-
1. 匿名 2014/08/09(土) 10:53:57
出典:livedoor.blogimg.jp
【悲報】元AKBで声優の仲谷明香 「容姿を重視している今の声優業界は絶対おかしい」 ←反論できる?alfalfalfa.com今、声優業界に「アイドル声優」が増える一方で、「アイドル出身」の声優も増えている。2012年『ちとせげっちゅ!!』で桜庭ちとせを演じ、現在放送中の『ハピネスチャージプリキュア!』のオープニングテーマ「ハピネスチャージプリキュア!WOW!」を歌う仲谷明香もそのひとり。AKB48を卒業して、声優に転身してから1年。最近では、今秋から配信されるスマートフォンゲーム『アイドル事変』のキャストに決まったりと、声優としてのキャリアを着実に積んでいる。そんな彼女に、アイドル出身の声優として見た、“現在の声優業界”について語ってもらった。
+98
-24
-
2. 匿名 2014/08/09(土) 10:57:29
確かに顔出しで仕事してる声優さん多いね+418
-7
-
3. 匿名 2014/08/09(土) 10:58:02
正しいこと言った!+405
-10
-
4. 匿名 2014/08/09(土) 10:58:37
元AKB…?知らないなぁ+104
-36
-
5. 匿名 2014/08/09(土) 10:58:49
一理ある。+227
-2
-
6. 匿名 2014/08/09(土) 10:58:59
AKBだってある程度容姿重視だったじゃん+34
-87
-
7. 匿名 2014/08/09(土) 10:59:53
顔が服に負けてる…w+179
-31
-
8. 匿名 2014/08/09(土) 11:00:10
イケメン声優とか美人声優とかいっても一般人レベルだよね+324
-10
-
9. 匿名 2014/08/09(土) 11:00:10
一部の人がアイドルまがいのことをして売っているせいだと思う。+257
-4
-
10. 匿名 2014/08/09(土) 11:00:15
声優ってブスしかいないじゃん+21
-77
-
11. 匿名 2014/08/09(土) 11:00:16
基本的に声優の顔は見たくない
着ぐるみの中身知るようなもん+376
-7
-
12. 匿名 2014/08/09(土) 11:00:29
これは正論+207
-3
-
13. 匿名 2014/08/09(土) 11:00:31
AKBは容姿重視だったの…?+9
-41
-
14. 匿名 2014/08/09(土) 11:00:39
おま言う!w+8
-52
-
15. 匿名 2014/08/09(土) 11:00:47
声のプロだもんね+151
-2
-
16. 匿名 2014/08/09(土) 11:00:50
容姿重視だからオーディションに落ちたって自分で言ってるようなもんだなw元AKB48仲谷明香、声優オーディションに落ちるgirlschannel.net声優オーディション受験のためアイドルグループAKB48を卒業した仲谷明香が、オーディションに落ちたことを15日、自身のブログで報告した。14日付けのブログで、翌日声優オーディションの一次結果が出ると説明し、「緊張しているなうでござる」と明かしていた仲谷。オーディション通過者のみに連絡が来るということで、「ぐええええ眠れなああああ」とつづっていたが、翌日のブログで「皆さんの言う通り果報は寝て待て!ってな感じで寝てました。…ごめんなさい!オーディション落ちました…」と報告した。
+138
-8
-
17. 匿名 2014/08/09(土) 11:01:20
6
AKBは容姿重視じゃないよ
キャラ重視
見ればわかるじゃんw+142
-6
-
18. 匿名 2014/08/09(土) 11:01:39
女性だよね?
男性の声優さんもアイドル化してる人多々いるけど、顔は残念で声はイケボって声優さん多いじゃん+138
-5
-
19. 匿名 2014/08/09(土) 11:01:52
ブスの中でもヒエラルキーがあるんだな+11
-4
-
20. 匿名 2014/08/09(土) 11:02:11
平野綾みたいな声優の事?
+239
-5
-
21. 匿名 2014/08/09(土) 11:02:18
ほんとそれ。
舞台やら
歌だして音楽番組でたり
グラビアやり出したり+160
-5
-
22. 匿名 2014/08/09(土) 11:02:29
容姿重視ってほどじゃない。
声優にしては、ってレベルなのにおたくが神
ように崇め過ぎなだけ。
本当に技術があれば認められる。+178
-3
-
23. 匿名 2014/08/09(土) 11:02:40
声優⇨オタくさいブス+10
-38
-
24. 匿名 2014/08/09(土) 11:02:42
そんなん仕方ないじゃん。+12
-19
-
25. 匿名 2014/08/09(土) 11:03:53
でもアイドルが素人なのに声優したり、声優の仕事とってるのも事実だからね。どっちもどっち+149
-3
-
26. 匿名 2014/08/09(土) 11:04:03
6さん
声優とAKBは違うのでは??
そりゃAKBのメンバーでアニメの声やった人もいるかもしれないけど。(AKBを声優とは言いたくない…)
一緒にしたらプロの声優さんに失礼かと。+13
-5
-
27. 匿名 2014/08/09(土) 11:04:39
この人、声優が声だけの仕事だと思って声優になったの?
昔は違うかも知れないけど、今は声優のグラビア雑誌みたいなのも出てるし、ある程度は容姿も必要だと思うよ+18
-33
-
28. 匿名 2014/08/09(土) 11:05:09
正論だけど、アイドルやタレントってだけでアニメの声優するのもどうよ+109
-3
-
29. 匿名 2014/08/09(土) 11:05:52
可愛い人もいるけどそうでもない人いる+74
-0
-
30. 匿名 2014/08/09(土) 11:07:41
アイドル化してる声優より、声優やってるアイドルのほうが違和感ある
+200
-15
-
31. 匿名 2014/08/09(土) 11:07:43
容姿はこの写真じゃわからないけど
プリキュアの歌
私は好きですよ。
元AKB48の看板捨てて声優で頑張って+85
-8
-
32. 匿名 2014/08/09(土) 11:09:14
AKB重視の芸能界も絶対おかしい+86
-6
-
33. 匿名 2014/08/09(土) 11:09:39
大山のぶ代のドラえもんがどれだけ説得力あったかという…+116
-4
-
34. 匿名 2014/08/09(土) 11:11:17
顔だけで売れてる声優ってキンキン声で結局どこにでもいそうな声ばっかりだもんね。
顔じゃない声優さんはこの人だからこそ!って感じで声だけで演技が光ってる。+97
-2
-
35. 匿名 2014/08/09(土) 11:13:33
最近は似たような声の声優ばっか
内容よりキャラ重視って言うか
ぶりっ子キャラは明らかにぶりっ子声優だなって時がある
+40
-3
-
36. 匿名 2014/08/09(土) 11:15:58
顔が可愛くないから声優になかなかなれないって話し何処かで聞いたことある。本当に頑張って練習してる子だから可哀想だと思った。結局声優以外でも稼がせたいからだろうね。+59
-2
-
37. 匿名 2014/08/09(土) 11:17:08
ほんの数年声優やっただけのピヨピヨが、下積み長くコツコツやってきた先輩方の何がわかるのっていう+64
-6
-
38. 匿名 2014/08/09(土) 11:18:27
お前が言うなwww
と思っちゃうのは私だけ???
この人もアイドル声優的な売り方になると思うよ??
と、言うか
145 ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/ :2014/08/08(金) 19:43:19.09 ID:YPbtmV3b0.net
容姿を重要視しないアイドル界よりマトモじゃね?
ってその通りだねwww
+120
-8
-
39. 匿名 2014/08/09(土) 11:20:41
可愛い方、カッコいい方が実際売れるんならしょうがないと思う
商売だからね、綺麗事言って売れるんなら苦労しないよ+26
-7
-
40. 匿名 2014/08/09(土) 11:24:48
今の声優、顔重視よりも歌重視だと思うんだけど、口パクアイドル上がりのあなたは大丈夫なの?
実力派の石田彰さんでも歌わないせいでクビになりそうだったのに+73
-9
-
41. 匿名 2014/08/09(土) 11:24:52
容姿が良くないから声優になれないという人がいるけど、
同じようなレベルの人が何人もいて、その中なら見た目がきれいなのが選ばれるというだけじゃないのかな。
いくらブサイクでも実力が他よりも明らかに秀でていたらなれると思う+56
-2
-
42. 匿名 2014/08/09(土) 11:28:41
アイドル崩れが何偉そうに言っってるんだよ
+21
-19
-
43. 匿名 2014/08/09(土) 11:29:12
アニメが放送されると大抵出演声優がラジオをやったり、雑誌に出たりグッズやCDが出たり…
そういう面での収益も多大だろうから、きれいめな容姿の人のほうがいいってことなのかね+24
-3
-
44. 匿名 2014/08/09(土) 11:32:11
実際、声だけの仕事ってかなり低賃金らしいから事務所は他の部分でも稼がせたいんだろうね。大山のぶ代や野沢雅子とか、その他大御所の方達は本当に声だけで実力実績共にあるからビジュアルなんか指摘されないけど。
今の人達は声のみで勝負できるほど実力がないってことだよ。+64
-2
-
45. 匿名 2014/08/09(土) 11:33:13
洋画の吹き替えの声優さんはほとんど顔を出さないよね。
それにアニメのキャンキャンうるさい声優よりずーーっと良い声の人が多い。ちゃんと個性があるし。
演技力で勝負したいならアニメじゃなくて洋画吹替えの方面へ頑張ればいいんじゃないの?通用するかどうがは別として。
+75
-3
-
46. 匿名 2014/08/09(土) 11:36:54
+102
-11
-
47. 匿名 2014/08/09(土) 11:37:27
仮にも顔商売のアイドルだった人が顔重視に物申すのって、声優一本でやってきた人にとってはムカつかないかな?お前が言うな!って。
まあ、そういう現実があるのかもしれないけど、視聴者はちゃんと演技を聴いてるからペーペーが不満ばかり言う暇あったら実力磨いた方がいいと思うよ+30
-7
-
48. 匿名 2014/08/09(土) 11:38:10
なかやんはAKBで一度も選抜メンバーになったことがない。前田敦子が総選挙で一位に呼ばれた時、隣で見ていただけの子だから知られてなくても仕方ない+54
-2
-
49. 匿名 2014/08/09(土) 11:44:24
とりあえず、林原めぐみを越える声優はこの先も出ないだろうな。+43
-10
-
50. 匿名 2014/08/09(土) 11:51:56
お、おぅ。…ww+3
-10
-
51. 匿名 2014/08/09(土) 11:56:09
実際金になるんだからしょうがないよ。
商売やってるんだから。+13
-4
-
52. 匿名 2014/08/09(土) 11:56:37
声色をワザと創って、演技する声優もどうかと思う・・・・
+7
-15
-
53. 匿名 2014/08/09(土) 11:59:28
釘宮みたいに顔がかわいくなくても人気の声優だっているんだから、顔が良くないから売れないんだって人はそれを補って上回るだけの実力が無いだけだと思う。+53
-3
-
54. 匿名 2014/08/09(土) 12:02:14
顔重視もあるんだろうけど…
平野綾や戸松遥とか、顔も実力もそれなりにある人もいるからね…+10
-18
-
55. 匿名 2014/08/09(土) 12:06:01
18
女性も男性と同じく若手でアニメによく出演しているけど、顔は残念って人も結構るよ+24
-0
-
56. 匿名 2014/08/09(土) 12:06:27
元AKBの看板持ってる人に言われたくないだろう。可愛いから優遇されているよりズルくない?元AKBってだけでプリキュアのテーマソング貰えちゃうし。+22
-10
-
57. 匿名 2014/08/09(土) 12:08:15
昔の声優さんは声質が良くて個性もあったよね
今はみんな作ったテンプレ声にテンプレ演技若手は全部同じに聞こえる
かと言ってそこまで美人じゃないし何がしたいのかわからない
+29
-1
-
58. 匿名 2014/08/09(土) 12:08:36
イメージを保つために多少は仕方ない部分があると思う。
容姿を重視してるのは今だけじゃないし、容姿レベルがぐんと上がってるだけじゃないかな。
不細工のアイドル売りのほうが個人的には腹立つ。神谷とか何なのあれ。+6
-9
-
59. 匿名 2014/08/09(土) 12:09:23
ビジュアルの良い声優が声優界を盛り上げてるのも事実だし、声優じゃない芸能人が声優をやっちゃう方がひどくない?+10
-8
-
60. 匿名 2014/08/09(土) 12:10:13
今の時代は芸能人だろうが声優だろうが
業界を越えてあれこれやらないと儲からないんだよ
特に若手はまだまだ手取りの給料が安いから+6
-5
-
61. 匿名 2014/08/09(土) 12:18:12
だって今の若手女性声優って自分がチヤホヤしてほしくて声優になってんじゃん
キモオタ共から金巻き上げて彼氏のチ○ポにアニメ声で喘ぎまくってるのが現実
声豚って生きてて悲しくならないのかね+26
-6
-
62. 匿名 2014/08/09(土) 12:19:13
私がアニメを見なくなった理由の一つがまさにこれ
声優の顔(CMで流れるCDの宣伝とか)が表によく出てきて楽しめなくなった
着ぐるみの中身を知っちゃった感じ+29
-3
-
63. 匿名 2014/08/09(土) 12:24:54
戸松遥は微妙だろw+18
-6
-
64. 匿名 2014/08/09(土) 12:43:48
小倉唯は可愛いとおもう
麻倉ももとか伊藤美来とかも+8
-11
-
65. 匿名 2014/08/09(土) 12:50:12
この人アイドル声優になれる顔してないし、そこらの声優よりも可愛くないから苦労するだろうね。ただでさえ元AKBはアニヲタにはいい印象与えないだろうし。早見沙織とか東山奈央みたいな実力がないと厳しい。+12
-3
-
66. 匿名 2014/08/09(土) 13:00:12
ファンが満足してるんやからいいんじゃない??それで業界も成り立ってるし。+15
-3
-
67. 匿名 2014/08/09(土) 13:07:48
汚いよりは綺麗なほうがいいでしょ。
それか本当に魅力的な実力があれば、容姿よりも才能を重視してもらえるよ。
自分が相手にされない、もしくは容姿重視な中でしか戦えてないなら、たいした実力ないってこと。
仕事欲しいなら、そんな綺麗事いってないで容姿を磨いたらどうなの。どんな形であれチャンスは掴んでなんぼでしょ。+12
-12
-
68. 匿名 2014/08/09(土) 13:07:48
悟空の声の方や前のドラえもんの方みたいな声優さんが真の声優+23
-3
-
69. 匿名 2014/08/09(土) 13:17:45
お前が言うなwww
本来アイドルは顔を売りにしなきゃならないのにブスばっかりだから他の業種でアイドル級に可愛い子がいると話題になるんだよ
仕事しろやw+13
-4
-
70. 匿名 2014/08/09(土) 13:20:25
36
というか声優ってもともと声優1本じゃなくて舞台女優やアイドル・モデル崩れが声優に行きつくパターン多かったし
昔でもらんま2/1とか元アイドルの綺麗な声優さん多かったよ
そっちのほうがコネとかだってあるしコネなし・容姿も残念じゃ生きていくの難しい+19
-0
-
71. 匿名 2014/08/09(土) 13:23:39
29さんの画像拝借するけど、上から5列目の一番左、男性だよね?+17
-0
-
72. 匿名 2014/08/09(土) 13:33:17
このこ声優してたの聞いたけどうまかったよ
男性声優で、役が決まってたのに後から顔が良いからという理由で他の声優に変わったて言ってたね
声の実力はほぼ僅差でも顔のいい方とるんだ…てなった話 アイドルじゃないんだからさ+13
-3
-
73. 匿名 2014/08/09(土) 13:45:28
確かに結構カッコよかったりする人だったり可愛い人が活躍しているように見えるけど、実力はやっぱり他の人よりも優れてると思います。
この間東京グールってゆうアニメ見たんですけど、イケメン声優と言われてる宮野さんの演技とても上手でした。内容より声優陣の演技のうまさに感動してしまいました!
あと私が思うのはトーク力が重視されているのかなぁと思います。イベントとかラジオとか声優と言っても声を吹き込むだけが仕事ではないので、話がおもしろい人はよくアニメのラジオのパーソナリティになっている気がします。
東京グールの主役の花江くんはあんまりかっこいいとは言えないけど、とても話がおもしろいので、最近よくアニメでも名前をよく見るようになった気がします。+6
-3
-
74. 匿名 2014/08/09(土) 13:51:35
71
神谷浩史っぽい+24
-0
-
75. 匿名 2014/08/09(土) 13:56:49
似たり寄ったりなら顔がよりいいほう、もしくは普段愛想がいい人を選ぶんじゃない?
そのほうが現場の雰囲気も良さそうだし。
ぶっちゃけ新人より舞台で経験積んだ人のほうがうんと上手そうだけどね。+13
-0
-
76. 匿名 2014/08/09(土) 14:33:55
斎藤千和なんて高橋名人とまで言われてる既婚者なのに、実力者だから出演アニメは途切れないよね。
いくら容姿重視と言っても、有り得ないレベルの下手さならまず呼ばれないし。
ドル売りって露出に耐えれるだけの実力と容姿が伴って初めて出来る事だと思うけど。+19
-0
-
77. 匿名 2014/08/09(土) 15:12:50
アイドルと言っても所詮は一般人レベル。
おたくフィルターがかかってない目で見るとかなりキツイ。
30過ぎた女が平気でヒラヒラ着てるからすごいよ+26
-1
-
78. 匿名 2014/08/09(土) 15:18:18
最近はアニメ関連のイベントで声優も表にでることが多くなったし
演技力変わらないなら少しでも可愛い方を採用しちゃうのは仕方ないんじゃない?
最近の声優さんって実力派よりもアイドル系が多くてイヤだな~(^◇^;)+16
-1
-
79. 匿名 2014/08/09(土) 16:16:22
は?
かわいくもない、芸も無い連中の中ですら光ることができなかったくせに
あんたが言うなよwww+12
-6
-
80. 匿名 2014/08/09(土) 16:20:38
同じ実力なら見た目の良い方が得をするのは声優業界だけじゃないからなぁ+12
-1
-
81. 匿名 2014/08/09(土) 16:31:24
アイドル的な売り方はどうでもいいや
「いわゆるアニメ声」ってやつは、喉を絞って鼻にかけて発声すれば誰にでも出せる
だから「若手声優」って人たちはみんな同じような声
ほんとどうにかしてほしい
オンリーワンの魅力ある声で勝負して欲しいわ
それから、仮にも声で食べて行きたいんなら
・鼻にかけた発声をするな
・喉を絞って発声をするな
・滑舌を良くするよう訓練しろ
・声は腹式呼吸で、お腹から出せ
このぐらいの基本中のきほんはちゃんとやって欲しい+22
-2
-
82. 匿名 2014/08/09(土) 16:34:29
声優がグラビアやったりかっこつけてる雑誌は廃刊すればいいのにって思う。
そんなことしてる暇あったら演技みがけーーーー!
+12
-3
-
83. 匿名 2014/08/09(土) 16:54:25
顔かどうかはわからないけど人気声優って言われてる何割かは声と名前が一致しないな。
全部一緒に聞こえる。
懐古厨って言われるかもだけど、かつて声優たちのような独特の声と表現力を持った声優は減ったなーと思う。
昔は俳優になれない残念な感じの人が流れるのが当然て言われるような世界だった(そうじゃない人も勿論いただろうけど、そう言われるほど下に見られる世界だったらしいし)のが、今じゃアイドルかなにかのように扱われてるもんな。
いや、今は今でいいとは思うけどね。
実力が似たり寄ったりだからみんなうまいですしおすし+7
-7
-
84. 匿名 2014/08/09(土) 17:17:41
子安武人さんって声優さん。
よく私が見るアニメで声優してるんだけど、一度も顔見たことない。
だけど子安さんが声優してると声で分かるから夫と「子安さんじゃない?」「こやっさん楽しそうに声優してるね(ジョジョのディオの悪巧みしてる所)」とか話にはなる。
顔とか関係なく声だけで人気になる声優さんって居るよね。
+20
-1
-
85. 匿名 2014/08/09(土) 17:24:41
+15
-7
-
86. 匿名 2014/08/09(土) 17:30:39
深夜番組みてて全然知らない人のCDのCM流れても、あー、声優さんかーってすぐわかる
流す時間もあるけど何か顔が微妙だもん
田村ゆかりっていう人は何であんなに人気なんだろう???+9
-4
-
87. 匿名 2014/08/09(土) 17:54:55
アイドル声優が出て来たのは最近ではないのに…
三ツ矢雄二だってアイドル声優だったし、40年前位から定期的に声優ブームがあるじゃん。
何を今更+17
-1
-
88. 匿名 2014/08/09(土) 17:56:32
この仲谷って子AKB0048で声優やってたけど、けっこう上手かった。
プリキュアのOPもそんなに歌下手じゃないし、元AKBとか関係なく好感持てる。
AKB時代は干されてたみたいだけど、地道に努力してきたんだなとは思う。
AKBにしろ声優にしろ、実力がある子や真面目に努力している子が埋もれて、大して何の才能もない子ばかり推されてるのは何か納得いかない所はあるよね…。+6
-11
-
89. 匿名 2014/08/09(土) 17:57:26
85
右から二番目、倖田來末が紛れてるのかと思った(笑)+6
-4
-
90. 匿名 2014/08/09(土) 18:20:47
ギャラ安いから仕方ない
本職の声優達の仕事を奪うアイドルや俳優は、話題性だけで選ばれてるだけだし
売れない声優が昔AVに出てたって話は聞く+13
-0
-
91. 匿名 2014/08/09(土) 18:32:58
声優のアイドル化って別に最近の事じゃないよね
20年~30年くらい前の雑誌でもう男声優の水着特集やってたよ
それこそ子安さんとか自分でプロデュースして「子安しか落とせない実写恋愛アドベンチャーゲーム」みたいなの作ってるのに
元々声優ってアイドルや俳優で成功しなかった人がとりあえず食べる為にバイト気分でやってた職業なんだからそんな「声だけで勝負してます」みたいな人は始めからいないよ
やたら声優に理想求める人がいるけど+15
-2
-
92. 匿名 2014/08/09(土) 21:21:39
+8
-2
-
93. 匿名 2014/08/09(土) 21:22:23
がんばれ松岡くん+13
-1
-
94. 匿名 2014/08/09(土) 21:25:11
+17
-0
-
95. 匿名 2014/08/09(土) 21:42:51
早見沙織や斎藤千和、あと釘宮理恵なんてすっごいブスだけど人気すごいあるじゃん。
ただこいつに実力がないだけの話でしょ
そもそもAKBのアニメ観てたけど、そんな上手かった?
そこそこ上手かった佐藤亜美菜は大手の大沢事務所に、下手だけど顔は可愛い秦佐和子はプロフィット辺りに引き取られたんだよね?
この子は顔も可愛くないし声優としての実力もないから、未だに芽が出ないだけ。+19
-4
-
96. 匿名 2014/08/09(土) 22:36:02
92
めっちゃ肌修正されてんだね+3
-1
-
97. 匿名 2014/08/09(土) 23:16:52
昔の声優さんってアドリブも出来るらしいよね。
めちゃくちゃ特徴ある声優さんとか好きだったな。
かないみかさんとかこおろぎさとみさんとか。
今の声オタって容姿とか性格とか色々言うけど、声の仕事をプロ意識持ってしてればいいと思う。
最近は俳優になりきれなかった人の行き先になってる気がする。+8
-0
-
98. 匿名 2014/08/10(日) 00:44:04
ごめん
関係ないけどこいつ本当嫌いだった
中学同じだったけど、性格全然違うから
敦子と同じ中学だけど、敦子はテレビのままあんな感じだけどこいつ全然キャラ違うし本当性格悪いし
あの時の金髪ピアスの荒れてる不良少女の面影はどこ?
優等生演じるな+11
-2
-
99. 匿名 2014/08/10(日) 00:48:15
てか、ブスがアイドルとかやるな!
世間はべっぴんが見たいんじゃ(怒)
その前にアンタだれ?と言いたい!+9
-0
-
100. 匿名 2014/08/10(日) 00:56:12
かわいくないのにアイドルやって片っ端から
他人の畑荒らしたりするような奴がいると
声優一本でやるよりアイドルや歌手兼任したほうが
稼げるから自然とそういう売り方になるでしょ
というか
アイドルもそうだけど俳優一筋でやってる人も
いなくない?声優だけ声優一筋じゃないとダメなの?
+9
-0
-
101. 匿名 2014/08/10(日) 01:00:16
容姿重視とは言え、声優さんはみんなオーディションで役を勝ち取ってるよ。
この仲谷って子以外にもアイドルから声優になった人って多いんだよね。基本的にアイドル時代の活動は黒歴史扱いだけど。
そのせいなのかもう声優業界は飽和状態。+7
-0
-
102. 匿名 2014/08/10(日) 01:21:44
この子って前田敦子と同じ中学の子だっけ?それしか印象ないわ。+5
-1
-
103. 匿名 2014/08/10(日) 01:24:36
男性声優は特に、どう見ても中の中の容姿の人が、俺イケメンですドヤッ!て写真撮ってるとちょっとアイターと思う。
本人も本意でないだろうし、自然な格好とポーズさせてあげて!って気になる。
女の子はメイクでみんなそれなりに可愛いけどさ。+6
-0
-
104. 匿名 2014/08/10(日) 04:39:16
神谷浩史氏にはもうちょっと年相応の服装をしてほしい
本人のキャラは好きだけど+6
-0
-
105. 匿名 2014/08/10(日) 06:22:11
前から不思議なんだけど、最初から声優志望だったなら何で声優の養成所じゃなくてAKBに入ったんだろう?
容姿採用の風潮に反感があるなら、なおさら演技の実力を磨いた方がよさそうなのに+5
-2
-
106. 匿名 2014/08/10(日) 07:16:50
イベントたくさんあるから容姿も大切、って割りきってちゃんとダイエットしたりオシャレしたりしだした40代以上の声優さんもいる。
でもそういう人に限って声と演技の魅力だけで充分な人だったりする。
声優に限らずだけどこういう仕事に必要なのは声と演技はもちろんだけど「可愛げ、愛嬌、愛され力」ってラジオで中年声優が言ってたよ。+8
-1
-
107. 陽菜 2014/08/10(日) 07:58:18 ID:DXvfyOuSsr
小倉唯かわいい+5
-2
-
108. 匿名 2014/08/10(日) 08:32:06
105
確かお金なくて養成所や学校に行けなくてやむを得ず何故かにAKB入ったとかだったような?+2
-1
-
109. 匿名 2014/08/10(日) 10:08:31
顔はどうでもいいから、声優としてのテクニックを鍛えてほしい。その上で可愛い、かっこいいのは、あー容姿まで美しいのね、でいいけど。容姿以前に実力だと思う。
平野綾はアイドルみたいだけど、一応声優としてもスキルは高いからそれは別にいいや。
一番最悪なのは本業が下手なのに歌うたってみたり、写真集出してみたり、でもあなた声優としてはねって感じ。+7
-0
-
110. 匿名 2014/08/10(日) 10:11:56
古いアニメが好きでよく見るけど、本当に上手い声優さんが多い♪最近の声優さんは個性が薄い人が多いと思う。通る声で役によって全然違う。可愛い声出してればいいって訳じゃないと思うし。+2
-0
-
111. 匿名 2014/08/10(日) 10:14:01
110です 訂正
通る声で役によって全然違う←この部分は昔の声優さんに対して書いたのもです。文章の順序を間違えました、ごめんなさい。+0
-0
-
112. 匿名 2014/08/10(日) 10:51:29
他の人も言ってるけど、平野綾は言動がちょっとあれだけど声優の実力はあるんじゃないかな?
でも男性声優は容姿があんまり…な人でも実力あれば売れてるよね。
逆に最近の女性声優はまず容姿が良くないと売り出してもらえなかったりするから可哀想な気もする。
もちろん、実力だけで売れてる人もいるんだろうけど。
でも、最近の女性声優ってみんな同じ顔に見える。
黒髪ロングヘアの前髪ぱっつん。
AKBにいそうだなってよく思う。+5
-2
-
113. 匿名 2014/08/13(水) 09:31:18
元AKBなんて肩書きが通用するのもおかしいでしょ+4
-0
-
114. 匿名 2014/08/17(日) 04:18:36
どこの職場でも容姿がいい方が有利でしょ。
就活でもそう。特に女性は。
外見重視は何も声優に限ったことじゃないよ。+5
-0
-
115. 匿名 2014/08/17(日) 11:53:20
男性声優よりも女性声優の方が容姿を重視されてる感じがする。あと、若さ。+1
-0
-
116. 匿名 2014/08/21(木) 18:20:46
「元AKB」の肩書が通用するなら、現役AKBで声優やってるだろ+2
-0
-
117. 匿名 2014/08/21(木) 22:58:02
売れてるのを見ると声質重視だからおかしくない
声が可愛くなくて顔だけの子は微妙な売れ方しかしない
この元AKBは声質ありきたりな上に見た目も悪いのに勘違いしすぎ+1
-0
-
118. 匿名 2014/08/26(火) 22:36:46
偉そう
そんなんただの負け惜しみでしょ
自分がダメだったからって文句言うなよ
容姿ばっかじゃない
それなりの実力があるから売れてるんだよ+1
-0
-
119. 匿名 2014/08/29(金) 14:51:50
この子の声とか控えめな容姿とかフワフワした雰囲気とか結構好きだった。
「なかやんの半分は優しさでできています」がキャッチフレーズだったakb時代から隠しきれない気の強さは感じていたけど あれでも事務所に抑えられてたんだなあ。
最近の発言には正直引いてしまう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する