-
1. 匿名 2018/09/24(月) 08:31:44
出典:www.sponichi.co.jp
ロボットの象に乗って大歓声を浴びる松任谷由実
ユーミンライブに39年ぶりゾウ出現 その名もタイムマシーンツアー ソバージュにライダースジャケットも― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp松任谷由実(64)が全国ツアーの岩手公演を23日、盛岡市の盛岡タカヤアリーナで行った。前日22日に同所でスタートしたツアーの2日目。「タイムマシーンツアー」のタイトル通り、これまでのコンサート演出をヒントに現代風に再現するステージで、ファンの間で伝説化している「象」も39年ぶりに登場した。
2曲目の「Happy Birthday to you」。観客に360度囲まれたセンターステージの下からせり上がって姿を見せたのは、高さ2・4メートル、全長3・9メートルのロボットの象だ。1979年、全国ツアーの東京・中野サンプラザ公演で本物の子象に乗って登場したのをオマージュした演出。鼻も耳も動くリアルなロボットの背中に乗ったユーミンが歌いだすと、4900人は総立ちになって手拍子を送った。
「昔からのファンの皆さんには、どこかで見たことがあるとか、懐かしいと思ってもらえるかもしれません。初めての人には、私がずっとこういうツアーをやってきたことを知ってほしい」+10
-29
-
2. 匿名 2018/09/24(月) 08:33:33
あいかわらずゴージャズ+45
-2
-
3. 匿名 2018/09/24(月) 08:33:39
タイムマシーンに乗って20年前に戻りたい+78
-2
-
4. 匿名 2018/09/24(月) 08:33:41
相変わらずライブにお金かけてるな〜
像呼ぶのっていくらかかるんだろう+52
-8
-
5. 匿名 2018/09/24(月) 08:34:05
リョボットなの!?これぇぇ
しゅごいお+3
-12
-
6. 匿名 2018/09/24(月) 08:34:30
しゅごいにぇ〜+0
-11
-
7. 匿名 2018/09/24(月) 08:34:33
ライブはゴージャスだけど肝心の歌がねぇ…+140
-5
-
8. 匿名 2018/09/24(月) 08:36:26
ユーミンのライブはバブルの象徴
毎年逗子マリーナでライブしてたよね
ジェットスキーに乗って登場とか
逗子マリも最近じゃ廃れたね+81
-0
-
9. 匿名 2018/09/24(月) 08:36:56
ユーミン、
今日から全曲配信スタートしたよね!
当時のライブ行ってみたかったなぁ〜。+7
-2
-
10. 匿名 2018/09/24(月) 08:38:51
バブリーだなあ・・・+19
-0
-
11. 匿名 2018/09/24(月) 08:39:51
本物の象を演出に使ったのかと一瞬思って驚いた。まあ糞のことも気になるし今じゃ虐待だとネットで騒がれそうだから有り得ないかな+67
-1
-
12. 匿名 2018/09/24(月) 08:39:58
演出は素晴らしいけど、ユーミン、声出なくなってきたね。+103
-1
-
13. 匿名 2018/09/24(月) 08:40:45
もう歌を聴きに行ってるのかパフォーマンスを見に行ってるのか分からなくなっちゃうね。+26
-0
-
14. 匿名 2018/09/24(月) 08:41:45
>>4
ライブにお金かけてくれるってファンからしたら嬉しいだろうね。スタッフたちもやる気でるし。+29
-3
-
15. 匿名 2018/09/24(月) 08:44:39
+31
-5
-
16. 匿名 2018/09/24(月) 08:48:16
大暴れしたらどうするんだ!ってイチャモン着けようとしたら、ロボットか・・・(;・ω・)+27
-6
-
17. 匿名 2018/09/24(月) 08:50:46
よっ‼️
ユーミン‼️‼️
やっぱ青春時代の全てがつまってる
いつまでもキラキラユーミンでいてね❗️+16
-7
-
18. 匿名 2018/09/24(月) 08:51:02
お金残しても仕方ないから
ステージに使うんだろうな+26
-1
-
19. 匿名 2018/09/24(月) 08:51:25
荒井由実時代~松任谷初期が好き
1973年~1981年くらい
「ひこうき雲」~
「守ってあげたい」くらいまでの時期+34
-0
-
20. 匿名 2018/09/24(月) 08:52:50
yuming+11
-3
-
21. 匿名 2018/09/24(月) 08:52:52
ライブは楽しいのが良いよね!+14
-2
-
22. 匿名 2018/09/24(月) 08:57:38
横に逸れてすみません。
お浜さんも、エロ路線よりこういった感じの路線でいけば良いのに。
ちょっとおとぎ話のような感じで。
ドレス姿なら、多少太っても可愛いし、変なダンスしなくて良いし、
男性ダンサーを執事的に使うなら、本人も満足だろうし。+59
-3
-
23. 匿名 2018/09/24(月) 08:59:19
でもライブにこだわってたのは
大大昔からなんだよね
70年代からすごい衣装とか装置
(そりゃ今の時代から見たら
ちょっと豪華なセットという
レベルだけどさ)
でやってた
しかも地方の小ホールでも
ごたわってそれで回ってた+21
-2
-
24. 匿名 2018/09/24(月) 08:59:25
昨日ライブ会場の裏を通ったら大型トラックが数十台もあって、何のイベントかと思ってたらユーミンのライブだったんですね!セットが凄いと聞いて昨日の光景に納得しました。+8
-0
-
25. 匿名 2018/09/24(月) 09:00:53
>>22
もうユーミンみたいにお金かけれないんじゃないかな‥+32
-0
-
26. 匿名 2018/09/24(月) 09:01:56
歌唱力がイマイチだから演出でカバーするのかな+31
-2
-
27. 匿名 2018/09/24(月) 09:02:20
盛岡といえば、『緑の町に舞い降りて』
歌ったのかな+10
-1
-
28. 匿名 2018/09/24(月) 09:03:51
はじめてライブを見たとき、あまりの音程の不安定さにびっくりした。
まだ現役ばりばりの頃。
声質も好きではないから、歌い手としては評価してないけれど
いい曲をいくつか残しいるからソングライターとしてはすばらしい。+62
-1
-
29. 匿名 2018/09/24(月) 09:05:09
朝は、テレ朝なんですがユーミンの歌が本当に嫌ですね。
なんで朝から、あんなダミ声聞かなあかんねん!
でも、依田さんも他のアナウンサーも好きだから見てるんですよね。
早く歌終わらないかな。。+14
-7
-
30. 匿名 2018/09/24(月) 09:06:00
>>22
あのさ
とっくにパクってるというか
浜崎あゆみが全盛期から始めた
歌そっちのけライブはユーミンの真似でしょ
ユーミンは先駆者だからそれでいいけど
+24
-1
-
31. 匿名 2018/09/24(月) 09:08:21
ワイドショーでチラッと見たけど歌の下手さにびっくりした
どんどんクオリティー下がってくね+32
-1
-
32. 匿名 2018/09/24(月) 09:13:26
30代で90年代のユーミンしか
認識してない世代だから
何でこんな変な声のおばさんが
偉大とされてるのか
おしゃれとされてるのか
長い間さっぱり理解できなかったけど
荒井時代を初めて知った時に
すべて府に落ちた
+14
-2
-
33. 匿名 2018/09/24(月) 09:17:14
ユーミンって字を見ると、この前のキングオブコントのネタ思い出してしまう 笑
自分はユーミン世代ではないし歌もうまいとは思わないけど素敵な曲多いよね
+10
-1
-
34. 匿名 2018/09/24(月) 09:25:04
70年代から
「来年もめっちゃお金かけたステージと
こったレコードを作ります」
って言ってたから
派手ステージは
ユーミンのずっとブレないこだわりだよ
大昔のユーミン+19
-3
-
35. 匿名 2018/09/24(月) 09:38:53
歌が下手なのは重々承知だけど
他の人が歌っても
やっぱりユーミンが歌うのがいいんだよ+26
-5
-
36. 匿名 2018/09/24(月) 09:42:02
ユーミンのトピって「荒井由実までが良かった」って語る人多いよね。
確かに荒井由実時代の曲が素晴らしいのはもちろんだけど、松任谷由実になってからも、名曲が沢山あると思う。+37
-4
-
37. 匿名 2018/09/24(月) 09:44:45
でもユーミンの曲トピであげられるのは
ほとんど80年代以降の
松任谷由実の曲だけどね+14
-0
-
38. 匿名 2018/09/24(月) 09:46:55
>>34
下の記事の「ボクたちのリゾート・クイーン」って見出しがポパイっぽいって思ったらやっぱりポパイの記事なんだ。笑 横の文読んだ。
ポパイもブレないねー。+12
-0
-
39. 匿名 2018/09/24(月) 09:48:23
松任谷由実名義でも良い曲たくさんあると思うけど…
これも古いけど、カトマンドゥってアルバムも名盤だったよー。+9
-1
-
40. 匿名 2018/09/24(月) 09:55:12
めちゃくちゃ下半身鍛えてそうなポーズだな+2
-2
-
41. 匿名 2018/09/24(月) 09:56:24
ユーミンや岡本真夜やマイラバのアッコさんは歌下手だけど、他の人が歌ってもイマイチなんだよね…
声質が唯一無二なのかな+10
-3
-
42. 匿名 2018/09/24(月) 10:07:58
がるちゃんでは不評だけど私は好きな歌多い
今の声色で聞くとガッカリしちゃうんだけどね…
CDよく聞くけどこの人にしかない感じで好きだよ+10
-4
-
43. 匿名 2018/09/24(月) 10:08:07
>>35
いやあ
アイドルに提供した曲をユーミンがセルフカバーしてるのはきっついわー
「まちぶせ」なんてホラーだよw+12
-0
-
44. 匿名 2018/09/24(月) 10:10:42
大多数の人にはバブル期以降の
ソバージュおばさんイメージしか
ないかも知れないけど
70年代のユーミンは
本当におしゃれでかっこよかった+10
-4
-
45. 匿名 2018/09/24(月) 10:14:05
ユーミン本人が自分は歌唱力ないからド派手なステージでお客さんを楽しませると言ってたよ。
今は本当に声も出なくなって大変だろうな。+16
-0
-
46. 匿名 2018/09/24(月) 10:14:35
>>15
これはパクリ女王のお浜じゃんw+4
-1
-
47. 匿名 2018/09/24(月) 10:19:56
ユーミン単体と言うより流行の変遷
荒井由実時代の70年代はフォークが流行
松任谷になってからの80年代はキーボード多用の
ニューミュージックが流行
フォークの方がシンプルな分、今でも聴ける+6
-0
-
48. 匿名 2018/09/24(月) 10:44:19
>>44
結構、時代の先を行ってたね。
私は曲は良いなと思ってたけれど、友人はただ『魔女みたい!』と称していた。
+2
-0
-
49. 匿名 2018/09/24(月) 10:47:51
声がダメだから演出で目くらまし
プロの歌手wが何やってんの。+2
-6
-
50. 匿名 2018/09/24(月) 10:49:37
昔から歌声は嫌いだけど、曲は名曲が多いよね。
歌は聴きたいけど、歌声は聴きたくないジレンマの中、昔はユーミンの歌をよく聴いた。
ライブが派手なのは聞いてたけど、生であの歌声聴くのはきついんで、行きたいとは思わない。+6
-2
-
51. 匿名 2018/09/24(月) 11:24:15
ユーミンの歌詞はどこか真面目で優等生的で律儀な感じがあるので好きです。+1
-1
-
52. 匿名 2018/09/24(月) 11:55:58
ずっと現役なのがすごい。
Apple Music等での配信も始まりましたね。+7
-0
-
53. 匿名 2018/09/24(月) 13:22:33
それでもまだボイトレ見直したりしてるんだよね。+3
-0
-
54. 匿名 2018/09/24(月) 13:29:03
>>52
えっ。
始まったの?
検索は松任谷由実でも荒井由実でも出ますか?
+4
-0
-
55. 匿名 2018/09/24(月) 14:36:32
>>34
ユーミンにも女のコと呼ばれる時代があったのね…+2
-0
-
56. 匿名 2018/09/24(月) 15:51:12
ファンの方ごめんなさい。
派手な演出と楽曲が合っていない…
ずっと思っていました。
ファンの方ごめんなさい。+5
-1
-
57. 匿名 2018/09/24(月) 20:32:32
>>36
時のないホテルまでは良いと思う
ってかサブスクで解禁されたぞ!+1
-0
-
58. 匿名 2018/09/24(月) 20:35:33
>>47
松任谷になってからの70年代時代が実は最高なんだぜ!
所謂「シティポップ」の系譜の音で「今っぽい」+1
-0
-
59. 匿名 2018/09/24(月) 21:00:44
ユーミンよりもみゆきのライブ観てみたいです+1
-1
-
60. 匿名 2018/09/25(火) 00:10:29
>>47
はっぴいえんどの細野さんがYMOに変わったもんね(笑)。
RCサクセションの忌野清志郎もフォークからロックに変わったし
+1
-0
-
61. 匿名 2018/09/25(火) 07:38:21
私はあまり好きじゃない(特に声が)けど、何度かライブに行きました
異様ですよ…
ユーミンがミニスカートで踊りながらわざとスカートをチラっとめくるとユーミンと同年代の禿げ散らかしたデブのオッサンが身をよじりながら歓喜の奇声を上げるという地獄絵図を見ました
あれはユーミンと同じ時期に青春時代を過ごした人達がユーミンの歌でフラッシュバックした若かりし頃を回顧する為の場
歌はともかく、ユーミン以外の部分は素晴らしいプロ集団のお陰でエンタテインメントとして成立してはいますけどね
+2
-3
-
62. 匿名 2018/09/28(金) 13:17:17
今回はかなり歌唱がよくなってたんだが、奇跡の復活なのか口パクなのか微妙に謎。今回のライブはキャリアで一番素晴らしいのは間違いなかった。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する