ガールズちゃんねる

絢子さま「告期の儀」 結婚式の日取り正式決定

1698コメント2018/10/16(火) 11:08

  • 1001. 匿名 2018/09/19(水) 22:16:58 

    >>991
    嘘はいけません。
    無関係です。

    +45

    -2

  • 1002. 匿名 2018/09/19(水) 22:18:40 

    紀子、評判最悪。
    国家の象徴が国民を不安に陥れて腹で笑ってるよ。

    +91

    -7

  • 1003. 匿名 2018/09/19(水) 22:19:12 

    >>430
    ほんとそう。黒田さんも出自ちゃんとしてるし、普通に堅いお仕事にフルタイム勤続…だよね。
    って、一般庶民の娘の親でも、婿にはフルタイム勤務を求めていいよね…

    +126

    -0

  • 1004. 匿名 2018/09/19(水) 22:20:55 

    ご結婚の日はアチコチのお肉屋さんセールしそう

    +6

    -24

  • 1005. 匿名 2018/09/19(水) 22:20:59 

    眞子さまは躾の、よく入る子だったらしいよ。
    誰が壊したの?

    +1

    -35

  • 1006. 匿名 2018/09/19(水) 22:23:23 

    >>984
    春日大社に嫁ぐ佳子さまって想像できない。
    KKの二番煎じみたいな人を連れてきそう。
    大学はICU。公務のファッションは双子コーデ。
    今のところお姉さんのマネばかりじゃない?

    +130

    -2

  • 1007. 匿名 2018/09/19(水) 22:24:04 

    紀子が手抜いたからだよ

    +70

    -2

  • 1008. 匿名 2018/09/19(水) 22:24:40 

    >>319
    皇太子様に雅子様を紹介したのって久子様だから
    仲人みたいなもんでしょう。
    恩人の娘さんが結婚するんだから夫婦で出席しないと。

    +146

    -0

  • 1009. 匿名 2018/09/19(水) 22:25:01 

    佳子、泥臭いから、芋臭いの連れてくるよ。

    +32

    -5

  • 1010. 匿名 2018/09/19(水) 22:26:35 

    >>1000
    でも、アッキー学歴コンプじゃん。
    色々やらかしてるし、学が無いからじゃ?
    歴代で見ると、高学歴って慶応卒の福田康夫夫人と、津田塾と早稲田出てる菅直人夫人ぐらいかな。

    +74

    -1

  • 1011. 匿名 2018/09/19(水) 22:26:51 

    眞子さん、今この時が黒歴史となるでしょう。
    将来必ず後悔することがほとんど人がわかってる。
    誰も助言できないのか?
    人の声に耳を傾けることも大切では?

    +99

    -0

  • 1012. 匿名 2018/09/19(水) 22:27:39 

    春日大社も由緒正しい立派な神社だけど、古事記等国のなりたちの話を思いますに、出雲大社に勝るお相手は神社界にはないのでは?
    元をたどれば同じ天照大神様から分かれた皇室と出雲が再び結び付くなんて歴史的なことよ。

    春日大社はその点、藤原氏のゆかりだものね。

    +111

    -3

  • 1013. 匿名 2018/09/19(水) 22:28:05 

    >>505
    京都のお茶関係に嫁がれた方ですよね・・・・
    お嬢様が外科医の方と結婚するそうで
    立派なお相手と縁が有って良かったですね。

    +34

    -3

  • 1014. 匿名 2018/09/19(水) 22:28:20 

    >>991
    こんな嘘信じてるなんて驚き。
    バカ過ぎ。

    +27

    -1

  • 1015. 匿名 2018/09/19(水) 22:28:56 

    >>963
    それ紀子さまでしょ。

    +39

    -3

  • 1016. 匿名 2018/09/19(水) 22:30:14 

    >>613
    だから~
    女性皇族を宮家筆頭にして残しても意味ないのよ
    生まれてくる子は女系の子孫で、一代限りなんて条件付きなんだから
    女性皇族を残すなら、旧宮家から養子を貰って宮家を存続する
    これ以外ない
    婿養子ならお子様は男系になるし、子供を養子にするなら、生涯独身を貫いていただく

    +73

    -2

  • 1017. 匿名 2018/09/19(水) 22:30:35 

    >>229
    それってイヤミ?
    結婚後こくまろさんずーっと体調崩しているのよ
    鬱病になっているのよ

    +11

    -19

  • 1018. 匿名 2018/09/19(水) 22:30:49 

    >>69
    まあ落ち着け

    +9

    -1

  • 1019. 匿名 2018/09/19(水) 22:31:22 

    >>1005
    育て方のうまいおカヨさんと、素直に育ちすぎた小室じゃ?笑


    嗚呼、絢子さまのおめでたいトピを汚してしまった!申し訳ないです!祓い給へ清め給へ

    +27

    -3

  • 1020. 匿名 2018/09/19(水) 22:31:36 

    皇室、しっかりしてほしい
    小室問題、税金問題だけでなく日本国の危機管理能力のなさを露呈してしまっている

    +104

    -1

  • 1021. 匿名 2018/09/19(水) 22:34:31  ID:6YUqlP1nge 

    小室圭は何を選択しても、中央王道から外れていることを認識した方がいい。
    もう外道すぎて笑えない。

    +93

    -1

  • 1022. 匿名 2018/09/19(水) 22:34:40 

    >>1004
    神道でそれはちょっと…

    +11

    -0

  • 1023. 匿名 2018/09/19(水) 22:35:33 

    うんうん
    順調順調(笑)
    (*^ω^*)❤︎

    +16

    -0

  • 1024. 匿名 2018/09/19(水) 22:36:35 

    >>1014
    そうそう、江戸期の大名家で華族の黒田氏(近江源氏・筑前福岡藩主・旧伯爵)や薩摩黒田家(黒田清隆を祖とする旧伯爵家)とは血縁も含めて無関係だよ。

    なんでこんなのに+が付いてるの?
    KKの事あれだけ「出自がどうの・・・こうの・・・」と言っといて同レベルじゃんかw

    +34

    -0

  • 1025. 匿名 2018/09/19(水) 22:37:28 

    >>187是非とも今回もご公務へいらして下さい。
    国民皆が祝福しておりますので、お気になさらず。

    +15

    -2

  • 1026. 匿名 2018/09/19(水) 22:41:04 

    絢子様たちに、秋篠宮家の不祥事の悪影響が飛び火しませんように。
    どうぞ末永くお幸せに。

    +130

    -1

  • 1027. 匿名 2018/09/19(水) 22:44:42 

    もしKPが使いをよこすとしたら頼める親族いないやん
    行くとしたらまたあのババァ登場か!? 一人で何役だよw
    足がないからどうせ皇室の車よこせとかなるんでしょ

    茶番

    +71

    -0

  • 1028. 匿名 2018/09/19(水) 22:46:42 

    >>1011
    kkのスマホかiPhoneかを叩き壊さないと毎日ラブコール洗脳で、どうすることも出来ません。紀子さんは娘のには触れないでしょう。取り上げたくても。

    +19

    -0

  • 1029. 匿名 2018/09/19(水) 22:50:36 

    小室は借金&踏み倒しが通常運転

    竹田さんしかり、税金しかり

    ド・ク・ズ

    +67

    -0

  • 1030. 匿名 2018/09/19(水) 22:53:58 

    眞子さまとKKが結婚したらもう佳子さまは由緒ある家系のお坊ちゃんとは結婚無理だろ。
    結婚出来たとしても探れば真っ黒な繋がりあるような家系の人だろうな。
    佳子さまと結婚したら小室親子と親戚になるわけで、仮に眞子さまとKKが離婚しても永久に家系図に小室家が刻み込まれるから一族の恥になる。
    なんぼ皇族相手とはいえ、彼の親戚も猛反対するんじゃない?
    しかもKKらと親戚になったことでそこを上手く利用して迷惑かける可能性高いよね。
    婚約者の親に会うのにタクシー代すら相手の親に出してもらうような人だしさ。

    +115

    -1

  • 1031. 匿名 2018/09/19(水) 22:54:05 

    守谷さんが眞子さまと話し合ったら眞子さま目が覚めないかね
    小室の色々なところのダメ出ししてほしい

    実際あり得ないし守谷さんが可哀想だけどね

    +75

    -0

  • 1032. 匿名 2018/09/19(水) 22:54:06 

    久子様が独身の頃、
    高円宮様のお父様の通訳をしていた時、
    高円宮様に見初められたんだけど、
    お父様も大変気に入っていた、との事。
    やっぱり親の見る目って
    大事だよね。

    +147

    -0

  • 1033. 匿名 2018/09/19(水) 22:54:48 

    >>1013
    仲人は福田元首相です

    +14

    -0

  • 1034. 匿名 2018/09/19(水) 22:57:30 

    絢子様久子様、眞子紀子に喧嘩売ってるね〜!!いけいけゴーゴー!目覚めさせなきゃね〜

    +94

    -1

  • 1035. 匿名 2018/09/19(水) 22:57:41 

    眞子さんが、
    破談したら、
    少しは見直すわ。
    地に落ちた秋篠宮家が救われるのに。
    ガルちゃん、見てほしいわ!

    +88

    -5

  • 1036. 匿名 2018/09/19(水) 22:57:58 

    >>789
    新年の婦人雑誌で、眞子さま着物特集のようなものを読みました。この方はいったい何着のお着物をお持ちなのかしら?と呆れました。
    その後、この家の予算やKKの警備や留学やらの報道。。呆れはてました。

    +130

    -0

  • 1037. 匿名 2018/09/19(水) 22:58:01 

    >>753
    そこで勉強し、取得した資格が良縁に繋がったんだよ
    子供の福祉というね

    +76

    -0

  • 1038. 匿名 2018/09/19(水) 22:59:58 

    本当におめでたい
    眞子さんも今ならわかげのいたりで間に合う。友達いるなら止めようよ。
    佳子さん愛子さまはこれを教訓に失敗はないと思いたいけど、親を見ていると、佳子さん危ないかな。
    結婚式参加するはずだから、そこで新たな出会いを演出してもらったら、納得しやすくないかな?

    +38

    -0

  • 1039. 匿名 2018/09/19(水) 23:00:33 

    >>1017
    こくまろさんって
    カレーじゃないんだから、、、

    +58

    -1

  • 1040. 匿名 2018/09/19(水) 23:00:52 

    >>974
    ハアー?!
    紀子さんってストーカーみたいな事やってるんだね。
    じゃあ今頃過去さまのお相手に船関係の御坊っちゃまを血眼で探してるのかしら(笑)

    +71

    -1

  • 1041. 匿名 2018/09/19(水) 23:06:01 

    >>991
    北海道開拓使の長官は黒田清隆では?
    黒田清隆は薩摩の出だし、官兵衛孝高とは関係ないと思うし、紀宮さまのお相手の黒田慶樹さんは別のお家でしょ?

    +32

    -0

  • 1042. 匿名 2018/09/19(水) 23:10:10 

    お二人の幸せを分けていただきたく、スマホの待ち受けにしてしまいました♡
    幸せオーラが滲み出てるから恋愛に効果ありそう!
    絢子さま「告期の儀」 結婚式の日取り正式決定

    +103

    -4

  • 1043. 匿名 2018/09/19(水) 23:13:18 

    >>1040
    神社の宮司さんの奥様やお寺の裏方さんはなまじ宗教を職業にされているから、下手したら皇族以上に清廉な生活態度を求められる。
    それも有名なところならなおさら。
    自由がお好きな佳子さまには息ぐるしくて向いてないよね。
    紀子さまも娘の向き不向きくらい見極めて差し上げたら良いのに。

    +80

    -0

  • 1044. 匿名 2018/09/19(水) 23:13:27 

    なんか眞子さま達は婚約内定解消しそう。んで、男性は割りと早い時期に別の女性と結婚しそう。しかも外人、デキ婚。眞子さまは一生独身で弟殿下の補佐役。
    めでたしめでたし

    +104

    -2

  • 1045. 匿名 2018/09/19(水) 23:14:24 

    >>477

    私の仕事と宮内庁の仕事と
    何の関係が?

    +4

    -0

  • 1046. 匿名 2018/09/19(水) 23:14:46 

    1043です。
    ごめんね、
    >>974 さんへのレスでした。

    +0

    -0

  • 1047. 匿名 2018/09/19(水) 23:15:45 

    >>1006
    KKよりひどいの連れて来そうな

    +38

    -0

  • 1048. 匿名 2018/09/19(水) 23:15:49 

    >>1044
    眞子さまに天皇の補佐役は務まらないかと。

    +85

    -1

  • 1049. 匿名 2018/09/19(水) 23:17:00 

    同じような前髪だけど、絢子さまは「おかめ」という言葉は浮かばないなあ。
    むしろ絢子さまは、可愛らしい佇まいや、整った顔立ちから、この前髪が似合ってらっしゃる。

    +69

    -2

  • 1050. 匿名 2018/09/19(水) 23:17:01 

    守谷絢子さんになるんですね

    +44

    -1

  • 1051. 匿名 2018/09/19(水) 23:17:25 

    >>1042
    気品にあふれているよね。これぞ皇族。
    同じ場所、同じ服でも、KKと眞子さんだとこうはならない。

    +107

    -0

  • 1052. 匿名 2018/09/19(水) 23:18:12 

    >>1032
    結婚はゴールじゃなくてスタートだからね
    親に気に入られたなら円満に大過なく過ごしやすい

    +90

    -0

  • 1053. 匿名 2018/09/19(水) 23:19:04 

    >>564

    これこそ皇太子夫妻が出たいと言えば
    秋篠宮なんて出る幕ないけど。
    何でそうならないか、考えれば分かると思う。

    +49

    -3

  • 1054. 匿名 2018/09/19(水) 23:19:39 

    >>1031
    話通じないんじゃない??

    守谷氏「カクカクシカジカ~」
    眞子さん「(・_・)???」

    +102

    -0

  • 1055. 匿名 2018/09/19(水) 23:20:36 

    >>1016
    要するに公務のピンチヒッター役でしかないからね
    悠仁さまだけじゃ公務回らなくなるのが目に見えてるから
    でももし女性宮家が出来てしまってKKが公務に来てもなんもありがたくもない

    +75

    -0

  • 1056. 匿名 2018/09/19(水) 23:20:53 

    もう飽きたなぁ。。。別にここまでしなくてもね。

    +7

    -27

  • 1057. 匿名 2018/09/19(水) 23:22:18 

    >>1042
    良縁や夫婦・家庭円満の効果がありそう!
    私も画像保存しました~

    +25

    -0

  • 1058. 匿名 2018/09/19(水) 23:28:35 

    小室親子の何が嫌って、困ってた時に"貸してくれっ"てお金を借りておきながら、後から"もらった"って嘘つくところだよ。これ完全に詐欺だよね?
    これを諌めない秋篠宮家の倫理観も腐ってる。
    詐欺師が弁護士になるだと?吐き気がするわ。

    +194

    -1

  • 1059. 匿名 2018/09/19(水) 23:44:33 

    >>644
    横の外国人断絶がイケメンで思いの外上品。

    +2

    -8

  • 1060. 匿名 2018/09/19(水) 23:44:42 

    >>1058
    あきし家も自分達で商品注文して、お品が来るといつのまにか「献上品」扱いにして代金払わないらしいよ

    価値観が合うんじゃないの

    +111

    -1

  • 1061. 匿名 2018/09/19(水) 23:46:11 

    この話題はとても嬉しいことだけど、絢子さまと眞子さまを比較して眞子さまを馬鹿にするのはどうなの?
    男を見る目がなくても皇室のお姫様なんだし、、、

    +4

    -46

  • 1062. 匿名 2018/09/19(水) 23:46:11 

    >>1058
    竹田さん見かけなくなりましたが、秋篠宮か国がお金をあげたのかな?

    +50

    -0

  • 1063. 匿名 2018/09/19(水) 23:47:02 

    >>1061
    バカにされる様な事をするのが悪い。
    イジメとは違うんだし。

    +51

    -0

  • 1064. 匿名 2018/09/19(水) 23:51:07 

    >>991
    黒田さんは全く黒田官兵衛の血筋なんて引いてないよ。黒田家は、親戚筋に元華族・皇族に「つながる」人がいるが、黒田慶樹自身の流れの中には、元華族出身者はいない。

    +29

    -1

  • 1065. 匿名 2018/09/19(水) 23:51:33 

    前トピでも、お二人の良いお人柄が分かる写真ばかりでしたね。
    眞子さんの方は、凶々しすぎるよ。国民に迷惑かけすぎ。
    タクシー代払わない、納采の儀のお金無い、でも留学には飛びつく、って小室は自分でやってて怖く無いのかな。
    そんな小室と未だに付き合ってる眞子さん、国費を何億もかけて満足?「私なら圭さんの夢を叶えさせてあげられる」って国民のお金泥棒してるの眞子さんも同じだってこと、気づかないかな。

    守谷さんみたいなステキな男性とまでいかなくていいから、せめて国民に迷惑をかけない定職に就いた男性と付き合ってほしい。

    +110

    -0

  • 1066. 匿名 2018/09/19(水) 23:54:39 

    >>1042
    ごめん、良い写真だけどこれ待ち受けは怖いぞ。

    +73

    -1

  • 1067. 匿名 2018/09/19(水) 23:54:45 

    >>1065
    えっ!納采の儀のお金、
    なかったの?!ウケるww

    +45

    -0

  • 1068. 匿名 2018/09/19(水) 23:54:59 

    ガル民が念力送るしかない。

    +8

    -1

  • 1069. 匿名 2018/09/19(水) 23:55:49 

    で、小室の母親どこで今バイトしてるの?

    +52

    -0

  • 1070. 匿名 2018/09/19(水) 23:56:48 

    こちらは、何の問題もなくスルスルと事が進み
    心から祝福出来るし こちらも親御様のごとく見守りたいと思ってます。
    どうか末永い幸せを願ってます。

    一方の宮家の皆さま…こちらの結婚に対しての国民の祝福ムードを見て同じように全ての国民に祝福されたいと娘に願うなら今すぐ娘に寄生してる害虫を駆除すべきかと…

    たとえ国民に祝福されなくても娘の願う幸せが一番と言うなら、国民からの祝福まで願わないで頂きたい…。
    こう言うニュースを全く知らない呑気な国民も沢山居るので多少のお祝いはして貰えるだろうけど、同じくらい批判され 見放される覚悟もして貰いたいものです。

    既に私個人としては『皇室』と言うモノに対して敬意を払えなくなりつつあります…

    歴史ある『皇室』であり 世界からも唯一無二の『皇帝』として敬われてる事は日本人として誇らしい気持ちもありましたが、正直今はどうでもよくなりそうです。

    +56

    -0

  • 1071. 匿名 2018/09/19(水) 23:56:55 

    >>103
    旦那の方ならいそうだけど、うちはしがない田舎の議員くらいしかいないよ。

    +8

    -0

  • 1072. 匿名 2018/09/19(水) 23:58:51 

    秋篠宮家の子どもたちは家から出して再教育した方がいいよ。
    あの両親の元だと堕落するばかりだ。
    今からでもできる限りの更生をトライした方がいい。

    +69

    -1

  • 1073. 匿名 2018/09/19(水) 23:58:57 

    >>1054
    守谷さんと眞子さんどころか、親同士はもっと話が合わないでしょ~。
    それだけDQN一家ということなのよ、秋篠宮家は。
    守谷さんのご両親と、高円宮ご夫妻なら高尚で楽しいお話が尽きないことでしょうね。
    皇族でも庶民でも良い縁談に恵まれるというのは家同士の釣り合い、これに尽きるのですよ。

    +93

    -1

  • 1074. 匿名 2018/09/20(木) 00:00:57 

    >>1061
    眞子さまと秋篠宮家にドギツいコメが多いのは
    それだけ目を覚まして欲しい思いからでしょう

    +46

    -2

  • 1075. 匿名 2018/09/20(木) 00:01:11 

    >>1016
    旧宮家は無理だよ。


    あの宮家は、正式には「伏見宮系世襲王家」といって室町時代に離れた家柄。
    つまり600年もの間、直系縁遠い家柄。
    600年も前だから、やたらと分家も多く、江戸期後期には久邇宮流と言う分家が急激に増えた。
    GHQの宮家廃止時には、11の宮家が有った。

    天皇は直系により保たれてきた、この「直系」とは「皇族によって継いだ」、と言う意味で「男系」によって継いだ訳ではない。
    「直系」とは古来は3世まで、天皇の孫までを直系と言ったが、慶雲3年の勅により緩和され5世の孫までを直系として継いできた。
    現在の旧宮家は約600年だから、25世は離れていて完全に別の家。

    実は、伏見宮家から天皇が出た事は無い。
    有る事は有るが、成立間もない時期に103代後花園天皇が迎えられた程度。
    江戸後期の光格天皇(明治天皇の曾祖父)も東山天皇の分家から出たが、分家が出来て60年と日が浅い。

    この宮家は、伏見宮家が本家になるが、現当主、博明氏(元皇族・博明王)には女子しか子供がおいない。
    本家を差し置いて他の分家が継ぐのは無理がある。

    その、無理を承知で考えると、11の宮家の内、閑院、梨本、東伏見宮は断絶、また伏見宮↑は省略、久邇宮には男子が居るが、その孫は男子は居ない。
    残るのは竹田宮と東久邇宮だけだが、竹田宮現当主、恒正氏の弟1名に1名男子が居て、恒正氏の子恒貴氏、東久迩宮は現当主、信彦氏の長男、征彦氏とその男子、信彦氏の弟の眞彦氏の長男とその男子だけである。
    もう一人の恒正氏の弟の恒治子は麻薬所持で逮捕歴が有り無理である。

    この中から、独身で征彦氏の子供は10歳前後であり、可能性は無く、竹田宮の恒俊氏と恒智氏なのだが、お二方とも週刊誌の取材でキッパリと断っている。

    このお二方が、一転認めて、そういう運びになったとしても、博明氏や久邇宮の久邇邦昭氏(元皇族・邦昭王)は終戦前まで皇族であった為、「元皇族より一般人に近い方が先なのか」とか「元皇族と、その宮家も復帰させないとおかしい」と言った議論になり面倒だろう。



    長文になったが、以下の点から「旧宮家男子複活」は無理だと思う。


    +8

    -33

  • 1076. 匿名 2018/09/20(木) 00:01:35 

    >>1072
    家から出したらもっと堕落しそうよ

    +11

    -1

  • 1077. 匿名 2018/09/20(木) 00:01:56 

    おめでとうございます!
    皇太子同様
    心から国民も祝える爽やかなカップル
    のご誕生!

    ミッチーは庶民から嫁いだ気持ち
    がわかるからキコさんを優遇し
    キコさんは自分と同じ仲間を作りたかった
    同じ人間を
    皇室に入れたかったのよね。

    +81

    -3

  • 1078. 匿名 2018/09/20(木) 00:02:52 

    >>1061
    小室には税金何億もかかっちゃってるから国民が怒ってるんだよ。一番皇族がやっちゃいけない、皇室特権を小室に乱用して特別扱いしてるし。

    公務員と同じで、税金で暮らしてる皇族なら特定の人にだけ皇室費をあげたり特権使ったりするのは御法度なんだよ。
    そんな事したら、詐欺師が皇室を悪用しちゃう。
    本来、小室みたいにホイホイ税金やロイヤルパワーを使って平然としてる人と付き合うのは、皇族が一番やっちゃいけない事なんだよ。
    なぜなら、即、皇室不要論につなかるから。そんな輩と付き合いのある皇族なんて、品位も何もあったものじゃない。

    今まさに、前代未聞のご法度な状況を秋篠宮一家が作っちゃってるから非難されてるの。

    +113

    -0

  • 1079. 匿名 2018/09/20(木) 00:03:06 

    どっかの色ボケプリンセスと違って祝福できる素敵なご縁ですね。
    まあ あっちはあっちで同じレベルでお似合いなんでしょうけど。

    +74

    -0

  • 1080. 匿名 2018/09/20(木) 00:04:45 

    秋篠宮のところがひどすぎて、いつも以上に好感度高くなってるけれど、
    確かに素晴らしいお相手だとは思うんだけど、皇族が多すぎるようにおもう。
    私らの税金で高学歴になれてる人達が多すぎる。
    申し訳ないけど皇族の女性は早めに結婚して民間人になってほしい

    +107

    -6

  • 1081. 匿名 2018/09/20(木) 00:05:37 

    >>1077
    でもミッチーは景気に左右されにくい業種の大手企業の社長令嬢
    キコは親が大学教授でも3LDKの団地育ち

    +39

    -2

  • 1082. 匿名 2018/09/20(木) 00:06:23 

    >>1080
    三笠宮の姉妹ェ…

    +22

    -1

  • 1083. 匿名 2018/09/20(木) 00:07:25 

    紀子さんが喉から手が出るほど欲しがった
    国民の惜しみない祝福がここに。

    悔しいどころじゃ済まないだろうな~。
    鬼の顔つきで半狂乱になってそう。

    +108

    -1

  • 1084. 匿名 2018/09/20(木) 00:07:38 

    >>1000
    せっかく親が下から聖心女子行かせたのに、森永の力をしても聖心女子大学に進学出来ず、聖心女子専門学校ってかなりヤバイと思うよ?それに専門学校を卒業して、立教大学大学院に進学するって何の忖度?普通は大学へ編入して卒業してから大学院でしょ?胡散臭いわ。

    +55

    -0

  • 1085. 匿名 2018/09/20(木) 00:07:42 

    >>1008
    皇太子様にとっては久子さん恩人だけど雅子さまにとっては久子さんって…

    +9

    -17

  • 1086. 匿名 2018/09/20(木) 00:07:48 

    小室って最初見た時から胡散臭かった。体型もだらしない。金と仕事にだらしない。
    庶民の私でも嫌だわこんな男。

    +78

    -0

  • 1087. 匿名 2018/09/20(木) 00:10:13 

    >>1080
    紀宮時代の黒田清子さんは、自分は降嫁する身だから税金かけられないと、留学も大学院も断って働いたんだよね。

    なのに、秋篠宮は何億もあんな男に税金流用して。国民のお金で汗水流して稼いだお金じゃないから、秋篠宮一家は国民の怒りが分からないんだよ。

    そんな人が来年皇太子待遇になり、将来天皇になる事に絶望感しか無い。

    +116

    -1

  • 1088. 匿名 2018/09/20(木) 00:11:41 

    >>1082
    彼女たちは
    「結婚の事もあるので、女性宮家創設するなら早くしてくれ」
    ってスタンスだよね。って事は創設されたら嫁に行かず宮家当主として秋篠宮家みたいに税金で贅沢して暮らしたいって事でしょ?
    サーヤよりはまだマシな顔なんだから早く降嫁して欲しいわ。姉はパグだけど妹はお直ししたんだから贅沢言わなきゃ何とかなるでしょう。でも、信子様追い出した意地悪姉妹だからなぁ。

    +59

    -2

  • 1089. 匿名 2018/09/20(木) 00:12:51 

    せめて久子様と紀子さんが仲良しなら いい人脈紹介してもらえたのに、紀子さんの性格じゃ無理か…
    直系の宮家なのに、残念。

    +57

    -1

  • 1090. 匿名 2018/09/20(木) 00:15:15 

    >>1042
    さわやかな写真ですね。マイナスイオン出てる。
    全体に青系の写真でこれぞロイヤルブルーだね。

    +36

    -0

  • 1091. 匿名 2018/09/20(木) 00:15:53 

    この安定感!!
    お幸せに。

    +17

    -0

  • 1092. 匿名 2018/09/20(木) 00:18:10 

    >>1088
    いいじゃん女性宮家。
    それしかないよ。
    今先細ってくんだし。

    +4

    -20

  • 1093. 匿名 2018/09/20(木) 00:19:16 

    おめでとうございます。心から祝福できるお二人ですね。どちらも品があり素敵です

    +27

    -0

  • 1094. 匿名 2018/09/20(木) 00:20:12 

    >>1075
    旧宮家の子孫が麻薬所持で逮捕⁈
    そんな事があるんだね・・・。

    +13

    -0

  • 1095. 匿名 2018/09/20(木) 00:22:54 

    >>1080
    >>1088
    そら、そうするしかいだろう。
    独身でいる訳にもいかないし、かと言って母ちゃんと不仲だから、久子様みたいに結婚相手探してもらえないし。

    そしたら「女性宮家」しか道無いじゃん。

    +12

    -10

  • 1096. 匿名 2018/09/20(木) 00:23:42 

    来月?!早っ!と思ったけど、庶民の式とは違うよね。数ヶ月前から招待状送ったり人間関係考えて席決めたりしないわな。失礼しました。

    あー楽しみ!

    +13

    -0

  • 1097. 匿名 2018/09/20(木) 00:23:47 

    >>1075
    その直系とか男系とか、意味のある伝統を全部吹っ飛ばす程の事を、直系の筆頭宮家である秋篠宮がやらかしてるんだよ。

    国民にとっては女性宮家が設立されて、小室が準皇族になり眞子さんと共にお手振りされたり、ニューヨーク離宮で暮らすなんて事があったら嫌だから、いろいろな意見が飛び交ってる訳で。

    秋篠宮一家が破談にしたり、国民に謝罪して税金横流しの責任を取ったりするので無い限り、直系も男系も無いよ。

    秋篠宮が嫌だから、旧宮家復活の話が出てくるのだし。
    眞子さんが選んだ人が守谷さんみたいな人柄ならば、女性宮家もアリかな、って思えるけど小室圭は借金踏み倒しの弁護士だよ?滅茶苦茶だよ。

    直系でも絶対嫌だ。

    +108

    -0

  • 1098. 匿名 2018/09/20(木) 00:25:49 

    >>1087
    留学というのはしてないけど、外遊・遊学という形で海外へはかなり行ってるよ。表面上は「ご招待」という事になってるけど、平成だけでも13回。その前を含めたらもっと。

    +15

    -3

  • 1099. 匿名 2018/09/20(木) 00:27:28 

    かよちゃんもピラピラミニ丈ワンピース着て結婚式出たかっただろうね

    +19

    -0

  • 1100. 匿名 2018/09/20(木) 00:28:06 

    だいたい税金から支払われる皇族費は、皇族の品位を保つ為のお金なんだよ。
    秋篠宮一家は品位が無いし、税金を裏口やら不正やらに使っちゃうから嫌なんだよ。
    自分達さえ良ければいいから、やったもの勝ち!みたいな行動全てが品位無くて嫌。

    +63

    -2

  • 1101. 匿名 2018/09/20(木) 00:28:18 

    >>1097
    小室氏はどう考えても、無理でないか?
    もはや、「おかしい」が国民の総意な訳で。

    前代未聞ではあるが、この先「婚約破棄」だろうと私は考えている。
    国民の声を無視できと思う。

    +119

    -1

  • 1102. 匿名 2018/09/20(木) 00:28:26 

    黒田さんが島津黒田と血のつながりがないとか、アホちゃう?
    氏族世襲といって、部落や同和にならないように、血のつながりのないものをあえて迎えて同じ仕事をしていたの。
    学校では教えてくれません。

    +6

    -11

  • 1103. 匿名 2018/09/20(木) 00:30:06 

    秋篠宮家は恋愛結婚にこだわるみたいだけど、それだけじゃあね…。
    典子様は政略的結婚だったけど、絢子様は(親の紹介だけど、この人となら…)って感じがする、どうなるかなんて誰も分からないけどある程度の幸せは約束されてるじゃん。
    好きだけじゃ結婚出来ないよね、良家じゃなくてもしっかり稼いで自分と奥さんの面倒見てくれる人じゃなきゃ。
    婚約内定の段階で国民からの税金で面倒見てもらって、それ以前にも母親の男たちの金で生活してきて父親と祖父が…な男、逆にレア過ぎて凄いわ。

    +85

    -0

  • 1104. 匿名 2018/09/20(木) 00:30:31 

    血でモノいうやつ、部落

    +6

    -3

  • 1105. 匿名 2018/09/20(木) 00:31:48 

    >>1095
    実母のことを「平民のくせに」って罵って叩き出した女王姉妹に、いくら姪とはいえ麻生さんも「平民」は紹介したくないだろうし、しないよね。
    自分らも半分平民のくせに

    +108

    -1

  • 1106. 匿名 2018/09/20(木) 00:33:30 

    >>1075
    まぁ、元皇族を差し置いて、皇族になるのは無理があるよねぇ・・・
    そりぁ、80代後半の爺さんでも、道理としては元皇族からだよ。

    +13

    -1

  • 1107. 匿名 2018/09/20(木) 00:36:49 

    南の黒田は工業。北は工芸。ともに島津から排出。名前も刀も帯もないわけです。
    島津も製作所には屋号として島津をあげたわけです。
    中世からの皇族は臣下して地頭となり、幕府では守護代となり。
    変なやつにも名前があたるように入門させ血を表白してやってきたんです。

    知らんでしょ?

    +3

    -6

  • 1108. 匿名 2018/09/20(木) 00:37:32 

    >>1105
    うん、だから女性宮家しかないと思う。
    あれだけ不仲なら「麻生家」は助けてくれないだろう。

    ご本人は、それを分かっての「女性宮家希望」なのだと思う。
    まぁ、自分で蒔いた種で、「図々しい」と言えばそうなのだが。

    +50

    -5

  • 1109. 匿名 2018/09/20(木) 00:37:32 

    紀子、追い出し!反社やよ

    +10

    -0

  • 1110. 匿名 2018/09/20(木) 00:38:28 

    躾の入る眞子さまが
    親かバカなばかりに、紀子の躾まで加わり崩壊

    +7

    -6

  • 1111. 匿名 2018/09/20(木) 00:39:57 

    麻生は財閥。幕府がそろそろ民間に貿易任せようとしていた頃、大内家臣から出た完全民間よ。

    +30

    -0

  • 1112. 匿名 2018/09/20(木) 00:40:19 

    >>1102
    アホはお前だ。黒田さんの家は父親の慶次郎さんの兄(叔父)である慶一郎さんが秋月家から嫁を貰ったり、叔母の徳子さんが税所家に嫁いでいるので旧華族とのつながりが家系図上ではあるぐらいで、本人は全く華族との血の繋がりはない。

    +34

    -2

  • 1113. 匿名 2018/09/20(木) 00:40:39 

    島津は朝臣、麻生は家臣。レベルが違う。

    +17

    -0

  • 1114. 匿名 2018/09/20(木) 00:41:12 

    絢子様の幸せを祝うトピだと思うけど、やっぱ眞子様と比べられちゃうよね。
    眞子様は今どんな気持ちなんだろう?最初はそんな男よしなよって思ってたけどここまで頑なだと国民のこと考えてないのかなって思っちゃう。
    秋篠宮様も(眞子様は)皆さんが思うほど大人しい子じゃないみたいな事前に言ってたよね、割とガチだったりして、小室さんと釣り合いの取れる女性だったりして…考えたくない。

    +97

    -0

  • 1115. 匿名 2018/09/20(木) 00:41:36 

    血でしゃべるな部落!

    +2

    -12

  • 1116. 匿名 2018/09/20(木) 00:41:46 

    >>1101
    ならなぜ、小室圭を忖度で留学させてあげてるの?

    フォーダム大学に行く留学生は、法科大学院などを出て弁護士資格を持ってる人が行く大学だよ。
    小室は弁護士資格を持っていない、つまり受験生の中では一番ビリの成績だったはずなのに、なぜ最優秀者として今年から設立された奨学金をもらえてるの?
    なぜフォーダム大学はホームページで、プリンセス・マコのフィアンセと紹介したの?
    なぜ慌てて宮内庁が訂正したの?

    全部、眞子さんと結婚するための根回しでしょ?

    破談にするなら、そんな3000万以上かかる留学行かせないよ。
    手切れ金説も、国民を欺く為の秋篠宮側からのウソ情報だろうし、何より税金で眞子さんの尻拭いなんて皇族はやってはいけないんだよ。


    シレッと結婚するよ。もう眞子さんには後が無いもの。ニコニコ笑いながら税金流用してもらってニューヨークで自由に暮らす算段が出来ていると思う。だから、女性宮家は絶対反対。

    +138

    -5

  • 1117. 匿名 2018/09/20(木) 00:43:04 

    ~ちょっと異なる視点からの比較~
    ○黒田さん、秋篠宮殿下のご学友
    ◎千家さん、ご学友レベルの家柄
    ○守谷さん、以下同文
    ▼小室さん、ご学友(ヾノ・∀・`)ムリムリ

    +34

    -2

  • 1118. 匿名 2018/09/20(木) 00:43:44 

    >>1108
    でも、宮家になれば秋篠宮家同等に予算が組まれるので、馬鹿子姫達や承子様やパグ姉妹は出て行かないし、とんでもない予算になるよ。

    +45

    -0

  • 1119. 匿名 2018/09/20(木) 00:46:56 

    日教組が、氏族制のラインはきりよったからね。
    部落てw
    同じ血筋でやっていたら濃く濃くなるわな。


    血が濃くならないよう別の血筋から氏神つくって氏族として同じ仕事についたわけ。

    +2

    -5

  • 1120. 匿名 2018/09/20(木) 00:49:44 

    >>1118
    う~んでもそれしか道がないからねぇ・・・
    民間に行く為の婚約者、誰が見つけるの?

    +1

    -7

  • 1121. 匿名 2018/09/20(木) 00:50:23 

    私こちらのカップルのお写真見るの好きよ。
    守屋さんはいつも控えめな笑顔だし、絢子様がいつもさりげなく距離が近いんだよね。
    でもイチャついているような感じには見えない。
    これが気品なのかなぁと思うよ。
    一番身に付けておいて頂きたかった方はネットリ会見だったけど、もうそれは言わないでおこう。

    +111

    -3

  • 1122. 匿名 2018/09/20(木) 00:50:54 

    旧宮家を復活させた所で、臣籍降下してからが長ければ、私達庶民より多少いい暮らししてる位の人達だと思うのよね。その人達に今更になって皇族に戻れって言っても、お手振り1つ出来ないと思うし、家族で普通に外食とかしていたのに、急にSPとか付き出したら窮屈でたまらないと思うんだけど。

    +29

    -2

  • 1123. 匿名 2018/09/20(木) 00:51:46 

    だって発想が親から子は血が繋がっていないとと←部落やん。



    +0

    -7

  • 1124. 匿名 2018/09/20(木) 00:52:01 

    >>261
    佳子様に良縁をと東大キャンパス内にあるラウンジに親子でいらしてます」
    父御娘が男漁りに東大キャンパス内のラウンジでお茶w
    2人して目をギラつかせて東大の男子を品定めしてる様子を想像したら笑えてきた
    佳子様って東大の男子とか「だっさw」って馬鹿にしてそうなイメージだけど
    意外とお堅いというか親の意向に従うんだね、てか秋篠宮夫妻って本当に
    良家とのご縁がないんだね。

    +117

    -0

  • 1125. 匿名 2018/09/20(木) 00:53:04 

    >>1108
    なんで何億もの税金で、眞子さんを一生養わなきゃいけないの?
    今でさえ、眞子さんは年900万の価値のある働きができてるとは思えない。国民の意見まるで無視だし。彼氏に何億もかけるし。

    来年から消費税10パーセントで年金支給開始が70歳になりそうなのに、冗談じゃない。
    秋篠宮でさえ今すぐ皇籍離脱するか、皇族費無くして自活して欲しいくらいなのに。

    何十億も眞子さんと小室に使われるのを、本当にいいと思ってるなんて、震災だらけの日本を思えばおかしいよ。

    仮設住宅に暮らしながら働いて納税して、それを女性宮家に使われるくらいなら、海外移住を本気で考えるわ。

    皇室は無くならない方がいい、でも国民をないがしろにする宮家は要らない。
    国民の暮らしは、先進国にしては大変な方だよ、日本は。

    +115

    -0

  • 1126. 匿名 2018/09/20(木) 00:53:43 

    >>1101
    破談か出来婚かのどっちかだろうな

    +9

    -0

  • 1127. 匿名 2018/09/20(木) 00:53:54 

    >>1120
    見つからないねぇ。特にパグ姉妹の所は百合子様がご存命だから何とかなっているけど、薨去されたらあの姉妹はそれぞれ年間600万程度しか貰えなくなるし。そうなってから信子様に擦り寄るのかもね。

    +54

    -0

  • 1128. 匿名 2018/09/20(木) 00:54:31 

    >>1121
    守谷さん確かに控えめな笑顔、女性が控えめである事がよく求められるけど、男性もある程度控えめな方が品があるね。
    KPは「婚約したったで!婚約者やで!ロイヤルファミリーじゃい!」って感じ。

    +82

    -0

  • 1129. 匿名 2018/09/20(木) 00:54:50 

    >>1118
    つぐ子様だって、あれだけやらかしてていれば民間には行けないよw

    +18

    -0

  • 1130. 匿名 2018/09/20(木) 00:56:01 

    眞子さまの2年結婚の延期は適齢期の女王様たちの結婚の足枷になるってライターは書いてたけど、全然足枷にはならなかったね。
    眞子さまが結婚する予定だった時期に絢子さま結婚だもんね。
    縁があれば結婚まで早いもんだね。

    +106

    -0

  • 1131. 匿名 2018/09/20(木) 00:56:17 

    >>1125
    眞子さんは例外的に除外してはどうだろね。

    +9

    -0

  • 1132. 匿名 2018/09/20(木) 00:57:26 

    >>1088
    麻生の姪なんだよねそういや

    +27

    -0

  • 1133. 匿名 2018/09/20(木) 00:57:41 

    >>1126
    出来婚はまずないと思う。眞子さまが望んでもやはり最終的に破談だと思う。
    世論が許さない。

    +57

    -1

  • 1134. 匿名 2018/09/20(木) 00:57:42 

    >>1125
    >眞子さんは年900万の価値のある働きができてるとは思えない。
    では雅子さんはどう思われますか

    +3

    -45

  • 1135. 匿名 2018/09/20(木) 00:58:13 

    >>1121
    ごめんなさい!字を間違えました!
    守谷さんです。お許しを。

    +9

    -0

  • 1136. 匿名 2018/09/20(木) 00:59:03 

    >>1122
    そうそう、青島幸男が都知事の時に昼ラーメン屋に入ったら、SPがお店を囲んで警備してた話は有名だけどいつもSPが付くなんて耐えられないよ。

    +21

    -0

  • 1137. 匿名 2018/09/20(木) 00:59:06 

    紀子様って眞子様が小室とすでに交際してるけど
    東大の研究員やらせたり春日大社に連れていったり
    して何とか小室と別れるようにさせたかったみたい
    そうはさせじと小室親子が全力で眞子様を洗脳したんだな
    その紀子VS小室親子の眞子様を巡っての攻防が凄かったんだ
    結局小室親子の勝利みたいだけど

    +68

    -2

  • 1138. 匿名 2018/09/20(木) 00:59:06 

    苦しくなると雅子さま出すね、A信者の人達って。

    +69

    -2

  • 1139. 匿名 2018/09/20(木) 00:59:12 

    >>1130
    久子さまからしたらそんなことで大事な娘の良縁を延ばすわけにいかないよね
    突破かっこいいわ

    +98

    -0

  • 1140. 匿名 2018/09/20(木) 01:00:51 

    >>1084
    トピずれなるけど、テニスの伊達公子さんも早稲田大学院はいってる。社会人枠?なんか納得いかない。

    +0

    -16

  • 1141. 匿名 2018/09/20(木) 01:01:32 

    >>1138
    だって支給される皇族費相応の働きを求めるのでしょう?

    +2

    -13

  • 1142. 匿名 2018/09/20(木) 01:01:51 

    >>1089
    絶対無理。そもそも久子様の曽祖母は貞明皇后の従姉妹。曽祖母が大正天皇の皇后の従姉妹という血筋で、紀子を良く思ってるはずはないよ。

    +74

    -0

  • 1143. 匿名 2018/09/20(木) 01:01:55 

    え、千家さん鬱ってホント?
    夫婦仲が良くない様な噂されているけど、もう末っ子ちゃんだけでも幸せになって欲しい。

    +46

    -3

  • 1144. 匿名 2018/09/20(木) 01:02:26 

    >>1139
    会見中の
    絢子様「母の思惑通り…」
    記者や守谷さんもHAHAHAと笑ってしまうあのくだり思い出したw

    +91

    -0

  • 1145. 匿名 2018/09/20(木) 01:02:36 

    美智子さまの入内で学習院の常磐会との間に大きな溝ができ、美智子さま自身も旧皇族と距離を置いた。
    釣り合う家柄とことごとく距離ができてしまったことが、子供や孫の結婚に見事に影響してしまった。
    上流階級を知る浜尾さんは正しかった。

    +108

    -1

  • 1146. 匿名 2018/09/20(木) 01:02:38 

    >>1116
    結婚はないと思う。
    こうなった以上「破談にする手切れ金」だとお思う。
    やってはいけないと言うが、「婚約会見までしてしまった手前」って事では。

    +49

    -3

  • 1147. 匿名 2018/09/20(木) 01:03:30 

    >>1097
    日本は過去に、人殺しのくせに弁護士になった奴もいるくらいだからね。

    +19

    -0

  • 1148. 匿名 2018/09/20(木) 01:03:33 

    >>1124
    東大生逃げてー!!

    +55

    -0

  • 1149. 匿名 2018/09/20(木) 01:05:20 

    >>1134
    本日のマサコガー
    ノルマ達成ですか?

    +35

    -2

  • 1150. 匿名 2018/09/20(木) 01:05:22 

    >>1084
    安倍夫人、大学行かないで大学院いけたの?そんな事出来るの?
    すごい学歴コンプレックスだったらしいけど。

    +42

    -0

  • 1151. 匿名 2018/09/20(木) 01:06:03 

    >>1112
    父親の兄は伯父
    弟なら叔父

    +22

    -0

  • 1152. 匿名 2018/09/20(木) 01:07:07 

    >>1116
    まぁ、噂ではマーティン奨学金(まーちゃん奨学金)は1年間だけらしい。その後、どうなるかだね。

    +69

    -2

  • 1153. 匿名 2018/09/20(木) 01:07:44 

    >>1151
    意味がわかればよかろ?

    +2

    -12

  • 1154. 匿名 2018/09/20(木) 01:08:00 

    >>1128またKKの話題になってしまって申し訳ないけど、ホント俺様皇族になる!!下々はかしこまれ!!って感じだもんね。なんせ自分太陽内親王月ですから。
    黒田さんや守谷さんは畏れ多くも皇族の方と結婚するからには大切にします、と表情で語っている感じ。
    でも絢子様の2番目のお姉さまの時の会見もこんなハズじゃなかった感が否めなかったんだよね。
    絢子様が久々の良縁だなぁ。

    +108

    -2

  • 1155. 匿名 2018/09/20(木) 01:08:02 

    >>1105
    そんな根性じゃ降嫁して平民になりたくないだろうね
    まああんな容姿じゃどんな縁談来ても相手が逃げるだろうけど

    +70

    -0

  • 1156. 匿名 2018/09/20(木) 01:08:04  ID:ylEbD2ZWg7 

    昭和天皇が悪いわな。伝統より血筋に拘ったからね。
    旧宮でなくても島津たくさん官僚いるやん?
    なぜ親しい方から選ばずに自分の子供に拘ったんや

    +45

    -4

  • 1157. 匿名 2018/09/20(木) 01:08:41 

    旧宮も大半官僚ですけどね。

    +14

    -1

  • 1158. 匿名 2018/09/20(木) 01:11:01 

    三笠宮姉妹は母上の信子様から虐待に近い厳しいしつけを受けてたらしいから
    何とも言えん、子供は無条件で母親が好きなのにその子供から追い出されるって
    何か理由があると思うから、姉妹だけを一方的に悪く言いたくない

    +80

    -12

  • 1159. 匿名 2018/09/20(木) 01:13:12 

    >>1129
    一応「ちゃんとした所?」にお勤めのお相手はいるみたいなんだけど。高円宮家へその彼を連れて行ったら、百合子様と久子様に不遜で無礼な態度を取ったという事で、結婚反対されたみたいなんだよね。彼女の過去を知ってもOKしてくれる男性で「ちゃんとした所にお勤めのお相手」なら、お願いして貰ってもらうべきだとは思う。

    +77

    -3

  • 1160. 匿名 2018/09/20(木) 01:14:38 

    毛利も源姓もらっただけで民間だもんね。

    昔は学校も会社もなかったから、臣下した地頭(守護代含)に入門させて社中教育していたんよ。
    各氏神所でね。

    血縁はなくても同じ釜のめし食べると似てくるもので
    争いを清めようとしたのが源氏物語で有名な源氏表白計画

    +8

    -0

  • 1161. 匿名 2018/09/20(木) 01:15:41 

    >>1124
    東大生って確かに財力のある家の人もいるけど、ぶっちゃけ「医学的に脳が賢い人」が多い。
    だから家柄はバラバラだよ。
    私の知り合いの東大卒は母子家庭でお母さんがパート掛け持ちとか、農家の三男坊とか、家柄は本当に本当に普通。
    うちの公務員の父が頼まれて奨学金の保証人になったくらいだからね(ちゃんと奨学金は本人が返済してた。
    そんな人が内親王を嫁には迎えられないと思う。
    賢いから経済収支弾くの早いし。

    +66

    -2

  • 1162. 匿名 2018/09/20(木) 01:16:34 

    >>1158
    サラリーマン家庭と違って、皇族の父親って公務が無ければ毎日家にいるのに、それを娘達が20歳を迎えてから告白されて初めて知ったヒゲの殿下もおかしくない?
    信子様が間違えて、賞味期限切れの献上品を職員に分けてしまった事が殿下にバレた時も、殿下は信子様を殴りつけたらしいし。
    そもそも薨去された三笠宮様からしてあの宮家はおかしいんだよ。

    +92

    -1

  • 1163. 匿名 2018/09/20(木) 01:18:25 

    楽しみー!皇族のお姫様はこうでなきゃって素直に祝福できる。
    つべこべうるさい上に海外に逃げて、ほとぼり冷めるのを待つアホ男を選ぶ姫たぁ訳が違うわ。
    お母様の努力もあったればこそだよね

    +86

    -1

  • 1164. 匿名 2018/09/20(木) 01:19:13 

    >>1155
    サーヤも顔と性格が悪すぎて、お相手候補が全員逃げたからね。候補の一人なんて家族会議で「あれとは結婚したくない」って大泣きしたらしいし。大の男が大泣きってよっぽどよね。

    +100

    -17

  • 1165. 匿名 2018/09/20(木) 01:19:13 

    >>1159
    でも、そんな人居るの?彼氏も久子様に無礼な態度だっじゃん。
    礼儀良くて、過去も含めて許して、つく子様を好きなんて、そんな「奇跡物件」居ないと思うよ。

    +38

    -1

  • 1166. 匿名 2018/09/20(木) 01:19:14 

    こういう完璧と言っても過言ではない結婚を実現しちゃうから、眞子の相手を負けないぐらいの経歴にしなきゃいけなくて、必死なのがきっと今の状況だよね
    しかし金の力だから上辺だけ見た目だけっていうね…ハクだけでもつけたいんだろうが秋篠宮もろとも価値下げてるやね
    もう失敗だと諦めて小室と共に野に放ち、次女で挽回すればいいんじゃない?と思っちゃうんだけど
    持参金持たせて放出した方が安上がりじゃない?
    無駄金じゃん

    それにしても明治神宮なんて素敵だなー

    +81

    -0

  • 1167. 匿名 2018/09/20(木) 01:19:40 

    佳子は顔も濃いしやばいw

    +17

    -5

  • 1168. 匿名 2018/09/20(木) 01:19:46 

    >>1162
    それは私の不思議に思った夫の前では優しい母を演じて裏でやってたのかな~とか
    三笠宮様が愛人宅に入り浸ってて別居状態だったとかじゃない
    もしかしたら娘の狂言かもしれないけど

    +24

    -5

  • 1169. 匿名 2018/09/20(木) 01:19:50 

    >>1116
    質問良いですか?
    小室さんは弁護士資格ないのに何故フォーダム大学に入学できたのですか?普通は入学できませんよね?

    そこが未だに理解できません。

    また、ニューヨーク州の弁護士資格あるば日本でも弁護士ができるように法改正する噂は本当ですか?

    +75

    -1

  • 1170. 匿名 2018/09/20(木) 01:20:54 

    >>1134
    雅子皇太子妃は、充分頑張ってくれているよ。普通なら自殺するくらい適応障害って辛いのに、子育ても皇室行事も頑張っている。

    通訳なしで国賓を迎えられるの雅子さまだけだし、良いと思うよ。

    働いた経験があるの雅子さまだけだよね。だから小室圭の事を訝しんで大丈夫なのか進言したって言うし。

    悠仁親王の事も笑顔で手を差し伸べてる写真あるし、逆に愛子さまにキコさんが手を差し伸べてる場面は見たこと無い。

    人間的に、安心できるお人柄だよ。
    皇后に立后されることを、誇りに思います。

    +195

    -12

  • 1171. 匿名 2018/09/20(木) 01:21:25 

    >>1165
    あれだけのヤリマンなんだから同じくらいのヤリチンが馬が合うと思うよ

    +24

    -2

  • 1172. 匿名 2018/09/20(木) 01:21:44 

    血に拘るのは今時は青山部落→青山学院→芸能界しかいないんじゃない?
    観月ありさの旦那も顔、相当濃いよね。

    +21

    -3

  • 1173. 匿名 2018/09/20(木) 01:22:37 

    >>1171
    一応宮様ですよ。

    +10

    -6

  • 1174. 匿名 2018/09/20(木) 01:22:55 

    >>1165
    だからさ、例え多少無礼な態度されても仕方ないのに、それが気にくわないから結婚はダメってどうかしてるんだよ。そんな態度されて然りなんだし、承子様の場合に限ってはそれでも娘をお願いしますって頭を下げて貰ってもらわないと。典子さんの時も結婚したものの、お相手はゲイ。絢子さんだけ今のところ上手くいきそうだけど、暮らしてみたら忙しくてすれ違いなんて事も出てくるかもしれない。

    +26

    -18

  • 1175. 匿名 2018/09/20(木) 01:24:16 

    雅子さまは誤解された人だと思う。
    皇室の役割もよくわかってらっしゃるし。

    美智子や紀子みたい出しゃばり妃なんか聞いたことないよ。

    +161

    -4

  • 1176. 匿名 2018/09/20(木) 01:25:57 

    第一、佳子は侮ってる。やることひとつもやってないし、行きたい場所へいく身勝手さか目立つ。

    +77

    -2

  • 1177. 匿名 2018/09/20(木) 01:26:25 

    千家さんがアッー!って本当?
    事実じゃなきゃ名誉棄損だよ

    +74

    -2

  • 1178. 匿名 2018/09/20(木) 01:27:08 

    >>1168
    いや、アル中になった時は一生懸命に看病してたんだってさ。娘達もそれは見てるんだよね。で、殿下が良くなったかな?って時に信子様に更年期障害が酷くなって、静養に行ったらしいんだよ。その時殿下は癌になったりして、パグ姉妹は「病気のお父様を捨てて逃げた」って非難したんだよね。
    じゃあ信子様が病気なのはどうするの?って疑問がわくよね。

    +93

    -0

  • 1179. 匿名 2018/09/20(木) 01:27:48 

    >>1177
    噂レベルだけど、初夜も無かったらしい

    +5

    -22

  • 1180. 匿名 2018/09/20(木) 01:27:51 

    血は民間でもいいけれど、国民の象徴は覆したらダメだったよ美智子さん。同じ釜の飯を食べて平和になる役割があったのに。

    +43

    -0

  • 1181. 匿名 2018/09/20(木) 01:28:43 

    三笠宮家の御姉妹は多感な時に父宮アルコール依存母妃更年期障害だから、感情のもつれがあるならそうそう批判はできないよ。
    「平民のくせに」も、どんな文脈で仰ったのか、また本当に仰ったのかも分からないから判断できない。

    +42

    -2

  • 1182. 匿名 2018/09/20(木) 01:29:00 

    雅子様は敬宮愛子様という素晴らしい存在をきちんとお育てになった。
    賢く、気遣いが出来るお子様がいらっしゃるだけでその功績は大きい。

    雅子様本人も軽々とお洋服を新調せず、昔からあるお洋服を大事に使われている。
    無駄に出歩き、無駄に公費を使い、無駄に国民に心配をかけるなんて事はしない。

    どのような状況であれ、皇太子様と支え合い信頼を気付き
    「雅子は私が全力で守る」とまで皇太子さまが仰られ、お飾りの夫婦ではなく
    掛け替えのない大切な存在である事は世界に信頼と称賛を集めた

    皇族は日本の象徴なので、このようなご夫婦が皇族である事は日本国民として誇りに思います




    +146

    -12

  • 1183. 匿名 2018/09/20(木) 01:29:22 

    >>1175
    香淳皇后は昭和天皇を立てる控えめな方でしたそうです
    それを美智子様が勝手に変えただけ
    眞子様はそれを本来の皇后の役割に戻されるでしょう
    観光務を「仕事」としてどや顔する今の皇室のあり方を含めて
    皇太子ご夫妻にはいろいろ変えていただきたい

    +114

    -1

  • 1184. 匿名 2018/09/20(木) 01:29:28 

    一方、小室はアメリカの弁護士資格取って、日本でフリーターするの???

    +25

    -0

  • 1185. 匿名 2018/09/20(木) 01:31:03 

    >>1183
    ×眞子様は
    〇雅子様は

    +88

    -0

  • 1186. 匿名 2018/09/20(木) 01:31:43 

    >>1173
    承子様は女王であって宮様ではないよ。宮様は皇太子殿下、皇太子妃殿下、愛子内親王の御三方と秋篠宮、独自の宮家の当主のみです。常陸宮様ご本人とか。

    +50

    -1

  • 1187. 匿名 2018/09/20(木) 01:34:31 

    わざわざダンス留学なさるほどダンスがお好きな佳子様には
    三打目のガンちゃんなんてどうでしょう?
    東大じゃないけど慶応だしお坊ちゃまだしイケメンだし

    +61

    -8

  • 1188. 匿名 2018/09/20(木) 01:35:06 

    絢子さまの結婚が素晴らしいというか皇族なら普通のレベルだよね。
    眞子さまのがちょっとあまりにも異常事態だから素晴らしく見えるだけで。

    +115

    -1

  • 1189. 匿名 2018/09/20(木) 01:35:18 

    学生時代の幼い時に勢いで結婚し、すぐに夫に飽きられて浮気され
    夫は浮気だけにとどまらずご病気の噂が出る程に遊び廻られ
    お隣に並んでいても目も合わせて貰えず、存在すら無視されてる妻

    方や周りからバッシングされご病気になられたのに
    常に夫が寄り添い「雅子は私が全力で守る」とまでいわしめた妻

    お色気だけで最後まで愛されるのはお難しゅうございますね


    +101

    -3

  • 1190. 匿名 2018/09/20(木) 01:40:11 

    島津は金刺ですから、皇別ですが麻生は違いますよ。
    今の皇室は南朝の百済系になるので南北朝時代九州へ降りた金刺の島津など下司とは縁が深い。
    うちもですけど。
    氏神八幡神ですからね。
    御所の建築様式も八幡建築といって金刺が関係しております。

    +1

    -13

  • 1191. 匿名 2018/09/20(木) 01:41:07 

    >>1169
    そりゃあ、受験資格も無いのになぜかお茶の水受かった悠仁親王と同じ「ロイヤルパワー」でしょう。

    小室個人では願書出してもはねられる。

    第一、アメリカに留学するには「アメリカで働かなくても充分に生活できる」証明、つまり銀行の残高証明書が必要なんだよ。
    フォーダム大学は学費が高い大学だし、それにニューヨークは世界一物価が高いから、学費住居費用全て入れて年間1000万かかる。
    それが3年間だから、3000万かかる。
    それに見合うだけの残高証明書を、小室が出せると思う?
    小室の借金理由は、そもそもICU時代のアメリカ留学残高証明書の見せ金200万だよ。それプラス200万借りて返さなかったから今問題になってるのに、どうやって1000万以上の残高証明書を発行できたのか、不思議だよね。

    奥野弁護士が支援するにしたって、弁護士資格持っていない事務員を留学させる事自体が異常。
    奥野弁護士が言う通り小室が優秀な男性なら、日本の弁護士資格が取れるはず。
    それをしないのは、受かる見込みが無いから。
    だから、合格率80パーセントのニューヨーク州の弁護士資格をロイヤルパワーで取りに行ったんでしょ。

    それが日本で使えない資格である事なんて、国民は分からないと秋篠宮は思ったのでは?国際弁護士なんて資格は無いし、もし名乗るなら日本とニューヨーク両方の弁護士資格を持たなきゃいけない。それをごまかしてマスコミか持ち上げて宣伝したのもおかしい話だし、国際弁護士と言っておけば国民が「さすが小室さん!眞子さま、おめでとうございます!」って賞賛されると思ったのでは?

    でも現実は、逆に秋篠宮の奥野弁護士へのマネーロンダリングを国民から疑われた上、ロイヤルパワー乱用で怒りを買った。

    当たり前だよ、税金で暮らしている以上、国民に平等を求められるのは公務員以上だもの。

    って事。
    つまり、小室はロイヤル裏口入学。
    これ以外、ありえない。

    +119

    -0

  • 1192. 匿名 2018/09/20(木) 01:41:07 

    >>1187
    眞子さまトピでもそれ言ってるがる姉さんがいらっしゃったけど、流石に無理じゃない?
    お相手のお家や仕事を考えたら秋篠宮家と縁を結ぶ利点はないし。

    +29

    -0

  • 1193. 匿名 2018/09/20(木) 01:42:36 

    無知ですみません。
    明治神宮に行けば、一般人でも見られるのでしょうか?

    +9

    -2

  • 1194. 匿名 2018/09/20(木) 01:45:11 

    血は薄めてあげないと。秋家のところは血が濃い。

    +22

    -2

  • 1195. 匿名 2018/09/20(木) 01:46:28 

    秋家、息子を東大へいかせるんじゃない?末路は官僚じゃないねんから、学習院でいいねん!

    +72

    -0

  • 1196. 匿名 2018/09/20(木) 01:51:29 

    >>1193
    ある程度の規制は貼られるんじゃない?
    でも遠目なら見られるのかも。
    明治神宮に行くとたまに結婚の御一行を見かけて幸せな気分になる。

    +22

    -1

  • 1197. 匿名 2018/09/20(木) 01:54:37 

    心よりお喜び申し上げます。

    +25

    -0

  • 1198. 匿名 2018/09/20(木) 01:56:52 

    国民の象徴に不安にさせられたらたまったもんじゃないよね。

    +27

    -0

  • 1199. 匿名 2018/09/20(木) 01:58:48 

    無頓着な秋家。自分で注文して献上品にしてるのね。
    乱用すれば気がすむのか、偽善者夫婦

    +57

    -0

  • 1200. 匿名 2018/09/20(木) 02:05:09 

    絢子さまの話はおめでたいですが…
    絢子さま「告期の儀」 結婚式の日取り正式決定

    +3

    -17

  • 1201. 匿名 2018/09/20(木) 02:16:19 

    >>1194
    でも、秋篠宮家に同居してると噂されてる紀子の弟とその娘と実母の和代さん。この弟の娘にはリコという名前を付けて悠仁君に将来嫁が難しければ、リコちゃんと結婚させるつもりで「子」がつく名前をつけたって誰か言ってた。なおさら血が濃くなると思う。

    +120

    -2

  • 1202. 匿名 2018/09/20(木) 02:18:15 

    >>1162
    三笠宮様のあまりの浪費に、麻生家がかなり助けていたそうだからね。
    信子様はたしかに思ったことを言ってしまうんだろうけど、三笠宮様もかなり酷い。

    +85

    -0

  • 1203. 匿名 2018/09/20(木) 02:26:15 

    国民だって鬼じゃないんだからさ
    何でもかんでも反対してるわけじゃないんだよね
    今回みたいに両手を挙げて喜ぶニュースは本気嬉しいよ

    マコさまにもそういう相手を願うよ

    +118

    -1

  • 1204. 匿名 2018/09/20(木) 02:27:26 

    >>1202
    麻生家がかなり援助しても、息子可愛さから信子様をDVから守ろうとしなかった三笠宮様も汚いよね。なので、今は信子様が宮内庁の官舎に侍女一人だけ連れて住んでいても麻生家は一切援助してないって。
    三笠宮様自身も、要人暗殺計画に加わっておきながら途中で怖くなって逃げ出し、それを密告した為に仲間たちはみんな捕まって罰を受けたのに、お一人だけ皇族特権でお咎めなしだった人だから、何となくお察し。
    そして三笠宮家は子沢山だったから戦後経済的に苦しかったと話してたけど、子供一人一人に皇族費が出ていたのもバレてしまったしね。プール付きの豪邸住まいで何を言ってるんだろう?皇族って。

    +107

    -5

  • 1205. 匿名 2018/09/20(木) 02:30:27 

    >>1202
    ちなみに三笠宮様と寛仁親王は別の人だよ?三笠宮様は寛仁親王の父親。寛仁親王はヒゲの殿下。信子様はヒゲの殿下のお妃様。

    +54

    -1

  • 1206. 匿名 2018/09/20(木) 02:31:34 

    >>1199
    無頓着とは言わないよ。泥棒って言うんだよ。

    +39

    -2

  • 1207. 匿名 2018/09/20(木) 02:33:09 

    皇太子様は比較的御結婚遅かったし、しばらく子宝に恵まれなかった。
    当時のことよく知らないけど当然、眞子天皇案も出たんじゃない?
    何があっても大丈夫なように育てられたはず。
    それなのに出来上がりがアレ。
    そう考えると悠仁生まれてきてくれてありがとうだな。
    多少バカでも、というかかなりバカでも持ち上げてくれる信者が沢山いるようだし。
    日本は安泰だ。
    と思ってたが信者がいっぱいいるのはネットの中だけ??
    信者もネットの中から出てこないし天皇もユーチューバーで良くね?
    経費削減になる。
    祭祀ユーチューブ配信した方が御利益ありそう。
    手順間違ってもいくらでも編集でごまかせるし。

    +10

    -54

  • 1208. 匿名 2018/09/20(木) 02:56:44 


    バカ眞子がアホな男を連れてきたから日本が大混乱になってる。


    そんな中、絢子さまの婚約で本当に心が癒されました。


    バカ眞子には見習って欲しい

    +183

    -6

  • 1209. 匿名 2018/09/20(木) 02:56:46 

    >>1190
    島津の本姓は惟宗氏で秦氏の子孫ですよ。

    +2

    -1

  • 1210. 匿名 2018/09/20(木) 02:57:56 

    >>1207
    祭祀は公開されるものではありません。

    +36

    -1

  • 1211. 匿名 2018/09/20(木) 02:58:00 

    >>1075
    それのどこが、旧宮家から養子を取ることの妨げになるんですか?

    +31

    -2

  • 1212. 匿名 2018/09/20(木) 03:01:16 

    >>1195
    どこを切り取ってもアホなのよね、秋家は!!!
    娘を見たら良く分かるわ。アホな娘に育って詐欺師に引っ掛かって血税垂れ流し。
    東大とかもう発想がクソアホだわ。

    +133

    -1

  • 1213. 匿名 2018/09/20(木) 03:02:09 

    >>1200
    ひどすぎる

    +26

    -3

  • 1214. 匿名 2018/09/20(木) 03:07:01 

    早く、旧宮家の方とのご縁を進めていただきたい
    お付き合いは続いているのですから

    +77

    -2

  • 1215. 匿名 2018/09/20(木) 03:09:29 

    >>1080
    皇族が減る事への懸念が叫ばれている中で
    斬新な意見ね

    +2

    -16

  • 1216. 匿名 2018/09/20(木) 03:14:25 

    祝福されてなんぼよ!女の結婚は!
    問題のある結婚した人達って、大抵苦労していますよ。とりあえず、眞子さんの事は嫌いになりました。皇室で初めてです。

    +113

    -3

  • 1217. 匿名 2018/09/20(木) 03:24:00 

    >>1152
    小室のフォーダム大学の履修はロイヤルパワーで1年でOKになったじゃん。いま、特別授業を個別で受けてるんだよね。
    で、1年でニューヨーク州の弁護士資格を取り、あと2年はニューヨークでの実務。これで晴れて弁護士事務所を作り、女性宮家設立した眞子さんがニューヨークに行って宮家パワーで暮らしていくんでしょ。

    フォーダム大学も、意地でも小室を受からせると張り切っているよ。そりゃそうだよね、自国の弁護士資格を持たない留学生が1年で弁護士合格したら、フォーダム大学の良い宣伝になるもの。

    そのお金は私たちの税金。
    何故ここまで国民がやらなきゃいけないのかな。
    それは全て、秋篠宮一家のせいだよね。小室だけなら留学も出来ないはずだし。

    +190

    -1

  • 1218. 匿名 2018/09/20(木) 03:25:55 

    >>1168
    三笠宮殿下と寛仁親王殿下を混同してない?

    +26

    -0

  • 1219. 匿名 2018/09/20(木) 03:29:43 

    >>1209
    いまきた。
    何時代の話だ?

    +7

    -0

  • 1220. 匿名 2018/09/20(木) 03:30:39 

    さすがに眞子さまも御結婚はなさらないでしょう。

    +13

    -9

  • 1221. 匿名 2018/09/20(木) 03:36:08 

    >>1169
    入学は出来るよ、3年のJDの方だけど
    弁護士資格を持っている人が入るコースは1年のLLM
    小室はLLMからJDに編入するという意味不明なコースなんだけど
    奨学金が一年らしいので、フォーダムが取りあえず一年で様子をみようと苦肉の策で編み出したウルトラCなのかもね
    NY州の弁護士資格があれば日本で事務弁護士として働けるのは、今でもそうだよ
    外国との取引関係ではかなり需要がある、もちろん日本の弁護士資格も同時に持っている方が重宝されるけど、大きな国際法律事務所では、日本の弁護士も大勢いるから協力して仕事が出来るし、外国の弁護士資格だけでも需要はある
    今までは2年の現地実務実績が必要だったけど、それが1年に短縮されるそうで、その事を言っているのだと思う

    +42

    -0

  • 1222. 匿名 2018/09/20(木) 03:36:51 

    >>983
    きゃーかわいいねえ
    旦那さんも早く一緒に暮らしたいね♡

    +77

    -1

  • 1223. 匿名 2018/09/20(木) 03:38:17 

    >>913
    あの子そんなにヤバイの?
    高校生くらいになったあたりがどんな成長を遂げるのか悪い意味で期待してるよ

    +79

    -2

  • 1224. 匿名 2018/09/20(木) 03:40:54 

    >>1173
    宮さまというのは、宮家当主と天皇と皇太子の皇子皇女だけですよ
    現在は秋篠宮と敬宮愛子さましかいません

    皇族の方は生まれながらの皇族の子女を宮さまと呼んでいる様なのですが(昭和天皇が良子女王を良宮と呼んでいた)
    それは間違いです

    +63

    -2

  • 1225. 匿名 2018/09/20(木) 03:41:45 

    普通の一般家庭でも反対されるような相手をよくもまぁ、探し当てたもんだと思う

    ww

    絵に書いた事故物件すぎるよねーk

    +98

    -0

  • 1226. 匿名 2018/09/20(木) 03:44:04 

    >>1224
    あ、常陸宮様を忘れてた!
    ご無礼をお許しください

    +37

    -0

  • 1227. 匿名 2018/09/20(木) 04:07:04 

    このニュースにはお写真がなくて残念
    交際発表の後どんどんお美しくなられたから、今はまた一段とお綺麗におなりでしょうね
    追いかけ回すのもよくないけれど、お幸せそうでお写真見るとほっこりするから完全に一般人になる前にもう一度くらいお姿見たいな

    +73

    -1

  • 1228. 匿名 2018/09/20(木) 04:09:01 

    守谷さんの使いで親族の近藤達也さんが、モーニング姿で高円宮邸に到着しました。

    絢子さまは、久子さまが婚約の記者会見で使われた、縁起がよいとされる「トンボの柄」をあしらったワンピースで臨まれました。

    着るものにも現れる家の格の違いがね…

    +114

    -1

  • 1229. 匿名 2018/09/20(木) 04:53:47 

    良好!素敵な笑顔です(^-^)

    絢子さま「告期の儀」 結婚式の日取り正式決定

    +130

    -1

  • 1230. 匿名 2018/09/20(木) 05:01:04 

    >>1227
    かしこまったイベントのときに時々姿を見せてほしいね
    これぞ高貴な方、すてきな方、と一般人が憧れるような姿を見せてくれる人がいてほしい

    +70

    -1

  • 1231. 匿名 2018/09/20(木) 05:09:56 

    >>1174
    あのさ、性向について確たる証拠もない癖に
    ゲイとか、ひどくないですか?
    以前からこの人のことを目の敵にしてる人たちがいて
    その理由は、地元空港の床に日本国旗が描かれているのは、
    人の靴が踏むところなのでよくない、と物申したのが
    ネトウヨだから、だそう。
    あなたもデマを平気でかく下道では?

    +33

    -0

  • 1232. 匿名 2018/09/20(木) 05:17:53 

    >>1174
    典子さんの夫をゲイだと言い続ける執拗さに既視感がある
    あなたは愛子様を障害児だと言い続けてる人ですね

    +91

    -4

  • 1233. 匿名 2018/09/20(木) 05:21:27 

    >>1174
    秋篠宮家は眞子さんの彼(婚約者ではないと宮内庁が否定)から
    「紀子さまは帰国子女だから会話の内容がわからない」と侮辱されても
    渡米前の男を赤坂御所に招いて食事も出すようですが
    なぜそこまでKKごときに皇族が卑屈な態度をとるのかまったく理解できない

    +96

    -1

  • 1234. 匿名 2018/09/20(木) 05:21:36 

    >>1221
    日本にどれだけNY在住の法律事務をひつようとするアメリカ人が
    いて、奥野に依頼が来るものかね。
    しかも事務仕事はコピーも失敗するそうで、たぶんミスだらけだし。

    +56

    -1

  • 1235. 匿名 2018/09/20(木) 05:26:37 

    パーフェクト婚!

    +29

    -1

  • 1236. 匿名 2018/09/20(木) 05:40:28 

    守谷さん素敵だね。

    +65

    -0

  • 1237. 匿名 2018/09/20(木) 05:50:10 

    この件見るとつくづく思う
    家柄って大事なんだなあ~って
    一般人だったら相手の家柄がこんなに大層なものである必要ないけど
    でも親が自殺してて母親は借金持ちで、みたいなのは無理だよね
    いくら本人の経歴が立派でも、家系ってやっぱりある

    +84

    -0

  • 1238. 匿名 2018/09/20(木) 05:51:09 

    守谷さんの素敵度 100点満点



    小室圭の素敵度   0点

    +96

    -0

  • 1239. 匿名 2018/09/20(木) 06:08:45 

    今思えば小室のレリビー記者会見で、あの男はまーチャラいうわべだけの事並べてた。月がどうのこうのとか。詐欺師は良く喋る。思い出すだけで鳥肌。

    +91

    -0

  • 1240. 匿名 2018/09/20(木) 06:08:48 

    それにしても、なんで眞子の好きになった男の箔付けに、国民総出で協力しなきゃいけないのかね?
    まったくもって腹立たしい

    +124

    -0

  • 1241. 匿名 2018/09/20(木) 06:10:30 

    ごめんなさい、本当に申し訳ないのですが、誰なんですか?

    +1

    -6

  • 1242. 匿名 2018/09/20(木) 06:15:56 

    >>1221
    ガルちゃんでたまに凄く頭のいいコメントされるよく知識ある人がいるけど凄いな。
    皇室関係の話になると訳のわからない怖い集団が変な話ばかりして嫌なんだけど。
    ありがとうございました

    +26

    -0

  • 1243. 匿名 2018/09/20(木) 06:16:28 

    >>1241
    なんの話してるん?

    +1

    -1

  • 1244. 匿名 2018/09/20(木) 06:17:14 

    >>1238
    マイナスじゃないかよ笑
    優しいぞ♡

    +7

    -0

  • 1245. 匿名 2018/09/20(木) 06:20:32 

    >>1234
    依頼はアメリカ人なわけじゃないでしょ?
    アメリカと取引している日本の企業なんじゃないの?

    +1

    -0

  • 1246. 匿名 2018/09/20(木) 06:20:39 

    来月29日、楽しみですね♪
    おめでとうございます!お幸せに(*^^*)
    絢子さま「告期の儀」 結婚式の日取り正式決定

    +89

    -0

  • 1247. 匿名 2018/09/20(木) 06:31:25 

    >>1211
    簡単に言うと、

    まず、25世も離れていたら、血筋的に「どうなの?」って事。
    「室町時代にご先祖が直系の皇族でした、だから皇室に入ります」って言っても、国民は「はい?」ってなるよ。

    次に、本家の「伏見宮家」を差し置いて、他の分家が皇室に入ることは道理的にどうなのって事。
    その、他の宮家の現在未婚の成年男子は2人しかおらず、二人とも「皇族復帰」は否定してる。

    更に、現在高齢であ有るけど終戦まで皇族だった方も居る訳で、その方を差し置いて、宮家の血筋とはいえ、完全な一般庶民が皇室に入るのも、これまた道理的にどうなのって事。

    +12

    -10

  • 1248. 匿名 2018/09/20(木) 06:33:43 

    >>1072
    受け入れ先が悲惨。
    皇族を表に出したら迷惑だよ。社会生活に支障きたす。

    +6

    -0

  • 1249. 匿名 2018/09/20(木) 06:34:04 

    >>1116
    卒業はしないで、しれーっと
    いつのまにか国連職員になってる

    という筋書きが出来上がってる
    と前トピでいくつか見たよ
    美智子さんが知り合いの緒方貞子に
    就職の世話を頼んだとかで

    元国連難民高等弁務官
    国連人権委員会日本政府代表
    初の女性総理に!
    という声が上がったほどの人

    +45

    -0

  • 1250. 匿名 2018/09/20(木) 06:40:42 

    >>1195
    官僚は世間から見たらエリートだけど
    皇族から見たら自分らの近くに仕える側近、ぶっちゃけ家来ですよね。
    将来の天皇に優秀な側近になる教育を施すのはおかしくないですか。

    +10

    -3

  • 1251. 匿名 2018/09/20(木) 06:44:23 

    >>1217

    この話、本当?
    何、自分たちのために独自ルール作ってるの?
    真面目に生きてる人たちバカにしすぎてるわ。
    やりたい放題過ぎる。

    +117

    -0

  • 1252. 匿名 2018/09/20(木) 06:45:47 

    >>1247
    元皇族の、久邇邦昭(皇族時は邦昭王)氏が著書「少年皇族が見た戦争」で、きっぱり「旧宮家の復活などどいう話があるが、これだけ長く民間人として生きて来たので、辞めていただきたい」と述べておられるので無いと思いますよ。

    元皇族の方の意見ですから無視できないと思います。

    +32

    -8

  • 1253. 匿名 2018/09/20(木) 06:50:30 

    >>1214
    >>1211
    いきなり民間人を連れて来られても、国民は敬えるのかしら。
    お付き合いが、続い居ても絶えた宮家も多いし無理では。

    +28

    -5

  • 1254. 匿名 2018/09/20(木) 06:57:03 

    >>557
    絢子さま「告期の儀」 結婚式の日取り正式決定

    +12

    -0

  • 1255. 匿名 2018/09/20(木) 07:01:27 

    >>993

    秋篠宮さまに婚約前の紀子さまを中絶させたことに腹を立て紀子さまのお父様が怒鳴り込んだことがあるらしいから傷物にした娘の責任を取れと言われのかもよ。

    +85

    -4

  • 1256. 匿名 2018/09/20(木) 07:15:05 

    >>1255
    しかも一度ではないよね
    当時なら割と噂になってた

    +54

    -2

  • 1257. 匿名 2018/09/20(木) 07:17:24 

    >>1224
    私を忘れないで
    絢子さま「告期の儀」 結婚式の日取り正式決定

    +50

    -0

  • 1258. 匿名 2018/09/20(木) 07:20:39 

    >>1253
    秋篠や紙パンツ敬うよりずっと楽だわ。
    皇室特権なきゃ犯罪者でしょう。秋篠関連物件は。

    +63

    -2

  • 1259. 匿名 2018/09/20(木) 07:29:19 

    韓国じゃ自分の娘のために新しく制度を作り、一流大学に押し込んだ
    チェが有罪になった。
    日本も戦前は品位にかける貴族は身分を剥奪されている。
    借金踏み倒し婿と裏口皇族はまとめてゴミ箱に‼

    +99

    -0

  • 1260. 匿名 2018/09/20(木) 07:29:43 

    >>1255
    しかも一度ではないよね
    当時なら割と噂になってた

    +12

    -0

  • 1261. 匿名 2018/09/20(木) 07:30:36 

    >>1258
    確かにどうかとは思うけど、皇室特権があるので一応敬います。

    +0

    -13

  • 1262. 匿名 2018/09/20(木) 07:33:40 

    >>1238
    あなたは優しいね
    私の採点は−1000点(底なし)だったのに

    +29

    -0

  • 1263. 匿名 2018/09/20(木) 07:35:34 

    >>1044
    眞子さまが補佐役して大丈夫かね。
    またなにかやらかすのでは。

    +30

    -0

  • 1264. 匿名 2018/09/20(木) 07:35:35 

    >>1017
    節子、それカレーや

    +12

    -2

  • 1265. 匿名 2018/09/20(木) 07:35:40 

    >>1141
    秋篠宮信者って、遠方へ出かけて博物館見学したり海外へ行ったりする事だけが公務だと思ってるのね。宮家へ訪ねてくる人達と謁見してお話を聞いたりするののも立派な公務なのよ?東宮家は皇太子様が海外へ行かれてる間、今は雅子様がそれをされてる。雅子様は外に出ない分、来訪者相手のご公務をされてるわよ。

    +125

    -3

  • 1266. 匿名 2018/09/20(木) 07:37:54 

    >>1261
    すごいなー。皇室特権あれば犯罪者かも知れないのに
    敬えるの?
    思考停止できるってある意味才能ですよね。

    +39

    -0

  • 1267. 匿名 2018/09/20(木) 07:38:38 

    >>1255
    「らしい」とか「かも」をつければ
    いい加減な噂流していいものじゃない。

    +6

    -11

  • 1268. 匿名 2018/09/20(木) 07:38:56 

    >>1247
    縁組なんだから、差し置いてとかないでしょ

    +1

    -1

  • 1269. 匿名 2018/09/20(木) 07:39:13 

    >>1150
    うん、立教大学の大学院卒業したよ。どうやって行ったのかは不明。それでさえ忖度だと思うわ。

    +10

    -1

  • 1270. 匿名 2018/09/20(木) 07:43:44 

    >>1267
    学生結婚なんて一般でもデキ婚
    疑われるよ
    一概にいい加減とは言い切れないから
    ここまで広まったのでは

    +43

    -1

  • 1271. 匿名 2018/09/20(木) 07:45:17 

    >>1268
    普通の縁組じゃないからね

    +1

    -1

  • 1272. 匿名 2018/09/20(木) 07:46:34 

    >>1234
    眞子さんと結婚したら
    小室は仕事はまったくしないと思う
    秘書と事務員(弁護士)つけてもらって
    法律業務は全部そのふたりに振って
    自分は現役リタイアした奥野のじいさんと
    政財界のお歴々が集うレセプションやパーティーに参加するだけの生活になると思う

    +88

    -0

  • 1273. 匿名 2018/09/20(木) 07:46:51 

    噂話にすぎない内容はおいておくとして、悠仁くんの制度捻じ曲げ入学、娘二人の忖度入学、小室へのロイヤルパワー制度改正、その他諸々ってのは客観的事実だし、これだけロイヤルパワー悪用しまくってるのって、かなりヤバイ状態だと思うんだけど
    本来なら騒ぐはずのサヨ達とズブズブだから声を上げる人すらいないって、怖すぎる

    +99

    -0

  • 1274. 匿名 2018/09/20(木) 07:46:59 

    >>1270
    証拠もないのにまことしやかに語る
    あなたみたいな人がいるから広まるんでしょうに

    +2

    -12

  • 1275. 匿名 2018/09/20(木) 07:47:18 

    安心安心

    +3

    -0

  • 1276. 匿名 2018/09/20(木) 07:48:08 

    >>1221
    ありがとうございます。
    じゃあ、小室さんはニューヨーク州の弁護士資格を取得できたら日本の法律事務所で働けるんですね。

    +1

    -11

  • 1277. 匿名 2018/09/20(木) 07:49:00 

    夫婦共に疑惑だらけだね!
    バカ娘があんな気持ち悪い彼氏を
    連れてくるわけだわ!納得!w

    +59

    -1

  • 1278. 匿名 2018/09/20(木) 07:50:35 

    絢子様は福祉を勉強されたんだよね。皇室の人間が何をしなくてはいけないか理解の上だと思う。
    ダンス留学するどこぞの姫とまた違う、好感持てる絢子様、一般の人になっても安心して家庭を任せる事が出来ると思う。

    +102

    -1

  • 1279. 匿名 2018/09/20(木) 07:51:09 

    >>1266
    もちろん犯罪者は論外です。

    +0

    -0

  • 1280. 匿名 2018/09/20(木) 07:52:40 

    やっぱり娘の将来を考えるには、お見合い有りだなと思う今日この頃。

    +11

    -0

  • 1281. 匿名 2018/09/20(木) 07:56:55 

    >>1279
    日本がまともに機能していれば犯罪者でしょう。
    皇室が法律適応外なのを悪用している。

    +16

    -1

  • 1282. 匿名 2018/09/20(木) 07:59:18 

    >>1274
    こんな噂なんか根拠があるだけ
    全然マシ
    雅子様や愛子様は根拠も何も無いような
    中傷受け続けたし
    しかし堕胎ネタは都合悪いんだね
    いつも速攻で火消しが来るわ

    +77

    -2

  • 1283. 匿名 2018/09/20(木) 08:03:28 

    >>1276
    事務弁護士、の仕事はできる。
    奥野法律事務所で働くことはできるよ。仕事内容はパラリーガルと変わらないと思われる。

    +23

    -0

  • 1284. 匿名 2018/09/20(木) 08:04:47 

    >>992
    恵まれた環境でお育ちでも易きに流れることなく
    愛子さまは努力することができる人だから素晴らしい。
    お習字の練習をしてきれいな字を書く。
    学習院名物の遠泳で水泳は苦手だけど頑張って完泳した。
    英語の勉強を頑張ってサマースクールに参加した。
    努力家のお嬢様をお育てになった皇太子ご夫妻を尊敬します。
    皇室典範では婿はとれないから降嫁されるでしょうね。
    もったいないな。

    +80

    -1

  • 1285. 匿名 2018/09/20(木) 08:06:38 

    素敵です。
    微笑ましいです。

    +14

    -0

  • 1286. 匿名 2018/09/20(木) 08:07:02 

    >>1269
    私学はいろいろある。多額の寄付も喜んで受ける。
    だけど国立でそれをやってはいけない。
    筑附と東大の裏口とは大違い。

    +44

    -1

  • 1287. 匿名 2018/09/20(木) 08:07:32 

    なんか平成って良くない時代だったよね。次は明るい時代だと良いな。

    +86

    -1

  • 1288. 匿名 2018/09/20(木) 08:07:55 

    >>1181
    《寬仁親王家は長い間一族の中で孤立していた。その要因であったのが、長年に亙る父と母の確執であり、それは父の死後も続いていた。母は父の生前である十年ほど前から病気療養という理由で私たちとは別居され、その間、皇族としての公務は休まれていた。私自身も十年以上きちんと母と話をすることができていない》
    『文藝春秋』で、こんな衝撃的な告白をされたのは、“ヒゲの殿下”の愛称で親しまれた寬仁さま(享年66)の長女・彬子さま(33才)だ。2012年6月に寬仁さまが亡くなられてから3年が経ったタイミングでの告白だった。1980年11月、8年越しの恋を実らせて結婚された寬仁さまと信子さま。1990年暮れに寬仁さまに食道がんが見つかってからは、信子さまが献身的に看病されるなど、仲睦まじい夫婦のお姿があった。しかし2004年4月、信子さまが胃潰瘍と更年期障害を理由に軽井沢で療養生活を送るようになると、夫婦間の大きな溝がクローズアップされるようになった。
    2年後、信子さまが寬仁親王邸に戻られてからも、おふたりが顔を合わされる機会はほとんどなく、さらに2009年10月からは“病気療養”という理由で、信子さまは旧宮内庁長官公邸でおひとりでの生活を送られることに。結局、亡くなられるまで寬仁さまとお会いすることはなかった。そのため、彬子さまが寬仁さまの葬儀の喪主を務められたのだが、この直後に浮上したのが寬仁親王家の当主問題だった。
    「生前、寬仁さまも彬子さまが跡を継がれることを望んでいられたため、宮内庁は信子さまが長期の病気療養中という理由で、彬子さまが当主になられることを特例で認めるスタンスだったそうです。
    しかし、信子さまが“慣例では親王妃だった私が当主になることになっています”と主張されたため、当主が決まらず、結果として寬仁親王家は廃止となり、信子さま、彬子さま、そして次女・瑶子さま(31才)は三笠宮家に合流されることとなったのです」(皇室記者)
    これをきっかけに“母娘の確執”は激しくなっていく。2013年6月、信子さまは宮内記者会に対して、こんな手紙を送られたのだった。
    《これからは療養の経験を人生の糧と感謝し両陛下の御意向のもと、微力ながら復興支援などに尽力させていただきたく存じます》
    異例の“復活宣言”をされ、その後、信子さまの活動は徐々に活発になっていかれた。
    「寬仁さまが亡くなられてからの信子さまの行動には、彬子さまは複雑な思いがおありになったはずです。“病に伏せる父を支えながら、寬仁親王家を守るため、公務に励んだのは自分たちだ”という自負が彬子さまにはあったはずですから…」(前出・宮内庁関係者)
    一部では彬子さまが信子さまを三笠宮家から追放する“クーデター”を計画しているという報道が出るほど、おふたりの溝は深い。前述の『文藝春秋』で、彬子さまは母に対して、こんな苦言まで呈されている。
    《私が今、母に望むことは二つだけだ。(中略)公務に復帰されるのであれば、今までお見守りくださった三笠宮両殿下にきちんとお目にかかり、ご無沙汰のお詫びとご報告をしてほしい。そして、私たち皇族を支えてくださっている国民の皆様に、公務に復帰される理由をきちんと説明してほしい》
    ※女性セブン2015年7月16日号

    乳飲み子を三笠宮家へ預けっぱなしで療養してた訳でも無し、何で息子のDVも止めてくれなかった義実家へ挨拶しなきゃならないのか。彬子女王が特例で当主になれたはず?そんなの許したら女性宮家創設に拍車がかかるじゃないか。バカ姉妹め。顔も悪けりゃ頭も悪い。勉強出来たらそれで良い訳じゃ無いよ。その分悪知恵付けてるだけじゃん。

    +34

    -7

  • 1289. 匿名 2018/09/20(木) 08:14:35 

    絢子さま「告期の儀」 結婚式の日取り正式決定

    +0

    -14

  • 1290. 匿名 2018/09/20(木) 08:14:46 

    >>1282
    雅子さまや愛子さまがいい加減な噂をされたから
    あなたが紀子さまのいい加減な噂をいうのは良いの?
    都合が悪いとか関係ないよ。

    +2

    -37

  • 1291. 匿名 2018/09/20(木) 08:15:36 

    >>8
    古谷敏さんがわからなくてググって来ました。
    似てますね(笑)!

    今日からは アキラ100%似→古谷敏似に改めます。

    +1

    -4

  • 1292. 匿名 2018/09/20(木) 08:15:38 

    >>1288
    そんな長文を書くあなたの執着が怖い。

    +14

    -5

  • 1293. 匿名 2018/09/20(木) 08:21:43 

    >>1290
    信憑性が全然違うんだよ
    それにこちらにだけモラル求めるのは
    相変わらずだね
    秋信者は場違いだよ

    +32

    -1

  • 1294. 匿名 2018/09/20(木) 08:26:01 

    紀子さまは非常識。
    国民を散々不安に陥れて平気な顔。
    身勝手にも程がある

    +70

    -1

  • 1295. 匿名 2018/09/20(木) 08:27:45 

    私学は宗教団体みたいなもの。創価や青山。
    親がちゃんとした方なら国立へいかせるし、国の仕事に就かしますね。

    +0

    -14

  • 1296. 匿名 2018/09/20(木) 08:27:48 

    >>1292
    ただのコピペじゃん。

    +10

    -6

  • 1297. 匿名 2018/09/20(木) 08:28:48 

    >>1290
    もしかしてお若いのかしら?
    アーヤの結婚騒動を知ってる世代には常識です。
    知らないでしょ?
    傍若無人なアーヤの行動。

    +51

    -1

  • 1298. 匿名 2018/09/20(木) 08:29:43 

    >>1295
    それは無いでしょ。

    +2

    -2

  • 1299. 匿名 2018/09/20(木) 08:31:52 

    アキラ100%にしか見えない

    +3

    -6

  • 1300. 匿名 2018/09/20(木) 08:33:14 

    >>1247
    KKを殿下と呼ぶような羽目になるより
    ず~っといいわ
    それからね、伏見宮家について成り立ちを良く調べてみなさいよ

    +10

    -1

  • 1301. 匿名 2018/09/20(木) 08:34:23 

    どこで出会ったの?女性は働いてるの?

    +1

    -7

  • 1302. 匿名 2018/09/20(木) 08:37:15 

    >>1253
    戦後から日本国民は皇族が好きだけで連れてきた民間女性を国民は妃殿下と称えてきたよ

    +10

    -4

  • 1303. 匿名 2018/09/20(木) 08:37:36 

    >>261
    週刊誌に眞子様が東大系博物館で働くようになったのは
    「運命の相手とめぐり合わせたい紀子様のご意向」秋篠宮も東大の研究員になって
    「佳子様に良縁をと東大キャンパス内にあるラウンジに親子でいらしてます」

    紀子さま、ご自身が学習院の本屋のアルバイトに送り込まれて
    そこで秋篠宮さまに見初められたっていう経験から来ているのかな?
    東大の学生に娘の眞子佳子さまを見初めされるようにもっていきたいのだろうけど、
    身分は眞子佳子さまの方がずっと上なんだから違う気がする。
    それから内親王の結婚って
    王子様が庶民の娘を見初めるパターンにはめる形式は違うよね。

    +89

    -0

  • 1304. 匿名 2018/09/20(木) 08:37:42 

    >>1265
    そうなのよ!本来身分が上になるほど招き入れる立場なはず。なぜなら外に出張ると受け入れ先の負担が大きいから。昔の文学なんかには天皇皇后を迎え入れる準備の大変さが描いてあったりするよ。
    陛下ともなれば朝は書類関連の仕事をして、その後訪問者とお会いになるっていうのがルーティーンなはず。
    今上天皇皇后が外出公務が好きだから、国民も勘違いをしてしまったのよね。

    +66

    -0

  • 1305. 匿名 2018/09/20(木) 08:38:07 

    >>1082
    三笠宮姉妹は母子関係さえ修復できれば、あとは太郎伯父様が何とでもしてくれると思うの。
    姉妹はお母様のことを庶民だなんだと仰るけれど、母方に人脈があるのは大事よね。

    +33

    -3

  • 1306. 匿名 2018/09/20(木) 08:41:21 

    >>1290
    ガールフレンドは常に7人、放課後はスナック。その間も外でSP待機。美智子様から早く帰って来いと毎回連絡が来る。その度に家で飲み直そうと皇居に友達連れて帰宅。その時点で夜中。
    可愛い子を引っ掛ける為だけにサークルを作る←これは今のヤリサーの先駆けだと言われてる。
    わかってるだけでこれだけの放蕩してたんだよ。

    +99

    -0

  • 1307. 匿名 2018/09/20(木) 08:42:53 

    秋家は皇室全体に多大な迷惑をかけている。
    国民にも。

    +81

    -0

  • 1308. 匿名 2018/09/20(木) 08:43:33 

    家柄がクリアなだけで、なんの疑いもなくおめでとうっていってしまう

    +54

    -2

  • 1309. 匿名 2018/09/20(木) 08:44:44 

    秋篠宮の幼少期、なるちゃんのお利口さん度と比べられて、兄に劣等感を抱いた以来今まで反抗期が続いてる。それが秋篠宮様ですね。

    +105

    -0

  • 1310. 匿名 2018/09/20(木) 08:46:04 

    >>1302
    じゃぁ女性宮家でも、入ってきた男性は称えるんだねw

    +1

    -1

  • 1311. 匿名 2018/09/20(木) 08:48:05 

    >>1300
    小室氏が殿下になる事は無いと思います。

    +27

    -2

  • 1312. 匿名 2018/09/20(木) 08:48:05 

    >>1305
    太郎伯父様は皇族大嫌い発言をしてるから無理。
    自分の妹をあんな扱いしておいて、三笠宮家やヒゲの殿下にもかなりの金銭的援助しても、姪達はあんなだし。多分、太郎伯父様はあの姉妹の事なんて全然可愛くないと思うわ。それに、姪達は信子様の事さえ「平民のくせに」と事あるごとに言っていた訳だし、困った時だけ「平民」の太郎伯父様を頼るなんて、太郎伯父様は許さないと思うの。

    +79

    -2

  • 1313. 匿名 2018/09/20(木) 08:48:07 

    秋篠宮様ってどなたにも似ていない
    皇族のお顔じゃないわ

    +9

    -2

  • 1314. 匿名 2018/09/20(木) 08:48:28 

    紀子さまの出身がイマイチって言われたく無いなら、それなりに立派に子供達を育てて見返してやれば良かったのに、と思う。
    残念ながら今のところ失敗としか思えないね。悠仁様でやり直したくて色々学歴操作してるけど、やっぱり頭が悪いなと思う。
    姑息なやり方だけはずる賢いけれどね。

    +98

    -0

  • 1315. 匿名 2018/09/20(木) 08:49:30 

    現代社会でも皇族となればやはりお相手は生い立ちや職業も大事

    +18

    -0

  • 1316. 匿名 2018/09/20(木) 08:50:05 

    >>1255
    責任とれってさぁ、避妊しない男に股を開くなと自分の娘にまず言えばー!?としか思えない
    親も弟も出来ちゃった婚らしいし、はっきりいってシモがユルくて気持ち悪い
    こんな一家の出の女に様つけたくないわ

    +75

    -1

  • 1317. 匿名 2018/09/20(木) 08:50:34 

    >>1191
    悠仁様はまぎれもなく皇族だからロイヤルパワーを行使することがあってもわからなくはないが(とはいえ、国公立の学校を無試験で、は論外)小室はただの平民なんだから、そこまで周りがお膳立てする意味がわからない。
    仮にニューヨーク州の弁護士資格を取ったって、日本じゃ使えないでしょ。
    定職に就くにはニューヨークに在住しなくてはならない。
    眞子様もニューヨークで暮らすつもりなのかね?
    嫌だよ、膨大な御支度金がドルで国外に流れるのは。

    +75

    -0

  • 1318. 匿名 2018/09/20(木) 08:51:11 

    >>73お金の苦労も知らないからイライラというよりは
    私達が納めた税金が使われていることに憤りを感じる。

    +15

    -0

  • 1319. 匿名 2018/09/20(木) 08:51:28 

    素敵過ぎる・・・・
    まったくの他人だが結婚式が楽しみ♪

    +33

    -0

  • 1320. 匿名 2018/09/20(木) 08:53:46 

    新婚旅行の予定はないって事だけど
    守谷さん仕事もお忙しいだろうから、当然と言えば当然だね。
    誰かみたいにNYに遊学中の人とは大違いだわ。

    +59

    -0

  • 1321. 匿名 2018/09/20(木) 08:54:13 

    あれれ、ロイヤルニートなんて言われて大量の+がが付いていたのにどうなっちゃたの。
    雅子様擁護凄い。

    +3

    -21

  • 1322. 匿名 2018/09/20(木) 08:55:14 

    秋篠宮の駄目一家は、歯ぎしりしてるね。
    特に、紀子みたいな貧乏神

    子育て出来ないなら、ボコボコ産まなきゃ良いのに。
    詐欺にひっかかる長女
    留年してるような成績悪い次女
    無理矢理入学させてる長男

    みんな、授業についていけないのに、偏差値高い学校に皇族特権でいれてばかみたい。

    +92

    -0

  • 1323. 匿名 2018/09/20(木) 08:56:22 

    >>1252
    だからさ、過去のトピでも何回か出てたけれど、愛子内親王が旧皇族男子(明治以降の)と御縁が出来たらその時はもしかしたら・・・ぐらいでないとその件は煮詰まらないと思うよ。

    それにしてもここは絢子様のトピなのに、すぐにKKにまつわる話題にすり替わってしまうww
    まぁ、絢子様の方は何も申し上げることもなく、10月29日を待つだけだものね。
    楽しみだわ。

    +49

    -0

  • 1324. 匿名 2018/09/20(木) 08:57:42 

    >>1312
    太郎さん悪人顔だけど、日本人として常識あるよね。

    +54

    -1

  • 1325. 匿名 2018/09/20(木) 08:58:06 

    >>1311
    あやつが殿下になったらノルウェーの様に「皇室廃止論」が出るね。
    ノルウェーでは出てるよね「王室廃止論」。
    小室は日本のメッテ・マリット。

    +53

    -0

  • 1326. 匿名 2018/09/20(木) 08:59:46 

    >>1295
    狭い了見。

    裏口の国立より、正々堂々と私学のがずっといいに決まってる(笑)
    卑怯なコネ使えばその瞬間国立は地に落ちる。

    +33

    -0

  • 1327. 匿名 2018/09/20(木) 09:00:36 

    これぞ皇室の風格ですね。質素で品があって素敵。

    +18

    -0

  • 1328. 匿名 2018/09/20(木) 09:01:07 

    絢子様、お母様の久子様が婚約発表の時に着てたワンピース着てたんだよね。
    天国の父上も天国で懐かしく眺めてたと思うわ。
    本当におめでとうございます。

    +94

    -0

  • 1329. 匿名 2018/09/20(木) 09:01:10 

    紀子が、貧乏育ちだから、貧乏母子家庭と交際しても拒否できなかったんだろうね。

    ずうずうしくすれば勝ち組の気持ちが痛いくらい理解できた紀子が、出しゃばった結果だね。

    +49

    -0

  • 1330. 匿名 2018/09/20(木) 09:02:08 

    >>1321
    小室事変と悠仁槍ヶ岳裏口から来てるから知らんわ。

    +8

    -0

  • 1331. 匿名 2018/09/20(木) 09:02:17 

    順調ですね
    眞子さま早くマインドコントロール解けないかな

    +11

    -4

  • 1332. 匿名 2018/09/20(木) 09:02:23 

    赤坂御用地で
    秋篠宮邸と高円宮邸ってすぐ隣じゃないけど、
    ご近所さんなんだよね。
    高円宮家の慶事、二つも欠席っていいのかな?

    +57

    -1

  • 1333. 匿名 2018/09/20(木) 09:02:46 

    >>1252ですが、>>1323その通りだと思います。
    本当に、小室さんの話は別トピでして欲しいです。

    +3

    -1

  • 1334. 匿名 2018/09/20(木) 09:04:21 

    >>161
    お仕事偏ってるよね。
    本来なら皇太子夫妻がやるべき仕事までやらされて…

    +1

    -13

  • 1335. 匿名 2018/09/20(木) 09:05:01 

    >>1320
    1ヶ月もヨーロッパ旅行するとか、秋コム両家はやっぱり常識無いわ。
    社会人でも学生でもそんな暇無い。

    +47

    -1

  • 1336. 匿名 2018/09/20(木) 09:06:02 

    やはり皇族ともなると相手がしっかりして身元もないとダメです。だいたい名のある公家や大名やサムライに嫁いできました。
    ところが眞子さまは「どこの馬の骨ともわからない小室さん」?
    小室さんはお爺さんが朝鮮人だと香港の新聞が報道したそうで、そんなのはダメです。皇室は日本の象徴で国民のルーツなんですから。

    +59

    -1

  • 1337. 匿名 2018/09/20(木) 09:06:04 

    皆さん、守谷、絢子様スレですよ。
    言いたいことは、わかるよ。
    正式婚約者SPなし(御本人が拒否している)無駄な税金使わない為
    彼氏さんが留学プラスSPなんだもの。
    一年経過しましたけど。一旦お別れしてから自分の力で迎えにきたら?せめて。ダメだけど。
    ベースが出来てないのに婚約会見しちゃダメでしょ。

    +38

    -1

  • 1338. 匿名 2018/09/20(木) 09:06:06 

    >>187
    当たり前

    +0

    -4

  • 1339. 匿名 2018/09/20(木) 09:07:23 

    >>199
    大丈夫でしょ

    +0

    -0

  • 1340. 匿名 2018/09/20(木) 09:07:41 

    >>1330
    皇室トピでは、いつもそう言われてたから。
    「休み過ぎ、そのくせ海外公務は行く」とか「ティアラ売ったとか」酷かったよね?「小和田さんは創価で韓国とつながってる」とか

    +40

    -0

  • 1341. 匿名 2018/09/20(木) 09:08:43 

    >>1333
    ほんとうに今上と秋篠はグズグズひきのばした上、新平民を留学とか
    姑息な手を使うから東宮はじめほかの宮家に大迷惑をかける。
    もういいかげんに決着つけろって。
    一家で臣籍降下してほしい。

    +56

    -1

  • 1342. 匿名 2018/09/20(木) 09:10:13 

    >>1329
    紀子さんが思った以上に小室家はしょうもない家庭だった・・・・
    貧乏どころか母親のエロ仕掛けの借金持ち。
    しかも父親は得体のしれない自殺もどき。
    息子は前カノからカード寸借詐欺もどき。

    お金は無いのは仕方ないくらいに思ってたんだろうね。
    でも、自分の時みたいに皇室で出してあげればいいか~くらいに。
    だけど、思いの他KK親子がずうずうしくて困惑・・・・
    職員の言うこと聞いてKKの身体検査しておくべきだったと・・・・

    +54

    -0

  • 1343. 匿名 2018/09/20(木) 09:13:22 

    >>1341
    どうせ破談でしょうw

    +4

    -1

  • 1344. 匿名 2018/09/20(木) 09:13:36 

    >>365
    悪口を言う皇族…これまじ?


    +0

    -20

  • 1345. 匿名 2018/09/20(木) 09:14:28 

    KKの身体検査をマスコミがしてくれて
    週刊誌で証言証拠付き診断書を出してあげても
    渡米前のKKを赤坂御所の招いて夕食を出してあげて
    眞子さんもご家族も結婚に前向き
    交際中にKKの身体検査があっても
    アーアーキコエナーイで結局変わんないはず

    +35

    -0

  • 1346. 匿名 2018/09/20(木) 09:14:44 

    >>367
    覚えた!
    その日は豚汁にしよー



    +0

    -10

  • 1347. 匿名 2018/09/20(木) 09:16:19 

    皇室の基礎を美智子は身勝手にぶち壊してきた人で、それも通っているなら愛子さまの婿取りも可能です。

    +32

    -0

  • 1348. 匿名 2018/09/20(木) 09:16:44 

    >>1340
    あー、小室と裏口で今まで皇室トピに来なかった層が流れて来て、雅子様への中傷がデマばっかりだとバレたのね。
    私は絢子様のおめでとうトピ辺りからだけど、そんなに詳しくなくても一般常識知ってたらデマだって解るよ。
    そのデマが以前まかり通ってた?のが衝撃。

    +45

    -0

  • 1349. 匿名 2018/09/20(木) 09:17:04 

    >>1303
    ローマの休日みたいなもんかな
    あれも恋愛と結婚は別だと割り切ってたし

    +3

    -1

  • 1350. 匿名 2018/09/20(木) 09:17:05 

    >>431
    そうそう!




    +1

    -5

  • 1351. 匿名 2018/09/20(木) 09:17:11 

    生前退位なんてそもそも非常識でしたよね

    +75

    -2

  • 1352. 匿名 2018/09/20(木) 09:17:42 

    よくがるちゃんで結婚するのにトントンと決まったと書いてあるの見るけど本当だと実感した。
    二人の幸せにあやかりたいです。

    +63

    -0

  • 1353. 匿名 2018/09/20(木) 09:17:48 

    >>1344
    久子様は、雅子様をいじめる秋篠宮夫婦を嫌ってたから
    そして無駄遣いしてばっかの子供たちの教育も碌にできないだもん。
    言われて当然。
    一年間も何してたの?また遊び呆けてたのか?と。
    また留年でもするんじゃないのか?と。

    +115

    -0

  • 1354. 匿名 2018/09/20(木) 09:19:17 

    >>1004
    それは嬉しい!

    +1

    -5

  • 1355. 匿名 2018/09/20(木) 09:21:13 

    悪いけど麻生財閥があそこまで大きくなったのも皇別の島津や幕府のお陰なんだよ。
    山の集落にいた浪人みたいな連中を囲って仕事躾けてやってきたんだから。

    +1

    -3

  • 1356. 匿名 2018/09/20(木) 09:21:22 

    守谷さん達新婚旅行行かないの?
    お忙しいのは分かるけど、平民でさえ新婚旅行は行くんだから気にせず行って欲しいな。
    絢子様と楽しんで頂きたい。

    +76

    -7

  • 1357. 匿名 2018/09/20(木) 09:22:43 

    また今日も紀子様に嫉妬してるお気の毒な方が大暴れしてるのね

    +1

    -35

  • 1358. 匿名 2018/09/20(木) 09:23:50 

    >>1356
    行かないって発表あった?

    +16

    -2

  • 1359. 匿名 2018/09/20(木) 09:24:02 

    久子様は三笠宮様の秘書を務めていて
    高円宮様からプロポーズされた
    三笠宮様は激動の昭和を生きてこられた方
    娘は千家に、三男の妻には皇族の血も入ってる良家の娘を迎える
    さすがのご配慮に感じ入ってしまう

    +68

    -2

  • 1360. 匿名 2018/09/20(木) 09:24:49 

    秋家と、美智子はとにかく嫌われてる。

    紀子なんて、護衛に向かって
    ドアあけなさいよ!!と一方的で非常識な言い方らしいの。国民の象徴が雷落として脅すんだもの。身勝手すぎる

    +95

    -1

  • 1361. 匿名 2018/09/20(木) 09:25:23 

    >>1328
    首が苦しそうなのに一生懸命着てたよね

    +5

    -23

  • 1362. 匿名 2018/09/20(木) 09:26:14 

    >>1360
    どこ情報?

    +8

    -2

  • 1363. 匿名 2018/09/20(木) 09:26:39 

    >>1292
    ほとんどコピペでしょ

    +3

    -2

  • 1364. 匿名 2018/09/20(木) 09:26:53 

    紀子さまに嫉妬してるだってw
    根拠のない邪推丸出し。
    誰にでも伝わるように書けないの?できないよねー

    +39

    -1

  • 1365. 匿名 2018/09/20(木) 09:27:45 

    >>1361
    骨格と体型違うから無理して着なくていいのにね
    典子さまだったら着れただろうけど

    +7

    -18

  • 1366. 匿名 2018/09/20(木) 09:29:24 

    紀子さん擁護の人ってどんな人なんだろう?
    この人今までよく化けの皮が剥がれなかったなって思う位、裏でこそこそ根回し工作して、東宮をバカにしてた。秋篠宮と一緒にね

    擁護が公務公務って言うけど、公務で多額な税金使われてるのに何喜んでるの
    国民の税金だよ、それ無意味に使われて喜べるのって日本人じゃないってこと?
    日本人なら秋篠宮を擁護は出来ない

    +82

    -0

  • 1367. 匿名 2018/09/20(木) 09:29:47 

    >>1356
    守谷絢子さんになってしまったら、ただの一国民だからだから、どこに新婚旅行に行こうがあまり報道はされないよね。
    でも初めて取得したパスポート片手にウキウキして海外旅行に行かれるお姿はちょっと見てみたい。
    お可愛らしい方だから、想像できちゃう。

    +64

    -0

  • 1368. 匿名 2018/09/20(木) 09:31:18 

    >>1282
    ここの人達の根拠は愛読書女性週刊誌みたいよ?

    +0

    -10

  • 1369. 匿名 2018/09/20(木) 09:32:28 

    >>1365
    そう思う。
    それか仕立て直せばいいのにと思ってしまった。
    久子様ほっそいもんね

    +10

    -1

  • 1370. 匿名 2018/09/20(木) 09:32:38 

    内親王や女王はいずれ降嫁して一般国民になるんだから
    一般の生活に早くから馴染んでおくべきなのもわからなくもないけど
    あまりにも素性が怪しいのと関わるはさすがにダメでしょ

    +37

    -0

  • 1371. 匿名 2018/09/20(木) 09:33:54 

    >>1369
    久子さまウェーブ絢子さまストレートと推察されるね
    ウェーブとストレートは対極だからお下がりダメ絶対

    +1

    -10

  • 1372. 匿名 2018/09/20(木) 09:33:58 

    週刊誌が嘘の記事書いてたらヤバイだろw
    真相を攻めた記事、保守的な記事、
    アゲアゲの偏屈な記事…
    どの記事が一番読みたいですか?

    +1

    -0

  • 1373. 匿名 2018/09/20(木) 09:34:22 

    新生活の準備もあるしご多忙なんだろうな
    両実家が港区だしやっぱ新居は港区内かな

    +16

    -1

  • 1374. 匿名 2018/09/20(木) 09:34:42 

    >>1340

    女性週刊誌に書いてあったの?

    +0

    -3

  • 1375. 匿名 2018/09/20(木) 09:34:45 

    >>1280
    お見合いの前に人脈づくりが大切
    皇族でも望んだだけで良縁が舞い込みはしない
    それを平成皇室は教えてくれた

    +46

    -0

  • 1376. 匿名 2018/09/20(木) 09:34:59 

    雅子さまの誤解が解けてほんと良かった。
    やることやっている側が叩かれていたから、驚いたもの。
    森林を保護して野良犬も保護して
    皇族の習わし通りやってらしたから。

    +112

    -0

  • 1377. 匿名 2018/09/20(木) 09:36:11 

    >>1370
    守谷さんいいと思うけど…

    +4

    -0

  • 1378. 匿名 2018/09/20(木) 09:37:02 

    女装子の親友が、守谷さんは「この顔は絶対ゲイよ。」って言ってるんだけどwww
    坂東玉三郎さん、男子シンクロの安部篤史さん、とても守谷さんと似てらっしゃるのよね…。


    +1

    -80

  • 1379. 匿名 2018/09/20(木) 09:37:29 

    >>1376
    野良犬の名前なににしたんだっけ?

    +0

    -6

  • 1380. 匿名 2018/09/20(木) 09:37:53 

    >>216
    さすがに亀田はww

    +4

    -1

  • 1381. 匿名 2018/09/20(木) 09:38:16 

    >>1375
    お見合いでも婚活じゃ互いに出自わからない分
    どうしても学歴年収職業のスペックや容姿で値踏みし合いになるしね

    +14

    -0

  • 1382. 匿名 2018/09/20(木) 09:38:58 

    >>1365
    典子様似合いそう

    +7

    -0

  • 1383. 匿名 2018/09/20(木) 09:39:05 

    >>1361
    望めばいくらでもオーダーで自分にぴったりの洋服が作れるお立場なのに
    お母様が着た思い出のワンピースを着る
    亡くなったお父様とお母様のことが大好きなんだろうなって微笑ましくなった

    +95

    -0

  • 1384. 匿名 2018/09/20(木) 09:40:15 

    皇室に近い座楽の芸能者で喩えるならわかるけど
    皇室と縁が遠すぎる歌舞伎役者なんかと一緒にするな。

    +14

    -0

  • 1385. 匿名 2018/09/20(木) 09:40:21 

    とにかく、眞子さまには一度ガルちゃんのマコトピを全部読んでほしい。

    +47

    -1

  • 1386. 匿名 2018/09/20(木) 09:40:53 

    >>1379
    ピッピとマリだっけ?

    +15

    -0

  • 1387. 匿名 2018/09/20(木) 09:40:57 

    殺伐としたニュースが多い中で、
    お二人の写真を拝見すると心が洗われるようです。
    こんな素敵なカップルを見たことがないです。
    末永くお幸せにとおもいます。お似合いで素敵です。

    +33

    -1

  • 1388. 匿名 2018/09/20(木) 09:40:57 

    >>1355
    おでん文字からの翻訳ですか?w

    +4

    -0

  • 1389. 匿名 2018/09/20(木) 09:42:51 

    >>1303
    出たーーーー!ソース週刊誌w

    +0

    -8

  • 1390. 匿名 2018/09/20(木) 09:43:25 

    小さなリボンがいくつかついたジャケットの方が
    はちきれそうで気になった

    +1

    -10

  • 1391. 匿名 2018/09/20(木) 09:43:30 

    でも結婚に向けてあのほっそいお母さんのワンピースが入るようになるまで
    体を絞る努力なされたんだなというのはわかる

    +47

    -1

  • 1392. 匿名 2018/09/20(木) 09:45:19 

    イギリス相手に三日で戦争に勝った島津は下司。

    少ないパフォーマンスで大きく動き、お金をかけずに幸せに暮らす習わしが皇室にはあるよ。
    室町時代なんか自然に映える髪の毛で遊んでいたらしいし。協調していきれば何倍も大きくなるからね。

    +1

    -7

  • 1393. 匿名 2018/09/20(木) 09:48:12 

    >>1387良い冥途の土産になったわね…

    +1

    -5

  • 1394. 匿名 2018/09/20(木) 09:48:47 

    >>1287
    なんか人類が馬鹿になった気がする

    +13

    -0

  • 1395. 匿名 2018/09/20(木) 09:49:27 

    >>1391
    全然絞れて無かったよ?

    +5

    -15

  • 1396. 匿名 2018/09/20(木) 09:49:44 

    佳子は身勝手だからダンスとか身体ばっかりの分野しかできないのよ。
    気持ち悪い

    +52

    -0

  • 1397. 匿名 2018/09/20(木) 09:50:53 

    >>1383
    末っ子だからお父様の思い出が一番少ないものね。
    だから余計にご両親の思い出の品物とかにこだわりたいのかも。
    早くにお父様を亡くされた絢子様が、良き伴侶を得られてご自分のご家庭を築けるのは何より。


    あー、なんてこっちは心穏やかに祝福の言葉を書けるんだ!

    +56

    -2

  • 1398. 匿名 2018/09/20(木) 09:51:04 

    >>1383
    わざわざ洋服じゃなくても良かったんじゃない?
    母親ならちゃんとしたものを着させると思うけど。

    +1

    -19

  • 1399. 匿名 2018/09/20(木) 09:51:59 

    >>1396

    あら、今度は佳子様に嫉妬w?

    +1

    -15

  • 1400. 匿名 2018/09/20(木) 09:53:59 

    民間の士業みたいなゴミ資格。部落しかとらないし。

    +1

    -6

  • 1401. 匿名 2018/09/20(木) 09:56:49 

    >>1398
    清子さんはご自分の披露宴に母親の着物を着てらしたわ
    平成皇室の流儀に久子様は従われただけではないかしら

    +48

    -0

  • 1402. 匿名 2018/09/20(木) 09:58:21 

    全く規格に合わない帽子を修正せず被る美智子みたく、雅子さまは頭アホじゃないよ。

    愛子さまを学校に放りなげないで教育も自分でされていましたからね。
    学習院の教育は偏差値そんなに高くないから。笑

    +68

    -2

  • 1403. 匿名 2018/09/20(木) 09:59:00 

    >>1350
    秋篠宮邸だよ?

    +3

    -4

  • 1404. 匿名 2018/09/20(木) 09:59:31 

    >>1369
    眞子さまもそうだが、鳩胸は皇族女子の遺伝なのかな?

    +3

    -2

  • 1405. 匿名 2018/09/20(木) 10:03:10 

    絢子さま叩き?
    マコどんも幸せになれるといいね

    しかし千家さんといい、守谷さんといい、羨ましいお相手はホモにされちゃうのね
    千家さんも名家中の名家で、これ以上ない良縁だったものね
    久子さまは本当に凄い

    +104

    -0

  • 1406. 匿名 2018/09/20(木) 10:05:14 

    >>1383
    末っ子だからお父様の思い出が一番少ないものね。
    だから余計にご両親の思い出の品物とかにこだわりたいのかも。
    早くにお父様を亡くされた絢子様が、良き伴侶を得られてご自分のご家庭を築けるのは何より。


    あー、なんてこっちは心穏やかに祝福の言葉を書けるんだ!

    +55

    -3

  • 1407. 匿名 2018/09/20(木) 10:05:30 

    >>1356
    守谷絢子さんになってしまったら、ただの一国民だからだから、どこに新婚旅行に行こうがあまり報道はされないよね。
    でも初めて取得したパスポート片手にウキウキして海外旅行に行かれるお姿はちょっと見てみたい。
    お可愛らしい方だから、想像できちゃう。

    +54

    -2

  • 1408. 匿名 2018/09/20(木) 10:06:22 

    雅子さま愛子さまは
    国民の認識に合わせて娘は学習院へ。
    足りない東大レベルの教育は内々でされてましたよね。

    身体が勝手に動く佳子の親は何?
    東大いかなくても、内々でやれないの?
    子育て手抜きすぎなんだよ!

    +83

    -1

  • 1409. 匿名 2018/09/20(木) 10:07:24 

    千家は久子さまとも遠縁ですからね。

    +41

    -0

  • 1410. 匿名 2018/09/20(木) 10:10:41 

    >>1404
    典子さまや佳子さまや彬子さまは上半身華奢

    +7

    -0

  • 1411. 匿名 2018/09/20(木) 10:10:56 

    手を抜いてるつもりはなく、頭おかしいから身体が勝手に踊りだすんだよ。
    そのまま佳子に移ったんだよ。

    +30

    -0

  • 1412. 匿名 2018/09/20(木) 10:10:59 

    10月29日が良いお天気でありますように。

    +87

    -1

  • 1413. 匿名 2018/09/20(木) 10:13:05 

    >>1399
    目細工の腕はプロ並みだと感服してますわ

    +23

    -0

  • 1414. 匿名 2018/09/20(木) 10:13:09 

    華麗なる一族



    絢子さま「告期の儀」 結婚式の日取り正式決定

    +100

    -2

  • 1415. 匿名 2018/09/20(木) 10:15:04 

    紀子の金遣いの荒さをみていると
    護衛に暴言はく姿は想定内だね。

    ちょっとでも国民の負担を減らす心付けないのかな。

    +82

    -1

  • 1416. 匿名 2018/09/20(木) 10:15:22 

    >>1408
    相応の実力があるなら一般受験されたらいいと思いますよ?
    国民は実力で入る分にはなんの文句もありません。

    +18

    -0

  • 1417. 匿名 2018/09/20(木) 10:15:30 

    >>1414
    承子さま、美人!

    +71

    -1

  • 1418. 匿名 2018/09/20(木) 10:17:12 

    >>1401
    清子さんは若い時から着るものにさほどこだわらない方だったし
    結婚した時も若くはないから今更花嫁衣装もなんだかなあ…じゃあお母さんの着物を着よう
    というお考えだったのでは
    あとは披露宴で各テーブルに挨拶に行きやすいように配慮されたのもあるかと

    +26

    -3

  • 1419. 匿名 2018/09/20(木) 10:17:45 

    紀子は中身カスだからね。
    佳子も鉄屑の燃えかすみたく色黒だしさ。

    身体が勝手に動くダンスはやめなさいと躾けもできない始末の悪さ

    さすがに美智子さまは注意したみたいだけどね。

    +66

    -1

  • 1420. 匿名 2018/09/20(木) 10:19:38 

    >>1403
    皇太子夫妻の会見も眞子様も赤坂東邸ですけど?

    +1

    -2

  • 1421. 匿名 2018/09/20(木) 10:20:18 

    >>1418
    極上の絹で作られた白いドレスをお召しだったはずだけどなかったことなんですね
    分かりやすい方


    +26

    -0

  • 1422. 匿名 2018/09/20(木) 10:22:02 

    紀子様への嫉妬醜い

    +1

    -22

  • 1423. 匿名 2018/09/20(木) 10:22:36 

    愛子さまのマスコミ対応は常識的でいいですよ。

    美智子のように『○○ですか?』と自分の聞きたいことを投げつける身勝手な対応はされません。

    +40

    -0

  • 1424. 匿名 2018/09/20(木) 10:23:10 

    似合うかにあわないか
    つんつるてんはちょっと…

    +2

    -8

  • 1425. 匿名 2018/09/20(木) 10:24:08 

    高円三姉妹は愛嬌をお持ち
    女性にとって大きな武器ですわ
    紀子さんもお若い時は愛くるしくて
    喪中婚約会見で秋篠宮が「愛嬌があると言いますか」と言った
    ロイヤル愛嬌だったのに娘には遺伝しなかった
    お見合いでも眞子さんタイプの容姿に愛嬌もなかったら厳しい
    武器がない長女を自由に婚活なんてさせるから
    釣れたのがKKだったのを親なら反省してほしい

    +25

    -10

  • 1426. 匿名 2018/09/20(木) 10:25:34 

    >>1288
    変な記事だね
    元々寬仁などというものは無い
    寬仁殿下は三笠宮家の跡継ぎなんだから
    寬仁親王家を廃止して三笠宮けに合流?
    元々三笠宮家の一員、現当主の百合子さまが亡くなられたら、信子さまが継ぐんじゃないの?
    宮妃では無い女性皇族を宮家当主にしたら、それこそ女性宮家の誕生じゃないの

    +13

    -1

  • 1427. 匿名 2018/09/20(木) 10:25:35 

    眞子さまと小室さんの婚約内定会見は、色んな意味で前代未聞の会見だったよね
    事前に練習して、ご両親もしっかり内容を把握していただろうに

    でもお父様も会見で兄を批判していたし、お母様は「あちらとは規模が違う」って言ってたくらいの非常識さだった
    規模じゃなくて身分が違うんでしょ?って、びっくりした記憶
    東宮家をあちら呼ばわりも驚いたけどね

    +78

    -1

  • 1428. 匿名 2018/09/20(木) 10:27:11 

    >>1426
    >元々寬仁などというものは無い
    間違えました、元々寬仁親王家などというものは無いです

    +11

    -1

  • 1429. 匿名 2018/09/20(木) 10:27:22 

    眞子さまは白さ越えて透明感があるからね。
    身勝手なクネクネ母親じゃなければ、かなりのレベルだったはず。
    外にしか道がない王道規格外の旦那様と出会うこともなかった

    +1

    -33

  • 1430. 匿名 2018/09/20(木) 10:29:01 

    佳子はアゴ今井絵理子やあっち系統の無頓着な

    ポンコツだよね。笑

    あんな象徴は不愉快なんですけどね。

    +37

    -0

  • 1431. 匿名 2018/09/20(木) 10:29:18 

    透明感?
    存在が透明ってこと?

    +21

    -1

  • 1432. 匿名 2018/09/20(木) 10:29:21 

    妹二人に先を越されて承子様の心境やいかに…mixi日記流出しなきゃ今頃どっか良いとこに嫁いで一般人として自由にエンジョイ出来てたんだろうな…

    +46

    -4

  • 1433. 匿名 2018/09/20(木) 10:30:25 

    >>1360
    不思議なんだけど、辞めた方の暴露とか怖くないのかな(^_^;)
    それとも火病みたいなもので、コントロール出来ないのかな

    +21

    -0

  • 1434. 匿名 2018/09/20(木) 10:31:10 

    >>1405
    久子さまが雅子さまのことをよく理解されて応援してくださることは雅子さまにとっても心強いですね

    +81

    -0

  • 1435. 匿名 2018/09/20(木) 10:31:19 

    >>1403
    秋篠宮がかってに使ってるだけだよ
    33億かけて合体するらしいけど

    +15

    -1

  • 1436. 匿名 2018/09/20(木) 10:31:20  ID:AxMwSbEA9J 

    高円宮さま「婿はこうして選ぶのですよ」

    +59

    -1

  • 1437. 匿名 2018/09/20(木) 10:31:22 

    落ち着いてる大人のカップルで品がいい
    やはり皇族の方のご結婚はこうでないと
    改めて思った

    +33

    -0

  • 1438. 匿名 2018/09/20(木) 10:31:26 

    >>1429
    >王道規格外の旦那様
    宮内庁が婚約者だと認めてない男を旦那様って
    あんた、ジェニーでしょ

    +13

    -0

  • 1439. 匿名 2018/09/20(木) 10:32:05 

    ミッチーブームと紀子様フィーバーの次は何かなー

    +1

    -18

  • 1440. 匿名 2018/09/20(木) 10:33:40 

    >>1414
    お嬢様方はみんな色が黒いのね
    お母様似なのかな
    愛子様は色白だよね

    +10

    -0

  • 1441. 匿名 2018/09/20(木) 10:33:47 

    どこぞの姫さんとは大違いの安心感!!
    月がどうのこうの言うてる海の元王子とは違うねぇ(´・ω・`)

    +59

    -1

  • 1442. 匿名 2018/09/20(木) 10:34:14 

    >>1425
    ロイヤル愛嬌?
    ロイヤルマリもっこりにしか見えなかったけど‥

    +13

    -0

  • 1443. 匿名 2018/09/20(木) 10:36:10 

    >>1439
    毎日新聞演出企画
    ミッチーブーム
    朝日新聞演出企画
    紀子様フィーバー
    次は読売・産経が演出企画かしらね

    +17

    -1

  • 1444. 匿名 2018/09/20(木) 10:37:14 

    >>1360
    秋家の職員曰く、日本語かどうかわからない言葉も喋ってるそうで・・・
    キコさん、英語やドイツ語も話せるって聞いたけど喋ってるところ見たことないし
    だいたい日本語も満足じゃないのに、英語やドイツ語なんて怪しいよね

    出自が駅南朝○部○のカスヨママから教わったハン○ルは流暢に話せそうw
    恫喝や火病、嘘をついても見栄を張る、自分を誇張する、擦り寄り
    キコさん、いかにもあちらのメンタル丸出し!

    +46

    -2

  • 1445. 匿名 2018/09/20(木) 10:38:17 

    紀子さまフィーバーwwwww

    紀子さまファビョーンの間違いでは?wwwww

    +39

    -0

  • 1446. 匿名 2018/09/20(木) 10:38:40 

    >>121
    >>128
    まともな意見で良かった
    ガルちゃんの一部で秋篠宮一家に怒るあまり
    それとこれとは話が別なのに小室が被害者だって擁護が出て
    プラスがけっこう付いてて正気か?と思ってた
    ガルちゃん乗っ取られたのかと思ったけど大丈夫っぽくてホッとした
    小室は後ろ暗くても金持ち令嬢狙ったりアナウンサー目指したり皇室狙ったり
    目立ちたがり屋で逆玉狙いだから被害者ではないもの

    絢子様達はこれぞ皇族の結婚
    国民が幸せな気持ちになります
    模範となる素敵なカップルが末永くお幸せでありますように
    本当におめでとうございます

    +34

    -2

  • 1447. 匿名 2018/09/20(木) 10:38:47 

    おめでとうございます

    +15

    -0

  • 1448. 匿名 2018/09/20(木) 10:41:19 

    美智子も紀子も社会人経験ないんだもの・・・


    世間知らずで常識を弁えないままBBAになって
    まさしく老害ですね

    +42

    -0

  • 1449. 匿名 2018/09/20(木) 10:43:50 

    >>1008
    また、遅刻したりして。

    +2

    -10

  • 1450. 匿名 2018/09/20(木) 10:43:57 

    素敵なお二人です。どうぞお幸せに。

    +15

    -0

  • 1451. 匿名 2018/09/20(木) 10:44:22 

    >>1044
    ずっと宮家にいるんならそれもやむなし。

    +19

    -0

  • 1452. 匿名 2018/09/20(木) 10:44:30 

    >>1444
    え?
    スライドでしょ。

    +0

    -14

  • 1453. 匿名 2018/09/20(木) 10:46:03 

    眞子さまは瑞々しくティアラが更に輝いてた。

    佳子さまが同じことをすると、色黒が映えるんだよね。

    紀子が手抜きしたとわかるな。
    赤ら顔はマズイでしょ。なんで幼少期に灰汁をとってあげなかったの。赤ら顔のサルマンチーでしょ。

    +2

    -27

  • 1454. 匿名 2018/09/20(木) 10:46:04 

    公務に逃げる親族もいるのにね
    しかも二回連続w

    +64

    -0

  • 1455. 匿名 2018/09/20(木) 10:46:21 

    >>1414
    こくまろ父似(笑)
    素敵なお父上だね。

    +28

    -1

  • 1456. 匿名 2018/09/20(木) 10:48:01 

    なんか気持ち悪い。
    異様な秋篠宮への憎悪がななめあさって。
    もっとリアルにね。
    憎悪という感情に支配されたものではなく、雅子さまが静養は皆勤という事実や
    園遊会で中抜けした、という事実や、ホテルフェニックスを借り切ったという事実や
    香淳皇后の斂葬の儀を欠席したという事実などなど、多くの事実から
    導き出せることと同じような論理で展開してね。

    +4

    -44

  • 1457. 匿名 2018/09/20(木) 10:48:50 

    絢子さまのおめでたく幸せなご結婚にケチをつけ嫉妬する秋家およびキー子さん擁護って北の将軍さまマンセーの人みたい。嫉妬が膨張すると、決まってお相手はホモって馬鹿の一つ覚え。
    まあせいぜいハリボテ宮家の擁護活動がんばって。

    +76

    -0

  • 1458. 匿名 2018/09/20(木) 10:49:19 

    美智子は皇室の躾か入らず、指摘すると被害妄想発生するらしい。生前退位やらかしたり
    病気だよ

    +59

    -0

  • 1459. 匿名 2018/09/20(木) 10:50:09 

    静養皆勤ってw
    天皇や東宮家の静養の意味解ってるのかな

    +60

    -0

  • 1460. 匿名 2018/09/20(木) 10:51:00 

    >>1069
    NYのコリアンバーあたり・・・
    いや年くってるからコリアン食材の店かな。

    +10

    -0

  • 1461. 匿名 2018/09/20(木) 10:53:54 

    そう言えばウィリアム王子訪日の際も御一家で岡山に行かれてましたね
    大事な日にいらっしゃらないね

    +66

    -0

  • 1462. 匿名 2018/09/20(木) 10:55:09 

    国民の象徴。身勝手を無くし全員が最終、差別なくこうあるべきと示す役割が皇室にはあるの。

    +13

    -0

  • 1463. 匿名 2018/09/20(木) 10:59:12 

    >>1255
    最初っからそれが手だったんですよ、川嶋教授の。
    娘を女好きの礼宮に近づけて巧く肉体関係を結びそれをネタに皇室をゆすって
    嫁として首尾よく入り込む。
    そして妻や子持ちの×イチになった息子まで皇室におくり込んで
    一家もろとも税金にお世話になってるんですもの。

    +72

    -1

  • 1464. 匿名 2018/09/20(木) 11:00:30 

    あっちこっちいく公務はなかったよ。
    経費もかかるので
    官僚がやってた。

    日本の文化教育を身に着けずあっちこっち身勝手に動いて公務化したのは美智子からでしょ。あの方、病気ですよ。
    皇后やめたいからどうにかしてくれと国会動かすし、身勝手すぎる。
    国有地に我が物で宮殿建てるし。

    +88

    -0

  • 1465. 匿名 2018/09/20(木) 11:01:09 

    下世話ですみません。

    絢子さまってバージンなのかなって。
    もしお姫さまがバージンじゃなくても、守谷さんは気にしない?
    その辺どうなんだろう、と思いました。

    +4

    -42

  • 1466. 匿名 2018/09/20(木) 11:02:32 

    生前退位ができるなら、女性の王位継承も認めてね。お金のかかる話しではないでしょ。

    +26

    -3

  • 1467. 匿名 2018/09/20(木) 11:04:02 

    >>1417
    右から二人目の女性は久子様の母上でしょうか?

    +10

    -0

  • 1468. 匿名 2018/09/20(木) 11:04:20 

    雅子さまが公務休んでも国民に負担かからない。経費浮くだけで有り難い。
    紀子や美智子は行動が非常識で金かかるねん。

    +108

    -0

  • 1469. 匿名 2018/09/20(木) 11:04:30 

    >>1278
    モノなってるならまだしも
    趣味でしかない
    5人部屋を1人で貸し切る留学じゃなくて日本で良い訳で
    その上勉学は疎かで出しちゃいけないようなスピーチドヤっちゃってて
    お金が生きるならまだしも無駄にして
    足りないから3倍にしろ
    しかもそれが通るのは何なんだろう
    美智子様のご意見かな

    +24

    -0

  • 1470. 匿名 2018/09/20(木) 11:05:35 

    すみませんといってもセクハラは許さないです。
    甘ったれるな。

    +4

    -4

  • 1471. 匿名 2018/09/20(木) 11:07:32 

    教授は朝鮮部落系多いからね。官僚と違うので誰でもなれるから。部落解放同盟なんかに参加されていたらしいやん?

    +12

    -4

  • 1472. 匿名 2018/09/20(木) 11:08:06 

    >>1464
    アラブの石油王周辺などはお金があり過ぎて非常識と言うけど
    美智子様も富豪の世界で好きにしていたら良かったんだろうね
    皇室ではなくて

    +45

    -0

  • 1473. 匿名 2018/09/20(木) 11:08:23 

    皇室トピでは、スライドって言葉が流行ってるよね
    同じ人?てはないよね

    +4

    -4

  • 1474. 匿名 2018/09/20(木) 11:08:25 

    >>1344
    留学までしてるのにこの程度か・・・と嘆くのは、悪口とは違う。

    +73

    -0

  • 1475. 匿名 2018/09/20(木) 11:09:08 

    1の写真が。。
    2人とももっと写りいいの、あるだろうに

    +3

    -1

  • 1476. 匿名 2018/09/20(木) 11:11:44 

    >>1398
    でも、30年以上前のものを持ってることに驚きです。
    意図があって着てるでしょうが
    意外と質素なんですね。

    +34

    -0

  • 1477. 匿名 2018/09/20(木) 11:12:01 

    小室圭さんも責任とって眞子さまと結婚してほしいわ

    +3

    -24

  • 1478. 匿名 2018/09/20(木) 11:12:45 

    >>1458
    都合悪いこと言われると
    声が出なくなったら誰のせいよ!って
    暴れ始めるっぽいしね
    ん?論点すり替えの先駆けかな?

    +56

    -0

  • 1479. 匿名 2018/09/20(木) 11:13:39 

    >>1455
    失礼だが、こくまろ氏・・・この写真では結構素敵かも?と思った。

    +42

    -1

  • 1480. 匿名 2018/09/20(木) 11:14:54 

    >>1322
    学校は学ぶ場ではなくて
    異性を狩る場
    それが家の教えだものね

    +45

    -1

  • 1481. 匿名 2018/09/20(木) 11:15:03 

    >>1383
    でも衿とかデザイン直してたよね、かなりデザイン変わってた印象。
    そこまでするなら別にそのワンピースじゃなくても・・・とも思うけど、来たところをお父様に見せたかったのだと思うとうるうるする。

    +56

    -0

  • 1482. 匿名 2018/09/20(木) 11:17:43 

    >>1465
    絢子さまは1人暮らしされていた経験もあり、過去に何人かお付き合いされていた方もいます。
    ただ承子さまが恋愛と結婚は別とおっしゃっていたみたいに、久子さまもそのようなお考えの持ち主なので、今回降嫁先にふさわしい守谷さんを去年の年末に絢子さまにご紹介なさったのだと思います。

    +58

    -0

  • 1483. 匿名 2018/09/20(木) 11:18:39 

    結局、紀子は皇室に身体あてにいったんじゃないの。身勝手な振る舞いみてたら辻褄あうね。

    +26

    -0

  • 1484. 匿名 2018/09/20(木) 11:19:02 

    >>1479
    こういう場も慣れていて、スマートに振る舞えるだろうしね

    +34

    -0

  • 1485. 匿名 2018/09/20(木) 11:20:03 

    皇室のトピ見ていて一番ビックリしたのは秋篠宮一家がカピバラ?や珍しい動物を飼ってるって知った事。
    皇太子一家が保護犬や猫を買ってるのを知ってたから。
    別にカピバラ飼っちゃいけないわけじゃないけど、金持ちが珍しい動物飼うってイメージで気持ち悪いなと思った。
    変な家族だよなー。

    +96

    -0

  • 1486. 匿名 2018/09/20(木) 11:20:38 

    なんか紀子と美智子は売春婦系で朝鮮部落っぽいよね。

    +14

    -4

  • 1487. 匿名 2018/09/20(木) 11:25:15 

    公務と称し外国へいくまえに躾がなってないと省みることはなかったのかしら。

    迎賓時の作業は女官がやってるじゃないですか!恥ずかしい。

    +26

    -0

  • 1488. 匿名 2018/09/20(木) 11:27:48 

    そそ。公務は皇族には関係ないよ。分けたのに美智子が身勝手なことをしたの。
    天皇や親王がおつきになるものは公務ではない。

    +46

    -0

  • 1489. 匿名 2018/09/20(木) 11:27:58 

    >>1283
    能力のない人は働くと困る。
    すべての作業結果をチェックする専門の人を雇わなくてはいけない。
    個室とコンピュータを与えておいて、コネのために誰かに合う時だけ出てきてその場にいてくれればいい。
    皇室ルートのコネでお仕事沢山貰えるなら、事務所でも会社でも喜んで雇いたがる。

    +21

    -0

  • 1490. 匿名 2018/09/20(木) 11:30:07 

    >>1145
    こんな溝があったのに美智子様は
    まこさんもとい小室のためにひと肌脱いだっていうの?
    小室の職業斡旋のため常盤会に相談したって記事なかったっけ?
    断られてたそうだけど

    にしてもそこまでするのを思うと
    小室のサクセスストーリー()は
    裏で手を回してるのは美智子様一派よね

    ズルをしないできちんと良縁のある方がこうしていらっしゃるのに

    +45

    -0

  • 1491. 匿名 2018/09/20(木) 11:34:09 

    美智子の身勝手さに、次々とシャットアウトしています。自分の相談事を周囲に合わせず一方的に投げつけてきましたからね。
    常識にないことなんかしなくていいの。

    +37

    -0

  • 1492. 匿名 2018/09/20(木) 11:39:43 

    >>1007
    贅沢やオシャレ・エステは入念に?w
    肝心の子育てには手を抜いたのかもねw

    幻滅だわ。。

    +37

    -0

  • 1493. 匿名 2018/09/20(木) 11:41:40 

    >>1468ワロタw

    +5

    -0

  • 1494. 匿名 2018/09/20(木) 11:43:55 

    >>1481
    衿ところか身幅まで変わってた
    お母様ほはすごくスリムだからどうやってサイズアップしたんだろう

    +1

    -1

  • 1495. 匿名 2018/09/20(木) 11:45:07 

    おめでとう。

    +7

    -0

  • 1496. 匿名 2018/09/20(木) 11:50:36 

    >>1444
    「日本語かどうかわからない言葉も喋ってるそうで」ってこわい。
    そういえば、学生時代の韓国旅行で、普通のかわいい女の子なら行かないようなひなびた漁村で写っている写真ありましたね。
    家族旅行でガイドさんは雇わなかっただろうに、言葉の心配はいらなかったのかしら。

    韓国料理が好きで週に何回も所望され、コックが専門店まで食材を買いに生かされたとか。
    普通の家庭でかなりの頻度で韓国料理が出るなんて、考えられない。

    +62

    -0

  • 1497. 匿名 2018/09/20(木) 11:50:38 

    >>1494
    高級注文服は、縫い代も大きく、端切れも吊しみたいな細切れじゃ無いんだと思う。

    +20

    -0

  • 1498. 匿名 2018/09/20(木) 11:55:57 

    公務沢山したから偉いとか無いから。
    それより子供達を皇族としてちゃんと育てることの方が偉いから。
    秋篠宮家はそこらへん分かってるの?

    こんな小室の為に血税を使われるのは全くもって納得できません。

    税金は、てめえらがやりたい放題やるためのものじゃねえんだよ。

    +62

    -0

  • 1499. 匿名 2018/09/20(木) 12:06:41 

    今日の夕食はこくまろカレーですか?

    +0

    -0

  • 1500. 匿名 2018/09/20(木) 12:14:10 

    >>1489
    >個室とコンピュータを与えておいて、コネのために誰かに合う時だけ出てきてその場にいてくれればいい。
    変に自己評価が高くて出たがりだから、KPには出来無さそう
    だからこそ厄介

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。