- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/09/13(木) 13:24:30
公園などで会った赤ちゃん連れのママが生後半年の次女を見てよく「ぱっちり二重いいなぁ〜」や「うちの子も二重になって欲しいなぁ〜」などと言います。
次女は確かにくっきりした二重で、褒めてもらえる事は嬉しいのですが正直どう反応するのが正解なのか分かりません。
長女は私似の切れ長の一重なので、長女の目の前でそういう事を言われると何だか申し訳ない気持ちになります。
私にとっては長女も次女もとても可愛い顔をしてると思うのですが、長女が将来コンプレックスを持ってしまうのではないかと心配です。
一重のお子さんをお持ちのお母さん方はどう思っているのでしょうか?
また、二重を褒められた時に果たしてどう答えるのが正解なのか教えて欲しいです。
+183
-235
-
2. 匿名 2018/09/13(木) 13:24:59
一重だとガル民に馬鹿にされる+529
-47
-
3. 匿名 2018/09/13(木) 13:25:03
笑ってればいいよ+461
-6
-
4. 匿名 2018/09/13(木) 13:25:11
+1101
-14
-
5. 匿名 2018/09/13(木) 13:25:22
+120
-71
-
6. 匿名 2018/09/13(木) 13:25:27
まあそりゃ一重を二重にする整形はあっても、逆はなかなかいないよ+1061
-14
-
7. 匿名 2018/09/13(木) 13:25:31
+742
-9
-
8. 匿名 2018/09/13(木) 13:25:33
+408
-15
-
9. 匿名 2018/09/13(木) 13:25:35
黒目の大きさとまつ毛の長さが大事+1034
-32
-
10. 匿名 2018/09/13(木) 13:25:39
鼻から下の方が重要。+902
-42
-
11. 匿名 2018/09/13(木) 13:26:02
できれば二重がいい
一重の子が一生懸命 アイプチとかしてる姿を見ると+1038
-18
-
12. 匿名 2018/09/13(木) 13:26:19
子供のうちはどっちでも可愛い!+702
-57
-
13. 匿名 2018/09/13(木) 13:26:22
>>1
成長すれば顔も少しずつ変わるんだし、そんなに悩まなくてもいいと思う+374
-9
-
14. 匿名 2018/09/13(木) 13:26:25
>>6
二重から一重にできんの?+131
-18
-
15. 匿名 2018/09/13(木) 13:26:31
お母さんであるあなたがちゃんと二人共のことを可愛いと言って育ててあげたらコンプ拗らせることはないと思う。
二重がいいとか一重がいいとか、そういう価値観ももう古いと思う。
意外と他のパーツの方が重要だったりするし。
そんなことより自己肯定感を育ててあげることが大切だと思う。+643
-21
-
16. 匿名 2018/09/13(木) 13:26:38
>>1
さりげない自慢入ってるよ主。+198
-215
-
17. 匿名 2018/09/13(木) 13:26:48
>>2
2コメはバカしかいない+55
-21
-
18. 匿名 2018/09/13(木) 13:26:48
私は
赤ちゃんらしいムッチムチの脂肪たっぷりで脂肪の厚みで一重になってしまってる子がすごく可愛いと思う。+706
-70
-
19. 匿名 2018/09/13(木) 13:26:51
>>5
それはミエね+376
-7
-
20. 匿名 2018/09/13(木) 13:26:53
主は自分が一重で今まで何も思ったことがないのかな?
+337
-4
-
21. 匿名 2018/09/13(木) 13:26:59
一重だけど自分の一重好きだよ
目は大きいし
ただ、メイク雑誌は基本二重の人しかいないから参考にならなくてモヤモヤするけどね+438
-37
-
22. 匿名 2018/09/13(木) 13:27:00
>>5
三重はやだ+142
-4
-
23. 匿名 2018/09/13(木) 13:27:10
目以外のパーツの方が重要だと思う
二重整形は簡単だから+376
-16
-
24. 匿名 2018/09/13(木) 13:27:18
相対的に一重より二重の方が可愛らしくなる可能性が高いって感じじゃない?
二重でもブスはいるし、一重でも綺麗な人はいる+586
-6
-
25. 匿名 2018/09/13(木) 13:27:25
>>23
整形しないにこしたことはないじゃんw+99
-1
-
26. 匿名 2018/09/13(木) 13:27:27
一重だろうが二重だろうが、人に対してニコニコできる子はかわいがられるよ!
+468
-7
-
27. 匿名 2018/09/13(木) 13:27:29
>>5
それミエや!
+55
-5
-
28. 匿名 2018/09/13(木) 13:27:53
一重でも二重でも、細くなければ可愛い。+139
-19
-
29. 匿名 2018/09/13(木) 13:27:57
主が一重なら、旦那さんが二重なのかな?
この子は夫に似ててーって言えばいいのでは
そしたらお姉ちゃんの方も卑屈にならず、私はお母さんに似てるって嬉しいんじゃないかな+283
-9
-
30. 匿名 2018/09/13(木) 13:28:11
人による+864
-15
-
31. 匿名 2018/09/13(木) 13:28:26
うちの姪パッチリ二重だけど鼻が丸くて低いし輪郭も下顎が出てて唇が分厚くてめっちゃ田舎臭い顔。
知り合いのお子さんは一重だけど鼻も高くて小顔だから美人になると思う。
目より鼻や輪郭の方が大事。+661
-30
-
32. 匿名 2018/09/13(木) 13:28:40
問題はバランスなんだと思うけどね。全体的な。
ただ、ガルちゃんは「二重至上主義」だから。「一重から二重にする整形はあっても逆はない」とか「一重コンプレックスじゃない人」のトピに辛辣な意見投下してくるよね。+258
-5
-
33. 匿名 2018/09/13(木) 13:28:42
>>14
できない…
脂肪注入?ならできるかも。
私は片方が3重だからバランスのために二重にして欲しいとあちこちで相談したら
線は増やすことはできても(一重→二重、二重→三重)
減らすことは出来ない。(三重→二重、二重→一重)
とはっきり断られたよ+38
-5
-
34. 匿名 2018/09/13(木) 13:29:04
わざわざお金を払ってまで二重にする人もいる
つまりそういう事+198
-14
-
35. 匿名 2018/09/13(木) 13:29:15
一重でもかわいい芸能人ランキング見てきたら、やっぱり二重がいいと思った
1位 多部未華子
2位 吉高由里子
3位 aiko
4位 黒木華
5位 黒木メイサ+185
-120
-
36. 匿名 2018/09/13(木) 13:29:15
友達の赤ちゃん、見事に腫れぼったい一重で女の子なのに可哀想って内心思ってしまった。誰にも言えないけど+111
-63
-
37. 匿名 2018/09/13(木) 13:29:15
>>14+63
-64
-
38. 匿名 2018/09/13(木) 13:29:22
>>2
むしろガルちゃんは一重ブスが多いせいか、一重擁護の声がデカイよ+96
-63
-
39. 匿名 2018/09/13(木) 13:29:53
私も子供産む前は絶対二重じゃなきゃって思ってたけど、実際子育てしてたらよそのこを可愛いな〜って思うのは顔じゃなくて性格。
どんなぱっちり二重でも性格悪かったり暴力的だったら全く可愛くないし。+431
-11
-
40. 匿名 2018/09/13(木) 13:30:16
>>30
この人はそれ以外の問題+8
-1
-
41. 匿名 2018/09/13(木) 13:30:19
鼻が豚鼻とかのが嫌だな
一重で子供生まれて整形したいって言われてもいいよって言う
一重よりは二重のが女の子はいいかも+224
-11
-
42. 匿名 2018/09/13(木) 13:30:32
二重になりたい人はいても、一重になりたい人は少ないんじゃないかな+187
-14
-
43. 匿名 2018/09/13(木) 13:30:40
目よりも鼻の方が大事だよね。
目がクリクリでも鼻がでかかったり上向きだったりすると将来が見える。+288
-8
-
44. 匿名 2018/09/13(木) 13:30:55
確かに女の子の子どもは目がくりってしてる子は美人になるのかな~って思う
大体ママもくりってしてる率高いよね+187
-8
-
45. 匿名 2018/09/13(木) 13:31:05
子供は小さいうちは一重だろうが二重だろうが白くてポチャポチャしてて可愛いのよ。
幼稚園ぐらいになるとたとえ二重であろうと現実的に可愛いか可愛くないかハッキリしてくる…
だんだん周りから「顔が可愛い」じゃなく別のことを褒められるようになったら「可愛いくはない」と知るよね…+252
-5
-
46. 匿名 2018/09/13(木) 13:31:29
鼻筋がスッと通ってて歯並びがよかったら一重でも美人になるよ
逆はもうどうしようもない+218
-8
-
47. 匿名 2018/09/13(木) 13:31:37
赤ちゃんはぱっちりした目のほうが絶対可愛い!!
+105
-21
-
48. 匿名 2018/09/13(木) 13:31:37
知人が「長女は旦那に似て一重でブスなんだよねー」って言っててちょっと引いた…。自分の娘のことブス呼ばわりするかな。
てか、切れ長一重でも美人はいるし、ぱっちり二重でもブスはブスだよ。てか同じブスなら一重のほうがまだマシだと思うし。顔立ち濃いブスって化粧で隠せない…(経験談)+224
-21
-
49. 匿名 2018/09/13(木) 13:32:02
バービーもオカリナもニッチェの江上も二重。
木村多江、吉高由里子、多部未華子は一重。
後者の方が美人だから結局はほかのパーツが重要。+210
-101
-
50. 匿名 2018/09/13(木) 13:32:07
ちなみに主はどっちなの?+13
-19
-
51. 匿名 2018/09/13(木) 13:32:11
娘ぱっちり二重。息子一重。
男女逆じゃなくて良かったよほんと。
+30
-42
-
52. 匿名 2018/09/13(木) 13:32:17
私も娘も一重。時々眠い時や体調悪い時に娘二重になってるけど、バランス悪い感じになる。今の一重で本人も気に入ってるのでヨシ。親が引け目に思ってると、子供もそれを察してコンプレックス抱くよ。私がそうだった。
母親から「将来二重にでもする?」みたいに言われたんだけど、母親は「自分の顔だから将来は思う通りにしてもよい」というつもりでの発言だったようだけど、私は「一重を親に否定された」と感じたから。
+109
-5
-
53. 匿名 2018/09/13(木) 13:32:22
>>50
読んで+19
-0
-
54. 匿名 2018/09/13(木) 13:32:51 ID:9EDkAhk1Xs
>>35
黒木華以外奥二重じゃない?+138
-3
-
55. 匿名 2018/09/13(木) 13:32:56
木村多江、吉高由里子、多部未華子が好きな顔じゃない私はやっぱり二重がいい+64
-14
-
56. 匿名 2018/09/13(木) 13:33:03 ID:7Uk4Drx3iA
所詮他人の子供なんてさ
どこかしら褒めなきゃいけない場合
女の子なら色白ねぇか、ぱっちり二重のお目目ねぇ
あたりが当たり障りなくていいんでしょうよ
うちは長女一重、次女二重で
やはり次女は目を褒められる。けど、それがいいとかではなく、無難な褒め言葉なんだろうと思って聞いてるよ
だから、ありがとうございますって微笑んでおけば宜しい
+135
-5
-
57. 匿名 2018/09/13(木) 13:33:05
どうも、二重のブスです+51
-4
-
58. 匿名 2018/09/13(木) 13:33:38
>>54
知らない。ランキングにあっただけだから。+0
-6
-
59. 匿名 2018/09/13(木) 13:33:46
最近、思う。
そんなの子供のうちだけだと…二重でもブスはブスだ。+31
-4
-
60. 匿名 2018/09/13(木) 13:33:54
みんな!私も二重やで!+194
-5
-
61. 匿名 2018/09/13(木) 13:33:56
>>35
アイコ以外は実は奥二重だよね。
てか黒木メイサがアイコとか黒木華より下なの…?+123
-1
-
62. 匿名 2018/09/13(木) 13:34:38
二重がそんなに重要とは到底思えないんだけど+233
-7
-
63. 匿名 2018/09/13(木) 13:34:42
特に小さいうちは目がぱっちりしてるだけで可愛く見えるもんね。成長して骨格が残念になる子もいるけど+71
-1
-
64. 匿名 2018/09/13(木) 13:34:44
>>60
鼻も重要だな
あとまぶたよりも目自体の大きさが重要+85
-2
-
65. 匿名 2018/09/13(木) 13:34:55
親がいくら褒めたって娘が付き合うのは他人だからね。+8
-3
-
66. 匿名 2018/09/13(木) 13:35:30
二重の例にバービー、オカリナ、ニッチェの江上を挙げてくる一重ブスw+47
-35
-
67. 匿名 2018/09/13(木) 13:35:46
私は一重で、妹が二重ですごい可愛い顔してるから、子供の頃からコンプレックスだったよ。
親から見れば可愛いと思うけど、周囲からは可愛いねとか言われた記憶がなかった。
中3くらいからメイクで二重にするようになって、大人になった今では可愛いってすごい言われるようになったけど複雑(笑)+76
-11
-
68. 匿名 2018/09/13(木) 13:35:55
一重でも美人な女優と二重で不細工な女芸人が比較対象な時点で、、
同じ二重の美人女優と比べましょうよ+71
-10
-
69. 匿名 2018/09/13(木) 13:36:26
一重だからブス、二重だからかわいいわけじゃないってよく言われるけど、
その考え方おかしくない?
別に一重のかわいいこ見たら自分がかわいくなるわけでもないし、目というパーツでみたらそりゃ、二重>>>>>>>>>>>一重でしょ。
主もこんなトピ立ててとぼけてるけど、正直分かってるよね。この日本で大人になるまで生きてたら嫌でも感じるでしょ
特に赤ちゃんの顔って目以外はまだみんな似たり寄ったりだから、
「目」というパーツが二重でくりくりしてる=かわいい
になるんだと思う。
大人になるとまた変わるけどね。+79
-8
-
70. 匿名 2018/09/13(木) 13:36:27
一重界の最高美人は誰よ+7
-1
-
71. 匿名 2018/09/13(木) 13:36:27
赤ちゃんのうちは性格とか声もまだよくわからないから
見た目のことで言うしかないんだよ。
二重だったら目がクリクリだねって言われるのは自然。
一重で鼻が高かったら鼻を褒める。
ただそれだけのことで、そんな深くは考えてないよ
だから、言われたらありがとうございますってだけでいいと思う+85
-0
-
72. 匿名 2018/09/13(木) 13:36:39
うちの娘、普段は一重で、体調不良で二重になるとめっちゃくちゃかわいい。
同じ顔立ちなら一重より二重の方がかわいいと認めざるをえない。+163
-5
-
73. 匿名 2018/09/13(木) 13:36:55
私も旦那も限りなく一重に近い奥二重。
だけど、私も旦那も、男女共にシュッとした目が好きです。
娘がふたりとも一重ですが、目自体は大きめなので可愛いです。(親目線)
娘たちも気に入っているようです。
息子だけなぜか二重です。いい男になってほしいです。+42
-5
-
74. 匿名 2018/09/13(木) 13:37:10
二重の目の美人は華やかな感じ。
切れ長一重の美人は涼しげな目がかっこ良くて憧れだけどね。
私は好きだよ。
どっちにしても美人が条件だけどね。
+66
-2
-
75. 匿名 2018/09/13(木) 13:37:10
>>6 二重から一重にする人いるのか?って前テレビでやってたけど、1人みつかって中国人だったwしかも一重から二重にしたのを似合わない?から戻すって。+57
-1
-
76. 匿名 2018/09/13(木) 13:37:11
一重って「カワイイ」って人より「美人」て言われることが多い気がする。+43
-7
-
77. 匿名 2018/09/13(木) 13:37:15
友達の子供綺麗に一重だけどめっちゃかわいいよ!!!!!
本人にも会うたび可愛いねぇ可愛いねぇって沢山言ってあげてます。
しかし片方のお子さんだけ可愛いって言ってくる人配慮が足りないね。
そんな人のことは気にせずお母さんは2人とも平等に可愛いねって毎日伝えてあげてください。+100
-4
-
78. 匿名 2018/09/13(木) 13:37:35
てか『おめめぱっちりだねー可愛いー』にそんな深い意味込めて言ったことない。(笑)
見て思った事言っただけで社交辞令に近いからそんな深く悩むことではないと思うんだが。+125
-3
-
79. 匿名 2018/09/13(木) 13:37:40
>>75
やってたね。水曜日のダウンタウンだよね?
でも失敗してたよねあれ・・・+40
-0
-
80. 匿名 2018/09/13(木) 13:37:45
一重の人が二重に整形するけど逆は聞かない
つまりそういうことだろう+37
-5
-
81. 匿名 2018/09/13(木) 13:37:49
>>72
そういう子たまに聞くけど、いつか二重になるもんなの?+7
-1
-
82. 匿名 2018/09/13(木) 13:38:11
>>76
でもそっちのほうがハードル上だよね。ほんとに美人なのか?って思うわ。+7
-0
-
83. 匿名 2018/09/13(木) 13:38:15
>>75
みたみたww
傷跡が痛々しかった。(笑)+9
-3
-
84. 匿名 2018/09/13(木) 13:38:28
私は一重だったけど、大人になってから自然と二重になったパターンです。
一重も結構気に入ってたので私的にはどっちが良い悪いとかないし、バランスが大事だと思います。+59
-1
-
85. 匿名 2018/09/13(木) 13:38:39
有名人の二重のブスを挙げた所で意味ないよ、世の中圧倒的に一重のブスが多いんだから
二重から一重への整形とか聞いたことある?+18
-11
-
86. 匿名 2018/09/13(木) 13:38:51
日本人は、7割違うけど。
奥二重なのかな。
+26
-1
-
87. 匿名 2018/09/13(木) 13:38:58
整形すればいいだけやし+0
-10
-
88. 匿名 2018/09/13(木) 13:39:20
可愛くない子供も何か褒めないと!と思って『目クリクリだね!』とか言うよ。
褒めるとこそこしかないし。+85
-4
-
89. 匿名 2018/09/13(木) 13:39:29
>>85
アイテープ
貼ってる。+2
-2
-
90. 匿名 2018/09/13(木) 13:39:32
赤ちゃんや相手の子供を褒めるときは、目に付いた所を褒めるからね。
そして口だけで本心ではない(笑)
社交辞令だよ。
+52
-2
-
91. 匿名 2018/09/13(木) 13:39:38
私の友達一重の父親似、その妹ぱっちり二重の美人さん
子どもの頃大人はみんな妹の容姿を褒めるし、小学校中学校になったら同級生から「妹可愛すぎる!本当に姉妹?」って何百回も聞いたって
友達は全然卑屈な性格じゃないけど、それが本当に嫌で嫌でたまらなかったって
親である主が長女を可愛い可愛い言ってあげてくださいね+104
-2
-
92. 匿名 2018/09/13(木) 13:39:51
うちの子一重だけど腫れぼったい感じではなくクリッとして大きな目だから気にならないよ
一重でもお目々ぱっちりだねってまず最初に言われる+35
-6
-
93. 匿名 2018/09/13(木) 13:39:58
>>88
赤ちゃんで目がクリクリだったら1000%可愛いでしょ
大人になったらいろいろ変わるけど+92
-0
-
94. 匿名 2018/09/13(木) 13:40:01
>>70
女優だと吉瀬美智子かなー+1
-16
-
95. 匿名 2018/09/13(木) 13:40:08
一重の我が子を見て「一重だね~」って強調して言ってくるのは一重の人たち。二重の人には言われたことないわ。やはり自分のコンプレックスが気になるから他人のも気になるんだと思うよ。+99
-9
-
96. 匿名 2018/09/13(木) 13:40:48
正直、一重で可愛い子どもっていない。+25
-35
-
97. 匿名 2018/09/13(木) 13:40:58
>>94
一重なの?あの人
そしたら一重界の最高美人かも+3
-5
-
98. 匿名 2018/09/13(木) 13:41:08
がるちゃんって一重多いのかな。
二重のブスと一重の美人(しかも現実では希少)比べるのって比較になってないような。
冷静に考えてかわいい、美人は大体二重だよね。
一重でもきれいない人はいる~って挙げられる芸能人もほぼ奥二重だし。。。
①二重美人>②一重美人>>>>>③二重ブス>④一重ブス
この2と3で争うのは低能すぎ。。。+86
-10
-
99. 匿名 2018/09/13(木) 13:41:14
うち2人とも一重で、寝起きとか目こすったら二重になるんだけど、将来二重になるかなー?
私が散々一重で悩んだから、旦那に似て欲しい。。一重ってだけでバカにされたりブスって言われるのよ。+25
-1
-
100. 匿名 2018/09/13(木) 13:41:16
はい、二重の方がいいです+48
-3
-
101. 匿名 2018/09/13(木) 13:41:21
>>95
本当にコンプレックスの人は、思ってても口に出さないと思う+13
-4
-
102. 匿名 2018/09/13(木) 13:41:28
私はくっきり二重だけどありがたがったことはないな+5
-9
-
103. 匿名 2018/09/13(木) 13:41:43
結局は本人が気にするかしないかだよね。
大人になって本人がどうしても気になるなら二重に手術すれば良いんじゃない?
親が気にすることないよ。+8
-0
-
104. 匿名 2018/09/13(木) 13:42:10
若い頃はあまり思わなかったけど年取って「日本人らしい薄い顔」がいいなぁと思うようになったよ。それに言うほど日本人でパッチリくっきりな二重の人って多くはないような。。だから気にしすぎもどうかと。+17
-13
-
105. 匿名 2018/09/13(木) 13:42:10
>>94
あれは奥二重+19
-0
-
106. 匿名 2018/09/13(木) 13:42:19
>>95
確かにそうなのかも
自分も二重だから他人のまぶたなんて何も気にしたことないわ+11
-2
-
107. 匿名 2018/09/13(木) 13:42:46
派手顔ブスに救いを
というトピ見たらいいよ
顔ってパーツやない
バランスやで?+46
-3
-
108. 匿名 2018/09/13(木) 13:42:51
息子は普段奥二重。前一度パッチリ二重になった時は「可愛いけど、こんな顔の子よくいるな〜」って思った。量産型の顔よりオリジナルの方が私にとっては可愛いです。+16
-6
-
109. 匿名 2018/09/13(木) 13:42:57
>>101
わかる。
私はエラが張っているのがすごく気にしてコンプレックスなんだけど
同じような人見ても触れないし、"エラ"って言葉を出すことすらできない+62
-0
-
110. 匿名 2018/09/13(木) 13:43:04
てか社交辞令や場を持たせるための他人の発言にそこまで深く考え込むなよw+39
-2
-
111. 匿名 2018/09/13(木) 13:44:12
男の子ならどっちでもいいけど、女の子なら二重のがいいって思っちゃう。中学高校の時みんなアイプチしてたし、気にする子が多かったと思うし+46
-2
-
112. 匿名 2018/09/13(木) 13:44:12
>>97
94です
画像みてきたら一重か奥二重か微妙だった
ごめん+14
-18
-
113. 匿名 2018/09/13(木) 13:44:40
一重の美人がいるのも事実だけど、それはあくまで他の部分が整ってるから。
その人を二重にしたらもっときれいになる。すなわち二重の方が優れてってことだよ。認めたくない人もいるだろうけど。
結局芸能人も目をいじってる人多いし、なんなら元々二重の人でももっと幅広げるし。それくらい目の印象は大きい。+62
-11
-
114. 匿名 2018/09/13(木) 13:45:03
他のパーツが同じで目だけ一重と二重選ぶならどっちが良いの?
私は二重+53
-2
-
115. 匿名 2018/09/13(木) 13:45:08
トピズレごめんけど、たまに親が全然顔良くないのにめっちゃ可愛い子供見るけどあれって何でなの?
美奈子みたいなママに特に特徴ない普通のパパの子が今まで見てきた赤ちゃん(芸能人含む)のベスト3くらいに入るくらい可愛かったんだがw+63
-5
-
116. 匿名 2018/09/13(木) 13:45:22
その子が大人になったときの流行って今は想像もできないし、
今は二重メイクもプチ整形も以前より敷居が低いから、
一重か二重かよりも、変えにくい骨格や配置の方が重要な気はするけど、
容姿のことでどうこう言うのは、意味がないことだから、
褒めようとしてくれた気持ちだけありがとうと思っておけばいいと思うよ。+5
-1
-
117. 匿名 2018/09/13(木) 13:46:07
主さんがどーーーしても一重が気になるっていうならそこ以外でかわいらしく育てるしかない。整形しろってことじゃなくて、例えば人への思いやりの心とか愛嬌とかしぐさとか服装とかね。
でも主さんがいい例だろうだけど、一重だって気にしないで可愛いって言ってくれて結婚する男性はいるじゃない。気にしすぎないことだよ。
+24
-0
-
118. 匿名 2018/09/13(木) 13:46:39
二重だから必ずかわいいわけでも、一重だから不細工ってわけではない。
けど、二重手術はこんなに盛んなのに、一重にする手術は聞いたことない時点で【目】というパーツにおいてはどっちがいいかなんてわかるよね。+23
-2
-
119. 匿名 2018/09/13(木) 13:47:00
一重擁護するために一重は女優で二重はブス芸人を例に出してる時点で負け+52
-3
-
120. 匿名 2018/09/13(木) 13:47:19
父親→一重
母親→二重
兄→二重
私→片方一重で片方二重…
正直このバランスの悪さ本当嫌!
一重でも二重でもバランスが良かったらいいと思う+18
-0
-
121. 匿名 2018/09/13(木) 13:47:25
鼻から下が長いとかグッキーとか出っ歯とかアデノイドとかのほうが気になるけど
目とかいくらでも変えられる+72
-2
-
122. 匿名 2018/09/13(木) 13:48:07
>>1
むっちゃわかる。うちの子も生まれたてはぱっちり二重で、本当に二重褒められた。
今は結局奥二重になったけど、それでも目がぱっちりしてる奥二重だからぱっちりだね〜!とかよく言われる。
目って本当にみんなよく見てますよね+9
-4
-
123. 匿名 2018/09/13(木) 13:48:29
一番重要なのはコンプレックスを持たせないことだと思うけど。「長女に申し訳ない」ということは
主さんはどっちかというと内心二重がいいと思ってるのかなあ?そういう思いって子供に伝わるよ?
まずは「一重がよくない」という思いを持たせないことだとおもうけど?
後は本人の問題ではないかなあ。一重二重より相談しやすい環境づくりのほうが大事だよ。+33
-6
-
124. 匿名 2018/09/13(木) 13:48:47
目は整形があるからいいっしょ!
+9
-2
-
125. 匿名 2018/09/13(木) 13:48:58
私達夫婦はどちらも赤ちゃんの頃からぱっちり二重で、お互いの兄弟もみんな二重だったので、生まれてくる娘も当然二重と思っていたのにがっつり一重で正直がっかりしました。
もちろん本人には言った事ありませんし、我が子として愛おしい存在なのには変わりありませんが、客観的に見た娘の容姿は中の下か下の上です。
目元が似ていないからか、夫にも私にも似ているように見えません。
寝起きとか何かの拍子に一瞬二重になったのを見た事がありますが、目がぱっちりしててかわいさが全然違うので、どうにか二重になってくれないかなと願っています。
ちなみに娘は5歳です。
+72
-8
-
126. 匿名 2018/09/13(木) 13:49:35
>>115
それは奇跡的にお互いの良い部分だけを受け継いだパターン
美奈子みたいなのは昔はわりとかわいかったのかもよ
今はデブだから残念な感じだけど…
小さい時めちゃくちゃかわいくても親の遺伝子が騒ぎだしてブサイクになったりする
+55
-0
-
127. 匿名 2018/09/13(木) 13:49:37
>>112
唇の形が美しい
ホクロもセクシーだし目以外のパーツ大事だね+28
-1
-
128. 匿名 2018/09/13(木) 13:49:48
うちの犬ですら二重なのに+14
-5
-
129. 匿名 2018/09/13(木) 13:49:54
一応一重美人で検索したら吉瀬美智子や吉高さん、黒木メイサが確かに出てきた。
この3人が目を二重に整形したら魅力は半減するだろうな。
+33
-8
-
130. 匿名 2018/09/13(木) 13:50:16
外見ばかりに気をとらわれてると大事な何かを見失ってしまう、かもよ。+30
-1
-
131. 匿名 2018/09/13(木) 13:50:24
一重だけど友達も彼氏もいたし、正社員で働いて今の旦那と出会って結婚して子供も産んだから何も損はしてません。
二重だと何か得するの?+27
-5
-
132. 匿名 2018/09/13(木) 13:50:38
>>128
www+7
-3
-
133. 匿名 2018/09/13(木) 13:50:53
auのcmの女の子見てると目がいくら綺麗でも鼻が全てをぶち壊すって事が分かった。+69
-2
-
134. 匿名 2018/09/13(木) 13:51:27
個人的にはモデルの好みだと、二重のモデルより一重のモデルさんの方が好き。
雰囲気があってミステリアス。
+17
-4
-
135. 匿名 2018/09/13(木) 13:51:58
女の子だと重たい一重は嫌かもね。ただぱっちりしたお目目ね〜とか赤ちゃんに語りかける話は間に受けなくていい。+30
-3
-
136. 匿名 2018/09/13(木) 13:52:06
赤ちゃんのうちは褒めるところって見たまましかないじゃない?
小さくてかわいいとか、お目目くりくり(小さかったらまつ毛長いとか、つぶらなお目目がかわいいとか、黒目がちなのがかわいいとか)、色白でぷくぷくでとか。
挨拶がわりというか多少社交辞令も入ってるから、そんなに真剣に受け止めず愛想笑いしてたらいいと思う。
うちは旦那も私も二重で、上は二重下は一重だけどどっちも良さがあると思うよ。
+16
-2
-
137. 匿名 2018/09/13(木) 13:52:27
>>49
木村多江も吉高由里子も多部未華子も残念ながら奥二重だよ。+94
-0
-
138. 匿名 2018/09/13(木) 13:52:36
一重でも二重でも美人ならいいのよ。
美人になりたい~+36
-0
-
139. 匿名 2018/09/13(木) 13:52:44
理想ならパッチリ二重より奥二重がいい
将来的に涼し気な目元の美人になってほしい+10
-2
-
140. 匿名 2018/09/13(木) 13:53:29
主さんが二重の方がいいって思ってるからじゃん。+20
-2
-
141. 匿名 2018/09/13(木) 13:53:39
トピタイ通り、子ども限定なら二重の方がいい。+32
-2
-
142. 匿名 2018/09/13(木) 13:54:04
うちの娘、日によって両眼二重、片目一重、両眼一重の日があるけど両眼二重の日の声かけられ率が圧倒的に多い。すれ違う人に可愛いと言われない日はないくらい。でも両眼一重の日は全然声かけられない。
親目線だと一重でも十分可愛いけど二重になると誰も超えられないくらいの美少女と思ってる。+5
-16
-
143. 匿名 2018/09/13(木) 13:55:11
>>125さんと私も一緒です。主人私も産まれたときから二重だったので驚きました。たまに高熱をだせば二重です。
今年七歳まだ二重になりませんが、夜寝る前、オイルをつけて目のマッサージをしています。
少しずつ線はでてきました。一重でも可愛いのですが、私の姉が一重で学生時代、目があれてもアイプチをしている姿をみていたので
女の子なのでそのうち気にする前に二重になってほしいですね(姉はアイプチで三年かけて二重になりました)
でも小学校に行っても二重の子より一重の子の方が圧倒的に多いです。
+7
-18
-
144. 匿名 2018/09/13(木) 13:55:15
まだ子供でしょ?女の顔なんて20歳にならないとわかんないよ
小さい時可愛くても思春期くらいからあれ?て子もいるし、逆にそのくらいから可愛くなる子もいるし+32
-1
-
145. 匿名 2018/09/13(木) 13:55:29
ミキハウスってなんで外国人の赤ちゃんしかモデルに使わないんだろう。
日本向けのカタログとかでだよ。
それに気づいてからミキハウス、なんとなく好きじゃない。+65
-0
-
146. 匿名 2018/09/13(木) 13:55:36
>>115
わかるわかるw
でもそのタイプの子は赤ちゃん時代がピークで成長とともに両親に似てくるのよ。
逆に美人なママさんの子がママさんに似ず、あまり可愛くなかった赤ちゃんが成長とともにめっちゃキレイになってたりってのもある。
+50
-0
-
147. 匿名 2018/09/13(木) 13:55:38
他人の子で一重の子を見て可愛いと思ったことがない
+28
-4
-
148. 匿名 2018/09/13(木) 13:56:14
>>112
奥二重!二重に近い奥二重!+5
-0
-
149. 匿名 2018/09/13(木) 13:56:59
これを見たらもう…+104
-15
-
150. 匿名 2018/09/13(木) 13:57:22
そして成長後のふたりー+43
-27
-
151. 匿名 2018/09/13(木) 13:57:44
ジブラの娘が浮かんだ。
口には出さないけどやっぱり二重がいい+30
-3
-
152. 匿名 2018/09/13(木) 13:58:35
一重だろうが二重だろうが世の中ほとんどがブスだから気にすんな。二重のブスが一重を馬鹿にして優越感に浸りたいだけ。+71
-2
-
153. 匿名 2018/09/13(木) 13:58:36
慰めではなく、一重の子って年齢重ねて年頃になり化粧するようになったら化ける可能性あるからね。
ビックリする位綺麗になる人もいる。
+57
-3
-
154. 匿名 2018/09/13(木) 13:58:40
私も夫も二重でかなり目が大きいんですがお互いに目以外のパーツがガチャガチャで全く恩恵受けてないですよ。
でもまあ容姿褒めるタイミングって配慮してほしいですよね…。+6
-0
-
155. 匿名 2018/09/13(木) 13:58:55
>>128
犬って一重だけじゃないっけ?+1
-6
-
156. 匿名 2018/09/13(木) 13:58:58
妹は子供の頃ずっと一重だったけど、中高くらいから自然に二重になった。
母も姉の私も二重、父と兄は一重なんだけどね。
中高時代で顔変わる子多いよね。
+14
-0
-
157. 匿名 2018/09/13(木) 13:59:25
子供がすごくハーフみたいに可愛いママの友達がいるんだけど、顔が少しでもブチャな子に対してまじ無理とか抱っこ出来ないとか言ってるの聞いて引いてる。
自分は今子供いないけど、出来た時絶対会わせたくない。笑
子供はブチャでも可愛い!問題は大きくなってからだと思う+72
-3
-
158. 匿名 2018/09/13(木) 14:00:32
>>155
横だけど
ウチのチワワも二重です。+6
-0
-
159. 匿名 2018/09/13(木) 14:00:55
自然と二重になってから化粧が楽しい!
一重の頃は全部瞼の奥に埋まってたから・・・+20
-0
-
160. 匿名 2018/09/13(木) 14:01:49
>>149
この左の子ほんと可愛いよね+85
-3
-
161. 匿名 2018/09/13(木) 14:02:57
一重がどうというより目付きが悪いのはよくないと思う。
印象が悪くなるから色々な場面で損すると思う。+28
-0
-
162. 匿名 2018/09/13(木) 14:03:10
他のパーツが、とか、性格がって言い出したら主の問の答えになってなくない?
そんな事言い出したら体型や服装のセンスとかきりがない。
一重を二重にする人はたくさんいるのに、二重を一重にするってほぼありえないし。
一重でも可愛い人もいるかもしれないけど、二重のブスが一重になったらもっとブスなわけで。
そんなの、二重がいいに決まってる。
その上でパーツや性格が良ければ尚良し。
+24
-4
-
163. 匿名 2018/09/13(木) 14:03:18
>>149
言うほど右ブサイクじゃないよね。小顔だし+8
-28
-
164. 匿名 2018/09/13(木) 14:03:59
一重でお世辞なしで可愛い人に出会ったことがない
だからやっぱり二重がいい+16
-10
-
165. 匿名 2018/09/13(木) 14:04:38
>>4
うちの息子ににてる+1
-5
-
166. 匿名 2018/09/13(木) 14:05:01
成長過程で二重になる子、結構多くない?+65
-2
-
167. 匿名 2018/09/13(木) 14:06:54
甥っ子が赤ちゃんの頃一重でした。
もちろん身内だから可愛かったけど他人から見たら小さい朝青龍だったと思う。
+13
-2
-
168. 匿名 2018/09/13(木) 14:07:39
赤ちゃん褒める時は悪口にならないように褒めるよ。赤ちゃんでも綺麗な顔してたら美人さんだね!って言うよ。
それが足長いね〜とかおめめぱっちりだね〜としか言われないってのはそういう事じゃない?
決して豚鼻だね〜とは言わないでしょ。+34
-0
-
169. 匿名 2018/09/13(木) 14:09:51
その知人が二重が好ましいと思うのは自由だけど、さも当たり前のように公言するのは浅はか+8
-2
-
170. 匿名 2018/09/13(木) 14:11:12
二重で他のパーツがおかしいと大規模整形しか道がないよね。
一重で整った顔立ちには敵わない。+6
-7
-
171. 匿名 2018/09/13(木) 14:11:14
私は個人的にまぶたの薄い一重の子がすごく可愛いと思ってる。
+24
-3
-
172. 匿名 2018/09/13(木) 14:11:44
不毛な争いだな その辺でやめとけよ。
目元なんて化粧でどうにでもなるべや。+12
-0
-
173. 匿名 2018/09/13(木) 14:12:32
+1
-4
-
174. 匿名 2018/09/13(木) 14:13:40
二重の線1つで美醜が決まる訳じゃ無いよね。
他のパーツとの調和で一重でも可愛らしい子もいるし、クッキリ二重でもただ濃いだけの顔な子も居る。
坂本美雨の娘のなまこちゃんとか一重だけどホワンとした雰囲気でガーリーな服も似合うし可愛いなぁと思う。+10
-1
-
175. 匿名 2018/09/13(木) 14:13:58
赤ちゃんモデルで検索したら結構一重の赤ちゃんもいたけど可愛いと思った赤ちゃんは偶然にも二重の子ばかりだった。
好みの問題だとは思います。+40
-2
-
176. 匿名 2018/09/13(木) 14:15:34
>>170
こういう比較は意味ないって+8
-1
-
177. 匿名 2018/09/13(木) 14:16:59
まあ、ぶっちゃけ二重いいなぁって思うよ。
でも、二重に生まれたからといって、人生イージーモードって限らないでしょ。二重の無職やニートだって、世の中にはいるんだし。
+29
-1
-
178. 匿名 2018/09/13(木) 14:18:28
そりゃ二重の方がお目目ぱっちりしてて可愛いけど大人になると二重だけで美人ではないからね。
うちの娘はパパ似でがっつり一重だから産まれた当初は悩んだし旦那も申し訳なさそうにしてたけど可愛い我が子に変わりはないよ。
一重だから二重だからじゃなく所作や内面が綺麗な子になってくれたら嬉しい。
将来アイプチや整形するかは本人に任せる。+5
-5
-
179. 匿名 2018/09/13(木) 14:19:02
上と真ん中は、ぱっちり二重で目も大きい。
下の子はつぶらな瞳で一重。(義母似)
夫婦共にぱっちり二重で目が大きいです。
気にならないですよー。
ただ、下の子が小学一年生の頃から二重になったのには驚きました。
+0
-7
-
180. 匿名 2018/09/13(木) 14:20:58
二重より鼻と口と輪郭。
+11
-1
-
181. 匿名 2018/09/13(木) 14:21:25
まず無事に出産すること
産めない奴が言ってもね+18
-2
-
182. 匿名 2018/09/13(木) 14:21:51
自分の赤ちゃんはなんだって可愛いけど、
他人の赤ちゃんなら二重の赤ちゃんの方が可愛く見えてしまう。
やっぱりお目目パッチリの方が可愛くない?
+46
-3
-
183. 匿名 2018/09/13(木) 14:22:56
そういうことは気にしない、肯定感のある子に育てられるかの方が大切だと思うなぁ。
親が気にすると子供は傷つくよ。+8
-0
-
184. 匿名 2018/09/13(木) 14:23:28
二重のブスいるけど、その人たちがもし一重だったら拍車をかけてブスだと思う+17
-1
-
185. 匿名 2018/09/13(木) 14:26:49
自分がぱっちり二重で妹が一重。
ずーっと親族に容姿を比べられてきたから妹は思春期頃卑屈になってしまった。
私はといえば産んだ子がまさかの一重。
一重でも全体のバランスを見ると可愛い部類に入ると思うんだけど、幼い頃からの刷り込みで二重の方がいいと感じてしまってるから娘に申し訳なくてすごく悩んだ。
産後うつにまでなりそうだったけど今は持ち直して素直に可愛いと思える。
次に生まれる子は二重かもしれないけど比べずになるべくコンプレックスにならない育て方をしたい。+11
-3
-
186. 匿名 2018/09/13(木) 14:28:07
近所の幼稚園児、二重で目もクリクリだけど鼻の穴もクリクリでブスだよ。+26
-4
-
187. 匿名 2018/09/13(木) 14:28:16
そりゃ目だけで言ったら二重でしょー。でも二重で鼻や骨格が残念ならダメだし。+23
-0
-
188. 匿名 2018/09/13(木) 14:29:24
+15
-0
-
189. 匿名 2018/09/13(木) 14:31:04
二重の方が日本では可愛いとされてるのはわかるけど必死に一重ブスとか書かなくても…
一重擁護も二重でもブスがいるとか事実でも醜い争いだね。
二重の人が執拗に一重貶してるならそんな心に育つよりは一重でいいわ。+41
-2
-
190. 匿名 2018/09/13(木) 14:33:21
二重でもブスはブスだし一重でもブスはブス。
日本的価値観だと二重美人が最上なだけ。
骨格の成長もまだまだの赤ん坊にまで美の基準を押し付けて貶すのはどうかと思う。
まぁ小さい子は目くらいしか容姿の判断基準がないんだろうけどさ。+18
-1
-
191. 匿名 2018/09/13(木) 14:33:25
目がぱっちり二重でムスッとした子と、一重でもニコニコ愛想がいい赤ちゃんがいたら、可愛がられるのは一重な方。+9
-9
-
192. 匿名 2018/09/13(木) 14:33:54
一重でも二重でも美人は美人ブスはブス+10
-1
-
193. 匿名 2018/09/13(木) 14:34:14
>>163
いやブスでしょ+21
-0
-
194. 匿名 2018/09/13(木) 14:35:41
一重も色んな一重が有るきがする。
一重だけど、目が大きめだったり、つり目、細めと一言では表せないきがする。+14
-1
-
195. 匿名 2018/09/13(木) 14:36:59
一重で美人な人も沢山いるけど、赤ちゃんの頃はやっぱり二重のが可愛い。私は昔から一重で成長で二重になったけど、今思えば母親は私だけ一重だったのがコンプレックスだったのかとにかくいつでも笑ってなさい!誰にでもニコニコしてれば愛されるからとずーっと言われて育ちました。笑
愛想さえよければ一重でブサイクでも幸せに過ごせます。+24
-0
-
196. 匿名 2018/09/13(木) 14:37:05
>>163
いやいやいやいやww+7
-0
-
197. 匿名 2018/09/13(木) 14:38:25
うちの生後5ヶ月の娘、クリックリの二重だけど、びっくりするほどオカリナちゃんそっくり。昨日のナカイの窓で「宇宙人的な目の離れ方」とか「エステとメイクにも限界がある」みたいなこと言われてて、自分の娘が言われてる気分がして傷ついた。+25
-1
-
198. 匿名 2018/09/13(木) 14:38:37
中尾明慶は二重整形失敗じゃない?+14
-8
-
199. 匿名 2018/09/13(木) 14:40:30
日本の美容整形の9割が二重まぶた手術なんだって。+10
-2
-
200. 匿名 2018/09/13(木) 14:41:36
LINEとかのアイコンを、子供が普段は一重なのに熱出してたまたま二重になった瞬間の写真にしてる人とかとても引く。
そこまでして二重にコンプレックスあるのかと思うし、子供具合悪そうな顔さらされてかわいそう。+46
-0
-
201. 匿名 2018/09/13(木) 14:42:17
我が子は一重だけど、とっても可愛いよ。
+22
-9
-
202. 匿名 2018/09/13(木) 14:42:17
ジャニーズの風間くん一重まぶただけど可愛い顔だと思う。+20
-2
-
203. 匿名 2018/09/13(木) 14:43:12
私二重でそれなりにイケてると思って生きてきたけど同期に一重で切れ長な目、めちゃくちゃ色白美肌で髪はサラサラ、鼻筋が通ってて唇は血色がよくて綺麗な形の子がいて衝撃をうけた。
まるでお姫様。(日本のね)
華奢でスタイルもよくて一重の目元に色気があるし社内でおっさんのファンクラブが出来たほど。
自分はそこそこ可愛いと思ってたし一重ってアイプチしなきゃいけなくて可哀想って調子に乗ってたから天と地がひっくり返ったようだった。
しかも一緒の部署だから扱いもその子の方が良くて今までずっと優遇される方だったから辛くて辛くて逃げるように寿退社した。
今思い出しても自分が恥ずかしい。+25
-16
-
204. 匿名 2018/09/13(木) 14:43:19
ガルちゃんでは一重ってだけで根拠なく在日扱いするよね。やめてほしい。+46
-2
-
205. 匿名 2018/09/13(木) 14:43:40
まあ、二重でもブスはいるけど+17
-1
-
206. 匿名 2018/09/13(木) 14:47:01
二重の方がいいのかもしれないけど、それと我が子は別な気がする
私の子供は一重だけど1番可愛いって胸張って言える
でも私の子が一重って知ってる友達に子供が産まれた時「産まれたよ!二重だった!」って報告されてイラッときた+64
-4
-
207. 匿名 2018/09/13(木) 14:48:49
赤ちゃんじゃないけど一重で他のパーツ美人な人がいてやっぱり美人扱いだし、綺麗だったよ。男どもも綺麗だわって言ってたし二重か一重かこだわるの最近バカらしいよ+18
-2
-
208. 匿名 2018/09/13(木) 14:53:25
なんだかんだ言ってやっぱり二重で目のクリクリした赤ちゃんは可愛いよ。+100
-4
-
209. 匿名 2018/09/13(木) 14:54:30
主さんは一重・二重にこだわりが無いからだね。
私は小さい頃から一重がコンプレックスで今でもアイプチしてて
もし子供が一重で私と同じ様に悩んだら可哀想だなぁって思う。
一重でも満足なら全然いいけどさ
自分と同じ悩みを持ってほしくはない。+6
-0
-
210. 匿名 2018/09/13(木) 14:56:51
一重でも美しいな・・・と思う人はいるよ。
二重より派手さはないけど。
だから、一重だからって悲観する事ないと思う。+25
-1
-
211. 匿名 2018/09/13(木) 14:58:51
私は一重で母親はぱっちり二重。
母親に一重がダメとかは言われたことは無いけど、ママはぱっちり二重だから可愛いのって小さい頃からよく言われてた。
結果こじらせました。社会人になってプチ整形もした。帰省した時に母親にバレて、バレてない父親や親戚の前で、いくらかかったの?どうして?!とか唐突に言い出してみんなキョトン+35
-0
-
212. 匿名 2018/09/13(木) 14:59:38
正直、子供の内は圧倒的に二重が可愛い
でも大人になったら輪郭とパーツのバランスの方が大事
これが揃ってないと二重なんて意味ないくらいブスになっちゃう+56
-1
-
213. 匿名 2018/09/13(木) 15:01:33
絶対バランスだから。二重だから可愛いって言われるのが多いのは赤ちゃん時期だけじゃない?2、3歳になると分かるよ、二重でもブスはブスだし不細工は不細工。
目より鼻が一番大事だと私は思ってる。+7
-4
-
214. 匿名 2018/09/13(木) 15:03:23
一重でも二重でも愛想があれば可愛いよ
ムスッとした態度だと誰でもブス+11
-3
-
215. 匿名 2018/09/13(木) 15:04:12
>>191
じゃあ二重でニコニコ愛想が良い赤ちゃんが最強だし、一重でムスっとしてる赤ちゃんは救いようないね
+13
-9
-
216. 匿名 2018/09/13(木) 15:04:20
>>208この子韓国人にしては珍しい二重だね+3
-7
-
217. 匿名 2018/09/13(木) 15:04:37
どんな顔でも我が子が一番可愛いとかそういう綺麗事飽きた+17
-6
-
218. 匿名 2018/09/13(木) 15:04:46
高校生の頃、体育の先生に「子供が生まれたとき、一重なのか二重なのか確認しちゃったよ。二重でよかったよ」って言われましたよ。
私は一重です(笑)
これだけがきっかけではないけど、その後二重に整形しました。+48
-0
-
219. 匿名 2018/09/13(木) 15:05:33
>>215ずーっとムスッとして成長しちゃったら救いようがないかもね+4
-0
-
220. 匿名 2018/09/13(木) 15:05:52
子役のその後見れば瞼と美醜はそこまで関係ないってわかるでしょ。
二重なだけで根拠の無い自信つけさせると大人になって骨格が変わっていくにつれて別のところで本人に聞いコンプレックスができるよ。
私のことです。+10
-3
-
221. 匿名 2018/09/13(木) 15:06:21
>>4
イニエスタ日本の生活に慣れたかな?+16
-0
-
222. 匿名 2018/09/13(木) 15:06:54
同じ一重でも細い目だと女の子は将来悩むかも+21
-2
-
223. 匿名 2018/09/13(木) 15:07:04
>>217
>>215
一重二重よりあなたは心が醜いわ+12
-2
-
224. 匿名 2018/09/13(木) 15:08:18
二重でまつげ長くて目がデカイ所を似てくれて嬉しい!ってインスタで毎日毎日自慢してる知人
渡辺直美に似てて可愛いねってコメントしてみようかな
マジで似てるんだよ
+54
-3
-
225. 匿名 2018/09/13(木) 15:08:59
トピ主です。
皆さんコメントありがとうございます。
私自身が自分の一重まぶたを特にコンプレックスだと感じた事が無かった為、娘の事になると過剰に反応して申し訳ないなんて思ってしまったのかもしれません。
他のママ達から次女の二重を褒められる事についても、言う側はそこまで深く考えていないと聞き納得できました。
次女はまだ赤ちゃんなので内面に関しては褒めようがないので、一番目につく二重を褒めてもらえたんだと分かりました。
これからは適当に流そうと思います。笑
大人になってからは他のパーツや内面の方が重要だという意見を聞いて納得できました。
将来、良い子達になってくれるよう、こんな事気にせず子育て頑張ろうと思います。
ありがとうございました!
+42
-1
-
226. 匿名 2018/09/13(木) 15:09:20
やたらと二重にこだわる人girlschannel.netやたらと二重にこだわる人私には10ヶ月の娘が居ます。二重ではありませんが、旦那に似て目は大きい方だと思っています。 (親の欲目も多少あるかも知れません笑) 私は娘が一重だろうが、なんだろうが可愛くて 愛おしいので気にするなと言われればそれまでなの...
+11
-1
-
227. 匿名 2018/09/13(木) 15:15:26
うちの娘、私に似て一重
かわいい一重やクールな一重ならいいけど
目つきの悪い一重
ぐりぐりの二重は小さい時はいいけど
だんだん残念になるし微妙なんだよね+5
-3
-
228. 匿名 2018/09/13(木) 15:15:33
>>217
我が子が1番可愛いのが綺麗事ってどんな荒んだ世界の住人なのw+29
-4
-
229. 匿名 2018/09/13(木) 15:15:33
私の赤ちゃんの頃の写真はガチの朝青龍だよ。+23
-0
-
230. 匿名 2018/09/13(木) 15:15:46
まあ確かに、小さい頃いとこがクリクリ二重でブスッとしてて私はひとえに近い奥二重でニコニコしてたけど可愛い可愛い言われてお金もらえたりするのはいとこの方だったから関係はあるかなぁ。おかげでひねくれたわ。+27
-0
-
231. 匿名 2018/09/13(木) 15:16:41
>>92
お子さん、いくつですか?
うちもかなりぱっちりな目なのに一重(奥二重でもない)なので、「開けたときの余分な皮膚はどこに行ってるんだろう?」と不思議だったのですが、9歳頃からまぶたにしわがうっすら入るようになり、11歳の今はうっすら平行二重になってます。
思うに幼い頃は、皮膚の水分量が多くてパンパンだからしわが寄らないのかも…。
うちは男の子だから、一重でよかったのですが、蒙古ひだからの二重でない人はこのタイプが多いのかも。+8
-2
-
232. 匿名 2018/09/13(木) 15:20:17
まあ一重か二重かって言われたら二重だよね+15
-3
-
233. 匿名 2018/09/13(木) 15:28:20
目以外のパーツや性格が同じ条件なら二重が良い。
目以外の条件を一重の方が良くする仮定の話なんておかしくない?
普段関わる子なら一重でも二重でも愛嬌があれば可愛いけど、テレビや雑誌やインスタで見る赤ちゃんは自然と二重に人気が集まってるよ。+12
-3
-
234. 匿名 2018/09/13(木) 15:34:52
>>233
215だけど私もそういう事を言いたかった。
なんで二重の条件を下げ、一重の方を上げて比べるんだろう。
もうその時点で、同条件では二重の勝ちって示してるよね。
+7
-2
-
235. 匿名 2018/09/13(木) 15:44:02
>>233
それはそうだけど二重派も美人ばっか持ち出してるからどっちもどっちじゃない?+9
-2
-
236. 匿名 2018/09/13(木) 15:44:35
瞼ごときで勝ち負けとかアホらしい。+21
-3
-
237. 匿名 2018/09/13(木) 15:46:56
瞼とかより人の子供の顔見てブスなの一重は劣るだの思ってる心が嫌だ。
醜いトピ。+29
-4
-
238. 匿名 2018/09/13(木) 15:48:32
クラスメイトが、農場実習で朝4時集合のときに1時間前起床して必死でアイプチしてたの見てしまった。(合宿場で)
可愛い子だったけど一重コンプレックス酷かったんだわ。
私は可愛くはないけどパッチリ二重なんで良かったと思ってる
+4
-14
-
239. 匿名 2018/09/13(木) 15:49:00
私も大人になったら二重になったな。気づいたらなってた。
加齢によるもの?w+6
-0
-
240. 匿名 2018/09/13(木) 15:50:33
夫は一重なのに目がすごく大きくて目頭切開したような切れ込んだ目をしてる。
私はもともとすごく細目の一重で整形済み(夫も知ってる)
息子は大きめな一重になったからまぁ良かったかな+6
-0
-
241. 匿名 2018/09/13(木) 15:55:11
うちも上が人形のようなぱっちり二重。
下が私にそっくりながっつり一重。
そんな気にしたことはない。
成長したらどうなるかわからん。
+6
-2
-
242. 匿名 2018/09/13(木) 15:58:26
うちの娘、奥二重だけど
綾瀬はるかみたいな目だから、良く可愛い、美人と言われるよ。+11
-1
-
243. 匿名 2018/09/13(木) 16:01:21
>>228
一重か二重かってトピだからだよw+4
-2
-
244. 匿名 2018/09/13(木) 16:02:19
>>242
奥二重と一重は雲泥の差+27
-2
-
245. 匿名 2018/09/13(木) 16:03:14
>>149
これいつも思うけど、後ろにいるのがそれぞれの子のママじゃない?
なんとなく似てる
だとしたら右の子だって成長したら別に悪くないと思う+4
-5
-
246. 匿名 2018/09/13(木) 16:05:12
女優で一重と言われてる人もほとんど実際は奥二重だからね。
本当の分厚い一重はメイクも映えないし難しい。
+8
-3
-
247. 匿名 2018/09/13(木) 16:06:39
>>149と>>150は本当にその後なの?
ブ◯な方そっくりだけど。+1
-8
-
248. 匿名 2018/09/13(木) 16:10:26
私は二重の華やかな濃い顔より、一重や奥二重の涼し気で爽やかな薄い顔が好きです。+39
-11
-
249. 匿名 2018/09/13(木) 16:11:42
こういうトピは永久にループするよね。
二重がいいのは大前提としてどんな目でもブスはブス美人は美人で終わりなのに。+28
-4
-
250. 匿名 2018/09/13(木) 16:12:42
二重でもブスっていっぱいいるのにね
一重の娘さんの前でそんな発言するとか嫌なママさん多いんだね
デリカシーなさすぎ
目が一重の二重の~って言う人と関わりたくない+19
-2
-
251. 匿名 2018/09/13(木) 16:16:09
一重で可愛い人はいるけど、鼻が低かったらおわりだと思う。あと多部ちゃんとか吉高は奥二重です+23
-0
-
252. 匿名 2018/09/13(木) 16:17:43
くっきり二重の間宮祥太郎さんも整形だったのか。+20
-0
-
253. 匿名 2018/09/13(木) 16:19:20
>>248
でも一重でこういう綺麗な人は本当に稀。+11
-3
-
254. 匿名 2018/09/13(木) 16:27:05
>>248
私がこの顔だったら絶対二重整形すると思う+22
-19
-
255. 匿名 2018/09/13(木) 16:31:08
>>254
でもこの顔は二重にしたら魅力無くなる。
量産型になる。
二重美人より一重美人が好きです。+27
-7
-
256. 匿名 2018/09/13(木) 16:32:55
個人的には色が白くてツルツルな一重の赤ちゃんがスッキリしていて すごく可愛いと思うけど。
姪っ子がそうだから笑
二重の赤ちゃんも勿論可愛いんだけどね。+9
-6
-
257. 匿名 2018/09/13(木) 16:33:42
二重一重にかかわらず子供のころの姉妹や兄弟のルックス差は絶大なコンプレックスになるからどうしようもないよ
外出ればどこ行ってもルックスがいい方がやたら褒められるし、親は少しでも扱いに差をつけないように気をつけるしかないと思う
私は一重で地味顔なのに妹がぱっちり二重の美人で、中学生くらいまではほとんど見た目で序列が決まっちゃうからコンプレックスの塊だった+26
-0
-
258. 匿名 2018/09/13(木) 16:42:35
>>245
服装で判断すると先生では?+5
-0
-
259. 匿名 2018/09/13(木) 16:49:55
>>30
すごい説得力w
バービーごめんね+7
-1
-
260. 匿名 2018/09/13(木) 16:58:34
子供(特に小さいうち)はみんなかわいいよ
まぶたの事なんて心配したってしょうがないし、成長するにすれ見た目も中身もどんどん変わって個性が出てくるからそのうち心配事は勉強や習い事や性格に変わるよ+5
-2
-
261. 匿名 2018/09/13(木) 17:03:49
+21
-1
-
262. 匿名 2018/09/13(木) 17:09:06
良くも悪くも親に似るだけだよ
諦めろ+4
-0
-
263. 匿名 2018/09/13(木) 17:12:26
母親だけは自分の娘をブスと言ってはいけない。
私は父親と兄弟と叔父と従兄弟にブスと言われて育ったけど、母だけは可愛いと言ってくれた。+32
-1
-
264. 匿名 2018/09/13(木) 17:14:16
二重で愛想なかったり暴言はく子供より、一重でも無邪気で愛想いい子供のほうがかわいいよ!+6
-2
-
265. 匿名 2018/09/13(木) 17:16:46
>>4
てかトピ画、ルーニーの息子だよね。
絶妙な頭見切れ具合w
普段ならすぐツッコミ入るだろうにここまでスルーって、やっぱガル民は熱くなれる二重ネタ好きなんだねー。+1
-11
-
266. 匿名 2018/09/13(木) 17:28:02
私、中三まで一重だったけど、全然一重のままでも良かったよ。高校生になって自然に二重になったけど良かったのはアイライン入れやすくなったことくらい??一重でもそれなりに告白もされたし、そんな何が何でも二重じゃないとってことはないと思う。歯並びとかの方が気になる。+10
-2
-
267. 匿名 2018/09/13(木) 17:28:40
>>265
え?
イニエスタの子供だよ。+34
-0
-
268. 匿名 2018/09/13(木) 17:34:24
主は自分の顔が一重と二重どっちがいい?
それが答えです+4
-4
-
269. 匿名 2018/09/13(木) 17:34:35
>>62
いや、このパーツ配置で一重だともっとひどいはず。
二重だからこの程度ですんでる。+14
-5
-
270. 匿名 2018/09/13(木) 17:40:50
友達の子供がパッと見は一重に見える奥二重で、インスタの子供の写真がわざと常に伏し目の二重の線が見えるショットでかわいそう。
ぜーんぶ伏し目。
笑顔の方が可愛いのに。+21
-0
-
271. 匿名 2018/09/13(木) 17:43:59
二重の人が考える以上に一重の人は結構コンプあるよね。スッキリしてていいと思うんだけどな+7
-3
-
272. 匿名 2018/09/13(木) 17:49:15
>>203
正直な人だ。私も若い頃はアホだから同じ事思ってた事ありますよ。今だからわかる痛い女だった。+7
-2
-
273. 匿名 2018/09/13(木) 17:52:04
実は本当に一重の人ってごく僅からしい
一重に見えても実は奥二重の場合がほとんど
本当の一重は糸みたいな目だって
一重で悩んでるあなたも糸目じゃなければ奥二重かもよ!+16
-0
-
274. 匿名 2018/09/13(木) 17:52:50
目だけ美人は多いから、やっぱり他が重要じゃない?
でも、目だけパッチリ二重で団子鼻
目も一重で団子鼻なら前者のが良いと思う。
パッチリ二重で綺麗な鼻
綺麗な切れ長一重で綺麗な鼻
とかなら、どっちも良いと思う。+7
-1
-
275. 匿名 2018/09/13(木) 17:55:05
二重の赤ちゃんより一重の赤ちゃんの方が好きだな
なんか癒し系というか愛嬌がある
クセになるブサカワ+4
-8
-
276. 匿名 2018/09/13(木) 17:57:41
白人や黒人に一重はいない
つまり一重には希少価値がある
金髪や碧眼と一緒
もっと一重を評価しろ+16
-6
-
277. 匿名 2018/09/13(木) 17:58:56
二重だと他のパーツに難があっても誤魔化しが効くけど
一重はほかが整ってないと誤魔化しが効かない
あと、クリクリしてる方が万人ウケする可愛さなのでモテやすいと思う
+5
-2
-
278. 匿名 2018/09/13(木) 18:00:43
>>274
悲惨なのは団子鼻にゴボ口
(低くても目立たない「忘れ鼻」系ならOK)
問題視すべきはココ
これは一重二重どころの騒ぎじゃない
形が良い一重二重は見たことあるが
形が良い?団子鼻にゴボ口は存在しない+15
-2
-
279. 匿名 2018/09/13(木) 18:09:48
自分の赤ちゃんはなんだって可愛いけど、
他人の赤ちゃんなら二重の赤ちゃんの方が可愛く見えてしまう。
やっぱりお目目パッチリの方が可愛くない?
+16
-1
-
280. 匿名 2018/09/13(木) 18:15:57
目より、顔の輪郭とか鼻が重要!
マスクしてて、外した時の破壊力ある人多々いるよねwあれって結局目だけで他ブサイクよね+9
-2
-
281. 匿名 2018/09/13(木) 18:44:01
一重の子どものママ友のアイコンが、
真上から子どもを撮って上目遣いにさせて、
最大限に目が大きく見える写真である人が知り合いに3人いる、、、+8
-2
-
282. 匿名 2018/09/13(木) 19:09:34
>>245
幼稚園の先生や。+5
-0
-
283. 匿名 2018/09/13(木) 19:12:22
よくバランスがーとか言ってますが、、。
バランスがいい一重とバランスがいい二重なら絶対二重だよね。
なんでバランスがいい一重とバランス悪い二重を比べるわけ?
後整形でも二重にする人が多いんだから答えは出てる+9
-7
-
284. 匿名 2018/09/13(木) 19:13:36
うちは上の子達は二重と末っ子は奥二重。
個人的には一重のキレイなんが好きなんだけどね。+0
-0
-
285. 匿名 2018/09/13(木) 19:16:13
>>30
この顔で一重なら更にブス+10
-2
-
286. 匿名 2018/09/13(木) 19:19:42
お肌むちむちー!わー!おめめくりくりー!
そんな感じで言ってるだけで
特に深くは考えてません。
二重至上主義でも一重至上主義でもない。
長く生きてればバランスだって知ってる+7
-2
-
287. 匿名 2018/09/13(木) 19:20:04
>>35
奥二重やん+2
-0
-
288. 匿名 2018/09/13(木) 19:24:14
一重の美人を出せば二重だったらもっと綺麗、二重のブスを出せば一重ならもっとブス。
二重至上主義すごいね。+25
-2
-
289. 匿名 2018/09/13(木) 19:39:31
成長で二重になり、加齢で三重になった私からすればどーでもいい。+1
-1
-
290. 匿名 2018/09/13(木) 19:41:38
>>288
まぁ本当の事だしね。+9
-6
-
291. 匿名 2018/09/13(木) 19:48:06
>>1
公園で会ったママさんに言われたというのは
あなたと交流を持ちたいから声をかけてきた
2重可愛いはきっかけ
深く考えるまではないと思う
対応としては相手のお子さんの事も
褒めるといい。
+6
-0
-
292. 匿名 2018/09/13(木) 19:50:42
出来るなら二重だなぁ。
一重で生まれてきたらどうって訳じゃないけど選べれるなら二重じゃない?+19
-1
-
293. 匿名 2018/09/13(木) 19:50:46
男の子だったら大丈夫だと思うよ!塩顔が流行ってるし!私も正直二重でむだに彫りが深い男性より一重であっさりした顔の人の方が好き〜+8
-3
-
294. 匿名 2018/09/13(木) 19:53:28
弟家族に二人目がうまれたので、母と見に行ったんだけど、帰ってきてから
「(姪っ子)ちゃん可哀想ね」って言われて、意味わからなさすぎて理由聞いたら
「一重だから」らしい。甥っ子はぱっちり二重だから、可愛いらしい。
どう考えても二人ともめちゃくちゃ可愛いし(叔母バカなので贔屓目です)
こんな身近に一重や二重で可哀想とか言う人がいることにびっくりした。
弟やお嫁さんには絶対に言わないと思うけど釘さしときました。+27
-1
-
295. 匿名 2018/09/13(木) 19:55:39
二重、一重のトピで輪郭と鼻が大事だよっていうけど
二重の人は鼻低くて輪郭が悪い訳でもないし
一重の人が全員、鼻高くて輪郭がシュッとしてる訳じゃないじゃん。
二重で鼻高くて輪郭が良い方が良いに決まってる+11
-2
-
296. 匿名 2018/09/13(木) 19:56:11
>>149
うちの息子、左の子タイプの顔で良かった。
やっぱ顔って大事だからね。+1
-1
-
297. 匿名 2018/09/13(木) 20:01:06
橋本環奈と清少納言くらい差があるよ+7
-1
-
298. 匿名 2018/09/13(木) 20:02:36
>>297
清少納言を画像検索してしまったw+1
-0
-
299. 匿名 2018/09/13(木) 20:09:41
選べるなら二重だけど一重でもいくらでもいじれるしね。
でも二重のブスがどうのって一重トピに必ず現れるけど一重ブスが〜って言ったらブチ切れでしょ。
それは逆に二重の人に失礼だよね〜。+0
-4
-
300. 匿名 2018/09/13(木) 20:11:56
>>299
いじれるけど周りからはバレバレだよ+2
-2
-
301. 匿名 2018/09/13(木) 20:18:17
二重でもブスはいるし、一重で美人もいる。
赤ちゃんって皆んな大差無いから二重がどうとかって単なる話題の一つのようにも思う。+4
-1
-
302. 匿名 2018/09/13(木) 20:35:29
>>35
全員一重じゃねーーっ!奥二重だから!!+26
-0
-
303. 匿名 2018/09/13(木) 20:39:27
>>270
それって、子供の顔をはっきりとはネットに晒したくないからじゃないの?+8
-0
-
304. 匿名 2018/09/13(木) 20:41:00
うちはまだ子どもいないけど、一重瞼の子になる可能性が高いから、本人がどちらでも良いと思える環境にしたい。+2
-0
-
305. 匿名 2018/09/13(木) 20:45:46
佐々木希の子供が男の子で良かった~!男の子は母親に似る可能性が高いからおめめクリクリのイケメンにちがいない!
女の子で渡部に似たら残念過ぎる。とかってガルちゃんでもコメントされまくってるよね。
日本人であそこまでキレイな平行二重の大きな目はあまりいないから、みんな期待しまくってるよね。
日本人って本当に二重至上主義だわ。+30
-6
-
306. 匿名 2018/09/13(木) 20:53:53
こういうトピって、二重でもブスはいるから!!って主張する人が沸くけど、一重だったらもっと悲惨だってこと分かって言ってるのかな?+11
-6
-
307. 匿名 2018/09/13(木) 21:15:31
一重二重は関係ないと思う。
顔がドブスだと二重でも見れないし。
そこが問題ではなく作りだよね、結局。
一重でシャープな印象になり綺麗でカッコイイ人も沢山いる。
二重だからいいって訳ではないよ。+7
-5
-
308. 匿名 2018/09/13(木) 21:25:01
息子は一重だけど目自体がでかい
そこらへんの二重だけど目が細めの子見るとどっちがいいのか…と思うけどみんな自分の子供が一番可愛いと思ってるよね+16
-4
-
309. 匿名 2018/09/13(木) 21:41:25
>>12
小学校高学年になると差は出るけどね+7
-2
-
310. 匿名 2018/09/13(木) 22:03:36
>>6
以前高須クリニックに二重から一重にする手術の説明画像があったよ+2
-2
-
311. 匿名 2018/09/13(木) 22:08:03
みんな心の中では自分の子供が一番!と思ってるけど、何か褒めておこう…と思って言ってるだけ。どっちがいいか…なんて考えてる時間無駄だよ
+20
-1
-
312. 匿名 2018/09/13(木) 22:15:56
>>294
うちの夫婦はどちらかと言えば容姿に恵まれた方(当然二重)で、実母も義母も産んだ子どもはみんな二重だった。
私の娘が生まれる前には親同士が「どちらに似ても美人だろうから楽しみねー!」なんて話してたのに、一重の娘が生まれた途端、容姿についての話は一切しなくなったよ。
もちろん孫としてはとても愛情注いでくれてるし、娘には娘の良さがあると言ってくれてるけど、期待した程の容姿じゃなかったんだと思う。
一重でかわいそうとかは言われないけど、自分が産んだ赤ちゃん達の方がかわいかったなくらいは思ってそう。
事実だから仕方ないけどね。
+7
-7
-
313. 匿名 2018/09/13(木) 22:23:45
ま、正直二重のほうがかわいいよね。
うちは二重でほんとに良かったと思ってる+15
-13
-
314. 匿名 2018/09/13(木) 22:28:17
二重が良いに決まってるじゃん。年間何百人の一重のブスが二重整形すると思ってんの?(笑)
主は一重って在日朝鮮人?+13
-18
-
315. 匿名 2018/09/13(木) 22:37:29
子供の頃はまだわからないよ
二重になる可能性もあるし
+11
-0
-
316. 匿名 2018/09/13(木) 22:40:35
そもそも他人の赤ちゃんなんて可愛いと思わないけど、話のきっかけにおべっか使ってるだけだから「赤ちゃん二重で可愛いー」とかは別に意味はないと思っていいよ。
3歳くらいまではだいたいみんな可愛いし。
そこからは差が出てきて一重二重関係なく本当に可愛い子でないと「可愛い」って言われなくなる。
+15
-3
-
317. 匿名 2018/09/13(木) 22:41:26
二重の方が可愛いに決まってる。
一重ブスが必死にバランスガーって言ってる?+10
-10
-
318. 匿名 2018/09/13(木) 22:44:11
一重って体操の宮川選手思い出す+10
-2
-
319. 匿名 2018/09/13(木) 22:47:40
平行二重のお母さんの子供は絶対一重!+6
-8
-
320. 匿名 2018/09/13(木) 22:48:27
一重で生まれてきても
今は簡単に二重整形できるから気にしない。
問題は
鼻とかあご。
これが致命的だと整形するにも大工事になるし
目を二重にするだけでは綺麗にならない。
意外と目に注目しがちだけど
鼻とかあごのほうが顔の中心だから大事なんだよね。+19
-3
-
321. 匿名 2018/09/13(木) 22:48:52
うーん
鼻の方が大事かな。+13
-5
-
322. 匿名 2018/09/13(木) 22:52:38
ぱっちり二重でもあんまり可愛くない子もいれば、一重でも可愛い子もいる。
全体のバランスじゃない?
可哀想とか思うことが可哀想。
子どもが成長して二重を望むなら自分で作ればいいし。私の周りにもいるけど皆んな二重に執着しすぎだと思う。+15
-7
-
323. 匿名 2018/09/13(木) 23:03:01
だからといって美男美女にはなるとは限らない 小学生の頃がピークの人もいる+10
-2
-
324. 匿名 2018/09/13(木) 23:07:32
私二重だけどブスだよ。
子どもは一重だけど、目は細くない。+5
-3
-
325. 匿名 2018/09/13(木) 23:09:48
男の子なら一重でもカッコいい子たくさんいるよね。
そんな一重のカッコいい旦那さん捕まえても娘が一重の可能性ある。
韓国とか特に。
やっぱり女の子は二重が可愛いと思う。+8
-6
-
326. 匿名 2018/09/13(木) 23:11:16
>>319
なんで?+0
-0
-
327. 匿名 2018/09/13(木) 23:11:41
>>322
出たwバランスガーw+9
-8
-
328. 匿名 2018/09/13(木) 23:17:40
>>326
整形だよねって事では?+5
-0
-
329. 匿名 2018/09/13(木) 23:19:50
そりゃ一重より二重のがいいでしょ+7
-3
-
330. 匿名 2018/09/13(木) 23:34:00
>>328
私平行二重で子供もクッキリ二重なんだけどw+4
-5
-
331. 匿名 2018/09/13(木) 23:48:53
鼻と口の方が大事だと思います。
二重ってアイプチとかで簡単にクセが
付いちゃいます。瞼が薄い人は特に。
+8
-3
-
332. 匿名 2018/09/13(木) 23:57:47
一重を二重にする人は沢山いるけど
二重が一重になりたいってあまり聞かないよね
そういう事だと思う+5
-6
-
333. 匿名 2018/09/14(金) 00:01:20
うちの子は一重だけどめちゃくちゃ可愛いよ!!+11
-3
-
334. 匿名 2018/09/14(金) 00:08:19
前に何かの番組で見たんだけど、江戸時代の二重で大きな目への当時の人のコメントは「暑苦しい」とかで評価低かったよ。
時代と共に美の基準は変わるけど、母親の自分の子に対する想いは変わらないと思うから、移ろうものである美に固執するよりも、人間として美しい人になればいいと思う。大げさなことじゃなくて、当たり前の優しさを持ってるとかね。
+16
-0
-
335. 匿名 2018/09/14(金) 00:11:15
親がどんなに可愛いと思って育てても世間的に見てブスなら人生ハードモードなのは確定する。
ぶっちゃけ目はどうにでもなるから鼻と輪郭が整ってる相手かコーカソイド系の人種に賭けるしかない。+1
-4
-
336. 匿名 2018/09/14(金) 00:13:19
男の子で一重でも目が大きくてかわいいこいるよ。+4
-3
-
337. 匿名 2018/09/14(金) 00:13:37
うちの子は切れ長一重だけどめちゃくちゃ可愛い+2
-1
-
338. 匿名 2018/09/14(金) 00:21:26
二重の方が可愛い人多いし、私も一重でコンプレックスだったこともあるけど、コンプレックスにとらわれてるより堂々としてる人の方が魅力的だなと思って一重でも堂々としてる。
でもアイプチなり整形なりで自信をもてるならそれでもいいと思う。
こんな事いったらマイナスされるだろうけど、二重が良いと思っても一重を下げる必要はない。+9
-1
-
339. 匿名 2018/09/14(金) 00:22:27
私はがっつり一重でコンプレックスすごくてずっとメザイクとアイプチ手放せない。
親はかわいいって育ててくれたけどそんな風に思ったこと1度もない。整形したい。+3
-0
-
340. 匿名 2018/09/14(金) 00:25:45
一重の男とは結婚したくねぇなぁ~~~+4
-6
-
341. 匿名 2018/09/14(金) 00:27:39
知り合いの25歳の男性がアイプチしてたけど、なんかコンプレックスなんだろうなーっていうのがみてて痛々しかった。
その人話してても見た目ばっかり気にしてて薄っぺらいんだよね、もう大人なんだからもっと内面に磨きをかけた方が人間として美しいのになって思う。+13
-1
-
342. 匿名 2018/09/14(金) 00:30:46
こういうところで一重を馬鹿にする人はちょっと人としてどうかと思う+9
-1
-
343. 匿名 2018/09/14(金) 00:36:17
赤ちゃんのときはどっちでもいいけど、大きくなったら二重がいいに決まってる!
by 一重にしか見えない奥二重なので毎日アイプチ頑張ってる24歳+0
-0
-
344. 匿名 2018/09/14(金) 00:40:53
そりゃ、どっちがいい?好きな方とっていいよ、と言われたら良い方をとるでしょうよ+2
-0
-
345. 匿名 2018/09/14(金) 00:49:34
一重支持のコメントがなんか感じ悪いの多い
+4
-3
-
346. 匿名 2018/09/14(金) 00:55:12
>>345二重支持のコメントも感じ悪いからどっちもどっちだって+3
-3
-
347. 匿名 2018/09/14(金) 00:57:54
白人に一重は存在しない。
奇形扱い。+1
-3
-
348. 匿名 2018/09/14(金) 00:58:41
父親に似るよ。+13
-1
-
349. 匿名 2018/09/14(金) 00:59:30
子供が一重じゃなくてよかった。
ブサイクな子供は愛せないわ。+5
-6
-
350. 匿名 2018/09/14(金) 01:03:17
まぁ二重のほうが、瞳が綺麗にかわいく見えるのは確かだと思う。でも、りょうみたいな一重でも美人な顔はいる。+9
-2
-
351. 匿名 2018/09/14(金) 01:11:56
うちは旦那が一重、私は平行二重。娘は末広二重。遺伝子って不思議。
一重でも二重でも、どの子供もみんな可愛い!!+3
-2
-
352. 匿名 2018/09/14(金) 01:21:44
① スタイル抜群 × おとなしい顔
② スタイル抜群 × 派手な顔
③ スタイル普通 × おとなしい顔
④ スタイル普通 × 派手な顔
どれか選べと言われたら、今の時代、上2つだと思う。
昔ほど派手で主張の激しい顔が良いとはされていなくて、顔に関しては、派手すぎない上品な顔がベストかなと。
これは顔全体にも言えて、
顔全体のバランス × 目
でも同様かなと。
そう考えると、全身→顔全体→目、というウェイトが昔よりハッキリして、しかも主張の強い目は昔ほど求められないと思う。
+2
-12
-
353. 匿名 2018/09/14(金) 01:26:28
この前まだ歩けないくらいの赤ちゃんにアイプチしてる人いて引いた
二重がいいって気持ちはわかるけど、そこまでしなくても…+27
-0
-
354. 匿名 2018/09/14(金) 01:30:18
友達の子がブスすぎるんだけど、子供産む前はよその子見て「うわぁ、パパに似てかわいそう笑」とか言ってたのに自分がブス産んだら
「みんなのお姫様はーと」「可愛すぎるぅー」とかSNSでもあげててここに写真貼りたいほどだわ+16
-2
-
355. 匿名 2018/09/14(金) 02:08:56
元も子もないけど子供はみんな可愛いよ。+3
-2
-
356. 匿名 2018/09/14(金) 02:31:11
世の中の赤ちゃんモデルや美少女、美人モデル、タレントを見れば?一目瞭然。+13
-1
-
357. 匿名 2018/09/14(金) 02:32:05
子供の頃は二重に憧れたけど、歳取ったら二重の人はくぼんだりダルダルは二重になっちゃうから奥二重で良かったと思ってる!+5
-10
-
358. 匿名 2018/09/14(金) 02:39:52
うちの娘は一重で産まれてきました。でもとっても愛しくて可愛いと思いましたよ(^^)ですが生後7か月の頃片目が二重に。そして気付いたら両目二重になってました!あれ?いつの間にか二重になってるじゃん!!位にしか思わなかったですσ(^_^;)+9
-0
-
359. 匿名 2018/09/14(金) 02:57:45
お目目くりくりだね~
って娘に対して言われたときの正しい対処法、私も困ってる。
初対面で必ず言われる。+6
-1
-
360. 匿名 2018/09/14(金) 03:14:42
この問題は、可愛い子が可愛いって褒められた時の対処の仕方の困り具合と似ている気がするね+4
-2
-
361. 匿名 2018/09/14(金) 03:17:20
世界に一重って韓国人しかいないから韓国人なんですって顔に書いて歩いてるようなもんだよね
自分の不幸を人のせいにして恨んだりしそう
+2
-16
-
362. 匿名 2018/09/14(金) 03:21:55
うちの子小1で一重だけど、あまりかわいいって言われないし、友達に写真を見せると二重でかわいい娘の友達のことを「かわいい!」って言ってて、複雑な気持ちになるよー。
顔立ち自体は悪くないと思うけど、地味な印象はある。+15
-0
-
363. 匿名 2018/09/14(金) 03:28:27
そりゃ一重より二重の方が可愛い子多いよ。
わざわざ可愛くない二重の芸能人を引き合いに出してくる意味がわからない。
一重より二重の方が圧倒的に美人多い。
私が可愛いなって思った子供はみんな二重だった。+23
-0
-
364. 匿名 2018/09/14(金) 03:37:33
子持ちのお母さんたちは、殆どが幼い子の美醜なんか気にしてないでしょ。
だって見栄えのいい子を褒めることはあるけど、結局自分の子が一番ってのがすごく伝わるもん。
でも子供がいない若い子とかは結構残酷で、見栄えのいい子と普通の子がいるとあからさまに見栄えのいい子の方をキャッキャと可愛がるんだなあ…+24
-1
-
365. 匿名 2018/09/14(金) 03:44:28
個人的に、二重だろうが一重だろうが、眼球の突出により瞼がこんもりした目が苦手。
目がこんもりしてると、鼻根が低くみえるし、(だから夏菜はそれ気にして鼻根高くしたと思ってる)
目がちいさかろうが(沢尻)切れ長だろうが(メイサ)まぶたがペッタンコだとすごく目がきれいに見えるし、彫りもでる。
+2
-1
-
366. 匿名 2018/09/14(金) 03:47:23
>>362
二重の子はわかりやすく可愛い子が多い気がする。
第一印象で可愛いなって思うのは二重の子が多くて、じわじわと後から「あれ、この子可愛いかも」と思うのは一重の子かも。
美人は3日で飽きるってあながち間違いではないかもね。+13
-1
-
367. 匿名 2018/09/14(金) 03:49:20
>>360
「ありがとうございます、良かったねOOちゃん、褒められたよーー^ ^」
で速やかに会話を終了させるに限りますね。+16
-0
-
368. 匿名 2018/09/14(金) 03:50:49
オムツモデルとかみんな二重だよね
極一部の特別可愛い子達なんだろうけど、赤ちゃんなのに見惚れるわ+13
-0
-
369. 匿名 2018/09/14(金) 03:51:27
>>305
二重至上主義ってむしろ海外のほうが強いよ。
日本はわりと薄顔や涼しげな顔立ちにも重きを置く人がいるけど、インドあたりの南アジアや中東、トルコあたりは一重、細い目をすごくバカにする風潮があるんだよ。
だからあっちのひとはファンデーションやチークは手抜きして塗らない日はあっても、濃いアイラインと濃いオーバーリップの口紅は忘れない。
+10
-4
-
370. 匿名 2018/09/14(金) 03:58:41
旦那が二重で私が一重。子供達は二重になったり一重になったりする。正直、二重の方が可愛い。+19
-0
-
371. 匿名 2018/09/14(金) 04:04:08
>>365
家族4人全員二重なんだけど、
私と息子は出目の二重で、最近気づいたけど出目の二重って目を伏せると瞼が伸びて二重が消えるんだよね。
夫と娘は消えない。目を閉じてもラインがそこそこ残るから常に目がキラキラしている。+2
-0
-
372. 匿名 2018/09/14(金) 04:05:37
子供が一重で可愛くないのか、常に機嫌悪く怒ってるママがいる。+4
-5
-
373. 匿名 2018/09/14(金) 04:47:31
>>371
出目って目力がないんだよね。あなたはわからないけど、二重でもでろーん、どろーんとした目元の人が多い。
hydeみてもわかるように、目が奥に入ってフラットだと目力があって、目が低いぶん、おでこ~鼻のTゾーンがさらに高く見える。
きれいな目(輪郭とか、鼻とかを省いて目だけで綺麗だと判断される目)って、
瞼がフラットでこんもりしてないこと、まつげのキワがちゃんと見えてること、黒目が8割露出してること。
これが大事で一重か二重かは関係ない。ただ、これらの目は一重だとなかなかいないってだけ。
いくら二重でも、まつげのキワが見えなかったり、まぶたが黒目にかぶさってたら美しい目元ではないよ。
+1
-4
-
374. 匿名 2018/09/14(金) 04:49:59
二重のブスはとんでもなく不細工
一重のブスはうすい不細工
一重は鼻はシュッとしてる率たかい
二重は豚鼻率高い
一重の薄い顔の方がいい+0
-6
-
375. 匿名 2018/09/14(金) 04:53:03
うちの息子は一重だけど、昔の加護ちゃん系の顔立ちで可愛らしいです。
まわりがなんと言おうと我が子は可愛い、それでいいじゃない?そこまで人の言うことで一喜一憂してたら、子供が気にする性格になるよ。+14
-1
-
376. 匿名 2018/09/14(金) 05:31:44
芸能人で一重って言われてる人ってほとんどが奥二重だと思う。
森三中の大島やオアシズの大久保さんが一重だよ。
菜々緒や北川景子が一重のままだったら今のように芸能界で活躍できたでしょうか?+17
-0
-
377. 匿名 2018/09/14(金) 05:53:58
>>374
何その決めつけw
どう考えても二重の方が可愛いからw+4
-1
-
378. 匿名 2018/09/14(金) 06:48:53
二重>一重 であって
二重=美人 ではない+2
-1
-
379. 匿名 2018/09/14(金) 06:55:14
そりゃ現代の美意識じゃ二重の方が得だけど、実際保育園行くと一重の子の方が多いよ。でも成長の途中で二重に変わったりするし、小さいうちは目以外のパーツの悪さ(ブタ鼻とか鼻の下が長いとか)があまり気にならないけど、成長に従って目が二重なら絶対可愛い!とは言えなくなってくるかな…
一重でも目のアーチがきれいで大きな目をしてたりよく見たら奥二重だったりしたら可愛いよね。+12
-1
-
380. 匿名 2018/09/14(金) 08:17:35
>>96
ムダに二重で可愛くないのもいるし、一重でもクリクリしてるのや、泣きそうな形の一重も可愛いよ。
ハーフの子=可愛いでもないよ。届いたベル◯ゾンカタログ見てたけど(キッズのほうね)、ハーフじゃなくてもずっと可愛い日本人その辺にいくらでもいるじゃん、レベル。なんでこれでモデルになろうと思ったんだろう、また採用されたんだろう?と思った。色素薄めの方が好みだけかな、ベル◯ゾンは。
+1
-1
-
381. 匿名 2018/09/14(金) 08:22:01
一重と二重
地黒か色白
天パ(外国人風の柔らかい癖毛とかでは無く)かサラサラストレート
これ、女の子だったら他が同じ条件だったら二重で色白でストレートが良いよね?+7
-0
-
382. 匿名 2018/09/14(金) 08:29:27
>>380
私もちょうとベルメゾン見てたわw
モデルがみんな日本人だと誌面が庶民的というか華やかさに欠けるんじゃない?
ベルメゾン自体庶民的だから、モデルまで純日本人にすると西松屋みたいに見えるとか?
女の子の淡いピンクとかフリフリしたワンピースあたりはやっぱりおめめぱっちりの髪がフワフワ色素薄い子の方が映えるし。+6
-1
-
383. 匿名 2018/09/14(金) 08:35:09
二重の方が圧倒的に可愛いからね。
長女は将来整形すれば良いんだから今から気にしなくてもへーきだよ。+1
-1
-
384. 匿名 2018/09/14(金) 08:59:55
インスタとかでも二重の子供は何度もドアップでUPして、一重の兄妹は引きぎみで撮られてたり、シルエットのみとか。
やっぱり二重の子がかわいいし見栄えするんだろうなと親も思ってるんだなと感じる+8
-0
-
385. 匿名 2018/09/14(金) 09:03:07
二重だと目に奥行きが出て光が入るから、目がキラキラして可愛く見える。
一重だと単調にみえて、目が光って見えにくいから、女の子なら二重が可愛いのは納得。+2
-0
-
386. 匿名 2018/09/14(金) 09:09:33
一歳の娘がいるけど、生まれてからずーっとずーっとずーっと悩んでる問題。
娘は鼻が高くて口元も綺麗、小顔だけど一重。
私自身は二重だけど鼻は団子で残念な顔なので娘の顔は好み。
でもこの一年間、会う人会う人に「一重だね〜」とか「きっと二重になるよ!」という謎の慰めばかりもらい落ち込んでばかり。
子どもを産むまでここまで一重二重が重要だなんて思わなかった。
+14
-0
-
387. 匿名 2018/09/14(金) 09:11:23
>>384
インスタで子供晒すような親ですし+1
-0
-
388. 匿名 2018/09/14(金) 09:11:45
>>375
私も昔の加護ちゃん系の顔好み。
ああいう顔なら一重でも奥二重でも可愛いよね。+8
-0
-
389. 匿名 2018/09/14(金) 09:12:49
吉高由里子とか水原希子とか一重美人はたくさんいるよ。みんなアイプチで二重にしてるけど私は一重好きだなぁ。私は二重だけど形が気に入らないから一重の手術したいなって思って調べたことある。+1
-0
-
390. 匿名 2018/09/14(金) 09:14:44
>>364
わかるなぁ
仲良しグループで私以外みんな独身なんだけど、子供を連れて行っても目の前の私の子供を一言も褒めず、全然違う子の写真見て可愛い!イケメン!美人!って盛り上がってて、虚しくなったよ。
あれ嫌味だったのかな。+18
-0
-
391. 匿名 2018/09/14(金) 09:16:19
二重でもブスはいるし
一重でも美人はいる!
↑これ、一重の子を持つ親として負け惜しみとしか言いようがないので絶対絶対言いたくないセリフ
そりゃ二重のがいいに決まっとるわ+5
-5
-
392. 匿名 2018/09/14(金) 09:19:12
>>353
その人の気持ちわかるよ
実際に我が子を一重ディスりされたらわかるよ
私も人知れず出かけない日は我が子にアイテープして癖付けしてる
誰にも言わないけど
+2
-5
-
393. 匿名 2018/09/14(金) 09:26:30
私も一重くっきり!子供も絶賛一重!
でも堂々と生きてきたよー
アイプチがキモすぎてすぐ諦めた!なんでも愛嬌だし、バランスだと思う。二重でもブスはいるし。旦那くっきり二重だけど目が近い。+3
-1
-
394. 匿名 2018/09/14(金) 09:34:11
トピずれだけど、ずっと黒木メイサって一重だと思っていたらすっぴんが二重だったことにびっくりした+8
-0
-
395. 匿名 2018/09/14(金) 09:56:47
一重まぶたはは寒さにつよい!+0
-0
-
396. 匿名 2018/09/14(金) 10:11:30
一重や二重と言うより目つきが悪いと可愛くなかったりするかも。
目元が優しいと可愛らしい感じで、キリッとしてたらクール系。
どっちも良さがあるよね!+3
-0
-
397. 匿名 2018/09/14(金) 10:11:38
うちの子は日によって一重だったり二重だったりする。
トピの前の方にも書いてあったけど、二重の日の方が圧倒的に街中でおばちゃんに声かけられる率が高い。
義両親に会うときも一重だと何も言われないけど、二重だと「今日は二重なのね♪」って分かりやすくテンション上がってるからそんなものだよ+9
-0
-
398. 匿名 2018/09/14(金) 10:14:38
一重なんて整形すればすむことじゃん。
いまどき5万もしないでしょ。歯科矯正の1/10以下の費用だし、10分で終わる手術じゃん。
華とか口とか顎とか肌の白さとか、そういうどうしようもない部分の綺麗さのほうが、どう見ても問題だよ。+1
-3
-
399. 匿名 2018/09/14(金) 10:15:47
男の子の一重はほとんど問題にされないのにね+18
-0
-
400. 匿名 2018/09/14(金) 10:18:51
>>248
女優さん?綺麗カッコいいなー!
+6
-1
-
401. 匿名 2018/09/14(金) 10:19:26
二重問題とはまたちょっと違うけど・・・
私の住んでいる地域はハーフの子供が多いんだけど、児童館とかで、ハーフの子がいると、まわりのおばさんたちが「可愛いわねー!」の連呼で日本人の子には見向きもしなくなるんだよね。
まあハーフの子も可愛いけど、純日本人の子がなんか可哀想になるわ。
日本人て白人至上主義だよね。+23
-0
-
402. 匿名 2018/09/14(金) 10:38:07
小さい頃ってみんな似た顔だからこそ
二重がお人形的な可愛さになるんだよね
大きくなったら遺伝や特徴が出てくるから
バランスが大事になってくる
それって当たり前だと思うんだけど+5
-0
-
403. 匿名 2018/09/14(金) 10:45:54
>>401
やっぱり白人の血が入ってると可愛いからだと思うよ。
白人至上主義とはちょっと違う
+17
-0
-
404. 匿名 2018/09/14(金) 10:47:19
小さい時って二重で目が大きい方が可愛いけど、大きくなって、どこで間違えた?ってくらい劣化する場合あるよね。成長すると目よりバランスが重要。+5
-2
-
405. 匿名 2018/09/14(金) 10:48:18
マイナス押すのは一重の子を持つ親なんだろうけど二重でも可愛くない子は確かにいるけど一重で可愛いと思う子供は見たことない それは顔立ちがってよりも人相悪い感じで可愛げがない
ジーッと見てきても睨まれてるみたいで+7
-6
-
406. 匿名 2018/09/14(金) 10:56:17
いくら子供だからって、本人目の前にして顔の事をゴタゴタ言うのは
失礼だと思う。お母さん似、お父さん似はまだしも。
家の姉なんか40年前に親戚のおばさんに言われた顔の批判、
いまだに根に持ってるからね。+14
-0
-
407. 匿名 2018/09/14(金) 11:03:20
赤ちゃんや子供って、一重の方が多くない??
二重の子供の方がレアな気がする。。。+11
-3
-
408. 匿名 2018/09/14(金) 11:07:01
二重は目がぱっちりして見えるし、
小さな子どもがかわいいのは、
顔の面積に対して目が大きいからだから
二重>一重になるのは仕方ないよね。
うちは夫婦共に二重、
長女も二重なのに次女が一重。
だから、早く二重になれ~とか言って
まぶた触ったりしてる(^_^;)
でも、次女が気にすると可哀想だから、
あんまり言わないようにするつもり。
でも、今2歳、たまに二重になったりするからやっぱり期待してる(笑)+6
-2
-
409. 匿名 2018/09/14(金) 11:12:16
姪っ子がいて、長女はパッチリ二重、次女は一重小さめなんだけど
長女を見たときは赤ちゃんの頃からこれは美人になるなーと思った。
大きくなって本人自覚はないがやっぱりかわいい。普通にスカウトされる。
私自信が一重で苦労してるので、次女を見たときはこれから大変だな・・・なんていらぬ事を思ってしまったw
でもどっちもかわいいって気持ちもわかるよ。実際かわいいし。
実体験で言うと、無いなら無いなりになんとかするので考えたってしょうがない。
旦那の方の姪っ子も一重で、年頃になって頑張ってアイプチしてる。
これはしょうがないことなので、周りから色々言われても、平等にかわいがればいいことなんじゃない。
+6
-1
-
410. 匿名 2018/09/14(金) 11:21:11
女の子で一重だと、必ず「大きくなれば二重になるわよ」的に言われるよね。
「二重になるよう、寝ている時にクセ付けしてるの」なんていう祖母の人もいた。
男の子だったら、そこまでされることはほとんどないよね。
男女平等の今どき、女の子だって顔じゃないっつーの。+7
-1
-
411. 匿名 2018/09/14(金) 11:23:23
目が大きくなければそれはただの二重。
ぱっちり二重と言われるなら目も大きい証拠だから女の子なら言われたら嬉しい。+6
-0
-
412. 匿名 2018/09/14(金) 11:28:46
バランスや骨格の方が大事っていうけど、実際そこまでバランスや骨格が悪い人って少ないよね?
やっぱり二重で目が大きい方が有利とは思う。+10
-0
-
413. 匿名 2018/09/14(金) 11:30:33
可愛い子の親って夫が細身なイメージ+0
-1
-
414. 匿名 2018/09/14(金) 11:43:18
赤ちゃん自体がとても可愛い存在なのは間違いないけど
容姿の美醜で考えたら、やっぱり二重のぱっちりした赤ちゃんが可愛いよね。
でも日本の赤ちゃんは似たり寄ったりだよ…海外の赤ちゃんは本当に天使。
+8
-6
-
415. 匿名 2018/09/14(金) 11:46:02
一重ですがアイプチしたら「今日かわいいね!」と言われたのでやっぱり二重がかわいく見えるんだなぁと思いました。アイプチはコンタクトしてると目乾くしまばたき難しいのでもうしてませんが。生まれつき二重は憧れます。+11
-0
-
416. 匿名 2018/09/14(金) 11:51:11
一重と奥二重には大きな差があるね。
自分は一重なのでせめて奥二重になりたかった。
目大きいよって言われても所詮は一重。+11
-0
-
417. 匿名 2018/09/14(金) 11:51:13
>>405
だよね。
私の娘も一重だけど、一重の方がいい、一重でも可愛い子はいるだなんて負け惜しみみたいで恥ずかしくて言えないわ。+14
-2
-
418. 匿名 2018/09/14(金) 11:51:56
一重の子供に「一重でよかったよね!二重になんてなりたくないよね!?」と聞いてみたらいいじゃん+9
-2
-
419. 匿名 2018/09/14(金) 11:54:14
一重でブスじゃない人はいるけど、一重で美人な人はいない。
人口的にはたくさんいても女優や雑誌のモデルに一重が一人も出てこないのが答え。+7
-1
-
420. 匿名 2018/09/14(金) 11:54:59
>>364
子供=可愛いの先入観がないと可愛い子供しか可愛くないよね+0
-0
-
421. 匿名 2018/09/14(金) 11:55:32
生まれてきちゃったものはしょうがないけど、一重でどう生きていけばいいのか。悲しい+0
-2
-
422. 匿名 2018/09/14(金) 11:56:20
一重の方が日本人には多いけど人気がある美人モデルや女優やアイドルちゃん二重ばっかだもんね
一重に見えても奥二重だったり+5
-2
-
423. 匿名 2018/09/14(金) 11:58:07
>>401
たしかに。
ほんとにモデルみたいだから目が行くのはわか?んだけどね。+0
-0
-
424. 匿名 2018/09/14(金) 12:02:43
一重の美人だって、世の中には沢山いる。
お母さんが姉妹とも可愛いと言ってあげれば問題なし!!\(^^)/
他人の言葉を気にしてたら、子供も気にする様になってしまうよ!+2
-4
-
425. 匿名 2018/09/14(金) 12:03:13
>>305
それは二重ってだけじゃないでしょ
目も口も鼻も全てママ似のがいいケースじゃん+0
-0
-
426. 匿名 2018/09/14(金) 12:03:46
娘の一重を気にしないように気にしないようにしてたけど、同じ一重の子を持つママ友に「二重羨ましいよね〜どうしたら二重になるかなぁ?」って会うたびに話題にされて病んでる。
毎日娘の目元を見るたびため息。
1歳3ヶ月ならもう二重になるのは絶望的かな?
私も旦那も奥二重だから、ぱっちり二重にはならなくてもせめて奥二重に進化してくれたなぁ。+6
-1
-
427. 匿名 2018/09/14(金) 12:04:18
一重の希望の奥二重の美人、奥二重からしたら一緒にすんなと思われてそう+5
-0
-
428. 匿名 2018/09/14(金) 12:04:53
>>424
吉高のどこが一重なの?ってば
どう見ても線の細い二重が奥二重じゃん
しかもタカリだし(別トピ)+10
-0
-
429. 匿名 2018/09/14(金) 12:05:46
親から見たら右の子の方が可愛いんだろうね+11
-0
-
430. 匿名 2018/09/14(金) 12:06:08
>>422
いや二重の方が日本人には多いでしょう。
幅広二重じゃなくても、末広二重や奥二重も入れたら7割くらいが二重には入ると思う。+6
-2
-
431. 匿名 2018/09/14(金) 12:06:14
一重の人ってだいたいブス+10
-3
-
432. 匿名 2018/09/14(金) 12:07:25
一重をフォローするために挙げられる一重美人は
多部未華子か吉高由里子か黒木メイサの3人だけだよね
無数にいる二重美人に比べて一重美人がこれだけしかいない時点でね…
しかもこの3人はほかのパーツやフェイスラインが際立って整っているから美人なんだよ+10
-0
-
433. 匿名 2018/09/14(金) 12:07:38
>>430
日本人は白人や黒人に比べて、一重まぶたの割合の方が多く、男女ともに7割程度だといわれています。
つまり日本人の二重まぶたの割合は3割程度だということになります。
日本人は、白人や黒人と比べるとまぶたの皮膚が厚い傾向にあるといいます。
その原因としては、日本人はまぶたの皮下脂肪や眼窩内脂肪、ROOFなどが白人や黒人よりも発達していることが考えられています。
湘南美容外科より+5
-4
-
434. 匿名 2018/09/14(金) 12:08:01
>>432
というより一重じゃない+7
-0
-
435. 匿名 2018/09/14(金) 12:08:55
>>427
奥二重の人は奥二重なりのプライドもあるだろうし、面と向かって一重って言われたら奥二重です、って訂正もするだろうね。+5
-0
-
436. 匿名 2018/09/14(金) 12:10:08
お目めぱっちりが可愛いよやっぱり
顔が可愛くて愛嬌がないと繊細な子供と言われ
不細工で愛嬌がないと憎たらしい子供になる。
+9
-0
-
437. 匿名 2018/09/14(金) 12:13:53
>>433
二重手術を受けさせたい美容外科の言う事を間に受けても…
小学校や中学校の同級生を思い出せば7割が一重なんて状況はなかなか無いと思う…+6
-2
-
438. 匿名 2018/09/14(金) 12:15:58
>>436
メアリーちゃんだね。
この子の親御さんは娘さんがネットで晒されまくってて怖くないのか不思議。
ちゃんと守ってあげて欲しいです。+7
-0
-
439. 匿名 2018/09/14(金) 12:16:31
>>436
そんなことないよ
顔が美形でも可愛くない子っている
顔だけでは全てをカバーできないよ。+1
-0
-
440. 匿名 2018/09/14(金) 12:16:31
小学校は一重の子が多いけど高校になったら消えるよね
一重の子供も二重になりたいんだよ+6
-1
-
441. 匿名 2018/09/14(金) 12:17:15
>>437
整形させたかったら皆二重でお前は希少なブスって煽り方すると思うけど
データを信じないならもういいや+1
-1
-
442. 匿名 2018/09/14(金) 12:17:47
>>439
でも中身が同じなら美形な方が許せることが増える+3
-0
-
443. 匿名 2018/09/14(金) 12:18:31
>>429
この画像よく挙げられるけど、一重二重の論争でこの画像は参考にならないでしょ。
右の子、二重だったら結果は違ったとでも言うの?+3
-0
-
444. 匿名 2018/09/14(金) 12:19:08
>>353
赤ちゃんにアイプチする親が後を絶たない問題はそろそろ真剣に考えるべき時代にきたと思う
虐待だよ+6
-0
-
445. 匿名 2018/09/14(金) 12:20:58
二重のお姉ちゃんと一重の妹の家庭のお母さんのインスタ、お姉ちゃんの写真はピンでとるのに妹ちゃんは二人セットでしか登場してない+4
-0
-
446. 匿名 2018/09/14(金) 12:22:04
>>441
一重で悩んでるのはあなただけじゃないんですよ、周囲の二重の人も実は整形なんですよ、みたいなマインドコントロールに聞こえる。
少なくともそのデータは信じられない。
街歩いてるだけでも見かける子供の7割が一重なんて有り得ないって分かるもん。+4
-0
-
447. 匿名 2018/09/14(金) 12:22:57
いや、造形より、母性本能くすぐる才能に長けてる子供をヒイキしてます(笑)
+4
-0
-
448. 匿名 2018/09/14(金) 12:23:30
赤ちゃんのアイプチで将来二重になるなら私ならしてほしかったけどな
私が子供の頃はアイプチなんかなかったから今も一重だけど、小さいときに鼻を伸ばそうとずっとつまんだりで形整えられてたおかげで鼻だけは形が良くて母に感謝してる+2
-0
-
449. 匿名 2018/09/14(金) 12:24:12
>>447
でも中身が同じなら?+1
-0
-
450. 匿名 2018/09/14(金) 12:27:41
ビューラーで整えたら二重になるけど自分の顔で見ても二重になった方がずっとイケて見える。
一重の顔ではスーパーより遠くに行きたくない。
化粧がなかった子供の頃はブスだと男子に馬鹿にされたけど化粧を覚え目がぱっちりしたらちやほやされだしたよ。
化粧で武装できない子供こそ二重は重要だわ。+3
-0
-
451. 匿名 2018/09/14(金) 12:28:59
>>448
赤ちゃんにアイプチして将来二重になる保障なんてない。
アイプチでまぶたが伸びた、眼瞼下垂になった人っていっぱいいるんだよ。
本人が自我も持たないうちに親の思い込みや聞きかじりの知識だけでアイプチさせるのはおかしい。+8
-0
-
452. 匿名 2018/09/14(金) 12:29:13
>>439
いやいや、顔が美形なら性格の欠点も好意的に見られる場合が圧倒的に多いってことだよ。
+5
-0
-
453. 匿名 2018/09/14(金) 12:33:49
美形だと同じ言動をしても好意的に受け止められるし、周囲から優しくされるから人にも優しい素直な性格に育ちやすい。
可愛い子供と不細工な子供がお使いにいった時に可愛い子だけが褒めてオマケもして貰えたという実験もある。
私の見てきた人でも美人の方がおおらかで優しかった。+4
-0
-
454. 匿名 2018/09/14(金) 12:34:54
愛嬌よかったら一重のぽっちゃりさんも可愛い
でも愛嬌のいい美少女はその時点で最強+7
-0
-
455. 匿名 2018/09/14(金) 12:35:59
>>426
両親ともに二重なら、人生のどのタイミングでかはわからないけど二重にはなるって言われてるね。
だからまぶたも厚くないだろうし、大きくなったらアイプチすれば癖つくと思うよ。+6
-0
-
456. 匿名 2018/09/14(金) 12:44:53
三歳くらいのときに、ぱっちり二重の母に一重の私の瞼を持ち上げられて「こんなお目目だったらよかったのになぁ」と言われたのを鮮明に覚えてる
そのときは「???」だったけど、今なら親の気持ちがわかるわ+11
-0
-
457. 匿名 2018/09/14(金) 12:46:48
男の子なら一重でも何も言われないのにね
二重の娘より、一重で顔整ってる息子の方が褒められる
娘がかわいそう+9
-1
-
458. 匿名 2018/09/14(金) 12:47:49
>>455
だといいんですけどね...
確かに瞼は薄いです。
曇りの日や室内ならまだ可愛く見えるのですが、太陽光の下で眩しそうな顔をすると本当に地味顔になります...+0
-4
-
459. 匿名 2018/09/14(金) 12:49:49
「二重のバスもいるし
一重の美人もいる!」
大人はね。確かにそう。
ブタ鼻やアゴ長もいるし。
でも子どもは?
まだ鼻なんてみんな小さいし、顔を伸びてない。
じゃあ二重くらいしかチャームポイントってないじゃん。
二重の方がいいのはまぎれもない事実。+4
-0
-
460. 匿名 2018/09/14(金) 12:50:43
整形って簡単に言うけど、
整形依存になるリスクを犯すほど大事なことか?
事故や障害で整形したのが原因で整形依存になったって言うのは聞いたことないけど+6
-2
-
461. 匿名 2018/09/14(金) 12:53:37
一重の子ってどうやったらアイプチやアイテープで二重にできるの?
マイナスだろうけど7ヶ月の長女にアイテープを試みてる。けどなかなかうまくいかない( ; ; )
一重で生後半年まで二重になる兆候がなかったらアイテープをしよう!と決めて今試みてるんですが、どこに貼っても二重にならない。
私が末広二重で二重幅を広げるためにアイテープをしたことしかないから、一重と全然原理が違ってびっくりしてる。
どこに貼ったら二重になるんだろう。+1
-12
-
462. 匿名 2018/09/14(金) 12:53:42
>>412
うん。バランスや骨格なんて一般人なら大体似たり寄ったりだから、バランスや骨格のレベルが同じで一重と二重どっちがいいか聞かれたらやっぱり二重の方がいいよね。+5
-0
-
463. 匿名 2018/09/14(金) 12:56:43
>>461
少し前にも話出てるけど、まぶたって皮膚が薄くて伸びやすい。
変にいじるとまぶたが伸びてたるんで戻らなくなるよ。
取り返しつかなくなる前にどうかやめてあげて。+7
-0
-
464. 匿名 2018/09/14(金) 12:58:56
「顔じゃなくて性格!」が通じるのは子供のうちと、ばあさんになってからじゃね?
容姿が悪いと思春期からやはりそれなりの社会のリアルな反応を受けていくわけだから…+8
-0
-
465. 匿名 2018/09/14(金) 13:00:07
二重のブスより一重の美人
二重の正確悪いのより性格がいい一重
は「美人の年増とブスの若い子どちらがもてますか?プラスマイナスでおねがいします」てくらいみっともない。
条件が同じなら勝負にならないって分かってての現実逃避って感じ。+6
-0
-
466. 匿名 2018/09/14(金) 13:00:11
我が子が一重女子。
まだ一年生なんだけど、大人っぽいと凄く言われるよ。
親より色気があるともw
私も子供の頃は一重だったんだけど、年ごろになって二重に、今は年寄りになってたるんで三重になってきてる。
もう怖くてアイメイクできない。
+3
-3
-
467. 匿名 2018/09/14(金) 13:00:46
>>458
何よりよく笑えるように愛情いっぱいかけて育ててあげて。
ハーフ顔でも笑うのがど下手で愛嬌の無い私みたいなのより、地味顔でもニコニコしてる人のが人望あるよ。
美形でも市川紗椰は近寄りがたいよね。+2
-5
-
468. 匿名 2018/09/14(金) 13:01:20
>>461
子供の皮膚がパーンと張ってるまぶたにアイテープとか無理だよ。ていうかアレルギーの元になったりするし、皮膚が伸びてたるんで余計に一重が重たくなるからやめた方がいい+7
-0
-
469. 匿名 2018/09/14(金) 13:03:03
一重をボロカスにディスるのに、アイプチしてますっていう意見には辞めろと?
じゃあどうすればいいの?
諦めるしかないの?
愛しくて仕方がない子どもの悩みを1つでも減らしてあげたい一心なのに。+0
-5
-
470. 匿名 2018/09/14(金) 13:06:28
>>459
二重のバス
二階建てバスみたいで笑った。+3
-0
-
471. 匿名 2018/09/14(金) 13:07:02
>>270
いるいる!笑
わざと線が見えるように撮ってる親笑+4
-0
-
472. 匿名 2018/09/14(金) 13:10:05
一重でも可愛いけど『も』が付いちゃうんだよね
一重で『も』って所に答えがある。+8
-0
-
473. 匿名 2018/09/14(金) 13:10:46
>>469
赤ちゃんや子供が自分が一重で悩むなんてないでしょ。
というか、あるとすればそれは周りの大人に可愛がられなかったり、可哀想がられた影響。
周りの大人が一重でも可愛いねって褒めてあげて自己肯定感をつけてあげる事が大事。
少なくともアイプチやアイテープは肌の敏感な子供のうちは辞めるべき。+7
-0
-
474. 匿名 2018/09/14(金) 13:11:55
>>461
そんな小さいのにやったら三重四重のシワシワまぶたになるかもしれんよ…+4
-0
-
475. 匿名 2018/09/14(金) 13:13:54
もちろん二重でもブスはいる。
でも一重になったら更にブスになる。+5
-0
-
476. 匿名 2018/09/14(金) 13:14:50
何で他人の子の一重二重にそんな興味があるんだろう。
私の娘は一重だけど目が大きいから、ぱっと見一重だか二重だからわからないらしい。
娘が生まれたばかりのときに友達に写真を送ってと言われたから送ったら、可愛いねと褒めてくれた。
でも実際に子どもと会わせたら「写真だとよくわからなかったけど、本物見たらモロ一重なんだねw」と開口一番に言われた。
今は二歳になるけど、相変わらず一重の大きい目だから、じーっと顔近づけられて「あれ?一重なんだ!」って未だに言われることがある。
私は人んちの子と会っても家に帰ってきたら一重だか二重だか思い出せないくらい興味がないから、みんなの反応に驚いてる。+5
-5
-
477. 匿名 2018/09/14(金) 13:15:32
彫りの浅い顔で二重でもあまり意味がない+1
-3
-
478. 匿名 2018/09/14(金) 13:16:22
>>469
子供の為を思ってする事が何でも正しいとは限らない。それは愛情の押し付けです。
一重な事は子供自身の悩みじゃなくて、一重の子供を持つ貴女自身の悩みでしょう。
私はまぶたを擦ったせいでまぶたが伸びて長期間引きこもった経験があります。まぶたは一度伸びたら戻らないので、失敗しちゃったじゃすまない、一生の問題です。+5
-0
-
479. 匿名 2018/09/14(金) 13:18:34
>>476
私が一重でデカ目なので、二重だと勘違いされる事が多いです。
瞳の大きさも重要ですね。+2
-0
-
480. 匿名 2018/09/14(金) 13:19:56
>>469
天然至上主義だから仕方ないよ
子供が気にしない可能性あるし気にしたらプチ整形させてあげればいいじゃん+0
-3
-
481. 匿名 2018/09/14(金) 13:21:08
>>461
やめなよ。
荒れたりしたら痛い思いをするのは子供だよ。
高校生ぐらいになって自分でアイテープやるのとは訳が違うよ。+5
-0
-
482. 匿名 2018/09/14(金) 13:28:43
>>480
子供が気にしないような教育をしてあげて欲しいですね…。
親に可愛いって言ってもらえて育つと心にいい影響があるので、親である自分が子供の一重を気にしていたとしても、それを子供に感づかせては絶対にだめ。+5
-0
-
483. 匿名 2018/09/14(金) 13:36:20
私は奥二重の顔が好き
二重より親しみやすいし、かといって一重だと瞼やまつげが下がって瞳の輝きが足りないから一番ちょうどよく感じる
手頃ってやつ+3
-0
-
484. 匿名 2018/09/14(金) 13:37:41
>>476
でも、目の大きい・小さいは気にしてるみたいね。+6
-1
-
485. 匿名 2018/09/14(金) 13:42:41
>>469
変なシワできる方が恐いし、親だけは可愛い可愛いって育てて自己肯定できるようにさせてあげる方が大事でしょ。
世の中不公平だけど、何でも先回りして不公平を埋めてあげるのが果たして正解かなあ?
服がヨレヨレとか女の子で鼻の下の産毛フサフサとか、親の良識を疑われるようなことならともかくさ。
思春期に悩ませて、自分でオシャレして試行錯誤させてあげるのもいいんじゃないの?+5
-0
-
486. 匿名 2018/09/14(金) 14:10:56
一重が必死に何か言ってるけど二重には敵わないからねw
+2
-2
-
487. 匿名 2018/09/14(金) 14:22:34
>>486
私は二重だけど、君が二重で周囲に肯定されて生きてきたのなら、どうしてそういう性格になっちまったんだ?+2
-1
-
488. 匿名 2018/09/14(金) 14:27:41
私二重で旦那が奥二重。
2歳の娘は左はくっきり二重。右は奥二重。どっちかに統一してほしいな。+0
-0
-
489. 匿名 2018/09/14(金) 14:32:59
息子くっきり二重なんだけど散歩など行って話し掛けてくる人の殆どが目がクリクリー綺麗な二重だねって言われる。
産まれた時友達に写メ送ってー言われたから送ったら100%で二重で良かったねって。旦那も同じらしい。
つまりそういう事だね。
私もそう言われて育ったし+5
-1
-
490. 匿名 2018/09/14(金) 14:43:10
写真館で、赤ちゃんの写真をたくさん見てきたけど、可愛さは目より全体のバランスだと思う。
大人でも子どもでも一緒だよ。
+4
-0
-
491. 匿名 2018/09/14(金) 15:18:59
バランス、バランス言うけどさー他のパーツが同じレベルのバランスなら二重のが明らかに可愛いよね?
比べるなら他のパーツのレベルは同じものとして考えなきゃww+4
-0
-
492. 匿名 2018/09/14(金) 16:13:46
>>424
だからー、何度言えば分かるの!
吉高由里子はおくぶたえ!一重じゃないのー!!
りょうも黒木メイサも木村多江も多部未華子も黒木華もみーーんな奥二重だからね。
+6
-0
-
493. 匿名 2018/09/14(金) 16:29:09
>>461
もうやめようよー。何も分からない、存在だけで可愛い赤ちゃんにアイテープとか。
母親が周りを気にしすぎなんだよ。せめて小学校高学年とか中学生ぐらいで本人が悩んでからにしなよ。
目以外の所を気をつけてあげたら?
清潔感とか太らせないとか姿勢を良くするとか、笑顔を大事にするとか。言葉遣いとか。
そういうので雰囲気もぐんと良くなるよ。+9
-0
-
494. 匿名 2018/09/14(金) 16:33:57
主さん、そんな相手の言うこといちいち重く受け止めなくても笑旦那に似て〜〜とか適当に流したら?一重でも二重でも一般人なんて成長したら他の子とそんな差ないよ+0
-1
-
495. 匿名 2018/09/14(金) 17:57:31
世の中はこんなに二重至上主義なのか・・・
知らなんだ。(・_・;
とりあえず、顔のパーツで一番重要なのは鼻だと思う。+4
-0
-
496. 匿名 2018/09/14(金) 19:06:12
>>495
仕方ないよ。男も女の子は二重二重言ってるしね+0
-0
-
497. 匿名 2018/09/14(金) 19:13:18
>>476
心の中ではもろ一重だなーと思ってても相手を傷付けないように「え〜、目大きいから全然わからなかった〜」って社交辞令をよく言う(笑)
自分は子供いないけど、友達の子とか見てるとやっぱり二重の子の方が可愛い率多い。
ハーフとかクォーターの子はほんと最強だよね。+7
-0
-
498. 匿名 2018/09/14(金) 19:38:37
>>495
確かに鼻も大事だけどよっぽど変な鼻ってあんまり見た事ないよ。だいたいが普通の鼻。+1
-0
-
499. 匿名 2018/09/14(金) 20:54:01
親とか周りの可愛がり方で分かるよね。
+0
-0
-
500. 匿名 2018/09/15(土) 04:32:01
一重で可愛いと思った人が今まで1人もいない。
奥二重ならいる。北川景子、黒木メイサ。
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する