ガールズちゃんねる

交番で警官が男に刺され死亡 男も別の警官に撃たれ死亡 仙台

583コメント2018/09/30(日) 23:24

  • 501. 匿名 2018/09/20(木) 06:13:54 

    犯人の動機は、モデルガンを持っていたから、本物の拳銃が欲しくて交番を襲撃した。手に入れたら、撃ちたくて、近所の中学校に突入したかもしれず、警官が発砲して射殺したのは正当。

    +93

    -2

  • 502. 匿名 2018/09/20(木) 06:26:41 

    日本警察の携帯拳銃は、拳銃の中では殺傷能力は低い方ですよ。
    急所に当たれば致命傷になりますが、急所に外れたりしたら、屈強な男性であれば反撃を喰らう可能性だってあります。
    しかも相手は静止している物体ならいざ知らず、相手は動いてる。
    そうそう簡単に当たるもんじゃない。

    相手は落し物を届けに来たと、善意を装って来て襲いかかって来た訳でしょ?
    打った警察官だって、心は傷付いてると思う。
    非難する方がどうかしてる。

    +105

    -1

  • 503. 匿名 2018/09/20(木) 06:33:11 

    富山市の犯人と同じ21歳か。酒鬼薔薇の時「14歳」が注目され、佐賀のバスジャックの時は「17歳」が注目され、今度は「21歳」が注目されることになる。

    +8

    -12

  • 504. 匿名 2018/09/20(木) 06:54:56 

    このケースでは射殺が正解と思う
    近隣の住民を見事に守ってくださった。

    仙台は政令指定都市で、程好く都会で程好く田舎で、旧帝大があり他県から来る学生も多い
    とても住みやすく大好きな街なのに、虐め自殺の連続といい、今回の事といい痛ましい事件が増えてるのは残念です

    亡くなった巡査長の誠実そうな写真を見ると本当にやりきれない

    犯人の親は育てた責任があると思うが、弟もまた被害者
    兄の愚行で人生奪われ、気の毒なことです

    +83

    -2

  • 505. 匿名 2018/09/20(木) 07:19:30 

    これは酷いよね。犯人の屑ゴミを撃った警官は称賛する。この撃ち殺したゴミを親の前に車で引きずって持っていき目の前でトーキックして玄関前に放り投げればいいのに

    +9

    -5

  • 506. 匿名 2018/09/20(木) 07:26:37 

    >>496
    日本の警官は一応発砲の練習はしてるけど、
    普段撃つ事が前提に勤務してないからこんなCGみたいに上手く胸に当たったとは思えないな。
    それか、足に発砲するつもりが胸になったとか。

    とにかく、咄嗟の緊迫した状況でよく撃てたと思うよ。よくやったよ。被害者が1人で良かったよ。

    +34

    -1

  • 507. 匿名 2018/09/20(木) 07:36:48 

    欠陥品を殺処分しただけの事でしょ?何か問題があるの?ゴミはゴミ箱にって思う基本だよね。
    頭を5.6発撃ち抜いて原型とどめておかないようにしておけばもっと良かった

    +5

    -9

  • 508. 匿名 2018/09/20(木) 07:37:01 

    何かの兆候はあったんじゃないかなと思ってしまう。いきなり人を襲うなんてできるもんなの?

    +6

    -1

  • 509. 匿名 2018/09/20(木) 07:41:42 

    で、犯行の動機は『社会のせい」「家庭のせい」といい「自分のせい」にしないやはり出来損ないという事がわかる

    +9

    -2

  • 510. 匿名 2018/09/20(木) 07:43:24 

    >>508
    調べたら、何かしらの前兆はあったでしょうね。
    統失かな?と思った。

    +5

    -1

  • 511. 匿名 2018/09/20(木) 07:44:02 

    >>451
    お前のように『話せばわかる』というような戯言をほざくお花畑レベルの輩はこの先も引きこもってろよ

    +18

    -2

  • 512. 匿名 2018/09/20(木) 07:46:58 

    >>510
    誰か気づけよ。今更だけど

    +3

    -0

  • 513. 匿名 2018/09/20(木) 07:48:23 

    亡くなられた警察の方にはご冥福をお祈りします。
    ほんの数分の間に同僚が刺されナイフを持った男に向かってこられやむをえず発砲、射殺してしまった警察官の心が壊れないか心配です。

    +50

    -1

  • 514. 匿名 2018/09/20(木) 07:52:25 

    ぼさっとしとるから。
    ちゃんと仕事して
    税金の無駄泥棒

    +1

    -20

  • 515. 匿名 2018/09/20(木) 07:54:34 

    オウムの残党とか変な組織が背後にいたりしないのかな?
    その組織に所属していなくても、思い詰めた若者をうまく煽るようなサイトがあったとか

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2018/09/20(木) 08:13:39 

    計3発だよね?
    いつも思うんだけど「威嚇射撃をした上で3発発砲」というナレーションはおかしいよね?
    そうすると計4発になってしまう。

    +9

    -0

  • 517. 匿名 2018/09/20(木) 08:18:25 

    トクダネで「どうやって原因を解明すればいいんだ」とか「警察の対応に重いものを残した」とか、はああ??って感じなんだけど
    この手の無差別殺人の原因が解明されたとして、今まで世間一般人に何か変わった事なんてなくない?もう原因原因時間の無駄だから射殺でいいじゃん
    本当糞みたいなコメントだわ
    死刑もしない、射殺もしない国になったらどうしてくれるんだよ

    +44

    -1

  • 518. 匿名 2018/09/20(木) 08:21:35 

    警察に賞賛を送るジャーナリストやコメンテーターは一人もいないのか
    一番労ってあげるべき人だろ
    彼もまた被害者なのに

    +34

    -1

  • 519. 匿名 2018/09/20(木) 08:30:40 

    身内、知人間以外の殺人なんて究明して何になるのかな

    +1

    -1

  • 520. 匿名 2018/09/20(木) 08:32:57 

    テレビでは人当たりの良い子って言われてたけど、同じ大学に通う生徒は、ヤバそうな奴だなってなんとなく認識してたみたいだね。

    +23

    -1

  • 521. 匿名 2018/09/20(木) 08:35:47 

    犯人に弟がいるって
    家族は大変だよね

    +10

    -0

  • 522. 匿名 2018/09/20(木) 08:38:05 

    >>520
    この手の犯人って皆同じタイプだよね
    友達もいない根暗、キレやすいとかあると思う。そんでもって多分親との関係も希薄
    予備軍は日本中にいる

    +16

    -1

  • 523. 匿名 2018/09/20(木) 08:40:33 

    事故とかじゃなく、自ら人を殺したんだから
    射殺されてもしょうがないと思う
    腹立たしい。

    +9

    -1

  • 524. 匿名 2018/09/20(木) 08:42:13 

    インタビューで、犯人の大学の同級生が話したことはあるけどボソボソ喋って何言ってるか分かりづらい、周りの人とつるんでるのをあまり見たことがない、と話してた。
    大学でもよく分からない人というか、浮いてたんだろうな。
    親戚の女性が、お年玉を渡した時に御礼を言ってくれて礼儀正しい印象〜とか話してたけど、ふつう御礼は言うし親戚だけど表面的な関係に感じた。

    +16

    -1

  • 525. 匿名 2018/09/20(木) 08:45:05 

    最近つくづく思うのは、ムシャクシャしただの、誰でも良かっただの、やり場のない自分の鬱積した感情を自己で処理出来ずに、見ず知らずの他人に鉾先を向け傷つけるおかしな犯罪が目立つような気がします。ロリコンなども含め、それだけ犯罪を犯す日本人男性の精神性も、幼稚になってしまっているのかもと…。それが根底にあるかぎり、悲しいけどまたこういった事件は起きてしまう気もします。

    +8

    -1

  • 526. 匿名 2018/09/20(木) 08:46:09 

    今日昼前のニュース番組でこの事件を知ったんだけど、丁度テレビつけた時に「発砲は正しかったのでしょうか?」って聞こえてきた。
    警察批判もいい加減にしろ、心底報道にがっかりした。まだ事件発生から数時間で犯人がどんな人が事件状況もはっきりしてないのにバカすぎてテレビ消した。

    +23

    -1

  • 527. 匿名 2018/09/20(木) 08:54:08 

    見るからにオラオラ系だったりすれば、警官も多少は警戒したかもしれないけど。
    こういう見かけはおとなし目な人間が簡単に殺人をするから、ほんとどうすればいいのか分からないね。

    防弾チョッキの薄い奴でも作って配布してあげてほしい。
    今後ますます同じような事件が増えると思う。

    +9

    -1

  • 528. 匿名 2018/09/20(木) 09:46:40 

    撃ってくれてありがとう!下手したら巡査部長も殺されたかもしれない。正しい判断でしたよ。

    +6

    -1

  • 529. 匿名 2018/09/20(木) 09:59:45 

    ここのコメントを読んでると発砲した警官を支持する方が多いみたいだけど、威嚇発射の1発を除いても至近距離で2発も撃つ必要があったか検証をしないといけないと思う。

    凶悪犯を有無を言わずに殺してしまっては本当の捜査にはならない。極悪であろうと生かしておくべきだったと思うね。

    国民が警官の発砲を大ぴらに認めるといずれか一般市民にその銃口が向けられる事になると思うよ。

    +1

    -18

  • 530. 匿名 2018/09/20(木) 10:10:51 

    >>529
    キチガイを税金で生かせておくほど無駄なもんはないと思う
    クズは即射殺でいい!これからも

    今回もし発砲しなくて、富山の時みたいに小学校で一般人が巻き込まれたらどうするつもりだったんだよ

    +6

    -2

  • 531. 匿名 2018/09/20(木) 10:32:01 

    お子さんが生まれて間もなかったそうです。
    本当に無念だったろうなぁ…。

    +26

    -0

  • 532. 匿名 2018/09/20(木) 10:37:03 

    >>529
    もしかして再現CGでも見ました?
    至近距離で撃ったなんて発表されてないかと。
    マスゴミは至近距離で3発連射したように作っていたけど、近くで発砲音を聞いた人によると3発は等間隔の連射ではない証言をしていましたよ。

    +9

    -0

  • 533. 匿名 2018/09/20(木) 11:17:18 

    撃たずに犯人が市街地に出たら、なんで撃たなかったとか言うんだよな。

    +4

    -1

  • 534. 匿名 2018/09/20(木) 11:55:17 

    てっきり、オッサンのイメージだったのに21歳の大学生が犯人だなんて驚き

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2018/09/20(木) 11:55:45 

    亡くなった警察官に妻子いるみたいだね…
    子供が生まれたばっかりって。なにも悪い事してないのに!
    悔しい。

    +22

    -2

  • 536. 匿名 2018/09/20(木) 11:57:29 

    昨晩川崎で、模倣犯が現れたらしいね…
    仙台のニュースを見て、銃で撃って欲しかったって(自殺したかった?)。

    交番に誰もいないから、包丁を置いて待ってたら、帰ってきた警察官を見てやっぱり敵わないと諦めたとかなんとか。
    アホか!!

    +18

    -1

  • 537. 匿名 2018/09/20(木) 12:18:57 

    ウエストポーチにカッターとか入れてたらしい。
    ウエストポーチはおっさんのイメージ。

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2018/09/20(木) 12:20:14 

    模倣犯出たのか…
    家の近所に交番があると安心なはずなのに、馬鹿のせいでしばらくは逆に不安になってしまう人もいるかもね。死ぬなら誰にも迷惑かけずに一人で死んでくれや…

    +8

    -1

  • 539. 匿名 2018/09/20(木) 12:54:38 

    名古屋のネカフェ事件や東海道新幹線での殺傷事件もこの犯人と同世代だったよね。
    模倣犯的な犯行かと思ってしまうわ。
    ただ居合わせただけの人の命が奪われるなんて、ほんとにやり切れない。

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2018/09/20(木) 13:24:56 

    >>461
    中学から学院でもそんな感じなんですか?

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2018/09/20(木) 13:27:25 

    そもそも何のために警官が拳銃持ってるの?
    自身の保護、一般市民を守るためでしょ?
    極端の話警官がの目の前で一般市民が襲われそうになったら警察は犯人に向かって撃っても良いと思う。逆にそれをしなくって取り返しの付かないことになったら警察は非難浴びるよ。

    +1

    -1

  • 542. 匿名 2018/09/20(木) 13:42:25 

    亡くなった警察官は本当に残念でならないけど、射殺したことで無差別大量殺人を防いだ可能性は大いにあるわけで。そのへん論じないマスコミはどうかしてる。

    +4

    -1

  • 543. 匿名 2018/09/20(木) 13:47:10 

    撃ってくれてありがとうと思うんだけど、疑問なのはなぜ40代警察官は別室に行ったんだろうってこと。
    トイレなら仕方ない気もしないでもないけど、犯人の怪しい雰囲気を見抜けなかったのは逆に警察官としてどうなのかな?と思った。
    それに、富山事件以来、防刃ジャケットみたいなのを徹底しようって流れの時に、それを着てないのに一人に対応を任せるのもどうなのかな?と。
    私が殉職された警察官の妻なら、そこをすごく聞きたいと思うよ。

    +1

    -3

  • 544. 匿名 2018/09/20(木) 13:49:52 

    >>540中学からだとほとんど学院大に上がる。外部を受けてダメだったのか、全く違う理由があったのか…

    誰にもわからないね

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2018/09/20(木) 13:51:38 

    >>543ほんとに平和な町なんだよ。まさか!だった。
    でももうそれでは駄目な時代になってしまった。

    後悔するばかり。

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2018/09/20(木) 13:52:27 

    少子化➕フルゆとり教育で、今のゆとり教育MAX世代は進学も就職も楽だろうに…
    何が不満なんだろ?
    他の世代に生まれてたらこんなに楽じゃないよ?

    戦後で一番楽じゃないの?

    +2

    -2

  • 547. 匿名 2018/09/20(木) 13:57:32 

    >>544
    学院中って簡単ではないよね?

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2018/09/20(木) 13:59:22 

    >>546
    その世代世代で違うから。
    自分の時は楽じゃなかったとか、関係ないでしょ。

    +1

    -1

  • 549. 匿名 2018/09/20(木) 14:02:48 

    >>503
    少年ならまだしも成人過ぎてこんな事件起こしてもただの陰キャのヘタレゆとりだよ。

    21歳だとフルでゆとり教育を受けてる世代だから、社会に出てみて上世代より知識が無く苦しんで自暴自棄になってやってるとかなら、文科省のせいだね。

    馳浩もゆとり教育は失敗でしたと2016年の一昨年に言ってたし

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2018/09/20(木) 14:03:46 

    >>545
    平和だからこそ、逆に怪しい雰囲気の人間はすぐ分かりそうな気がするんだよね。。
    でも射殺してくれて本当良かった。

    +0

    -1

  • 551. 匿名 2018/09/20(木) 14:04:55 

    >>547今は余りにひどくなければ入れます。
    私の息子のときの3年前で100人強受けたうち落ちたのは3人でした。
    公立小学校でテスト普通に取れてれば受かるようです。
    高校、大学から入る人は違いますが。

    +0

    -0

  • 552. 匿名 2018/09/20(木) 14:12:35 

    >>548
    世代人口も4割減った指導要領も上の世代からみたら温すぎる
    不良とかもいないし、ナードが増えすぎてナード差別も減ってるから学校生活も上の世代より生活しやすい

    林修にも「今の東大生は脳ミソすっからかんで自分の頃より遥かにレベルが低い」と言われるくらいだからな

    +5

    -0

  • 553. 匿名 2018/09/20(木) 14:14:12 

    パパとママってゆとり教育世代なの~?

    って子供が大きくなって言われたらどうする気なんだろ?

    +1

    -3

  • 554. 匿名 2018/09/20(木) 14:14:29 

    >>552
    子供たちには罪はないけどね

    +0

    -1

  • 555. 匿名 2018/09/20(木) 14:15:54 

    >>551
    教えていただきありがとうございます。
    今は私立中も他にありますもんね

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2018/09/20(木) 14:19:44 

    >>543
    今朝だったかな、ニュースでは落とし物は通常一人で対応って言ってた。
    これからはそうも言ってられないかもね。

    +3

    -0

  • 557. 匿名 2018/09/20(木) 14:34:21 

    <仙台・警官刺殺>襲撃対策強化に乗り出したさなかの事件 防護衣着用が徹底されず(河北新報) - Yahoo!ニュース
    <仙台・警官刺殺>襲撃対策強化に乗り出したさなかの事件 防護衣着用が徹底されず(河北新報) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     仙台市宮城野区の仙台東署東仙台交番で清野裕彰巡査長(33)が刺殺された事件は、富



    県内では登米市の佐沼署米山駐在所で2005年8月、所長の男性警部補が中学3年の男子生徒に背中を刺され、重傷を負う事件が起きた。県警はその後、交番・駐在所勤務の警察官に常時、耐刃防護衣(防刃チョッキ)を着用するよう義務付けたが、清野巡査長は身に着けておらず、徹底されていなかった。

    身につけていてほしかった
    自分のためにも
    家族のためにも

    +5

    -1

  • 558. 匿名 2018/09/20(木) 14:39:49 

    発砲は適正だと思う。
    その発砲で付近の市民を護り、殉職された方の家族や友人の無念を晴ら
    すことにもなり、自分の命も守るため立ち向かう立派で適正な判断だと思う。
    私が遺族なら一生感謝する。家族を殺した犯人は今の日本では死刑にならないから。
    犯人を殺してやりたい!敵討ちしたい!とは思わなくて済むだけでも救われる。

    発砲せず斬りつけられ、取り逃がした結果、付近の市民が犠牲になったら…
    なぜ発砲しなかった!なんのための拳銃所持だよ!と思うよね。

    +11

    -1

  • 559. 匿名 2018/09/20(木) 14:49:21 

    >>417 意見送りました!
    市民を守ってくれて感謝しかありません。

    +6

    -1

  • 560. 匿名 2018/09/20(木) 14:49:54 

    発砲しないでやられてしまい、犯人に2人分の拳銃を奪われたら、、、
    発砲は適正な判断でしかないよ。

    +7

    -1

  • 561. 匿名 2018/09/20(木) 16:37:37 

    東仙台に献花台置かれてるよ

    +7

    -1

  • 562. 匿名 2018/09/20(木) 17:10:52 

    この犯人が撃たれた場所は願わくば頭部であってほしい
    顔面とアホなキチガイ脳が木っ端微塵に撃ち砕かれていて欲しい

    +2

    -3

  • 563. 匿名 2018/09/20(木) 17:20:59 

    警察官の給料上げてあげて
    なり手いるの?ちゃんとした人の。

    +7

    -1

  • 564. 匿名 2018/09/20(木) 18:40:05 

    真性ゆとり世代ヤバすぎ…

    勉強も楽で上下関係も気薄になってるから、社会に出たら適応できないやつが多いのでは?

    +1

    -2

  • 565. 匿名 2018/09/20(木) 18:44:41 

    小中学校授業時間(8200+50×■)(切り捨て)
    1984 5785+3150 8935 ■■■■■■■■■■■■■■ ←非ゆとり授業数
    1985 5785+3150 8935 ■■■■■■■■■■■■■■ 
    1986 5785+3150 8935 ■■■■■■■■■■■■■■
    1987 5785+3080 8865 ■■■■■■■■■■■■■ 
    1988 5785+3010 8795 ■■■■■■■■■■■
    1989 5785+2940 8725 ■■■■■■■■■■
    1990 5715+2940 8655 ■■■■■■■■■
    1991 5645+2940 8585 ■■■■■■■
    1992 5575+2940 8515 ■■■■■■
    1993 5505+2940 8445 ■■■■
    1994 5367+2940 8307 ■■
    1995 5367+2940 8307 ■■            
    1996 5367+2940 8307 ■■            
    1997 5402+2975 8377 ■■■           
    1998 5437+3010 8447 ■■■■
    1999 5472+3045 8517 ■■■■■■
    2000 5507+3045 8552 ■■■■■■■
    2001 5542+3045 8587 ■■■■■■■
    2002 5576+3045 8621 ■■■■■■■■
    2003 5611+3045 8656 ■■■■■■■■■
    2004 5645+3045 8690 ■■■■■■■■■ ←ここから脱ゆとり

    +2

    -0

  • 566. 匿名 2018/09/20(木) 20:22:53 

    私の主人も交番勤務です。
    人事では無い今回の事件。亡くなられた警察官とその遺族を想うと胸が痛みます。発砲した警察官も身を守るとはいえ、大きな傷をおったと思います。
    主人にも気を付けるようにと念を押し仕事に送り出しましたが、市民を守る職を選んだ以上、今後も何の罪もない市民が犠牲にならないよう、全力で職務に真っ当して欲しいとも思います。

    亡くなられた警察官のご冥福をお祈り致します。

    +10

    -1

  • 567. 匿名 2018/09/20(木) 20:58:18 

    >>565
    ゆとりは何年から?

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2018/09/20(木) 22:10:48 

    >>567
    これ、年号は生まれ年だよね。
    ゆとりは1987年生まれからだよ。

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2018/09/20(木) 23:46:46 

    その大学生をおかしくさせたのはこの国とか、周りの環境のせい。殺さなくても。その後生きることの方が大変なのを思い知って欲しかった。

    残された家族も理由も知らず終わっちゃったな。

    +1

    -5

  • 570. 匿名 2018/09/21(金) 05:32:50 

    殉職された警官の方を三階級くらい特別昇進させてほしいです。警視ぐらいまでにしてほしい

    +2

    -2

  • 571. 匿名 2018/09/21(金) 09:24:24 

    >>570
    二階級昇進しましたよ。

    +0

    -1

  • 572. 匿名 2018/09/21(金) 12:31:42 

    毒親に育てられると結構歪むよね。
    自由がないとストレス溜まるし。
    酷い事言われると自己肯定感もなくなるしね。

    +2

    -1

  • 573. 匿名 2018/09/22(土) 05:27:22 

    >>456
    2発威嚇射撃で1発で射殺なんだ
    つまりいきなり急所狙った訳だ
    とんでもない事件だね

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2018/09/22(土) 05:31:09 

    ゆとりがヤバイんじゃなくて、真相も分からないのに感情に煽られ空想で決めつけて「射殺して良かった」と言ってる人間がヤバイ

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2018/09/22(土) 05:40:31 

    >>487
    カメラないのは違うの?
    サブマシンガンが本物かわからないと警察が言ってたのは嘘?
    どこを撃ったか公表された?

    警察が善で射殺された人間が悪いとどうして分かるの?
    警察も人間、不祥事も何度もあった。
    感情に煽られている人間には真実は見えないよ。

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2018/09/22(土) 05:49:41 

    カメラ無かったんじゃ何でもアリだよ
    警官が警官を刺し殺し、全然関係ない交番に来た一般人を射殺してそいつに罪をかぶせる可能性もある
    警官は聖人君子じゃないのだから

    アレコレ疑われないようにカメラつけるべきだろ

    +1

    -0

  • 577. 匿名 2018/09/22(土) 06:04:11 

    >>418
    それ全て射殺した人間の証言だよね?証拠はない。なぜ一方の意見を丸呑みできるの?警察のOBによる殺人事件が起きた時、一斉に被害者が悪いような(証拠がない)話を警察が流したよ。
    疑いもなく妄想で決めつけるのはやめた方がいい。

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2018/09/22(土) 06:14:57 

    警察による事件は毎度気持ち悪い擁護がわんさか出てくるんだよね、工作お疲れです。
    とりあえずカメラ付けなよ、取調室にも。
    カメラ付けたくないとおもうけど。

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2018/09/22(土) 06:37:14 

    >>487信じる信じないとか宗教の話?
    証言や物証などを元にあらゆる可能性を疑うことが大事だろ
    警官の証言が正しいかもしれないしデタラメかもしれない
    射殺された人間は警官同士のトラブルに巻き込まれた可能性だって考えられる
    他にも色々考えられるだろ
    警官が聖人君子というならば冤罪はないだろう
    しかしそんな人間はいない

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2018/09/22(土) 07:05:36 

    >>354
    抑止力どころか模擬犯が出たよ

    自殺死亡者が殺人事件を起こすのは死刑がある国ではよくあること
    アメリカには死刑がある州とない州があるが、死刑のない州からわざわざ死刑がある州に来て殺人事件を起こし死刑になろうとする

    そもそもまともな判断が出来るなら(抑止力とやらが効くなら)キチガイじゃないよ

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2018/09/22(土) 13:27:40 

    >>576防犯カメラ設置しても警官に問題があったら証拠隠滅するのが警察だろ

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2018/09/24(月) 16:39:52 

    ゆとりMAX世代でしょ?

    就職で困ったくらいで犯罪起こすなら、氷河期世代はどうなるの?

    氷河期ならほとんど犯罪者になるよ…

    今、バブル時代より就職率いいんじゃないの?

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2018/09/30(日) 23:24:25 

    既に分別ついてる20歳過ぎてから暴れだす所がゆとり世代だな
    ゆとり世代は大人になってから反抗期が来るのか?

    中学、高校の年齢から暴走族、チーマー、カラーギャングとして暴れ回ってたポスト団塊ジュニアとは強さが違いすぎる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード