ガールズちゃんねる

【O157】露店の冷やしキュウリで食中毒、発症者は449人に…過去10年間で最大規模

124コメント2014/08/10(日) 22:42

  • 1. 匿名 2014/08/09(土) 22:54:08 

    静岡のO157、過去10年で最大規模に 発症者449人に - MSN産経ニュース
    静岡のO157、過去10年で最大規模に 発症者449人に - MSN産経ニュースsankei.jp.msn.com

    静岡市葵区の花火大会の露店で売られた冷やしキュウリによる集団食中毒で、市保健所は9日、発症者が速報値で449人になったと発表した。厚生労働省のデータによると、腸管出血性大腸菌O157の集団食中毒としては過去10年間で最大規模となった。市保健所によると、発症者は8日から22人増えたほか、入院した人も3人増えて107人となった。腎不全などを伴う合併症「溶血性尿毒症症候群(HUS)」となった重症患者数は4人のままで変化はない。


    (↓画像はイメージです)

    +6

    -74

  • 2. 匿名 2014/08/09(土) 22:55:39 

    この時期の生ものは怖いね・・

    +311

    -6

  • 3. 匿名 2014/08/09(土) 22:56:02 

    こういうネタ多いよなあ

    +13

    -24

  • 4. 匿名 2014/08/09(土) 22:56:23 

    キュウリでO157に感染することあるんだ!?
    家でサラダ作るときとかも気を付けないと…

    +506

    -5

  • 5. 匿名 2014/08/09(土) 22:56:25 

    まず、露店っていうとこから衛生的に汚なそう…。

    +473

    -6

  • 6. 匿名 2014/08/09(土) 22:56:26 

    冷やし?
    きゅうりで?

    +305

    -10

  • 7. 匿名 2014/08/09(土) 22:56:45 

    露天のものはそういうリスクがあるから買うのを躊躇しちゃう時がある

    +255

    -8

  • 8. 匿名 2014/08/09(土) 22:56:53 

    冷やしキュウリもう食べれない(;゜0゜)
    よく考えた不衛生な売り物ですね。
    みなさん早く良くなりますように。

    +206

    -16

  • 9. 匿名 2014/08/09(土) 22:56:58 

    キュウリで腎不全になるとか気の毒すぎる。

    +258

    -5

  • 10. 匿名 2014/08/09(土) 22:56:58 

    えー、キュウリで食中毒になるの。
    夏は食べ物怖いね。

    +234

    -5

  • 11. 匿名 2014/08/09(土) 22:57:04 

    きゅうりで!?

    +111

    -7

  • 12. 匿名 2014/08/09(土) 22:57:18 

    冷やしキュウリって、デートでは食べれんわな

    +4

    -55

  • 13. 匿名 2014/08/09(土) 22:57:19 

    食中毒は辛いよ
    今年海外旅行で当たったからわかる

    +63

    -6

  • 14. 匿名 2014/08/09(土) 22:57:23 

    こういうことがあるから生ものの取り扱いには気を付けなきゃいけないのに、平気で不衛生なことする輩がいるから困る。
    【どう思う?】木下優樹菜、SAの露店でミルクを冷やす
    【どう思う?】木下優樹菜、SAの露店でミルクを冷やすgirlschannel.net

    【どう思う?】木下優樹菜、SAの露店でミルクを冷やす冷やしキュウリが売っている露店で、娘のミルクを冷やす木下優樹菜。 全て袋に入っているから…と言うが… 大きなSAには、授乳室などが設けられている。そこの水道で冷やせばいい。 私なら、このお店で買いた...


    +416

    -8

  • 15. 匿名 2014/08/09(土) 22:57:28 

    パッキーナみたいな不潔な事やる人とかさ…

    +269

    -5

  • 16. 匿名 2014/08/09(土) 22:57:52 

    ゲー!
    大腸菌とか、。
    どんな経路で入って繁殖したんだろう。
    気持ち悪い。

    +186

    -5

  • 17. 匿名 2014/08/09(土) 22:58:08 

    何日も売れ残りを使ってたのかもね〜
    やっぱり露店は火の通った物が安全なのかもね

    +143

    -7

  • 18. 匿名 2014/08/09(土) 22:58:11 

    露店ってやってる人が言っちゃ悪いけど、安全管理とかてきとうそうな人ばっかりだもんね。

    +287

    -3

  • 19. 匿名 2014/08/09(土) 22:58:15 

    露店みたいな不衛生なところで冷やしキュウリを買う気にはなれない
    何百人も買った人がいたことに驚いた

    +128

    -15

  • 20. 匿名 2014/08/09(土) 22:58:29 

    5
    その通り!!
    普通の家庭と比較材料が露店だと違いすぎる!!
    だって、お金触った手でキュウリ仕込んだりするんだから(-。-;

    +248

    -6

  • 21. 匿名 2014/08/09(土) 22:58:37 

    子供大きくなったら露店とかでなんか食べそうで不安。。。
    止めても友達同士でお祭りとか行ったらやっぱり止めるのかわいそうだし。
    衛生管理はより厳しくしてほしい。

    +85

    -12

  • 22. 匿名 2014/08/09(土) 22:58:52 

    よほど汚い手で準備?
    キュウリを洗ってない?
    古いキュウリでカビ?
    とにかく冷やしたキュウリでって…初めて聞いたわ。

    +202

    -4

  • 23. 匿名 2014/08/09(土) 22:58:55 

    炎天下に置かれた調理された料理ならまだしも
    水で冷やされた生の野菜で食中毒ってピンと来ない。
    それが余計被害拡大させてるのかもね(゜゜;)

    +145

    -4

  • 24. 匿名 2014/08/09(土) 22:59:05 

    トイレ行った後きちんと手を洗わずにキュウリを扱ったんだろうな・・
    キモ

    +171

    -3

  • 25. 匿名 2014/08/09(土) 22:59:38 

    わざわざ露店でキュウリを買って食べたくないな…しかもどれだけ不衛生なんだ。
    買うなら火の通ったものにしよう。

    +74

    -5

  • 26. 匿名 2014/08/09(土) 22:59:48 

    きゅうりとか冷やしパインとかって、さっぱりしていて食べたくなっちゃうんだよね。
    加熱済みのお好み焼きや焼きそばは洗ってない野菜に汚いバケツで調理。
    卵の殻ごとお好み焼きの生地にのせて焼いてたりしてかなり不衛生だし。

    もー、何もたべられないな。

    +168

    -3

  • 27. 匿名 2014/08/09(土) 22:59:52 

    露店の食べ物は火が入ってるのじゃないと何だか不安。

    +26

    -5

  • 28. 匿名 2014/08/09(土) 22:59:56 

    大腸菌ってウンコじゃん!?((((;゜Д゜)))
    トイレ行って手を洗わなかった、もしくはキチンと洗わなかった類いかしら。

    +145

    -7

  • 29. 匿名 2014/08/09(土) 23:00:21 

    日本の話しだよねー。

    しかし最近、露天の品目って変わってきたのねん

    +23

    -8

  • 30. 匿名 2014/08/09(土) 23:00:29 

    だから最近、お祭りへ行っても露店で食べ物買えない。どうも露店は衛生面の管理が行き届いていない気がして。

    生物は特にだけど、火の通ったものもあまり信用できない。

    だから地域のお祭りでは、露店ではなくて、飲食店が店内調理して提供している屋台でしか食べ物買ってない。ま、言い出したらキリがないんだけど...。

    +94

    -4

  • 31. 匿名 2014/08/09(土) 23:00:45 

    被害がどんどん拡大してるね
    被害にあった方が早く回復されますように

    +43

    -1

  • 32. 匿名 2014/08/09(土) 23:01:36 

    きゅうり400本以上も売れたんだ∑(゚Д゚)

    +98

    -3

  • 33. 匿名 2014/08/09(土) 23:01:48 

    露店はまずいし高いし、フライドポテトくらいしか食べない。
    晩御飯食べてから祭りに行きます。

    +85

    -2

  • 34. 匿名 2014/08/09(土) 23:02:07 

    どの店が売ったキュウリが原因か分かってるのかな?

    +13

    -5

  • 35. 匿名 2014/08/09(土) 23:03:03 

    加熱してある食べ物でも露店の裏を見たら食べる気失せるよ。
    素手でお金扱うのに第一手洗いする場所ないしね。

    +142

    -1

  • 36. 匿名 2014/08/09(土) 23:03:29 

    地元ー!

    友達食べたけど
    平気って言ってた(  ̄▽ ̄)
    店違ったのかな?w

    来年の花火大会の時は
    冷やしきゅうり置いてないね~

    +57

    -5

  • 37. 匿名 2014/08/09(土) 23:03:32 

    冷やしキュウリなんて買ったことない。
    味ついてるの?それとも冷たいっていうだけ?

    +77

    -5

  • 38. 匿名 2014/08/09(土) 23:04:24 

    14
    何度見ても腹立つ!!

    +390

    -8

  • 39. 匿名 2014/08/09(土) 23:04:51 

    キュウリで食中毒になったのが不思議なんだけど管理状態が良くなかったのかな

    +23

    -4

  • 40. 匿名 2014/08/09(土) 23:06:26 

    きゅうりの浅漬けみたいな感じのが串に刺さってて、一本150円とかなんだよね。
    暑い日には美味しいんだけど、もうダメだ。

    +113

    -0

  • 41. 匿名 2014/08/09(土) 23:06:57 

    高速のパーキングでよく食べてた(。>д<)

    もうやめよう…

    +36

    -2

  • 42. 匿名 2014/08/09(土) 23:07:24 

    この安倍川花火大会いきました。
    冷やしキュウリ食べる?なんて
    彼氏とたまたま話してて
    結局やめたんですけど
    買う選択肢もあったので
    新聞の記事みてビックリ!
    みなさんの体調が早く治りますように。

    +135

    -3

  • 43. 匿名 2014/08/09(土) 23:10:32 


    キュウリ売ってた露店の人知ってる~

    名前は出せないけど
    太ったメガネ。

    +96

    -8

  • 44. 匿名 2014/08/09(土) 23:14:48 

    トイレ行ったあととかちゃんと手消毒してんのかなあー?
    おっさん達、汚なそう、、

    +97

    -4

  • 45. 匿名 2014/08/09(土) 23:14:50 

    お好み焼きなど、生地をポリバケツで準備してるのを見ちゃうと食べる気がしないな。
    食品用にしか使ってないとしても、見た目の印象としてね(^^;)))

    +114

    -1

  • 46. 匿名 2014/08/09(土) 23:16:54 

    露天商の人ってトイレの後でも手きちんと洗ってないし汗もついてるだろうし
    そりゃ不潔だよね。
    私はネットで屋台やってる人の書き込み見てから屋台の食べ物買えなくなった。

    +99

    -2

  • 47. 匿名 2014/08/09(土) 23:19:41 

    冷やしキュウリに罪はない
    よほど悪い管理状態だったんだろう

    屋台だって食器洗ってないけど、別に死人は出ない

    +26

    -6

  • 48. 匿名 2014/08/09(土) 23:25:11 

    地元の花火大会の露店はヤ○ザばっかりで、サポーター腕にしててもズレて入墨見えてるし。
    うちの地元に限らず露店ってヤ○ザばかりだしね。
    偏見になっちゃうけど衛生管理の知識や、気をつけようって気持ちがなさそう…
    イカ焼きのイカなんか雨水で解凍したって話もきいたことがある。
    ほんとかどうかわからないけど

    +107

    -3

  • 49. 匿名 2014/08/09(土) 23:25:27 

    以前、出店でお好み焼きかタコ焼きをやってる人の書き込みを見たけど
    腐りかけのキャベツも普通に使う
    虫がついててもそのまま使う
    暑い夏でも液は作り置きで外に出しっぱなし
    手は洗わない

    と書いてあった。
    食べる気失せた…
    自治体の祭りとか、身元が知れててちゃんと衛生面気をつけてそうなところ以外は危険。

    +92

    -0

  • 50. 匿名 2014/08/09(土) 23:28:57 

    露店だけじゃなくてファミレスとか居酒屋も裏は汚いところあるよ‥
    結局家で自分の手で料理するのが一番。

    +62

    -4

  • 51. 匿名 2014/08/09(土) 23:29:45 

    露天の物なんか食うからやろ

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2014/08/09(土) 23:29:52 

    露天で売ってるものは不衛生な気がして食べられないわ。お金触った手で食材掴んだりしてると思うと無理!

    +35

    -1

  • 53. 匿名 2014/08/09(土) 23:30:44 

    これだけ大規模だときっと同じ店からだよね。
    どうしてきゅうりからO157が出たのか分かったのかな?

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2014/08/09(土) 23:30:54 

    露天商の人が手洗ってない可能性もあるけど、
    調理器具からは検出されてないってことは、
    トイレいった子どもとかが手洗わず、
    冷たい水だからって手突っ込んだりしてそうな気がする…。

    +54

    -2

  • 55. 匿名 2014/08/09(土) 23:31:00 

    私も露店でアタッた事あるよ。

    胃腸炎なった

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2014/08/09(土) 23:31:35 

    私の家の近所に殆どのお祭りで見かける商品を制作している変な工場があります。
    この真夏にパックに入った生の商品を取り出し、シャッターを開けっ放しにした(一歩外に出れば、道路)衛生管理皆無の工場で作られるモノを見て、屋台の商品は汚いと思うようになりました。
    それからよく屋台を見ると、
    帽子も被らず汗を流しながら作る焼きそば。
    作り置きされて蓋もしない広島焼き、お好み焼きのタネ。
    汚い雑巾で溶けた水を拭いてる水飴屋。
    本当汚い。

    +37

    -0

  • 57. 匿名 2014/08/09(土) 23:31:36 

    ガルちゃんによくいる
    綺麗にしすぎると身体が弱くなる
    って言ってる人に食べさせたい

    +16

    -9

  • 58. 匿名 2014/08/09(土) 23:32:56 

    露天に衛生を求めちゃダメだよ。
    冷凍のトウモロコシを尿で解凍してるって聞いたことあるし。

    買って食べてる人見ると、チャレンジャーだなあと思う。

    +3

    -30

  • 59. 匿名 2014/08/09(土) 23:33:39 

    露店も昔は好きだったけど、不衛生だって話を聞いてから食べられなくなった。

    普通に考えたら、店の人の衛生管理や食材の扱い方以前に、道端でお好み焼いたりしてんだから、ホコリやゴミ、虫とか入っててもおかしくないよね。
    焼いても蓋してる所は少ないし。

    無頓着で気にせず楽しめる人が羨ましくなる。

    +42

    -0

  • 60. 匿名 2014/08/09(土) 23:33:57 

    店の人がうんちした後手を洗ってないからこうなる
    もしくはトイレのノブにうん個した後に手をきちんと洗わなかった人のうんjちの菌が残っててそれを触ってキュウリを調理した


    どちらにしても不潔

    +39

    -1

  • 61. 匿名 2014/08/09(土) 23:36:48 

    うちの小3の息子も去年バザーで売ってた冷やしきゅうり?(きゅうりの浅漬けを割り箸に刺したやつ)を買って食べたら、その日の夜中に吐いたよ。見事にきゅうりが出てきたからコレが原因かーと思った。
    今年は絶対買うなとクギを刺しました。
    きゅうり怖いよー。

    +41

    -0

  • 62. 匿名 2014/08/09(土) 23:39:04 

    どんだけ汚いんだよ
    衛生的に最悪の状態だったんじゃないの

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2014/08/09(土) 23:39:04 

    たかがキュウリ
    高すぎる

    +22

    -1

  • 64. 匿名 2014/08/09(土) 23:42:11 

    数年前、ヨーロッパでも生野菜で食中毒出て大流行しなかったっけ?
    野菜で食中毒になるんだ!ってビックリした記憶がある。

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2014/08/09(土) 23:42:14 

    きゅうり気になってたけど、スーパーで売ってる価格を知ってるから買わなかった。

    地元の商店街の人が出してる出店は、ケースに入ってて安心なんだけど
    得体のしれない露天商で買うのはやめようかな・・・。

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2014/08/09(土) 23:42:15 

    500本も売れたの?

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2014/08/09(土) 23:46:34 

    不衛生だと思うけど、お祭りに行くと
    やっぱり屋台のものって食べたくなるんだよね…
    だから、焼きそばとかフタがしてあるものを買ってる。
    はだかで売ってるヤツは、ハエとか付いてそうだからね。
    屋台で生ものは絶対食べれない。

    +27

    -4

  • 68. 匿名 2014/08/09(土) 23:48:20 

    露店ではベビーカステラだけ食べよっと!


    焼き上がり直後のやつ

    +6

    -3

  • 69. 匿名 2014/08/09(土) 23:50:58 

    運悪く、あたってしまった人は、治療費とか、慰謝料とかは、出ないのかな?
    少なくても、キュウリの代金ぐらいは返して欲しいな。

    それにしても、今まで、考えてもみなかったけど、不潔極まりないな。

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2014/08/09(土) 23:57:16 

    食中毒は本当辛い!イカで食当たりになったけど夜中いきなりズキンって感じの腹痛で目覚めてそっからはもう菌が出るまで耐えるのみ

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2014/08/09(土) 23:59:27 

    露店や屋台の食べ物は食べないようにしている
    祭り自体もあまり行かない

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2014/08/10(日) 00:00:58 

    きゅうり1本150円!?
    ボロ儲けだね。
    だったら消毒するもの用意して欲しい。

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2014/08/10(日) 00:02:07 

    字具十番祭りみたいに飲食店がやってる屋台だけにしたらいいと思う

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2014/08/10(日) 00:11:25 

    露天なんて素人がやってんだから汚いに決まってる。
    外食なら高い店で食べるか、麺類に限る。

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2014/08/10(日) 00:25:45 

    これキュウリっつーか保存の仕方とか容器とかじゃない?
    キュウリで食中毒とか考えにくいんだけど

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2014/08/10(日) 00:27:13 

    O157は土の中や水の中に牛糞を介して生息します。
    キュウリを消毒されていない井戸水を使ったか、流水で洗わないでつかったか。
    土を落としてシンクに汚れがついたままサラダを作り感染した例も。
    外食では食品用の塩素で消毒します。
    病気などは夏場は生野菜を出さないところも。

    +25

    -2

  • 77. 匿名 2014/08/10(日) 00:31:56 

    58
    は確実に頭悪いよね。
    どう考えても、尿何て使うわけ無いじゃん(笑)
    何百本って売るかっちかちに冷凍されたトウモロコシ解凍するのに何人小便かけるの(笑)
    お湯かけたり焼く間での間外に出しとけば常温で溶けるよ

    +18

    -3

  • 78. 匿名 2014/08/10(日) 00:32:56 

    友人が先輩の付き合いで露店を手伝ったのですが、それ以来 祭では何も食べ物を買わなくなりました
    私達にもただ一言『あんなもん食べたらだめだよ』と言うのみ。
    余程衛生面がひどかったのでしょう…

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2014/08/10(日) 00:33:55 

    昔、公衆衛生という授業で保健所の方が講師で来ていました
    露店の許可を出すのは保健所の役目らしいけど、許可は出すけどギリギリの線だと話を聞いてから露店ではなるべく食べないようにしてる

    よくポリバケツに入れて柄杓ですくってるのとかをみるけど自分達は食べないから衛生面とかテキトーそう
    それにお水も家の中で使う水道水じゃなくて、外の水道水を使っていれてるんだろうなーと思うとムリです

    +20

    -2

  • 80. 匿名 2014/08/10(日) 00:34:05 

    O157、5年前にかかったけどそりゃもうこの世の痛みじゃない位に苦しんだ。
    一気に10キロ近く体重が減りました。
    腰の骨にヒビが入ったときよりも何十倍も痛かったよ(T_T)

    +29

    -0

  • 81. 匿名 2014/08/10(日) 00:38:39 

    出店なんてド素人がやってるのだから、十分あり得るよね。
    きゅうりでO157はびっくりだけど、エンボス着用、消毒液使用等、衛生面をしっかりと整えて営業してる店なんてほんの一握りな気がする。

    カットフルーツとかも注意しましょう!!

    +22

    -1

  • 82. 匿名 2014/08/10(日) 00:40:56 

    76

    牛糞だけじゃないよ。
    人のもだよ。

    井戸水とかは今回はあまり考えられない。

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2014/08/10(日) 00:49:11 

    露店、一人でやってるとこなんてお金のやりとりと食べ物一緒じゃん。
    ある程度、そういう部分は仕方ないと思ってる。
    いちいち手に消毒液やってられないだろうからね...。
    あんな人ごみにさらされたホコリまみれの食べ物、気にする人は食べられない。

    先日の地元祭で、きゅうり食べようと思ったら友達がこの件の話したから「なんとなく止めとくか」と思ったのに、自分は冷やしパイン買って食べてた(笑)

    +6

    -4

  • 84. 匿名 2014/08/10(日) 00:50:19 


    あまり知られてないですがきゅうりって実際野菜の中でもやしの次って言われる位菌がいるんですよ。

    仕事場では野菜用の軍手で洗わなきゃいけないくらい…。
    まぁ家でそこまでやるかと言われたらやらないんですがね(._.)笑

    体調不良の方早くなおりますように!!

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2014/08/10(日) 00:53:15 

    屋台テロ怖いわ~

    ・2013年福知山花火大会露店爆発事故
    ・2014年静岡市花火大会露店集団食中毒事件

    +19

    -1

  • 86. 匿名 2014/08/10(日) 00:56:16 

    このお店の責任者は?誰ですか?

    知ってる人いるのー?

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2014/08/10(日) 01:04:29 

    友達の子供がこれで入院...
    可哀想に。やっと退院したけど、子供がこーなるのはホントに可哀想。

    +21

    -3

  • 88. 匿名 2014/08/10(日) 01:04:42 

    前に屋台でバイトした人が別トピで衛生面悪いって言ってたね。
    イカを解凍する時に、おっさんが入った後のお風呂のお湯で解凍するらしいよ。夏場は自然に解凍出きるからそれって冬限定なのかな?
    どっちにしてもぞっとする。

    +11

    -4

  • 89. 匿名 2014/08/10(日) 01:06:11 

    ちなみに原因は味噌です。親は訴えるかどーかって話をしてる。
    とにかく子供ちゃんが元気になってよかった。

    +24

    -3

  • 90. 匿名 2014/08/10(日) 01:30:05 

    これはもう責任者が責任を取るしかないね。

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2014/08/10(日) 01:43:17 

    最近のじゃがバターってトッピングにキムチ置いてるじゃん
    あれ韓国産かなぁ?
    自分は買わないけど、もし韓国産なら人糞入りだよなって思って

    +23

    -3

  • 92. 匿名 2014/08/10(日) 01:51:53 

    あっ場所によっては便所の水使ってるよ知ってたみんな?

    +17

    -3

  • 93. 匿名 2014/08/10(日) 02:00:55 

    キュウリ自体が傷んでたというよりもそもそも洗ってなかったとかつけてあった水が汚染されてたってことなんだろうね…
    昔のカイワレ騒ぎ思い出したよ
    野菜はよく洗わなきゃだめ!

    +9

    -2

  • 94. 匿名 2014/08/10(日) 02:46:06 

    露店は衛生面考えたら怖いわ。
    露店の後ろの道歩いたら、揚げたサツマイモ売ってたお店が裏で
    ダンボールの蓋開けて、サツマイモをそのまま切って油の中に掘り込んでたの見てしまった(*_*)。
    え!洗わないのー?!土付いたままでIN!だった。
    お芋ずきでも、露店は無理だと思ったなぁ。

    今の時期は家でも食中毒に注意だよね。
    みんなが早く回復しますように。。。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2014/08/10(日) 03:52:21 

    静岡在住で、このお祭りにも行ってました!
    静岡でも一番大きなお祭りで、すごい人だったので幸運にも屋台のものには手をつけませんでした!本当良かった〜。
    友達の友達がSNSで食中毒にあい、入院してました。もうトラウマで屋台のものは食べれないと言っていたので、みなさんこの時期の屋台のものは気をつけてください(`;ω;´)!

    +14

    -2

  • 96. 匿名 2014/08/10(日) 03:59:02 

    冷やしきゅうり、お祭りの屋台大好きなのに…
    来週大規模なお祭りに行きますが、いま妊娠中なので屋台のご飯は控えようと思います(T_T)

    +10

    -5

  • 97. 匿名 2014/08/10(日) 05:00:32 

    91
    韓国産のキムチには全部糞が入ってるって本気で思ってるの?
    小学生ですか?

    +3

    -23

  • 98. 匿名 2014/08/10(日) 07:04:08 

    露店でバイトしたことがあります。
    かき氷や綿あめ以外は買っちゃだめ!
    焼き鳥などは前日に売れ残った大量に冷凍したものを少しあぶってから出すように言われました。
    余ったものが終わったとしても
    手を洗う場所がないのでみんなお金とか触った汚い手で生肉さわってました。

    ほかの露店も鉄板などの調理器具は夏祭りシーズン中は洗いません。なんで食中毒がでないか逆に不思議でした。

    営業妨害かもしれませんがお子さんいる方などに知っていてほしくて(;o;)

    +24

    -1

  • 99. 匿名 2014/08/10(日) 07:38:39 

    手洗わなかったんでしょ
    男はトイレから出たときに手を洗わない人が多いし

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2014/08/10(日) 07:51:39 

    火が通ってそうな物も注意です。
    私はレバーの焼き鳥がしっかり焼けてなくてお腹壊して入院しました。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2014/08/10(日) 07:57:31 

    キャラクターの絵の袋に入ってる綿アメや
    りんご飴を作ってるおっさんを見てたら
    袋に入れるときに、おっさんが口で袋をフーッと膨らましてたのを見てから買うのをやめました。

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2014/08/10(日) 08:00:16 

    私も静岡です。
    地元では1番大きな花火大会で、毎年必ず行ってるのですが、今年は屋台で買い物する時間がなく花火だけ見に行きました。
    もしかしたら食べていたかもしれないと思うと怖いですね(>人<;)

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2014/08/10(日) 08:05:03 

    露店の人、煙草片手に作ったりしてるしね…客が見てる前でそんなことして、どんな神経してんだろ?

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2014/08/10(日) 08:22:36 

    味噌が原因?冷やしキュウリに味噌付けて食べたのかー!
    冷やしキュウリって浅漬けの漬物だから、
    浅漬けの液は昆布とかのエキス入ってるから、それを媒介にして
    菌が繁殖したのかと思った。
    あの液ずっとそのままだしね。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2014/08/10(日) 09:52:44 

    きちんと内容も読まない、きれい事だけ並べ立ててるバカが多すぎ。キュウリが危険とかカビが原因とかじゃないだろ、雑菌だらけのお金やスマホに目を向けろよ!!

    +8

    -2

  • 106. 匿名 2014/08/10(日) 10:30:03 

    キュウリって病原菌と一緒に漬け込んじゃうと
    漬けた液の中で繁殖した菌がキュウリにしみこんで食中毒になるんだよね。
    この場合冷やした段階じゃなくてその前の浅漬けの液の中で菌が繁殖したんじゃないの?
    菌が繁殖したキュウリを冷やしても菌は死なないからね。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2014/08/10(日) 10:51:21 

    店の人が素手でお金触ったり、物を扱ったりするのに、消毒剤やマスクなどしているひとを見たことが無い。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2014/08/10(日) 11:24:48 

    露店で売っている物は衛生面で問題がありそうではなく問題がある!

    生物は絶対にダメ、せめて火の通ったものだけ。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2014/08/10(日) 13:10:51 

    冷しきゅうり…なんて、露店であるのなんて知らなかった…地域性かな?

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2014/08/10(日) 13:19:18 

    大腸菌!!?

    どっから引いた水使ってるんだ!?

    屋台って美味しそうに見えるからつい買っちゃうけど冷静に考えると衛生面ヤバイよね

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2014/08/10(日) 13:43:15 

    トイレ行って手を洗わなかったか、きゅうり自体をきれいに洗ってなかったか。とりあえず屋台で何か買うことは小学校以来ないな、見るからに汚いもん。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2014/08/10(日) 14:53:38 

    友達がこのきゅうりで発症しました。
    わたしは今年花火大会行けなかったけど
    もし行ってたら絶対食べてたわぁ。。
    去年食べたし…
    ちょっと塩味で味噌付けて食べるから
    美味しいんだよね。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2014/08/10(日) 15:09:37 

    きゅうり普通に好きだけど
    露天の冷やしきゅうりって食べたいと思ったことない
    食べなくてよかった

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2014/08/10(日) 16:56:13 

    祭の露店は怖い。
    イカ焼き、鮎は解凍、冷凍繰り返し。
    かき氷は食べれない氷。スーパーの冷し用みたいな。

    祭行ってもコンビニのしか買いません。
    最近はコンビニも買えなくなっちゃった。

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2014/08/10(日) 16:58:10 

    基本野菜は洗って無い

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2014/08/10(日) 18:02:31 

    数日前に小学生の子供が近所のお祭りのお土産でベビーカステラを買ってきてくれたんだけど1つ目から虫が入ってた。
    焼いてる時に「虫が入った!」と指摘したらしいけど焼いてるから大丈夫や!でも捨てるわなと言いながら普通に袋に入れたらしく出して見たら表面に見えてるだけで6つに虫が入ってた。
    子供には悪いけど全部捨ててこれからは絶対に買わないでおこうと話したよ。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2014/08/10(日) 18:56:07 

    私の住んでいる所は田舎だからか露天で冷しきゅうりを見たことが有りません
    150円って事にもびっくりしたけど売れている数にもびっくりした!

    田舎なので今の時期たくさんの方から戴けるきゅうり1本に150円はだせない

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2014/08/10(日) 19:07:56 

    昔、露店のたこ焼きが半生だったことがある

    客を待たせず回転を早くしたいからかもしれないけど、焼け具合なんて気にせずに出すから
    焼き物でも注意だよ

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2014/08/10(日) 20:10:47 




    ↑ほんとこれ酷いわ

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2014/08/10(日) 21:13:24 

    冷やしきゅうり、前からやばいと思ってた。食べたことない、もちろん。
    露店の衛生状態とか、すごいからね。加熱してる商品がほとんどだから、わからないけど。中に居たらわかる。
    焼鳥、イカ焼きあたりは気を付けなはれ!

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2014/08/10(日) 21:15:50 

    朴さん‼

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2014/08/10(日) 21:44:20 

    タコ焼きも気をつけた方がいいよ
    こんな暑さなのに鉄板の前に生ダコ山積みだもん

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2014/08/10(日) 21:50:13 

    ここ毎年行ってます。
    ゴミの回収方法とか工夫してて
    とてもいい花火大会だと思う。
    残念です。
    あの日とても暑かったから
    きゅうりたくさん売れたんだろうな。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2014/08/10(日) 22:42:19 

    ここの花火大会じゃないけど去年、今年と冷やしキュウリは早々に売り切れて閉店してたよ。ビールと一緒に売ってたみたい。暑いから売れるんだね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。