-
1. 匿名 2018/09/18(火) 22:32:54
私は阪神ファンです。
地元ではないです。元はと言えば父親が阪神ファンで子供のころは応援してましたが、そのうち興味がなくなり一旦は離れましたが、親戚が入団して一時期また応援するようになり、退団してからはまた離れました。
それから数年後に藤川球児のオールスターでの予告ストレートを見て衝撃を受け、球児に惚れたことがきっかけで再び阪神ファンになりました。
なんだかんだで私の人生には何か阪神と縁があるんだなと感じてます。
+33
-1
-
2. 匿名 2018/09/18(火) 22:34:12
+23
-2
-
3. 匿名 2018/09/18(火) 22:34:40
+83
-2
-
4. 匿名 2018/09/18(火) 22:35:16
楽天!
子供の頃から地元に球団ができたらなーとずっと夢見てきたので、決まった時は本当に鳥肌が立った。+44
-2
-
5. 匿名 2018/09/18(火) 22:35:50
父親が巨人キチで物心ついたときからなんか知らんけど気づいたら応援してましたw+16
-3
-
6. 匿名 2018/09/18(火) 22:36:16
+48
-0
-
7. 匿名 2018/09/18(火) 22:36:39
地元+21
-1
-
8. 匿名 2018/09/18(火) 22:37:08
ここはアンチ読売が多いからマイナス覚悟で。
読売ファンです。
父が読売ファンでテレビで試合を見ているうちに自然と応援するようになった。+43
-8
-
9. 匿名 2018/09/18(火) 22:37:11
カープファンです。
広島生まれ広島育ちなので。
広島に住んでたら勝手にカープファンになります。
昔は紙吹雪やったり、ガラガラで好きな時にゆっくり見れてよかったなぁ。
内野のヤジがすごかった思い出。+36
-16
-
10. 匿名 2018/09/18(火) 22:38:02
スターマンがかわいいから(≦・ω・≧)+51
-5
-
11. 匿名 2018/09/18(火) 22:38:04
ヤクルトスワローズ
面識はないけど実家が近所(徒歩5分以内くらい)の選手が入団したから
+31
-4
-
12. 匿名 2018/09/18(火) 22:38:08
中畑監督時代からのベイスターズファンです☆
強いのか弱いのか分からない
ドラマチックなゲーム展開とチームの雰囲気の良さに惹かれました
これからも応援するぞ〜☆+34
-5
-
13. 匿名 2018/09/18(火) 22:38:14
宮崎在住のホークスファンです。本格的にファンになったのは、宮崎出身の武田投手が入団してからです。+19
-4
-
14. 匿名 2018/09/18(火) 22:42:36
+33
-3
-
15. 匿名 2018/09/18(火) 22:42:38
>>9
広島市民=カープファンって思い込みやめた方がいいよ
世間狭すぎ+15
-17
-
16. 匿名 2018/09/18(火) 22:42:43
千葉ロッテ応援してます。
なぜなら千葉県民だから。
+25
-7
-
17. 匿名 2018/09/18(火) 22:43:43
うちの父親は熱い男が好きで
星野仙一ファンだった
だから愛知県じゃないけど
中日ファン……だった
その後は阪神、楽天と
星野仙一について行く、家族です。+28
-2
-
18. 匿名 2018/09/18(火) 22:44:01
やったー!
トピが採用されて嬉しい阪神ファンです!
8の巨人ファンさんお気になさらずに。
いつも一部の阪神ファンがくたばれーなんて言ってすみません(T_T)+25
-2
-
19. 匿名 2018/09/18(火) 22:44:15
埼玉西武ライオンズファンです。
所沢に引っ越してきたらまさにライオンズの街だったのがきっかけです。+39
-1
-
20. 匿名 2018/09/18(火) 22:44:45
YouTubeでたまたま杉谷拳士の動画を見てから日本ハムが気になってる。ファン、とまではいかないけど。+26
-1
-
21. 匿名 2018/09/18(火) 22:45:10
な、なんと嬉しいトピ(゚∀゚)
暇つぶし半分に野球でも観に行くか〜とヤクルト対広島を広島側で観たのがきっかけです笑球団の知識は0でしたが、8-0でヤクルトが勝ったので向こうはお祭り状態でとても楽しそうで、私も向こう側でみんなと傘フリフリしたい!羨ましい!と思って、みるみるうちにヤクルトファンになりました。今強くて本当に嬉しい♡
長文失礼しました…笑+32
-7
-
22. 匿名 2018/09/18(火) 22:45:19
単に地元だからという事もある
西鉄ライオンズが福岡県から出て行って
チームがなかった
1989年ダイエーホークスが誕生したときは興奮した
1999年の初優勝は忘れられない+27
-3
-
23. 匿名 2018/09/18(火) 22:45:52
ヤクルト
地元秋田出身の選手いるから+24
-3
-
24. 匿名 2018/09/18(火) 22:46:38
カープ応援中
広島という土地とは縁もゆかりもない
ババアでごめん
直近(1984)の日本一の試合をたまたま現地観戦してから
+12
-6
-
25. 匿名 2018/09/18(火) 22:48:57
阪神
きっかけは大和選手です!
代走で出てきて小柄ってのと足速くてびっくりした!
今は、阪神も好きだけど球団関係なく野球ファンです!+16
-2
-
26. 匿名 2018/09/18(火) 22:50:12
子供の頃は中日ファンだったのですが、
仕事辞めて育児に専念することになり、本格的に野球を見だした
2013年からなぜかヤクルト小川監督のファンになって
以来ヤクルトファンです。
メイクミルミルの時は仕事が忙しくて全然野球見られなかったので悔しいです。+22
-3
-
27. 匿名 2018/09/18(火) 22:52:42
12歳の時に高橋由伸に一目惚れして野球好きになりました!
巨人というよりは高橋由伸ファン。
だがしかし、その熱も一年で終了(笑)
今はどこファンでもありません。
+12
-6
-
28. 匿名 2018/09/18(火) 22:56:27
巨人
地元は思いっきり阪神の地域だけど家族・親戚がファンだったから自分もそうなった
マルティネスも清原もどっちも好きだった+8
-7
-
29. 匿名 2018/09/18(火) 22:57:37
1番はやはり地元だからなのと、祖父含めて家族みんな昔から中日ファンです。
ご近所に昔のホームである名古屋球場があるのが自慢です(笑)
+10
-2
-
30. 匿名 2018/09/18(火) 22:58:56
地元に来てくれたからです!!
byファイターズファン+19
-4
-
31. 匿名 2018/09/18(火) 23:00:02
ライオンズファン歴約30年です。
家族の影響で子供の頃からずっとライオンズ一筋。
地元はベイスターズファンばかりで98年の日本シリーズは肩身が狭かったなあ...
今年こそは何としても優勝!!+25
-2
-
32. 匿名 2018/09/18(火) 23:00:30
>>5
私もです!兄弟や身近な人たちも巨人ファンが多いです。
でも、旦那はアンチです……。シーズン中はたまに喧嘩になります。+7
-1
-
33. 匿名 2018/09/18(火) 23:01:08
ベタだけどイチローがオリックスにいたとき、1994年210安打打って当時の日本記録を作り凄いなぁと思って、最初はミーハーだったけど本気のファンになった
広島の黒田投手みたいに帰ってきたら
カッコいいなと思うけど…
難しいかな?+12
-2
-
34. 匿名 2018/09/18(火) 23:02:31
ソフトバンク
地元だから+17
-2
-
35. 匿名 2018/09/18(火) 23:03:55
先祖代々巨人ファンだったので 子供の頃から普通に巨人ファンでした
優勝すると翌日の5時半にコンビニへ行き スポーツ紙6紙を買います
最近買っていない+17
-0
-
36. 匿名 2018/09/18(火) 23:07:14
ソフトバンク
福岡に住んでるから
チケットもらったりする機会が地元だとやっぱりある。
野球興味なかったのに、
いつの間にか応援している。+18
-1
-
37. 匿名 2018/09/18(火) 23:09:29
ムネリンのファンだからソフトバンクを推していました。♫げーんかいなだのー も歌えるし、♫おーいーかぜとどーけーるよーも歌えるようになりました。ユニフォームも買いました。でも…
今は特にどこのファンでもありません
広島は新井さんも居なくなってしまうし…
秋山選手が好きだから強いて言えばライオンズを応援しています。
+18
-1
-
38. 匿名 2018/09/18(火) 23:12:04
ホークスファンになったきっかけは和田毅選手です
余りにも格好良かった
投げる球も素晴らしく夢中になりました
ただ、今年は全く投げてないし来年からどうなるのか…+22
-1
-
39. 匿名 2018/09/18(火) 23:23:16
祖父の代からカープファンだから。祖父は立ち上げの時の樽募金もした。
子どもの頃の父と祖父の機嫌はカープ次第だった笑+15
-3
-
40. 匿名 2018/09/18(火) 23:25:14
プロ野球トピって伸びないんですね+0
-22
-
41. 匿名 2018/09/18(火) 23:28:22
ホークスファンです!
昨年のWBCでマッチが好きになって、野球観戦行くようになりました。野球に全く興味なかったのに今年は3回観戦済みで来月も見に行きます。WBCの時のトピで観戦勧めてくれたがるちゃんの皆さんありがとう☆+21
-2
-
42. 匿名 2018/09/18(火) 23:28:24
地元が広島だから気が付けばカープファンでした+13
-5
-
43. 匿名 2018/09/18(火) 23:32:43
>>10
仲間だ~\(^_^)/
スターマンに会うためにハマスタへ通う!
試合結果はそんなに求めていないよ。
勝ったら嬉しいけどo(^-^)o
ショーを見たりスターマンの写真や動画をたーくさん撮ったりする。
試合終了後は、1階席まで大移動。お写真タイム+10
-5
-
44. 匿名 2018/09/18(火) 23:32:50
ライオンズファンです。
旦那は生まれも育ちも埼玉で生粋のライオンズファンです。
私は野球のルールも知らないし、何人でするのかも知らないくらい野球に興味がなかったけれど、
付き合いはじめてから何度か球場に行って、旦那の解説を横で聞きながら観てるうちに好きになりました。
最初は球場に行くのも、テレビで野球観るのも、わからないからつまらなくて渋々でした(笑)
+19
-0
-
45. 匿名 2018/09/18(火) 23:34:07
西武です
幼い頃巨人が大好きな父が
野球を見るので見たいアニメが
見られない事が多く
巨人を成敗出来るのは
西武だと思ったのが始まりです
清原や工藤が活躍してた時代です+29
-0
-
46. 匿名 2018/09/18(火) 23:35:34
>>15からの>>16の流れがなんか好き+6
-1
-
47. 匿名 2018/09/18(火) 23:38:01
両親とも広島市出身。よって産まれながらのカープファン。
父親の転勤で私は千葉育ちだが、JCOMでカープの試合しか見せてもらえず、洗脳されカープファン。
+11
-6
-
48. 匿名 2018/09/18(火) 23:39:05
父が筋金入りのヤクルトファンです。
気づけば私も毎日ヤクルトの勝敗を気にするように。+9
-1
-
49. 匿名 2018/09/18(火) 23:44:10
ベイスターズ。あまりに勝たないから可哀想でムキになって応援してたら普通にファンになってた。
カープも似たような感じで応援してたんだけど、ここ数年強いからちょっと卒業気味。+9
-2
-
50. 匿名 2018/09/18(火) 23:46:13
あ、「いずみ」がいる。
わかったよー+1
-6
-
51. 匿名 2018/09/18(火) 23:51:13
西武ファンです!
父親が巨人ファンで幼い頃から野球に興味があったけど、プロ野球より高校野球の方が好きでした。
そこで、甲子園での松坂大輔に惚れてそのまま西武を応援するようになりました。
まさか10年も優勝から遠ざかるとわ…今年こそ!!
+14
-1
-
52. 匿名 2018/09/18(火) 23:54:54
阪神ファンはオリックスファン
巨人ファンはヤクルトファンではない理由を教えて下さい+1
-0
-
53. 匿名 2018/09/18(火) 23:58:16
ライオンズファン!
理由は地元だから笑
小学生の時に西武球場に観に行った記憶はあったけど、会社の人に誘われて観に行ったのがきっかけで再燃!!今は地元から離れた県内だけど、行ける距離って言うのは本当に幸せだなぁと実感する。+11
-1
-
54. 匿名 2018/09/19(水) 00:00:19
福岡人です
親は(80代)
西鉄ライオンズ時代から
ライオンズファン
私は福岡にライオンズがいたのは知っていたけど
子供過ぎてよく知らなかった
福岡に南海ホークスがダイエーホークスとして
やってきたときに
今思えばダサダサだけど
ユニフォームに一目惚れ~
特にヘルメット!
ガッチャマン仕様で、めちゃ気に入ってしまい
それから、ずーっとファンです
これから街中、♪若鷹軍団~~って鳴り響くと
山笠くらいに浮かれてしまう+7
-1
-
55. 匿名 2018/09/19(水) 00:31:57
>>45
私が書いたコメントかと思いました
同じ境遇です
私は現Softbankの監督のファンに
なったのをきっかけに西武ライオンズの
ファンになりました
あの頃は西武ライオンズ黄金期でした+12
-0
-
56. 匿名 2018/09/19(水) 00:32:48
>>9
ごめん、広島生まれ広島育ち本籍も広島だけどカープファンにならなかったよ。むしろ広島のマスコミはカープにひいきすぎて大嫌いになった。ラジオとか実況放送も平等じゃなかったし。マスコミは中立じゃないの?って子供心に疑問しかなかった。今も嫌い。巨人より嫌い。+4
-10
-
57. 匿名 2018/09/19(水) 00:37:19
祖父も父も兄も阪神ファンでした。
それ以外は許されない感じで、虎ファンのレールに乗りました。
ちなみに祖母と母は無関心です。+7
-0
-
58. 匿名 2018/09/19(水) 00:53:40
>>23
石山投手ですか?だったらいいな。石山投手大好きです!
+6
-0
-
59. 匿名 2018/09/19(水) 01:33:35
日ハムファンです。
新庄選手がいた頃にキャンプを観たのが始まりですかね?
出身は大阪なので、帰省した際は、オリックス戦よく観に行きます!
北海道で観戦するのが夢♪+8
-0
-
60. 匿名 2018/09/19(水) 01:46:19
ジャイアンファン10年からの
中日ファン7年
主人が名古屋出身だから
ナベツネが嫌いでファン辞めました+4
-1
-
61. 匿名 2018/09/19(水) 02:50:02
7歳で福岡ドームデビューしてからずっとホークスファンです!
弱くて弱くてどうしようもない時代から応援してたので、今の強いホークスを応援するのが楽しいです♡弱くなってもホークス応援する!!+7
-0
-
62. 匿名 2018/09/19(水) 04:25:07
家族が代々阪神ファンで、小さい頃から洗脳教育受けてきたので当たり前のように阪神ファンになりました。
毎年かなりの数の試合観に行くしもう義務というか応援行くのは仕事みたいなものになって...一人でも行きますし、結構熱いファンなってしまいました。+4
-0
-
63. 匿名 2018/09/19(水) 05:02:43
小学校低学年の時に、鉄人衣笠の鉄人っぷりに惚れた。
お金ないのに自前の選手で戦ってるところが好きで子供の頃から応援してました。
広島から遠く離れた巨人ファンしかいないところで。+10
-1
-
64. 匿名 2018/09/19(水) 05:21:51
>>56
そりゃ広島は地元だから広島の番組ではびいきだと思う。
カープ特集の番組があるくらいだから。
今はカープが強いけど昔はマスコミは巨人びいきだったんだよー!
私はそれで巨人嫌いになった。
巨人が負けたらテレビでは結果しか放送しなかったりしてたしね。
全国放送では巨人びいきの番組が多いと思うよ。+9
-0
-
65. 匿名 2018/09/19(水) 05:45:23
>>15
うん、そうだよね!私は野村監督時代、ヤクルトが好きだった。+3
-0
-
66. 匿名 2018/09/19(水) 06:00:12
つばみちゃんきっかけで
ヤクルトファンになりました。
YouTubeでつばみちゃんのダンスを見て
こんなにキレキレに踊れるマスコットがいるんだとビックリでした!
つばみちゃんからつば九郎、
選手のファンにもなって来年はヤクルトのファンクラブ入ろうかと思ってます!+19
-1
-
67. 匿名 2018/09/19(水) 06:39:54
千葉ロッテマリーンズファンです。
地元が千葉ということと、たまたま連れてってもらった試合で外野席の応援に感動。
カッコイイなぁと思い、自然とファンになりました。+7
-0
-
68. 匿名 2018/09/19(水) 06:50:52
広島→→→阪神!!
広島出身で、前田、江藤、緒方、野村とかが若手だった小さい頃からカープファンで、マツダスタジアムが出来た時も、年に何回か観戦に行くくらい好きだった!
結婚して関西に嫁いで、阪神の番組が多かったのと、主人が大の阪神ファンで、ライトスタンドに連れて行ってもらってからは、もうすっかり阪神ファンになってしまった。。。
広島もいい球団だけど、昔のあんまりお金なくて、選手がだいたい痩せてて、健気に頑張っている感が今は見れないのが寂しい。+4
-2
-
69. 匿名 2018/09/19(水) 06:59:47
地元じゃないけど中日ファンです!
兄がファンになって家に「燃えドラ」がガンガンかかっていたので洗脳されました+17
-1
-
70. 匿名 2018/09/19(水) 08:08:27
むかーしむかし、南海ホークスのファンでした+4
-0
-
71. 匿名 2018/09/19(水) 10:48:27
巨人 大鵬 卵焼き時代からの楽天ファンです+2
-2
-
72. 匿名 2018/09/19(水) 11:05:27
家族が阪神なので・・
今日も神宮に行ってきます。ヤクルトファンもお互い応援頑張りましょうね!!+3
-0
-
73. 匿名 2018/09/19(水) 11:38:36
中日応援してます。地元で子供の頃から親がいつもテレビで見てたのもあって家族も彼氏も周りはみんな中日ファン+5
-0
-
74. 匿名 2018/09/19(水) 14:44:44
ホークスファンです(^^)
純粋に、生まれも育ちも福岡だから。
野球がここまで好きになったきっかけは彼氏の影響です。
今では2軍含めシーズン20回は観に行きます(^^)
+0
-0
-
75. 匿名 2018/09/19(水) 14:46:07
楽天です!嶋選手が好きで試合見てたら、銀次選手や田中選手やウィーラー選手とか、みんな優しそうだし、チーム自体好きになりました!+3
-0
-
76. 匿名 2018/09/19(水) 15:20:42
四国在住の西武ファンです。
父が西鉄ライオンズからの大ファンでその影響もあると思うけど、そうじゃなくてもライオンズを応援していたと思う。
レギュラーの殆どが生え抜き選手で、ドラフトから楽しみな応援しがいのあるチームです。
所沢に住んで、ホームゲームを毎試合観戦したいw+4
-0
-
77. 匿名 2018/09/19(水) 16:47:41
秋山幸二の方が好きで西武ファンやってる
早30年
この前のイベントで西武ドームに来てくれて泣いたわ
もちろん新しい秋山も好き+6
-0
-
78. 匿名 2018/09/19(水) 20:22:41
畜ペンが好き。
ヤクルトの選手の名前は1人も知らないのだけど。+7
-0
-
79. 匿名 2018/09/19(水) 21:01:51
安田大サーカス団長の顔が好みなのですが、10年ほど前にどこかで、「阪神の鳥谷と団長が似てる」という書き込みを見て、鳥谷を検索。
団長よりさらにかっこよくて、そこから阪神ファンに!!
高校野球ファン歴は30年近く、今ではアンチ球団もなくプロアマ問わず野球ファンです。
団長ありがとう~。+2
-0
-
80. 匿名 2018/09/19(水) 22:03:04
ホークスファンです
兄が元々ホークスファンだったのとたまたまテレビで観たむねりんのキャラが面白く顔もイケメンだったのでミーハー的にファンになりました+1
-0
-
81. 匿名 2018/09/20(木) 01:31:58
ハマファン
ホエールズ時代の遠藤さんがカッコよかったから
'98の日本シリーズは一生に一度のイベントと思って、ハマスタにも所沢にも行った
去年の日本シリーズは、ちょっと申し訳なかった
DeNAの名称は認めてない+2
-0
-
82. 匿名 2018/09/21(金) 20:35:01
ロッテ福浦は2000本安打まで残り2本だけど達成できないまま引退だろうな+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する