-
2001. 匿名 2018/09/27(木) 21:54:36
ゼブラキャンペーン、全国的にテレビCMでもやってほしい!
知らない人多そうだし、罰金いくらになりますとかCMで流したら意識する人も増えるんじゃないかなあ+73
-0
-
2002. 匿名 2018/09/27(木) 21:54:45
あー面白かった‼️次回が楽しみだ‼️+18
-2
-
2003. 匿名 2018/09/27(木) 21:54:45
名古屋は一時停止も守らないやつが多いよ
停止線があってもスルーしてる馬鹿ばっかで大迷惑だわ+39
-0
-
2004. 匿名 2018/09/27(木) 21:54:52
>>1972わざと前に行くってどういうこと?こわいよ+7
-3
-
2005. 匿名 2018/09/27(木) 21:55:34
>>1954
止まるべき車が止まらないのに当たり屋とか頭悪過ぎ+7
-9
-
2006. 匿名 2018/09/27(木) 21:55:40
道路交通法のもと、許可を得て車を運転しているという意識が低すぎでは…?
知りませんでした、じゃ済まないよ。
知ってるのが当たり前だよ。無知を晒して恥ずかしい。+52
-2
-
2007. 匿名 2018/09/27(木) 21:55:45
>>1998
昔で、車も10万キロ乗った古い車だったんで
まだそういう機能が無かった+1
-2
-
2008. 匿名 2018/09/27(木) 21:56:11
自動車学校で習ったことを忘れてる人たくさんいるから、免許の更新の時に忘れられがちで、よく取り締まりされてる交通ルールをおさらいして欲しいな。
+56
-0
-
2009. 匿名 2018/09/27(木) 21:56:19
30日まで秋の全国交通安全週間。
安全運転を心がけよう。
+10
-2
-
2010. 匿名 2018/09/27(木) 21:56:20
>>1942
当たり屋やんw
こんなの怖すぎる
車にも死角あるから本当にひかれないようにね+18
-5
-
2011. 匿名 2018/09/27(木) 21:56:28
>>1997
毎日80キロ近く運転する、運転歴10年目です!
+0
-10
-
2012. 匿名 2018/09/27(木) 21:57:06
女性の白バイ隊員は舐められるから暴言吐かれたり開き直られたりして大変そうだね
がっつりギャルメイクしてキツそうに見えるよう化粧したらいけるかな??それでも厚化粧が不快!とか文句言われるかな+70
-1
-
2013. 匿名 2018/09/27(木) 21:57:14
>>2006
知ってましたか?+0
-6
-
2014. 匿名 2018/09/27(木) 21:57:22
>>1992
しかも取り締まる方がおかしいみたいな言い方してる人がいて引いてる+54
-3
-
2015. 匿名 2018/09/27(木) 21:57:37
>>2010
いやいやいやいやw
交通ルール守れば当たらないからねw+21
-0
-
2016. 匿名 2018/09/27(木) 21:57:40
>>2007
あぁ、そうだったんだ
でも確かにブルーになったらショックだよね
私も気をつけよう+2
-0
-
2017. 匿名 2018/09/27(木) 21:57:47
コインランドリー泥棒おもしろかったわ〜+49
-0
-
2018. 匿名 2018/09/27(木) 21:57:50
>>1970
はぁ?警察の勘違いだったくせに口頭注意もくそもねーよ。きちんとチャイルドシート乗せてるのに、次やったら…とかむかつく。謝れよ。私だったらキレるなぁ+19
-3
-
2019. 匿名 2018/09/27(木) 21:57:58
1970>>私は、助手席の子供シートベルトしてるのに止められたよ…
地元の交番前で、交番に入るよう誘導されたので、知り合いに見られてないかって恥ずかしかったよ。
何も悪いことしてないのに…+5
-8
-
2020. 匿名 2018/09/27(木) 21:58:31
なんで日本は犯罪者に優しいのか。
取り締まる方の顔出しするより、犯罪を起こした方の顔出ししろよ。
注意喚起や犯罪の抑止になると思うんだけどな。
人権を守られる対象は真面目に生きてる人の方でしょう。
犯罪者の人権だけを守ってどうするよ。+52
-0
-
2021. 匿名 2018/09/27(木) 21:58:33
もちろん妨害しちゃダメだけど長い横断歩道の場合だと、向こうがこっちにたどり着く前にこちらが先に通過できる場合があるけどそれも渡り切るまで待たないとだめなの?+22
-1
-
2022. 匿名 2018/09/27(木) 21:58:34
大型ショッピングセンターがあってそこにある道路の横断歩道は一度止まるとだらだら歩行者が途切れないから急いでる時は行っちゃってた…反省
この番組観ててよかった+23
-2
-
2023. 匿名 2018/09/27(木) 21:58:41
>>2014
免許持たない人ふ知らんよ+3
-5
-
2024. 匿名 2018/09/27(木) 21:58:48
わたしペーパードライバーだけど信号のない横断歩道は歩行者が優先って知ってたよ。
わたしが歩行者で譲られる事はまぁ稀にだわ。
ドライバーさん、信号のない横断歩道の手前には地面にダイヤマークの白線がありますから、走行中それが見えたら注意して横断歩道を横切ってね。+29
-0
-
2025. 匿名 2018/09/27(木) 21:59:07
>>1997合格はできるよ、満点じゃなくても+6
-2
-
2026. 匿名 2018/09/27(木) 21:59:14
違反者がいなくなると警察成り立たないのに違反しないでは矛盾してて草+5
-10
-
2027. 匿名 2018/09/27(木) 21:59:25
>>1970
こないだ道走ってる時、となりのオバハン子供3人乗せてたけど
一人もシートベルトさせてなかったよ
今時こういうDQNもいるんだなと思った
+24
-0
-
2028. 匿名 2018/09/27(木) 21:59:29
歩行者優先すら知らないなんて、吉澤のこと言えねーじゃんwww+16
-1
-
2029. 匿名 2018/09/27(木) 21:59:39
出典:i.imgur.com
+85
-1
-
2030. 匿名 2018/09/27(木) 21:59:44
歩行者優先になると、平日朝は出勤時間帯混む・・・ってごねてる人にびっくり。
渋滞で遅刻するのと、人轢いて刑務所行きにな人生の別れ道わかんないの。+29
-10
-
2031. 匿名 2018/09/27(木) 22:00:32
>>2021
後ろからクラクション鳴らされるよね
こういう微妙な場合のことって習わないし、その時々で状況判断しないといけないのも運転の難しさだよね+16
-2
-
2032. 匿名 2018/09/27(木) 22:01:19
コインランドリー三角関係、ススキノの中心で痛いと叫ぶ、追跡の広大…
今日は神回だな+40
-0
-
2033. 匿名 2018/09/27(木) 22:01:22
>>2030
極端すぎ
+5
-7
-
2034. 匿名 2018/09/27(木) 22:01:23
>>2029
こっち見んな+11
-2
-
2035. 匿名 2018/09/27(木) 22:01:24
これは事故が減らないわけだ
歩行者優先知らない人
自分一人で事故るなら勝手にすれば良いけど
他人を巻き込まないでね+37
-4
-
2036. 匿名 2018/09/27(木) 22:01:32
>>2013
免許を持っています。知っています。
免許更新時も、講習の方から運転免許という意味の説明がきちんとありますよ。+4
-2
-
2037. 匿名 2018/09/27(木) 22:01:59
>>2033
たぶん運転したことない人なんだよ+3
-7
-
2038. 匿名 2018/09/27(木) 22:02:35
>>2005轢かれても捕まるのは運転者だからワザと前に出るっていう余計な発言が当たり屋と同じってことだと思うよ。轢かれて捕まるのは運転者だけど命一つだからそんな危険な運転してる車の前にワザと出るのはやめよー。+4
-3
-
2039. 匿名 2018/09/27(木) 22:02:58
>>2010
お前がな+1
-9
-
2040. 匿名 2018/09/27(木) 22:03:33
逆に聞きたいけどすべての交通ルールを一切破ることなく守れてる人なんているの?
人にダメ出しできるのはそういう人だけでしょ。どういう状況でも止まるのはルールなんだから当然って人はもちろん制限速度とかも一切オーバーせずちゃんと守ってるんだよね。まさかそれは別なんて言わないよね+21
-24
-
2041. 匿名 2018/09/27(木) 22:03:47
あー..終わったなぁ
でもコインランドリー凄かったな..
ふと思ったけど、自分が被害者であの映像見たら(乾燥機開けられる。しかも、ほっそり白髪→ぽっちゃり白髪→ピンクおばさん)
倒れそうになると言うか..目眩がしそう...
何人ドア開けて触ってんだよ!
最終的に恐怖よりキレちゃうかな+37
-0
-
2042. 匿名 2018/09/27(木) 22:04:39
職場行くまでの横断歩道で何回も引かれそうになるよ。
信号機もあるのに!いつか動画撮って訴えてやろうかと思うぐらい酷い。
白バイに捕まったんなら大人しく言う事聞け!+22
-1
-
2043. 匿名 2018/09/27(木) 22:04:52
こんなに知らない人がいるのは怖いけどここで知れて良かったじゃん
違反切られてかわいそうっていうコメントには引いたけど+23
-0
-
2044. 匿名 2018/09/27(木) 22:05:24
>>2013
知ってるから言ってんでしょ?
バカ?+2
-4
-
2045. 匿名 2018/09/27(木) 22:05:37
>>1752にプラスしてるガル民の民度の低さwwwww+12
-3
-
2046. 匿名 2018/09/27(木) 22:05:40
CGがストリートファイターだった。。+21
-0
-
2047. 匿名 2018/09/27(木) 22:05:49
ペーパーだけど交通ルール知ってる
知らないって言ってる人は免許すら持ってないってこと?
恥ずかしいから知らなかったとか、堂々と言わない方がいいと思う+10
-3
-
2048. 匿名 2018/09/27(木) 22:06:36
>>2040
こういう人がクレーマーになるんだろうね
さっきのクソジジイの予備軍+18
-5
-
2049. 匿名 2018/09/27(木) 22:07:37
コインランドリーで下着を漁るCGはキモかった。
+8
-0
-
2050. 匿名 2018/09/27(木) 22:07:46
歩行者優先絶対!!って言ってる人免許持ってなさそう。基本停止してるけど、あのテレビのパターンなら私も進んでる。歩行者が明らかに車見て止まってたから。こっちが停止しても先に行ってくれって合図する歩行者もいるし実際歩行者待つよりこっちが進んだ方が早いんだよ。
取り締まるなら信号機つけてくれ。+29
-30
-
2051. 匿名 2018/09/27(木) 22:08:05
>>2040それは思う。高速道路で追い越し車線を2キロ以上走ったら違反になる事を知らなくて捕まった元彼の話を友達にしたら大体の子知らなかったわ。+20
-9
-
2052. 匿名 2018/09/27(木) 22:09:04
コインランドリーは泥棒集いすぎよ+122
-3
-
2053. 匿名 2018/09/27(木) 22:09:12
免許持ってんのに知りませんって教習所からやり直しな
巻き込まれたら迷惑この上ない+78
-10
-
2054. 匿名 2018/09/27(木) 22:09:40
>>2030
お願いだから運転しないで~!(^-^)+4
-21
-
2055. 匿名 2018/09/27(木) 22:10:15
とりあえず引かれそうになったとか書いてる人、漢字が間違ってことに気付いて、いイライラする。+4
-22
-
2056. 匿名 2018/09/27(木) 22:10:54
つか常識知らない吉澤のこと言えないような人多くて引いてる+21
-3
-
2057. 匿名 2018/09/27(木) 22:11:33
今年免許を取りましたが教本にきちんと書いてありますよ。昔とは内容が違うんでしょうか?
汚いですけど画像貼っておきますね。+102
-7
-
2058. 匿名 2018/09/27(木) 22:13:10
違反者擁護して開き直ってるバカがチラホラいて草+47
-11
-
2059. 匿名 2018/09/27(木) 22:14:02
これってきっと歩行者優先って言うのはだいたいの人はわかってるけど違反で罰金あるっていうのが知らない人多いんだよね(自分含め)+115
-5
-
2060. 匿名 2018/09/27(木) 22:14:03
難しい問題だよねぇ
もちろん交通ルールが大事なのは分かってはいるけど、流れに乗るのも大事だしね・・
正直臨機応変で、危険じゃないと判断できる場合流れをとること結構あるわ、安全運転が大事なのはわかるんだけどね+52
-1
-
2061. 匿名 2018/09/27(木) 22:14:13
>>2050
私も後続車両がいなかったら通過する。
後続車両居なくて譲って手ではよ行けってやられたことあるし。
+27
-8
-
2062. 匿名 2018/09/27(木) 22:14:34
コインランドリーで下着洗うって・・・私には無理。
衛生面も管理面も気になる。
その場を離れたら「どうぞ持っていって」と
言っているようなものだよ。
パンツだけ盗るって本当に気持ち悪い。変質者!
+121
-1
-
2063. 匿名 2018/09/27(木) 22:15:03
普通に気をつけようでいいのに
このくらいやる人いるよー運転したことない人達でしょーって悪びれなく言うのが怖い。
色んな運転の人そりゃいるけど、
それが当たり前じゃないから違反取られてるのに。+48
-2
-
2064. 匿名 2018/09/27(木) 22:15:35
横断歩道妨害なんて、歩行者が信号のないところで渡ろうとしてないのに車が通過してくケースなんて街中でしょっちゅう見る。あれを違反と取るなら毎日全国1000人以上は捕まえられるな..恐ろしい取り締まりだった。+69
-6
-
2065. 匿名 2018/09/27(木) 22:15:37
>>2061
だよね
早く行ってほしい歩行者もいるし、後続車いないんなら先行く方が早い
もちろんすぐ渡りたそうなら譲るけど+31
-5
-
2066. 匿名 2018/09/27(木) 22:17:45
>>2025
ごめんごめん書き方悪かった!
筆記試験で歩行者妨害違反についての問題は必ず出てるし、実地でも試験管に見られてると思うから知ってるはずだよね。
実地で妨害してたら1発不合格の筈だしね。+2
-2
-
2067. 匿名 2018/09/27(木) 22:18:14
自分も普通に青信号の横断歩道を渡ってたら、減速しないで左折してきた車にひかれそうになって心臓バクバクした。車は急ブレーキかけて逆ギレみたいに早く渡れよ感出して、わたしか車の前を通りすぎたらすぐアクセル踏み込んで飛ばして行った。+20
-0
-
2068. 匿名 2018/09/27(木) 22:18:34
>>2061
これにマイナスつける人は本当に何もわからないんだなあって思う
さっさと行けって合図する人いるよ?後続車いないのに止まって歩行者に迷惑そうにされるより先行く方が妨げにならない+32
-9
-
2069. 匿名 2018/09/27(木) 22:19:21
>>2040
わー極端な人
あなたは、法律憲法条例すべてのルールを守れているの?
そうじゃないなら身内が殺害されても、自分が巻き込み事故にあっても一切文句言わないでね。+3
-7
-
2070. 匿名 2018/09/27(木) 22:20:30
歩行者も渡るんならきちんと自己主張してね
手上げてくれたらわかりやすい+58
-19
-
2071. 匿名 2018/09/27(木) 22:23:18
>>2068
ルールでは待つのが正しくても、実際は後続車がいない状況では、歩行者側が気軽に渡れる状況って自分がさっさと進むことだもんね。
その方が歩行者側も車がいない道をゆったり歩ける。+23
-1
-
2072. 匿名 2018/09/27(木) 22:24:06
止まって譲ってるのに頑なに行こうとせず、下向いてスマホ触ったりしてこっちが通過するの待ってる歩行者(学生とか多い)いるよね。
下向いてないでぶっちゃけ早く行けよって思う。
免許持ってないから分からないんだろうけど、歩行者優先なんだから行ってもらわないとこっちが違反になるしほんと困る時あるよね。
+109
-2
-
2073. 匿名 2018/09/27(木) 22:24:58
>>2068
その前に運転する人が先にどうぞって譲ってあげれば良いんじゃない?
教官はそうしてたよ
歩行者は車がいたら轢かれたら怖いし止まるでしょ
さっさと行けとかじゃなくて+29
-0
-
2074. 匿名 2018/09/27(木) 22:25:49
もうこれ飽きた+5
-10
-
2075. 匿名 2018/09/27(木) 22:28:58
>>2073
うん、手で合図しても行かない人がいるんだよってこと。もちろん私も車校でそう習ったから言いたいことはわかるよ。+16
-0
-
2076. 匿名 2018/09/27(木) 22:29:31
あんな交通量の少ない道なら私は車が通りすぎてから渡る。
頭ペコリとかありがとうございますのやり取りが面倒だし。
+38
-7
-
2077. 匿名 2018/09/27(木) 22:32:10
この前、歩行者に先行っていいよ!って合図されたから行っちゃったんだけど警察に見られてたら違反切られてたかな?この場合はセーフ?+17
-1
-
2078. 匿名 2018/09/27(木) 22:32:58
私は頭ペコりってするときもあるし、ペコりされるのも結構あるよ。
そうする方が気持ちいいからね。+51
-1
-
2079. 匿名 2018/09/27(木) 22:45:07
女性捜査員、スポーツやってた脚だな+0
-2
-
2080. 匿名 2018/09/27(木) 22:51:32
歩行者が渡ろうとしてるから停止しても対向車は止まらずブンブン走行して、停止してる私は後続車からクラクション鳴らされちゃうみたいな理不尽な事あったりするよね
あとやたら礼儀正しい小学生もたまにいてこちらとしては困る…
譲ってるのに先行ってみたいな感じでやってくるけどあれはすぐ渡って欲しい
結局お互いどうぞどうぞで何回やってもらちがあかない時は徐行で進んじゃう+60
-0
-
2081. 匿名 2018/09/27(木) 22:57:45
新宿も路上喫煙増えて来てるから取り締まって欲しい!
周りのシラけた目に気づけよクソタバコ吸いが!+11
-1
-
2082. 匿名 2018/09/27(木) 22:58:49
>>2077
どうだろうね
でも足が悪かったりゆっくり渡りたい人もいるからね+7
-0
-
2083. 匿名 2018/09/27(木) 23:03:19
「白髪ぽっちゃり男」とか「赤いおばさん」とか犯人にいちいちあだ名をつけててて、思わず笑ってしまった・・・。+67
-0
-
2084. 匿名 2018/09/27(木) 23:08:54
中途半端に取り締まるなら逆にもっともっと厳しくしてほしい
今の状況だと都会は9割ルール守ってない人ばかりで、現状、多数に流れを合わせるしかなく、合わせない者は流れに逆らう者扱いを受ける。だからやるならもっと厳しく厳しくしてルール守る人だらけになればそっちが当たり前になって、
9割正しい人ばかりになれば守らない人が走りづらくなる世の中になると思うの。+19
-1
-
2085. 匿名 2018/09/27(木) 23:19:23
田舎と都会で意見分かれそう
都会だと歩行者も多いから歩行者優先が身についてるんだろうけど、田舎だと車社会だし歩行者自体少ないから歩行者優先なんて身についてない+11
-0
-
2086. 匿名 2018/09/27(木) 23:24:55
これを皮切りに警察が仕掛けてきそう
信号機のない横断歩道に立つ警察と、影で見張る警察がいて、止まらない車捕まえまくるみたいな
あくまで妄想!+12
-0
-
2087. 匿名 2018/09/27(木) 23:25:25
>>2057
これ守ってくれてる運転手さんほとんどいない。。
ずっと渡れず待つばかり。+29
-0
-
2088. 匿名 2018/09/27(木) 23:37:41
ネーミングが昔の「わいせつイケメン」が衝撃過ぎて怪力スクリュー男とか自転車ぶん投げ男が弱く感じる
その代わりにCGの躍動感がすごい+24
-0
-
2089. 匿名 2018/09/27(木) 23:56:31
>>2050
歩行者絶対優先なのです。
だからって私は無茶な歩き方はしないけど。
車も運転します。
+8
-2
-
2090. 匿名 2018/09/27(木) 23:59:23
目的地に行くまでにそこを渡らざるを得ない信号のない横断歩道で、一時停止すらしてない車が多くてひかれそうになることが多いから、怖くて渡れない。
何故か車内から怒鳴られたこともあって、以来近づくと心臓がバクバクしてしまって無理だ。
譲っていただいたとしても、早く行けよ邪魔くさいと思われているようで申し訳ないから、車のとおりがあるときは近くをウロウロするかだいぶ手前で止まって、車が明らかに通ってないときにだけ走って渡ってる。+2
-0
-
2091. 匿名 2018/09/28(金) 00:35:21
>>2081
最近増えてきてるよね
タバコ代値上げ前に吸い溜めでもしてるのかな?+3
-1
-
2092. 匿名 2018/09/28(金) 01:11:35
最後の白バイ、事故を未然に防ぎたいって言うならさ、コソコソと隠れずに堂々と立ってりゃ良いのに。
違反者以外も注意するから、もっと防げれると思うよ?
ただの点数&罰金稼ぎじゃないの?+38
-2
-
2093. 匿名 2018/09/28(金) 02:02:17
>>2051
右側のこと?+0
-1
-
2094. 匿名 2018/09/28(金) 02:05:27
二人の白髪男が師弟関係になってたのも面白かったし、弟子が師匠越えてたのも笑った+18
-0
-
2095. 匿名 2018/09/28(金) 03:27:34
この道路片側2車線で信号機がない所で横断者がいて止まるは私はできないかも。
私が止まっても右車線や対向車線が止まって無事に渡れる保証ないもん。
もし私が止まって、私の車の影で見えなくて歩行者が事故にあってしまった場合って私にも過失ありになるのかなぁ…+3
-3
-
2096. 匿名 2018/09/28(金) 03:34:01
昔付き合ってた刑事が言っていた
横断歩道はパトカーに乗っていたら止まるけどプライベートだったら止まらないと。+0
-4
-
2097. 匿名 2018/09/28(金) 04:39:59
前回のトピ面白くて笑ったから今回ものぞいてみたら、まさかこんな交通ルール言い合いトピになってるとは…
自転車ぶん投げ男の昇竜拳おもしろかったね+5
-1
-
2098. 匿名 2018/09/28(金) 05:13:35
>>2059
浜松市に転勤になった時にこれで友達がめっちゃ捕まっててその時はじめて知った。それから停止するようにしているけど、他の県では警察自体見かけないんだけど+3
-0
-
2099. 匿名 2018/09/28(金) 05:41:32
前回の放送の「怪盗ランジェリー」のネーミングは面白かったな。
今回は「赤いおばさん」が地味にうけた。+10
-0
-
2100. 匿名 2018/09/28(金) 07:07:36
あのやり方じゃあ点数稼ぎって言われるのは仕方ない
最近みんなシートベルトもしてるし他の稼ぎ方見つけたって感じ+6
-0
-
2101. 匿名 2018/09/28(金) 07:29:35
性犯罪者が何人もやってくるコインランドリーは
なんか問題があると思う。
ガードマンを入り口において、何度も店内を監視させるとか
現在の場所から移転して、別の場所に建てるとか
したほうがいいと思う。+79
-0
-
2102. 匿名 2018/09/28(金) 07:41:54
広大刑事がイケメンでタイプだった♡+26
-1
-
2103. 匿名 2018/09/28(金) 07:53:24
>>2102
市役所風の刑事も良かったよね(笑)+27
-0
-
2104. 匿名 2018/09/28(金) 08:08:32
他局の同じような番組を意識してか、今回はウケを狙いふざけ過ぎ。+4
-12
-
2105. 匿名 2018/09/28(金) 09:11:17
>>2086
普通にやってる場所あるよ
警察官ってわからないように
電柱の影に隠れて
少し先に止まれの旗持った
制服着た警官いて
止めて派出所で切符切りやってる+9
-1
-
2106. 匿名 2018/09/28(金) 09:16:06
複数の犯罪者が入り乱れるコインランドリー・・
何度も盗まれてるのになぜか乾燥機に放置を辞めない女性
人がいるのに堂々とドロをするおばさんとほっそり男
おばさん逮捕中にぽっちゃりとほっそりが偶然やってきたり
男性とほっそり男がタイマン中のスッポリ男になったのはほんとに笑った
いつものふざけたCGも面白いし、
今回は展開が二転三転してほんとカオスな展開で先がきになったよw+77
-1
-
2107. 匿名 2018/09/28(金) 09:39:54
コインランドリーはもう腹抱えて笑った
盗んだものがタオルとか
あーいうのは病気なんだろうなって闇を感じたよ+74
-1
-
2108. 匿名 2018/09/28(金) 10:18:29
交通違反して、俺は休みのに働いてんだぞとか言うおじさんが気持ち悪かった。
ネチネチネチネチ、警官相手に文句ばっかり。
器が小さいよね・・自分が悪いのに。
休みの日に働く代わりに人が働いてる時に休んでるんだから同じでしょ?って感じ。
そもそもその仕事は自分で選んで自分でやってる訳なんだからさ。
ああいう責任転換文句男はろくな奴じゃない。
本当にみっともない!+63
-3
-
2109. 匿名 2018/09/28(金) 10:20:55
コインランドリーほんと笑えた。ほっそり男を旦那さんがとっ捕まえた時はテレビの前で応援しちゃったよ。この番組いつもふざけてるよね犯人の命名が毎回笑える。怪力スクリュー男とか怪盗ランジェリーとか。笑+64
-0
-
2110. 匿名 2018/09/28(金) 10:31:33
プライバシー以前に防犯のためにカメラは必要やね+15
-0
-
2111. 匿名 2018/09/28(金) 10:32:59
女白バイ隊員がよかった わたしのナナハンより更に重いし大したもんだ ただ取締りは気に入らない!
あんなのただの点数稼ぎよ 注意・警告ぐらいで十分 警告書を渡して次やったらキップ切るぞぐらいのプロセスで1回ぐらいはチャンスを与えるべき
問答無用でキップ切るから市民から逆恨みもされるし警察に協力したがる人も減っちゃうね あんな一方的なやりかただとね+23
-31
-
2112. 匿名 2018/09/28(金) 10:42:32
広大刑事かっこよすぎた+9
-3
-
2113. 匿名 2018/09/28(金) 10:44:23
コインランドリー使うのって家に洗濯機ないの?
大物の布団とかならわかるけど下着とか衣類コインランドリー使うって、、
貧乏なのかな?+2
-27
-
2114. 匿名 2018/09/28(金) 11:01:58
>>2113
天気悪いと乾かないからそういう時に乾燥機使うよ。じゃないと干すところなくなる。+30
-1
-
2115. 匿名 2018/09/28(金) 11:03:40
何回もパンツ盗まれてもまた持ってくるって学習能力ないのかと思うわ。普通パンツは持ってかないよ。+48
-1
-
2116. 匿名 2018/09/28(金) 11:04:43
>>2113
洗濯機あるけど、雨の日とかに乾燥機だけかけに行ってるよ。すぐ乾くし助かってる。うちの近所コインランドリー何ヶ所かあるけど今のコインランドリーて凄く綺麗だし雨の日は乾燥機フル稼働してて待ってる人結構いるよ+20
-1
-
2117. 匿名 2018/09/28(金) 11:51:04
こういうの見て楽しんでいる人は性格悪いと思う。
制作側もリアリティより笑いを狙って作ってるのがわかる。+1
-13
-
2118. 匿名 2018/09/28(金) 12:12:47
>>1784
こんなやつ、いつか人○すね+2
-2
-
2119. 匿名 2018/09/28(金) 13:46:23
>>2113
貧乏なのにコインランドリーで毎日洗ってたらそれこそアホ。洗濯から乾燥までしてたらコインランドリーは高くつくよ
天気悪い日が続いた時に家で洗濯して乾燥だけ持ち込んでするけどそれでも高い。。+6
-3
-
2120. 匿名 2018/09/28(金) 13:48:53
はよ、富田林の逃走犯捕まえろや!
+8
-2
-
2121. 匿名 2018/09/28(金) 14:29:03
部屋干しして臭くなるよりマシだからコインランドリーよく行く+2
-0
-
2122. 匿名 2018/09/28(金) 14:58:32
>>57すみません!間違って通報になってしまいました。本当はプラスです。+1
-0
-
2123. 匿名 2018/09/28(金) 15:11:05
>>2111
取り返しのつかないことになるからやってるんじゃん。
きっとあなた、同じように逆ギレしてるんだろうね、安全運転で、ぶつかるなら1人でぶつかったください。周りを巻き込まないように。+3
-2
-
2124. 匿名 2018/09/28(金) 15:26:12
コインランドリーの女刑事の最後のオチもよかったよね!
今回のはおもしろかったな~。CGとナレーションが笑
それと共に警察官のみなさんご苦労様って思ったよ
+1
-0
-
2125. 匿名 2018/09/28(金) 15:27:13
運転マナー悪い人とか煽り運転する人大嫌いだし未だに自分は無事故無違反だけど、正直白バイとか違反取り締まりとかはネズミ取りというか、点数稼ぎな所もあると思うよ。
+9
-0
-
2126. 匿名 2018/09/28(金) 15:28:55
東京と地方じゃ車の運転が違う
地方の運転手はウインカーを出さないのがイケてるらしいが
東京でウインカーを出さないと田舎モンがばれる
+3
-8
-
2127. 匿名 2018/09/28(金) 15:42:50
親が録画したモノを観てみようかな
CGが気になっていますw+2
-0
-
2128. 匿名 2018/09/28(金) 15:43:56
なにいってんだ君は
取り返しのつかない事故に繋がるからイキナリ切符を切るなんてただの方便
警察はそうやって、もっともらしい理由をつけて国庫納付金を増やしたいだけなんだよ そうしないと天下り団体にも金を流せなくなっちゃうからね
連中は必死なんだよ小市民から金を搾取する事に
それにね事故を防ぐのは教育が大事 あんな無慈悲に切符を切っても違反者が納得してない形じゃ教育効果なんて全く見込めない
あんな心理状態で違反者が悔い改めて運転を改善する訳ないでしょ その心理が良い悪いかではなく、そういった歪んだ心理にさせない為にも教育の在り方は大事なんだよ
だから、わたしはさっき書いたように段階を踏んだペナルティの措置を提唱してんの そのほうがずっと事故の予防にも繋がるわ
事故を防ぐのは運転者それぞれの意識が何よりも大事 その意識を育んでいくのに無闇やたらにキップを切ればいいなんていうのは単なる思考停止
というか、さっき書いたように奴らの主たる目的は交通安全が第一ではなく第一は金集めだからね
警察を美化しすぎなのか、おかみを疑う知能がないのかはしらんけど君は視野が狭すぎる
簡単におかみにマインドコントロールされる部類
+2
-10
-
2129. 匿名 2018/09/28(金) 16:08:22
>>2128
宴会につかわれようがどっちでもいいが、
誰かがああやって見張ってないとダメでしょ。
歩行者もちゃんと横断歩道渡ろうとしてるし。
文句言ったって悪いものは悪い。
+1
-2
-
2130. 匿名 2018/09/28(金) 16:17:17
>>1087
あはは(;゚∇゚)ははは+0
-1
-
2131. 匿名 2018/09/28(金) 16:29:42
バーカ+0
-3
-
2132. 匿名 2018/09/28(金) 16:31:06
>>2129 見張るのが悪いとも言ってないし違反者の行為そのものが間違ってないとも書いてないでしょ わたしの文章ちゃんと読んでる?
わたしが物申してるのは見張って違反者を見つけたら先ずは注意・警告して自省を促せと言ってんの
それを飛び越してイキナリ反則金だ点数やられるわじゃ素直に自省なんかできるわけないじゃん
悪い奴だから厳しくなんていうのは視野が狭い馬鹿の発想だからね 人間なんて誰だって完璧じゃないんだから、その至らない面をシッカリとした教育で修正してあげていくのが本人の為ではなく結果的に社会全体の安全や利益にも繋がるんだよ
いきなり取締なんて無慈悲・不寛容なだけ こんなのは教育でもなんでもなく、ただの制裁 制裁じゃ懲らしめる事はできても違反者の意識改善までは期待できないんだよ
安全を担保する何よりの特効薬は、それぞれの規範意識だからね こんなヤリクチで規範意識が醸成される訳ない 警察の美辞麗句にだまさちゃアカン
+1
-7
-
2133. 匿名 2018/09/28(金) 16:36:20
>>2132
どうでもいいけどその転用してきたようなキチガイじみた長文をその文章読めてない2129に言わなくてもそれ警察署の窓口に言えよ+4
-1
-
2134. 匿名 2018/09/28(金) 17:38:23
車で横断歩道通過するとき人がいたら一時停止しよう
ゼブラキャンペーンは千葉県に限らず浸透してほしいよね
+3
-0
-
2135. 匿名 2018/09/28(金) 17:38:26
>>2128
教育効果?も何も、既に講習うけて免許もってるんだから、それでも守れない人が悪いんでしょ。+1
-1
-
2136. 匿名 2018/09/28(金) 17:54:25
>>2135
文章読解がゼロな馬鹿 悪くないなんて書いてないから間抜け+0
-1
-
2137. 匿名 2018/09/28(金) 18:03:45
>>2136
横から見ててお前が一番馬鹿
窓口いけっつーのが読めてないのか超絶馬鹿+0
-1
-
2138. 匿名 2018/09/28(金) 18:06:05
歩行者に道を譲るのは無闇にするな。
場合によっては後続に追突されるケースもあるからな。
後続が悪いといっても実際に被害を被って無駄な時間を浪費するのはコッチだからな。
ケースバイケースで柔軟に対応するのがよろしい。
法の奴隷に限って何でもかんでも遵守とほざく。
そんなんで事故が減るかwww法の規定が抜け目ないとでも思ってんなら片腹いてぇわ。
超法規的思考がない奴らじゃ理解不能かwww
+1
-0
-
2139. 匿名 2018/09/28(金) 18:07:35
>>2137
てめぇの便所の落書きなんてハナから読んでないし相手にしてねぇからボケナス 出しゃばんなザコ+0
-1
-
2140. 匿名 2018/09/28(金) 18:10:16
>>2139
DQN丸出し逮捕歴ありそう笑+0
-0
-
2141. 匿名 2018/09/28(金) 18:12:07
>>2139
へたれのばーーかDQNwwww
せいぜいここでしか言えないゴミくず以下が!
直接言ってこいよー+0
-1
-
2142. 匿名 2018/09/28(金) 18:16:02
>>2006
おしゃる通りですね
「有資格者」だから、知らなくても罪に問われます
知っているのが当たり前と扱われます
運転するからには『違反』『事故』で、知らなかったは通用しません
例え、本当に知らなくても警察も検察、裁判所も、そのような言い訳を認めません
事故の加害者が刑事罰の「地裁」と民事賠償の「家裁」で、『知らなかった』を繰り返しましたが、一切認めませんでした
地裁では、その点を厳しく指摘されていました+0
-0
-
2143. 匿名 2018/09/28(金) 18:19:01
ボケナス、ザコ、この番組で見たような頭おかしい容疑者と変わらない
そうやって違反か何かして捕まって逆ギレして警察官にも暴言吐いてんだろうな+0
-0
-
2144. 匿名 2018/09/28(金) 18:19:53
>>2141
ヘタレはてめぇだろヘタレ代表のヘッポコ ネットだけでしかイキれないヘタレほど直ぐに相手をDQNやらヘタレ扱いしてくるからね 他人にガタガタ抜かす余裕あんならてめぇのヘタレっぷりを振り返ってろよザコカス+0
-3
-
2145. 匿名 2018/09/28(金) 18:20:52
転用w+0
-0
-
2146. 匿名 2018/09/28(金) 18:22:25
>>2144
顔真っ赤で暴言の荒らしクソワロタwwwww
ヘタレDQNウケるwww+0
-0
-
2147. 匿名 2018/09/28(金) 18:24:29
>>2146
そりゃてめぇだゴミクズ 全て跳ね返ってるぞ地球のゴミめ+0
-0
-
2148. 匿名 2018/09/28(金) 18:25:26
>>2144
文の中に「ヘタレ」多すぎwwwww
ヘタレのDQN怒らすの面白いなぁww+0
-0
-
2149. 匿名 2018/09/28(金) 18:27:32
>>2147
ただ沸騰するばっかりで返しが頭の悪い文章だね
低脳すぎるよwお薬飲もうよー
+0
-0
-
2150. 匿名 2018/09/28(金) 18:28:06
>>2148
ネットだけでイキってんなよクソザコ 素性がわからねぇところでしか強気にでれない軟弱もんが てめぇがヘタレだからヘタレという文言に過剰に反応すんだよ てめぇみたいな臆病もんは家で引きこもってプルプルと震えてろや+1
-0
-
2151. 匿名 2018/09/28(金) 18:28:49
>>2144
噴火なう〜wwwwwww+1
-0
-
2152. 匿名 2018/09/28(金) 18:29:24
オマエらさっきからうるさい。全員くたばれ。キサマら同じ穴の狢だ。+0
-2
-
2153. 匿名 2018/09/28(金) 18:30:23
>>2150
その文見事に全部自分に当てはまってるね
てか自分に言ってるのかぁ
なんか可哀想......爆笑+0
-0
-
2154. 匿名 2018/09/28(金) 18:31:39
今、このトピを見た人は猛犬が一匹暴れだしてるので煽らないで下さい+2
-0
-
2155. 匿名 2018/09/28(金) 18:32:30
それとなキサマらくだらない痴話げんかならヨソでやれ。ウゼェよマジで。馬鹿同士の無駄なレスに関係ない人間がどう思うか考えろ。+0
-2
-
2156. 匿名 2018/09/28(金) 18:32:32
ヘッポコヘッポコヘタレヘタレヘタレヘタレ+0
-2
-
2157. 匿名 2018/09/28(金) 18:34:11
>>2155
てかあなたヘタレとかDQNとか言われて暴れてた張本人だよね?+0
-1
-
2158. 匿名 2018/09/28(金) 18:36:23
>>2148
ヘタレをひたすら連呼しててわろたww+0
-1
-
2159. 匿名 2018/09/28(金) 18:37:11
>>2157
は?違うぞ。なにいってんだオマエ。オマエらのくだらんやりとりに腹立ったから書いてんだ。ココはつまらないケンカをする場じゃない。やりたきゃヨソでやれ。オマエら日本語通じないのか?+0
-2
-
2160. 匿名 2018/09/28(金) 18:43:04
>>2159
あっそうなんだ
なんかこの暴言の流れを見てたらカタカナがやたら多いしお前呼ばわりするのか特徴的だから同一かなって思った
あっ人違いだったかな。そうか人違いか....+0
-1
-
2161. 匿名 2018/09/28(金) 18:44:31
頬肉プルプルプルプル〜+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する