-
1. 匿名 2014/08/07(木) 17:39:41
1位「やせていていいな。私、胸が大きくて似合う服がないんだよね」
2位「そんなどうでもいい仕事して、才能の無駄遣いだよね」
3位「前髪似合うね!若くて小学生みたい!!」
4位「一人でいるのが好きなのに彼の束縛が強くて困っちゃう」
5位「太らないからいいけど、けっこう大食いなのハズかしいんだよね」+326
-15
-
2. 匿名 2014/08/07(木) 17:41:09
読んでるだけでイラッ+663
-11
-
3. 匿名 2014/08/07(木) 17:41:55
マウンティング女子=嫌われ者+659
-12
-
4. 匿名 2014/08/07(木) 17:42:24
言い方にもよるんだろうけども+248
-13
-
5. 匿名 2014/08/07(木) 17:43:00
よくもまぁ、こういう言葉選びが出来るなぁと思った。
普通のチラッチラッな構ってちゃんとは違うんだねー+402
-1
-
6. 匿名 2014/08/07(木) 17:43:03
他人に舐められるのが嫌なのはアンタだけじゃない。
そう言ってやりたい+312
-5
-
7. 匿名 2014/08/07(木) 17:43:10
こうゆうこと言ってるの人って自分で気づいてないけど周りに嫌われてるよね。+348
-5
-
8. 匿名 2014/08/07(木) 17:43:12
いるいる。
私は嫌みを気がつかないふりをします(笑)+350
-2
-
9. 匿名 2014/08/07(木) 17:43:24
しょうもないレベルで争いたくないわ+146
-3
-
10. 匿名 2014/08/07(木) 17:43:37
いるいる
ここにもね+157
-3
-
11. 匿名 2014/08/07(木) 17:43:39
マウンティング女子とは出来るだけ関わりたくない
相手を褒めつつ “ 自分の方が上 ” を示す「マウンティング女子」に注意! NOが言える風土をみんなでつくろう〜!!girlschannel.net相手を褒めつつ “ 自分の方が上 ” を示す「マウンティング女子」に注意! NOが言える風土をみんなでつくろう〜!! (一部抜粋) 紙子ってスゴイよね〜、いつも堂々としてて、かっこよくて憧れちゃう〜。私もそうなりたいけど〜、恥じらいが強すぎるから〜。あ〜、...
+143
-6
-
12. 匿名 2014/08/07(木) 17:43:55
結局、マウンティング女子は自己中女だってことだろ。
相手の気持ちを考えないし+200
-4
-
13. 匿名 2014/08/07(木) 17:44:10
恐ろしい…。
+96
-5
-
14. 匿名 2014/08/07(木) 17:44:20
「メイク上手いよね。私下手だからほぼすっぴんなのよ。」+332
-4
-
15. 匿名 2014/08/07(木) 17:44:32
あんまりいないけどたまにいる+56
-2
-
16. 匿名 2014/08/07(木) 17:45:16
外で働けて羨ましいな~
私はずっと家にいてストレスたまっちゃうよ~
旦那が専業でいてほしくて働かせてくれないらしいけど、すごくイラっとした
私だって出来れば働きたくない+241
-47
-
17. 匿名 2014/08/07(木) 17:45:20
こういうこと言う人の方がすでに負けてるってことに気付かないのかね?
本当に勝ってたらこんなこと言わないよ。+277
-2
-
18. 匿名 2014/08/07(木) 17:46:50
女の敵は女+154
-12
-
19. 匿名 2014/08/07(木) 17:47:35
3位の前髪のは言われても
みんな嬉しがると思う。
みんな若い方がいいもんー。
+43
-76
-
20. 匿名 2014/08/07(木) 17:48:14
ホントは年収800欲しかったけど、600で妥協したの、わたし高卒だしね~
容姿だけで上手いことやったと思ってんだろ、見え見えなんだよ+185
-9
-
21. 匿名 2014/08/07(木) 17:48:19
でもさ自分が何気なく言った褒め言葉も嫌味認定されるのもね
肌が綺麗で顔も可愛いくて化粧薄い友人に
肌が綺麗ですっぴんでも可愛いから化粧薄くてもいいなんていいなー
私ブスだから厚化粧じゃないとお化けだよ
化粧濃すぎてお化けだけどって笑ってたけど
嫌味だと思われてるのかな
以前化粧薄い子が、濃い子に化粧上手いねって言って言われた方が怒ってたから…+163
-5
-
22. 匿名 2014/08/07(木) 17:49:16
1位「やせていていいな。私、胸が大きくて似合う服がないんだよね」
これ言われて嫌なのって貧乳だよね。
貧乳のひがみも入ってる。私です。
でも本気で嫌味で言ってるのか、
本気で巨乳に悩んでて褒め言葉で言ってるかくらいは分かるよ!
だから巨乳さん落ち込まないでね+255
-11
-
23. 匿名 2014/08/07(木) 17:49:33
いるねー。
この手のタイプはどうにかして見下したくてしょうがないのと
つねに自分が中心にいたがるからめんどくさいよね。+130
-1
-
24. 匿名 2014/08/07(木) 17:49:33
何だろ。どれも言われてもそんなにカチンとこないような‥。
実生活でもっとひどいマウンティング女が身近にいるからだと思われる‥。+178
-3
-
25. 匿名 2014/08/07(木) 17:51:32
正直言わせてもらうがここの人達の事でしょ?
優位に立ちたがってるもんね。
仲良くほんわかトピは稀。
たいていはマウンテンが荒らしてくもん。
ね~。+20
-36
-
26. 匿名 2014/08/07(木) 17:51:53
マウンティングの意味はわかったけど、ドラマでもあったマウンティングランキングってどういう意味だったの?
今回の腹黒ランキングってこと?+22
-7
-
27. 匿名 2014/08/07(木) 17:52:12
幸せで満たされている人、容姿がいい人、才能がある人はこういうこと言わないよね。
あまり褒められなかったり、その他大勢に埋もれることを嫌と思ってる人はこういうこと言う。
言い方が嫌みったらしいのも特長。+207
-3
-
28. 匿名 2014/08/07(木) 17:52:13
身長小さいですよね~♪可愛い~♪
でも、小さいのもいいですけど、私もう少し身長があればいいなぁ~って思いますぅ!
っと、150センチ以上もある後輩に言われた。
って147センチの身長が悲しい(T_T)+64
-17
-
29. 匿名 2014/08/07(木) 17:52:15
こうゆうこと言ってる人実際見たことないや。
+66
-11
-
30. 匿名 2014/08/07(木) 17:52:40
仕事探さなきゃって思ってるんだけど、家にいるとついつい腰が重くなっちゃうなー
テキパキなんでもこなせる人ってすごいよね
これ、私は何とも思わなかったけど
一緒にいた友達は「ワープアと違って働くタイミングは選べるってイヤミだ!」って怒ってた
私も気悪くなったという人はプラスお願い+5
-83
-
31. 匿名 2014/08/07(木) 17:52:45
21さん
まあ、化粧うまいね=スッピンとえらい違いだね
って捉える人もいるからね。めんどくさいね〜(笑)+130
-1
-
32. 匿名 2014/08/07(木) 17:52:57
最近髪の毛を切り過ぎた。開き直ってネタにしてたら後輩から「私も経験あるし問題ないよ」って言われた。上から目線…?反論に困ってスルーした。
マウンティングの方が解り易いから反論も楽。
上から目線は反論に困る。+9
-54
-
33. 匿名 2014/08/07(木) 17:53:02
21
ありますよね。受け取り方で変わる事。何でも悪い方に取る人いますしね。+122
-3
-
34. 匿名 2014/08/07(木) 17:53:08
全部スルーしてしまう様なきがする
+104
-0
-
35. 匿名 2014/08/07(木) 17:53:10
幸い私の周りにはこんな人いないけど、読んだだけですっごくイラっとする‼︎
言葉の選び方って大事だね。+41
-4
-
36. 匿名 2014/08/07(木) 17:53:40
⚪️⚪️(私)のダンナはイイよね
いつもどこに行くのも一緒で
⚪️⚪️の事、大好きだもんね
あたしはあんな風にベタベタされたらキモいけど…
って毎回、毎回言ってる友達
彼女は年下&自由奔放で多趣味な旦那と再婚して振り回されてる
心の底では羨ましいんだろうな…と思ってあえて何も言わないけど+165
-8
-
37. 匿名 2014/08/07(木) 17:54:35
身近にいるいるー、ママ連中なんてこんなんばっか。
気づかないフリして距離を置くわ。+82
-2
-
38. 匿名 2014/08/07(木) 17:54:46
マウンティングだのサイコパスだのドラマやらテレビで知った台詞を覚えたての様に連呼してる人が一番恥ずかしい。+142
-15
-
39. 匿名 2014/08/07(木) 17:55:37
昔から胸が大きくて悩んでます。
ってブログに書いてた友達。
でも続きにサイズが書いてあって、絶対悩んでないだろwって思った。+161
-1
-
40. 匿名 2014/08/07(木) 17:56:17
私は食べても太らない体質なんだけど、細いよねって言われると返しに困る。
そんなことないよ~は嫌みっぽいし、
食べても太らないんだよね~も何か嫌な感じだし。
どう答えるのが正解?
+128
-4
-
41. 匿名 2014/08/07(木) 17:57:29
こういうの今日言われたばっかだ 笑
「私、この顔と服装のせいか、なぜかすごい若く見られるじゃん?声かけてくる男子高校生とかいて困ってんだ。同級生っぽく見られるのかな?どこの高校?一緒にあそぼとか言われる。この顔大人っぽくしたい、どうすればいいと思う?○○(私)はすごい大人に見えるから羨ましい、皆言ってるもん。○○といたら大人といると思われて声かけられないかも、しつこくされて困ったときはSOSしていい?」というメールが来た。
もちろん顔も年相応だし高校生に見られるような人ではない。+241
-2
-
42. 匿名 2014/08/07(木) 17:58:27
マウンティング関係ないけど面白いですよ独身OLのすべて/まずりん 第1話 独身OLと新入社員 - モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト モアイwww.moae.jpモーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト モアイ
+47
-3
-
43. 匿名 2014/08/07(木) 17:58:45
1,うん、胸が小さいねん、でも大きくて垂れるよりはいいかなっ♪
2,才能ひけらかすとか無理なんだよね〜この仕事楽しいし♪
3,ありがとう♪最近の小学生ってメイクとかして凄く大人っぽいよね〜
4,え〜彼氏ってストーカー気質なの?信頼されてないのかな?
5,ウンコの量が凄そうだね!
以上。+196
-7
-
44. 匿名 2014/08/07(木) 18:00:15
40
「嘘でも嬉しい、ありがとう」
会社の先輩が嫌みな後輩にそう答えてて素敵な人だなと思った+145
-2
-
45. 匿名 2014/08/07(木) 18:00:44
17さんの言うとおりだね。
相手のことが羨ましくて嫉妬して、その上プライドが高くて負けず嫌いだからそんな言葉が出てくるんだね。
うちの姑にそっくりだぁ(笑)周囲の人達に、もれなく嫌われてま~す!
+29
-1
-
46. 匿名 2014/08/07(木) 18:00:58
身近にいる。もう、全てにおいて負けたくないってスタンスの人。
例えば飲み会があって、別に他意もなく同じ人とLINE交換した後に「あの人から連絡きた」とかわざわざ言ってくる。
どうでもいい人だろうが何だろうが、とにかく自分が先じゃないと嫌みたい。サイコパスだよね。+43
-26
-
47. 匿名 2014/08/07(木) 18:01:02
41
イラッとしたwww+34
-3
-
48. 匿名 2014/08/07(木) 18:01:10
《みなさん、全員アルバイトなんですか??私、大学休学中なんで、何もすることないので、ちょうどここ募集してたんで…》とか言ってた大学生。
いやいや、パートって言ってよ。なんか、イライラした。+48
-16
-
49. 匿名 2014/08/07(木) 18:03:39
大体女の職場だとマウンティングだらけ!
その人の顔面偏差値、年齢
住んでる場所、何階なのか
使ってるスキンケア、コスメの値段
使ってる財布、鞄、靴、時計、車
彼氏の職業、顔
そんな毎日に疲れてアパレル辞めました!
+96
-2
-
50. 匿名 2014/08/07(木) 18:04:50
「化粧上手いね」は本心でもよくないね、まるで別人と言われているみたいじゃん
褒めているつもりならもう少し具体的に「その色似合ってる」とか「グラデーションが綺麗」
とかなら嫌味には聞こえないのでは?+62
-0
-
51. 匿名 2014/08/07(木) 18:05:45
21
自分を下げるのをいれずに誉めればいいんだと思う
自分下げ込みで言われると、反応に困ってしまうし+16
-0
-
52. 匿名 2014/08/07(木) 18:07:38
ただの余計な一言が多い人+35
-0
-
53. 匿名 2014/08/07(木) 18:08:46
41の破壊力+27
-1
-
54. 匿名 2014/08/07(木) 18:10:25
このぐらいで怖がってたら京都では生きていけませんっ!!!
+68
-4
-
55. 匿名 2014/08/07(木) 18:11:32
気を回しすぎちゃって自虐つければ嫌みに聞こえないかなと思ってる人もいそうだよね
ただそれイイね!みたいに一言で済ませれば自分も相手も後々もやっとしなさそう
でも明らかに悪意があって言う人はもう救えない、スルーしかないな+22
-0
-
56. 匿名 2014/08/07(木) 18:12:45
化粧うまいって言われると嬉しいけどね。
私、すっぴんと化粧、顔が違うことを自分でネタにしてるし。笑
ナチュラルメイクしてるけど、ナチュラルは本当は濃いメイクだから、顔が変わる。+20
-1
-
57. 匿名 2014/08/07(木) 18:13:37
嫌味を嫌味と気づかないので大丈夫です+30
-2
-
58. 匿名 2014/08/07(木) 18:14:18
4位「一人でいるのが好きなのに彼の束縛が強くて困っちゃう」
これ、高校生がいうやつだと思ってた。
大人でもいるのかな。+49
-1
-
59. 匿名 2014/08/07(木) 18:15:45
嫌味言われてもスルーするのが1番ですよ!
気づかないフリ!
ストレス溜まったらカラオケで歌って発散!!+17
-0
-
60. 匿名 2014/08/07(木) 18:16:23
私、メイクうまいねってよく言われて喜んでた・・・
50さんの言うように「アイライン上手」とか「アイシャドウきれい」とか
具体的に言われるからきっと嫌味ではないはず
しかし具体的に言われなくても喜ぶわ・・・単純なのかな+55
-1
-
61. 匿名 2014/08/07(木) 18:16:52
54
京都って怖いところなんですか・・・?+36
-4
-
62. 匿名 2014/08/07(木) 18:17:17
職場の先輩3名がこういうのしょっちゅう言うけど
嫌味と気付かずそうですかあ?とか言ってたら、あいつ鈍感過ぎ、頭たりないんじゃない?と悪口言われてた
そこで初めて、あ、嫌がらせだったのかと気付いた+87
-2
-
63. 匿名 2014/08/07(木) 18:18:20
ファーストクラス(笑)+16
-1
-
64. 匿名 2014/08/07(木) 18:20:56
どんな対応しても、文句言うんだよね、こういう人たちは
やっぱ無視が有効的かも(笑)+39
-0
-
65. 匿名 2014/08/07(木) 18:23:01
私他人に興味ないからいちいち嫌みも言わないや。
ま、自分が満たされて幸せだからだけど
+7
-2
-
66. 匿名 2014/08/07(木) 18:24:45
背の高い女に背高くてかっこいいね、は禁句ね。
たいがい嫌味として受け取ってるので。+47
-11
-
67. 匿名 2014/08/07(木) 18:24:57
ミサワかっ。+10
-1
-
68. 匿名 2014/08/07(木) 18:28:59
専業主婦いいなぁー、羨ましーい。でもずっと家に居て家事と育児だけなんて私には無ー理ー!
あ、そうなの?
ほっといてくんないかな。+94
-1
-
69. 匿名 2014/08/07(木) 18:33:13
私の父は外国人なので、この手の攻撃には幼い頃から遭ってます。
「じゃあよく外国行くの?私、日本から出た事ない。外国怖ーい!」
「付き合うなら日本人?ガイジンどっちがいいの?ガイジンって何か怖いから無理!体臭きついし」
「やっぱ食事はステーキとかハンバーグ?毎日だと胸焼けしそう。私は日本人だから和食」
これを笑顔で集団で言われる程怖いモノはありません。
一方的に言われて、皆で笑われて、その間に言い返せる訳もなく、作り笑顔でフリーズ。
別に羨ましがれ、お世辞言ってくれ、なんて1度も頼んでないので、海外怖くてもガイジン嫌いでも和食しか食べなくてもどうでもいいです。お好きにして下さい。
勝手に盛り上がって勝手に落とす…オンナの怖さは何回経験しても慣れませんわ。+87
-8
-
70. 匿名 2014/08/07(木) 18:33:26
うちは2人ともあまり子供が好きでは無いのと、余裕のある生活をしたいので子供を作りませんでした。
それなのに勝手に不妊症だと思われて子供がいる人にまぁ〜上から言われることが多いです。
「子供いないから時間に余裕があっていいなぁ〜稼いだお金も全部自分のお金でしょ。子供がいると働きにも出れなくてぇ。でもうちは旦那だけの給料で食べていけるから」
と言われた。
だから「そうだね。働いてるおかげで好きなもの買えるし、友達ともしょっちゅう遊んでるよ〜」って言ってやった。
先にけしかけてきたのはそっちだからね!
+97
-4
-
71. 匿名 2014/08/07(木) 18:34:50
○○ちゃんは綺麗系で年相応で本当に羨ましい。
私、どっちかっていうと可愛い系で声も高いからなめられちゃうんだよね。
あー、はい、はい。(。-_-。)
+33
-3
-
72. 匿名 2014/08/07(木) 18:39:17
46
内容には同意するけどサイコパスはこういう場合には使わない気が。+61
-1
-
73. 匿名 2014/08/07(木) 18:43:34
71
こういうこと言う人に遭遇したら、本当に可愛い子はなめられないんだけどね、って言いたくなる。+30
-0
-
74. 匿名 2014/08/07(木) 18:44:12
よかった、言ったことない!
気付かないうちにマウンティングしないようにしないと…+12
-1
-
75. 匿名 2014/08/07(木) 18:45:58
恐怖!というよりウザイだけだな。
この手の話、リアクションに困るから言わないでほしい。
特に先輩だとリアクションに困る。+16
-0
-
76. 匿名 2014/08/07(木) 18:46:43
3位「前髪似合うね!若くて小学生みたい!!」
これ30歳過ぎてる女が自分で言ってるよ。
「前髪切ったら若くなった。小学生みたいになった」って。。。
+37
-5
-
77. 匿名 2014/08/07(木) 18:47:34
マウンティングに嫌味言われると最悪!
私言われたから分かる!+11
-1
-
78. 匿名 2014/08/07(木) 18:51:16
2位に近いこと言われたことある。
当時仲良くしてた子に
「事務職なんて誰でもできる仕事早く辞めたい。私はやりたいことがあるの!」
って言われた。
それが事務職に再就職しようと頑張ってた時だからかなり凹んだ。
その後彼女はwebアシスタントとして働いてます~ってSNSに書いてたけど、
やってる内容は事務職と変わらなかった。
事務職嫌じゃなかったの?
名前違えば何でもいいの?ってモヤモヤした。+48
-1
-
79. 匿名 2014/08/07(木) 18:52:57
職場に同じ中3受験生をもつ女から、娘が勉強嫌いなんですぅ~って、お悩み相談か?と、思いつつ延々話を聞かされたあとに、でも先生受けは抜群だから内申は満点!なんですぅ~
子供の愚痴→子供の自慢。
私の時間を返せ。+55
-0
-
80. 匿名 2014/08/07(木) 18:54:25
2に関してはマウンティングでもなくただの侮辱w+13
-0
-
81. 匿名 2014/08/07(木) 18:56:52
実際のマウンティングってもっとやばくない??
自分の事棚に上げて男の前で 私の事遊んでる風にいうやつw
お前まじで友達かよ??と疑ったわ+66
-1
-
82. 匿名 2014/08/07(木) 19:05:09
職場の女。
私がご近所の姑にビールもらったのといえば、私も姑に結婚記念日に遠方からわざわざ花束贈られたのぉ~
私が帰省して旧友と楽しく過ごしったと言えば→私の友達は海外転勤族や国際線のCAなの~
みんな凄いの~こんなとこいるの私だけだしっ!
とか、たかが世間話にやたら対抗意識燃やして自分が上って言いたがる。
はいはい。私の姑も友達も超普通ですけど…
でも、みんな優しくてだいすきなのよ。
って、心で言っとく。
+46
-1
-
83. 匿名 2014/08/07(木) 19:06:21
どれも面と向かって言われても嫌味って気付かないかも
+13
-1
-
84. 匿名 2014/08/07(木) 19:08:29
1、2、3はイラッと来るけど、4とか5とかは自分のことだから別によくない?+3
-3
-
85. 匿名 2014/08/07(木) 19:08:34
嫌みかどうかは顔をみれば分かる!+17
-0
-
86. 匿名 2014/08/07(木) 19:14:33
元友達に自慢好きで空気が読めなくて直ぐキレて更にマウンティングな子がいて凄かった。
自慢とマウンティングが混ざったのを言って友達を泣かせたりこの子とは色々とあったな。+14
-0
-
87. 匿名 2014/08/07(木) 19:15:06
66
え!私今まで素直に受け取ってたわw+13
-0
-
88. 匿名 2014/08/07(木) 19:18:11
消耗するから会わない事にした。+18
-0
-
89. 匿名 2014/08/07(木) 19:21:47
1位「でも水着は絶対あなたのほうが様になるはず!胸元開いた服も似合うと思うよ!」
2位「それが結構楽しいの!っていうか、私に才能あると思ってくれてたの?ありがとう!」
3位「ほんと?それはヤバい!これは失敗だねー、恥ずかしいw髪が早く伸びるように応援しててw」
4位「大丈夫?話し合ってみたほうがいいんじゃない?どんどんしんどくなっちゃうよ」
5位「わかる!大食いってちょっと恥ずかしいよね!コンビニで見栄はってお箸2つもらったりねwでも、太らないんだったらいいじゃん!羨ましい限り!」
私がもしも言われたら、多分こんな感じで返す。
普通の会話じゃないかな?と思った。+80
-6
-
90. 匿名 2014/08/07(木) 19:24:04
義実家が金持ちアピール。
たくさんお金持ってるから、旅行代とか出してくれるん
だけど、気を使うからたいへーん。
はいはい、末長くお義母さんの面倒みなくちゃね!+27
-1
-
91. 匿名 2014/08/07(木) 19:25:01
こういう人たちって本当はコンプレックスの塊だと聞いて納得!
+67
-0
-
92. 匿名 2014/08/07(木) 19:28:03
無意識に言ってたりするのは誰もがいってそうだけどな いちいちそれを気にしてイライラしてるほうが面倒くさい スルーしとけばいい+14
-1
-
93. 匿名 2014/08/07(木) 19:28:53
89さん
いいですね、この返し!
頭脳戦だもんね、マウンティングって。+58
-4
-
94. 匿名 2014/08/07(木) 19:31:41
以前ある人のコンサートに行きたかったのに行けなかった友達に「~のコンサート行けないの?残念だね!でも私は行くんだ!」と散々言って泣かせてしまった子がいました!
私もその子には「~のCD売り切れてて買えなかったのは残念だったね!しかし言ってくれたら買ってあげたのに…私の所まだいっぱいあったから」とか私がある人のコンサートの話をしたら「そのコンサートに~君が来てたらしいよ!しかも~君髪の色が」と自分の方が詳しいですよって感じで来られたり色んなマウンティングに合いました!+11
-3
-
95. 匿名 2014/08/07(木) 19:33:48
マウンティングと上から目線は違うの?+10
-2
-
96. 匿名 2014/08/07(木) 19:35:12
94
こういうくだらない争いが盛り上がっちゃうんだよね。だから、あしらう術を覚えないとどんどん同じレベルの人間になってしまう。+18
-1
-
97. 匿名 2014/08/07(木) 19:39:09
うん?どれも特に何とも思わないな…
これはコンプレックスがある(受け取る側の)人が気にしすぎじゃない?+17
-5
-
98. 匿名 2014/08/07(木) 19:40:23
これのどこが駄目なの?
本当のこと言ってるだけなら怖くないよ!
毎度毎度思うけど、本当のこと言ったり彼氏の話とかすると妬まれたり怖いとか言われて、わざと可愛くない喋り方したり幸せじゃないって装ったり、ふざけたキャラになったりしてる人もいるんだよ!
もう嫌だ!+27
-4
-
99. 匿名 2014/08/07(木) 19:41:16
「○○ちゃんてオシャレだよねー」と言われた時着ていたのはユニクロ。
ヤダー、ユニクロだよ( ;´Д`)と言ったら
「ユニクロに見えなーい、私センスがないからユニクロみたいな所じゃ服選べないのよね、○○ちゃんみたいにセンス良かったらわざわざ高い服買わなくていいんだけどなー」
あ、そりゃどうもー( ̄▽ ̄)+57
-7
-
100. 匿名 2014/08/07(木) 19:44:41
嫌味にとるほうが性格悪いわ!って思う…+20
-11
-
101. 匿名 2014/08/07(木) 19:47:02
99は何が駄目?
私はセンスないからそこそこのお店のしか買えないよ。
センスないほうが可哀想だよ。+26
-7
-
102. 匿名 2014/08/07(木) 19:47:09
小3の息子が女の子としか遊ばない。大丈夫かな?という悩みから、息子はモテる自慢へ。
ほんとに心配だねーって言っておきましたが、疲れるわ。
うちは男女関係なくお友達たくさんだよって言えば良かったかな?でもなんかバカバカしい。+23
-3
-
103. 匿名 2014/08/07(木) 19:49:06
いや…勝手に自慢とかとられる方も可哀想だよ…
モテるってめんどくさいよ、モテたいとか言ってる人は知らないからだよ+17
-7
-
104. 匿名 2014/08/07(木) 19:51:59
98さんわかるー!
私もわざと彼氏の悪口とか言うしメイクも服装も手抜きしてるよ。
彼氏優しいから優しいって言ったらノロケとか自慢とか。笑
自分に魅力ないのこっちのせいにしないでよ。
あー、女って疲れる。+34
-3
-
105. 匿名 2014/08/07(木) 19:52:05
男の子ママの心配してると見せかけたモテ自慢はうざい。
+30
-3
-
106. 匿名 2014/08/07(木) 19:53:34
小学生のときモテるコって大抵思春期にはモテないから安心して!って言ってみて!+31
-3
-
107. 匿名 2014/08/07(木) 19:55:11
みんなそんなマイナスにとるんだ…
怖くて発言できないわw
うちの子女の子とばかり遊んで心配、これのどこがモテ自慢?w+40
-3
-
108. 匿名 2014/08/07(木) 19:56:16
104
魅力ないの人のせいにするな、まさにそれ+16
-2
-
109. 匿名 2014/08/07(木) 19:56:50
中古物件いいよね、賢い買い方だと思うわー。でも、一生に一度の買い物でしょう?
大金出してどんな人が住んでたかわかんないような家は買いたくなーいwww
何かすごーく落ち込みました。+73
-0
-
110. 匿名 2014/08/07(木) 19:57:16
ある子から結婚式に出席してほしいとの連絡があった時にいきなり彼氏居る?と聞かれて居ないけどって答えたら実は私結婚するの。それで結婚式に出席してほしくてと言われた…(怒)
しかも結婚式には独身の男性も来るからを何度も言われてムカついた…(怒)
彼氏居る?なんて聞く必要ないにわざわざ聞いてきてその上で結婚するのなんてキレたくて仕方なかった…(怒)+41
-2
-
111. 匿名 2014/08/07(木) 20:01:16
謙遜したつもりで自分のエピソード入れて話すとこういう感じになるね。
嫌味になっちゃうのね。私もこんな言い方になってることあるかも。気をつけよー。
+28
-0
-
112. 匿名 2014/08/07(木) 20:04:12
107
女の子とばかり遊んでるという悩みに見せかけて、本当に伝えたいことは何人かの子に好かれていてモテモテな息子という話。じゃないの?
想像力はたらかせようね!+20
-8
-
113. 匿名 2014/08/07(木) 20:04:56
1位「やせていていいな。私、胸が大きくて似合う服がないんだよね」
これは全然分かるよ、私は貧乳
だけど(笑)
巨乳の友達がいるけど、
本当に着れる服が限られるみたい。
その子はいつもダボダボのトップス
着てて、太って見えるし。
おっぱいこそが私の武器、
強調してやろうと思ってる
一部の巨乳以外は悩んでるん
だろうと思う。+50
-0
-
114. 匿名 2014/08/07(木) 20:05:29
でも1位は皮肉でなくて本音もあると思うんだけどなぁ
実際デブだと胸が大きい事が殆どで、胸を基準にして服を選ばなければいけないことも多々…
やっぱり痩せている人を前にすると本当に羨ましくて言ってしまう事がある+35
-0
-
115. 匿名 2014/08/07(木) 20:07:33
2位はこちらの才能を認めてくれてるのかなw
けなされてるようで褒めてくれてる感じもするし何なんだろうw+7
-0
-
116. 匿名 2014/08/07(木) 20:13:26
全部デブスが言いそうなセリフ~ww+9
-2
-
117. 匿名 2014/08/07(木) 20:15:49
112
そんなに歪めて考えて楽しいの?
仮にそうだとしても事実なんだからそうなんだー!でいいじゃんw
自慢にとるってことはモテることが全て!みたいな発想で嫌だなぁ。+15
-3
-
118. 匿名 2014/08/07(木) 20:17:18
確かにモテるのって面倒w
自慢するってことはそのママ友の息子大したこたないw+13
-1
-
119. 匿名 2014/08/07(木) 20:22:35
これみてマウンティングされてたんだ・・・って気づきましたが・・・どうでもいいw+23
-1
-
120. 匿名 2014/08/07(木) 20:23:28
中学のとき、クラスで一番の成績とって本当にあんまり勉強してなかったからあんまり勉強してないって言ったら「嘘つき」「嫌味」と言われた。
学校で人気のある先輩に告白されて友達に相談したら、「自分のこと可愛いと思ってる」「先輩のこと好きだった子を馬鹿にしていた」「男好き」と噂が流れたw
すぐに消えたけど(´・_・`)
こういうのもあると思いますよー、みなさん!+33
-5
-
121. 匿名 2014/08/07(木) 20:24:42
でも嫌味なだけでそこまで害ないかもね、スルー出来る人間には+19
-1
-
122. 匿名 2014/08/07(木) 20:26:51
息子のモテ自慢には 「へ~女好きなんだ! 今からその調子だと末恐ろしいね~」って言っとけ+37
-5
-
123. 匿名 2014/08/07(木) 20:28:58
120のも聞く人に
とっちゃ勉強しなくても
できちゃいます♪
人気の先輩から告白されちゃい
ました♪僻み怖かったー>_<
に聞こえるからね(笑)
マウンティングって
そういうもんだよ、あんまり
気にしてたらキリない。+24
-0
-
124. 匿名 2014/08/07(木) 20:32:59
109. 匿名 2014/08/07(木) 19:56:50 [通報]
中古物件いいよね、賢い買い方だと思うわー。でも、一生に一度の買い物でしょう?
大金出してどんな人が住んでたかわかんないような家は買いたくなーいwww
うわ!!!これ一番最低だよ!!
でも、中古物件ってプロがきちんとお掃除してるし、電車やスーパーなんて知らない人が触ったものばかりだよね。
新築だって作ってる時は知らない人いーーっぱい入ってますよ?ハウスメーカーによってはオープンハウスなんてのもやってるし。
だから落ち込まないで!+66
-1
-
125. 匿名 2014/08/07(木) 20:36:37
マウンティングする人はどんな話でもいやみにとるもんだよね。
そのくせ自分はそういう話ばかり。
スルーできる関係ならいいけど、出来ない人だとめんどくさいよ。+23
-0
-
126. 匿名 2014/08/07(木) 20:43:29
女「やせていていいな。私、胸が大きくて似合う服がないんだよね」
私「胸だけならいいよね」
女「そんなどうでもいい仕事して、才能の無駄遣いだよね」
私「ありがとう。どこらへんが才能あると思う?」
女「前髪似合うね!若くて小学生みたい!!」
私「○○も前髪作ったら年相応にみえるんじゃない?」
女「一人でいるのが好きなのに彼の束縛が強くて困っちゃう」
私「えー可哀想。よっぽど信用されてないんだ」
女「太らないからいいけど、けっこう大食いなのハズかしいんだよね」
私「ほんと、年取って一気に肉付きそうだよね」+29
-6
-
127. 匿名 2014/08/07(木) 20:44:07
38
サイコパスという言葉は昔からあります+16
-2
-
128. 匿名 2014/08/07(木) 20:50:40
1位
「やせていていいな。私、胸が大きくて似合う服がないんだよね」
こんなようなこと言われたことある。
確かに服が似合ってないので、本気かと思ってた…
太って見えるし(実際ちょっと太ってたけど)、変わりたいとも思わなかったけど。+18
-1
-
129. 匿名 2014/08/07(木) 20:51:31
117
あなたみたいな素直な人が何故このようなトピで息巻いてるの?笑+8
-1
-
130. 匿名 2014/08/07(木) 21:04:24
本当に悩んでる人は他人を上げてから自分の悩みは言わないと思う。
マウンティングする人はこういった話始めしてからの話も長いし、
普通の雑談してても全部自分の話に持ってこうとする必死さがあるからわかるよ。
雑談として話してても息巻いて対抗してくる人は放っておきましょう。+21
-2
-
131. 匿名 2014/08/07(木) 21:05:17
こういう女が将来姑という立場になったら
間違いなくクソトメと言われるんだろなw+21
-0
-
132. 匿名 2014/08/07(木) 21:19:20
「可愛い〜AKBにいそう」+40
-1
-
133. 匿名 2014/08/07(木) 21:35:30
連絡がくる度、旦那とうまくいってんのー?wwって必ず聞いてくる子。
昔から私の旦那をバカにしてて私達夫婦を見下してるけど、その子の旦那は家庭を省みらず夫婦仲は冷え切っているらしいと最近知った。
人を見下す人って、結局自分が幸せになれないから他の人が羨ましいだけだよね。+30
-0
-
134. 匿名 2014/08/07(木) 21:40:24
聞いてもいないのに私友達多いんですよ自慢をしてくる友達がいる‥
○○ちゃんと○○くんと旦那と私で家でBBQしてすっごい大変で食べる暇も無くて~!とかなんとか‥
羨ましいと思って欲しいのかなんなのか知らないけど誘われてもいないこっちは あーそう?で?って感じだったから 返信ではそのことには振れずに返してやった笑+8
-1
-
135. 匿名 2014/08/07(木) 21:40:33
これ読んで胸大きくて着る服着る服何だか変になる私はどうしたらいいんだ…
胸強調しないような服選んでも絵が伸びてたりお腹回りがダボダボしててデブにしか見えない、サラッとTシャツを着こなしてみたいと夏になると思う。
露出多い巨乳が言うならイラッとするかもしれないけど、隠したくて必死な人もいるんですよ…。+15
-0
-
136. 匿名 2014/08/07(木) 21:46:15
結婚したぽっちゃりな知人
彼が毎日私の腹を揉むんですぅ~痩せろって暗に言われてます~ww
何の話しても、彼が~って旦那さん話と絡めてこちらの反応チラッ!チラッ!って
どーでも良すぎてスルーしてましたがマウンティングだったのか!!+12
-2
-
137. 匿名 2014/08/07(木) 21:52:46
28
これあなたがマウンティング女じゃん。
普段そういう言葉遣いしてるってことだよ。
+3
-0
-
138. 匿名 2014/08/07(木) 22:01:56
マウンティングって言葉を知るまで、なんかこの子と話すとモヤモヤする。って思ってたことがあった。
褒められてるのかな?って思って謙遜すると一気に落としてくる。今はあまり会わないようにしてる。+35
-0
-
139. 匿名 2014/08/07(木) 22:07:54
私、顔がむくみやすくてパンパンなんだけど、
友達に「年取ったら皺増えてくるし、その点○○ちゃん(私)はいつまでも皺できなそーでうらやましい」
って毎度のように言われる。
これはマウンティングされてるんだよね。+17
-4
-
140. 匿名 2014/08/07(木) 22:08:26
ここでそれを言うか 笑+3
-1
-
141. 匿名 2014/08/07(木) 22:13:31
恐怖!ガルちゃん民のコメントがどれも怖すぎる件 笑
+9
-1
-
142. 匿名 2014/08/07(木) 22:19:44
97
あなたみたいな鈍感力が強い人はラッキーなだけ。+4
-1
-
143. 匿名 2014/08/07(木) 22:19:48
兄の元カノが意味不明でした。
妹の私に対抗してたのか?
「また男の人に声掛けられちゃったぁ!これが原因で彼(私の兄)と喧嘩になっちゃう」
「彼(私の兄)に携帯見られて誤解されちゃった!ほら、見てコレ」と携帯画面を晒す。
モテ自慢にリアクションするのも疲れて「いーなー!モテモテで。私なんかサッパリ」と言うと、「どうでもいい人にモテたくないよぅ」とだと。
オチのないつまらんこんな話に一体どうしろと?思わずハニワ顔(°_°)
そもそも友達ではなく彼氏の妹にモテ自慢しまくる人の気が知れません。兄と彼女の痴話喧嘩とか詳細聞かされても心底どうでもよかったし。私がコレ聞かされて「きーっ!悔しい!」って嫉妬するとでも思ってたのか?!+16
-0
-
144. 匿名 2014/08/07(木) 22:20:54
誉めかたって難しいね
でも嫌みだなって思ったことある
親が自営だから、じゃあ社長令嬢?車はベンツ?とか。
あとは男性の前で、私がいい奥さんになりそうだよね♪って男性に同意求めたり、やたら質問してきたり、生け贄役にされたことがあった+9
-1
-
145. 匿名 2014/08/07(木) 22:21:15
ひらがな覚えたての幼稚園の娘が、友人の息子にお手紙を一生懸命に書いて渡した。それを受け取った息子の後ろで友人が「ウチの子友達と遊ぶので忙しいから返事は書けないかも。暇じゃないのよ、ごめんね」だって。
ウチの娘だってたくさんお友達いますよ…そんな事、よく子供目の前にして言えるなと悲しくなったわ。
自分のマウンティング欲満たす為に、子供達巻き込むな!
+30
-2
-
146. 匿名 2014/08/07(木) 22:23:05
1位のセリフ言っちゃったことあるけど、本当に切実な悩みなんだけどな〜(泣)
マウンティングだって思われてたのかな。+7
-4
-
147. 匿名 2014/08/07(木) 22:33:56
恐怖!ガルちゃん民のコメントがどれも怖すぎる件 笑
+2
-2
-
148. 匿名 2014/08/07(木) 22:35:54
もう○○女子って言葉覚えるの面倒+9
-0
-
149. 匿名 2014/08/07(木) 22:38:45
こういう女性はきっと何百年も前から、どこの国にもいたと思う。気にしないで少しずつ距離を置いていくのが一番だね。+26
-0
-
150. 匿名 2014/08/07(木) 22:39:28
「私、外人体型だからユニクロとか全然体に合わないし
胸が大きいから合う服を探すの大変!!!」って言ってた同じ職場の女。
私服見たら、場末のスナック勤めみたいな恰好で通勤してた。
いつも釘付けになる服着てる。
スタイルの前に、そのセンスに問題があるともう。+12
-0
-
151. 匿名 2014/08/07(木) 22:39:55
109さん
ありがとうございます!!!T^T+2
-0
-
152. 匿名 2014/08/07(木) 23:18:43
82の同僚みたいな人が一番しんどい。
知り合いのマウンテン女子は、やたら人をバカにしてくるし、適当に彼女の話にのっかたら乗っかったで、急にフォロー。
あんたどうなりたいの?めんどくさいわ!+11
-0
-
153. 匿名 2014/08/07(木) 23:36:50
マウンティングどーの以前に言葉のチョイスが性格悪過ぎ。+8
-1
-
154. 匿名 2014/08/07(木) 23:38:28
1位はでかいのは乳だけじゃねーだろこの樽腹女がっ!ってパターンも多いよね?+14
-1
-
155. 匿名 2014/08/07(木) 23:41:19
職場の先輩も、かなりきつい人です。ただ、マウンティング女子かどうかは分かりません。
順位に準じて言い返す言葉を列記しますと、
1、太っていると、何着てもセンス悪くなるからね。大変だね
2、あなたの仕事はきつそうね。労多くして益少なしってところ?
3、ありがとう。あなたに言われなくても分かっているわ。
4、育児してると、一人の時間ないから、大変よ~。あなたには無理そうね。
5、本当にお腹減ってるのね。食べれる環境なの?
という風に言い返す先輩もマウンティング女子なのでしょうか?
メンタル強いなあ。+17
-1
-
156. 匿名 2014/08/07(木) 23:41:57
クルージングにいったときの写真見せられて「貴族独身の醍醐味」と言われたときコレガ所謂私とあなたの違いマウンティング女子かーと思った。独身30歳+7
-1
-
157. 匿名 2014/08/07(木) 23:43:26
いいね、和顏。私外人にいつも間違えられて嫌なの。
んーはい?私の顔のっぺりですみません。+18
-2
-
158. 匿名 2014/08/07(木) 23:44:57
胸大きいから彼氏に露出禁止されてるのと言った女。露出してたんですか?と心で聞き返してしまったわ。+19
-1
-
159. 匿名 2014/08/07(木) 23:50:35
2,3以外は結構普通の会話に思える。+3
-0
-
160. 匿名 2014/08/07(木) 23:53:34
私と同じ歳の子が転職した途端
部下に差し入れ〜部下を連れて食事餌付け〜
マネージャーはたいへーん
海外研修出張に私だけいくことになったの〜
旅行一緒にいって金持ち彼氏ゲット
沢山の友達に囲まれて私皆の面倒みちゃうから頼られちゃうの。
と延々に自分で言う子はこれ系ですか?
+10
-0
-
161. 匿名 2014/08/07(木) 23:53:39
私だったらこう言い返す的な書き込み要らない。
これも「あなた達と違って私だったらこんなに上手く言い返せるの!」っていうマウンティングに見えるわ+26
-4
-
162. 匿名 2014/08/07(木) 23:55:49
40さん
私もガリガリでしょっちゅう言われます…
いやいや!骸骨みたいで気持ち悪いでしょ!
とか、自虐に走ります(^^;+7
-0
-
163. 匿名 2014/08/08(金) 00:07:42
40さん
私もガリガリでしょっちゅう言われます…
いやいや!骸骨みたいで気持ち悪いでしょ!
とか、自虐に走ります(^^;+1
-1
-
164. 匿名 2014/08/08(金) 00:22:46
あるあるばかり
嫌になり距離あけたら感じ悪いだの色々噂された。
まあ勝手にやればって感じ
ありゃ病気だわ+19
-0
-
165. 匿名 2014/08/08(金) 00:33:10
マウンティングしない女をほぼ見た事ない
かなり稀
女の本能じゃね+27
-4
-
166. 匿名 2014/08/08(金) 00:57:41
マウンティング系の発言、自分もしてそうだし
鈍感だから言われても気づかなそう(笑)
純粋に褒めたつもりでも嫌味にとられることはたまにあるなあ、
きっと無意識にマウンティングしてるのかも、、
気をつけよう(T_T)+33
-0
-
167. 匿名 2014/08/08(金) 02:14:43
言い返したくなる気持ちは分かります!すごく!
会話してて、あれ?何だろう、あまり嬉しくないって言うかむしろ何か引っかかる、という時の感覚は大抵正しくて、無意識にしろ意識的にしろ攻撃されてますよね。
コンプレックスなのか羨ましいのか優位に立ちたいのか知りませんが。
そういう女の中の女みたいな人は速やかにフェードアウトします。
関わりあいたくない。
+18
-1
-
168. 匿名 2014/08/08(金) 02:53:14
マウンティングされてムカつくのは自分も同族だからでは?特に言い返すのなんてバカバカしい+16
-3
-
169. 匿名 2014/08/08(金) 03:48:10
仕事やめてパート主婦してるんだけど、4つ下くらいの女の子がマウンティングしようとしてくる。
遠回しな嫌みではなくて。
しかもレベルが低すぎて相手にしてないから言い返さないのに言い返せない、勝ってる!とおもってるみたいで困惑。次々マウンティングしてくる。
うちの旦那は大企業の本社勤務、その子の彼はそこの期間工。それが悔しかったみたい。シラネーヨ笑
持ち物も生活レベルも全然違うしマウンティングしてやりたいけど、年も下だしめんどくさいから心の中でマウンティングしてます。ああ、言い返したい。+16
-4
-
170. 匿名 2014/08/08(金) 03:50:22
でもさ~
言ったことない女なんていないと思う。
みんな絶対したことあるよ。
私もちょっと苦手な相手とかムカついた時とかに無意識にしちゃったりすることあるもの。
でもあとで後悔するよ。
なんであんなこと言っちゃったのかって。+16
-3
-
171. 匿名 2014/08/08(金) 03:56:12
うん。してます。+6
-2
-
172. 匿名 2014/08/08(金) 04:09:17
バイトの34のおばさんに、私化粧してなくてほぼすっぴん、A子〔私)は化粧が上手いからバッチリ化粧だねって言われた。一回り以上離れてても、マウンティングされるんだって呆れた。あんなおばさんになりたくない。+9
-2
-
173. 匿名 2014/08/08(金) 04:21:19
化粧しないのを、はだが綺麗といいたいのか?(実際はそうでもない)って人いるよね。
いやいや、マナーだから、、、+9
-0
-
174. 匿名 2014/08/08(金) 04:57:30
うん、言い返してる人みたら笑っちゃうわ。
このレベルテキトーにそうだね〜⁇で流すのが普通だよね。
嫌味に嫌味で返すってレベル低い笑
と、マウンティングしてみた。
+22
-0
-
175. 匿名 2014/08/08(金) 06:16:33
自分では気づかないだけで、無意識にマウンティングしちゃってるのかも・・・と疑心暗鬼、人間不信になりそう。
ここ数年、自分から声かけないと、誰も遊んでくれないような気がするのはこれが原因か!?
めんどくさがられてるのかな〜・・・+11
-2
-
176. 匿名 2014/08/08(金) 06:26:45
どうでもいいからと言ってから鼻から笑うわ。レベル低すぎだから…、まあ、実際会っても全然気にしないけどね。+6
-0
-
177. 匿名 2014/08/08(金) 06:51:04
エステ行ったんだ!めっちゃ肌綺麗で羨ましい!私も行きたいから教えて★でも肌が綺麗になったところで顔の作りは変わらないんだよね!ニコッ
同僚に言われてイラッとした。+17
-2
-
178. 匿名 2014/08/08(金) 06:53:20
127さん
私もそれ思いました!
サイコパスって言葉は昔からありました。
38さんこそ最近覚えて使いたいんじゃないの?+6
-0
-
179. 匿名 2014/08/08(金) 06:57:34
メイク極めたら絶対可愛くなる顔だよ!
ってすっごく失礼だよね。+8
-1
-
180. 匿名 2014/08/08(金) 07:40:57
ショップ店員さんが
青いアイシャドウをすごく綺麗にグラデーションしていてリップやチークは臼塗りですごくバランスのいい化粧してたからつい「化粧可愛いですね」といってしまったm(__)m
その色み真似したい!くらい付け足せばよかった
気を付けよう
+11
-1
-
181. 匿名 2014/08/08(金) 08:44:23
マウンティングなのかはわからないけど自虐風味で人を変に褒めて上げてくる人って居る
反応に困ってあーそうかなー?みたいな薄い応答になってしまい話がふくらまない
こういう人はコミュニケーション能力が低いと思う+12
-2
-
182. 匿名 2014/08/08(金) 08:59:56
付き合いの浅い友人に(今思えば)マウンティングされまくってて、毎回自虐で対応してたけどその度に「ははw本当かわいそ〜」って言われてかなり落ち込んでたわ。
正しい対処とかないから相手にしないしかない。+4
-0
-
183. 匿名 2014/08/08(金) 09:08:18
どれも特に何も思う節がないから私ってデリカシーのない人間なのかな?!って不安に感じてたけど、54さんのレスを見て納得!
確かにこんなので怖がってたら京都じゃ生きていけない。w
よそ者に排他的な京都に住んで、京都人はいけずで怖いと怯える時期もあったけど、なんだかんだで私も図太くなったみたい!w+4
-0
-
184. 匿名 2014/08/08(金) 09:14:59
このマウンティングの言葉を流行らせようとしてる作者自身「マウンティングしない私」というマウンティングしてるし、それこそ言葉の裏読んだらキリがない
こんなの女に限らず男もやってるし+13
-0
-
185. 匿名 2014/08/08(金) 09:30:32
かわい〜その帽子!
去年すっごく流行ってたよね!+18
-0
-
186. 匿名 2014/08/08(金) 09:33:36
口だけ番長で何もないやつが多いので、自分が経験したいろいろなことや風変りな特技、知識、資格などの話をして聞き役にさせる。
自分を多方面から磨いていればこんな低レベルな奴らなんか屁のカッパ!+5
-0
-
187. 匿名 2014/08/08(金) 09:38:31
ぼっち最強説。+9
-0
-
188. 匿名 2014/08/08(金) 10:28:51
1って嫌味なの?
私なんとも思わなかったわ、マジで
+11
-1
-
189. 匿名 2014/08/08(金) 10:30:12
高身長が自慢の子に、
『小さくて可愛いよ~私身長高いから高身長の男じゃないと似合わないし~』と何度も言われ本当に腹立つ。+8
-0
-
190. 匿名 2014/08/08(金) 10:38:15
正社員じゃなかった私に
「パートって楽でいいよね~。私、正社員だからほんとに大変で~。パートいいなぁ~。私もパートがいいなぁ~」
太目な私が十二指腸潰瘍になり、急激に痩せたとき(それでも彼女より明らかに太かったけど…)
「痩せていいな。私(元から細い)なんて全然痩せないもん。うちの親も○○(←私)痩せたって言ってた~」
独身の時。
「いいなぁ。選びたい放題じゃん。私なんてもう選べないし~。決めるの早かったかな~。いいなぁ~」
その子が妊娠してからは、
「いいなぁ。遊び放題だし、好きな洋服も着られるし~。私なんて家にいてばかりでつまんない。仕事行きた~い。いいなぁ~」
全部同じ子。
会話の端々に違和感を感じて、距離をあけた。
ホントにいい反面教師。+8
-1
-
191. 匿名 2014/08/08(金) 10:40:17
よく分からなくて何度も読み返した。
自分だったら気がつかないな。
面と向かって「デブ」とか言われないと分からないタイプだ自分。
楽だね。
+15
-0
-
192. 匿名 2014/08/08(金) 11:21:25
これらのセリフが響かない鈍感な自分でよかった+10
-0
-
193. 匿名 2014/08/08(金) 11:27:35
化粧うまいねって嬉しいけどなー。
それどこのリップ?とかって話にならない?
言い方とか人柄で嫌味に聞こえるとかあるよね。+11
-1
-
194. 匿名 2014/08/08(金) 12:19:20
マウンティングて男性からもあるな。
要は格下認定したい相手への嫌味な言動だよね?
女性のほうが巧妙にオブラートでおおったやり方が多くてあとから傷付いたりする感じ。
男性からのはあらかさまなやり方が多い印象だ。
動物ではオスもメスもする行為なのに、人間だけメスだけの行為のように言葉が一人歩きしているようでもやもやする。
女は陰湿で男はさばさばっていう決めつけの延長のように。+13
-1
-
195. 匿名 2014/08/08(金) 12:39:50
会社の役員で結婚してる人から告白みたいなことされ、役員だしあまりきつくも言えず困ってるってことを同期に話したら、へ〜〜〜.可愛い子は大変だね〜〜〜
と、真顔でいわれました(ー ー;)真剣に困ってたんだけど。。+5
-1
-
196. 匿名 2014/08/08(金) 12:53:12
ここに書いてる人達のほうも十分性格悪いでしょ。わざわざ嫌味にとるほうもとるほう。気にしすぎw女ってめんどくさw+10
-0
-
197. 匿名 2014/08/08(金) 13:01:18
別に本心で感服して言ってる
「化粧うまいよねー」も嫌味になるのか。。
自分も言われた事あるけど褒められちゃった♡と思ってたわ。
なんでも嫌味に捉えていたら
友達もできないと思うのは私だけ?+15
-0
-
198. 匿名 2014/08/08(金) 13:10:29
マウンティング女子は
頭の回転早いね〜笑
ほんと賢いわ(^^)
私なんて遠回しに批判するとかいう技術
全く持ち合わせてないww+10
-0
-
199. 匿名 2014/08/08(金) 13:11:07
194
あからさまだった。恥ずかしい。
嫌味じゃないのに嫌味にとらえてしまうこともあるから被害妄想のときもある。
でも嫌味なのに嫌がったらそっちの被害妄想でしょって言われるときもある。
どっちにしろやだな。+3
-0
-
200. 匿名 2014/08/08(金) 13:30:27
マウンティングされたと言って嫌味にとる方も問題あるよね
言ってる相手はそんなつもりないかもしれないのに
自分の卑屈な心次第で嫌味になっちゃうこともある+8
-0
-
201. 匿名 2014/08/08(金) 13:34:12
「やせていていいな。私、胸が大きくて似合う服がないんだよね」
「太ってるんだからしょうがないよ♪」
+10
-2
-
202. 匿名 2014/08/08(金) 13:39:35
穏やかだった友達が、子供が産まれてから一時期嫌味ばかり言ってきた。満たされないとそうなってしまう時期もあるから見守ってた。
仲良くない人がマウンティングしてきたら面倒だから近付かないようにする。+15
-1
-
203. 匿名 2014/08/08(金) 13:47:50
職場の先輩でもっと面倒な女がいるから、まだマシに感じる(>_<)
スタイル良くて顔小さくてプライド高いけど、なぜか妬みやすい...怒らせると周りに変な噂流したりするから、余計な気を使って疲れる。
愚痴になってすみません。
+12
-0
-
204. 匿名 2014/08/08(金) 14:01:02
なんかイヤミみたいな妬み言われたら『親の遺伝とか、先祖の遺伝強いし濃いから仕方ないww』と自虐風に答える。
親を知る人には『似てないよね』と言われるけど、親も似たような事言われてると思うから気にしない。
遠回しに『親デブだよね』と言われても気にしない。
+4
-0
-
205. 匿名 2014/08/08(金) 14:49:24
成人式に親の振袖が気に入ってて着たが、
「私の親は、一生に一度のことなんだから、着物くらい買ってやるって言って買ってくれた♪」「(私の振袖を見て)柄がハイカラだね~♪」と言われてモヤモヤしてたが、
マウンティングだったのか( ´△`)
+9
-1
-
206. 匿名 2014/08/08(金) 14:57:35
そうゆう人って一緒にいてなんとなく分かるから自然と離れる。+8
-0
-
207. 匿名 2014/08/08(金) 15:05:41
わぁー!義姉と実姉がそうだわ…+2
-0
-
208. 匿名 2014/08/08(金) 15:42:55
マウンティング女子って言葉流行らそうとしてんの?
昔、アデージョというのもありましたね~+7
-2
-
209. 匿名 2014/08/08(金) 16:13:35
私、鈍いからマウンテングされても大半は気づかないかも…+4
-1
-
210. 匿名 2014/08/08(金) 16:19:28
マウンティングばあさんには
なりたくないなぁ(^^;)
むり。+5
-0
-
211. 匿名 2014/08/08(金) 16:47:16
彼氏持ちの友人が片思いしていた人が、私に一目惚れしてしまったと知ったら、
『私ちゃんって、華奢だよね!私は胸が大きくて華奢に見られないから嫌だよー』って、その子が片思い中の人がいる前で言われた。
マウンティングって、男性の前で多くないですか?+6
-0
-
212. 匿名 2014/08/08(金) 16:55:51
マウンティング女って、長いな
イヤミ女でよくない?+10
-0
-
213. 匿名 2014/08/08(金) 17:13:10
別にマウンティングしてる訳で言ってるんじゃないけど、ハイカラな着物だね〜とか胸大きくて似合う服少ないとかは言ったことあるな…
着物は純粋に素敵だと思ったから褒めたし胸も普通に自虐のつもりだったけどやっぱそういうのに敏感な人からすると嫌味になるんだな…
気をつけよう
でも貧乳の自虐風ギャグが受け入れられるなら巨乳の自虐にももっと寛容になってほしい…
胸の話題になると胸小さい人に気使うし自慢だと誤解されそうで自虐に持って行きにくいからかなり気まずいよ…+5
-2
-
214. 匿名 2014/08/08(金) 17:34:02
スルースキルだけは半端なくあるから、気にならない(笑)+4
-1
-
215. 匿名 2014/08/08(金) 18:18:27
そんなつもりなく言ってる人と、悪意があって言ってる人って全然違うから解るよー!
悪意がある場合は目が笑ってないし、大体空周りの気が一瞬固まる!笑
でも気にする人が敏感ってのは、無神経な人の言葉だよね。
自分が気にしないからって、相手がおかしいみたいな言い方は、嫌味ったらしい。+4
-2
-
216. 匿名 2014/08/08(金) 18:27:17
213
きっと同級生とか仲のいい子に言われてたら嬉しいんだろうけど、ほとんど話したことない義姉だからね( ̄▽ ̄;)
ハイカラってまず意味がよくわからないし、振袖も超古典柄だし、自分の着物の柄や値段の自慢が始まって、女の子はお金がかかるものなのに!って感じ。
きっとあなたの発言のときとは状況も相手との関係性も違う。
「そういうのに敏感な人には嫌味になってしまう」って、悩んだふりしたマウンティングにイライラ(##゚Д゚)イライラ+1
-0
-
217. 匿名 2014/08/08(金) 18:36:29
まあ、自分は気にならないから、相手が気にしすぎっていうのは、イジメと根本的に同じなんじゃない。
イジメてる本人は自覚ないってよく言うけど、それと同じで、マウンティングしてる本人もマウンティングしてる自覚ないんだろうね。
褒めてるのに…みたいな笑
私もスルースキルが素晴らしいのでマウンティングに気づいても、適当に流すだけ。
まず体形の話は、一番言ってはいけないこと。+2
-1
-
218. 匿名 2014/08/08(金) 18:43:59
背低いから大きい人がすごく羨ましくて、
中学生の頃とかはスタイルよくていいなー!私なんてチビだから…って言っちゃってました!汗
でも高校生以上になると、相手が不快に思うかもしれない内容って皆なんとなく曖昧なかんじで話しますよねw
いつまでも気づかない人っていますよねー!
職場でも周りが大人になってスルーしてくれてるのにw+2
-0
-
219. 匿名 2014/08/08(金) 18:45:25
マウンティング女は避けてしまいます…+6
-0
-
220. 匿名 2014/08/08(金) 19:42:22
二人で話すときは普通に話せるのに、3人以上になると私の発言を否定したり妙なイジりを入れてくる人がいるんだけどこれもマウンティング?
「最近犯罪多いね、怖いね~」って話題になったら、「私ちゃんも気を付けなよ?加害者にならないようにw」(ちなみに私は特に犯罪を犯した事はない)
ニキビが治らないと言う友人に、私○○(とあるビタミン剤)飲んだら効いたよ、と言ったら「そんなの効くわけないじゃん、たまたまだから真に受けない方がいいよ!」等。
こういうときどうしたら良いんだろう+4
-1
-
221. 匿名 2014/08/08(金) 19:56:59
213
間違えて+押してしまいました(><)+2
-2
-
222. 匿名 2014/08/08(金) 20:51:09
二人だと普通なのに人数多くなるとイジる人いますよね!
私もグループに1人そういう人いて嫌でした!
きっと見下してるんでしょうね(´・_・`)
グループの他の子がこっそり注意してくれたみたいで失くなったし、いつの間にかグループからいなくなってたけど、私も自分ではどうしたらいいかわからなかった!
「バイク乗ると足つかなさそうだよね!」とか「細くて羨ましい!パイプ椅子みたいな体形だよね!」とか。+3
-0
-
223. 匿名 2014/08/08(金) 21:51:53
天然で言葉選びがまずいタイプは全然良いんだけど
完璧に声のトーンとか愛想が良いタイプは怖いよね
ほんと裏で何考えてるかわからないから
+4
-0
-
224. 匿名 2014/08/09(土) 00:01:45
子供が同じ年ですねーって言ったら、すかさず、上にお兄ちゃんとお姉ちゃんがいるの!って言う人。聞いてもないのに子だくさんアピールする人いない?私が上よのマウンティング?+2
-1
-
225. 匿名 2014/08/09(土) 01:52:31
被害妄想が過ぎてきめえわ+1
-2
-
226. 匿名 2014/08/09(土) 11:14:05
別にマウンティングしてる訳で言ってるんじゃないけど、ハイカラな着物だね〜とか胸大きくて似合う服少ないとかは言ったことあるな…
着物は純粋に素敵だと思ったから褒めたし胸も普通に自虐のつもりだったけどやっぱそういうのに敏感な人からすると嫌味になるんだな…
気をつけよう
でも貧乳の自虐風ギャグが受け入れられるなら巨乳の自虐にももっと寛容になってほしい…
胸の話題になると胸小さい人に気使うし自慢だと誤解されそうで自虐に持って行きにくいからかなり気まずいよ…+0
-1
-
227. 匿名 2014/08/09(土) 11:14:54
別にマウンティングしてる訳で言ってるんじゃないけど、ハイカラな着物だね〜とか胸大きくて似合う服少ないとかは言ったことあるな…
着物は純粋に素敵だと思ったから褒めたし胸も普通に自虐のつもりだったけどやっぱそういうのに敏感な人からすると嫌味になるんだな…
気をつけよう
でも貧乳の自虐風ギャグが受け入れられるなら巨乳の自虐にももっと寛容になってほしい…
胸の話題になると胸小さい人に気使うし自慢だと誤解されそうで自虐に持って行きにくいからかなり気まずいよ…+1
-1
-
228. 匿名 2014/08/13(水) 14:01:27
私は〜だけど、あなたは〜だからいいよね。
みたいな言い方する人は性格悪く見えるよね。
+0
-0
-
229. 匿名 2014/08/27(水) 17:58:16
「私、目だけは悪いんだよねー!」
え??目だけは??
「そう!目だけは悪いの。他のところは気にならないんだけど目だけはさ〜!」
…どうやら聞き間違いではなかったようだww+0
-0
-
230. 匿名 2014/08/28(木) 12:23:07
わたしのクラスにもいるわ
わざわざ元彼のラインのスクショとって
『こんなきたんだけど』とかゆってみてみたら
いちゃついたラインでその子が
『なにがしたいんだ?』とかゆってた。
自分もいちゃついてるくせに
よく相談してきたなとおもった。
+1
-0
-
231. 匿名 2014/09/03(水) 19:14:11
1位「やせていていいな。私、胸が大きくて似合う服がないんだよね」
→そんなことないよ(>_<)これでも悩んでて、たくさん食べるように気をつけてるの!
2位「そんなどうでもいい仕事して、才能の無駄遣いだよね」
→そう?お給料いいし、私はけっこうこの仕事好きだよ〜。
3位「前髪似合うね!若くて小学生みたい!!」
→小学生は言いすぎ〜(笑)でも確かに、この前高校生にナンパされちゃって、困っちゃった。
4位「一人でいるのが好きなのに彼の束縛が強くて困っちゃう」
→そうなんだ…大変だね…そのうちどんどんエスカレートしていっちゃうかもしれないから、本当気をつけてね??
5位「太らないからいいけど、けっこう大食いなのハズかしいんだよね」
そうなんだ〜!意外!○○ちゃんって、いつもあんまりご飯食べないイメージ!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「マウンティング」といえば、フジテレビ系列で放送されていた、人気ファッション誌編集部が舞台の女の争いをテーマとしたドラマ『ファースト・クラス』から話題になった言葉。どんな意味かというと、自分のほうが立場が上だということを会話の中に挟み込み、暗に攻撃すること。要は自分の優位性を示す行為です。今回は、gooランキングの「『この女、マウンティングしてきたな!』と思うセリフランキング」から、5つのセリフをご紹介します。恐ろしくてヒヤッとするので、暑い夏にはぴったりです……。