
明石家さんま、安室奈美恵さん引退で持論「残ってあげるべき」「ファンに対してどうかなって思う」
433コメント2018/09/30(日) 21:40
-
1. 匿名 2018/09/23(日) 15:13:27
「人気があってすごいときに辞めるっていうのも、ファンに対してどうかなとか思うんですね。やっぱり俺らのポジションってファンが決めるところあるじゃないですか。支持してくれる、そういう人らが1人でも残っていると、残らなきゃいけないんじゃないかって思うね、俺はね。俺たちの考えとしては」と持論を展開。+202
-1567
-
2. 匿名 2018/09/23(日) 15:15:02
ほんまやわ+205
-715
-
3. 匿名 2018/09/23(日) 15:15:04
本人の自由+3611
-37
-
4. 匿名 2018/09/23(日) 15:15:05
フェードアウトするよりキチッと引退宣言した方が去り際は綺麗だと思う+4312
-45
-
5. 匿名 2018/09/23(日) 15:15:09
うざ+1699
-100
-
6. 匿名 2018/09/23(日) 15:15:17
安室ちゃんは引き際も考えたプロだと思う。+3875
-64
-
7. 匿名 2018/09/23(日) 15:15:21
安室ちゃんの人生だからいいと思う+3423
-43
-
8. 匿名 2018/09/23(日) 15:15:22
こんなんだから皆TV見なくなる+2027
-53
-
9. 匿名 2018/09/23(日) 15:15:25
お笑いと違って、見た目のことを言われるからねえ。
いいうちに引退して正解だと思う。+3319
-25
-
10. 匿名 2018/09/23(日) 15:15:28
さんまの考え、安室の考え、両方正しいよ+2381
-80
-
11. 匿名 2018/09/23(日) 15:15:30
さんまさんは60で定年するって言ってなかった?+1674
-13
-
12. 匿名 2018/09/23(日) 15:15:53
もうさんまと安室の引退ラッシュのせいでTV見なくなった+27
-147
-
13. 匿名 2018/09/23(日) 15:16:02
さんまさんは引退しないんだっけ?
還暦でどうのって言ってなかった?+1199
-14
-
14. 匿名 2018/09/23(日) 15:16:04
そのくらい自由にしてあげればいいのに。そこまでファンのこと思わなきゃいけないの?安室ちゃんだって色々考えての引退だと思うんだけど。+1687
-22
-
15. 匿名 2018/09/23(日) 15:16:06
さんまさん、最近老害感出てきたね+2118
-51
-
16. 匿名 2018/09/23(日) 15:16:18
芸人とアーティストは別だと思う。
歳をとると声もルックスも衰えてくるのは仕方ないから、それを見せないって言うのもまたファンを裏切らなくていいんではないか。+1765
-9
-
17. 匿名 2018/09/23(日) 15:16:23
ファンの事を考えてたから、1年前に宣言して、きちんと今年幕を引いた訳だから、ファンも納得してるんじゃないかな?+1830
-18
-
18. 匿名 2018/09/23(日) 15:16:42
本人の勝手じゃん+793
-9
-
19. 匿名 2018/09/23(日) 15:16:42
いや好きにさせたれや。
本人はもちろんファンだって老けた姿みたくないでしょ。+880
-11
-
20. 匿名 2018/09/23(日) 15:17:02
安室には安室の人生があるだろ
むしろ引退宣言から一年猶予をもたせてファン想いだなって思ったよ
私が好きなアーティストは急に引退して心の整理がつかなかった+1668
-18
-
21. 匿名 2018/09/23(日) 15:17:17
周りがどうこう言うことじゃないよ
本人の人生なんだから+606
-8
-
22. 匿名 2018/09/23(日) 15:17:18
もう引退したんだから
そっとしといたらいいのに。
本人の意思尊重するべき。+679
-9
-
23. 匿名 2018/09/23(日) 15:17:32
前はこんなこと言ってたくせに明石家さんま 60歳引退説を否定せず「飽きたなとか思ったらやめる」girlschannel.net明石家さんま 60歳引退説を否定せず「飽きたなとか思ったらやめる」東野が「うわさされる、60歳でテレビを…」と“60歳引退説”について聞くとさんまは「もう、飽きたなとか思ったらやめると思う」と簡潔に語った。 さんま 60歳引退説を否定せず「飽きたなとか思...
+654
-8
-
24. 匿名 2018/09/23(日) 15:17:35
さんまさんの事は好きだし
言ってることは分かるけど
『引退』に対する考え方は人それぞれでいいと思う
安室ちゃんも
突然引退したら悲しむから1年前に発表して準備した
それはそれで安室ちゃんの幕引きの考え方でしょう+1089
-9
-
25. 匿名 2018/09/23(日) 15:17:48
自己中すぎだわ
ロボットじゃないんだから+459
-13
-
26. 匿名 2018/09/23(日) 15:18:10
悪いけど、さんま的な仕事の仕方と、安室の仕事の仕方は全然違うと思うぜ。
体力と気づかいと目的の高さ、何もかもさんまとは違うよ。
無理言うなって。+1070
-14
-
27. 匿名 2018/09/23(日) 15:18:19
こいつうざいね
吉澤ひとみに関しても安室に関してもいちいち口出ししてきて+618
-42
-
28. 匿名 2018/09/23(日) 15:18:33
持論があるのはわかったけど、いちいち口に出してしゃべる必要性はないと思う。+517
-13
-
29. 匿名 2018/09/23(日) 15:18:36
安室ファンではないけど、良いタイミングで引退したと思う
ただ立って歌うだけのアーティストと違って何歳でも出来るわけじゃないし+895
-10
-
30. 匿名 2018/09/23(日) 15:18:36
必要とされてる時に辞めるからこそ、その人の価値はどんどん上がってずっと歴史に刻まれるんだと思う。
山口百恵とかもそう。+719
-10
-
31. 匿名 2018/09/23(日) 15:18:56
自担がある日突然引退宣言した私からすると、1年も前から辞める日を告げてくれていた安室ちゃんには賞賛しかない+863
-9
-
32. 匿名 2018/09/23(日) 15:19:02
退き際を間違えた歌手なんか見てられないよ+678
-8
-
33. 匿名 2018/09/23(日) 15:19:02
お笑いは老けても太っても笑いにできるけど歌手は劣化だなんだ言われるから一番いいときに引退もありだと思う+605
-5
-
34. 匿名 2018/09/23(日) 15:19:14
スポーツ選手だって、輝いてる時に引退する人、
体力衰えて記録が出せずに引退する人だっている。
持論は押し付けるものでは無い。+651
-3
-
35. 匿名 2018/09/23(日) 15:19:17
>>20
引退商法←→ファンの心を落ち着かせる
都合のいいダブルスタンダードだよ+10
-83
-
36. 匿名 2018/09/23(日) 15:19:32
自分がさっさと消えてけばいいのに。
+233
-34
-
37. 匿名 2018/09/23(日) 15:19:34
そりゃねーわ。さんま。
芸能人やり尽くして辞めるっていう選択が理解できないってことが理解できない。+417
-7
-
38. 匿名 2018/09/23(日) 15:19:51
>>1
「支持してくれる、そういう人らが1人でも残っていると、残らなきゃいけないんじゃないかって思うね」
誰にでも少しの人は残ってくれるものだと思う、沢山の人が見てるから。
だから、人それぞれでいいと思う。
+272
-2
-
39. 匿名 2018/09/23(日) 15:20:01
ここ最近、テレビで喋る安室ちゃんを久々に見たけれど、こんなに幼い話し方するんだ?って思った。+18
-80
-
40. 匿名 2018/09/23(日) 15:20:33
フェードアウトの方がやだよ
引退してくれた方が気持ちの区切りもつけられる+361
-8
-
41. 匿名 2018/09/23(日) 15:20:56
なんか、最近
さんま、松本人志
あたりが一周回っておかしいと思うわたしは
「ゆとり」かな?+436
-19
-
42. 匿名 2018/09/23(日) 15:21:08
あんなに見事な幕引きないでしょーよ。+521
-11
-
43. 匿名 2018/09/23(日) 15:21:12
さんまさんは島田紳助にも戻ってきて欲しいんでしょ?+16
-23
-
44. 匿名 2018/09/23(日) 15:21:18
安室ちゃんの引退も、ファンに対しても自分に対しても
真剣に考えた結果だろうし、引退は残念であってもその生き方を応援する
ファンも沢山いると思う。最高のパフォーマンスができなくなっても
いつまでもそこにしがみついてるのが、ファンの為にいい事だとも思えないし。+336
-6
-
45. 匿名 2018/09/23(日) 15:21:20
安室ちゃんと同い年だからわかるけどこの年齢であの激しいダンスでツアーやるのすごく大変だったろうなと思う。+537
-6
-
46. 匿名 2018/09/23(日) 15:21:21
安室ファンだけどもう受け入れてるよ
一年前は絶望したけど、気持ちの整理の期間を設けてくれてありがとう。と思ってる。
そりゃ寂しいけど本人の人生なんだから本人の気持ちを優先したい+542
-3
-
47. 匿名 2018/09/23(日) 15:21:42
最近いらない事言うようになったね
歳のせいかな?
口うるさいジジイと嫌われる前にそろそろ引退したらいいと思う+479
-12
-
48. 匿名 2018/09/23(日) 15:22:02
やめ方も含めてスターやねん。
定年退職するぐらいの年齢になったら辞めるっつって、いつまでも仕事してるさんちゃんとは違うのよ。+376
-10
-
49. 匿名 2018/09/23(日) 15:22:29
>>41
普通です+72
-3
-
50. 匿名 2018/09/23(日) 15:22:30
辞めるって決める前に本人に対して言えば良いのに
残念だけどファンはだいたい納得してると思うよ。+143
-8
-
51. 匿名 2018/09/23(日) 15:22:40
>>20
Akbのメンバーにも同じこと言えるんじゃないんすか?笑
とんだドクズ+15
-5
-
52. 匿名 2018/09/23(日) 15:22:43
タッキー&翼に言ってください。+146
-2
-
53. 匿名 2018/09/23(日) 15:22:52
別に安室奈美恵のこと好きでもなんでもないけど
絶頂期のタイミングで去るって生き方もいいんじゃない
落ち目になってもズルズルしがみついているより潔くて+202
-5
-
54. 匿名 2018/09/23(日) 15:22:52
声が出なくなったり踊れなくなったり、見た目が衰えてきたり、質の落ちたライブを見せられるファンも気の毒だと思うけど
+187
-2
-
55. 匿名 2018/09/23(日) 15:23:01
個人的には引き際を心得てるよい判断と思ったよ
勢いがある時の綺麗な姿だけが記憶に残るし
よく懐かしの歌謡とかで年とった歌手が昔の持ち歌を歌ったりするけど
やっぱり声が出てなかったり声質変わっちゃったりして
がっかりする事が多いから
+174
-4
-
56. 匿名 2018/09/23(日) 15:23:18
>>41
松本人志とAmazon?のCM、昨日見てめっちゃイラついた
でっかいクモ映すなや+13
-12
-
57. 匿名 2018/09/23(日) 15:23:20
この人は続けたいからそう思うのかもね。
1度きりの人生、気持ちに反したり無理して続けて
何かが犠牲になっても、他人は責任なんてとれないから
自分で決めるのが良いよね。+90
-1
-
58. 匿名 2018/09/23(日) 15:23:22
さんまさんの考えは
芸能人としてとても素晴らしいと思います。
でも安室も1人の女性です。
再婚もしたいだろうし、縛られない人生も
楽しみたいはずだし、その権利はあります。
たくさん考えて出した答えだから
そうやって自分の考えを押し付けるのは良くないと思う。+172
-9
-
59. 匿名 2018/09/23(日) 15:23:39
さんまの言う事もわかる。
顔が老けたって、ダンスに切れがなくなったて、
安室ファンは一緒に歳を取って行きたかったと思うよ。
でもアムロちゃんの第二の人生を送りたい、
やり残した事は1mmもないから引退って気持ちもわかる。
+200
-6
-
60. 匿名 2018/09/23(日) 15:23:44
ファンとしては落ちぶれてく姿を見るのも嫌なもんだよ。
お金に執着せずベストなパフォーマンスが出来るうちに引退するのもプロだと思う+80
-4
-
61. 匿名 2018/09/23(日) 15:23:54
いちいち人の価値観に物申すようになったね
ウザいじいさん+143
-2
-
62. 匿名 2018/09/23(日) 15:24:04
どっちも良いと思う
安室の考えも分かるしさんまの考えも分かる+71
-1
-
63. 匿名 2018/09/23(日) 15:24:13
>>41
松本人志は昔から嫌いだけど、結婚してから本当に頭おかしくなったよね+49
-9
-
64. 匿名 2018/09/23(日) 15:24:27
芸人や俳優は年を重ねた味があるけど、
安室奈美恵レベルの歌手は、声量やダンスを踊る体力などの維持に限界があるのを自分で悟ったんだと思う。
いくらファンが望んでも、納得がいかないステージは許さないぐらい自分に厳しいのよ。+196
-2
-
65. 匿名 2018/09/23(日) 15:24:33
クオリティを維持出来ないものを見せたくないっていうのも十分ファンを想ってると思うよ+135
-2
-
66. 匿名 2018/09/23(日) 15:24:39
さんまもしばらく前から発信力はなくなってきていると、私は思ってるよ。
惰性だよね。+108
-0
-
67. 匿名 2018/09/23(日) 15:24:57
自分は何歳で引退するって言ってましたっけ?+44
-1
-
68. 匿名 2018/09/23(日) 15:25:01
発言の根底に、引退しきれなかった自分に対する微妙な思いと
華々しい、清々しい彼女の引退に対しての嫉妬が垣間見える。
+159
-3
-
69. 匿名 2018/09/23(日) 15:25:16
誰も頼んでないのに居残ってる芸能人にも「ファンなんかもういないから辞めてしまえ」と言ってほしい+106
-2
-
70. 匿名 2018/09/23(日) 15:25:25
さんまさんは未練がましいから辞められないよね。
+108
-2
-
71. 匿名 2018/09/23(日) 15:25:36
私40歳。(安室さんと同い年)
自分がこの年齢だから分かるけど、あれだけキレイで若々しい安室さんだって、『内蔵は40歳』だから、もう激務は相当キツイはず。
体力には自信があった私も、最近は『普通に会社に出勤して夕方まで働いて帰る』という平和な日常すら疲れて、辛くて仕方ない。
安室さんの場合は全国ツアーがあったり、次から次へと新しい曲を覚えたりと激務だし、もうお金もたくさん有るだろうから、これからはゆっくりしてもらいたい。
でも、安室さんよりさらに歳上(もっと疲れてるはず)の明石家さんのこの発言も、素晴らしいと思う。
ファン思いだなって。+152
-7
-
72. 匿名 2018/09/23(日) 15:25:47
テレビ界の高齢化
+22
-1
-
73. 匿名 2018/09/23(日) 15:26:04
残念な爺さんになる前にあなたも引退した方がいいと思う
人の事に口を出したがり、偉そうに語るようになったらおしまい+108
-5
-
74. 匿名 2018/09/23(日) 15:26:23
安室ちゃんの考えや行動も、さんまさんの考えや行動も間違いじゃないと思う
要はその人のやりたいようにすればいいだけだし。ファンは悲しいけどしょうがないこともあるよね+54
-0
-
75. 匿名 2018/09/23(日) 15:26:28
もうとっくに終身雇用の時代じゃないけど?+1
-1
-
76. 匿名 2018/09/23(日) 15:26:30
さんまの考え方もわかるけど本人がもう無理だって思ってしまったり満足にパフォーマンス出来ないと感じたら引くのもいいと思う+81
-1
-
77. 匿名 2018/09/23(日) 15:27:37
そんなことは安室さんが決めることであり、ファンは安室さんの決断を応援するだけのことだからさんまさんには関係ない+145
-1
-
78. 匿名 2018/09/23(日) 15:28:23
おはまさんを引き合いにして悪いけど、彼女を見ていると引き際って大事だなぁって思うし、
安室ちゃんは賢いよ。+155
-2
-
79. 匿名 2018/09/23(日) 15:28:33
大きなお世話だと思う。
安室ちゃん本人は、何年もの月日を経て出した結論だし。
確かにファンは寂しいけど、絶対にこれが正しいはないとおもう。個人的には+98
-1
-
80. 匿名 2018/09/23(日) 15:28:38
>>29
声でない踊れないで見苦しいステージ見せるより、カッコいい安室奈美恵のままで終わったのは良かった。
懐かしの人気歌手やアイドルだって、今歌えてる人少ないじゃん。いくら当時大人気だったとしても、劣化した酷い歌披露してドヤッてるの寒いなと思う。+121
-3
-
81. 匿名 2018/09/23(日) 15:28:53
40歳で辞めるって絶妙だと思うんだけど。
ちょうど姿形、歌声、パフォーマンス、人気、綺麗なままで終われる。
仕事、育児、専念してきたことが終わり、好きに生きるんだと思う。その時間も充分とれる。
かっこいいよ。+155
-1
-
82. 匿名 2018/09/23(日) 15:29:12
やっぱりタモさんの方が好き+79
-6
-
83. 匿名 2018/09/23(日) 15:29:32
やっぱり奈良の人はおかしい。+7
-18
-
84. 匿名 2018/09/23(日) 15:30:02
さんまの言うこともわかる。
でもファンを大切にするからこそ美しいまま去るという選択肢もあるんじゃないかな+44
-4
-
85. 匿名 2018/09/23(日) 15:30:22
あなたもそろそろ引き際を考えてはどうかな?まだいたの+61
-5
-
86. 匿名 2018/09/23(日) 15:31:43
司会者はある程度の年齢でも出来るだろうけど、安室奈美恵はそうはいかないでしょ
自分を客観的に見て賢い判断をしたと思うよ+119
-1
-
87. 匿名 2018/09/23(日) 15:32:48
松っちゃんのコメントの方があったかくて好き+77
-4
-
88. 匿名 2018/09/23(日) 15:33:06
さんま 本当に引退する気があったのか知らないけど、爆笑の太田からまだまだやって下さいみたいなこと言われて続けることにしたんだよね
そうやって色々あるように、人それぞれの人生や意志があるんだから、どうこう言うことではないよね 急にバックれて仕事放棄したりした訳ではないんだから+56
-2
-
89. 匿名 2018/09/23(日) 15:35:29
>>87
まっちゃんはなんていってました?+7
-2
-
90. 匿名 2018/09/23(日) 15:38:26
むしろ立派な引退だったと思うんだが
芸能人辞める時なんてだいたいが出れなくなるだけ
捕まって出れなくなるか、捕まりそうで逃げるか、出たくても出してもらえないか
別に安室さんのファンではないけど
いついつ引退します。できちんと最後までやりきるのは素晴らしいと思いました。+108
-1
-
91. 匿名 2018/09/23(日) 15:38:41
芸人とアーティストじゃ事情が全然違う
喋ってるだけの芸人が全身の体力を使う人と比べたら駄目でしょ+72
-1
-
92. 匿名 2018/09/23(日) 15:39:24
あなたは引退してください。+57
-5
-
93. 匿名 2018/09/23(日) 15:39:27
芸人も上岡龍太郎みたいに、面白いうちにやめた方がいいと思う。ビートたけしみたいになったら最悪。+82
-2
-
94. 匿名 2018/09/23(日) 15:39:56
浜崎あゆみをみてみろ、、、
かわいそうに+76
-3
-
95. 匿名 2018/09/23(日) 15:40:12
何が正解なんてないよ。
それが安室ちゃんの決めた道なんだから周りがとやかく言うことじゃない。
さんまの番組久々に見たけど、紳助の時みたいな本人を持ち上げないといけない空気が不愉快に感じる。
あなたこそきっぱり辞めればと思う。+86
-1
-
96. 匿名 2018/09/23(日) 15:40:47
同じ引退でも安室ちゃんのようなやり方と、人気が無くなってひっそりと居なくなるのとでは雲泥の差があると思う。+64
-2
-
97. 匿名 2018/09/23(日) 15:40:55
引き際って自分で決めるものだよね?
他人がとやかく言う資格ないと思う。安室奈美恵は潔かったってだけ。そして、引退しない芸能人をしがみついてるとか言うのもおかしいよね。続けるのだって立派だもん。安室ちゃんは引退したのにあゆは〜とか言う人の意見だけは見苦しい。+57
-2
-
98. 匿名 2018/09/23(日) 15:40:59
30代は努力でカバー出来るけど、40代以降は努力ではどうにもならない老いがくる
見た目も歌声も何もかも
その前に引退したのは賢いと思うよ+89
-1
-
99. 匿名 2018/09/23(日) 15:41:20
安室ちゃん引退の理由は、自分が満足いくパフォーマンスが出来なくなってきたから、という事だったんでしょ?今後、クオリティが下がったパフォーマンスをファンに見せる事こそ失礼なんじゃないの。安室ちゃんのプライドはさんまのプライドとは比較にならんよ+88
-5
-
100. 匿名 2018/09/23(日) 15:41:38
てゆうか安室奈美恵はもう引退したんだし、いちいち記事いらないわ。+39
-4
-
101. 匿名 2018/09/23(日) 15:41:51
お笑いと違って、歌とダンスのショーを続けるには年齢による限界ってものがあるだろう。
+53
-1
-
102. 匿名 2018/09/23(日) 15:42:31
そもそも歌声も劣化してて見た目も整形崩れてきてたじゃん。今まで修正でうまいことカバーしてたら生放送も光めっちゃ当てて対応してただけだよね。+5
-31
-
103. 匿名 2018/09/23(日) 15:42:40
アスリート並みのステージだったんじゃないかな
安室さんのファンが納得してるならそれでいい+73
-2
-
104. 匿名 2018/09/23(日) 15:42:41
さんまさん最近苦手だわ。
言うことなすこと鼻につく。+68
-3
-
105. 匿名 2018/09/23(日) 15:42:52
最近のさんまさん何か前と変わった気がする
老人特有の考えの押し付けとか、エゴとか出てきてる
芸能界で天下?とってるから天狗になるのは仕方ないのかもしれないけど
さんまは違うと思ってたから何かガッカリ+80
-3
-
106. 匿名 2018/09/23(日) 15:43:04 ID:SFs3J7EHlr
ファンの事考えての去り方だったと思う。
本当に素敵でした。+50
-2
-
107. 匿名 2018/09/23(日) 15:43:29
ファンが『もう応援できないな』と思って徐々にいなくなるより、引退してお互いケジメがつけれる方がいいと思う。
歌手、特に安室ちゃんはダンスもあって体力勝負だから、そういう辞め方は間違いじゃない。
お笑いもどんどん変わっていくものだから、昔の笑いをずっと続けていくのはどうなのかと思う。+56
-1
-
108. 匿名 2018/09/23(日) 15:43:43
ライバルは引退に追い込んでるくせによく言うわ
漫才師の仲も何度も裂いてるじゃないかー+30
-1
-
109. 匿名 2018/09/23(日) 15:44:07
さんまの言いたいことも分かる。
安室奈美恵が持ち上げられてるのにうんざりしてる部分もあるんじゃないの?引退したから偉いみたいな風潮って、ずっと頑張ってる同業者からすれば少しカンに触るんじゃない?潔いことだとは思うけどさ。+6
-35
-
110. 匿名 2018/09/23(日) 15:44:07
さんまは、そんなに深く考えて言ってないと思う
テキトーに格好つけてみた、みたいな(笑)
ファンの人にしたら「うるさい、余計なお世話」て感じだよね。
+58
-5
-
111. 匿名 2018/09/23(日) 15:44:45
お浜みたいな醜態を見せつけるよりかは引退した方がいいかもw+33
-4
-
112. 匿名 2018/09/23(日) 15:44:50
自分が前に出たい欲求は誰よりも一番
そういう意味では紳助はましやな+6
-1
-
113. 匿名 2018/09/23(日) 15:45:22
ブラック企業の社長みたいな考え+30
-2
-
114. 匿名 2018/09/23(日) 15:45:36
あれ。60歳で引退するって言ってた人が言う事かな。+43
-1
-
115. 匿名 2018/09/23(日) 15:46:09
でもさんまさんも一度は60歳引退をほのめかしてたよね?
なぜ人の引退時期まで言及するの?+58
-0
-
116. 匿名 2018/09/23(日) 15:47:00
余計なお世話だな
もう何十年も活動してないのに、解散してないバンドだっているんだからー(泣)それぞれ事情がある…
初期からのファンの気持ちを思うと…(>_<)
+9
-1
-
117. 匿名 2018/09/23(日) 15:47:03
>>71
同感。女性の40歳って男に想像できないぐらい体力がガクッと落ちるのよ。
私もあれだけ旅行が好きだったのに体力がついていかなくと家が一番好きになってしまった。
まあ個人差はあるけどね。
あれだけのダンスしてツアーまわるのはキツイと思う。
+68
-3
-
118. 匿名 2018/09/23(日) 15:47:34
芸術なんか一生やったって極められないんだ。さらに向こう側の景色を見たいと思わないのか?+9
-0
-
119. 匿名 2018/09/23(日) 15:47:56
これから更年期とかもあるしねー
賢いと思う
+4
-3
-
120. 匿名 2018/09/23(日) 15:48:53
一年前に引退宣言してファンのことを十分考えてたと思うけど…
ファンが納得していればそれでいいと思う。
ずっと前から引退を考えてたのに引き留めるのも可哀想。+49
-0
-
121. 匿名 2018/09/23(日) 15:49:18
フェードアウトが一番やだ ダサいし+28
-4
-
122. 匿名 2018/09/23(日) 15:50:21
枕営業で有名な整形ビッチグループ乃木坂46メンバーみたいにやめるやめる商法詐欺よりはずっといいと思う+25
-1
-
123. 匿名 2018/09/23(日) 15:51:30
見た目を気にしなくていい芸人とは違う
踊らなくていい歌手とは違う
自分の年齢や体を考えて冷静に判断したと思う
そしてなかなか出来る事ではないから、私はファンではないが素直にすごいと思ってる+58
-2
-
124. 匿名 2018/09/23(日) 15:52:51
周囲やファンに不義理したんじゃないんだから引退でも良いと思うけどな。最後の最後まで筋通して儲けたい人は儲けてほとんどの人がこれまでお疲れ様でしたって思えただろうし+16
-0
-
125. 匿名 2018/09/23(日) 15:54:17
踊って歌ってビジュアルを保たないといけない安室ちゃんとお笑いは全然違うと思う。いくらさんまさんでも批判はしないで欲しい+58
-1
-
126. 匿名 2018/09/23(日) 15:55:14
さんまが嫌いってずっと言いにくい風潮だったけど、昔からこの人は好きじゃない
面白いと思った事ないし、司会者のわりには滑舌良くないし、何でまだいるのか不思議+63
-3
-
127. 匿名 2018/09/23(日) 15:55:53
あなたも客観的に自分を見てみたら?+32
-1
-
128. 匿名 2018/09/23(日) 15:55:59
さんまさんの言ってる事はよーく分かる☆
でも、安室奈美恵はアーティストでありアスリートみたいなもの。
歌うことだけじゃなくダンスしながら…を突き通してきた人だから。
安室ちゃんが自分で決めた引退、何も間違ってないし問題ないよ。+51
-3
-
129. 匿名 2018/09/23(日) 15:57:51
本人の中であの踊って歌ってのスタイル以外は考えられないから引退でしょう?
5年も準備して1年前に告知したしもう十分でしょう。
さんまの考え方も素晴らしいと思うけど、人それぞれ。+60
-0
-
130. 匿名 2018/09/23(日) 15:58:19
安室ちゃんは歌って踊るスタイルなんだから、アスリートの引退みたいな感じかな
あのパフォーマンスのクオリティーを維持し続けるの大変だったと思うよ+53
-4
-
131. 匿名 2018/09/23(日) 15:59:48
さんちゃん好きだったのに…こうやって変わってくの見るのも寂しいわ+12
-5
-
132. 匿名 2018/09/23(日) 16:00:12
声が出なくなって衰えて辞めるよりきれいな退き際
トークが面白くなくなってるお笑い芸人が芸能界にしがみつくのとは状況が違うんだって
+21
-0
-
133. 匿名 2018/09/23(日) 16:00:36
引退は本人が決めたこと。
色んな引退の仕方があって良いと思う(^^)1年後に引退することをファンに伝えて、ファンも心の準備が出来た。
安室本人もファンも特別な1年だったはず。+45
-0
-
134. 匿名 2018/09/23(日) 16:00:36
まだまだ行けるって周囲が思ってる内にスパッと止めるのがカッコいい。
だからこそ、ここまで安室ちゃんの引退がムーブメントになったんだよ、さんまさん。
あなたもそろそろ潮時かもね。
+54
-2
-
135. 匿名 2018/09/23(日) 16:00:54
見た目や歌唱力が悪くなったら劣化劣化言われるんだよね。ファンが安室ちゃんは一流!神様!って思ってる姿で終わるのもプロの引き際の一つだと思う。
現に劣化劣化言われて叩かれまくってる芸能人多いじゃん。漫画家とかも人気だからってずるずる描かされてるうちにファンから飽きられるし。+24
-1
-
136. 匿名 2018/09/23(日) 16:01:28
ただ公共の電波使ってまで仲間うちでガヤガヤ騒いでるだけの芸人とは違うでしょ
さんまがトークショーやっても80万人もの人を動員できないでしょ?
同じ次元で語るのは間違い+65
-0
-
137. 匿名 2018/09/23(日) 16:02:41
ファンだって辞めるの自由なんだから、アーティストだって辞めるの自由でしょ。+32
-1
-
138. 匿名 2018/09/23(日) 16:02:45
さんまなんて自分自分でこれっぽっちも面白くないし、知名度だけのただの老害なんだから、あなたこそ引退して隠居すべきだと思うわ。+37
-0
-
139. 匿名 2018/09/23(日) 16:04:36
さんまさんはさんまさん。
安室ちゃんは安室ちゃん。
どっちの考えも間違ってない。
だから余計なことは言わず『お疲れさま』でいい。+47
-2
-
140. 匿名 2018/09/23(日) 16:04:50
さんまさんはさんまさん。
安室ちゃんは安室ちゃん。
どっちの考えも間違ってない。
だから余計なことは言わず『お疲れさまでした』でいい。+6
-4
-
141. 匿名 2018/09/23(日) 16:05:12
超セレブなおばちゃん+2
-4
-
142. 匿名 2018/09/23(日) 16:06:12
>>139>>140です
二重投稿ごめんなさい。+11
-1
-
143. 匿名 2018/09/23(日) 16:07:43
さんまは50.60で引退せず言うだけだった+12
-0
-
144. 匿名 2018/09/23(日) 16:08:26
えー最高の引退だったと思うけど
皆んなに惜しまれつつっていうのが
一番いいやん
いつまでもしがみついてて
まだやってんの?っていうのほど
惨めなのないよね+57
-2
-
145. 匿名 2018/09/23(日) 16:09:59
あのね、さんまさん
安室ちゃんの場合は、あなたみたいに衰えた見た目関係なく唾を飛ばし、マシンガントークしてできる仕事じゃないんですよ!
本気で言ってるとしたら、頭の構造がかなり心配。+57
-0
-
146. 匿名 2018/09/23(日) 16:12:37
要らん+2
-0
-
147. 匿名 2018/09/23(日) 16:13:01
>俺はね。俺たちの考えとしては
という言い方に、それでも個人の考えを尊重しているような気がする。
去り際というのは生き様でもあるからやはり人それぞれでいいと思う。
安室さんは、長い時間をかけて十分に考えた結果だろうし、
早めに発表して最後までファンの気持ちに寄り添ったと思うしね。
+28
-2
-
148. 匿名 2018/09/23(日) 16:15:54
安室ちゃんの人生は安室ちゃんのものだ!+52
-1
-
149. 匿名 2018/09/23(日) 16:18:57
ヤフコメから
彼女の場合アスリートとだからね。ただ歌うだけじゃなく歌いながらぶっ通しで踊るのが彼女の選んできた道。スポーツ選手は引退しますよね?40越えてあのパフォーマンスは無理だと思います。むしろいままでよく保ってこれたと感激します。
この通りだと思う。ギリギリまでよくやってくれたよ。+84
-0
-
150. 匿名 2018/09/23(日) 16:22:43
本当に本当に引退した人に追い討ちかけないで
言いたいことあったら引退前に言って+25
-1
-
151. 匿名 2018/09/23(日) 16:23:29
さんまの美学も素敵
ただ外見や声や体力が落ちても芸人はファンを喜ばせられるが歌手は違う
がっかりさせたくない安室の美学も素敵
醜態晒しながら稼ぐあゆは残念w
+17
-9
-
152. 匿名 2018/09/23(日) 16:23:40
大御所芸人って往生際が悪いよね。
老害以外の何者でもない。+45
-1
-
153. 匿名 2018/09/23(日) 16:24:03
SMAPやタッキー&翼に言って欲しいわ+41
-5
-
154. 匿名 2018/09/23(日) 16:24:40
そう思うのは勝手だし、一人一人、考え方あるだろうけど、岡村も松本もさんまもご意見番的な発言として取り上げられることやかってるんだから、あんまり言わなきゃいいのにと思う。さんまさんのこと全然好きじゃないから、いちいち口出してうるさいよって思ってしまう。+27
-0
-
155. 匿名 2018/09/23(日) 16:25:43
さんまの一番悪いところは自分の価値観を相手に押し付けるような発言をする事。一般人のオッチャンが近所で言うならかまわないけど、そうじゃないんだから発言には気を配るべき。+65
-1
-
156. 匿名 2018/09/23(日) 16:28:04
守銭奴さんちゃんらしい発言でした。+14
-0
-
157. 匿名 2018/09/23(日) 16:28:20
寂しいとか嘆くファンは大勢いたけど、怒ってるファンなんてほとんどいなかった
安室ちゃんの場合はこれで良かったんだよ
誰もお笑い芸人のさんまさんに同じこと求めてない+64
-0
-
158. 匿名 2018/09/23(日) 16:28:32
歌って踊って何公演もする人と素人や芸能人いじってクァーって引き笑いしてるのとじゃ使う体力が違うよね。
引退は仕方ない。+60
-0
-
159. 匿名 2018/09/23(日) 16:29:14
自分は絶対に引退したくないから、安室ちゃんの事を理解できないだけ。
ファンのために人生を犠牲にしろと?そんならファンでいたくないわ。+50
-0
-
160. 匿名 2018/09/23(日) 16:30:47
あなたが懇意にしてるキムタクや工藤静香の方がファンないがしろにしてると思いますけど
+50
-1
-
161. 匿名 2018/09/23(日) 16:31:10
体力衰えてグダグダな姿みせるよりも
カッコいい姿のまま引退してくれてよかったと思うファンもいるよ+28
-0
-
162. 匿名 2018/09/23(日) 16:31:18
安室ちゃんのファンだけど安室ちゃんの気持ちもさんまさんの気持ちも分かる
いつもコンサートのチケットが取れにくかったから早く人気がなくなって細々と活動してほしいなと思ってた
そしたら人気があるまま引退してしまった
もっと新曲やコンサートに行きたかったから悲しいし一年間の猶予をくれたことはありがたいし複雑な気持ち
+5
-9
-
163. 匿名 2018/09/23(日) 16:33:18
ファンも悲しい気持ちや寂しさを感じながらこの1年を過ごした
それでも最後は安室ちゃんの望む通りに笑顔で見届けた
そんなファンと安室ちゃんのことを全く関係ない人がとやかく語らないでください+61
-0
-
164. 匿名 2018/09/23(日) 16:34:15
「一人でもファンがいるなら残るべき」
ってさ
そんなん一生引退できないじゃん!!!!
さんまって馬鹿なの??+73
-1
-
165. 匿名 2018/09/23(日) 16:35:06
>>109
いやいや引退したから偉いみたいな風潮ってw
誰でもがこうしたくてできる訳じゃない
安室さんが引退するからこうなった訳で…
みんながみんな同じ立場ではない上に人の人生に余計なお世話としか思えない
+26
-0
-
166. 匿名 2018/09/23(日) 16:36:14
さんまは喋ってるだけでいいけど
安室奈美恵は歌とダンスとルックス維持とか全く仕事内容が違うんだけど・・・
いつまでもしがみついてるのはおハマが悪い例じゃん
+35
-1
-
167. 匿名 2018/09/23(日) 16:36:32
さんまさんも歌いながら踊って見たらいい
一曲でもしんどいから+39
-0
-
168. 匿名 2018/09/23(日) 16:37:36
安室奈美恵の引退に対して1つ言えるなら最後のライブは47都道府県で開催してほしかった。+1
-19
-
169. 匿名 2018/09/23(日) 16:37:54
ジャネットの真似シ+1
-18
-
170. 匿名 2018/09/23(日) 16:41:44
>>168
引退する前の年に全国100公演以上回ったからね+52
-1
-
171. 匿名 2018/09/23(日) 16:41:56
ファン1人でもいたら辞めない?
へぇーさんま死ぬまでやるって事?
何この老害反日のくせに!
そりゃ誰もテレビ観なくなる訳だ
+29
-1
-
172. 匿名 2018/09/23(日) 16:43:08
こんな奴がこんなこと平気で言えるテレビ業界だから嫌なんだよ+25
-1
-
173. 匿名 2018/09/23(日) 16:45:10
>>170
さんまさんもお礼巡業してることも知らないんだろうな
倍率上がる前にいつも来てくれるファンのためにツアーしてくれてる+25
-3
-
174. 匿名 2018/09/23(日) 16:47:22
いやいや、芸能人にも自分の人生があるんだから。本当のファンなら寂しさやかなしさももちろんあるだろうけど、その決断も応援すると思うよ。+17
-0
-
175. 匿名 2018/09/23(日) 16:48:35
SMAPの時も俺は木村派って言ったりして、余計な一言だよ。+42
-0
-
176. 匿名 2018/09/23(日) 16:48:56
>>173お礼巡業?はっ?笑
さすがさんま信者あたまおかしい
+2
-17
-
177. 匿名 2018/09/23(日) 16:50:00
さんま、60でやめる!っていってなかった?
なら気持ちわかるんじゃないの?
なんか、最近ご意見ばんみたいになってていやだわ。+28
-0
-
178. 匿名 2018/09/23(日) 16:50:02
いやいや40才で3時間歌って踊ってって相当キツイと思う。ゆっくりさせてあげてよ。+46
-0
-
179. 匿名 2018/09/23(日) 16:50:42
>>177
言ってたね!+9
-0
-
180. 匿名 2018/09/23(日) 16:51:01
イモトみたいに寂しいけど安室ちゃんの決めたことだからって、応援してるファンが大多数
明石家さんまみたいな人がこんなこと言うの?+56
-0
-
181. 匿名 2018/09/23(日) 16:51:26
>>176
横だけどよく読んだ方がいい
安室ちゃんは引退発表する前にお礼としてツアーしたよってことだよー!+42
-0
-
182. 匿名 2018/09/23(日) 16:53:56
引退する前にその意見言えば?
去った人をあとからあーだこーだ言うのは男らしくない。+27
-0
-
183. 匿名 2018/09/23(日) 16:55:21
>>182
ホントに!+9
-0
-
184. 匿名 2018/09/23(日) 16:56:05
それ言うんだったらSMAPに言うべきだよ。
せめて解散コンサートくらいしたら?と。
今まで応援してくれてたファンは完全に
置き去りにしたじゃん。安室ちゃんは
恩返しツアーもファイナルツアーも各企業の
オファーも精力的にやってくれたよ。+80
-2
-
185. 匿名 2018/09/23(日) 16:56:54
こんなこと言う若者もいっぱいいるでしょうに年配だからって老害扱いする人多いなあ
さんまはずっとこんなだよね+2
-3
-
186. 匿名 2018/09/23(日) 16:57:40
176です
>>181
ありがとう
>>173
ごめんなさい読み間違えてました+11
-0
-
187. 匿名 2018/09/23(日) 16:57:41
このニュース見てモヤモヤしてトピ立つの待ってました。
お笑い芸人とアーティストを比べること自体間違ってると思う。
最後の方に「俺はね」と何度も付け足してるけど、安室ちゃんを引き合いに出して持論を展開してる時点で比べてるし安室ちゃんを否定してる。
自分はいかにもファン想いでしょってただ伝えたいだけな感じ。
労いの言葉かと思ったらニュース見てガッカリ...
さんまさん最近あんま好きじゃなかったけどもはや嫌いになったわ。笑+62
-1
-
188. 匿名 2018/09/23(日) 16:58:25
人の生き様にどうこういうのは如何なものか…。
本人も散々迷った結果があれなんだよね。
そこにはもうファンとか関係なく自分の人生だよね。
人様のため、これまでどれだけ頑張ったことか。それを思うと更に頑張れなんて簡単には普通言えない。+26
-0
-
189. 匿名 2018/09/23(日) 16:59:14
これからもずっと安室ちゃんを見たかった
でも安室ちゃんが決めたことだからしょうがない
でもさんまさんの気持ちも分かる+5
-3
-
190. 匿名 2018/09/23(日) 16:59:36
さんまさんって人や物事見る目ないでしょ
端から見たら胡散臭いなって人ばかりと親身になってるし
唯一子供産ませた女性が大竹しのぶだよw+43
-0
-
191. 匿名 2018/09/23(日) 16:59:43
興行ってヤクザな世界だからね。安室ちゃんの場合は公演数増やしてもチケットが売れるから、続けてたら体壊すまでやらされてたと思う。+22
-0
-
192. 匿名 2018/09/23(日) 17:01:24
歌手も体力勝負だからスポーツ選手みたいに引退を考えて当然だと思う。
+23
-0
-
193. 匿名 2018/09/23(日) 17:03:29
さんまなんて自分の言った事きっと覚えてないよ。安室ちゃんに対してそんな事言ってたとしても山口百恵の事は褒めてそう。言ってる事バラバラそう。+45
-0
-
194. 匿名 2018/09/23(日) 17:03:51
安室ちゃんみたいなやめ方してもこうやって言われちゃうんだやめたくなるの分かるわ
やめて正解だね
+44
-0
-
195. 匿名 2018/09/23(日) 17:12:57
安室ちゃんは正解だよ今やめて正解。衰えたところを見せたくない、ファンを思えばこそだよ。十分長くやってきたし。+31
-0
-
196. 匿名 2018/09/23(日) 17:13:25
自分ルールを安室ちゃんに押し付けないでよ+38
-2
-
197. 匿名 2018/09/23(日) 17:14:46
前にモー娘。の子が大学進学するから辞めるって時も本気トーンで怒ってたよね
さんまさんの言い分は「芸能人は選ばれた人しか出来ない仕事 その中で求められて仕事が出来るのはごく一部 求められてるのに仕事を辞めるなんて考えられない 需要がなくなるまでやって もうどこにも呼ばれなくなったら辞める 俺はそういう考え」って言ってた
売れない芸人 芸能人を沢山知ってるから仕事があるのに簡単に辞めるのがもったいないって事を言ってた
この言い分は理解できる ただ切り取り方を間違えるとただの老害に聞こえるね+29
-1
-
198. 匿名 2018/09/23(日) 17:15:39
違う土俵の人が何いってんの?+22
-0
-
199. 匿名 2018/09/23(日) 17:15:55
安室ちゃんのファン歴20年です。
1年間インタビュー等を見て思ったのは
歌手として未練なし
もう少しも歌いたくない
沖縄の事しか考えてない
芸能人は何もできないから
一般人の方が絶対に幸せ
でもファンのみんなありがとう
って感じです。
芸能人である事が苦痛だったんだな。
もう無理しなくていいよ。
と思って最後の日まで見届けました。
確かに引退商法はえげつなかった。
ファンも必死だったのでマナーが悪くモラルも低かった。
でも、紳助みたいな去り際ではなくて良かったと思う。+7
-26
-
200. 匿名 2018/09/23(日) 17:17:00
華々しく引退した安室ちゃん。ファン愛されてて良かったなぁ~と思います。残らなあかんなんて事はない。+12
-1
-
201. 匿名 2018/09/23(日) 17:18:15
芸風や男女、いろいろ違うからね
考えもいろいろ。
そして子供もいるし、、、
さんまさんもいるけど安室ちゃんの息子は
一般人でしょ?
+13
-0
-
202. 匿名 2018/09/23(日) 17:18:34
>>197
その考えをアイドルや歌手に押し付けるのが間違ってるんだよ
せめて同じ畑のお笑い芸人にだけ言っておけばいい+27
-2
-
203. 匿名 2018/09/23(日) 17:18:53
確かに踊らなくてもいいように歌唱力磨くとか色々やれるのにね…その努力は怠ってると思う。
個人的には辞め方にちょっと違和感を覚えたな、やめる宣言してすぐ辞めるならまだしもAKBみたく1年も引っ張って金儲けしてるのが見え見えで正直一体いつ辞めるんだろうって思ってた。+1
-37
-
204. 匿名 2018/09/23(日) 17:20:02
しわくちゃになって体力なくなっても椅子に腰かけられながら仕事できるあなたとは全く違う世界だからね?
+51
-1
-
205. 匿名 2018/09/23(日) 17:21:04
namie amuro LIVE STYLE 2016-2017
このツアー日程見たらファン思いなこと充分伝わる
ずっと居続けるのが美学なわけじゃない+73
-0
-
206. 匿名 2018/09/23(日) 17:22:09
安室奈美恵さんは
皆さん変わらず歌も上手いし
見た目も変わらないって言ってるけど
40歳だともう、ギリギリしんどいと思う。
安室さんにとってこれ以上少しでも
崩れた姿はファンに見せたくないんだと
思う。それもプロの考えだし、
何より本人がそう考えたなら
ファンは尊重します。+53
-1
-
207. 匿名 2018/09/23(日) 17:22:31
老害
+20
-1
-
208. 匿名 2018/09/23(日) 17:22:41
くだらない芸能人いすぎるんだよ。
一緒にしないで。+30
-1
-
209. 匿名 2018/09/23(日) 17:23:06
>>15
ホントにそう思う!!
番組でも面白くもない笑いを何度も繰り返して、他の出演者が
仕方なく微笑ましく老人を見守る眼差しのときあるよね。+25
-2
-
210. 匿名 2018/09/23(日) 17:23:49
>>151
安室ちゃん好きだし別にあゆオタではないけど何故かいつもあゆを引き合いに出す安室ファンのレベルが…
そもそも安室ちゃんは作詞してもらって歌う人であゆは自ら作詞で歌う人だから畑違いだと思う。+2
-21
-
211. 匿名 2018/09/23(日) 17:24:08
中には金儲けの為に引っ張ったとか言う人もいるけど、私は良い引退の仕方だったと思うよ。ライブ中トークが無かったりサッパリした方なのかと思ったけど最後は凄くファンの方に恩返ししてたなと思う。熱狂的ファンではない私でもアルバム買ったりしたし、安室奈美恵の凄さを再確認出来た1年だったので。+65
-3
-
212. 匿名 2018/09/23(日) 17:24:19
さんまも志村けんも、もう年齢的にも時代的にも面白くないんだよ
それを中堅や若手がわざとらしいくらいにヨイショして笑って、見てるこっちが引く事多い。
テレビ自体面白くないし。
お金も沢山持ってるんだから、潔く引退した方がいいよ
聞いてて、鬱陶しいんだけど。+31
-3
-
213. 匿名 2018/09/23(日) 17:24:32
ファンに対してどうかなって、、ファンでもないお前は黙ってろよ
+32
-3
-
214. 匿名 2018/09/23(日) 17:24:42
この人も昔の桂三枝の悪口言えないだろってくらい老害になってきたな+22
-1
-
215. 匿名 2018/09/23(日) 17:25:17
正直安室奈美恵って小室さんの時だけ流行ってたってイメージ+4
-28
-
216. 匿名 2018/09/23(日) 17:25:44
かっこいいうちにきっちり辞めてくれて安室ちゃんの
ファンでよかったと思ったよ。
もちろん寂しいけど。
フェードアウトって…悲しくないか?+53
-0
-
217. 匿名 2018/09/23(日) 17:27:18
安室オタってこんなに過激だったんだ笑+3
-22
-
218. 匿名 2018/09/23(日) 17:27:51
さんまは焦ってるんだよ。
自分の笑いが時代とともに影を潜めていって、最近は若手や中堅どころにヨイショされて自分のポジションに胡座かいてるから。安室ちゃんとは畑違いだけど、あんなにカッコイイ引き際を見せられたら自己肯定のために批判したと思うよ。
サンマの性格的に引退はしないだろうね。
キムタクと持ちつ持たれつだね。つまらないけど。+55
-1
-
219. 匿名 2018/09/23(日) 17:28:17
綺麗に引退した後に水を差す、ただの老害
安室ファンを利用して最もらしいこと言ってるけど、ただ自分が気にくわないだけ。+57
-0
-
220. 匿名 2018/09/23(日) 17:29:51
こんなにファンのこと考えて綺麗に辞めた人他に居ないのでは?
ダンスしながらの歌手だから体力の限界も考えたんだろうし、容姿も体力の維持も生半可じゃ出来ないし。中途半端なものはみせられないと思ったら、今が辞め時だったんだよきっと。
お笑いと一緒にしたら気の毒だよ+58
-1
-
221. 匿名 2018/09/23(日) 17:30:15
安室ちゃんは芸人よりアスリート寄りだから引退はありだと思います。さんまさん安室ちゃんのライブ見たことないんだなーって感じた。+59
-0
-
222. 匿名 2018/09/23(日) 17:34:42
安室ちゃんの選択も間違ってないしさんまさんの考えも間違ってないしそれぞれの選択でいいと思う。
だからさんまさんを批判するのはおかしいと思う。
私は引退して欲しくなかった派だからなんで少数派の意見に対してこんなに叩く人がいるのか理解出来ない。
+3
-15
-
223. 匿名 2018/09/23(日) 17:36:35
さんま引退しても困らないよ??
え??大御所だから周りが持ち上がるから、まだまだ求められてると勘違いしてる??え??+29
-4
-
224. 匿名 2018/09/23(日) 17:38:52
タレントとして需要が無いのにママタレとかインスタとかでズルズル大金稼いでるアイドルとしても微妙だった元アイドルより素晴らしいと思う。
私は歌手だから歌から離れるから辞めます。
プロだよね。+11
-2
-
225. 匿名 2018/09/23(日) 17:39:58
>>223
それ言ったらみんなここにいる人が批判してる人と同じレベルになるから辞めた方がいいよ+2
-3
-
226. 匿名 2018/09/23(日) 17:41:55
おじいさんはそろそろご隠居したらいいんじゃない?+23
-0
-
227. 匿名 2018/09/23(日) 17:45:26
余計なお世話+22
-0
-
228. 匿名 2018/09/23(日) 17:46:11
安室ちゃんもさんまも好きだから、さんまが叩かれて悲しい
安室ちゃんの気持ちも、さんまの気持ちも両方分かるよ+6
-10
-
229. 匿名 2018/09/23(日) 17:48:01
続けたら続けたで、ババアだの劣化だの男は言うくせに勝手だね+47
-0
-
230. 匿名 2018/09/23(日) 17:49:17
引退してもまだ叩く人いるけど私生活はゆっくり過ごせてたらいいね!+22
-0
-
231. 匿名 2018/09/23(日) 17:49:40
安室ちゃんもかっこいい辞め方したし、さんまさんのこの考えも素敵だよね。ファンは嬉しいと思う。+10
-2
-
232. 匿名 2018/09/23(日) 17:54:04
安室のあのパフォーマンスをあと、10年、20年続けるのはしんどいと思う。
本人が一番よくわかってると思うし、納得してベストな状態で引退するんだからいいんじゃないかな?
引退発表から一年間たくさん色々してくれたからファンの人も納得してるんじゃないかな。まあ、さんまの言い分も分かるけどね。+32
-0
-
233. 匿名 2018/09/23(日) 17:54:16
女性の歌手はほとんどみんな咽やられる
歌手はいつか終わりがくる
みんな淋しいけど分かってるよ
+9
-0
-
234. 匿名 2018/09/23(日) 17:55:15
ズルズル居座って周りに気を使われてるのが周りが見ててもわかる老害になるくらいなら完璧にパフォーマンスができるうちに引退が一番いい
+14
-0
-
235. 匿名 2018/09/23(日) 17:55:52
ファンのことも考えての引退宣言からの期間があって、他人にとやかく言われる筋合いはないと思う。
それに、芸能人だからって自分の人生を犠牲にしてまで残る場所でもないと思う。+8
-0
-
236. 匿名 2018/09/23(日) 17:56:16
勝手に思ってればいいのに。
なんでわざわざテレビで言うの+16
-0
-
237. 匿名 2018/09/23(日) 17:57:23
もう引退したあとだよね?
いつまで言ってんの?もう終わったこと+24
-0
-
238. 匿名 2018/09/23(日) 17:57:48
お笑いと一緒にしてはいけない。+17
-0
-
239. 匿名 2018/09/23(日) 17:58:17
>>237
外野はよく吠える+2
-0
-
240. 匿名 2018/09/23(日) 17:58:36
さんまは、箸にも棒にも引っ掛からない自分の能無しの娘を引退させるべきだと思うわ。
見苦しい。+46
-1
-
241. 匿名 2018/09/23(日) 18:01:01
この爺いらない
タケシもついでに
いつまでもこの世代がでしゃばりすぎなんだよね
会社でもそうだよね
バブル、高度経済性長期にのさばった40後半~60代の爺って大っ嫌い+16
-1
-
242. 匿名 2018/09/23(日) 18:03:28
引退するのは自由だけどワイドショーがうざかった+0
-6
-
243. 匿名 2018/09/23(日) 18:04:50
長く続けてもすきなときに辞めてもいいのよ。
どっちもありでしょ。
それを安室ちゃんの名を出して自分は〜と言うのはかっこ悪いな。+20
-0
-
244. 匿名 2018/09/23(日) 18:05:45
安室ちゃんとファン以外が、いつまでもグダグダと水差す事言ってる印象+16
-0
-
245. 匿名 2018/09/23(日) 18:06:07
おはまみたいになりたくないから引退したんだろ
なんでもかんでもやればいいってもんじゃない+5
-0
-
246. 匿名 2018/09/23(日) 18:13:03
歌とあれだけのダンスだよ
最高のパフォーマンスを見せたかったら今がベストだったんだからまわりがとやかく言う必要ない
さんまは痴呆入ってきてるんじゃない?+12
-2
-
247. 匿名 2018/09/23(日) 18:16:15
最近のさんまは老害感が強いよね。
いつまでもしがみついてるさんまやたけしより、安室ちゃんの方がよっぽど良いと思う。
さんまやたけしなんて、最近は周りが忖度して笑ってるだけで全然面白くないじゃん。+28
-2
-
248. 匿名 2018/09/23(日) 18:17:59
年取ると余計なことばっかり話しちゃうね。
かっこ悪い年寄りが多いって悲しいね。+9
-0
-
249. 匿名 2018/09/23(日) 18:18:37
芸能界で単に大御所扱いされてるのって
見ててしんどい。
(ジャニーズのマッチ、歌手の和田アキ子など)
周りの芸能人のへこへこ具合が。
長くいればいいってもんじゃない。+28
-0
-
250. 匿名 2018/09/23(日) 18:23:33
>>222
私も引退してほしくなかったけど。 安室奈美恵はアスリートなんだよ 限界ギリギリでの自分のパフォーマンスでは嫌なんだよ
歌って踊る!!それがセットの安室奈美恵なんだって引退して痛いほど実感してる
寂しいけど仕方ない。カッコいい信念だと思う+20
-0
-
251. 匿名 2018/09/23(日) 18:35:41
でもこういう風に
辞めるなと言ってくれる人がいるのってありがたいわ
辞める宣言して、みんなはいどーぞだったら
それはそれで寂しい(笑)+36
-1
-
252. 匿名 2018/09/23(日) 18:51:54
お笑いと、歌って踊る歌手を一緒にされても…+36
-0
-
253. 匿名 2018/09/23(日) 18:51:55
声出なくなったり、激太りしたり、しんどそうな姿をファンに見せるよりはいいと思うけど。
そうなる前に綺麗なままで引退するのもいいじゃん
引退して悲しいけどね。
ファンの心には綺麗な安室ちゃんのまま思い出になるし+49
-0
-
254. 匿名 2018/09/23(日) 18:52:14
いつまでも歌って踊っては出来ないよ+19
-0
-
255. 匿名 2018/09/23(日) 18:52:15
私もファン歴20年のアラサーだけど
色々考えての引退だから受け入れるよ。
いくらファンがいるからとか
ファンが可哀想とか言ったって安室ちゃんだって
言ってたけど一度きりの人生だもん。
好きにされてあげなよ。一般人になって好きな事だってやりたいだろうし子供の事だってあるし。
考えなんて人それぞれだからね。
さんまさんはさんまさんの考えで引退すれば
いいだけの話しでしょ。+48
-1
-
256. 匿名 2018/09/23(日) 18:58:47
昔ヒットした自身の曲を、
キーが出ないカスカス声で歌う歌手たまに見るけど情けないったら無いでしょ。
「安室ちゃん」は年取ったら保てないよ。+28
-0
-
257. 匿名 2018/09/23(日) 19:09:50 ID:jPnBCYVwD6
このニュースを安室ちゃんが見たら
とても寂しくなるだろうなぁってすぐ思った
さんまさんもういい歳なんだから
余計な事は心に閉まっておける性格になった方がいいよ
人間味あるオジサンになって下さい
安室ちゃんの方が大人です+57
-2
-
258. 匿名 2018/09/23(日) 19:14:52 ID:jPnBCYVwD6
私の中でさんまはキムタクの時から残念な人になってる
だから安室ちゃんの事をこんな風に言う神経は分かる
きっと工藤とかと話したんだろうなーって思った。
あまりにも安室ちゃんがカッコよすぎて悔しいんだと思う。
私は引退した安室ちゃんをいつまでも応援していきたいし、とにかく幸せで楽しい第二の人生を謳歌して欲しいです
大好きです安室ちゃん+44
-5
-
259. 匿名 2018/09/23(日) 19:28:34
さんまもテレビで安室ちゃんのファンが号泣してるのをたくさん見たから、こういう発言したんだよね
さんまと安室ちゃんの考え方は違うけど、どちらの考え方も理解できる+10
-3
-
260. 匿名 2018/09/23(日) 19:29:44
さんちゃんは百恵さんの時にもそう思ったのかな。
最高のパフォーマンスを提供出来なくなる前に辞めたいとか
やりたいことがあるとか
本人にしか分からないことがあるだろうなと思うし、安室ちゃんの決断は責められないね。
さんちゃんもトークの衰えを感じたら分かるのかも。
+8
-1
-
261. 匿名 2018/09/23(日) 19:31:41
引退するって宣言しといてしれっとそのままのさんまより決めたことを突き通した安室さんの方がかっこいい気がする+33
-0
-
262. 匿名 2018/09/23(日) 19:33:25
さんまさんはファンを悲しませたくないということか優しいね。
それでもファンへの気遣いは人それぞれの考え方があるだろうしね。+12
-4
-
263. 匿名 2018/09/23(日) 19:33:35
ずっと歌っていくはずだったけど長年の活動で考えが変わるってのも分かるし、さんまさんみたいに後輩に慰留されたりファンの声を優先して逆に引退をやめたりするのも分かる。
音楽に詳しい人が「確かに昔のようには歌えてない」って言ってたし、パフォーマンス力が落ちたことを本人が一番許せなかったのかも+3
-1
-
264. 匿名 2018/09/23(日) 19:40:37
自分だって辞めるって言ってたじゃん。
結局辞める辞める詐欺だったけど。+18
-1
-
265. 匿名 2018/09/23(日) 19:41:57
安室さんも40迎えて自分らしさとのギャップに悩んだと思う。私も安室さんと同じ歳。一昨年の自分、去年の自分、と年々着るものとか髪型とか何か色々似合わなくなってきて若い頃と同じとはいかないんだなと痛快してる。安室さんはスタイルもいいし綺麗だから関係ないかもしれんけど、それでも40代50代で今までみたいな安室らしいミニスカ、ニーハイロングヘアは厳しくなってくるし。路線変更してまで続ける意味がわからなくなるとかあったのかなと。あのままの路線で続けたら確実に山本リンダとか木の実ナナみたいになるだろうし。+15
-0
-
266. 匿名 2018/09/23(日) 19:45:59
食べるの大好きらしいから引退して運動量ぐっと減ったら太るんかな。髪もバッサリ切りそう。+0
-3
-
267. 匿名 2018/09/23(日) 20:12:32
さんまが言うことも分かる。正直、安室ちゃんを生き甲斐にしてる人沢山いるから、自分勝手だなって気持ちは無くはない。
誰も成し得たことがない2回も全盛期を迎えて、やり切ったし、もう下降する自分を世間に見せたくないんだろうけど。
けど、1年も猶予を与えてくれたからやっぱりファン思いだなとは思う。+10
-15
-
268. 匿名 2018/09/23(日) 20:13:27
自分の意見を押し付ける=老害+12
-1
-
269. 匿名 2018/09/23(日) 20:21:14
安室ちゃんファンです。
1週間経った今も正直さみしいけれど、ブレない安室ちゃんが好きだから、情に流されて戻ってくるなんてことは期待してない。自分を貫くということと、ファンへの配慮、どちらも尊重した結果が1年前に発表して引退するということだったんだと思ってます。
さんまさんはアムロス現象の報道を見て、深く考えずにポロっと言っちゃっただけだと思うから、安室ちゃんは気にしないで幸せに過ごしてほしい!
+45
-0
-
270. 匿名 2018/09/23(日) 20:22:44
安室奈美恵のライブ初めて見た時は
アスリートの競技二時間見てるみたいだった。
「歌って踊る」っていうスポーツの選手による
まさに「一人オリンピック」で
ただただ凄いなぁってボーッと見てた(笑)+32
-0
-
271. 匿名 2018/09/23(日) 20:24:36
需要かあるならスパっとやめるのも長く続けるのもどっちも格好いいよ
芸が衰えたにもかかわらず、裸の王様状態で長々続けてる人達は格好悪い+5
-1
-
272. 匿名 2018/09/23(日) 20:25:23
さんま好きだったけどキムタクとつるむ様になってから好きじゃなくなった+25
-1
-
273. 匿名 2018/09/23(日) 20:28:04
タッキーのことは言わないんだね。
ジャニーズに睨まれたくないのかな。+27
-1
-
274. 匿名 2018/09/23(日) 20:29:27
イモト、安室ちゃんの沖縄ラストライブ見たんだ…ふーん+2
-18
-
275. 匿名 2018/09/23(日) 20:33:53
ちゃんと一年後に引退しますって
ファンにも猶予を与えてあげて
引退までにライブ、CDやDVDも残して
最後までファンのことを考えた安室さんは
偉いと思います。
私としてはSMAPやタッキー&翼の解散は
ファンの気持ちを無視した自分本位だと思ったので。+41
-3
-
276. 匿名 2018/09/23(日) 20:37:54 ID:jPnBCYVwD6
ひとまず、さんま、キムタク、工藤静香、この3人が嫌い
人の事を色々言う前に自分の引き際を心配した方がいい。+27
-2
-
277. 匿名 2018/09/23(日) 20:40:57
杉本高文。
安室さんに限らずオマエが人の人生に口出しするな。
安室さんはオマエにコメントをオーダーしたか??
していないなら黙れ老害
離婚した人間のクズが。+12
-3
-
278. 匿名 2018/09/23(日) 20:41:18 ID:jPnBCYVwD6
色んな考えがあったにせよ
ちゃんと功績を残した人を賞賛も出来ず
お疲れ様の一言も言えない
そんないい大人に人間性を感じない+23
-1
-
279. 匿名 2018/09/23(日) 20:44:33
>ファンに対してどうかな
だから1年前に引退発表したんだろ。+31
-0
-
280. 匿名 2018/09/23(日) 20:44:48 ID:jPnBCYVwD6
さんまに無い物を安室ちゃんは持ってる
安室ちゃんが持ってない物をさんまは持ってる
それでいいじゃん。
さんま、ごちゃごちゃ言わない方が身のため+20
-0
-
281. 匿名 2018/09/23(日) 20:45:02
そういえば見なくなったねーって終わるより盛大に引退する方が絶対かっこいいし伝説になる。+26
-0
-
282. 匿名 2018/09/23(日) 20:49:29
さんまは自分の意見が全て正論だと思っている視野の狭い男
周りをイエスマンで固めているからね+20
-1
-
283. 匿名 2018/09/23(日) 20:50:42 ID:jPnBCYVwD6
これはお笑い芸人として笑える内容では無い!
言っていいこと悪いことがある!
さんまだって自分の今までの仕事のやり方に言及されたらショックだし嫌な気持ちになると思う。
皆、場は違えど一生懸命やってるんだから
違う畑のさんまが安室ちゃんの生き方をそんなふうに言うのは違うと思う。+19
-0
-
284. 匿名 2018/09/23(日) 20:51:19
>>274
みてないよ+11
-0
-
285. 匿名 2018/09/23(日) 20:56:17
その前に自分の娘の躾をきちんとしたら?+9
-0
-
286. 匿名 2018/09/23(日) 21:00:57
告白を見て勉強したほうがいい。+6
-0
-
287. 匿名 2018/09/23(日) 21:07:06
本当かどうか分からないけど安室ちゃんは年齢的にダンスや歌もキツくて引退かと思ったら子供が医学生で病院関係で働いた時に安室の息子として追いかけたりパパラッチされるから安室ちゃん引退ってのもネットで見た。
引退したら一般人ですのでって撮影拒否できたりもするし、1回写真撮られた時も顔取られたけど安室が凄く怒って写真載せたら裁判するって言われて後ろ姿のみになったとか。
だからファンも大事だけどそれ以上に子供が大事なのかな?とも思ったけど。
母親なら当たり前の感情だし。
ファンにいきなり辞めるって引退するよりもよっぽど親切とも思ったよ!+42
-0
-
288. 匿名 2018/09/23(日) 21:11:00 ID:jPnBCYVwD6
とりあえず、この1件で
アーティストとしての安室奈美恵は男らしい
(プライベートは分からないけど)
お笑い芸人としてのさんまは女々しく感じた+26
-0
-
289. 匿名 2018/09/23(日) 21:17:03
仮にさんまが一年後に引退発表しても世間は
あっそw
としか思われないよ。+25
-0
-
290. 匿名 2018/09/23(日) 21:20:47
普通の一般人でも退職するよ。安室ちゃんも同じ。こそっと転職するだけ。+8
-0
-
291. 匿名 2018/09/23(日) 21:21:23 ID:jPnBCYVwD6
さんま、ご意見番狙い?(笑)
とにかく喋らずにはいられないタイプ
アホちゃうか!!
+12
-0
-
292. 匿名 2018/09/23(日) 21:22:01
芸能人て一括りにしてもらいたくない。
お笑い芸人と歌手は違う。
一年間心の準備できたし、フェイドアウトなんてモヤモヤするだけじゃん。+7
-0
-
293. 匿名 2018/09/23(日) 21:31:13
ナイナイの岡村に始まり、ダウンタウンの松本が続き、しまいにはさんま…。
ゴシップに首突っ込む年齢層がだんだん高くなってる…。
そして、この3人の持論、大概余計なお世話的見解。+12
-1
-
294. 匿名 2018/09/23(日) 21:35:06
引退した後でも親しくない人間にガタガタ言われたくないよね
今後を勝手に予想した記事も出るし…
誰にも相談できないのが辛かったって言ってた安室ちゃんの言葉の意味がよく分かったわ、どこで漏れるか分かんないし
ほんとお疲れ様+22
-0
-
295. 匿名 2018/09/23(日) 21:37:13
出っ歯よ、お前がとやかく言うことではない。
人の人生なんだから。
それに出っ歯、全然おもんないわ。+10
-2
-
296. 匿名 2018/09/23(日) 21:56:04
安室奈美恵って結婚するときも盛大に騒いで辞めて
またなのって思った
ファンじゃない私としては取り上げすぎ
事務所の力凄いね
金儲け+1
-21
-
297. 匿名 2018/09/23(日) 21:58:56
さんまさんは半分サービストークのつもりだったんだと思うよ
なんでお前みたいに人気な人がやめるんだ。
やめないで欲しい。
やめたら勿体ない。
やめるなんてバカだ。
そう言ってくれる同じ業界の人がいる事は有難い事だし、それだけ偉大な存在だったと言うエールでもあるんだと思うよ+1
-10
-
298. 匿名 2018/09/23(日) 22:01:48
数時間踊って歌ってから言った方がいい。
しゃべってるだけとは違って準備から何から違うと思うんだけど。+9
-0
-
299. 匿名 2018/09/23(日) 22:01:57
安室ちゃんのファンは幸せだなと勝手に思ってた。
だって、綺麗だし、声も出てるし、スタイルも維持していてくれて。
まだまだかっこいいままの引退。
綺麗なまま終われて惜しまれながら引退なんて誰でも出来ることじゃない。
そりゃ寂しいだろうけど綺麗な思い出だけ残るんだよ。
15年ぐらい前に母と松任谷由実のライブ行ったけど声が酷いって母がガッカリして、続ければいいってもんじゃないなと思う。松任谷由実のファンに申し訳ないが。+27
-0
-
300. 匿名 2018/09/23(日) 22:04:40
>>197
安室ちゃんとか、ももちの引退を見てると、ちゃんと人生設計を立てて生きてる人は賢いなって思うよ。
私は無理矢理芸能界に残って苦しい想いをするくらいなら、自分の人生を生きてほしい。
さんまの考えは極端だよね。さんまの立場ならいきなり仕事失って食いっぱぐれることないから言えること。+25
-0
-
301. 匿名 2018/09/23(日) 22:12:28
さんまさんと違って、安室ちゃんはビジュアル重要だからね…
今くらい綺麗で惜しまれながら引退するのは本当に素晴らしいと思います。+29
-2
-
302. 匿名 2018/09/23(日) 22:14:05
>>267安室奈美恵の引退を自分勝手とは思わないな。むしろ今回の引退は私生活を切り売りせずに向上心を保ち続けストイックな彼女らしい。
本当のスターは媚び売らずとも憧れられ、敬われ、引退を惜しまれる。今回の引退で安室奈美恵自身が証明してみせた。どこまでもカッコいいと思う。+56
-2
-
303. 匿名 2018/09/23(日) 22:14:18
>>300
終身雇用が当たり前な時代じゃなくなってきてるし、若い人達とは考え方が違うんだろうね。昭和の人なんだと思う。+3
-0
-
304. 匿名 2018/09/23(日) 22:19:06
俺はね。と言ってるんだから、それはさんま本人のやり方という意味で言ってるんでしょ。
ガルはみんなさんま嫌いな人多いからマイナスコメント多いけど、私はこの人の仕事に対する姿勢と言うか、そのために生まれてきた使命を感じてるんだなって凄く思うし、自分が見習うべき姿勢を見せてもらってるといつも思う。
やりたい事をやれてるのは自分のおかげじゃないから。お客さんがいて、ファンがいて、じゃないと継続できないって事を、ここにきてもまだ感じ続ける事ができるのは本当に尊敬する。+27
-8
-
305. 匿名 2018/09/23(日) 22:26:50
安室ちゃんはそんなこと言われても気にしてないと思う。たくさん悩んで考えて出した結果だと思うから。イッテQの録画を今日観たんだけど、台湾でアヤコの部屋でイモトのVTRを観て泣いてる安室ちゃんにもらい泣きした。+31
-1
-
306. 匿名 2018/09/23(日) 22:34:10
色んな考えがあるってこと+10
-0
-
307. 匿名 2018/09/23(日) 22:45:09
もうお金溜まったし歌いたくないんでしょ。+3
-14
-
308. 匿名 2018/09/23(日) 22:45:39
さんまさんの言いたいことも解る。
彼は彼で信念があるんだと思う。
>「人気があってすごいときに辞めるっていうのも、ファンに対してどうかなとか思うんですね。やっぱり俺らのポジションってファンが決めるところあるじゃないですか。支持してくれる、そういう人らが1人でも残っていると、残らなきゃいけないんじゃないかって思うね、俺はね。俺たちの考えとしては」と持論を展開。
>「たった1人でも応援してくれる人がいたら、残ってあげるべきやな。それまで応援してくれてんねんから」と語った。
ただ、安室ちゃんは自分のことだけじゃなく、周りのことも考えて辞めたと思うのね。
息子さんももう20歳。
もう少したてば結婚なりなんなりするかもしれない。
その時に、息子さん家族に危害が及ばないとは言えない。
安室ちゃんは辛いことがあったから、そのへんすごく考えてると思うよ。+49
-4
-
309. 匿名 2018/09/23(日) 22:46:07
まわりがとやかく言うことではないよね。
本人の意思。
+18
-0
-
310. 匿名 2018/09/23(日) 22:53:18
さんまはファンありきの自分ってことを意識する人だからね。
そのさんまがこうして言うってことは、それだけ安室ちゃんの引退が惜しいってことでもあると思うよ。+24
-4
-
311. 匿名 2018/09/23(日) 23:26:16
1年前に引退宣言して、その間フィーバーしたら並の芸能人なら、まだやれるかもって考えがぐらつくかもしれないけど、そこをスッパリ辞めたのがカッコいいと思う。
それに引退撤回したらしたで、辞める辞める詐欺だとか、引き際がかっこよくないですよねとか言われちゃうんでしょ。
どうしろって話よ。
+14
-1
-
312. 匿名 2018/09/23(日) 23:34:21
さんまさん面白いけど、女性に対してすぐに結婚とか年齢とか子供はって聞くとこが配慮無いなって思う。
特に子供のことはデリケートで、誰だったか居ないんですよって答えててなんだかなって思った。欲しくても出来ないのかもしれないのにテレビで聞くことがかな。+28
-3
-
313. 匿名 2018/09/23(日) 23:52:09
ビュッフェの話でも、えー?って思ったけど、さんちゃんもついに老害化したね。世間に受け入れられない事言うようになった+8
-2
-
314. 匿名 2018/09/24(月) 00:01:56
浜崎あゆみみたいになるより全然いい。
今、浜崎あゆみが引退宣言しても安室奈美恵を超えることはないでしょ。+22
-0
-
315. 匿名 2018/09/24(月) 00:05:01
ダラダラ続けてアユみたいになりたくなかったんじゃない?それにいい加減自由になりたいよね、+10
-5
-
316. 匿名 2018/09/24(月) 00:08:55
浜崎あゆみ見てるとホント私の青春とあの頃あなたに費やしたお金返してって思っちゃうから、ダラダラ落ちぶれながらも表舞台に居られるより、安室ちゃんみたいに綺麗に惜しまれながら引退して伝説になった方がカッコ良い+10
-3
-
317. 匿名 2018/09/24(月) 00:10:04
無理だろうけどこのトピを見て、
持論は曲げなくてもいいけど
安室ちゃんに対しての
コメントは撤回して欲しいなーって思う。
ファンとして。
+10
-4
-
318. 匿名 2018/09/24(月) 00:17:02
てかなんで今言うかな
もう引退して一般人になって反論できなくなった今
引退することは一年前から分かってたんだから、おかしいと思うならそのとき言えよ+24
-1
-
319. 匿名 2018/09/24(月) 00:25:03
だったら山口百恵もファンのために引退すべきじゃなかったってことになるよね?
+8
-2
-
320. 匿名 2018/09/24(月) 00:25:34
惜しまれてるうちが華だよ
さんまもね。+18
-2
-
321. 匿名 2018/09/24(月) 00:25:47
さんまの歳になったら、もう死ぬまで芸能界にいるって心づもりなのはわかる。
でも、歌って踊るアーティストやまだ若いアイドルの子たちにその持論を押し付けたら、老害と言われても仕方ないと思う。
颯爽と去ってく後ろ姿が最後に見れるって素敵なことだと思うよ。
+21
-0
-
322. 匿名 2018/09/24(月) 00:37:42
>>1
おーーーいさんま、今さら残ったら何と言われるかわかるかあ\\\\\\
+4
-0
-
323. 匿名 2018/09/24(月) 00:37:45
さんまの言うことも一理ある。+9
-10
-
324. 匿名 2018/09/24(月) 00:37:57
「人気があってすごいときに辞めるっていうのも、ファンに対してどうかなとか思うんですね。」
って、安室ちゃんファンのことを思って言ってるつもりだろーけど、そーやって持論で安室ちゃんをディスられるほうがファンとしては嫌でしょーに。+20
-1
-
325. 匿名 2018/09/24(月) 00:40:59
安室ちゃんのことあまり興味なかったし知らないんだろうね。
格好いい幕引きした安室ちゃんに対する嫉妬心も若干あるんだろうけど。+12
-3
-
326. 匿名 2018/09/24(月) 00:44:34
去り際までかっこいいなんてファンとしては誇らしいよ。フェードアウトされたり、ある日突然引退されるよりずっと良いよ。
さみしいことには変わりないけどね(´;ω;`)+18
-1
-
327. 匿名 2018/09/24(月) 01:24:39
あんたはそろそろ辞めてくれ。いつまでもいるから席が空かなくて若手達が詰まってんだよ。+10
-2
-
328. 匿名 2018/09/24(月) 01:35:54
>>1
さんまはもう時代についていけてないことがこのコメントで証明された。+9
-2
-
329. 匿名 2018/09/24(月) 01:36:38
さんまはさっさと引退しろよ
後がつかえてるんだよ
+14
-2
-
330. 匿名 2018/09/24(月) 01:36:58
老害だな。
言ってることは分かる。だけどもうそっと見守る立場なのでは?
この先も見守ることができないなら、どんどん干されて終わるよ。
いい人そうなのに、最近の言動にはガッカリ。+15
-3
-
331. 匿名 2018/09/24(月) 01:38:52
国民的歌手であり母親業もしっかりこなす安室さんと
父親なのにAV嬢にお金目当てでよってこられてるのに鼻の下を伸ばし引っかかり
子供に恥を背負わせる男の差がわかりやすい。
会社でも嫌な上司やお局ほど長く居座るよね。他に行く当てないから。+21
-2
-
332. 匿名 2018/09/24(月) 01:39:01
さんまさんが消えて欲しい
もう何十年も見てあきすぎた
どうしようもなく つまらない+19
-3
-
333. 匿名 2018/09/24(月) 01:41:40
素敵な想い出のまま去るのは
素敵な別れ方だと思う。
男性と女性では違う
やはり見た目も体力もかなり違ってくる
安室奈美恵ちゃんはよく頑張った!って思うよ。
これから彼女の人生をゆっくり歩むのだから、引退した彼女の事を今発言するのは違うと思う。+16
-1
-
334. 匿名 2018/09/24(月) 01:48:18
あれだけ激しく歌って踊ってで成立している安室ちゃんだから、それができなくなる時のことを考えたのは自然だと思うなぁ。
ショーの規模や見せ方を変えるか、やめるか。
ひな壇に座ってワーワー言ってれば仕事になる芸人とは違う。
+19
-0
-
335. 匿名 2018/09/24(月) 01:49:18
他にやりたいことがあったっていいじゃない。
例えばそれが静かな生活でもいいし、何か別の事業でもいい。
人生は自由でなくちゃ。+11
-0
-
336. 匿名 2018/09/24(月) 01:49:24
アーチストとコメディアンを同列には出来ないんだけど、さんま分かってなさそう。+18
-0
-
337. 匿名 2018/09/24(月) 02:09:58
ならなんで一年前に言わなかった?
+19
-0
-
338. 匿名 2018/09/24(月) 02:16:25
さんまも2〜3時間MCなしで歌って踊るを何公演もやってから言うべきじゃない?+19
-0
-
339. 匿名 2018/09/24(月) 02:18:27
踊るさんま御殿なんて1時間喋っただけで最後烏龍茶ガブ飲みしてるじゃん、、
2時間半も歌って踊れるわけないよねw+19
-3
-
340. 匿名 2018/09/24(月) 02:38:27
>残って「あげる」
って、何だか上から目線な感じがする言い方だね。世代かな?
さんまさんって何となく男尊女卑感も強い気がするし。
今の時代、芸能人ってそこまで雲の上の存在ではないと思うよ。+20
-0
-
341. 匿名 2018/09/24(月) 02:46:48
さんまとか男のお笑いはそうかもしれないけど、安室ちゃんは女だからね。歳なんてみんなとるのに劣化劣化これから言われるくらいならキレイなうちに引退したいよ。それに若い頃から活躍してプライベートなんて全然ないから自由になりたいっしょ。+8
-0
-
342. 匿名 2018/09/24(月) 03:15:58
いろんな意見があっていいと思う。
安室のファンはこわい。+1
-10
-
343. 匿名 2018/09/24(月) 03:18:52
その台詞は引退ではないけれど仲良しの木村拓哉さんに言ってあげればいいのでは?
ファン置き去りやないかあれはと
安室さんのファンの方達は物凄く寂しいけれど
これから最高の気持ちと一緒に年を重ねていけて幸せだなと思う
このトピの後にイッテQで9/16のイモトの様子を観て「これさんまさん観ればいいのに」と思った
さんまさんとかマツコさんとか余計な事言わなきゃいいのに…何様?+16
-0
-
344. 匿名 2018/09/24(月) 03:39:55
こんな、ファン想いの人いないと思う!!
引退商法なんて言われたけど、ファンが納得してお金出すんだから外野は黙ってろって思う。
ファンが思う存分安室ちゃんを満喫して、心構えをする時間を安室ちゃんが一緒に作ってくれてたと思う。
お別れのコンサートもなく引退されてしまった歌手のファンとしては本当にうらやましいよ!
+20
-0
-
345. 匿名 2018/09/24(月) 03:54:12
安室ちゃんの美学だから、ファンは辛くても受け入れると思う。違う形でまた一流になるかも知れない。そっとしておくのが一番だと。それが本当のリスペクトかと。+14
-0
-
346. 匿名 2018/09/24(月) 05:05:04
ファンの人は、今まで支えてもらった安室ちゃんのこれからについて考えた結果、安室ちゃんが出した結果なら応援するし受け入れるって事なんだろうと思う。
もちろん会えなくなるのも新曲聴けないのも寂しいだろうけど、全部含めて今までありがとうって事なんでしょ。
さんまとは意見や考え方が違う。
「ファンや応援してくれる人がいる限り」と言ってるし、安室ちゃんの出した結果はある意味ファンに甘えたと言う風に取れなくもないかな。
与える側が与えられて締めるのは違うと思ってるんじゃないかな。
私個人の意見ね、それがダメとは言ってないし、自分の為の人生を新たに歩む選択も、やりきったと思うのも理解できる。
私はさんま派だけど、安室ちゃん個人がそう思ったのとファンが納得してるならそれで良いし、それが安室ちゃんやファンにとって綺麗な締め方なんだろうと思う。+2
-2
-
347. 匿名 2018/09/24(月) 05:19:12
ファンの代弁装って、ファンと安室ちゃん双方に水を差してるだけ。これほど無粋なことはない。+9
-1
-
348. 匿名 2018/09/24(月) 05:28:06
今までファンのために必死で働いてきたのにまだ働けと?これからは安室ちゃんの第二の人生なんだし好きにさせろよ。ファンの人達は悲しいと思ってる人もいるだろうけど理解もしてるし皆安室ちゃんが決めた事を素直に受け入れてるよ。幸せであればそれでよし。+5
-1
-
349. 匿名 2018/09/24(月) 05:33:26
よく、ファンが一人でもいる限り頑張るっていう芸能人いるけど実際ファンが一人になった時って仕事も収入も減るだろうし普通に生活出来なくなるし本当に続けるのか疑問。好感度のために言ってるような感じがする。特にこの人の場合。胡散臭い。+6
-0
-
350. 匿名 2018/09/24(月) 05:39:40
さんちゃんの持論もわかる。
だが、その持論は家で言ってりゃ良かったね。
テレビで言わなきゃ良かった、
ただ安室ちゃんの引退とか正直あげ過ぎてて
日テレにウンザリだけどね。
とくにハリセンボンの春菜ちゃん。+1
-2
-
351. 匿名 2018/09/24(月) 05:40:24
あんたは涼しいスタジオの中で喋りまくるだけだから良いけど、安室ちゃんは歌って踊る仕事だし、レッスンだったりコンサートだったり小さい頃からずっと大変な思いをしてきたからもう休ませろよ。あんたの仕事も大変な事もあるだろうけど、安室ちゃんの仕事はそれ以上に大変なんだよ。歳を取るにつれてどんどん大変になっていくし、40歳までしっかり仕事をやってきた安室ちゃんはほんとに凄いよ。+43
-7
-
352. 匿名 2018/09/24(月) 05:54:37
落ちぶれた時に引退って安室ちゃんらしくない。いくつになってもピンヒールで歌って踊れる格好いい安室ちゃんのままで引退するほうが安室ちゃんらしいし、寂しくなるけど良い選択だと思う。+47
-0
-
353. 匿名 2018/09/24(月) 06:19:46
安室ちゃんのインタビュー見た?見てないよね?
何も知らないのに勝手な事言わないで欲しいわ+35
-5
-
354. 匿名 2018/09/24(月) 07:11:31
わざとらしいトーク
変な高笑い
自分アゲ
面白くない爺さん
業界もいい加減くづけよr
いつまでテレビ出すんだ?+25
-6
-
355. 匿名 2018/09/24(月) 07:24:12
求められなくなってから引退してもねぇ。+23
-0
-
356. 匿名 2018/09/24(月) 07:41:28
この人はいつ人気になったんですか?知った時にはもう人気だった。+4
-0
-
357. 匿名 2018/09/24(月) 07:48:02
惜しまれながら去るのも芸能
弄られ嘲笑されながらも踏ん張るのも芸能
色々いるからキラキラドロドロしてて芸能界は面白いのかと思う。+8
-0
-
358. 匿名 2018/09/24(月) 07:49:03
芸人「明石家さんまさん」
さんま「さん付けせんでええて」
芸人「明石家ま」
さんま「ファーーーーーーーーーwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwww(若者に未来を託し息絶える+4
-3
-
359. 匿名 2018/09/24(月) 07:56:37
ファントピで盲目的に対象の人を擁護してるだけの人って不幸だと思うわ。
さんまの言葉をきちんと理解してないか、
最初から理解する気もないのか知らないけど、
外野は黙ってろ!って、、、
バカなんだな多分。+3
-13
-
360. 匿名 2018/09/24(月) 08:01:56
さんまさん、その台詞、山口百恵さんにも言えますか?
彼女も、絶頂期で引退しました。が、今は息子さん二人も立派に育ち、夫婦の仲も良好です。
それでいいんじゃないですか?
安室ちゃんは、一番若くして結婚し、女手一つで育ててくれた最愛の母を殺され、離婚を経験しても再婚はせず、それこそ自分の母親がしてくれた様に女手一つで息子さんを立派に育てて、親孝行な息子さんにした彼女は、立派だと思います。
同郷であり、元同じスクールの後輩で今は議員?をしている誰かさんに、彼女の爪の垢を煎じて飲ませてやりたいわ!+35
-1
-
361. 匿名 2018/09/24(月) 08:06:25
さんま、人のことをとやかく言わなくて良いよ。
なんか勘違いしてる?
ほんま老害になってきた。
しゃべりすぎ。
+31
-4
-
362. 匿名 2018/09/24(月) 08:07:18
うざ、嫌い。
自分のこと偉いって思ってるのがにじみ出ててるからこの人出てたら見たくなった。+17
-2
-
363. 匿名 2018/09/24(月) 08:08:40
さんまも60で引退してたら伝説になれたよ。
あとはもう老害扱いでフェードアウトか急死で周りに迷惑かけるしかない。+20
-0
-
364. 匿名 2018/09/24(月) 08:10:05
俺の考え、って何度も強調してるじゃん。
さんまさんはこう思うっていうだけで、別に批判でもなんでもないでしょ。筋も通ってるし、これはこれで真っ当な意見だと思う。どちらが間違ってるとかそういうものではない。
最近ていうかこの一年の安室ファンの主張は過激で行き過ぎだよ。誰しもが彼女のなすこと全て肯定されないと気が済まないの?安室は好きでもファンが偉そうで嫌いって人随分増えてると思うよ。+10
-22
-
365. 匿名 2018/09/24(月) 08:12:55
ライブ中やテレビで急に引退宣言されたり、不祥事でメンバー脱退して事実上解散とかより全然いいよね!
綺麗なイメージたくさん残してってくれたから、コアなファンもライトなファンも納得の一年だったよ。
さんまさんもたけしさんも引き際、見逃してるよ。
もう面白くないって気付けないくらい呆けてきてんのかな?+23
-0
-
366. 匿名 2018/09/24(月) 08:22:24
安室奈美恵のダンスは、アスリートの域に達してるからね。
引退で正解だと思うよ。+27
-1
-
367. 匿名 2018/09/24(月) 08:25:50
60歳とかになって、あの体型を維持して、ダンスして歌える?普通に考えて無理じゃない?反対にいても、憧れだった芸能人が、こんなに年取っちゃったのかぁ~と幻滅されるのがオチ。
それを踏まえて、憧れのまま去った安室ちゃんは偉大だと思うよ!!
+22
-0
-
368. 匿名 2018/09/24(月) 08:44:28
>>10
がるちゃんにこんなまともな意見があるなんて感激w+1
-3
-
369. 匿名 2018/09/24(月) 08:45:13
>>367
でもこれからも追われるんだろうね+0
-2
-
370. 匿名 2018/09/24(月) 08:53:52
さんまこそ早く引退すればいいのに
この人喋る度に口の端に泡ふくから気持ち悪い
本人も気にしてるのかしょっちゅう手でぬぐってて汚らしい
さり気ないつもりかもしれないけどバレバレ+19
-1
-
371. 匿名 2018/09/24(月) 08:55:22
さんまもタモリもたけしももう賞味期限切れてると思う。特にさんまとたけし。
さんまはつまらんし、くどいし、たけしは何を言ってるかもわからない。
でも他人がやめさせる訳にもいかんし、そろそろ気づいてほしいな。+13
-1
-
372. 匿名 2018/09/24(月) 09:02:05
周りの人のために自分の人生を決める必要はないと思う。ただの転職でしょ。+6
-1
-
373. 匿名 2018/09/24(月) 09:05:57
芸人嫌い
性格悪い奴多い+7
-1
-
374. 匿名 2018/09/24(月) 09:06:17
さんまは、自分への言い訳したいんだよ。
60歳で引退するって言ったのに、気が変わってテレビ出続けてるから、批判されない様に予防線張ってるの。
ファンのせいにしてるところがすごいね。+20
-3
-
375. 匿名 2018/09/24(月) 09:10:44
老害
こういうジジイほど少しでも女性の容姿が衰えたらデリカシーなくいじるくせに
+8
-2
-
376. 匿名 2018/09/24(月) 09:14:31
関係ないのに他人の決断に偉そうに口出す奴ウザい+4
-0
-
377. 匿名 2018/09/24(月) 09:25:24
管理人の性格の悪さは異常
+3
-1
-
378. 匿名 2018/09/24(月) 09:25:49
そんな事言わなきゃ良いのに。その一言が『老害』と言われる原因の一つなのに。
この人SMAP解散の発言から何も学ばないね。+8
-2
-
379. 匿名 2018/09/24(月) 09:26:41 ID:jPnBCYVwD6
さんまさんは優しくないよね
人を敬う心とか基本無いよね
でも本当は安室ちゃんの事を凄い子やなーって思ってると思う
だから、俺はこう思う、俺ならこう考えるって言及したんだと思う
いらん世話だけど。+5
-4
-
380. 匿名 2018/09/24(月) 09:31:00 ID:jPnBCYVwD6
さんまさん!まずはよその人の事より自分の娘、IMALUを何とかしろ!!
あれでいいのか?
ダラダラ芸能界に残ってなんの業績も上げずブレブレの人生をさ迷ってるよ+10
-1
-
381. 匿名 2018/09/24(月) 09:35:03
自分の考えラジオでちょっと言ってるだけじゃん、そこまで噛みつかなくても…
+10
-6
-
382. 匿名 2018/09/24(月) 09:35:54
どっちの意見も正しいんだけど、人一倍女の人の年齢見た目にゴチャゴチャ言う人が言わないで欲しい+5
-1
-
383. 匿名 2018/09/24(月) 09:50:01
本当に、安室奈美恵に意見する暇あったら、無能で芸もなく感じ悪いイマルをなんとかしろ+14
-0
-
384. 匿名 2018/09/24(月) 09:51:05
さんまって気に入らない時すぐ顔や態度に出して相手を攻撃するから嫌い。
タモリの笑っていいとも最終回の時もネチネチとしつこかった。
タモリのファンって訳じゃなくて大人気ない意地悪爺さんは不快。+8
-0
-
385. 匿名 2018/09/24(月) 10:03:53
いちいちうざいお爺ちゃんだなあと思ったけど、自分から喋ってるわけじゃなく、村上ショージあたりに話振られたから話してるよね?
いろんな意見はあっていいと思う。
わざわざネットニュースでとりあげることじゃないわ。+6
-1
-
386. 匿名 2018/09/24(月) 10:12:08
>>365
本当に綺麗なイメージ沢山残してくれたよね。
特にファンってわけではないけど、この間の特集で懐かしの映像とか流れて、昔の歌とかCMとかYouTubeに観に行ったら画像が悪かったの、でもそれってそんな昔から人気って事だよね。
でこの時代の変化について行ってなおかつ前線にいて容姿もスタイルも保ってるから
綺麗な今の画質で変わらず可愛い姿が見れる。これって当たり前のようですごいことだよね。+9
-0
-
387. 匿名 2018/09/24(月) 10:19:24
もちろん人気があるうちの引退はファンはショックだろうけど、売れなくなって人知れずフェードアウトってのも別の意味でファンはつらくない?
前から考えてた末の決断だし、一年前から宣言してたから突然よりはまだ考えてくれてたと思う。
最近B'zの記事の中に安室のことを聞かれていて、自分達は歳をとってカッコ悪い姿になってもそれも含めてみてもらいたいし歌い続けたいと思っちゃうけど、完璧なステージを見せられるうちの彼女の決断はかっこいいしプロ意識が凄いと思う。そこは男女の考え方の違いかもしれないといってた。
+8
-0
-
388. 匿名 2018/09/24(月) 10:20:33
本当に寂しくて安室ロスだけど新たな人生のスタートでやりたいことを堂々とできるのだからそこに嬉しさもあるよ。さんまのようにやりたいことをやれる芸能人なんて少ない。安室ちゃんは25年間ファン想いの素晴らしい人だった!!+7
-0
-
389. 匿名 2018/09/24(月) 10:28:45
たぶん自分がまだまだこの世界に居たいから出た言葉だよね。
後輩組からしたら、いつまでもポスト開けずに居座られるのも嫌って思ってるよ。
下が育たない。
引退することをファンが否定してるならまだしも、決めた本人ををファンも前向きに捉えて送り出されたこういう引退はやっぱり正しいと思う。
愛されて憧れられたままなんて超カッコイイ引き際だよ。+7
-0
-
390. 匿名 2018/09/24(月) 10:30:05
こんな事言えば安室奈美恵のファンが賛同して好感度上がるとでも思ったのコイツ?和田アキ子みたいに声も出てないのにいつまでも大物歌手面して周りが煽ててるの見苦しいし、コイツみたいに面白くもないのにいつまでも居座ってるのもダサい。+4
-0
-
391. 匿名 2018/09/24(月) 10:32:50
そういう潔さが好きな安室ファンもいる。
40歳でも十分頑張ってくれたよ。+11
-0
-
392. 匿名 2018/09/24(月) 10:53:46
今じゃなきゃこういうラストコンサートはできないよ。あと10年後はこんなに歌って踊れないし。人も集まらない。お祭りにできない。+0
-0
-
393. 匿名 2018/09/24(月) 10:55:55
さんまさんの功績って何?
もし亡くなっても追悼番組やってもどんな構成になるんだろう。ただ喋りまくってるだけな人だから特に目玉になるものないよね。
漫才もなく、コントは少しあるのか。
さんまのまんま?+2
-4
-
394. 匿名 2018/09/24(月) 11:24:34
さんまさんは自分の身をファンに捧げるタイプ
安室ちゃんは自分の事を大事に、一方でファンへの思いやりも忘れないタイプ
そもそも安室ちゃんは引っ込み思案で大人しい性格だからさんまさんとは正反対だろww+6
-0
-
395. 匿名 2018/09/24(月) 11:27:23
今まで安室ちゃんに興味もなかったんだろうし
何の考えもなくポロッと言っちゃったんでしょう。
ファンが泣いてる姿を見て単純に可哀想と思ったんだろうし。
色んな意見があって良いんじゃないですかね。
+2
-2
-
396. 匿名 2018/09/24(月) 11:51:27
>>387
安室ちゃん昔B’z好きっていってたから嬉しいだろうなぁ+4
-0
-
397. 匿名 2018/09/24(月) 11:55:14
>>359
分かってるなら黙ってろよ。
+1
-0
-
398. 匿名 2018/09/24(月) 12:20:06
安室ちゃんが今までどういうステージをみせてきたのか一番知ってるのも安室ちゃんのファンたち
これからの安室ちゃんの人生を一番応援してしてるのもファンたち
今まで沢山元気もらってきた人たちが、寂しい気待ちを堪えてそれでも安室ちゃんが決めたことを受け入れたんだから、芸能界の大御所でも野次馬で適当なことを言ってはいけないと思う
さんまさんも凄いとは思うけど、お笑いとアーティスト、男と女では色々違うんだからさ
さんまさんは自分の納得するやり方を貫けばいいよ
他の人の生き方に口を出す権利はない
+5
-0
-
399. 匿名 2018/09/24(月) 12:29:16
しんすけがいた時代はさんまって常識あって優しさがあっていいなって思ってたけど、だんだんロウガイになってきた。紳助が悪質すぎたからよく見えてただけかもね。なんかウザイ。+3
-0
-
400. 匿名 2018/09/24(月) 12:38:08
こうするべき!ってなんでさんまに決められなきゃいけないの?+0
-1
-
401. 匿名 2018/09/24(月) 12:39:46
ファンじゃないけど、すでに今が奇跡的な存在だと思う
こんなに長い間、全力で努力できる人ってそうそういない
+17
-2
-
402. 匿名 2018/09/24(月) 12:44:23
さんまは自分自分!だよ昔から。トーク番組でも人が喋ってる上から遮って被せて喋り出すから好きじゃない。+11
-3
-
403. 匿名 2018/09/24(月) 12:45:15
安室ちゃんのこと知らないで、興味も何もないからこういうこと軽々しく言うんだろうなぁ。+24
-2
-
404. 匿名 2018/09/24(月) 12:53:13
でも、さんまの意見とかウザい+12
-1
-
405. 匿名 2018/09/24(月) 12:55:12
うるさかじゃん、この魚が!
+7
-0
-
406. 匿名 2018/09/24(月) 12:57:54
今のさんまは男板和田アキ子だよ
なんでもかんでも大御所面で上から目線でもの申す
そのうちさんまも和田並に嫌われると思う+22
-1
-
407. 匿名 2018/09/24(月) 12:58:18
さんまに言わられる筋合いないぶ
安室ちゃんは1年猶予くれて
ありがたかった。
この先は安室ちゃんが幸せに満ちた
生活送れたらそれで良い。
もー何も言うな。邪魔しないであげてほしい
+28
-1
-
408. 匿名 2018/09/24(月) 13:01:19
むしろ綺麗な引退の仕方で素敵だった
好きだった歌手達が変なことでしか話題にならないから安室ちゃんのファンが羨ましい
ずっと輝いた思い出のままでいてくれるなんて最高だと思う+18
-2
-
409. 匿名 2018/09/24(月) 13:09:29
ファンにしたらフェードアウトよりは 線引きしてくれた方が心の整理はつくと思う。フェードアウトって結局 どうでもよくなってしまうと思う。+12
-0
-
410. 匿名 2018/09/24(月) 13:27:10
さんま、ご意見番みたいになってきたけど、
ちっちゃい事言わない方がいいよねー。
説教くさくてジジイ黙ってろって思っちゃうよ。
誰でも年取るんだなぁ。+8
-2
-
411. 匿名 2018/09/24(月) 13:46:51
さんまと安室では、やっていく仕事が全く違う。
好きなようにしゃべって笑いをとる仕事と、歌を歌うだけじゃなくて、ツアーやったり、踊りながら歌うこともする。
喉や声量を保つケアやダンスして歌う体力とか、年齢重ねるごとに大変になってくる。
お笑い芸人とは比較できないでしょ。+23
-2
-
412. 匿名 2018/09/24(月) 13:53:49
あくまで持論なんだから勝手に言わせとけよ+3
-4
-
413. 匿名 2018/09/24(月) 14:03:47
個人の見解にいちいち安室ちゃんは安室ちゃんはって言わなきゃ気が済まない安室ヲタ
そろそろ安室ちゃんを卒業しないとね+5
-7
-
414. 匿名 2018/09/24(月) 14:05:09
芸能人って大変だな+1
-1
-
415. 匿名 2018/09/24(月) 14:10:40
>>277
あなたいくらなんでも言葉が悪すぎる。
+1
-3
-
416. 匿名 2018/09/24(月) 14:24:44
芸能人は自由がないって
安室ちゃん言ってたから
引退後自由に過ごして
欲しいです。
40過ぎると色んな面で
若い時と同じパフォーマンスも
出来なくなるし
今の時代歌唱力とか劣化とか
騒がれる位なら潔かったと思います。
+12
-1
-
417. 匿名 2018/09/24(月) 14:25:45
平成もちょうど終わるし
これ以上ないぐらいの
綺麗な引き際だと思う+17
-1
-
418. 匿名 2018/09/24(月) 14:42:49
今、WOWOWで安室のミュージックビデヲ特集やってる8時間の長丁場!!
いやずっと観ていたいくらい見惚れるわ〜
この可愛らしさをさんまみたいに「勿体無い」という意見も分かるけど、さんまが彼女の人生に責任取れる訳じゃないしね。
引退してもこうして素敵な映像や曲はずーっと残るし人の記憶にも残る、安室に会いたくなったら彼女が残してくれた作品で会えば良いんだよ。
+12
-1
-
419. 匿名 2018/09/24(月) 15:48:10
老害クソジジイ+5
-1
-
420. 匿名 2018/09/24(月) 16:17:18
>>402
言い返してきたり自分の思うように進まないとイヤそうな顔するよね。最近ホンマでっか!?観ててよく思うわ。みんな顔色伺いながらうまく合わせてるよね。+5
-0
-
421. 匿名 2018/09/24(月) 16:39:37
ほんとみんなの意見に同意!
軽い気持ちで引退する訳じゃないし、ライブの歌いながら激しいダンスとか全国ツアーとかさんまにはないし、なにがわかるの?と思う。
ファンもさみしいって意味で悲しんではいるけど、その辺りはわかってるしそれも本人の自由。+7
-1
-
422. 匿名 2018/09/24(月) 16:50:53
>>396
387です(*^ω^)
私もそれ思った!安室ちゃんがB'zが好きなの知ってたからその記事よんだら嬉しいだろうなって!
+4
-0
-
423. 匿名 2018/09/24(月) 18:52:54
安室ちゃんは、今まで自分の人生ライブ中心に動いてきて
やりきったからこそ後悔なく笑顔で終われたんだと思う。
愛されてるし、辞めてもカラオケの印税とかでまだ稼げる。
さんまはそういうのないからなるべく出続けるしかないよね。
たけしも海外の映画みたいにギャラが良くて映画一本で沢山稼げるなら
一本撮ってとっくに映画辞めてるってこの間言ってた。
固執するのは結局お金のためでしょう。
+4
-2
-
424. 匿名 2018/09/24(月) 21:46:47
>>412
ド正論+0
-0
-
425. 匿名 2018/09/24(月) 22:11:21
>>412
ド正論+0
-0
-
426. 匿名 2018/09/24(月) 23:44:39
ファンの様子をニュースでやたらやってたから かわいそうになったんじゃ無いですか?
ファンの気持ちを考えての発言だと思います+2
-3
-
427. 匿名 2018/09/25(火) 00:34:00
さんまさんの考えもファン思いでそれはそれでいいと思う。
でも安室ちゃんがどんな思いで今まで頑張ってきてくれたか、ファンが今どう思ってるか、まったく知らないのにいい加減に安室ちゃんの名前を出して欲しくなかった。
ファンにたいしてどうかな、って思うなら、それを聞いたファンがどう思うかくらい考えて欲しかったな。+7
-1
-
428. 匿名 2018/09/25(火) 05:13:15
最近 顔いじったよね!
ヒアルロン酸でもいれたかな こ爺さん+0
-1
-
429. 匿名 2018/09/25(火) 15:45:27
さんま好きだよ。
どうでもいいことに意見しないで、
どーんといてほしいな。説教ジジイにならないでほしいけど
最近時代とあってない発言が際立っててちょっと切なくなる。
人気者が、アレーっ?なんか違う?てなるところを見ているようなソワソワ感がハンパない。
ずっと人気者でいてほしいのに。
+1
-1
-
430. 匿名 2018/09/26(水) 01:12:23
トピがないからトピずれ承知で。
インスタやツイッターで安室奈美恵ミュージアムだか記念館だかの署名募ってる2人組がいるけど、本人たちも賛同してる人たち自分勝手すぎる。
公人じゃなくなって、きっとしばらくはゆっくり一般人の生活をしていくであろう、生身の人間の安室ちゃんのこと何だと思ってるんだろう。
+2
-0
-
431. 匿名 2018/09/26(水) 18:45:10
特別ファンじゃないけど世代だからやっぱり思う
安室さんて本当にプロ意識高かったよ
自己プロデュースもそうだし周りが作る「安室奈美恵」にしっかり応えてた
オハマさんと比べたらいけないけど、最後まで似合ってて格好いい衣装やステージが用意されてたということはスタッフにも恵まれてたんじゃないかな
SNSで下手にオフな姿を見せることなく、でもバラエティに出た時は本当に綺麗でイモトの気持ちがよくわかったよ+2
-0
-
432. 匿名 2018/09/26(水) 23:51:54
さんまさん、歌って踊ってみてから言った方がいい+1
-0
-
433. 匿名 2018/09/30(日) 21:40:42
老害
お笑い芸人がそんなに偉いのか
吉本に言わされてんの?
気使われてテレビ出てるだけじゃん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
さんまは22日放送のラジオ番組「ヤングタウン土曜日」で、16日に引退した安室さんに言及。多くのファンに惜しまれつつ引退したことに、「あれだけみんな支持してるから。『まだ歌えばいいのに』とか。フェードアウトでええよね、芸能人って」との考えを示した。