-
1. 匿名 2018/09/18(火) 22:58:51
《え!ピエール瀧さんて 電気グルーヴの方だったの!?(無知)Shangri-La 好きで良く聞いていたのに今まで 全く気がついてなかった 笑》
《ええええええ軍曹が歌ってる!?!?キスとか言ってる!マイク持ってる! えっピエール瀧のグループだったの電気グルーヴて!?!?》
《おばちゃんですが電気グルーヴは当時聞いていたのにピエール瀧さんが居たのに昨日夫婦でビックリしておりました》
そう、瀧が電グルメンバーと知らない人のツイートが続出したのだ! いっぽうで、長年のファンからは「俳優としての瀧の方に違和感が……」といった声が。+705
-51
-
2. 匿名 2018/09/18(火) 22:59:30
オラフの人…?+790
-4
-
3. 匿名 2018/09/18(火) 22:59:55
たしかにここ数年は俳優としての露出の方が多いわな+1220
-2
-
4. 匿名 2018/09/18(火) 22:59:56
知っていましたよ。+1775
-10
-
5. 匿名 2018/09/18(火) 23:00:05
若い人は知らないのかー。
シャングリラは名曲♪+1503
-6
-
6. 匿名 2018/09/18(火) 23:00:19
しってます+543
-2
-
7. 匿名 2018/09/18(火) 23:00:29
オラフの声優さんの印象が強い+187
-18
-
8. 匿名 2018/09/18(火) 23:00:31
電気グルーヴ聴いててピエール瀧いるの知らないのは無理がないかい?
石野卓球の顔のインパクトが強すぎだから?+1350
-10
-
9. 匿名 2018/09/18(火) 23:00:55
ピエール瀧はピエール瀧っていうパート+896
-4
-
10. 匿名 2018/09/18(火) 23:00:56
オラフとってもよかった。+271
-1
-
11. 匿名 2018/09/18(火) 23:01:22
しょんないTVのMCです❗
ねー、静岡のみんな~~❗+439
-2
-
12. 匿名 2018/09/18(火) 23:01:30
知ってた知ってた
でもまだ電気グルーヴをやってたとは知らなかった+478
-15
-
13. 匿名 2018/09/18(火) 23:01:47
Mステ、密かにポケットカウボーイ歌わないかな〜って思ってた。コジコジのed+286
-5
-
14. 匿名 2018/09/18(火) 23:02:04
ピエール瀧がメインで歌ってる曲もあるんだよ!
フッジッサーンポップジャム 電気グルーヴ - 富士山 - YouTubewww.youtube.comRoland JD-800 瀧噴射の炭ガスを浴びせられるまりん この時のまりん氏のリードシンセはJD-800で生演奏かと。JD-800の秀逸なリードギターのプリセット音色があるんだけど、(よくTKも使ってましたね。ベロシティやアフタータッチでハウリングの感じを出せて、リアルか...
+459
-1
-
15. 匿名 2018/09/18(火) 23:02:21
昔ライジングサンで、石野卓球がひとりで出ててピエール瀧が居なくて残念だったの思い出した。
卓球ひとりでもめっちゃ盛り上がったしノレたけどね!
+228
-3
-
16. 匿名 2018/09/18(火) 23:02:22
OK遊びはここまでだ
あとはこの俺様にまかしときーやー+208
-3
-
17. 匿名 2018/09/18(火) 23:02:29
卓球がまともな事の方が驚いたけど+263
-4
-
18. 匿名 2018/09/18(火) 23:02:35
逆にオラフの吹き替えとかしてるほうにびっくりしたよ。電気グルーヴの人だっていつも思ってた。+732
-4
-
19. 匿名 2018/09/18(火) 23:03:01
畳三郎だっけ
バンド時代は顔白塗りでコスプレしてた笑+138
-0
-
20. 匿名 2018/09/18(火) 23:03:22
ファブリーズ+90
-1
-
21. 匿名 2018/09/18(火) 23:03:45
>>1
《おばちゃんですが電気グルーヴは当時聞いていたのにピエール瀧さんが居たのに昨日夫婦でビックリしておりました》
↑さすがにこれは意味不明すぎ+960
-12
-
22. 匿名 2018/09/18(火) 23:03:47
サブカルマルチおじさん+165
-5
-
23. 匿名 2018/09/18(火) 23:03:48
まりんもいたという事も知らないのか…。+624
-1
-
24. 匿名 2018/09/18(火) 23:04:02
知らない世代があるのかー。
ピエールと言えば電気グルーヴ+548
-1
-
25. 匿名 2018/09/18(火) 23:04:07
ジャニオタの前でシャングリラ歌う電気グルーブはレアだったw+391
-4
-
26. 匿名 2018/09/18(火) 23:04:08
電気グルーヴ前にMステ出た時もガルちゃんでトピ立ってたな
確かSEKAI NO OWARIのパクリだかで
アホらしい事でニュースになるのが電気グルーヴらしいわ+295
-2
-
27. 匿名 2018/09/18(火) 23:04:13
シャングリラ懐かしいね+593
-5
-
28. 匿名 2018/09/18(火) 23:04:24
>>23
マリン可愛かったよね+298
-1
-
29. 匿名 2018/09/18(火) 23:04:32
電気グルーヴっていうミュージシャンだったの?
ならまだしも
電気グルーヴだったの?って驚く人なんているのか
電グル知ってる時点で瀧も認識してるだろうに+562
-22
-
30. 匿名 2018/09/18(火) 23:04:50
>>23
CMJKもな+167
-0
-
31. 匿名 2018/09/18(火) 23:05:02
旦那がピエール瀧にそっくり+96
-18
-
32. 匿名 2018/09/18(火) 23:05:18
電気グルーヴ知っててメンバーのピエール瀧知らない?
+455
-3
-
33. 匿名 2018/09/18(火) 23:05:35
オールナイトロングって曲は耳について離れない・・・+110
-0
-
34. 匿名 2018/09/18(火) 23:05:38
むしろ知らない人がいることに驚いた。
夢でキスキスキスキス!キスキスキッス!+338
-3
-
35. 匿名 2018/09/18(火) 23:05:41
>>27
これも懐かしいww+74
-1
-
36. 匿名 2018/09/18(火) 23:05:48
確かにタレントとしてのピエール瀧しか知らない人には違和感だろうね。あまりポップではない、テクノというジャンルだし。昨日やってたのはかなりポップ寄りではあるけど。
オールナイトニッポンを聞いてた層は、いつまでもあの瀧が?という思いが消えません笑+305
-2
-
37. 匿名 2018/09/18(火) 23:05:49
役者さんだと思ってた!キスキスキスって歌は聴いた事ある。+86
-2
-
38. 匿名 2018/09/18(火) 23:06:04
物心ついた頃にはお父さん枠の俳優だった
電気グルーヴだと知ったのは大人になってから
石野卓球やまりんよりも、より一般人からの認知度は瀧が一番高い+139
-2
-
39. 匿名 2018/09/18(火) 23:06:13
昨日Mステの実況トピでもこの人アーティストだったなんて知らなかったってコメントあった+16
-1
-
40. 匿名 2018/09/18(火) 23:06:21
そうか、若い子は知らないのか。
私、44才です。+279
-2
-
41. 匿名 2018/09/18(火) 23:06:25
知ってたよー
だから俳優業の 凶悪 って映画みて 同一人物には思えないー+240
-1
-
42. 匿名 2018/09/18(火) 23:06:35
>>31
よく結婚したな!誉めてます+93
-0
-
43. 匿名 2018/09/18(火) 23:06:49
トピずれですが、
毛穴の広告が気持ち悪いです。
+191
-3
-
44. 匿名 2018/09/18(火) 23:07:00
>>25
お客さんがみんな揃った手拍子でノッてて、見てておもしろかったw+41
-1
-
45. 匿名 2018/09/18(火) 23:07:14
>>27 これ後ろでおっぱい吸ってたよね?いまならゴールデンで放送出来ないね+105
-1
-
46. 匿名 2018/09/18(火) 23:07:30
>>31
こらガル美、そのことをトピに書くんじゃないっ+152
-0
-
47. 匿名 2018/09/18(火) 23:07:40
私も電気グルーヴは知ってたのに気づかなかった
昨日歌ってる姿見て目を疑った笑
+16
-22
-
48. 匿名 2018/09/18(火) 23:07:57
電気グルーヴ知ってたらピエール瀧もメンバーなことぐらい知ってるだろう
電気グルーヴだったの?って言ってる奴は逆に何故知らなかったのだ?ラジオや有線でしか聞いたことなかったの?+307
-9
-
49. 匿名 2018/09/18(火) 23:08:27
モノノケダンス聴きたい+125
-0
-
50. 匿名 2018/09/18(火) 23:08:36
シャングリラ歌ったの?
見たかったなー+147
-1
-
51. 匿名 2018/09/18(火) 23:09:10
電気グルーヴというのは知ってたけどどんな曲かは知らない
俳優やってるピエールさんが好きです+6
-16
-
52. 匿名 2018/09/18(火) 23:09:34
まりんって電気だったのならわかるけど…+113
-0
-
53. 匿名 2018/09/18(火) 23:09:40
>>48
電気グルーヴという音楽グループ?の名前はなんとなく聞いたことがあったけど
だれがいるとかは知らなかったし、ましてピエール瀧がいるなんて予想もしてなかった
俳優さんだと思ってたから+16
-8
-
54. 匿名 2018/09/18(火) 23:09:47
でも電気グルーブのオールナイトニッポンの頃は3人だったよね?
誰が辞めたんだっけ?
元々5人で結成したらしいけどね…+24
-3
-
55. 匿名 2018/09/18(火) 23:10:18
ワロタw+0
-0
-
56. 匿名 2018/09/18(火) 23:10:34
ピエールも昔ポンキッキーズに出てたってことを最近知った。
スチャダラパーのBOSEがいたのは覚えてたんだけど。+113
-2
-
57. 匿名 2018/09/18(火) 23:10:54
知らなかった事にとても驚いた。むしろ俳優業の方が違和感あるというか何の冗談かと思う位。瀧勝って言う名前で演歌デビューしてるよ。昔は畳って名前でドラえもんの恰好で舞台にいたよね。+176
-2
-
58. 匿名 2018/09/18(火) 23:11:32
耳夫?って人とかいなかった?
あとCMJKとか?+46
-0
-
59. 匿名 2018/09/18(火) 23:11:41
アラフィフだけど、電気グルーヴと電撃ネットワークがごっちゃになってて、シャングリラは散々聞いてたけどメンバーにピエール瀧さんが居るって昨日知ってびっくりしました。
適当にテレビ聞き流すタイプだとこうなりますw+79
-14
-
60. 匿名 2018/09/18(火) 23:11:55
ポンキッキーズに出てたからシャングリラの前から知ってたよ
SLの歌、歌ってたよね+63
-1
-
61. 匿名 2018/09/18(火) 23:12:25
電気、今年もソニマニで見たよー+23
-2
-
62. 匿名 2018/09/18(火) 23:14:14
>>44
頭上でパチパチする演出、なんとかならないのかね。今時あんなことライブでしてる人いる?バンドとかだと余計にキツい。電気のは本当に無理があった。+18
-6
-
63. 匿名 2018/09/18(火) 23:14:23
ポンキッキーズ、シャングリラの後じゃない?+8
-6
-
64. 匿名 2018/09/18(火) 23:14:42
>>11
福岡でも放送してます
なぜ静岡ローカルが放送されてるのかわかりませんがw+25
-1
-
65. 匿名 2018/09/18(火) 23:15:07
瀧が電気だったことを知らないやつに力医師聴かせてやりたい+71
-2
-
66. 匿名 2018/09/18(火) 23:15:16
浅草橋ヤング洋品店の曲ならみんな知ってるのでは?
痩せない痩せない痩せないよ〜+96
-3
-
67. 匿名 2018/09/18(火) 23:15:53
しょんない遅れてうちの地方でもやってます。
なぜか道民のまりんもたまに出てるね+28
-0
-
68. 匿名 2018/09/18(火) 23:16:51
私も電気グルーヴ知ってたし、シャングリラも何回も聞いたけどピエール瀧だとは知らなかった
結構おじさんだと思うけど、おしゃれな歌を歌うなっていうイメージ!+5
-15
-
69. 匿名 2018/09/18(火) 23:17:02
瀧はステージ上を踊り回る担当
卓球は瀧ファン+137
-3
-
70. 匿名 2018/09/18(火) 23:17:11
え!?知らなかったの!?+9
-5
-
71. 匿名 2018/09/18(火) 23:17:31
電気のオールナイトニッポンがとにかく好きだった。シャングリラも最初は「これ、本当に電気?」って結構批判が多かったんだよね。メジャー路線に行くのか卓球!と驚いた覚えが。+146
-1
-
72. 匿名 2018/09/18(火) 23:17:50
あんた一体何人エチオピア+8
-0
-
73. 匿名 2018/09/18(火) 23:18:35
電気のアイドル担当がまりんでしたねえ
理想の女がラムちゃんだなんてふ・ざ・け・る・な・ー
が、忘れられん+67
-0
-
74. 匿名 2018/09/18(火) 23:19:50
>>62
あれを見た卓球の気持ちが知りたくなった。+18
-0
-
75. 匿名 2018/09/18(火) 23:19:59
わかってはいるんだけど、やっぱりまりんいないんだ、と思いながら見ていた+63
-1
-
76. 匿名 2018/09/18(火) 23:20:07
見てた
何か町内会の祭りで実行委員会のおっさんが
無理してバンド組んでみました、風だった(笑)
やっぱシャングリラで5ちゃんの実況も盛り上がってた+7
-3
-
77. 匿名 2018/09/18(火) 23:20:16
ナゴムレコードとか+63
-0
-
78. 匿名 2018/09/18(火) 23:21:16
電気グルーヴ、シャングリラもいいけどあれ好きだったー!!
NOだっけ?学校ないし家庭もないしって歌好きだったなぁ+175
-0
-
79. 匿名 2018/09/18(火) 23:21:40
>>72
バルトガル だよw+1
-0
-
80. 匿名 2018/09/18(火) 23:22:14
シャングリ・ラ 幸せだった〜フフンフフフフフ魔法をかけてよ って歌ってた女の子誰だっけ?+0
-0
-
81. 匿名 2018/09/18(火) 23:22:47
便所のCMのアリ+9
-0
-
82. 匿名 2018/09/18(火) 23:23:06
>>60
「ポポ」良い曲だよね+57
-0
-
83. 匿名 2018/09/18(火) 23:23:44
ずっと
『電気グループ』
だと思ってた…
グルーヴなのね+16
-6
-
84. 匿名 2018/09/18(火) 23:24:29
>>78
いい曲だよねDenki Groove - N.O. [Live at FUJI ROCK FESTIVAL 2006] - YouTubewww.youtube.comLive at FUJI ROCK FESTIVAL '06
+62
-0
-
85. 匿名 2018/09/18(火) 23:27:24
私はドリルキング社歌が好き+46
-1
-
86. 匿名 2018/09/18(火) 23:28:45
>>71
シャングリラで使われてから元ネタのSpring Rainがよくクラブでかかってた+15
-0
-
87. 匿名 2018/09/18(火) 23:29:10
前に放送してたゲゲゲの鬼太郎のエンディングの曲、好きだった
何年か前に、ピエール瀧は役者になったと思ってたらフェスに出てて、まだ現役なのかと驚いた
昔と変わらないと安心する+70
-1
-
88. 匿名 2018/09/18(火) 23:30:05
NHKの大河ドラマにピエール瀧がよく出演するのを見て、石野卓球のお父さんが「お前は出られないの?」と聞いた話が好き+202
-3
-
89. 匿名 2018/09/18(火) 23:30:18
失恋した友達とカラオケに行った時にドリルキング社歌を歌った。ちょっと笑ってくれたよ。+22
-0
-
90. 匿名 2018/09/18(火) 23:31:43
歌手達の口パクが色々と騒がれた時に
俺らライブでCD流してるよ
みんな真面目だよねって普通に言ってたの笑うわ+106
-1
-
91. 匿名 2018/09/18(火) 23:32:09
電気グルーヴのエースは名盤+53
-0
-
92. 匿名 2018/09/18(火) 23:34:40
一時期、電グルと電撃ネットワークごちゃまぜにして覚えてた。+24
-4
-
93. 匿名 2018/09/18(火) 23:34:55
武井壮を1番初めに見出した人が瀧なんだよね?
+66
-1
-
94. 匿名 2018/09/18(火) 23:34:58
>>1
cutieでふんどし一丁で陰毛はみ出させてた時代が懐かしいよ。
ピエール瀧がNHKにこんなにも出る日が来るなんて誰があの時思っただろうか。+118
-0
-
95. 匿名 2018/09/18(火) 23:37:29
片桐仁が芸人って知らないのと同じ感じ…+137
-2
-
96. 匿名 2018/09/18(火) 23:39:13
私はいまだに俳優ってより歌手のイメージだなぁ。
演技上手いから役者としての印象のが強いんだろうね~+19
-0
-
97. 匿名 2018/09/18(火) 23:39:25
>>21
それだけ俳優とかのイメージが強いのでは?
私もたまに忘れてるし
昨日Mステ見てちょっと違和感感じたよw
+5
-0
-
98. 匿名 2018/09/18(火) 23:39:28
ピエール龍さんが出てる「サニー32」っていう映画が本当につまらなかった。+6
-0
-
99. 匿名 2018/09/18(火) 23:39:47
畳時代のピエールも今の自分のポジションを想像してなかったと思うw+60
-0
-
100. 匿名 2018/09/18(火) 23:40:57
電気グルーヴの1番ヤバい人ってイメージだった笑
今こんなにクリーンなイメージの俳優になってる事の方が違和感ある。+137
-0
-
101. 匿名 2018/09/18(火) 23:41:37
電気グルーヴは正直あんまり好きじゃない。
でもShangri-laという曲はすごく好きだった。+3
-25
-
102. 匿名 2018/09/18(火) 23:41:39
>>89
モテたくて…もいいよね+33
-0
-
103. 匿名 2018/09/18(火) 23:41:51
電気グルーヴと書いて電気グループと読むの?+1
-25
-
104. 匿名 2018/09/18(火) 23:42:59
知らなかった!
大泉洋みたいななんかローカルで人気な人かと思ってた+3
-8
-
105. 匿名 2018/09/18(火) 23:43:39
アラフォーの私はピエール瀧が戦争映画で真面目な顔して演技してても頭の中で「学校ないし家庭もないし♪」って「NO」がグルグル回って集中できない(笑)電気グルーヴって知らない人多いんですね。+106
-0
-
106. 匿名 2018/09/18(火) 23:45:47
カフェド鬼がすきだ+80
-0
-
107. 匿名 2018/09/18(火) 23:46:41
ビーチだよ!電気GROOVE という曲聞いた時笑いが止まらなかった
調べたら1991年リリースだってさ…+34
-0
-
108. 匿名 2018/09/18(火) 23:47:03
ピエール今度のクドカンの大河にも出るよね。
最近俳優業が目立ってたから、Mステに出てくれて嬉しい。
電気は少年ヤングが結構好き。
PVに出て来る80年代ファッションの女の子達のルックスが今ひとつなのも、なんとなく電気の音楽性と合ってて良い。+64
-0
-
109. 匿名 2018/09/18(火) 23:49:30
体操もいつまでも待ってるよ+43
-0
-
110. 匿名 2018/09/18(火) 23:50:37
ピエール瀧って悪役顔の俳優かと思ってた+8
-0
-
111. 匿名 2018/09/18(火) 23:50:44
>>109
30歳のが好きだよ
私も待ってる!+17
-0
-
112. 匿名 2018/09/18(火) 23:52:05
私は最近スケッチショーの正体?を知って驚いた
知らずに若い人の音楽だと思って聞いてた+2
-1
-
113. 匿名 2018/09/18(火) 23:52:57
どんぐりおじさんすき+2
-0
-
114. 匿名 2018/09/18(火) 23:52:59
NHKはゴリゴリサブカルの人も出るけど、オラフやる時にディズニーと契約したのが魂売った()感じになっちゃったのかな。
物理的に汚い仕事はもうできなそう+59
-0
-
115. 匿名 2018/09/18(火) 23:54:22
>>21
EXILEのヒロってZOOにいた人!?って感じじゃないの?+11
-0
-
116. 匿名 2018/09/18(火) 23:59:04
>>111
お仲間発見!
トトロ大好き
+13
-0
-
117. 匿名 2018/09/19(水) 00:00:53
魂売り渡したw
このまま緩い俳優にシフトしたら切ないね。+65
-2
-
118. 匿名 2018/09/19(水) 00:01:03
メジャーデビューの頃、オールナイトニッポンもやっててそこからハマって気が付けばワタクシ47歳wwww
ライブでスタンディングがキツくなってまいりました…
オールナイトニッポンの罰ゲームでリスナーの家に瀧がお泊まりに行く企画が面白かったなー
カラオケで歌詞見ないでBBE歌えるよ!+43
-1
-
119. 匿名 2018/09/19(水) 00:01:57
でーんきぐるうぶ
にじゅっしゅーうねん
けーんかみこしで
ししゃがでる
ぜんしんあるみはく+22
-1
-
120. 匿名 2018/09/19(水) 00:03:47
TBSラジオのたまむすびでは「電気グルーヴのピエール瀧さん」と毎週紹介されてる+56
-0
-
121. 匿名 2018/09/19(水) 00:05:09
MステSPで電気グルーヴからピチカート始まるまでの“変な間”が気になった+63
-1
-
122. 匿名 2018/09/19(水) 00:06:10
私的には電気の瀧が何かの間違いで世間に受け入れられてしまった上に
有名なドラマやら映画にうっかり主要キャストで入り込んでるって思ってるから瀧が電気なのを知らない世代がいる事に驚いてる。
瀧にツイッターポリスされて声かけられたいわw+100
-0
-
123. 匿名 2018/09/19(水) 00:08:55
瀧って妙な色気がある
サンドウィッチマンの富澤とかバナナマンの設楽とかの感じ+117
-4
-
124. 匿名 2018/09/19(水) 00:14:34
電気グルーヴのピエール瀧を先に知ってたから、あの破天荒なピエール瀧が温泉ロケしてたり、オラフの声優してることに衝撃受けた(笑)+65
-0
-
125. 匿名 2018/09/19(水) 00:15:37
それよりまりんはどこ行った?+54
-2
-
126. 匿名 2018/09/19(水) 00:16:41
あの畳がNHKドラマの主役だもんなぁぁ・・・人間何が起こるかわからん。+34
-0
-
127. 匿名 2018/09/19(水) 00:19:36
スクイズ失敗して紙面を飾る瀧正則くん+38
-1
-
128. 匿名 2018/09/19(水) 00:19:36
まりんは何年か前に、やくしまるえつこと仕事してたよ。+16
-0
-
129. 匿名 2018/09/19(水) 00:20:16
>>127+47
-0
-
130. 匿名 2018/09/19(水) 00:20:28
>>125
高橋幸宏さん達と音楽ユニットやってるよ
サマソニとかも出てる+44
-0
-
131. 匿名 2018/09/19(水) 00:21:57
瀧はキワモノなんだとしっかり理解して使ってもらいたいところだよね。
ぶっきらぼうだけど実はハートウォーミングなナイスガイ的な方向づけでもしてみろ鉛ぶちこむぞと言ったところかしら。+83
-0
-
132. 匿名 2018/09/19(水) 00:22:35
え?!そうだったんだ、てっきり何かコラボ的な流れでピエールさんが出てたのだと思ってた+2
-7
-
133. 匿名 2018/09/19(水) 00:23:12
KANのアルバム「野球選手が夢だった」のパロディw+61
-0
-
134. 匿名 2018/09/19(水) 00:23:47
どんだけぇ!どんだけぇかおがじゃいあんと
+13
-0
-
135. 匿名 2018/09/19(水) 00:24:45
そうかがっかい+3
-5
-
136. 匿名 2018/09/19(水) 00:26:26
ふっじっさーーーん ふっじっさーーーん
高いぞ高いぞふっじっさーーーん+63
-0
-
137. 匿名 2018/09/19(水) 00:26:59
モグラネグラで全裸になっていた男が大河に出るとは。+33
-0
-
138. 匿名 2018/09/19(水) 00:28:22
今めしを食った〜
もう腹が減った〜+27
-0
-
139. 匿名 2018/09/19(水) 00:29:12
うんこわしづかみ
うんこもりだくさん
ガル民にわかってくださるかたがおられたら…+48
-0
-
140. 匿名 2018/09/19(水) 00:29:47
+31
-0
-
141. 匿名 2018/09/19(水) 00:30:50
渋谷はカラスとお店が多いから~ベンベンベンベンベンベンベン…
汲み取り便所に潜伏中なのだ~ベンベンベンベンベンベンベン…+18
-0
-
142. 匿名 2018/09/19(水) 00:31:30
電気グルーヴっていうかテクノに興味ないけどピエール瀧が電気グルーヴの人ってことくらいは私でも知ってる
電気グルーヴ好きでピエール瀧がメンバーってことを知らないなんてあるの?+65
-2
-
143. 匿名 2018/09/19(水) 00:31:45
電気グルーヴってとんがってて変態テクノのイメージだったけど、フェスでは空気読んでシャングリラとかN.O.とかメジャーな曲をやってくれるところが好き。+82
-0
-
144. 匿名 2018/09/19(水) 00:32:12
>>14
ニュースやバラエティーで富士山がとりあげられる場面だとだいたい「フッジッサーン!フッジッサーン!高いぞ高いぞフッジッサーン!」って流れるよね笑+69
-0
-
145. 匿名 2018/09/19(水) 00:32:54
ピエールおはよーーーー+23
-0
-
146. 匿名 2018/09/19(水) 00:33:28
>>108
少年ヤングとモノノケダンスではまりました
今は鬼がでてるやつと人間大統領がすきw
変な中毒性があって毎晩みてしまう
+17
-0
-
147. 匿名 2018/09/19(水) 00:34:51
ドキッ!男だらけの女相撲大会+10
-0
-
148. 匿名 2018/09/19(水) 00:36:50
まりんが瀧のことを、3人の中で一番の常識人って言ってたよね
非常識なのは卓球と自分だって
CMJKの脱退会見を全裸でやったりしてたのに常識人w+74
-1
-
149. 匿名 2018/09/19(水) 00:37:17
今の子は、電グルを「セカオワのパクリ」だとか言っちゃうくらいだからなぁー
そら知らんわな
NOって曲が結構好き+102
-2
-
150. 匿名 2018/09/19(水) 00:38:07
>>149
あー、なんかそのトピ記憶にあるわー+9
-0
-
151. 匿名 2018/09/19(水) 00:38:58
瀧が電グルって知らない人そんなにいるんだねー驚き
良い俳優と思ってる人たちにイボピアスでモロ出しだった姿をお見せしたいw+32
-0
-
152. 匿名 2018/09/19(水) 00:39:40
>>149
そんな上品なもんじゃないのにねw
ツアータイトル汚物だらけなのに+55
-0
-
153. 匿名 2018/09/19(水) 00:40:45
俳優としてのピエールさんしか知らないからビックリした。
今の若い子は知らなくても普通じゃない?
そんなに責めなくても…+8
-7
-
154. 匿名 2018/09/19(水) 00:40:47
>>1
「え。ピエール瀧って人生だったの?」なら納得。
「え。石野卓球ってキタローと別人なの?」も納得。+50
-1
-
155. 匿名 2018/09/19(水) 00:42:00
ミュージックビデオ?がいつもセンスあるなぁ
と思ってます。ジャケットも。
モノノケダンスは水木先生が書いたのかな?
特徴とらえすぎw+23
-0
-
156. 匿名 2018/09/19(水) 00:42:14
>>142
アリエナーイ+7
-0
-
157. 匿名 2018/09/19(水) 00:42:22
そう、だからドラマ64ロクヨンとかで主演になったときはビックリしたわよ。+59
-0
-
158. 匿名 2018/09/19(水) 00:42:31
>>139
確かツアータイトルでは…??
昔、ホールツアーで開演のアナウンスが「超巨大ダンプ豚糞号発進!間もなく開演いたします」とかアナウンス嬢が流暢に告げた時、客席から笑いが漏れたステキな思い出があります!+63
-1
-
159. 匿名 2018/09/19(水) 00:46:04
歌は聞いた事あったけど、この人が歌ってたってのは初めて知った。
この人歌手だったのね+1
-1
-
160. 匿名 2018/09/19(水) 00:46:33
静岡の番組でピエール瀧、電気グルーヴ知った!
しょんないTV面白いです+15
-0
-
161. 匿名 2018/09/19(水) 00:48:15
>>157
わかるわ、娘さん役(美醜恐怖症)から「アンタはいいわよね、ブサイクなのに平気で生きる神経持ってて!」 と酷い言葉を投げつけられて娘の病み具合に胸を痛めるピエール瀧。
それを見ながら「ブサイクって小娘に言われとるよ!」と何故か胸を痛める私だったわ+70
-0
-
162. 匿名 2018/09/19(水) 00:51:58
次回 小銭と輪ゴムと逆転無罪+11
-1
-
163. 匿名 2018/09/19(水) 00:52:44
>>158
ツアータイトルだね!
The last sapperのブックレット見たらグッズ載ってた
懐かしい+10
-0
-
164. 匿名 2018/09/19(水) 00:53:49
20代だけど知ってる…+9
-0
-
165. 匿名 2018/09/19(水) 00:58:16
電気ビリビリのテレビで歌えない歌詞を知ってる方からすると
瀧が、オラフ!
瀧が、NHKで主役ーーーー??
って感じなんす+74
-0
-
166. 匿名 2018/09/19(水) 01:03:13
電グル知ってて、瀧を認識してないなんてあり得ないって~
シャングリラしか知らない一般人でしょー+28
-3
-
167. 匿名 2018/09/19(水) 01:03:29
43の旦那もピエール瀧居るの知らなかったよ(笑)+2
-11
-
168. 匿名 2018/09/19(水) 01:04:16
>>165
SIRENで屍人だったのに凄いよね
私はCMでのお父さん役がいちばん驚く+17
-0
-
169. 匿名 2018/09/19(水) 01:05:01
高校球児のうちの息子は瀧好きが高じて
草野球チーム、ピエール学園に入りたいと
一時期本気で調べまくってたよ+25
-0
-
170. 匿名 2018/09/19(水) 01:05:44
瀧だいすきだけど、電気しらないで役者の瀧が好きな人がいるとか受け止められない
あれは世を忍ぶ仮の姿ですよ!!+93
-2
-
171. 匿名 2018/09/19(水) 01:07:33
グループwww+8
-1
-
172. 匿名 2018/09/19(水) 01:09:30
知ってた
ライブでニワトリを放したりしてたよね+16
-0
-
173. 匿名 2018/09/19(水) 01:12:52
>>165
前は
NHKホール(ポップジャム)で
モテたくて… をヤバい衣装で歌ってたのに…
(おならすいこみ隊をしたがえて…)+55
-0
-
174. 匿名 2018/09/19(水) 01:13:51
いくつになってもがっかりさせない成長をしてくだすってて大変うれしいです。42才です+6
-0
-
175. 匿名 2018/09/19(水) 01:15:25
ツアー中革靴を押し付けあったりもしてたね+1
-0
-
176. 匿名 2018/09/19(水) 01:16:54
>>173
ポップジャム ギ・おならすいこみ隊(電気グルーヴ) モテたくて… - YouTubeyoutu.be今じゃ、この衣装、NGだろうな~。 NHK的にNGワードっぽい所は、みずからミュートw ボヘミア~~~ンン
あったよw+59
-0
-
177. 匿名 2018/09/19(水) 01:19:16
>>149
まじか。どこがw 本人知ってるのかな。是非教えて差し上げたいwww
もしまだオールナイトやってたら超おいしいネタになってるな+7
-0
-
178. 匿名 2018/09/19(水) 01:19:34
電グルって言うんだね
私ずっと電気って言ってた。。。
+60
-4
-
179. 匿名 2018/09/19(水) 01:20:43
Mステと電気って真逆なイメージ笑
知らない層に知ってもらえたんだね+4
-0
-
180. 匿名 2018/09/19(水) 01:22:41
卓球はコアファン層のサブカル女子に当たりがキツイwww
+37
-3
-
181. 匿名 2018/09/19(水) 01:24:32
昔々オールナイトニッポン聞いてた人ー
あれ超おもしろかった。あれで電気の人となりを知ってしまった…+47
-0
-
182. 匿名 2018/09/19(水) 01:25:10
夫婦で電気のファン
思いがけず見れて大興奮だった
そのあとの野宮真紀も☆+25
-0
-
183. 匿名 2018/09/19(水) 01:27:45
あの大男が実は演技やってみたらサイコーにうまかったというのが、サイコーにウケるw+40
-1
-
184. 匿名 2018/09/19(水) 01:28:30
>>177
「すみません30年前にパクりました」って謝罪したような?記憶違いならごめん。
エービバデーサンプリーング!+60
-0
-
185. 匿名 2018/09/19(水) 01:28:36
野球部で先輩からのあだ名が「顔」
でも今はその顔のお陰で仕事できてるんだから凄い!+34
-0
-
186. 匿名 2018/09/19(水) 01:29:42
>>178
私も。なかまなかま+14
-0
-
187. 匿名 2018/09/19(水) 01:30:43
人生時代のオールナイトロング
○玉が右に寄っちゃった~♪
ハイ!オールナーイローング♪+42
-0
-
188. 匿名 2018/09/19(水) 01:31:56
ANNからはいった人が電気って呼ぶイメージ
ちなみに私も電気。電気のふたりも電気っていうよね+34
-0
-
189. 匿名 2018/09/19(水) 01:32:26
>>178
古いファンは電気って呼んでるよ
電グル呼びはライト層か後からのファンに多い+40
-5
-
190. 匿名 2018/09/19(水) 01:36:31
>>180
ラジオで電気ファンと語った久保ミツロウに、ブス!ブス!ってツイートして拒否ってたよね
岡村靖幸とコラボして味しめたミツロウが、今度は電気に擦り寄ろうとしてしくじったとか言われてたけど+70
-0
-
191. 匿名 2018/09/19(水) 01:37:25
オールナイトニッポンとかファントマの時代知ってれば、オラフとか、NHKに出たり、ファブリーズの良い父役の方が信じられない
ポンキッキーズに最初出てきた時本当に驚いた
子供番組に瀧って一番アカンやつやろ!!
…と思ったけど、実に器用にこなして良い俳優になってしまったのがまたなんとも微妙な気持ち
最初ポンキッキーズに抜擢した人凄いと思うわ+64
-0
-
192. 匿名 2018/09/19(水) 01:38:29
仕事の振り幅というか、バランス感覚がすごい+21
-0
-
193. 匿名 2018/09/19(水) 01:40:33
関係ないけど、ピエール瀧が赤江珠緒の里帰り出産中、実家の兵庫にアロハシャツにスイカかかえて突然来た話が好き
瀧さんらし過ぎる+78
-0
-
194. 匿名 2018/09/19(水) 01:43:45
おい!人生と電気を混ぜるとみんな混乱するぞ!
怪我人だ!目を狙え!+17
-0
-
195. 匿名 2018/09/19(水) 01:43:46
シャングリラめっちゃ良い曲で大好きなんだけど、海外で全く同じ曲あってビックリした。パクリだよね?+0
-27
-
196. 匿名 2018/09/19(水) 01:43:50
191だけど、165さんと殆ど同じコメ投稿しちゃった
でもそう思ってる人沢山いるんだなって思うww+3
-0
-
197. 匿名 2018/09/19(水) 01:44:17
まじかー知らないのかーそんな時代か。かなり昔にいかりや長介亡くなったときにドリフ世代の私は「長介死んだ!」って思ったのに当時の若い子達は「わくさん死んじゃった!」って言っててあの人を俳優って思ってるんだーってビックリしたよ+43
-1
-
198. 匿名 2018/09/19(水) 01:44:17
友達がタイムスリップして、あの頃の電気のライブに来てる子達に
「タキ、20年後に大河出てるよ。」って言ってみたいと言ってた。
「頭おかしい人」って言われるに違いないけど。
タキ本人からも。+83
-0
-
199. 匿名 2018/09/19(水) 01:46:09
>>195
サンプリングです+23
-0
-
200. 匿名 2018/09/19(水) 01:46:58
>>195
どこから突っ込んでいいのか…+29
-0
-
201. 匿名 2018/09/19(水) 01:49:30
友達がデジカメ出たばかりの頃に電グルに「なんだそれ!」ってデジカメ奪われ軽くラチられたし、私はピエールに「ファンです!」って言ったら「いります?」って鼻かんだティッシュ渡されたわ。
プレステの電グルのゲームでひたすらボールペン作ったなぁ+70
-0
-
202. 匿名 2018/09/19(水) 01:49:43
>>195
パクリじゃなくて引用だから発売時に問題になって、結局元の作曲者に許可貰ってクレジットに載せたんだよ。だけどMステの字幕には載ってなかったから、SNSでちょっとザワついてた。+21
-0
-
203. 匿名 2018/09/19(水) 01:53:18
>>178
>>122です。
27年ほど聴き続けてるけど、私も電気ですよ。
電グルってある時代のなんでも略すのが良しとされていた頃に広まった気がします。
+31
-1
-
204. 匿名 2018/09/19(水) 01:55:24
ちょっと凡人の目にふれるとパクりと言われたりセカオワと言われたり面白いね
パクリと言われるのは不甲斐ないね。卓球は世界的なDJなのに+77
-0
-
205. 匿名 2018/09/19(水) 01:58:06
ど変態テクノ+14
-1
-
206. 匿名 2018/09/19(水) 01:58:46
>>176
懐かしくて見てきたら深夜に笑いが止まらないわ。
最初に映った観客、電気目当てとそうじゃない人の温度差がw+25
-0
-
207. 匿名 2018/09/19(水) 01:59:26
瀧、ANN2部時代ふざけて「将来の夢は映画主演!」って言ってたよね〜。その後ドラマ(永作の兄役!)に出て演技に関しては何一つふざける事なく現在に至るという...。天久さんに「大根役者」ってなじられたり、スチャダラパーに「シズオカンドリーム」っていじられたりしてたのにね。+56
-1
-
208. 匿名 2018/09/19(水) 02:02:03
>>201
いいね!雑な扱いがまたいいね!羨ましいわ
プレステでそんなゲームがあったの初知り、ボールペン??なんか楽しいね笑
+7
-0
-
209. 匿名 2018/09/19(水) 02:04:43
モグラネグラの後から急に卓球がTV(バラエティー)でなくなっちゃって、どうしたんだろ?って思ったら、音楽だけを追求したいみたいな感じだったらしく、意外に真面目だなと思った。
けど、やっぱりバラエティーでもでてほしかったから、瀧だけでも出てくれたの嬉しかった。
私は、聖おじさんとスネークフィンガーが好き。
後、深夜にやってたカルトQにまりんが出て嬉しかった(笑)+54
-1
-
210. 匿名 2018/09/19(水) 02:05:01
>>201
ゲームなつかしー!
私はひたすら薪割りしてました+14
-0
-
211. 匿名 2018/09/19(水) 02:07:29
若い子はミラクルさんも知らないか…
あ、アラフォーです+31
-0
-
212. 匿名 2018/09/19(水) 02:12:49
あの作文まりんが超絶オシャレなアーチストとして記事にでてたりするのもゾワゾワする+41
-0
-
213. 匿名 2018/09/19(水) 02:25:48
みんなで池に落ちたりしながら助け合っていきたいです。だっけ?wwwww
Mステの牛尾くんが実況でまりん呼ばわりされてて気の毒でした。+32
-0
-
214. 匿名 2018/09/19(水) 02:26:38
ピエール瀧さんは私の中では電気前の人生時の小汚いドラえもんのコスプレ姿が印象強いので(笑)まさかあんなに人気俳優様になるとは…
小汚いドラえもんで高音で叫んでたのに…+51
-0
-
215. 匿名 2018/09/19(水) 02:28:41
>>211
若くない私はミラクルさんを思い出すのに時間かかったよ。
43才です...+5
-0
-
216. 匿名 2018/09/19(水) 02:31:18
>>33 子どもの前では歌えない。+5
-1
-
217. 匿名 2018/09/19(水) 02:37:55
電気グルーヴは名前だけ聞いたことありますが、声優のピエール瀧さんしか知りませんでした!衝撃!!+3
-0
-
218. 匿名 2018/09/19(水) 02:59:08
嘘だー
今の若い人は電気グルーヴ自体知らないだろうし、俳優ピエール瀧しか知らないかもしれないけど、
電気グルーヴと曲も知ってる世代の人がピエール瀧知らないなんてあるかなあ+53
-4
-
219. 匿名 2018/09/19(水) 03:29:13
7年毎にやるピエール瀧の体操が確か42歳からやっていない様な…。「ピエールおはよう!」
まりんは渋い中年になったよね。
+33
-0
-
220. 匿名 2018/09/19(水) 03:48:47
>>125
ちょっと前
高橋幸浩御大のMETAFIVEってバンドにいたわよ+3
-2
-
221. 匿名 2018/09/19(水) 04:13:23
凄くファンだった訳じゃないけど家にあったわ+55
-0
-
222. 匿名 2018/09/19(水) 04:14:54
瀧が俳優化する前だったと思うけど、雑誌に電気が載ってて、最近の活動、近況とか小さく書いてあるところに「カジヒデキ叩き」とあったのは良く覚えてる。カジヒデキは当時、微妙に?売れてた。まだだくさんcdが売れてた時代の話です。+32
-0
-
223. 匿名 2018/09/19(水) 04:20:48
>>177
大丈夫、その話題の直ぐ後に「パクってゴメンなさ~い!」ってライブしてたから+20
-0
-
224. 匿名 2018/09/19(水) 04:40:40
知らなかった。
電気グルーヴの石野卓球は知ってたけど相方がピエール瀧だったことに驚いた。
俳優だと思ってたわ。+2
-3
-
225. 匿名 2018/09/19(水) 04:53:17
電グル知ってて瀧知らんわけないやろ!+47
-2
-
226. 匿名 2018/09/19(水) 05:16:02
>>95
いやいや
「ピエール滝ってミュージシャンだったの?」
「片桐仁って芸人だったの?」
↑これなら分かる
でも
「ピエール滝って電気グルーヴだったの?」は
「片桐仁ってラーメンズだったの?」に等しい+64
-2
-
227. 匿名 2018/09/19(水) 05:52:51
>>68
まりん出てるの?どんな立ち位置?
まりん、2、3年前に見たのが最後だけど、少し坂本龍一感が出て、なんかかっこよさげになってたけど。
+3
-0
-
228. 匿名 2018/09/19(水) 05:56:10
>>227ですが、
>>68さん宛てではなく
>>67さん宛てでした。
ごめんなさい!
+1
-0
-
229. 匿名 2018/09/19(水) 06:01:42
当時ラジオで、まりんの小学生の頃のエピを募集してて、実際同級生だった人とかから情報が来てて、それがめっちゃ面白かった!
みんなナイキとかプーマのジャージなのにまりんはアーノルドパーマーだった、っていうのがもう、聴いてから25年くらい経つのに忘れられない!
遠足に行ったことを書いた作文も読まれてた。それもかなり笑ったなぁ!+41
-0
-
230. 匿名 2018/09/19(水) 06:01:53
>>228
まりんは今でも活動していますよー
まりんが作曲を手掛けた「神さまの言うとおり」好きで毎日聞いています。
まりんの曲のセンスは半端なくカッコよくていいですね。+22
-0
-
231. 匿名 2018/09/19(水) 06:16:03
ピエールさんてプロデューさんとか呼ばれて、ジャニーズの森田くんとかとカレーの歌かなんか歌ってなかった?+8
-1
-
232. 匿名 2018/09/19(水) 06:32:09
シャングリ・ラが流行った当時
いいなあと思って電気のCDを収集。
その中の曲に、山下清的な曲があって
これは触れてはいかんかもと聴かなくなった。
なんていう曲名かは思い出せないけど
歌っていたのがピエールだったような。
だから、凶悪とかで俳優やっても違和感ない。
アブナイ人だと思っている。
+16
-0
-
233. 匿名 2018/09/19(水) 06:35:44
歌ってる人の顔や名前には興味がなく、
知らずに曲だけ聴いてたのかもね+0
-0
-
234. 匿名 2018/09/19(水) 06:47:50
最近声とかかけるの嫌だしね~(嫌だしね~)+8
-0
-
235. 匿名 2018/09/19(水) 07:08:49
私はピエールとカトリーヌを歌ってるのは
ピエール瀧だと思い込んでたな
後に松尾貴史だと知り裏切られた気分だった+1
-0
-
236. 匿名 2018/09/19(水) 07:48:40
>>17
砂原だからまりん!とか、過去のライヴツアーの名称みたら、まともだと不安になりそう+0
-0
-
237. 匿名 2018/09/19(水) 07:50:31
大人計画のフェス行ったらピエール瀧来てた
お子さんいて、いいお父さんだったよ+18
-0
-
238. 匿名 2018/09/19(水) 08:02:49
お母さん!この人、俳優とかオラフじゃなかったの?!
って小3のこどもが衝撃受けてました。
海外ツアーも行ってたはずだよ。と話すと更に驚いてました。
ケンタロスの着ぐるみでライブしてたなー。って思い出しました。+18
-1
-
239. 匿名 2018/09/19(水) 08:16:20
狂気染みた役が似合うよね+40
-0
-
240. 匿名 2018/09/19(水) 08:19:18
バイトヘル(笑)
ボールペン工場に薪割り、懐かしい!!
なかなかの糞ゲーだよねw(褒めてる)+18
-0
-
241. 匿名 2018/09/19(水) 08:23:33
marchは名曲!
アルバム「KARATEKA」最高!+22
-0
-
242. 匿名 2018/09/19(水) 08:35:39
俳優の瀧しか知らなくて普通の人だとおもっている人達には
是非一度、電気グルーヴのメロン牧場を読んでもらいたい!
瀧の本性はこれなのに!ってメロン読むたびに思うんだよね+33
-0
-
243. 匿名 2018/09/19(水) 08:37:56
CMJK今なにやってるのかねぇ+4
-0
-
244. 匿名 2018/09/19(水) 08:40:23
>>237
瀧の子供って今何歳くらい???
+6
-0
-
245. 匿名 2018/09/19(水) 08:41:58
そうかー今の若い人は知らないかな?
声優とか俳優の方が多いもんね。+3
-0
-
246. 匿名 2018/09/19(水) 08:49:46
どびーん、ちゃびーん、はげちゃびーん
わわわ
どびーん、ちゃびーん、はげちゃびーん+9
-0
-
247. 匿名 2018/09/19(水) 08:59:54
>>246
黒魔術+1
-0
-
248. 匿名 2018/09/19(水) 09:01:02
ピエール瀧といえば昔、彼の作った草野球チームと対戦することになって球場に行ったらメンバーがそろわなかったらしくその辺にいた人スカウトしたもんでピッチャーが子供だったって。他に腕怪我して包帯で腕吊った人もマウンド守ってたらしいw+35
-0
-
249. 匿名 2018/09/19(水) 09:06:43
知ってたよー+0
-0
-
250. 匿名 2018/09/19(水) 09:20:42
若い人は知らないかもね+4
-0
-
251. 匿名 2018/09/19(水) 09:21:23
あんなに非社会的など変態と思ってたピエール瀧がどんどん俳優として活躍してNHKに気に入られ主役までやってる事に驚いたけど、ここ最近は役者のピエール瀧が自分の中で定着してる事にもまた驚いた。
ど変態のピエール瀧もまた見たいな。
+38
-0
-
252. 匿名 2018/09/19(水) 09:28:31
28だけど知ってるよ。石野卓球も好き。+8
-0
-
253. 匿名 2018/09/19(水) 09:29:07
>>176
まりんが電グル辞めた一因じゃないのかこれw
+7
-2
-
254. 匿名 2018/09/19(水) 09:33:35
>>221
はあっ!この頃の瀧まだ締まってらっしゃる!
最近すっかりおっさん体系だから・・・+17
-1
-
255. 匿名 2018/09/19(水) 09:33:59
"電気"は本人たちも呼んでる、コアなファンたちの呼び方
"電グル"呼びはその昔、渋谷系っていう謎オシャレジャンルがあってその流れの呼び方のイメージ
当時ラジオで
どうやら俺ら渋谷系に混じってるらしい
ミスチル、キムタク、みたいに電グルって呼ばれてるらしい
気持ちわるーみたいな事を言ってた+49
-0
-
256. 匿名 2018/09/19(水) 09:42:57
前に
電気グルーヴってセカオワのパクリじゃん騒動?の時
Twitterで
電気グルーヴ大っ嫌い!
〇〇だぁーいすき!って古参がワイワイしてた流れ、同窓会の様な胸のときめきだった…
ホント電気のファンは良く調教されてる+59
-0
-
257. 匿名 2018/09/19(水) 09:46:59
ANN面白かったですよねー!
毎週すごいセンスある投稿をしてくるハガキ職人さんみたいな人がいて、卓球に気に入られてて、来週からおまえのペンネーム〇〇だからな、って勝手に決められて、その人もちゃんと卓球が決めた〇〇に変えて投稿してくるのが楽しかった!
パンタグラフとか北京ヅラとか。
あ、トピズレですね。すみません。+27
-0
-
258. 匿名 2018/09/19(水) 09:53:56
北京面さんは三平×2として西口プロレスで活躍してましたよ
昔応援に行きました!+4
-0
-
259. 匿名 2018/09/19(水) 10:02:06
>>85
天ぷら油を火にかけて~1泊2日の旅に出る~
小粋な看守の計らいで~菜の花畑の土になる~
ドリルドリルドリルキング
ピエール瀧の体操52歳はいつ出ますか?+26
-0
-
260. 匿名 2018/09/19(水) 10:03:21
>>201
ティッシュうらやまw
私『好きです!』って言ったら『じゃあ、、、』ってポケットごそごそしてちっちゃい埃つきのガムの包み紙くれたw
+28
-1
-
261. 匿名 2018/09/19(水) 10:05:00
>>27 それ、とんねるずじゃん
正解はこちら
Denki Groove - Shangri-La [Live at FUJI ROCK FESTIVAL 2006] - YouTubewww.youtube.comLive at FUJI ROCK FESTIVAL '06
+14
-0
-
262. 匿名 2018/09/19(水) 10:07:51
>>176
>>173です。
懐かしいーーーーー!!!
ヤバいわーw
今のNHKじゃやらせてくれないかなーw
昔はポップジャムよく出てましたよねー!+7
-0
-
263. 匿名 2018/09/19(水) 10:10:35
カメライフ?って歌ありました?+26
-0
-
264. 匿名 2018/09/19(水) 10:13:16
>>127
静岡東高なんだ、びっくり!
偏差値64の進学校じゃん。@静岡市民+23
-0
-
265. 匿名 2018/09/19(水) 10:17:37
>>263
いまだにカラオケで歌ってる+2
-0
-
266. 匿名 2018/09/19(水) 10:23:38
※電気グルーヴまめちしき 2018※
・電気グルー「プ」ではない。
・石野卓球とピエール瀧の二人、サポートに牛尾憲輔(agraph)。
・電気グルーヴと電撃ネットワークは、ちょっとちが~う。
・「電グル」と略すと、古参は「電気」でしょと思う。言わないけど
・元メンバーとも仲が良い。V6の曲をJK編曲で卓球が作ったり、まりんはリマスター等での協力。
・元メンバーCMJKはアイドルとかの作曲・編曲やってる。
・元メンバーまりん(砂原良徳)は小山田やテイさんとつるんでて今METAFIVE。
(小山田はYMO周りにいるので、その辺ともつるんでる)+25
-0
-
267. 匿名 2018/09/19(水) 10:30:36
瀧さん役者で賞とりすぎなのよ。それが混乱の原因なのかも~+38
-0
-
268. 匿名 2018/09/19(水) 10:32:07
>>262
軽い気持ちで検索したら出てきましたw
シャングリラの鶏はNGでこの曲がOKだったのが凄いですよね!
もうサイコー!+3
-0
-
269. 匿名 2018/09/19(水) 10:34:21
むしろ電気のファンクラブに中高から入っていた私としては、俳優やってる瀧が違和感あって、何みてもかなり笑えてしまう。+27
-0
-
270. 匿名 2018/09/19(水) 10:42:33
>>267
いまだに俳優に違和感あるよー。
だってピエール瀧だよ!?ピエール瀧が俳優!?
え!?え!?笑+33
-0
-
271. 匿名 2018/09/19(水) 10:44:21
Mステのアウェー感に笑った。人生初ライブは電気ですが、当時は瀧が演技派俳優になるとは微塵も思っていなかった。そして卓球のセンスは常に凄い+33
-0
-
272. 匿名 2018/09/19(水) 10:44:43
>>31スゲーーーー羨ましい+2
-0
-
273. 匿名 2018/09/19(水) 10:46:45
「電気グルーヴ、客が3人しかいない…」「電気グルーヴツアーパンダ、私含めてお客さん三人だった。一人は瀧の奥さんだった。」
俳優やっててても平常運転だな、って思ってた
+38
-1
-
274. 匿名 2018/09/19(水) 11:25:14
でもさー
ユースケサンタマリアも一緒ではないかっ⁉︎+8
-0
-
275. 匿名 2018/09/19(水) 11:29:34
>>235
松尾貴史も落ち着いたよね
切り絵芸とか神業だし落語も出来て色々芸達者なのに最近はそういう部分は見せないよね
住人十色に出てるんだけど、三船美佳のハイテンションを冷めた目で見てるキッチュを見るために見てる+6
-0
-
276. 匿名 2018/09/19(水) 11:31:42
>>274
ビンゴボンゴのユースケサンタマリア、って言っても通じないねw
カロゴンズの方が有名だったりして
芸名にカタカナが混じってる人は過去を疑え的な
+43
-1
-
277. 匿名 2018/09/19(水) 11:37:11
おばちゃん世代は知ってる!
俳優で顔が知れるとそっちのイメージ
電気グルーヴまだやっていたんだ~って感じになる+4
-0
-
278. 匿名 2018/09/19(水) 11:38:22
>>251
瀧は役者やってる最中も、頭の中では電気の曲が流れてると勝手に思ってる
だからあの独特な異様な雰囲気が出せるとも思ってる笑+10
-0
-
279. 匿名 2018/09/19(水) 11:38:54
ビンゴボンゴってバンド名何十年ぶりに見た…
+58
-0
-
280. 匿名 2018/09/19(水) 11:43:43
>>260
!
私あなたのこと知ってるかもwwww
+7
-0
-
281. 匿名 2018/09/19(水) 11:43:49
いやぁ、懐かしいなぁ
お酒片手に語らいたいよ…
電気は青春だった…
電気グルーヴ大嫌い!+30
-1
-
282. 匿名 2018/09/19(水) 11:44:31
「凶悪」の怖いおっちゃんの役のイメージ
根っからの役者だと思ってたから
私もこのトピ見てびっくりしたよ
+8
-0
-
283. 匿名 2018/09/19(水) 11:52:35
>>270
私未だに出演作品何も見てないからずっと電気グルーヴのピエール瀧のままのイメージw+13
-0
-
284. 匿名 2018/09/19(水) 12:03:01
10年前ぐらいの前夜中の番組で瀧のパートは瀧ですって言っててウケた
ギター:Gt.
ベース:Ba.
ドラム:Dr.
のように瀧はT.なんだって
+21
-1
-
285. 匿名 2018/09/19(水) 12:03:29
ピエール瀧は演技も上手いから好き+12
-0
-
286. 匿名 2018/09/19(水) 12:05:18
コレを電気グルーヴだと思って「いたっけ?」としばし混迷してた私がいました+11
-8
-
287. 匿名 2018/09/19(水) 12:07:38
25年前に東京から熊本まで電気のライブを見に行って、
地元のファンに「えっ!?電気のためにわざわざ東京から!?」と驚かれたのを思い出したわ+20
-0
-
288. 匿名 2018/09/19(水) 12:11:53
+25
-1
-
289. 匿名 2018/09/19(水) 12:12:23
卓球がファンに厳しいから、電気ファンはこれをやったら恥ずかしいってのをわきまえてる。
だからセカオワファンに反論したりしないw+30
-0
-
290. 匿名 2018/09/19(水) 12:17:09
一日食費が30万~三日で食費が800万~
2年で食費が国家予算オーバー~
計算が合わないwww+27
-0
-
291. 匿名 2018/09/19(水) 12:18:05
>>278
陸王で顔をキリキリキリーーーーってさせた怒ってるのに
頭の中でエジソン電がループしてたら笑うわ。+9
-0
-
292. 匿名 2018/09/19(水) 12:24:16
瀧の活動は多岐に渡ってるから仕方ないね。キムタクのゲームにも出てるよ。
+19
-0
-
293. 匿名 2018/09/19(水) 12:32:10
>>292
キムタクのゲームw+23
-0
-
294. 匿名 2018/09/19(水) 12:33:33
>>280
>>260です。
!!!
え!どちら様かしらw
+5
-0
-
295. 匿名 2018/09/19(水) 12:38:13
>>289
反論どころかパクりがバレた事を謝罪してたよ
電気のファンは始めから相手にしてないw+28
-0
-
296. 匿名 2018/09/19(水) 12:38:14
>>281
石川よしひろ大好き+15
-0
-
297. 匿名 2018/09/19(水) 12:38:33
電気グルーヴ知っててメンバー知らない人っていうのは聴いたことあるけどビジュアルを見たことないって人なのかな。
+5
-0
-
298. 匿名 2018/09/19(水) 12:47:28
>>296
ありがとう、愛してる+2
-0
-
299. 匿名 2018/09/19(水) 13:10:13
>>297
シャングリラも流行った頃はあの風呂に入ってる映像ばかり流れてたから瀧のイメージはないかも
+8
-0
-
300. 匿名 2018/09/19(水) 13:18:04
Mステ、音悪かったよねー。トラックが引っ込みすぎ・ボーカル出過ぎ。
本人達も呼ばれたんでまぁ取りあえず出ますか、って感じだった。
あれが電気のライブだと思われたら心外だわぁ。
ワンマンライブはあんなショボいもんじゃないよー
2曲やるんならフォリダンじゃなくモノノケダンスか人間大統領やれば良かったのに。
シャングリラのイントロだけで5分位引っ張って終了とか見たかったw
電気グルーヴ大嫌い!
+25
-0
-
301. 匿名 2018/09/19(水) 13:19:57
ディズニーの声優になるにはそれなりに<クリーンさ>が必要で
日常の生活態度とか含め審査が厳しいと聞いていたから
瀧くんがオラフ役になった時
ディズニーも案外ザルだな…って思った+66
-0
-
302. 匿名 2018/09/19(水) 13:20:53
電グルってそもそもテレビ向きじゃなかったから
グループ名や曲は知っているけど
どんな人たちのユニットなのか知らない層が多くいるのかも
その人たちにしてみたら瀧さんが歌う姿に驚きがあるんだろうね+5
-0
-
303. 匿名 2018/09/19(水) 13:28:41
>>243
NHKのアニソンのクレジットに名前あったよ+2
-0
-
304. 匿名 2018/09/19(水) 13:56:57
篠原ともえが買ってきたデジカメをこっそり借りた瀧と卓球
デジカメの中はパンツの中身の画像が満載+25
-0
-
305. 匿名 2018/09/19(水) 14:25:42
>>232
キラーポマトかな?+1
-0
-
306. 匿名 2018/09/19(水) 14:31:26
>>304
まあ…そうなるよねw+6
-0
-
307. 匿名 2018/09/19(水) 14:37:42
「歌手だったんだ」はもちろんだけど、「瀧が歌う」という表現にすら違和感がある…+5
-0
-
308. 匿名 2018/09/19(水) 14:39:12
オールナイトニッポン聴いてた。
2人ともすさまじく頭の回転が早いと思った。
切り返しややりとりが最高に面白いよね+36
-0
-
309. 匿名 2018/09/19(水) 14:45:38
とんねるずがシャングリラのPV真似てたのが面白かったww
見てた人いない?+10
-0
-
310. 匿名 2018/09/19(水) 14:55:52
>>41
わかります!
凶悪の映画自体はトラウマではありませんがあの映画の中のピエール瀧にはトラウマです。。
CD買うくらい好きなのに(T_T)+0
-0
-
311. 匿名 2018/09/19(水) 15:21:44
世間に迎合した楽曲をたまーにかまして、高評価だなんて紙面にかかれたら跨いでうんこひり出すようなお二人を未来永劫愛することを誓います。+8
-0
-
312. 匿名 2018/09/19(水) 15:27:24
ピエール瀧みたいな人と結婚したいと思っていた+22
-0
-
313. 匿名 2018/09/19(水) 15:32:20
私は逆に「ふざけーたつもりが殺傷事件ー」と歌うピエールが
「僕オラフだよっ、ハグして」とか言ってたから
映画観て吹き出しそうになったわ
三丁目の夕日の氷屋さん役も見事な顔芸だったね+30
-0
-
314. 匿名 2018/09/19(水) 15:39:29
瀧、本当にいい歳のとり方したよねー
デビュー当時は目つきが鋭すぎて
ヒヤッとする悪人フェイスだったもの
当時も今も瀧ラヴ
電気グルーヴ大嫌い!
+29
-1
-
315. 匿名 2018/09/19(水) 15:54:00
懐かしいな。
高校の時、電気ファンとXのヒデファンの友達がよくケンカしてた笑
槇原敬之ファンの私はよくお互いの愚痴を聞いてたわ。
+17
-1
-
316. 匿名 2018/09/19(水) 16:00:31
>>315
その短い文章だけで
当時の映像が見える感じ…素晴らしい
+17
-0
-
317. 匿名 2018/09/19(水) 16:13:29
瀧も卓球もいい歳の取り方してるよね
顔つき見てたらわかるよ
Mステ見て改めて電気はセカオワの曲パクってるなと思った
29年も前からパクり続けるだなんてまったく図々しいおじさま達だわw+44
-1
-
318. 匿名 2018/09/19(水) 16:14:43
若い人はそう思うかもしれませんね・・・私はオールナイトニッポン聴いてました・・・そういえば、メンバーに、まりんという人いなかった?
たしか高校時代野球やってて、体育会系とも親しくできて、サブカルチックな人たちとも仲良くできてって感じの人だったんだよね。
+3
-0
-
319. 匿名 2018/09/19(水) 16:27:27
名前忘れたけど耳聞こえないって嘘ついてた音楽家の人、髪切って髭剃りしてサングラス外してたらピエールそっくりだった+4
-2
-
320. 匿名 2018/09/19(水) 16:48:41
みんなANNの内容よく覚えてるな〜
私はシャ乱Qが売れる前にめちゃくちゃ名前をディスってたのと
卓球が新幹線の個室でやった話しか覚えてないや〜+10
-0
-
321. 匿名 2018/09/19(水) 16:56:38
虹が好きだ+7
-0
-
322. 匿名 2018/09/19(水) 16:57:39
53の母がシャングリラ大好き
夢でキスKissキス♪♪+4
-0
-
323. 匿名 2018/09/19(水) 17:13:16
え 電気グループ=ピエールだと思ってた
今の子は知らないか〜+5
-8
-
324. 匿名 2018/09/19(水) 17:33:14
だいぶ昔だけど、 NHKのようこそ先輩で小学生相手に堂々授業やってて衝撃受けた
このひと、というよりNHK、どこへむかってるの~~~?と思った記憶
+9
-0
-
325. 匿名 2018/09/19(水) 17:42:16
ANN録音してましたw
今聞いても面白い!
ユースケ・サンタマリアのビンゴ・ボンゴもそうだけど、濱田マリのモダンチョキチョキズも若い子知らないよね(´・ω・`)+39
-0
-
326. 匿名 2018/09/19(水) 17:45:13
電気グルーヴにいるとは知らない世代に軽くショック
まりんはどうしているんだろう+5
-0
-
327. 匿名 2018/09/19(水) 17:45:59
濱田マリちゃんも今や女優よりだもんねー+26
-0
-
328. 匿名 2018/09/19(水) 17:49:47
Shangri-laMステでは瀧が歌ってたけど本当は卓球じゃない?卓球の声好きなのになー+4
-8
-
329. 匿名 2018/09/19(水) 17:50:21
卓球ってカッコよくないのにモテそうな色気あるよね+24
-0
-
330. 匿名 2018/09/19(水) 17:51:22
シャングリラ好きだったけどインストは他の曲丸パクリで好き度が落ちた+1
-9
-
331. 匿名 2018/09/19(水) 18:00:12
>>326
METAFIVEって名前で幸宏さんや
小山田、テイトウワなんかとバンド活動したり
色々音楽活動してるよー!
老けてもかっこいいよ+10
-1
-
332. 匿名 2018/09/19(水) 18:02:38
>>330
サンプリングじゃなくて?
初期の電気はヒップホップだから
サンプリング多めなんだけど+18
-0
-
333. 匿名 2018/09/19(水) 18:02:53
人生のときからファンの40歳です。
ファンクラブにも入ってました。
卓球のファンでしたが。
だから、いま俳優とかやってるほうがびっくり。+9
-1
-
334. 匿名 2018/09/19(水) 18:06:18
まりんは今やリマスター職人だよ。岡村靖幸の家庭教師と、コーネリアスのファンタズマ等、まりんリマスターバージョンが出てる。あとプロデュースとか。
高橋幸宏とかとバンドやって、YMOの曲でもやるかってなった時、趣味で昔YMOの完コピしてたやつが役に立ったらしい。+7
-0
-
335. 匿名 2018/09/19(水) 18:07:26
これを思い出したアラサーです+10
-0
-
336. 匿名 2018/09/19(水) 18:11:15
>>178
売れる前からのファンは電気って言うよ
メンバー本人たちも電気って言うし
売れてからのファンが電グルって言ってるイメージ+9
-1
-
337. 匿名 2018/09/19(水) 18:12:06
凄く才能のある人なんだろうなと思うけど、灰汁が強くて苦手。
電気グルーヴの ボーズがポンキッキーズに出るようになってから凄く良い人と思われるようになった、あのピエール瀧ですら良い人と思われるくらいだからと言ってた。+0
-4
-
338. 匿名 2018/09/19(水) 18:13:46
瀧がアカデミー賞俳優になって、
まりんと小山田が一緒にバンドやって、
野宮真貴がMステで歌う日が来るなんて。+19
-0
-
339. 匿名 2018/09/19(水) 18:20:39
5ちゃん見てると、コピペ荒らしで「CMJKの蛮行を許すな!鬼畜北川潤!」みたいな内容がよく出て来ない?
あれ何なんだろう。+3
-0
-
340. 匿名 2018/09/19(水) 18:21:39
>>331
LEO今井さんのお名前もいれてあげて+6
-0
-
341. 匿名 2018/09/19(水) 18:25:53
>>338
一回annの企画で小山田くんと野宮真貴ちゃん呼んで
瀧が握った寿司を喰わすってあったねー
卓球が
瀧さん、最後に手を洗ったのはいつですか?って聞いたら
さっきちょっと汚れたからちゃんと舐めて綺麗にしたって言ってて
深夜にめちゃくちゃ笑った+19
-0
-
342. 匿名 2018/09/19(水) 18:27:28
昔すんでたところで家が近くてよく見かけたわ。
顔でかくて目立つ。+6
-0
-
343. 匿名 2018/09/19(水) 18:28:18
>>342ちなみに小山田さんも近所だった+4
-0
-
344. 匿名 2018/09/19(水) 18:32:43
>>339
あれCMJKの他に、細野晴臣バージョンもあるんだよねw
統失っぽい妄想の多い人なんじゃないの。
+2
-0
-
345. 匿名 2018/09/19(水) 18:35:20
ツアーツアー行ったなぁ+3
-0
-
346. 匿名 2018/09/19(水) 18:45:19
ミュージシャンしてる瀧さん+15
-0
-
347. 匿名 2018/09/19(水) 18:49:24
電気ってPWEIのパクリやん!! 本家は30年ほど前イギリスで観たけれど、この人たちのは聴く気もせんかった...とおばさんは申します。+0
-10
-
348. 匿名 2018/09/19(水) 19:02:34
エ〜ビ〜バディ!サンプリ〜ング⤴️とかめっちゃ聞いてた!マリンちゃんが可愛いかった
懐かしい〜+6
-0
-
349. 匿名 2018/09/19(水) 19:02:39
>>347
サンプリング…だって…ば…+17
-0
-
350. 匿名 2018/09/19(水) 19:07:56
>>347 あなたオバサンじゃないと思うwww
+5
-0
-
351. 匿名 2018/09/19(水) 19:23:34
>>255
人生という呼び方は、ナゴムギャル。
マリンちゃんいなきゃ人生三段落ちのままだったと石野卓球が言っていた。
三段落ち図
有頂天→筋肉少女帯→人生+4
-0
-
352. 匿名 2018/09/19(水) 19:35:41
ピエール瀧とドロンズ石本がちょっとかぶる+2
-1
-
353. 匿名 2018/09/19(水) 19:38:17
俺ガリガリ君!って歌が好きだった!+5
-0
-
354. 匿名 2018/09/19(水) 19:42:55
電グル
ピエール
本当に電気グルーヴを知ってる人は、この呼び方に違和感だよね
+23
-1
-
355. 匿名 2018/09/19(水) 19:48:17
"電グル"私も昔から超スキー!
古参< イイヨネー(あっ…さっし…)+6
-1
-
356. 匿名 2018/09/19(水) 19:58:09
>>5
懐かしいな・・・
スマスマのゲストで知りました。+0
-0
-
357. 匿名 2018/09/19(水) 20:18:14
ピエール瀧、凶悪って映画のイメージが強くて怖い(>_<)
山田孝之も出てた。+4
-0
-
358. 匿名 2018/09/19(水) 20:28:55
まりんが最近プロデュースした、きのこ帝国のボーカルの女の子のソロ曲が、J-WAVEのクリスペプラーのチャート番組のトップ10に入ってたし、まだまだ現役だよ。
+2
-0
-
359. 匿名 2018/09/19(水) 20:36:25
Mステみてて驚いた!俳優だと思ってた…。
20年くらいずっと電気グルーヴのボーカルこのおじさんだと思ってた!今気になりすぎてこの人が誰かモヤモヤしてます。わかるかたいますか…?
なんかファンキーなバンドのファンキーなおじいさん。+5
-8
-
360. 匿名 2018/09/19(水) 20:40:51
個人的には電グルと同じぐらい「パーフリ」も違和感
フリッパーズって言っちゃう+21
-0
-
361. 匿名 2018/09/19(水) 20:43:02
古参の電気ファンは妙な選民意識が身についちゃったよね
特にオールナイト聴き始めてから
私もです44歳+8
-0
-
362. 匿名 2018/09/19(水) 20:47:13
>>359
ファンキーなのかパンクなのか…
トピずれ甚だしいしw+0
-3
-
363. 匿名 2018/09/19(水) 21:02:09
どうせ
電撃ネットワークでしょー
電気と電撃ネットワーク間違えてましたーって
電気ファンからしたらゲップ出るくらい聞いてる
電撃サイドも同じだと思うけど…
真心ブラザーズと大事MANブラザーズも
+17
-0
-
364. 匿名 2018/09/19(水) 21:02:59
>>36
瀧が大河ドラマや映画に出ているといまだに慣れない。
来年も出るよ。+0
-0
-
365. 匿名 2018/09/19(水) 21:17:35
>>363
あああ!電撃ネットワークですか!音楽には疎いのでごっちゃになってました…。とてもスッキリしました!ありがとうございます!トピズレすみませんでした(><)
しかし本当に似ている名前ですねw
ファンのかたの中では鬱陶しい質問なのですね…すみませんでした。+2
-0
-
366. 匿名 2018/09/19(水) 21:23:04
>>213
班のひとが水たまりに落ちたりして助けあいながら中学校に入っていきたいと思います。+2
-0
-
367. 匿名 2018/09/19(水) 21:25:25
>>359
電撃ネットワークの南部虎弾でしょw
バンドじゃないしw+4
-1
-
368. 匿名 2018/09/19(水) 21:26:23
>>365
いえいえ
こちらこそすみませんでした
「冷たい頭にカチンときました」
(↑365さんどうか誤解のないように、
ファンは懐かしくなるネタです)+8
-0
-
369. 匿名 2018/09/19(水) 21:28:09
昔、音楽番組を観覧した時(神奈川テレビ?かな)、その観覧先が何処かのデパートでだったんだけど、ゲストだった卓球と瀧がそのデパートをウロウロしてて(笑)
私は遠くから、あー、卓球!(私は卓球ファンでした)って見ていたら、ファンの子が「瀧さーん!」って呼んだら、急に「なんだー!」って言いながらファンを突然追いかけて、ファンなのに「キャー!」って悲鳴あげて逃げていました。
それを卓球が見てゲラゲラ笑っていました。
なんかやんちゃな2人ですよね。+21
-0
-
370. 匿名 2018/09/19(水) 21:51:41
354
電気
瀧くん
やね+3
-2
-
371. 匿名 2018/09/19(水) 21:55:28
テクノはあんまりわからなかったけど、ラジオは聞いてました!卓球に、マルチタレント目指してんの?とか言われてたような…まさかこんなに俳優として活躍するとは+2
-0
-
372. 匿名 2018/09/19(水) 22:03:05
牛尾くんも可愛い。+3
-0
-
373. 匿名 2018/09/19(水) 22:13:13
(ワンワン)かわいらしいワンちゃんの大統領です!(ワンワン)
ここ好き+1
-0
-
374. 匿名 2018/09/19(水) 22:22:04
シャングリラのPVがだいぶキモかったねwww+3
-0
-
375. 匿名 2018/09/19(水) 22:22:29
小室にピエール瀧の役割を聞かれたとき「木根さんと同じ」と言って納得してもらったエピソード好き+17
-1
-
376. 匿名 2018/09/19(水) 22:32:25
むしろ俳優業より電気グルーヴの方がしっくりくる+4
-0
-
377. 匿名 2018/09/19(水) 22:33:25
軍曹ってなんのこと?+0
-0
-
378. 匿名 2018/09/19(水) 22:36:10
>>15
>卓球ひとりでもめっちゃ盛り上がったしノレたけどね!
ノレたwww
ババくさい言い方だなww+2
-1
-
379. 匿名 2018/09/19(水) 22:41:01
シャングリラ流行ったの子供の頃だしほかの曲知らないけど、ピエール瀧が電気グルーヴなのは普通に知ってた
だから夫婦揃って電気グルーヴ知ってんのにピエール瀧いた事知らないとか本当かな~?+2
-0
-
380. 匿名 2018/09/19(水) 22:49:39
すごく嬉しそうにしててほっこりした+6
-0
-
381. 匿名 2018/09/19(水) 22:59:44
古参もライト層も
電気グルーヴの映画みたらいいよ
Amazonプライムで無料だぞ+5
-0
-
382. 匿名 2018/09/19(水) 23:03:24
>>365
ファンクはこれ
南部はパンク+1
-0
-
383. 匿名 2018/09/19(水) 23:07:41
>>377
こんなかんじ?+3
-0
-
384. 匿名 2018/09/19(水) 23:10:00
>>364
シリアスな場面でプッて笑っちゃう+0
-0
-
385. 匿名 2018/09/19(水) 23:25:16
>>129
これがパッと出てくるあんたすげーよw+5
-0
-
386. 匿名 2018/09/20(木) 01:03:17
俳優業どっぷりからスチャダラパーとのコラボ、
電気25周年フェス
本当に楽しそうで楽しそうで嬉しかった
そして卓球の音はいつもどの時代でも気持ち良い!+8
-0
-
387. 匿名 2018/09/20(木) 08:06:28
40代以上は俳優より電気グルーヴのイメージが高いと思う。+6
-0
-
388. 匿名 2018/09/20(木) 10:24:19
>>387
好みは別として昔まりんが唯一、一般受けしそうだしかっこいいと思っていたけど、こうして今みるとタキが一番かっこいいし一般受けもしそうだ!笑+0
-0
-
389. 匿名 2018/09/20(木) 10:33:18
>>388
わかる。でもこのころ中学生だった私は
普通にまりんちゃん可愛いって思ってしまっていた。
例えるならユニコーンでEBIくんかっこいい♡みたいな感じ。+4
-0
-
390. 匿名 2018/09/20(木) 11:44:45
最近ではトロピカルラブがよかった!
pvの左端が烏賊にとも電気w+2
-0
-
391. 匿名 2018/09/20(木) 12:07:34
DENKI GROOVE THE MOVIE? -石野卓球とピエール瀧- 観たよー
迷いの時期、雑誌インタビュー中に卓球が泣いたってエピソード是非本人から聞きたいけど…
そしてフランケンは今も昔も変わらずフランケンだった+3
-0
-
392. 匿名 2018/09/20(木) 12:13:26
凶悪のピエール滝とリリーフランキー
むっちゃいい味出してたよね(怖いけど)
+4
-0
-
393. 匿名 2018/09/20(木) 13:46:19
シャングリラとても良い曲ですが、元ネタの曲があると聞いてから、カバー?だと知りました。そっちを主に聴いてます。spring rain という曲です!+0
-0
-
394. 匿名 2018/09/20(木) 15:13:02
来年の大河のクレジットに
ウルトラの瀧
期待してます♡+2
-0
-
395. 匿名 2018/09/20(木) 16:31:07
>>393
うん、だからね、それカバーじゃなくサンプリングだから
音楽好きならわかるよね?
人のモノでもサンプリング(ドロボー!)
全部まとめていっただきまーす
+9
-1
-
396. 匿名 2018/09/20(木) 19:38:09
電撃ネットワークの流れといい、
サンプリングの流れといい
一つ一つ説明するのは
今も昔も電気ファンの宿命なんだね…+4
-1
-
397. 匿名 2018/09/20(木) 20:46:37
今度電撃ネットワークとのコラボTシャツ出すってさw
卓球がツイートしてた
フロントが「電撃グルーヴ」、バックは「電気ネットワーク」だって
これマジで欲しい
+8
-0
-
398. 匿名 2018/09/20(木) 23:19:06
>>389
387だけど例え絶妙!ほんとそれだね!笑+1
-0
-
399. 匿名 2018/09/21(金) 09:46:03
>>389
わかるわー
当時はまりん好きで、EBIも好きだった
いまは断然、瀧+0
-0
-
400. 匿名 2018/09/21(金) 17:57:58
まりんはテイさんとバカリズムと3人でSweet Robots Against The Machineやってる。+3
-0
-
401. 匿名 2018/09/21(金) 18:04:48
この件について卓球さんが既に回答してたんですね+4
-0
-
402. 匿名 2018/09/21(金) 23:50:17
ライブではカッコいいけどMステの完全アウェーでスベってる感じも好き!笑
ピチカート行く前に卓球が瀧に抱きつくのはおすピーのマネ?+3
-0
-
403. 匿名 2018/09/22(土) 17:09:19
ピエール瀧って役柄のせいで全然笑えない^^;
本当は優しい人なのかもしれないけど凶悪とかはまり役すぎてwww+0
-0
-
404. 匿名 2018/09/30(日) 17:53:36
あー新しいトピで瀧が謎の叩かれ方をしているw
今ままでの活動でも、メロン牧場の中でももっと酷いのいっばいあるのに
公共の電波使ったらすぐこれだよ。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
9月17日に放送された「MUSIC STATION ウルトラFES2018」(テレビ朝日系)に、電気グルーヴのメンバーとしてピエール瀧(51)が出演した。電気グルーヴといえば97年にリリースした「Shangri-la」が50万枚近くの大ヒットを記録。現在も第一線で活躍し、今年も音楽フェスに多数出演している。 しかし「Shangri-la」は20年以上前の楽曲。さらに現在俳優として大活躍する瀧にTwitterではこんな声が上がっている。