09:28 

    主人の実家にお正月行きたくないと漏らしたら

    「おまえは嫁だろ?実家で客をもてなす手伝いをしろ!」とキレられ私の血管がプツーン!!


    「あなたのお姉さん達はどうなのよ!?常日頃から実家にダラダラ入り浸ってないで、たまにはご主人の実家に行ったらどう?まずは自分の身内なんとかしてから妻に言いなさいよ!!」

    あーすっきり((((*゜▽゜*))))

    +30

    -1

  • 80. 匿名 2014/08/11(月) 22:56:47 

    歯医者で働いてた時。周りも分かるくらい私にだけ必要以上に怒る先生がいた。毎日理不尽な事で怒られて我慢してたけど、限界がきて、呼び出して「私の事が嫌いなんですよね?!毎日毎日私ばっかり怒って。これって遠回しに辞めろって事ですよね?!限界です!!」って言ったら先生は何故かめちゃくちゃ謝ってきて「全て自分が悪かった」とか色々言ってきたけどスッキリしたので辞めました。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2014/08/11(月) 23:38:47 

    返品不可と伝えた上で販売したものを
    返品に来た男がキレて
    「○○(同業他社)だったら、こんなことはしねぇ。返品受け付けりゃいいだけだろうが。」
    と宣いやがったので
    「じゃぁ、○○さんで買われたらよかったんじゃないですかね?」
    と言い返してみた。
    今となっては、わざわざ相手の神経逆撫でするようなこと言ったことは、社会人としてダメだったと思います。
    でも、カチンときてつい...
    売り言葉に買い言葉ってやつですね。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2014/08/12(火) 00:31:18 

    本屋で後ろから邪魔やって言われたから咄嗟に死ねって言っちゃった

    +1

    -4

  • 83. 匿名 2014/08/12(火) 01:47:12 

    一度、ブチ切れて上司と大喧嘩したことある。

    流れで「もう辞めろ!」って言われて「ハイわかりました!」って言ったら更にヒートアップ。
    「なんだそれは!本当に辞めるつもりなのか!?」「ええ。指示に従うだけですけど」
    「お前、俺が死ねって言ったら死ぬのか?!」「死にますよ。言ってみたらどうですか」
    「…」「責任とれもしないことを言うなんておかしいんじゃないですか」
    「俺はただ、やる気を出してほしくて…頑張りますって言ってほしくて…」「…」

    馬鹿かと思いました(ー ー;)
    どこのスポ根だよと。笑

    いつもいつも理不尽に怒られてたから、言い返せてほんとーにスッキリした!
    大人気なかったなとは思うけど、今でも私は間違ってはいなかったと思ってる。笑

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2014/08/12(火) 01:50:08 

    デリカシーのない義父。
    妊娠中に「男!長男!」とうるさいので「どこぞの名家なの?」「選べないでしょ?どうやって選ぶの?」と言ったら「気合い!」と返してきたので「気合いで男になるなら、念力が通じるよ?送ってよ!」と言いました。
    願い通り?長男が誕生しました。
    出産後には「太ったなぁー」と言われたので「失礼な事言うんじゃないの!次から罰金一万円もらうからね!」
    また言うので頂きました。
    文章にすると自分でも言い過ぎかもとビックリしましたが、義実家とは仲良くしています。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2014/08/12(火) 03:16:21 

    陰口や悪口が好きなママ友がいて、やっと離れたのに、また習い事で同じになって、会った瞬間に違う人の陰口を言ってきたので、
    「またまたぁ〜向こうでは私のこと言ってるんじゃないの?うふふ〜」って言ってやった。
    「違う〜違う〜」なんて向こうも笑いながら言ってたけど、すっきりした。
    そこの娘さんは顔はパパ似で、性格は意地悪なママ似。
    気の毒で、それ以上言えない。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2014/08/12(火) 03:38:18 

    26
    上司に普通に言っちゃってる…
    嫌われてるんだろうな

    しかも素で純粋に疑問なのみたいな顔して
    でも私ごときにそんなつっこみされる様じゃダメだと思う

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード