-
1501. 匿名 2018/09/20(木) 12:16:08
眞子さま擁護ではないが、筆頭宮家(もうすぐ東宮待遇)の内親王と、末席の女王とでは格が違いすぎるから、もらう側の男性も気の使い方が違うのかも。
恐れ多さのレベルが。だからこそ眞子さまは幼少から周りが気を配り、それなりの家柄の子息を考えてあげないと。5年も自由恋愛認めてたご両親の責任大きいと思う。
+116
-7
-
1502. 匿名 2018/09/20(木) 12:18:31
>>1481
同感。
庶民感覚だと、服のリフォームは高くつきそう。
+20
-1
-
1503. 匿名 2018/09/20(木) 12:24:14
>>1481
絢子さまのお直しのスーツかわいいです。
衣装が小さすぎっていう人は、服を仕立てたことのない人だね。
襟元もフィットしてて、全く違和感ないよ。
折角お直ししたんだから、身体に合っていないわけないじゃん。
そういう人は、つるしの既製品しか着たことないんだろ。
あと、お仕立て経験のない人が頼むと、ポイントを知らない限り、いくら試着を繰り返しても、身体にあってない服が仕上がる。
肩幅や袖の長さとかきちんと合わせていないので、皺が出やすいし、品の無いくだけた印象になる。
お仕立て文化の家の人と既製品路線の人が並んで立つと、一目瞭然。+68
-4
-
1504. 匿名 2018/09/20(木) 12:40:51
>>68
YouTubeに佳子の英語の後に久子さまの英語を流して晒し者にする動画があったよw+94
-2
-
1505. 匿名 2018/09/20(木) 12:46:53
>>1490
以前、違う小室関連のトピで揚げていた方がいらっしゃいましたので
ご参考までに。
ちなみに5ちゃんねるにあったものだそうですが・・
4231. 匿名 2018/08/26(日) 23:22:50 [通報]
小室圭氏のアメリカ留学について、そもそも、なぜ急に行くことになったのか、誰が主導したのか、皇室は結婚させたいのか、破談にしたいのかなどです。様々な意見がこれまでありましたが、どれも決め手を欠くというか、論理的に矛盾や無理があるように気がしておりました。
(略)
(1)美智子妃殿下は聖心女子大学時代からの友人で元国連弁務官(JICAの理事長でもあった)の緒方貞子さんに小室圭の就職をお願いしていた。
そのため、結婚後は海外で活躍したい小室圭と、海外生活を希望する真子様のために国連弁務官事務所職員のポストを予定していた。
(小室圭は「将来については、眞子さまと相談して決めたいとはこのことが要因かも」
以下省略+42
-2
-
1506. 匿名 2018/09/20(木) 12:48:14
イギリスのメーガン妃の親族も父親落ち着いたかと思ったら親族がまた騒ぎ始まってる。
大変だねー、まあわかっていたことだからしょうがない。
万が一眞子さんと小室が結婚したとすると静かーに小室母が暴れだすよ。
気分は皇族だから、金銭要求や待遇の要求は凄まじいと思う。
イギリスは全部は税金ではないけど日本は全て税金だからね。
+75
-2
-
1507. 匿名 2018/09/20(木) 13:16:04
これこそ雲泥の差!
キラキラとドロドロ
神々しいと貧乏臭い
清らかと胡散臭い
祝福と猛反対+51
-0
-
1508. 匿名 2018/09/20(木) 13:40:49
>>1503
トンボ柄がおめでたいというのは、古の日本の美称が大倭豊秋津島(秋津=トンボ)というのから来てるのかな?+11
-1
-
1509. 匿名 2018/09/20(木) 13:45:34
>>1395
絢子さまはポッチャリ
眞子はドスコイ
なんで受ける印象違うんだろう?
やっぱ骨格かな?+60
-2
-
1510. 匿名 2018/09/20(木) 13:46:22
関係ないけど剣道やってる人にはトンボ柄は大人気。
勝虫なんだって。+49
-1
-
1511. 匿名 2018/09/20(木) 13:46:50
皇室なんて結局自分達のことばっかり考えてるだけじゃん
あ、ごめん。秋家に限ったことだけど+58
-0
-
1512. 匿名 2018/09/20(木) 13:51:10
>>1494
オートクチュール専門店だといつでもお客様のお直しに答えられるように
オーダー時の布・ボタン等と顧客毎に管理してるから
どうとでもなる+53
-2
-
1513. 匿名 2018/09/20(木) 13:55:13
>>1501
秩父宮様・常陸宮様が筆頭宮家と呼ばれたことはありません
造語を振り回して遊んでばかりいるから
お姫様がすげーの連れてくる羽目になったんですよ
+49
-1
-
1514. 匿名 2018/09/20(木) 14:08:09
>>1501
皇族としての格で嫁ぎ先が決まるわけじゃない事は秋篠宮様でわかってるはずだよ
天皇家の次男である礼宮嫁の紀子様より皇族として格下のヒゲの殿下や高円の宮様の妃殿下である
信子様や久子様の方がはるかに名家の出であることを見ればわかる事
立場に相応しい配偶者なんて黙っていても寄ってくるわけじゃない
結局はそれなりに人望と人脈が無いと縁談は来ないのよ+84
-1
-
1515. 匿名 2018/09/20(木) 14:15:37
納采の儀の次は告期の儀でまた親戚の使者が必要なのか。
小室はこれらの儀式を誰にお願いするつもりだったんだろうね。+90
-0
-
1516. 匿名 2018/09/20(木) 14:20:21
天皇陛下の孫娘なのに、
結婚相手を探しに出会いを求めて
母娘で東大や東大関連施設にウロチョロしに行ってたとか、
その発想と行動、本当ですか?+107
-0
-
1517. 匿名 2018/09/20(木) 14:25:27
>>1501
それなりの家柄の子息にも自由意志がある
まだわからないの?
+28
-1
-
1518. 匿名 2018/09/20(木) 15:03:37
>>1496
「日本語かどうかわからない言葉」でだれとしゃべってたの?
ヒサくんをお迎えに来るために同居してるヒサくんのお祖母ちゃん?
御所内の動物の研究観察のためといいつつ、同居してしまった弟さん?
+37
-0
-
1519. 匿名 2018/09/20(木) 15:09:33
絢子さま、守谷さんの婚約内定の時に
たくさんツーショット写真が紹介されたけど
お姉さんの典子さまの時はなかったよね?
なぜなんだろう?+43
-3
-
1520. 匿名 2018/09/20(木) 15:55:36
>>1124
だって、母親に人脈がないから。
学生時代は勉強もそこそこに礼宮のケツばかり追いかけてた女だもん。
同性の友人がいないのよ。
同性同士の付き合いも出来るような女なら学友に紹介してもらうとか出来たのに。+77
-0
-
1521. 匿名 2018/09/20(木) 15:59:24
>>1515
そういう事、全く理解してない馬鹿な親子だったんじゃないの?
夫の実家とは眞子さんとの事があるまで没交渉だったし。
KK父の兄さんとかいるけど、銭ゲバジェニーとは付き合いたくないでしょう。
ジェニーの弟も所在不明だし。
もしかして塀の中にでもいるのかもしれないね。+42
-0
-
1522. 匿名 2018/09/20(木) 16:02:52
>>1508
それもあるし、
勝負の世界で喜ばれるのは、トンボは後ろには進まないからじゃない?前進あるのみ!ってことで。
+38
-0
-
1523. 匿名 2018/09/20(木) 16:03:56
>>1519
典子様達は婚約内定後、遠距離だったからあんまりデートする暇がなかった。
守谷さんと絢子様の写真って全部婚約内定発表の後に撮影されたものですよね。
こちらは近くにお住まいなので頻繁に?会うことが可能だったからでしょう。+66
-2
-
1524. 匿名 2018/09/20(木) 16:10:06
>>1044
無職のKKと結婚する女はいねーよ。
日本在住ならね。+51
-0
-
1525. 匿名 2018/09/20(木) 16:31:04
>>1414この写真のツグちゃん綺麗。+30
-0
-
1526. 匿名 2018/09/20(木) 16:32:07
ブログをなさっておられる方がまとめていらっしゃいましたよね
①+54
-0
-
1527. 匿名 2018/09/20(木) 16:32:31
②+56
-0
-
1528. 匿名 2018/09/20(木) 16:46:21
>>1356
守谷さん平民だけど平民に非ず。
色々身を正しておかないといけない身の上になったんだから
結婚したからすぐ新婚旅行~ってわけにいかないのでは?
上司や同僚と仕事の事も詰めないといけないし。
自分の好きな時に他人の金でNYに行ってきま~す!と言う人と違うんだよね。
クリスマス~正月辺りにどこかへ行くのではないでしょうか?+62
-0
-
1529. 匿名 2018/09/20(木) 16:47:49
守谷さん普通にタイプ
賢そう優しそう穏やかそう
育ちの良い人だというのがひと目でわかるね
絢子様羨ましいなー+82
-0
-
1530. 匿名 2018/09/20(木) 16:51:17
>>1519
眞子さま、小室さんの婚約内定の時に
ツーショット写真は会見の時のと
電車内のパパラッチ写真くらい
同じ大学に通っていたのになぜだろう
御両親の時はツーショット写真がたくさん出てきたの
なぜなんだろう?
+53
-0
-
1531. 匿名 2018/09/20(木) 16:51:43
>>1520
自分の娘達が東大の人と釣り合うと思ってるのか?
やめておけ~話し合わないから(笑)
まぁ、あちらの方でお断りだろうが・・・
でも、やり方がキモいね。
東大生に見染められるって・・・・母親と同じ手法?
うける~+72
-0
-
1532. 匿名 2018/09/20(木) 17:07:33
>>1530
いつも二人っきりでいたからでしょうね・・・
ハメ撮りとか有ると思う。
月を見ながら『ねぇ、眞子タン・・・あそこの画像送って、指入れてるとこ』とか
普通にkk言ってそうなんだが。
だって『今年はつややかにまいりましょう』と、恥ずかしげもなく年賀状に書くおんなの
子供だよ。+28
-8
-
1533. 匿名 2018/09/20(木) 17:11:24
守谷さん、見た目も公家っぽいというか・・・・
身分高い人みたい。+88
-1
-
1534. 匿名 2018/09/20(木) 17:46:44
>>1516
紀子さんのストーカー脳ってやばいレベルだと思う
典子さまが出雲大社だって言えば春日大社に即行くとかもそうじゃん
だから東大も、皇太子さまのお嫁さんが東大だから、うちの子の配偶者も東大だってすぐ思っちゃうんじゃない?
ヤバイよ+70
-0
-
1535. 匿名 2018/09/20(木) 17:54:53
絢子様ご結婚おめでとうございます。
>>1233
この数年前の記事を読むと、紀子さんの日本語力がおかしいのは事実みたいだよ。
皇室特別レポート いずれ 天皇の母になる彼女の「プライド」とは 日本の「国母」になる紀子妃の大研究(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(5/5)gendai.ismedia.jpいつも笑顔を絶やさない良妻賢母。女性皇族の模範とも言われる紀子さまは、見事「未来の天皇」までを誕生させた。だが今、その胸中は穏やかではないという。「紀子さまスマイル」の下の素顔に迫る。
+14
-0
-
1536. 匿名 2018/09/20(木) 18:08:05
なぜ秋篠宮ご夫妻は、
東大卒にこだわるのでしょうか…
東大じゃなくても
知的、良家、人柄の良い男性は、
いるはずなのに。
話はされましたが、
絢子女王殿下、いよいよ来月ですね。
こちらまで嬉しくなります。+61
-0
-
1537. 匿名 2018/09/20(木) 18:12:03
何でいちいち張り合ってくるのかね
そのような姿勢が卑しい+41
-0
-
1538. 匿名 2018/09/20(木) 18:14:28
日本語が不自由というより、頭がよろしくないんだと思う
週刊誌に出てたけど、以前公務先で工業団地の話が出て、その工業団地には誰が住んでいるのですか?と質問して、説明係が絶句したとか
擁護派は帰国子女だからと弁解してたけど、小学校高学年に習うから、その頃は学習院通ってたんだよね
それに中学でも勉強してる筈なのにね+57
-0
-
1539. 匿名 2018/09/20(木) 18:16:34
>>1527
ギョギョギョ、キモイ+0
-16
-
1540. 匿名 2018/09/20(木) 18:17:05
納采の儀と同じ部屋なのに、しっかり帆船の置物かなんか飾っちゃってw
母子で日本郵船にグイグイ入り込みそうだね(笑)
守谷って人もなんだかなーって感じ。
納采の儀
高円宮絢子さま、納采の儀 - YouTubewww.youtube.com高円宮家の三女絢子さまと守谷慧さんの結納に当たる「納采の儀」が12日午前、東京・元赤坂の高円宮邸で行われた。 納采の儀により、婚約が正式に調った。結婚式は10月29日に明治神宮で行われる予定。 守谷家の使者として、守谷さんの親戚に当たる近藤達也さん...
告期の儀絢子さま「告期の儀」 10月29日、結婚式を伝達 - YouTubewww.youtube.com高円宮家の三女絢子さま(28)と日本郵船社員の守谷慧さん(32)の結婚式を行う10月29日の期日を、守谷さんの使者が絢子さまに正式に伝える「告期の儀」が19日午前、東京・元赤坂の赤坂御用地にある高円宮邸で催された。
+1
-53
-
1541. 匿名 2018/09/20(木) 18:17:48
紀子様ってものすごい馬鹿だと思う
貼り合うってそもそも同レベルだからこそ起こりうるのに
雅子様相手じゃあらゆる意味で劣ってるんだから勝負にならないのにさ
それにそこまで東大に拘るならむしろ仲良くして知人の優秀な男性を娘に紹介してもらう方がはるかに得だよ
それを校内うろついたり娘働かせて職場恋愛とか発想がおかしいよ+82
-0
-
1542. 匿名 2018/09/20(木) 18:22:30
似てるけど同じ服じゃないだろ。襟の形が違う。
透けるところは似てるけど。+2
-12
-
1543. 匿名 2018/09/20(木) 18:23:22
>>1540
守谷さんみたいな完璧な人がなんだかなー
なら、ゴミ屑ゴキブリ以下の小室は一体何なんだよ?!笑笑
笑わせるなバーカwwww+47
-0
-
1544. 匿名 2018/09/20(木) 18:26:52
>>1541
東大校内を彷徨いて東大生をデキ婚でゲットって
お母様の代からの手段なんでしょ(笑)
その娘の紀子さんも同じように秋篠宮に校内ストーキングしてゲット。
川島家代々の伝統芸、さすがに気持ち悪いですよね。そんなことしか娘に教えられないのか?ってね。+70
-0
-
1545. 匿名 2018/09/20(木) 18:29:03
本人がコツコツと努力して存在を高めるのではなく
高い存在を手あたり次第漁りまくってゲットしようという思考は浅ましい+49
-0
-
1546. 匿名 2018/09/20(木) 18:30:35
>>1501
女王?眞子さんは王の妃ではないのでは?+2
-17
-
1547. 匿名 2018/09/20(木) 18:36:55
>>1540
このお部屋の入り口やキャビネットの中に帆船は飾ってあったし、高松宮は趣味人だったらしいから帆船の置物は沢山お持ちだろう。
納采の儀では、カメラ目線をすっきりさせようと、キャビネットの上の飾りものを移動させただけだと思う。
しかし、「母子で日本郵船にグイグイ入り込みそうだね(笑)」って、1540は人を利用することしか考えない人種なんだね。
そんな下賤な考えは、普通の人には思いつかない。
同じ日本語を使っていても、常識の通じない人っているんだね。+71
-0
-
1548. 匿名 2018/09/20(木) 18:41:33
キャビネットの中身まで知ってるって関係者?+1
-11
-
1549. 匿名 2018/09/20(木) 18:41:57
眞子さま達はどうなるのかな?
破談したら、皇室始まって以来の出来事?
ウーン、一年前に記者会見さえしてなかったら。+11
-2
-
1550. 匿名 2018/09/20(木) 18:45:39
典子様の納采の儀と告期の儀の時と
キャビネットの中は違うね。
絢子様の時は意識して飾っていたんでしょう。
典子さま「納采の儀」千家国麿さんと婚約が成立(14/07/04) - YouTubewww.youtube.com高円宮家の典子さまの結納にあたる「納采の儀」が行われ、出雲大社の神職・千家国麿さんとの婚約が成立しました。 納采の儀は、4日午前10時から赤坂御用地の中にある高円宮邸の応接間で行われました。 ・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから! [テレ朝ne...
「告期の儀」が行われる 高円宮家の典子さま(14/09/09) - YouTubewww.youtube.com高円宮家の典子さまに、結婚式の日取りを伝える「告期の儀」が行われました。 ・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから! [テレ朝news] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/
+7
-4
-
1551. 匿名 2018/09/20(木) 18:45:39
>>1547
擁護派なんてその程度の人達だよ
雅子さまのお母様が皇居に招かれて、部屋にある調度品の由来を訪ねたのを、盗む気だと大騒ぎしてた人達なんだからw
招かれた先で調度品の由来を訪ねるのは、招かれた人のマナーだってことも知らなかったんだよ
しかし盗む気だって発想には驚かされた+92
-2
-
1552. 匿名 2018/09/20(木) 18:47:12
「派」?
もうなんかの病気じゃないのw+3
-15
-
1553. 匿名 2018/09/20(木) 18:47:51
>>1549
破談無ないよ
別れるには色々Kに尽くし過ぎた
学費や生活費もそうだけど大学にもかなり働きかけてると思うよ
別れる可能性が少しでもあればそこまでしないよ
そもそも大卒のKにそこまで学歴つける必要自体無いよね+68
-1
-
1554. 匿名 2018/09/20(木) 18:48:50
>>1546
皇族の呼称で
天皇の子どもや孫は親王・内親王で
天皇の曾孫からは王・女王(にょおう)となります。
絢子さまは大正天皇の曾孫なので高円宮絢子女王。
眞子さまは今上天皇の孫なので秋篠宮眞子内親王。
+33
-0
-
1555. 匿名 2018/09/20(木) 19:07:21
>>1536
雅子さまと敬宮さまに勝ちたいからだよ。
まず悠仁さん偏差値72以上にならないと無理だけど。
あ、裏口だったね…ゴニョゴニョ…+79
-2
-
1556. 匿名 2018/09/20(木) 19:08:41
>>1515
皇室がどんなところか本当には理解してなかったんじゃないの
日本人じゃない母親と、日本の教育を小学生までしか受けて無い息子だもの+56
-0
-
1557. 匿名 2018/09/20(木) 19:11:25
>>1545
努力したり何かの対価をきちんと払うのは平民のすることで、特権濫用して進学したい所に子供をねじ込むのが上流階級のすることだと思ってたりして。+35
-0
-
1558. 匿名 2018/09/20(木) 19:28:48
>>1557
成程
学んだり努力したり、お金を払うのは平民のやる事かw
能力ある平民が自己犠牲で私達に尽くすべきという思想ならおぞましい
+31
-0
-
1559. 匿名 2018/09/20(木) 19:29:41
>>1464
しかも昭和天皇が御遺言で何かあったら国民が避難出来るように
残しておいてくれと頼んだゆかりの森林を亡くなられたとたん
伐採させてテニスコートにしたのを知ってショックだった
しかもそれを文春に記事にされると失語症()になって
編集部に実弾が撃ち込まれる‼なんて
それを昔のこーしつ特番でいわれなきバッシングに傷ついたお可哀想な
皇后陛下って内容でやってたよね、森林伐採の事は一切触れず+107
-0
-
1560. 匿名 2018/09/20(木) 19:40:39
>>1516
本当ならみっともないよね…
それに、ウロウロして偶然の出会いに賭けるなんて、効率も悪いと思うんだけどw
一応研究者やってるんだし、そっちの方面からの情報提供とかないのかな?
「◯◯教授の息子さんが東大出て就職して、そろそろいい人いないか探してますよ」みたいな。+55
-1
-
1561. 匿名 2018/09/20(木) 19:47:53
あそこまで秋篠宮ご夫妻が東大に固執してるのを尻目に
愛子様がサクッと東大卒の良家の男性と御結婚
なさったりして、しかも馬子鹿子姉妹より先に
皇太子ご夫妻の方がはるかに秋篠宮ご夫妻より人脈あるし
御一家揃ってお人柄もいいから自然と周囲の方々が
愛子様にご縁談を持ってきてくれそう+99
-1
-
1562. 匿名 2018/09/20(木) 19:52:50
>>1559いつも国民の事を考えて下さっていました。+101
-0
-
1563. 匿名 2018/09/20(木) 19:53:37
>>1561
久子さまがもうリスト作ってそうw
まあ、もし「自分で探して来なさい」と放任したとしても地味で真面目な人を連れて来そうな安心感はあるけど。+80
-1
-
1564. 匿名 2018/09/20(木) 19:55:31
昭和天皇のお誕生日が以前は「みどりの日」だったのに
「昭和の日」に変えたのはなんだかなぁと思う
昭和天皇は自然を愛され研究もなさっていたのに
「みどりの日」素敵な名前じゃん+99
-0
-
1565. 匿名 2018/09/20(木) 20:01:02
秋篠宮家は伝統的に皇室らしく生きることがいかに素晴らしいかをわかってない。
本当に勉強が得意なら東大に行くのもいい。
でも実力もないのに無理にねじ込むくらいなら、学習院で帝王学をしっかり修める方が皇族にとってはよっぽど価値がある。
中途半端に一般人を気取った結果、素性のわからない人間と繋がり億円単位の無駄な税金の垂れ流し。
飾らず、でもしっかりと皇族としての矜持を守っている高円宮を見習っていただきたい。+82
-0
-
1566. 匿名 2018/09/20(木) 20:05:24
>>1561
お年頃になられると愛子さまにはドンドン縁談が舞い込むと思うよ。
皇太子ご夫妻のご人徳で宮内庁はじめ周囲の人が全力でお世話するかもね。
+81
-1
-
1567. 匿名 2018/09/20(木) 20:09:55
>>1562
これを見て思い出したんだけど、
東日本大震災の翌年の宮中歌会始で、皇后や紀子妃が震災のことを詠んだけど、雅子妃殿下は水芭蕉が豊かに咲く自然の情景を詠んで、秋信に被災者に寄り添ってないってめちゃくちゃ叩かれたんだそう。
でも現地の人々は句の暖かさや美しい自然を忘れないでいてくれてるってとても感動して、句碑を立てたんだって。
春あさき 林あゆめば 仁田沼の 岸辺に群れて みづばせう咲く+82
-2
-
1568. 匿名 2018/09/20(木) 20:10:23
眞子さまの披露宴は帝国ホテルで!って清子さんを意識した紀子さまの考えだろうけど天皇の娘と孫は違うし、KPは費用折半出来ず恥の上塗り。
絢子さま・典子さんは共にニューオータニだけど、招待者は近衛家・裏千家・千家の名家を揃えご衣装も貞明皇后縁の小袿や久子さま婚約発表のワンピースと格の違いを見せ付けた感じ。悠仁さまの進学問題といいハリボテ一家に見えるよ、秋篠宮家。+84
-2
-
1569. 匿名 2018/09/20(木) 20:14:03
昭和天皇の優しい気持ちが分かる御製+76
-0
-
1570. 匿名 2018/09/20(木) 20:23:13
>>1559
見事な森林だね
こんな貴重な森林をテニスコートにするとかありえない・・・
復元しないかな?
ミッチーは昭和天皇皇后がお嫌いだったのかな+82
-0
-
1571. 匿名 2018/09/20(木) 20:25:23
>>1569
「こくみん」ではなく「くにたみ」と詠まれているのがいいですね。
昭和天皇は国民の事を愛しんで下さったんだなあ。
+72
-0
-
1572. 匿名 2018/09/20(木) 20:47:55
北海道民ですが、一言言わせて下さいませ。
知事によると、今回の地震の被害総額は、1500億だそうです。
広島、名古屋、福岡では北海道物産展で応援していただき、全国の皆さんにも、色々な手助けをしていただき、本当にありがたいです。
しかし、納税もなさり、ご自分の生活もある全国の皆さんの大切なお金から援助をいただくよりは、皇室のこの無駄使いをやめていただく事を切に望みます。
+104
-0
-
1573. 匿名 2018/09/20(木) 20:50:56
>>1572ですが、絢子さまと守谷さんのご結婚は、心からお祝い申し上げます。無駄使いは、もちろんあちらの不毛なカップルです。+65
-1
-
1574. 匿名 2018/09/20(木) 21:00:07
>>1563
想像できるわ笑 久子さまは頼もしいお方ですよね。+34
-2
-
1575. 匿名 2018/09/20(木) 21:04:07
>>1509
いくらなんでもそれはないよ
眞子さまは標準体型の範囲内だよ。+3
-23
-
1576. 匿名 2018/09/20(木) 21:04:20
久子さまを良縁神社にまつりたい!+28
-1
-
1577. 匿名 2018/09/20(木) 21:14:54
>>1567
皇太子様
朝まだき十和田湖岸におりたてばはるかに黒き八甲田見ゆ
青森県の十和田湖と、福島県の仁田沼で、「相聞歌」のようだ、とも評されたのね。
良い関係が窺えます。+57
-1
-
1578. 匿名 2018/09/20(木) 21:23:39
>>1414
バーマダム+1
-8
-
1579. 匿名 2018/09/20(木) 21:34:39
>>1084
アッキーの頃はまだ聖心女子大、内部進学でもバカな子は落とされるくらい、審査厳しかった・・・?なんてことはないか。
今の聖心女子大はかなり存続の危機だと聞くけどね(聖心に限らず女子大の多くは)+20
-0
-
1580. 匿名 2018/09/20(木) 21:34:57
秋篠宮家の方たちは毎月天皇陛下に提出するはずの月次和歌をずっと提出してないんですってね。
天皇陛下すら舐めてるのかしら。有り得ないわ。+59
-1
-
1581. 匿名 2018/09/20(木) 21:47:36
>>1553
私は破談の可能性はあると信じたい。
絶対小室の闇を皇室に持ち込んでほしくない!+69
-2
-
1582. 匿名 2018/09/20(木) 21:50:12
>>1579
安倍夫人も大学に内部進学出来なかったら専門学校に行かなくても、どこかお嬢様短大にすればよかったのに。
他の短大推薦、受験出来ないほど成績悪かったのかな。
+22
-3
-
1583. 匿名 2018/09/20(木) 21:50:57
>>1580
パワハラで職員達がどんどん辞めてくから、和歌を出したくても出せないんじゃない?
どうせ職員に書かせてたんだろうから。+59
-0
-
1584. 匿名 2018/09/20(木) 22:00:31
>>1575
絢子さまは、痩せられてきたけど、大学の卒業式の袴姿はだるまさんみたいだった。
身長がかなり低いみたいだからかな。
眞子さまはさすがにだるまさんみたいには見えない。+13
-30
-
1585. 匿名 2018/09/20(木) 22:08:50
>>1584
眞子さんは力士じゃんw+55
-2
-
1586. 匿名 2018/09/20(木) 22:09:25
>>1574
本当に高円宮様がいない事が残念で仕方無い。
皇太子様が兄のように慕って、家族ぐるみでおつきあいがあったんですよね。
三姉妹の成長はもちろん、愛子様の成長も喜んでくださっただろうなあ。
何より皇太子ご夫妻が心強かったはず。+74
-2
-
1587. 匿名 2018/09/20(木) 22:10:52
>>1585
力士シールそのもの+35
-0
-
1588. 匿名 2018/09/20(木) 22:13:10 ID:kjQzOC5l9v
>>1584 前髪が眞子さんと同じような感じだけど、絢子さまはオカメ顔じゃなく、整っていらっしゃるからお似合いになる。
眞子さんはオカメ顔に加えてあの前髪。
自虐ネタ狙ってんのかと思う。+51
-0
-
1589. 匿名 2018/09/20(木) 22:13:58
>>1580
東宮家や他の宮家が出してなかったら、秋擁護はイキイキと叩いてるよねw
しかしほんと、4人も大の大人がいて、誰も出さないってどういう事。+58
-0
-
1590. 匿名 2018/09/20(木) 22:19:43
眞子の歌
「小室圭 海の王子や いと恋し あああ王子よ あああああああ」
小室の歌
「持参金 一億超えや いと嬉し あああお金よ あああああああ」
脳内こんなもんなんだろうな+64
-1
-
1591. 匿名 2018/09/20(木) 22:29:07
>>1572 あなた、秋篠宮家に代わって皇室に入ってくださらない??+30
-0
-
1592. 匿名 2018/09/20(木) 22:45:23
>>1569
昭和陛下は本当に国民を思い、慈しんでくだされてました。その陛下が一目置き、期待を寄せていたのが当時の浩宮さまです。徳仁天皇はきっと昭和陛下のようなご立派な天皇にお成りあそばすこと違いありません。
久子さまも新天皇ご一家のお力になってくださいましょう。絢子さま、ご結婚本当におめでとうございます。+54
-0
-
1593. 匿名 2018/09/20(木) 22:47:42
>>1572
わたしゃ、北海道のイクラや昆布が好きだから買うのです。気にしなさんな、これからも買うよ!
馬鹿ップルの飼育代には1円も払いたくないけどな( ´∀`)+57
-0
-
1594. 匿名 2018/09/20(木) 22:50:47
何これw秋篠宮ご夫妻?w
+11
-6
-
1595. 匿名 2018/09/20(木) 22:51:54
今相撲やってるけど審判の振分親方見ると馬子思い出すわ+28
-0
-
1596. 匿名 2018/09/20(木) 22:55:33
そういえばサーヤって、千代という紀州犬ワンコを飼ってたけど、ワンコが逃げ出してそれっきりらしいね。+32
-0
-
1597. 匿名 2018/09/20(木) 22:57:17
>>1594
今上両陛下でしょ。
温かい家庭を持つまで死ねない、ってなんかご両親をディスってるみたいでなんかなぁ…+26
-1
-
1598. 匿名 2018/09/20(木) 22:58:04
>>1586
ほんと、高円宮さままだ生きてらしても六十代ぐらいですよね!
浩宮さまと雅子さまのサポートもして下さっただろし。
ほんとは弟の秋篠宮さまがサポートする役目なのに足を引っ張ってばかりの無能宮家一家だし。
常陸宮さまもご高齢で存在感がないし。
皇族男子が足りなさすぎる。
+63
-2
-
1599. 匿名 2018/09/20(木) 22:58:36
>>1590
馬子のは
「小室圭 大チンポ いと美味し 下の口で味わうなりああああああ」だろう+15
-3
-
1600. 匿名 2018/09/20(木) 23:03:18
ヤバ!+22
-2
-
1601. 匿名 2018/09/20(木) 23:03:27
国民の歌
「馬鹿ップル いと嘆かわし あああああ これが皇室 あああああああ」+40
-1
-
1602. 匿名 2018/09/20(木) 23:05:26
>>1526
典子様美しいねー
お幸せでいて欲しいなー+61
-2
-
1603. 匿名 2018/09/20(木) 23:09:07
>>1501
筆頭宮家なのに、宮妃が他の宮家よりも格下なので
畏れ多いとは思わないだろうね。
+52
-1
-
1604. 匿名 2018/09/20(木) 23:17:02
>>1596
飼い犬に逃げられて負け犬になった+32
-1
-
1605. 匿名 2018/09/20(木) 23:28:29
>>1476
イタリア貴族もだけど
一番の上流はお仕立て服を代々受け継ぐこと
+52
-1
-
1606. 匿名 2018/09/20(木) 23:30:19
>>1604
外国に公務で行っている間に職員さんが目を離したすきに逃げたんだよね。
それを、聞いた清子さんは
「仕方ないですよ。それよりもその事で責任を感じたりしないように。」
って職員さんを気遣ったんだよね。
週刊誌ではなく、ちゃんとした本で見たよ+50
-2
-
1607. 匿名 2018/09/20(木) 23:30:29
次から次へと、似合いもせん服を着替えてた姫いたっけね。本当に、ドブに金を捨てるような公務はやめてほしい。+82
-1
-
1608. 匿名 2018/09/20(木) 23:37:15
>>1596
え、御所内で行方不明??
警備厳重だろうし、敷地内から出れないよね?
かなり広大だけどさ
万一敷地から出ても、東京のど真ん中だから野良犬にもなれないだろうしすぐ見つかるよね?
池の底にでも…ってこと?
なんか怖いな+36
-0
-
1609. 匿名 2018/09/20(木) 23:37:37
前、悠仁さまに「似合う中学」を検討するトピ、なかった?
色んな都内私立を写真付きで上げてるの見たけど
さり気なく、守谷さんの母校の高輪中学があったけど誰も突っ込まなかったね。
偏差値だけで見下げたんだろうけど。本当のお坊ちゃま校でいい学校なんだけど紀子様は高輪学園だけは避けたいだろな+43
-0
-
1610. 匿名 2018/09/20(木) 23:45:34
>>1580
秋篠宮家の娘さん2人は、学習院の同窓生が定期的に出す、文集に和歌を出さないんだよね。
仕方なく歌会始の儀の和歌を載せているという事実....+60
-0
-
1611. 匿名 2018/09/20(木) 23:52:57
同窓生が定期的に文集を出す…
なにやら面倒くさいですね。自分でも面倒だと思うかも。
でもねえ、歌だせよ。 皇族なんだからさ。
おばさまに「黙って、平民」なんて言うくらいなんだから、皇族のプライドあるんだろ?
都合のいい時だけ庶民ぶるなよ。+63
-0
-
1612. 匿名 2018/09/21(金) 00:07:30
>>1610
家族揃って規則に従えない愚か者ばかりなのね。
特に一家の長である秋篠宮がしっかりしないで、親に甘えてるから提出しないんでしょ。何をしても自分は最終的には許されるとわかってやってる。ただの無責任でワガママな甘ったれの次男坊なんじゃない?
大体庶民のように週5外に働きに出るわけでもなし、家にいる日が多い皇族のくせして一日何やって生活してるの?和歌の一つくらい詠めるでしょ。
そういうなぁなぁで好き放題やっててだらしがないDQN一家で育ってるのに、いきなり悠仁さまだけが筑波とか東大に進学できるほどの勉強好きだったり、実力で進学校に進学する他の子たちのような凄まじい知識欲が育まれるとは思えないけど。
よほどの突然変異がない限り、鳶は鷹を産まないよね。ましてや教育においては尚更のことだと思うわ。親がきちんと提出物を出さなければ子供はそれを見て真似しちゃうよ。+65
-0
-
1613. 匿名 2018/09/21(金) 00:09:55
>>1609
去年紀子さま、悠仁さまを連れて海城中の文化祭行ってるんだって。
海城中って雅子さまのご実家のご一族が経営してる偏差値72のところで遠泳やマラソンなんかもあるみたい。
雅子さまのことめちゃくちゃ敵視してるのに、なぜ海城?+68
-1
-
1614. 匿名 2018/09/21(金) 00:10:27
受け継がれたワンピースの柄のトンボはね、前にしか進まない勝ち虫で
「停滞しない」
から縁起が良い虫とされているの。
納采延期で足踏みしまくってるお家には素晴らしいメッセージだと思うわ。
+87
-0
-
1615. 匿名 2018/09/21(金) 00:41:43
でも、家庭教師も頼んで行きたい大学に行かせてあげられるのでは?
教える人はいくらでも居るでしょ。
宮内庁にだって東大卒も勤務してるでしょうし。口利きで来てくれそう。
わざわざ東大に彼氏探しに遊びに行かなくても周りにゴロゴロ居そうな環境。+21
-3
-
1616. 匿名 2018/09/21(金) 01:01:33
久子様方にはそんな気ないだろうけど
トンボ→前に進むばかり→滞りなく
ってウィットに富んでるなーって感心してしまった+63
-0
-
1617. 匿名 2018/09/21(金) 01:34:22
>>1616
知る人ぞ知る、トンボには元々そういうゲン担ぎがあるよ
コメされてる通り前にしか進まない虫って意味
でもそういう知識をさらっと差し込むのがいいよね+59
-0
-
1618. 匿名 2018/09/21(金) 01:41:09
>>1541
突拍子も無い上昇志向がどこぞのお母様とかぶる気が+17
-0
-
1619. 匿名 2018/09/21(金) 03:26:46
いい話だなぁ〜
なぜ秋篠宮家では楽器を習ったり、家族で演奏した話が出て来ないのだろう?+56
-0
-
1620. 匿名 2018/09/21(金) 03:33:29
承子さまもお若い頃は中々にムチムチされていらしたのよ。
+40
-0
-
1621. 匿名 2018/09/21(金) 05:09:25
>>1605
絢子さまは、久子さまが婚約の記者会見で着ておられた、縁起がよいとされる「トンボの柄」をあしらったワンピースで告期の儀に臨まれました。
トンボは前にしか進めず退かないことから、「勝虫(かちむし)」と呼ばれ、縁起の良い虫としてもてはやされました。
後ろを振り向く事無くこれからの人生どんどん前を向いて進んでほしいという久子さまの思い、絢子さま自身も前向きでいくという気持ちの表れでしょうね。
慶事はどんどん進めて行かないと、眞子小室の様に停滞したら駄目なのよ。
+74
-0
-
1622. 匿名 2018/09/21(金) 06:27:29
>>1615
ご難場と言われるいわくつきの宮家
悠仁くんは家庭教師のなり手がいないそう
姉はどうだったのかしらね、佳子さんは落第して退学したけど
まぁ、東大をうろついて目星を付けるより、職員に伝手を頼む方がマシだろうけど、選民意識が邪魔して頭を下げられないんでしょうね+43
-1
-
1623. 匿名 2018/09/21(金) 06:37:41
>>1621
トンボの柄のワンピースは売ってないと思うので
久子さまのためにご実家の鳥取家が誂えたものなのでしょうかね。
立派なご実家ですね。+59
-0
-
1624. 匿名 2018/09/21(金) 07:09:21
>>1581
現実見なよ
そもそも秋篠宮家にそこまで常識
求める事自体が無知なんだよ+25
-1
-
1625. 匿名 2018/09/21(金) 08:00:55
>>1606
>>1608
ううん。本来なら職員に預けるんだけど、外部の人に預けてたらしい。でも、紀州犬って大きいのに何故見つからないのかは不思議。+27
-0
-
1626. 匿名 2018/09/21(金) 08:04:56
>>1558
>>1557
KK母子へのなんともいえない嫌悪感がそれ
皇族でもないのに努力という苦労から逃れてシレっとしてるところ
+27
-0
-
1627. 匿名 2018/09/21(金) 08:09:39
>>1622
私が職員なら、自分が知る良さげな人を紹介なんて絶対したくないわ。大切な人であればあるほど。だって賢くて、働き者のしっかりした人なら放っておいてもいい人を見つけて幸せになれる。
何故罰ゲームみたいな姫たちに引合せねばならんのかって思うよ(笑)
みんな書いてるけど、小室みたいなのしか寄ってこないと思う。+53
-0
-
1628. 匿名 2018/09/21(金) 08:11:12
>>1613
プロジェクトアドベンチャーだよね?
あの子にこれが出来るのか疑問。+29
-0
-
1629. 匿名 2018/09/21(金) 08:15:41
>>1609
偏差値で見下げるって偏差値63だよ?
悠仁くん63もある?模擬試験受けてないんだよね?偏差値40でも怪しいレベルじゃない?+60
-0
-
1630. 匿名 2018/09/21(金) 08:17:34
>>1613
こういう時だけ「お義姉様」にすりよって忖度してもらうつもりなんじゃない?+30
-0
-
1631. 匿名 2018/09/21(金) 08:18:22
>>1582
内部進学できない人が合格できそうなのは出身校よりも格下
格下のところにはそれなりの人たちの母数が多い
掃き溜めに鶴になると悪目立ちしてしまい
ネギ鴨で良くない人脈を引き寄せてしまいマイナスしか生じない
お勉強がもう一つのお嬢様は同類のいる専門学校進学が正解
簡単すぎる法則を理解しなかった宮家が底抜けなだけ+18
-0
-
1632. 匿名 2018/09/21(金) 08:46:44
>>1610
宮内庁の文化祭にも出さないし、ほんと提出物嫌いなんだな(笑)+42
-0
-
1633. 匿名 2018/09/21(金) 08:54:35
>>1631です
私学で系列校以外のところに進学するのは
・成績が超優秀で旧帝や医大に進学
・目的意識がしっかりある人
後者はピアニスト志望だから音大に進学
栄養士になりたいから食物栄養科のある大学に進学
目標が明快なので親も賛同します
佳子さんは教師志望で学習院に新設された教育学部へ進学されたけど
既存の国文や英文学部には教員免許資格が取れない?
文系の大学は図書館司書や教員資格が取れるカリキュラムがあるはずなんですが
詳しい方教えてください
+19
-0
-
1634. 匿名 2018/09/21(金) 08:58:16
>>1559
えー!そうなの?
失語症云々は知っていたけど、理由は初めて知った。
なぜ失語症になったとか興味すらなかったし・・w
ああ、皇室って大変だなーとしか・・
+33
-0
-
1635. 匿名 2018/09/21(金) 09:03:21
>>1633
佳子様は教師志望じゃないよ
元々成績が悪くて既存の学部の推薦に漏れたかもしくは外部受験全滅だっただけの事
だから新たに新設された学科に進んだだけ
ただそれは言えないから表向きの理由として教育に関心がとか言い訳
入学して間もなく成績不振で単位落として退学したのがその証拠よ
ICUだって英語に興味あったわけじゃない
都内で忖度に応じてくれたのがICUだけだったという事+58
-0
-
1636. 匿名 2018/09/21(金) 09:12:36
>>1567
>皇后やkィ子妃が震災のことを詠んだけど
kィ子女己は本当に自分で作ったのかなと、、
ふと思いました。
+19
-2
-
1637. 匿名 2018/09/21(金) 10:24:34 ID:C6HqwVLZ8N
>>1608
御所内ではなく犬の躾とかしてくれる訓練所です。
当時、ワイドショーでも取り上げられていました。
職員の人達は本当に恐縮していて、今後も捜すって答えていました。+14
-0
-
1638. 匿名 2018/09/21(金) 10:35:47
>>1584
だるまさんは吉祥の縁起物ですもの+8
-0
-
1639. 匿名 2018/09/21(金) 10:56:12
>>1637
訓練所で預かっていた犬が行方不明?!
しかも紀州犬は猟犬なので、飼い主には忠実だけど気性は荒いから、逃げたら大問題ですよ!+24
-0
-
1640. 匿名 2018/09/21(金) 10:57:17
>>1559
>編集部に○弾が撃ち込まれる‼なんて
ホント?
じゃぁ、なんとかエンジェルかなんかでの銃○が初めてではなかったんだー
2回もあったってこと?
なにそれこわい
+9
-0
-
1641. 匿名 2018/09/21(金) 11:37:33
絢子さまが新居にお持ちになる食器
もし市販品なら同じものが欲しくなる
皇族の引き出物定番の京都の金平糖も食べたくなる
+32
-1
-
1642. 匿名 2018/09/21(金) 12:24:40
昭和天皇は、ほんの小さな子供のうちから、わがままを許さず、人を尊び、難事に耐える習慣を身につけられた。
明治天皇は、ふるくからのしきたりに従い、生後70日の迪宮(みちのみや)さまを、7月7日、御養育掛となった枢密顧問官の川村純義(海軍中将伯爵)邸にお預けになります。
川村家では、五つの教育方針をお立てになり、迪宮(みちのみや)さまを厳しく3歳まで御養育された。
学習院に入学された裕仁親王殿下は、東宮御殿から学習院まで、雨の日も風の日も徒歩でお通いになられます。
乃木院長は、毎朝、欠かさず正面玄関で殿下をお迎えなされた。
殿下は、院長の数歩前で停まり、欠かさずに礼儀正しく挙手の礼をされたそうです。
殿下は乃木院長の質素の教育をよく守り、つつぎ当ての服を誇らしげに着て通学されたし、鉛筆は握れなくなるほど、消しゴムは豆粒ほどになるまで、お使いになられたといいます。
+55
-0
-
1643. 匿名 2018/09/21(金) 12:58:49 ID:2eCfPmK755
>>1941
どんな食器を持って行くか教えてほしいよねー。
お妃に決まった人の持ってくる食器は発表するくせに、その逆はないからつまらないよねー。+25
-1
-
1644. 匿名 2018/09/21(金) 13:07:52
>>1642
素晴らしい。頭が下がります。これが真の帝王学ですわ。
ご覧ください!この凛としたご表情。この年齢からすでに天皇としての威厳がございますね。+59
-1
-
1645. 匿名 2018/09/21(金) 13:47:56
>>1644凛とした表情に圧倒されますよね!
生後70日から3歳まで、御養育掛となった枢密顧問官の川村純義(海軍中将伯爵)邸にお預けになれていた時のエピソードが有ります。
ある日のこと、夕食の膳に、迪宮(みちのみや)さまが、あまりお好きでないものを見つけたそうです。
で、「これいやっ」と箸を投げ出されました。
川村伯爵は、平素おだやかな眼を厳しくし、「おいやならお召し上がらなくてもよろしい。爺はもうご飯を差し上げませぬ」
と申し上げ、お膳を引き寄せてしまわれたそうです。
迪宮(みちのみや)さまは、「食べる食べる」と泣いて謝り、以後、二度と食べ物の好き嫌いを仰せになることがなくなったそうです。
生涯において昭和天皇は、食べ物の好き嫌いはなくなられたようです。
+56
-0
-
1646. 匿名 2018/09/21(金) 14:21:53 ID:C6HqwVLZ8N
>>1426
結婚をきに三笠宮家から独立した生計を立てていたので、寛仁親王家として他の宮家に準づる扱いを受けていました。
邸宅は三笠宮東邸と呼ばれていたよ。
長男でも皇族方って皇族費の関係か、結婚したら親元離れるよね。
義両親同居している身としては、同居なしでそこは羨ましいです。
+13
-0
-
1647. 匿名 2018/09/21(金) 15:57:38
普通は受験するときって、まずは自分の学力に合ったところから選ぶよね。
偏差値70以上の名門校ばかり見学に行っているけど、そんなに学力あるの?+48
-0
-
1648. 匿名 2018/09/21(金) 16:21:38
皇族の方だからと言って頭が良くなければいけないってわけじゃないでしょう?自分の学力に見合ったところへ進学するべきだと思います。無理に偏差値の高い学校に進学されてもその後一番辛いのはご本人だと思うのですが。+33
-0
-
1649. 匿名 2018/09/21(金) 17:06:18
先日皇太子御夫妻の結婚パレードの動画を改めて見た。日の丸の国旗が沢山はためいていて、日本中が喜びに溢れてて、見ていてやっぱり皇室あって良かったと心底思った。
皇室の結婚って、日本中が喜びに包まれるものであるべきだよね。
今の皇室の現状は辛すぎるものがあるけど、色んなものがどんな形で収まるのかはわからないけど、絢子さまには是非ともお幸せになっていただきたいな・・・。
+41
-0
-
1650. 匿名 2018/09/21(金) 17:36:01
>>1642
今上は?+2
-0
-
1651. 匿名 2018/09/21(金) 17:53:09
>>1641
ごめん、あの金平糖はそんなに美味しくない。
昔々、甘い物がまだ有難い時代なら甘さと有難さから美味しいと思えたかもしれないけど、今は…。+18
-1
-
1652. 匿名 2018/09/21(金) 18:07:31
砂糖たっぷりの濃いお菓子に舌が慣れてる人は
日本の伝統的な和菓子は物足りないから敬遠するからね
普段食べてるものが味覚を作る
韓国料理常食の秋篠宮家も京都のあの金平糖はお嫌いかも
+36
-0
-
1653. 匿名 2018/09/21(金) 18:09:30
守谷さんみたいな薄めの顔立ち人って意外にもかなりタフだよ。
この人トライアスロンが趣味とか。仕事しながらNPOの法人の理事もしてるし、精力的に動けるタフな人なんだろうね!+64
-1
-
1654. 匿名 2018/09/21(金) 18:16:18
5ちゃんで悠仁さんと同窓のママ友がいる人が書き込んでいたけど、
クラスメイトといっしょになるのは給食時間くらいで、後は別だとか。
授業中廊下で騒いでいてもシカラレナイラシイ。
父兄は、何のためにお茶にかよっているのか?と当惑しているそうです。+61
-2
-
1655. 匿名 2018/09/21(金) 18:16:24
>>94
>>368
>>419
なんだか兄妹と言われても頷けるくらい雰囲気が似ている二人だね
夫婦は似るというからこれからもっと似るのだろうか…+33
-1
-
1656. 匿名 2018/09/21(金) 18:19:50
>>1652
砂糖たっぷりの濃いお菓子に舌が慣れてる人は
日本の伝統的な和菓子は物足りないから敬遠するからね
いや、そういう事ではなくてね。私も練り切りとか特注で作ってもらった物を店頭まで取りに行くけど、和菓子の天然の甘さ(和三盆など)に慣れていても、あの金平糖は美味しいとは思えないんですよね。緑寿庵の金平糖、色々とアレンジし過ぎなのよ。
まぁ、秋篠宮家は唐辛子で痺れた舌ではねぇ+28
-1
-
1657. 匿名 2018/09/21(金) 18:22:23
東大にこだわるなら、ほとんど接点なさそうな大学に進学しないで、学習院女子大に行って東大と合同のサークルでも探せば良かったのに。
どの程度交流があるかわからないけど、探せば何個かはあるだろうし。+21
-2
-
1658. 匿名 2018/09/21(金) 19:12:11
東大にこだわるなら、ほとんど接点なさそうな大学に進学しないで、学習院女子大に行って東大と合同のサークルでも探せば良かったのに。
どの程度交流があるかわからないけど、探せば何個かはあるだろうし。+27
-1
-
1659. 匿名 2018/09/21(金) 19:15:40
天皇皇后両陛下は岡山に慰問ですってねー
今までならありがたいと思っただろうけど
小室事変ですっかり、そういうのから目が覚めたから
白けたわ、昨日石破が思いのほか善戦したから元気一杯なんだろって思った
安倍が退陣する3年後までぜってー死なねーとか思っていそう+57
-0
-
1660. 匿名 2018/09/21(金) 19:15:53
京都の親戚に緑寿庵の金平糖貰ったことあるけど、見た目も可愛いし、美味しいなぁって頂いてたわ。
私は田舎者だし上等なものに慣れてないから、それでいいって感じだわ。+32
-0
-
1661. 匿名 2018/09/21(金) 19:17:39
>>1655
目ためも雰囲気も似てると上手くいくって言いますよね。
お二人のお幸せを祈ってます。+35
-1
-
1662. 匿名 2018/09/21(金) 21:42:24
>>1659
いやーホントよ、広島も天候不良で延期に続き延期、今日ようやく呉にいらしたけれど、なんかもう無理して来なくっても、って思っちゃったわ。
退位前の駆け込みご公務かよ、と思ってしまう。
この調子なら年明け早々にでも北海道にも慰問に行きたい、とか言い出しそう。
+56
-1
-
1663. 匿名 2018/09/21(金) 22:49:45
>>1660
私も好きですよー!
凡人の平民、庶民舌です(笑)+10
-0
-
1664. 匿名 2018/09/21(金) 23:11:31
守谷様、素晴らしい男性ですね。
+49
-0
-
1665. 匿名 2018/09/21(金) 23:19:25
>>1645
悠仁様はこれと真逆の環境にいるのだろうかと思う。
わがまま三昧、贅沢三昧。
人に対してキツく、ヒステリックな母親を見てこのようには育たないだろうな。
悠仁様は天皇になるだろうけど問題起こさなきゃいいけどと心配。
環境が悪すぎる。+41
-2
-
1666. 匿名 2018/09/21(金) 23:23:07
>>1662
被災者を慰めるワタクシ。。。のように見えました。
裏で贅沢しているくせに。
生活に不安しかない被災者を見ながら、裏では小室に資金援助。。。
やってることがおかしい。+66
-1
-
1667. 匿名 2018/09/21(金) 23:34:03
>>1666
うん。もう別に来てくれなくていいって思った。
+49
-1
-
1668. 匿名 2018/09/22(土) 00:46:59
>>1667
天皇皇后両陛下が移動すると、金かかるし現地の災害復興職員とか復旧作業の妨げになるから、被災者をお見舞いしたいお気持ちをお持ちならNHKや報道で「陛下からのお見舞いの御言葉」とかを流せばいいんじゃない?と思う。+63
-2
-
1669. 匿名 2018/09/22(土) 03:30:13
税金かけてアピールしないで
35億円の新居を中止にして
被災地に寄付した方がいいよ+62
-0
-
1670. 匿名 2018/09/22(土) 03:32:21
>>1619
世界日報(笑)
なに、ガルちゃんって統一教会なの?
なーるほどね
どうりで、コリアンドラマみたいだと思った。
一般の日本人はここまで皇室ネタに熱心じゃないから。+2
-15
-
1671. 匿名 2018/09/22(土) 03:33:16
あら、1669にプラスしようとしたらできないわ+1
-1
-
1672. 匿名 2018/09/22(土) 07:26:28
サーヤ夫妻の近影素敵ね
清子さんはようやく美智子の呪縛から逃れてセンス良くなってきたわ+47
-1
-
1673. 匿名 2018/09/22(土) 07:49:03
>>1672
本当。結婚前は何でこんな垢抜けない格好ばかりするんだろうと思ってた。
今の方が素敵。
+49
-1
-
1674. 匿名 2018/09/22(土) 15:30:40
>>1666
天候が悪くて何度も中止になって、やっと行ったらしい。
自衛隊のヘリ使ってまで。
被害にあった現場見たがるから移動にいろいろ大変みたい。
ちょっと来る天皇陛下よりも自衛隊の特集してくれよ。
どれだけ頑張ってくれてるか。
それが仕事だとしても大変で危険な事ばかり。
美智子様ってキャーキャー言われるの大好きみたいね。+50
-0
-
1675. 匿名 2018/09/22(土) 15:34:40
西日本豪雨被害はそれだけでも大変なのに、台風や落ち着かない状態が続いてる。
水害は後が大変だからなんでこんなにすぐ行ったんだろう。。。
関係者は結構迷惑だけどね。
泣いて喜んでる被災者居たから、すっかり定着してんだなこれ。+15
-0
-
1676. 匿名 2018/09/22(土) 17:33:51
秋篠宮家、早く皇室離脱してくれないかな(特に紀子さま)。
秋篠宮に天皇になって紀子さまが皇后になるのは嫌だから、せめて皇位継承を剥奪して欲しい。+42
-0
-
1677. 匿名 2018/09/22(土) 22:46:42
>>1647
小室家と似てるよね
高等教育受ける時は学費を払えるかどうかをまず検討する
交際相手から借りたお金で進学するなんて発想にない+26
-0
-
1678. 匿名 2018/09/23(日) 00:20:25
秋篠宮はこれから何をしても上がり目は無いと思う。本当に天皇にはなれないだろうな。+30
-0
-
1679. 匿名 2018/09/23(日) 00:43:33
>>1656
>私も練り切りとか特注で作ってもらった物を店頭まで取りに行くけど
自宅まで届けてもらえないから取りに行くんだ
お付き合いがあまり長くないのね+2
-12
-
1680. 匿名 2018/09/23(日) 16:39:31
筑波は、聾障害のある子の教育が一番有名だよね。聾学校の教員免許を取得できるのが筑波だし。
学芸大学も特別支援教育の研究が有名だし。+11
-2
-
1681. 匿名 2018/09/23(日) 16:44:51
秋篠宮は、絢子さまのご結婚までに小室圭の事を全て解決してもらいたい。
破談にした上、留学やSP代を全て返納する為に自衛隊にでも入れて、給与を差押えて全て国庫に入れて欲しい。自衛隊なら寮や食事を賄ってもらえるでしょ。門限を破ったら罰則もあるから、眞子さんと会うのは難しいだろうし。
秋篠宮は記者会見で、国民に今回の不祥事を説明して欲しい。+32
-0
-
1682. 匿名 2018/09/23(日) 16:50:53
>>1680
聾障害のある子の教育はツクフ大塚じゃない?桐ヶ丘だっけ?
ともかく、「筑波大付属中学校」ではない。
大塚の特別支援学校に進学して学籍も置くなら、問題は起こらない。
但し、皇室典範第3条に適合するか検討される可能性が高くなる。
特別支援学校に実質的に通学するのに、学籍は「筑波大付属中学校」に置くのなら、大問題。
お付きのご学友も制度上無試験で、筑波大付属中学校へ行くのならこれまた問題。
+22
-0
-
1683. 匿名 2018/09/23(日) 17:04:16
絢子さまが、1億の持参金を辞退してくれないかな。
守谷さんがきちんと絢子さまの元皇族としての品位を保証してくれて、持参金を辞退してくれたら、次の眞子さんと小室も国民の手前受け取れなくなるのでは?
なんて、甘いか。
今でさえ億単位の防衛費が小室に流れているものね。アメリカから言い値でイージス・アショア買うのは国益の為だから仕方ないとして、小室に防衛費を使われるのは納得できない。+9
-25
-
1684. 匿名 2018/09/23(日) 17:51:03
>>1654、それ本当なら
渋渋とか海城の文化祭に行ったって
一体何のために…
でも進学を検討してる以外に他ならないよね。
実際のところどうなんだろうね。+17
-0
-
1685. 匿名 2018/09/23(日) 19:59:00
>>1683
他人の顔色見て改めるタイプなら
とっくに小室と破談してるはず
秋篠宮家がコーシ宮家予算3倍を辞退したら
眞子さんだってさすがに改める気持ちになるんじゃない
+15
-0
-
1686. 匿名 2018/09/23(日) 22:07:50
>>1635
新設されたところに進んだんじゃなく元々佳子さまのために作られたんだよ
大学進学の数年前に佳子さまのために教育系の学科を作るって週刊誌が書いてた
その時、邪悪なお妃が弟の面倒を見る優しい姉っていう設定でゴリ押ししてたから
子供好きで教育に興味があることにしろって作らせたんじゃないかなw
皇族は防犯面で小学校での実習をさせられないから教員免許は取れないのに
どうすんだwって感じの記事も出てた記憶
+23
-0
-
1687. 匿名 2018/09/23(日) 22:20:56
>>1683
なんで絢子さまが持参金を辞退しなきゃならないの?
絢子さまと守谷さんは無駄にSPもつけてないし
国民から批判されることなんて何もしてないじゃん!
お二人は眞子さまと小室氏になんの遠慮もせず
胸を張って結婚していただきたい。
眞子さまたちも持参金さえ辞退してくれたら結婚しても
いいんじゃ?って意見もあるけど冗談じゃない!
破談一択!+36
-1
-
1688. 匿名 2018/09/24(月) 02:45:36
>>1681
何で御成婚前なのよ?
国民としてはマコムロの件は一刻も早く決着つけて欲しいところだけど、絢子さまの慶事に水を差すような事はしないで欲しい。
破談は絢子さまと守谷さんお二人の結婚の後、秋篠宮さまの誕生日会見の前にどうぞ。+22
-0
-
1689. 匿名 2018/09/24(月) 08:57:50
>>1687
たとえ眞子さんが持参金辞退しても、あの法律事務所だのいろいろなところを経由して税金が流れるからね。
全く意味がない。
小室みたいに援助が前提で物事決めるような奴は対して働かないだろう。
銀行もダメ、アナウンサーもダメ、努力するようなやつじゃないし。+23
-0
-
1690. 匿名 2018/09/24(月) 09:01:21
小室なんかと結婚させたら秋篠宮には深刻なダメージになるだろうね。
公務ばかりやってるけど誤魔化せると思ってるのかな。+24
-1
-
1691. 匿名 2018/09/25(火) 08:21:43
>>1690
公務なんかしてない。
してるのは、公費を使って衣装を用意し、保安体制を整え、移動し、時には鑑賞、観戦、旅行と美味しい食事を楽しみ、お車代と謝礼をもらって帰る、なんちゃらゴコーム。+9
-1
-
1692. 匿名 2018/09/25(火) 10:07:21
チェンジという署名サイトで、秋篠宮殿下の事が載っています。
実際に効果あるかどうかは不明ですが、ガルちゃんやこういうサイトに載る事自体、ものすごい恥ずかしいし不名誉な事なんだよね。
秋篠宮殿下はご家族のお子様のロイヤル入学や小室圭への特別待遇ばかり頑張っているご様子で、国民がいくら小室に税金使わせるなと言ってもその怒りを無視するばかり。
国民の声として、真摯にネットの意見も読んで欲しい。+14
-0
-
1693. 匿名 2018/09/25(火) 10:17:23
絢子さまの慶事に水を差しているよね。
秋篠宮も紀子さん眞子さんも、「直接意見を言ってくる国民なんていないから、やっちゃえ」的な感じ?汚いよ。
お正月の一般参賀で「中学受験は一般受験で!」「小室圭へのロイヤルパワー乱用を中止してください」って垂れ幕作って見せたいくらい腹が立ってる。+19
-0
-
1694. 匿名 2018/09/25(火) 18:33:51
>>1693
似たこと考えてた。やる勇気はないけどさ。
老年の極右の人とか泣いてアピールするんじゃ、とか思ってます。+5
-0
-
1695. 匿名 2018/09/25(火) 18:57:35
>>1682
インクルーシブ教育を実践するのでは?+1
-0
-
1696. 匿名 2018/09/25(火) 22:24:17
>>1695
ひまわり学級の子を普通学級に入れるってこと?
やめてよ。
田舎の学校に転校したとき、クラスにひまわり程度の子がいて、
隣の生徒が教えなくてはならず、時間も精力も使わされた。
都会の子はどんどん高度なことを勉強してたのだろうのに、
こっちは基礎の基礎から教える教師スキルを磨かされた。
修行なんかいらない。
忍耐力は、一人で勉強することで養われるから。
ツクフの子がこんなことさせられたら、親が発狂すると思う。
+7
-0
-
1697. 匿名 2018/10/09(火) 22:13:45
城西国際大学OBです。自分が卒業したすぐ後に絢子さまが御入学なさるってことで、ちょっとだけセキュリティが増強されてたな(笑)
偏差値は低くて生徒の質もピンキリですが、のんびりじっくり専門分野を学べるいい大学ですよ。四年間しっかり学業に励む優秀な学生も結構います。
城西国際大学ってどんなとこ?って方に、補足がてら…。+0
-0
-
1698. 匿名 2018/10/16(火) 11:08:49
他人様の税金で大学生活をのんびりじっくりされてたのかどうか知らないけど、それまでだって税金でじっくりのんびり贅沢してたのに偏差値が低いっていうのは…だね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する