-
1. 匿名 2018/09/13(木) 09:35:09
若い頃は茶髪の方が若く見えると思っていたのですが、いつ頃からか黒髪の方が若返るのではないかと思い始めました。というのは、年増の茶髪は白髪染め感があるような気がしてきたのです。
ふと周りを見渡すと、自分より年上の方々の髪は結構茶色いことに気づき、あれ?もしかしてこれって老けて見える?そして若いの子の綺麗な黒髪!と思い、私もここ1年くらい黒髪にしています。
ところが少し飽きてきてしまい、またカラーリングしようかなと思っているのですが、まと老けてしまうかなと心配しています。
みなさんどう思いますか?また、若く見えるカラーリングのコツとかってありますか?+30
-59
-
2. 匿名 2018/09/13(木) 09:35:47
髪型による。短い方が若く見えるかも。+157
-27
-
3. 匿名 2018/09/13(木) 09:35:54
人による+363
-4
-
4. 匿名 2018/09/13(木) 09:36:09
黒髪にしたいのに長年茶髪だったせいで、染めてもすぐ明るくなってしまう。+111
-23
-
5. 匿名 2018/09/13(木) 09:36:30
顔立ちによるとしか。
でも茶髪のほうが個人的には若くみえると思ってる。+333
-28
-
6. 匿名 2018/09/13(木) 09:36:35
茶髪でも若く見える人もいればおばさんぽい人もいる
黒髪でも若く見える人もいればおばさんぽい人もいる+341
-8
-
7. 匿名 2018/09/13(木) 09:36:42
イエベとブルベ+103
-10
-
8. 匿名 2018/09/13(木) 09:36:44
茶髪ロングに前髪あり!これでかなり若く見えます+13
-63
-
9. 匿名 2018/09/13(木) 09:36:49
>>1
人によるかも知れないけど、
あまり年齢を重ねてからの茶髪は何だか品が無く見えがちな気がします。
白髪染めに見えるかどうかは色の程度次第でしょうか。+264
-11
-
10. 匿名 2018/09/13(木) 09:36:58
結局若くみえる人は黒髪だろうが茶髪だろうが若くみえる。美人も同様+171
-12
-
11. 匿名 2018/09/13(木) 09:37:06
年取るとまずツヤが重要になってだな…+233
-9
-
12. 匿名 2018/09/13(木) 09:37:16
こればっかりは人によるよね
黒髪が可愛い人、茶髪が垢抜けて見える人
黒髪がもっさく見える人、茶髪が安っぽく見える人…+219
-8
-
13. 匿名 2018/09/13(木) 09:37:23
私もそう思って黒髪にしましたが一気に老けて後悔しました。茶髪に戻します+162
-7
-
14. 匿名 2018/09/13(木) 09:37:30
茶髪だろうと黒髪だろうとその人次第+51
-7
-
15. 匿名 2018/09/13(木) 09:37:54
おばさんの茶髪は不潔感あるよね+165
-45
-
16. 匿名 2018/09/13(木) 09:38:04
色より顔回りじゃない?前髪あるなら若くみえるし+17
-13
-
17. 匿名 2018/09/13(木) 09:38:06 ID:PZDdWb4m3E
人それぞれかな?
高齢のマダムで明るめのアッシュみたいなのが似合ってる人もいるよね。羨ましい。+146
-6
-
18. 匿名 2018/09/13(木) 09:38:08
髪色の問題ではなく、肌のツヤ。
+92
-9
-
19. 匿名 2018/09/13(木) 09:38:12
黒が似合う人も明るい色が似合う人もいるからね。なんとも言えないけど、ボリュームも結構大事な気がする。
+87
-8
-
20. 匿名 2018/09/13(木) 09:38:13
肌の色によっても見え方違ってくるみたい。黒髪でシミが目立つようになったり、茶髪でくすんで見えるようになったり。どっちにしても綺麗にスタイリングするのは絶対条件+21
-6
-
21. 匿名 2018/09/13(木) 09:38:21
茶髪の方がいいと思ってたけど、自分の顔には合わないみたいで黒に戻した
顔立ちによると思うよ
+27
-7
-
22. 匿名 2018/09/13(木) 09:38:22
+59
-17
-
23. 匿名 2018/09/13(木) 09:38:36
かたくて量が多いから黒髪だとえらいことになる。
だから明るくし過ぎることはないけど、8トーンくらいで染めてる。+58
-8
-
24. 匿名 2018/09/13(木) 09:38:51
黒髪、茶髪関係なく
その色が似合ってるかどうかで年齢って出る
どっちも似合ってれば、それなりに若く見えるよ+62
-8
-
25. 匿名 2018/09/13(木) 09:39:06
ブスで茶髪は救いようがない+33
-17
-
26. 匿名 2018/09/13(木) 09:39:10
年相応にしないと老けてみえる。+14
-7
-
27. 匿名 2018/09/13(木) 09:39:27
人によるけど、黒髪は粗が目立ちやすいなと思う
剛毛癖毛なんだけどヤバい、茶髪ならなんか誤魔化せる
顔が可愛けりゃ黒髪剛毛癖毛でも可愛いんだろうけど、ブスにはキツい+102
-8
-
28. 匿名 2018/09/13(木) 09:39:32
顔があきらかにシワだらけなのに、キレイな金髪とか茶髪の人とか見ると全然似合ってないなと思う+71
-7
-
29. 匿名 2018/09/13(木) 09:39:34
>>その時の顔のコンディションにもよるところもある+6
-4
-
30. 匿名 2018/09/13(木) 09:39:36
母親世代(50,60代)だと髪短くして黒にする人多いよね。+54
-7
-
31. 匿名 2018/09/13(木) 09:39:42
顔立ちによるけど、黒でペターっとボリュームがない髪は老けて見える。
茶髪が伸びて白髪が見えてたりするのも老けてる&不潔に見える。
定期的に染めて、きちんとヘアセットしてればどちらもあまり変わらない。あとは顔に似合うかどうか。+18
-6
-
32. 匿名 2018/09/13(木) 09:39:56
高橋さん明るい色の方が若く見えるし似合う。+141
-47
-
33. 匿名 2018/09/13(木) 09:40:07
大事なのは清潔感+70
-5
-
34. 匿名 2018/09/13(木) 09:40:29
濃い顔の人は黒髪
薄い顔の人は茶髪
が若く見えるような気がする+91
-19
-
35. 匿名 2018/09/13(木) 09:40:34
色では無くて、髪のツヤでしょう。
ボサボサだと何色でも老けてみえるよ+31
-8
-
36. 匿名 2018/09/13(木) 09:40:36
>>8
これは自分の中では若く見えてるだけで、周りからすると年相応に見えてないパターンもあるから要注意かも。+23
-6
-
37. 匿名 2018/09/13(木) 09:41:11
キャバ嬢に見える。+124
-5
-
38. 匿名 2018/09/13(木) 09:41:16
アラフォーになり、初めて茶髪にしてみたいんだけど、急に茶髪にすると白髪染めって思われそうで怖い。+8
-12
-
39. 匿名 2018/09/13(木) 09:41:44
地味な顔だと少しはカラーが入ってる方が若く見える。+30
-5
-
40. 匿名 2018/09/13(木) 09:41:59
どっちが肌の色にに馴染むかだよね
がる大好きのパーソナルカラーによる+51
-5
-
41. 匿名 2018/09/13(木) 09:42:23
>>8
俗に言う量産型な+6
-5
-
42. 匿名 2018/09/13(木) 09:42:31
ババアの黒髪はキツい・・・( ´ `:)+8
-29
-
43. 匿名 2018/09/13(木) 09:42:39
色よりも艶!
肌や髪に艶があれば、それだけ若く見える!
染めて傷んで艶が無くなると老ける。+35
-5
-
44. 匿名 2018/09/13(木) 09:42:57
茶色と言っても、金色や黄色に近い茶色もあれば黒や赤に近い茶もあるよね
そのニュアンスや色の入れ具合によって全然違うし、髪型や髪質や毛量によっても全然違います
真っ黒で裾だけ赤や緑の人もいるね+23
-6
-
45. 匿名 2018/09/13(木) 09:43:19
黒髪でツヤのない
もそもそした髪の20代
茶髪で手入れされたツヤのある
ふんわり髪の40代
私は後者のほうがいい。+83
-6
-
46. 匿名 2018/09/13(木) 09:44:56
髪質にカナリ影響されると思う
剛毛癖アリだと茶髪の方が若く見える
+6
-8
-
47. 匿名 2018/09/13(木) 09:45:03
艶が大事+5
-3
-
48. 匿名 2018/09/13(木) 09:45:13
美輪さんの黒髪も好き+77
-9
-
49. 匿名 2018/09/13(木) 09:45:18
どちらにせよプリン頭は見苦しいし老けるからプリン放置しちゃうような人は黒髪にしておくべきだと思う。+115
-8
-
50. 匿名 2018/09/13(木) 09:45:20
ブスはとりあえず染めた方が良いと思ってる
私ブスだけど、黒髪だとブス地味根暗のトリプルパンチよ
茶髪だと明るいブスって感じに見える
地味根暗要素くらいは取り除きたい+16
-6
-
51. 匿名 2018/09/13(木) 09:45:23
>>8
茶髪ロング前髪アリって、顔が若くないと余計老けてみえるよ
たまに40以上でそういう髪のオバサンいるけどすごく変。
+62
-10
-
52. 匿名 2018/09/13(木) 09:45:41
ババアの黒髪なんて沢山いるよ
逆に腰あたりまで伸ばしてたり、金髪のおばさんの方が嫌+31
-11
-
53. 匿名 2018/09/13(木) 09:46:17
シワたるみが目立つ顔は黒髪や明るい茶髪だと老けを強調するよ。
ダークブラウンがいいと思う。+44
-8
-
54. 匿名 2018/09/13(木) 09:46:21
ほんとこれは年齢とか関係ないもんなー
黒髪が逆に若作りっぽく見える人もいるし!通ってる美容院で相談するのがいいよね+18
-0
-
55. 匿名 2018/09/13(木) 09:46:31
かなり歳とって真っ黒の黒髪だと違和感しかない。+11
-9
-
56. 匿名 2018/09/13(木) 09:46:46
明るすぎると、顔とチグハグになって、かえって老けを強調する場合もあるよね
+20
-8
-
57. 匿名 2018/09/13(木) 09:46:47
イエローベースかブルーベースかで決まる。
+22
-2
-
58. 匿名 2018/09/13(木) 09:47:05
45歳の自分は黒髪が似合うと思ってるけどさ、
白髪が目立つ!
暗めの茶髪で妥協。+36
-7
-
59. 匿名 2018/09/13(木) 09:47:14
茶髪かなぁ
どんなに若く見えるママ友も髪の毛黒くした途端に老けて見えたよ。
+10
-11
-
60. 匿名 2018/09/13(木) 09:47:16
けど金髪のが金運良くなるんだってね+6
-11
-
61. 匿名 2018/09/13(木) 09:48:06
せっかく暗めのアッシュでグレーも弱くして貰って年相応にしたつもりが娘から、ママ似合ってない茶色の方がいい。と言われた34です……
黒っぽい方が似合うと思ってたのに( ;Д;)+9
-8
-
62. 匿名 2018/09/13(木) 09:48:18
吉瀬美智子の髪色は年齢相応でいいと思う。+33
-8
-
63. 匿名 2018/09/13(木) 09:48:34
旦那が黒髪が好きだから黒髪にしてる
日本人は黒髪が似合うよやっぱり。+11
-21
-
64. 匿名 2018/09/13(木) 09:48:43
40歳だけど地毛の黒髪のままにしてたけど、かなり暗めのブラウンに染めたら周りからの反応が良かったです。
イエベだから黒髪より少し茶色の方が合うのかも。
+26
-9
-
65. 匿名 2018/09/13(木) 09:49:25
明らかに白髪があるような年齢の人が真っ黒にしてるのも無理があるような気がする。あまりに明る過ぎるのは品がない。
前に専門家の人が言ってたのは、瞳の色も年と共に茶色くなってくるので、髪や眉毛の色は瞳の色に合わせるのがいいんだって。+28
-11
-
66. 匿名 2018/09/13(木) 09:49:29
>>60
金運良くなりたいけど勇気ないわw
+11
-2
-
67. 匿名 2018/09/13(木) 09:49:56
>>51
でも黒髪ロング前髪ありだとなんか薄気味悪い
色じゃなく前髪ありロングって言うのがNGなんじゃない?
+7
-10
-
68. 匿名 2018/09/13(木) 09:50:59
松田聖子は黒髪+38
-9
-
69. 匿名 2018/09/13(木) 09:51:34
>>65
おぉーなるほど!+5
-9
-
70. 匿名 2018/09/13(木) 09:52:20
>>1
まず
若い頃は茶髪の方が若く見える
の意味が…。
若い子は若く見せる努力なんてしなくても若く見えるからね。
年を増したらいかに若く見せるかの話でしょ+37
-7
-
71. 匿名 2018/09/13(木) 09:52:36
>>60
笑笑いつ見ても凄いな美輪さん
この人は似合ってるけど私無理や+6
-7
-
72. 匿名 2018/09/13(木) 09:52:58
由紀さおりさんみたいな明るい髪色も歳取ったらやってみたいかな〜と思ったりする。
手入れにお金かかるだろうけど。+18
-7
-
73. 匿名 2018/09/13(木) 09:53:00
肌の色にもよると思う
日焼けしてたり、色黒な人は茶髪の方が断然似合う
色白は黒髪の方が似合う
個人的な意見だけど+11
-11
-
74. 匿名 2018/09/13(木) 09:54:17
逆らうのやめたんだって。すごい勇気だよね。+156
-11
-
75. 匿名 2018/09/13(木) 09:54:55
>>32
え、そう?
左のほうが顔にメリハリがあって美人に見えるけど+49
-11
-
76. 匿名 2018/09/13(木) 09:55:09
髪色は明るすぎないならどっちでも。
それより
肌
髪質
体型
しわしみタルミ
の方が大きい。+5
-8
-
77. 匿名 2018/09/13(木) 09:55:48
茶髪が似合わないから黒一択だ+9
-0
-
78. 匿名 2018/09/13(木) 09:56:01
少し黒っぽくしてハイライトで明るく見せると茶髪より抵抗ないかも!限度があるから入れる本数は美容師さんと要相談だけどね+2
-8
-
79. 匿名 2018/09/13(木) 09:57:50
黒髪は肌や服装に余程の清潔感がないと難しい気がする
+9
-13
-
80. 匿名 2018/09/13(木) 09:58:49
+5
-10
-
81. 匿名 2018/09/13(木) 10:00:33
>>74
さすがにまだ勿体ないよ
20歳くらい違う加藤タキさんと同じくらいに見えちゃう+44
-6
-
82. 匿名 2018/09/13(木) 10:01:48
眉毛の色も髪色に合わせる事も大事だよね+6
-7
-
83. 匿名 2018/09/13(木) 10:02:39
白髪で綺麗な人にも憧れる。
まあ顔が違うんだけどね。+92
-8
-
84. 匿名 2018/09/13(木) 10:03:22
35過ぎて黒髪ロングはなんかちょっと汚く見える、、、
偏見ごめん+12
-30
-
85. 匿名 2018/09/13(木) 10:05:52
>>73
わたし色白だけどスプリングだから真っ黒は似合わないよ
既出だけどイエベなら茶髪、ブルべなら黒髪だと思う
+33
-9
-
86. 匿名 2018/09/13(木) 10:07:58
>>84
それ年齢関係なくない?他人でいちいち35過ぎてるとか言わないしわからないんだから。+11
-2
-
87. 匿名 2018/09/13(木) 10:10:33
>>84
仲間由紀恵も汚いのかね?+23
-8
-
88. 匿名 2018/09/13(木) 10:14:12
無難に暗めな茶色+12
-3
-
89. 匿名 2018/09/13(木) 10:16:23
その人の肌の色、目の色、顔立ち、雰囲気による。
+6
-5
-
90. 匿名 2018/09/13(木) 10:17:28
おばあちゃんになったら紫。
あれって若く見える効果があるんだと。+8
-10
-
91. 匿名 2018/09/13(木) 10:18:21
色より艶と毛量じゃない?
その上で語るなら茶髪。
+7
-7
-
92. 匿名 2018/09/13(木) 10:18:49
オバチャンの真っ黒はヤッパリ老けて見えると思う。チラホラ白髪もあったら特に。
茶葉だとそんなに気にならない+26
-9
-
93. 匿名 2018/09/13(木) 10:18:56
紫wたまにいるよねーw私は多分する勇気ないわ+3
-9
-
94. 匿名 2018/09/13(木) 10:20:33
>>68
隣のさやかに比べたら茶色入ってる+29
-0
-
95. 匿名 2018/09/13(木) 10:21:27
茶髪ロングを黒髪(ハイライト有)ショートボブにしたら若く見えると言われるようになった
40才+7
-8
-
96. 匿名 2018/09/13(木) 10:21:46
>>83
結城アンナさん綺麗だね。
60くらいからグレイヘアにしたいけど
黒髪と白髪のまだらヘアの時期が長いといやだな。+20
-8
-
97. 匿名 2018/09/13(木) 10:21:47
>>74
ブリーチしまくりに飽きた。
真っ黒か真っ白で勝負する。
毛糸になったら覚悟決めて
ベリーショートにする。
+0
-8
-
98. 匿名 2018/09/13(木) 10:23:07
>>68
よりによって葬式の写真かよw+13
-6
-
99. 匿名 2018/09/13(木) 10:24:19
>>96
その変わり目の時期が一番大変なんだっていうよね。だからすぐ染めたくなっちゃうけど、そこを我慢してヘアバンドなどで境目を隠すと良いみたい。+7
-9
-
100. 匿名 2018/09/13(木) 10:26:29
蛍光灯の下に居るから目立つ
地毛には、戻れないよー。
エンドレスでカラー正直メンドイ+4
-7
-
101. 匿名 2018/09/13(木) 10:29:04
白髪増えてくるとカラーは無理?
この前そんな話し隣でしてた。
カラー5種類しか選べないみたいな。
+0
-5
-
102. 匿名 2018/09/13(木) 10:32:04
>>101
ハイトーンで色を選びたいならブリーチしてからカラー入れると白髪目立ちにくくなるし良いと思います+8
-3
-
103. 匿名 2018/09/13(木) 10:32:37
40代半ばだけど白髪を染めるのか苦痛。
>>60 の女性みたいにしたいけどまだ早いかなあ。
+7
-10
-
104. 匿名 2018/09/13(木) 10:32:59
>>8
それ一番老けて見えるのに若く見えてると勘違いしてるおばさんの典型的髪型やで+36
-12
-
105. 匿名 2018/09/13(木) 10:36:07
艶がなくて光を通さない感じの
真っ黒はいかにも白髪染めてます、って感じで
かなり老けて見える
金髪に近い茶髪も清潔感がなくて老けて見える
明るすぎない上品なこげ茶位が軽く
顔色を明るく見せていいと思います
美容師さんに相談するのが一番いいと思う
+12
-9
-
106. 匿名 2018/09/13(木) 10:39:55
白髪がちらほら出てきた…。
芸能人はしょっちゅう白髪染めしてるのかな?+8
-8
-
107. 匿名 2018/09/13(木) 10:42:49
>>101
白髪対応のイルミナカラーやってるところあるよ。うちの母親70代だけどやってる。艶があって自然な感じでいい感じ。赤みも出ないし私もやる予定w+7
-6
-
108. 匿名 2018/09/13(木) 10:44:33
電車ウォッチとかすると8割くらい染めてね?
自髪じゃないと、
何か怖いんだけど。
+6
-9
-
109. 匿名 2018/09/13(木) 10:45:52
主です!久々の採用嬉しいです!
現在40歳で白髪はまだありません。
黒髪が若く見えると最初の思ったのは、7,8年くらい前の自分の写真(黒髪)を見た時。自分の若さに愕然としたのです!あれ?私老けた?って(゚o゚;;
今思えば、見た写真がたまたま黒髪だっただけで、茶髪の過去の自分もきっと若かったんだろうなと思えてきました。
老けた自分にショックを受け、どーにかこーにかもがいている自分がいます(笑)
まあ、あの頃の若さに戻れるわけじゃないですね、髪の色をどうしようと。
肌も髪もお手入れ手抜かないようにしないとってことですね。あー楽して綺麗になりたいけど、そうは行かない年齢になったってことでがんばります!
お高めのシャンプーとか美容液と手出すけど、高くて継続は難しかったりで、、、(涙)+16
-9
-
110. 匿名 2018/09/13(木) 10:50:57
パーソナルカラースプリングだから断然茶髪のが若く見られるし肌までも白く綺麗に見える!
暗い髪にすると肌が黄色く見えるし一気に老ける…+43
-2
-
111. 匿名 2018/09/13(木) 10:51:19
上手いカラーは、難しいよ。
殆どの髪色に違和感感じる。
顔と髪色合ってないから違和感出る。
+8
-5
-
112. 匿名 2018/09/13(木) 10:51:57
というわけで本日美容院で染めてきます!イルミナカラーっての?初めてやってみます。
若返るか報告しますね!!主
+15
-11
-
113. 匿名 2018/09/13(木) 10:53:12
パーソナルカラーってどうやって調べるんですか?+20
-0
-
114. 匿名 2018/09/13(木) 10:56:00
若い頃は黒髪の方がより若く綺麗に見えたけど
年齢が上がると黒髪はおばちゃんにしか見えない+6
-15
-
115. 匿名 2018/09/13(木) 10:56:11
>>87
そろそろ変えた方がいいね
萬田久子くらいのセンスと体型が維持できるならいいけど+7
-10
-
116. 匿名 2018/09/13(木) 10:57:40
>>15明るい茶髪は若い女性の特権で、白髪染になったら
ダークブラウンくらいがいいと思うな
+8
-8
-
117. 匿名 2018/09/13(木) 10:58:52
>>113
色々本出てるよー
逆説的になるけどオレンジ系の口紅の方が似合うならイエベ、ローズ系の口紅似合うならブルべ
+18
-2
-
118. 匿名 2018/09/13(木) 11:02:14
>>103
まず、女性じゃない
のは知ってるよね
釣られてもうたわ+10
-1
-
119. 匿名 2018/09/13(木) 11:04:03
他人がとやかく言うことはない
自分で似合うものを探す
もし似合わなくても他人に何か言われようとどうでもいい
自分がいいと思ってればそれでいい。
美容室に行って美容師さんに相談するのが一番いいと思うがね。+9
-0
-
120. 匿名 2018/09/13(木) 11:04:11
髪質がたいして綺麗じゃないなら茶髪の方がごまかせるよ
ツヤがなくても明るく見えるから+5
-9
-
121. 匿名 2018/09/13(木) 11:04:15
そう思って黒髪にしてみたら何か暗くて
茶髪に戻しました
人によると思います+10
-2
-
122. 匿名 2018/09/13(木) 11:06:38
>>115
上から目線w+9
-0
-
123. 匿名 2018/09/13(木) 11:07:41
この人ぐらいの髪色がいい感じかな+46
-11
-
124. 匿名 2018/09/13(木) 11:09:11
肌と目じりのしわで判断されます
+3
-9
-
125. 匿名 2018/09/13(木) 11:11:57
>>84え、どんな髪型ならいいかな
+0
-0
-
126. 匿名 2018/09/13(木) 11:14:25
40歳になってから黒に戻しました。
髪型のデザインよりも艶重視にしたら、若く見えるようになりました。+12
-6
-
127. 匿名 2018/09/13(木) 11:15:39
60歳の母親が軽く傷んだ明るい髪色から、
地毛に近い艶のある黒色に染め直したら可愛く若返った。
ある程度の年齢になると、
色だけではなく艶感が重要だなあって思った。+13
-4
-
128. 匿名 2018/09/13(木) 11:20:24
瞳に近い色でツヤがあると若く見える気がする。
職場の40代の人が黒髪だけど、ツヤがあるから清潔感あるし30代前半に見える。+24
-1
-
129. 匿名 2018/09/13(木) 11:29:12
20後半で去年くらいから地毛の黒髪に全部戻した若い子はほとんど染めてても暗髪だよね
茶髪はやっぱアラサーに多い。昔は明るめ茶髪巻髪でした時代に合わせていく方が若く見える気がする+7
-9
-
130. 匿名 2018/09/13(木) 11:31:11
>>108
見るからに40代でアッシュ系は痛いー。
+5
-11
-
131. 匿名 2018/09/13(木) 11:33:14
>>129
オバさんのほうが色明るいのは何で?
オジサンもそうか。
+4
-9
-
132. 匿名 2018/09/13(木) 11:58:22
そりゃ明るく見える茶髪だよー
黒は白髪が目立つんだよね+4
-10
-
133. 匿名 2018/09/13(木) 12:10:17
暗めの茶色か、
明るめの黒がいいと思うよ。+2
-8
-
134. 匿名 2018/09/13(木) 12:29:42
私は黒髪にしたらおばばになった+10
-3
-
135. 匿名 2018/09/13(木) 12:44:00
>>85
オータムは黒髪も似合うと思う+9
-0
-
136. 匿名 2018/09/13(木) 12:44:36
茶髪って若く見えるというより、昔っぽく見える。
地方に行くと今でも明るい茶髪とか金髪の子が多くて驚く。+16
-14
-
137. 匿名 2018/09/13(木) 12:46:29
髪黒くしたら顔はっきりして見えるって言われたよ
元々少し濃いめの顔なんだけど
+6
-7
-
138. 匿名 2018/09/13(木) 12:48:16
まだまだ若いのに変に茶髪にして老けてしまってる人、結構いるよね+7
-6
-
139. 匿名 2018/09/13(木) 12:55:08
明るすぎる茶髪は老けがち。
シニア世代なら逆に若々しく見えることもあるにせよ。
明るすぎない茶髪と黒髪なら、本人のパーソナルカラーに合った色では。+1
-9
-
140. 匿名 2018/09/13(木) 12:57:03
丸山桂里奈の茶髪(金髪かも)はイタい。
老けるor若い、とか、似合う似合わない以前に、ひたすらイタい。+26
-7
-
141. 匿名 2018/09/13(木) 13:25:27
40代です。
グレイカラー変でしょうか。+3
-7
-
142. 匿名 2018/09/13(木) 13:59:53
>>17
色白美肌が最低条件のやつな
さらに背がシャンとしてるとかなりおしゃれに見える+0
-7
-
143. 匿名 2018/09/13(木) 14:23:33
茶髪でも不潔に見えるのは昔のヤンキーっぽいし古臭い
黒髪でも手入れしてないぼさぼさは生活感出て古臭い
よって手入れが大事。
黒髪のが染める手間なくて手入れラクだから黒髪にしてる+5
-7
-
144. 匿名 2018/09/13(木) 15:10:03 ID:p9Lxwf6E8Q
40で地毛で白髪ないなら、そのまま染めずに艶髪キープするのが一番若々しく見えると思うな。
それに40なら周りは染めてる人多いんだし、周りとの差がついていいんじゃない?
その年で染めると必然的に痛むし、いずれ白髪染めする時がくるんだから自然な髪色を今のうちに楽しんで欲しい。
カラーリングすると地肌も痛んで白髪になるのを早める事もあるし。+14
-9
-
145. 匿名 2018/09/13(木) 15:15:35
ブリーチして染めるのは実際に若いうちしか似合わない気がする。
1回くらいブリーチしてみればよかったなーなんて今更思う。
冒険できなくて普通のカラーばっかりだったわ。+3
-8
-
146. 匿名 2018/09/13(木) 15:18:36
周りの40代は黒上にすると老けるから茶髪だと言います。
でも若い頃に茶髪が流行ったからっていうのもあると思う。
若い子は、おばさんって茶髪だよね〜、黒目のがいいのに、と言ってますよ。+9
-8
-
147. 匿名 2018/09/13(木) 15:23:06
イルミナカラーのヌード白髪目立たなくなっていいよ+0
-7
-
148. 匿名 2018/09/13(木) 15:34:46
おばさんの茶髪は無理してる感があって
正直痛い
顔立ちによって似合うとかあるだろけど、
歳聞いてびっくりする
お局の若作りやばい
+5
-9
-
149. 匿名 2018/09/13(木) 16:32:21
ただいまー!染めて来ました!
イルミナカラーのオーシャンって色の暗めで
結論から言うと、若返りもしなかったし老けもしなかった!(笑)
もっと明るい色にしたら違ったかもだけど
それよりやはり、肌の衰え、、、
イルミナカラーは評判通り艶が出る!!天使の輪出まくり!手触りもツルツルになった!
なんか気分良くなったから、次回はもっと明るくしようかな、、、、でも、美容師さんが選んだ色だから私には暗めの茶が年相応ってことなのかもな、、、(^_^;)+9
-6
-
150. 匿名 2018/09/13(木) 17:35:00
>>146
茶髪が若く見えると思ってるのはおばさんの証拠+4
-9
-
151. 匿名 2018/09/13(木) 18:01:33
主さんの言う通り、
黒が一番若く見える髪色です。
尚且つキューティクルがあるツヤツヤな髪ほど若さの象徴と言えます。
反対に一番老けて見えるのは
明るい髪色にキューティクルのないパサついた髪です。+12
-4
-
152. 匿名 2018/09/13(木) 18:35:55
40過ぎると白髪染め必須!
黒髪だと伸びると白髪が目立つのでちょっとだけ茶色くしてます
あと薄くなって地肌や分け目が目立つ人は黒は無理+4
-8
-
153. 匿名 2018/09/13(木) 18:49:11
黒髪でも髪が長いと大体の人は後ろ姿でおばさんだなって分かるよ
綺麗にしてる人は50代だけど30代に見えるとかはあるけど、似合ってれば黒髪でも茶髪でも若々しく見える。
黒髪ストレートは一番アラが目立つと思う。+5
-12
-
154. 匿名 2018/09/13(木) 19:10:39
>>153
黒髪ロングの20代です。
それじゃあわたし、後ろから見ておばちゃんなのか?!+2
-12
-
155. 匿名 2018/09/13(木) 21:24:23
ここで言う黒髪の定義って何?
黒髪=カラーリングしてない地毛って意味なのか、それとも
パット見カラーリングして、黒髪にみえるアッシュやグレージュ系も黒髪なの?
この髪が全くカラーリングなしの染めてない地毛だよね?
↓がアッシュグレーに染めた髪
どっちもパット見黒髪に見えるけどみんなが指してる黒髪ってどっち?
+10
-6
-
156. 匿名 2018/09/13(木) 21:27:32
短いとおっさんにしか見えないよ
そうやって女性らしい人の足を引っ張んな+10
-2
-
157. 匿名 2018/09/13(木) 22:12:04
私は茶髪の方が若く見られるタイプだ。
イエベ春だからだと思う。
顔ハッキリしていて色白、天パでカールヘア。
自分でも黒髪は似合わないって自覚ある。+5
-8
-
158. 匿名 2018/09/13(木) 23:09:34
歳いってからの茶髪ってなんか汚ならしく見える。
肌のくすみとかシミシワが目立つし
バサバサやプリンなんか最悪…
黒の方が肌白く見えて若々しいんじゃない?+5
-11
-
159. 匿名 2018/09/13(木) 23:24:48
おばさんになるとうねうねのアホ毛が増えて色も褪せて変わるから黒々してるのも茶色もどっちみちおばさんだと思う。+2
-9
-
160. 匿名 2018/09/14(金) 01:11:37
染髪が仕事の美容業界の人間が、茶髪に誘導していくのがこの手の話題の常道。
よくもこんな馬鹿馬鹿しい習慣を洗脳づけたもんだよね。+1
-9
-
161. 匿名 2018/09/14(金) 02:05:42
顔立ち次第。+10
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する