-
1. 匿名 2018/09/12(水) 14:09:58
メールに竹中医師が記したのは、ピースワンコの凄惨な実態だった。
〈10畳ほどに20頭以上が入る部屋もあり月に約30頭が死亡しています。多くの死亡原因は集団リンチによる外傷性ショック、失血死などです〉
〈私を含めスタッフがPTSDになり、1年足らずで退職する者も珍しくありません〉
竹中医師が明かす。
「私が初めて行った時点(2017年6月)で900頭ほどいて、狭い空間に20頭は押し込まれていたりと、劣悪な環境で暮らしていました。犬舎の床はペンキが塗られ、ドッグランは土なので、どの犬も爪が通常の2倍くらいに伸び、爪の損傷も多いのですが、爪を切ろうとして押さえると、反撃してくるような犬ばかり。床で足を滑らせ、臀部を打撲したり足を捻挫したりという症例も多かったです」+365
-6
-
2. 匿名 2018/09/12(水) 14:10:41
この間猫がぶん殴られて死んだよね+448
-4
-
3. 匿名 2018/09/12(水) 14:11:10
可哀想だけどしょうがねえ部分もあるよな+7
-312
-
4. 匿名 2018/09/12(水) 14:11:26
子供でもペットでもきちんとした保護者のいない一人で生きていく力のないものは弱い+169
-17
-
5. 匿名 2018/09/12(水) 14:11:26
NPOって怪しい団体ばっかりだよね+1107
-6
-
6. 匿名 2018/09/12(水) 14:12:13
ひどいなあ+235
-4
-
7. 匿名 2018/09/12(水) 14:12:13
全部を救おうとしたら場所も金も足りないんだろうね+530
-12
-
8. 匿名 2018/09/12(水) 14:12:16
爪について。トリマーだけど、暴れちゃう犬はどんなことしても切れないんだよね。かわいそうだけど+499
-28
-
9. 匿名 2018/09/12(水) 14:12:32
以下在日が増えたコメント禁止ね。
なんでもそれで済ませると不快だから。
+23
-81
-
10. 匿名 2018/09/12(水) 14:12:57
この団体に毎月寄付してるんだけど…やめようかなぁ
自分は買えないから寄付だけはしたいんだけど、どこにしたらいいのやら+654
-6
-
11. 匿名 2018/09/12(水) 14:13:03
子犬ミールだって同じようなことしてそう+9
-13
-
12. 匿名 2018/09/12(水) 14:13:20
正直、
こんな酷い目にあうのならひと思いに殺処分の方がいい
犬猫はなんでこんな目にあわされるのか何もわからないのに可哀想過ぎる+962
-16
-
13. 匿名 2018/09/12(水) 14:13:44
飼われる動物は餌や医療の発展でかなり長生きするようになってるからな。
同じかそれ以上のペースで繁殖させてたらそら溢れるやろな。+323
-1
-
14. 匿名 2018/09/12(水) 14:14:00
ここか…
確かふるさと納税とかで募金もできたよね
大々的にやってるし有名なところなのに…もうどこも信用できない地域福祉への貢献めざしセラピー犬育成する「Peace Wanko Japan(ピースワンコジャパン)」 peace-wanko.jp広島県神石郡の地域福祉への貢献めざしセラピー犬育成する「Peace Wanko Japan(ピースワンコジャパン)」
+453
-2
-
15. 匿名 2018/09/12(水) 14:14:25
野良犬、野良猫の方が実は幸せなんじゃなかろうか、、、自由で。
下手に人間に管理されて、厳しい審査で飼い主の元へ渡るチャンス逃して年老いていくか、こうして死んでゆく。
団体はいいところもあるだろうけど、駄目なとこが多すぎるよ。+651
-18
-
16. 匿名 2018/09/12(水) 14:14:48
そもそも処分されたり不幸な目に合う様なワンちゃんをたくさん作った元凶が悪いね。+413
-3
-
17. 匿名 2018/09/12(水) 14:14:50
>>2
これね。
ちゃんとしてる保護団体もあるんだろうけど、こういう事件ばっかりだとね…保護猫を棒で叩くなどの虐待か 動物愛護団体の理事長が書類送検girlschannel.net保護猫を棒で叩くなどの虐待か 動物愛護団体の理事長が書類送検 保護猫を棒で叩くなどの虐待か 動物愛護団体の理事長が書類送検 - ライブドアニュース保護した猫を棒でたたくなどの虐待をしたとして、動物愛護団体の理事長が書類送検された。 映像には、男が猫を...
+255
-2
-
18. 匿名 2018/09/12(水) 14:15:35
いーいーな いーいーな 人間っていーいーな♪+4
-69
-
19. 匿名 2018/09/12(水) 14:16:35
え、ピースワンコって、災害救助犬の、ゆめのすけのところ?ウソでしょ…+304
-4
-
20. 匿名 2018/09/12(水) 14:18:16
胸が痛い。ペットを飼うなら去勢を義務付けるってくらい乱暴な改革しないと無くならない問題だね。+363
-3
-
21. 匿名 2018/09/12(水) 14:18:43
>>2え?ほんとに?+7
-1
-
22. 匿名 2018/09/12(水) 14:18:56
寄付したくて調べてるけど、どこが本当にちゃんと運営してるのかわからない。出来れば地元の団体に寄付がしたい。+194
-2
-
23. 匿名 2018/09/12(水) 14:19:45
いまから+0
-2
-
24. 匿名 2018/09/12(水) 14:20:35
こういう動物に力を注ぐのも分かるけど、根本的に解決したいならペットショップとかブリーダーに規制かけた方がいいと思う。+507
-5
-
25. 匿名 2018/09/12(水) 14:20:36
ホームページ見てきた。
見るからには、殺処分ゼロに向けてすごく尽力している会社だと思うけど。
何が本当なのか分からないな。
しっかり調査してもらって、真実が知りたい。+244
-10
-
26. 匿名 2018/09/12(水) 14:21:12
つかさ。
まず、ブリーダーの免許、更新制、展示販売の禁止をすれば殺処分は減ると思う。
子供が欲しいー!とか言ってすぐ買っちゃうバカ親などを法的に取り締まるのは現実的に無理。+456
-10
-
27. 匿名 2018/09/12(水) 14:21:38
>>20
そんなんじゃ足りない。売れ残った動物達がたくさん溢れてるんだから安易に売り買いしちゃダメだと思う。+203
-3
-
28. 匿名 2018/09/12(水) 14:22:20
定期的に送られてくる資料では、ちゃんと活動して里親も見つかって…って尽力しているように見えるよ
でも、金銭的に大変で、少しでも多くの寄付を…みたいなお願いも送られてくるから大変なんだろうと思う+52
-14
-
29. 匿名 2018/09/12(水) 14:22:32
ペットショップで気軽に買えるという状況をまず無くせばいいのに。+432
-4
-
30. 匿名 2018/09/12(水) 14:22:38
犬同士での集団リンチとか、やるせないよね。あそこの土地広いし犬舎もたくさんあるのに狭い場所に20頭もいれなきゃならないほど野良がいるなんて。野良犬はそもそも凶暴で、人に慣れないのも本能なのだろうし。保護して譲渡するまでに関係者さんには壮絶な苦悩があるだろうね。+215
-0
-
31. 匿名 2018/09/12(水) 14:22:50
え、ここ志村動物園でぺこりゅうがロケ行ったりしてた所じゃない?+244
-2
-
32. 匿名 2018/09/12(水) 14:22:51
>>26
子供がお父さん犬に憧れて北海道犬買ったけど、喋らないから懐かないからって捨てに来たケースあったよね。+134
-0
-
33. 匿名 2018/09/12(水) 14:23:36
>>8
わたしもトリマーだけど暴れる犬は2、3人いたら爪切れるよ+185
-4
-
34. 匿名 2018/09/12(水) 14:24:06
チラシで犬猫のセールのチラシが入っていて違和感を感じる。+308
-2
-
35. 匿名 2018/09/12(水) 14:24:12
前々から嫌な噂多かったけどひどいね
お金の流れも不透明らしいし、動物をエサに寄付金を集めてるだけにみえるね+200
-1
-
36. 匿名 2018/09/12(水) 14:24:12
猫の里親になりたくてもすごく手続きが難しくて、例えば独身一人暮らしだとなかなかなれないって聞いたけど、ペットショップとかで買うときこそ厳しい審査が必要だと思う。
引き取り手が無いペットがいる間は新規の売買は禁止にするくらい乱暴に動くべき。+277
-4
-
37. 匿名 2018/09/12(水) 14:24:18
>>22
少し前にやったノンフィクション見ました?
私はあの団体は信用しています。+184
-16
-
38. 匿名 2018/09/12(水) 14:25:13
ペットの店頭販売を無くすべき
どこかの国のようにあらかじめ欲しい犬種をお願いして子犬が産まれたら引き取る方式にすればいい
大量に子犬を産ませて、さあ安いよ買った買ったで売りつけようとして、売れなければ保健所
こんな商売がなぜ規制されないのか
+387
-4
-
39. 匿名 2018/09/12(水) 14:25:23
クリステル久しぶりに見た+30
-0
-
40. 匿名 2018/09/12(水) 14:25:37
寄付するなら施設を見に行って定期的に関わらないと分からないね
真面目にやってる所が不憫+149
-1
-
41. 匿名 2018/09/12(水) 14:25:53
警察犬あんずちゃんも頭悪いから懐かないからって虐待されて捨てられた保護犬だったよね。
今でもぎゃーって叫ぶことあるらしいわ。+258
-1
-
42. 匿名 2018/09/12(水) 14:26:18
ペットショップ禁止にしてほしい
飼うなら同意書が必要とローンも如何なものか
ローンで買ったので凄く大切ってバカみたいな人がいてびっくりしたことある
+334
-2
-
43. 匿名 2018/09/12(水) 14:26:40
寄付とか募金とか協力したいけど
怪しい団体が多すぎてどこにしたら良いのかわからない。信用できない。
こういう団体のせいで、本当に愛情を持って保護活動している方達も怪しい目で見られてしまうよね。+144
-2
-
44. 匿名 2018/09/12(水) 14:26:59
あまり知られていませんがレスキュー犬の為の募金もお願いします+124
-7
-
45. 匿名 2018/09/12(水) 14:27:19
ペットショップに値段付けた子犬子猫が並んでいるのは昔の奴隷制度みたい。大きくなった子は値下げされてSALEって貼られて。
言い方が悪いからマイナス覚悟だけど、あれが異様な光景だとみんな認識するべきだと思う。+437
-5
-
46. 匿名 2018/09/12(水) 14:27:25
志村動物園であれだけピースワンコジャパンにりゅうちぇるやぺこを出して放送してたのに、前にそういった問題点が週刊誌に出てからやらなくなったよね
メディア側もただ単に可哀想とかそんな気持ちだけでじゃなく、きちんとその団体がどういったものが調べてから放送したほうがいいよ
結局その団体の宣伝にもなるわけだから+242
-1
-
47. 匿名 2018/09/12(水) 14:27:59
NPOや宗教法人の中に暴力団が運営してるところあるよ! ホームレスを集めて生活保護費を搾取してるところとか+196
-0
-
48. 匿名 2018/09/12(水) 14:28:17
個人的に広島でもみなしご救援隊は信用できると思ってる
+145
-2
-
49. 匿名 2018/09/12(水) 14:28:31
募金しろってネットに広告だしまくってるピースワンコ?詐欺かよ!+41
-1
-
50. 匿名 2018/09/12(水) 14:28:44
動物愛護法を改正してもっと重くしないとサイコパスはどんどん蔓延るのに性犯罪者と一緒にどうして社会的に殺さないのか+115
-1
-
51. 匿名 2018/09/12(水) 14:29:46
>>44
それって誰のための募金なの?+4
-0
-
52. 匿名 2018/09/12(水) 14:29:53
日本の法律のペットは物と一緒の扱いをまず見直せ+70
-1
-
53. 匿名 2018/09/12(水) 14:30:31
小さい部屋に何十匹も詰め込まれる…ってのは、確かに劣悪だよ。
でも、犬舎も立て直したし、ドッグランもあるって書いてあるよね。
増築してもなお、増え続ける犬がいることに、問題を問いかけてほしい!
ブリーダーの規制をするとか、命が生まれる前に出来ることがあると思う。
ピースワンコも、殺処分ゼロに向けて活動してきたのは、間違いないと思うよ。
数が多すぎるんだよ!数が!
ブリーダー規制、ブリーダーへの取り締まりを強化してほしい!+105
-11
-
54. 匿名 2018/09/12(水) 14:31:19
>>33大手のトリミングルームですかね?従業員さん多くて羨ましいです+16
-4
-
55. 匿名 2018/09/12(水) 14:31:43
>>14
セラピー犬も胡散臭いよね
盲導犬は目の見えない人の犬だけど
セラピー犬てどうしても必要なものとは思えない
人間のエゴのために
人を癒すために触られまくっても泣かない訓練をさせられるなんて
ワンちゃんがかわいそすぎる+102
-1
-
56. 匿名 2018/09/12(水) 14:32:52
>>5 本当にこれ。募金は上層部の懐に入ってるんだろうね+39
-1
-
57. 匿名 2018/09/12(水) 14:33:07
広島ならみなしご救援隊がいいね!みんなよかったらみなしご救援隊のブログ読んでほしい
避妊去勢の大切さや多頭飼育崩壊の現状とか目を背けたくなるような悲惨さがリアルに伝わるから
ケガの様子とかモロに出てくる場合あるから苦手な人は気をつけてみてね+102
-0
-
58. 匿名 2018/09/12(水) 14:33:11
なかなか日本国内だと何に対してでも大きな声をあげて問題提起する人が少ないよね
私もここでコソコソ言うばかり
あの捕鯨に難癖つけるグリーンピースがペットの店頭販売についてわめいてくれたら国内論議も進むかもね
こんな人任せだからいけないんだろうけど+46
-1
-
59. 匿名 2018/09/12(水) 14:33:39
悲しすぎる+11
-0
-
60. 匿名 2018/09/12(水) 14:34:24
ここって頭数が減ると寄付金が集められなくなるからとかで、避妊・去勢手術をしてないところだっけ?
違ったらごめん+36
-0
-
61. 匿名 2018/09/12(水) 14:34:32
集団リンチって、人が犬にやってるのかと思ったわ。
犬が犬にね。
そりゃそーだよね。
10畳に何十匹もいるんじゃ、狭すぎるしストレスだもん。
だからと言って、部屋をどんどん増築して、殺処分寸前の犬たちを、すべて引き取るのでは、いたちごっこ。
元を断たないと、一生無理だって。
そこを考えないと、永遠に解決しないわ。+123
-0
-
62. 匿名 2018/09/12(水) 14:35:12
>>15 団体って閉鎖的だから悪いことしようと思えば出来る+8
-0
-
63. 匿名 2018/09/12(水) 14:35:17
いい加減法整備して厳しく取り締まるべき+29
-0
-
64. 匿名 2018/09/12(水) 14:36:01
始めの方サクラのゆるそうな発言ばかり
ガルちゃん萎えるわ+1
-6
-
65. 匿名 2018/09/12(水) 14:36:08
>>52 本当。手軽に飼えちゃうのがダメ+13
-1
-
66. 匿名 2018/09/12(水) 14:36:41
>>51
日本レスキュー協会の活動資金です
狂犬病の予防接種、捨てられた犬達のセラピードックとしての育成、災害救助犬の育成などに使われます
+4
-3
-
67. 匿名 2018/09/12(水) 14:36:48
>>37 みなしご、だよね?+21
-0
-
68. 匿名 2018/09/12(水) 14:37:32
飼い主が避妊去勢や躾をきちんとしたり終生飼育していれば
軽犯罪の器物破損扱いではなくもっと重い刑罰にしていれば
犬猫の殺処分は確実に減っていたとは思うよ。
不幸な犬猫を保護して世話をしながら新しい家族を見つけたり
病気や高齢などで難しい犬猫は自分たちで終生飼育したり
乳飲み子を数時間おきにミルクを与えて育てたり
保護団体の人達はすごいと思うし、可能なら協力したいとも思う。
でも多くの保護団体は少人数でボランティアだし自分たちのお金と
寄付(お金も物も)で運営されているし、臭いや鳴き声による
ご近所トラブルもあるから保護場所や人手やお金や物資にも限りがある。
仔犬仔猫は家族が決まりやすいけれど、成犬成猫は中々決まらない。
まして高齢だったり病気だったり性格に難がある子は難しい。
そういう子は医療費など余計にお金も手間もかかってしまう。
多くの保護団体は一杯一杯で余裕や余力があまりないと思うのに
何かあれば見捨てられない可哀想だと限界を超えても保護しようとする。
その結果、虐待したり劣悪な環境になってしまうケースもあると思う。
可哀想だし辛いとは思うけれど、どこかで線引きも必要だと思う。
+17
-2
-
69. 匿名 2018/09/12(水) 14:39:10
残酷だけど、一度全員処分するか里親みつかるまでは犬猫の販売禁止したほうがいいかもね
これだけ処分や引き取り手探しであーだこーだやり取りしてても根本が解決してないじゃん
+26
-6
-
70. 匿名 2018/09/12(水) 14:41:20
>>67
そうです!+5
-0
-
71. 匿名 2018/09/12(水) 14:41:27
>>42
ローンで犬買うような人は病気になっても病院に連れて行けないもんね
+55
-1
-
72. 匿名 2018/09/12(水) 14:42:00
そもそも、ペットショップが、金儲けすぎなんだよね。
金儲けのために、ブリーダーと契約して、子犬を仕入れる…。高額で売り飛ばす。お金がっぽり。
売れ損ねた犬は、はいさようなら…殺処分へ送られる。それを見かねた殺処分ゼロを目指す団体が引き取る。その団体も手に負えず、面倒見きれない。
…この流れ、もう分かってるんだからさ。
どうにか出来ないのかな。この負の連鎖を断ち切って欲しい。
国の力で。法律作ってよ。+92
-4
-
73. 匿名 2018/09/12(水) 14:42:05
子犬だけじゃなく凶暴化した野犬も相当数居て手がまわらないんだろうな。凶暴な成犬ほど残ってボス化してそう。+6
-0
-
74. 匿名 2018/09/12(水) 14:42:48
>>66
犬に仕事をさせる系の募金はしない主義なのでごめんなさい+49
-3
-
75. 匿名 2018/09/12(水) 14:43:08
>>5
政府からの助成金?目当てに、
何のポリシーもないエセ人権野郎達が集ってるイメージ。+25
-0
-
76. 匿名 2018/09/12(水) 14:45:02
信用どうこう以前に動物関連に募金してる人まだ居るんだ・・・
そういうのも辞めたほうがいいかもね
+1
-5
-
77. 匿名 2018/09/12(水) 14:47:03
私はずっと犬を飼ってきてるけど、いつも、きちんとした素性のわかる方から、素性のわかる子を受け入れてきた。
今の子は実はペットショップの子もいるけど、たまたま特殊なエサが要るけど近いとそこしか取り寄せ難しくて最短だったから寄った。その時に、たまたま話しを聞いて画面上で出逢った赤ちゃんがいて、今は家に迎えてる。
その時点では、手厚く一部のプロの方々にしか触れられてなかったけど、身体弱くてもしかするとずっと病気がちかも、でも顔は可愛く小型犬の中でも小さめに生まれてる子だからはじめは人気かもしれないけど、もし仮に放置犬にされがちとか 残ってしまった時の末路を聞き…ついその場で「引き取ります」と言っていた。
確かに食も細いし身体も弱い。でも、かかりつけの獣医さんに定期的に診て貰うし、様子を見ていれば本当に普通の可愛い子。
今では元気にお家の中を走り回ったりもしてる。
偽善と思われるかもしれないし、私はほんの一端の事をしてるだけなのかもしれない。
でも小さな命を少しでも助けたい思いはずっと持っていたい。
+9
-15
-
78. 匿名 2018/09/12(水) 14:47:24
>>57
みなしご救援隊にもケチつける人がいるよね。
犬のケージが狭い汚い、猫だと一部屋に頭数多過ぎとか、足が不自由なのに外飼いかよとか色々。
自分はやらないくせにさ。
ピースワンコは1を読むと直接世話をしている人は悪くなさそう。運営する上層が悪そう。+62
-1
-
79. 匿名 2018/09/12(水) 14:47:35
HPの雑誌掲載の関するお知らせを読んだら
どっちが本当かわからなくなった。
雑誌のガセネタだったら記者は死ねばいい。+4
-4
-
80. 匿名 2018/09/12(水) 14:48:14
ペットショップ経営もブリーダーも国家資格にした方が良いと思う。
&去勢してからじゃないと売っちゃいけないとか、法律変えなきゃ無理だな。
知識も無いのに増やす奴は犯罪と同じ。+54
-1
-
81. 匿名 2018/09/12(水) 14:51:14
近所に住んでた暴力団がペットショップ始めてあれ?と思ったことあるんだけどこの業界は暴力団が絡んでること多いのかしら?+42
-1
-
82. 匿名 2018/09/12(水) 14:51:16
なんとかならないのかな。+6
-0
-
83. 匿名 2018/09/12(水) 14:52:03
ピースワンコはヤバイって、善良な保護団体の人には有名だったよね。何年も前から警告されてた。
でもネットだと信者多くて逆にバッシングされてたんだよね。
ここの寄付金毎年数億だよ。それだけあればたくさんの動物が救えるはずなのに、全部人間の私服を肥やすためだけに使われている。
許せない。+129
-0
-
84. 匿名 2018/09/12(水) 14:52:46
こういう税金を喰いものにするNPOとか厳しく取り締まってほしい。
結構多いらしいよね。+54
-2
-
85. 匿名 2018/09/12(水) 14:53:31
うちの猫も千葉の某保護団体で、
虐待受けてるのをみて、
本当は子猫が欲しくて見学に行ってたのに、
放っておけなくて慌てて引き取りました!
いくらホームページが立派でも有名でも、
あの団体は信用できないなと思いました。
せっかく殺処分逃れた犬猫が、
保護団体で生き地獄を味わわなきゃならないなんて本当に犬猫は気の毒…。
もっと悪徳保護団体が摘発されて、なくなればいいと思う。
でも、ペットショップや悪徳ブリーダー、
責任を持って最後まで飼わない飼い主達を
先に止めないと!!ですよね?
こいつらも犬猫と同じ思いさせてやりたい!
+60
-1
-
86. 匿名 2018/09/12(水) 14:53:36
募金する人もボランティアの人も犬猫保護する人達みんな悪くないよ+9
-5
-
87. 匿名 2018/09/12(水) 14:57:22
ペットショップを責めるばかりじゃなくてさ
実際殺処分0目指してますってところがこうやって劣悪な環境で犬猫放置してることを見ようよ
ペットショップが悪い!っていうけど実際ペットショップやブリーダーに直接抗議していなくてペットを飼ってきた人ばかり攻撃してるじゃん
自分でも元からってことはわかってるんでしょ
じゃあペットショップの前でデモしてきなよ
できないんでしょ+10
-18
-
88. 匿名 2018/09/12(水) 14:57:40
NPOは簡単に審査下りるうえに監査は甘々、地域によっては全くない所まである
助成金出てるんだから厳しくしてほしい+31
-3
-
89. 匿名 2018/09/12(水) 15:02:06
わざわざ保健所行って写真撮って「命の期限はあと何日」って拡散してるツイッターが嫌い
可哀想なら自分で引き取りなよ+42
-15
-
90. 匿名 2018/09/12(水) 15:04:15
ユニ○フも問題あったし寄付なんてしても意味ないのかもね+14
-1
-
91. 匿名 2018/09/12(水) 15:04:45
ブリーダーには国家試験してほしい。簡単になれるのはおかしい。命を扱っているのに。+60
-2
-
92. 匿名 2018/09/12(水) 15:07:19
>>89
確かに。
そいつが余命宣告受けて
あと何日で死ぬそうですって盗撮写メ付で拡散されても文句言えないね
まぁ引き取り手見つけたくて頑張ってるつもりなんだろうけど+9
-2
-
93. 匿名 2018/09/12(水) 15:11:50
>>87
結局は法律でなんとかしてもらわないと無意味だからそんな事したら営業妨害でこっちが悪くなる
国の政治家に言われたらそら誰だってペット販売禁止にするよ
一般人じゃ無理+8
-1
-
94. 匿名 2018/09/12(水) 15:15:13
こんな苦しく辛い環境で生きさせるなら、いっそ安楽死させてあげてくれた方がまだマシだよ。
生かさせておけば良いわけじゃないよ。+20
-0
-
95. 匿名 2018/09/12(水) 15:17:49
うちも父親がここに募金しててつい3日前にお便りがきてたわ。
広島県は殺処分数ワーストだったけど、ここ2年はゼロです。ってチラシだったけど、保護団体に押し込め、毎日1匹虐待死してるんだったらあまりに意味ないというか・・。+67
-1
-
96. 匿名 2018/09/12(水) 15:18:43
この団体は保護した子の避妊去勢手術をしてないと聞いた。
それが問題化して他の良識ある団体が心配していた。
寄付している人は実態を知らないんだよね。
これを機にいい団体もありますから、病気の犬や老犬で捨てられた犬の治療や看取りをする団体もある。
探せばちゃんとあるので寄付先を大事なお金を生かして欲しいです。+48
-0
-
97. 匿名 2018/09/12(水) 15:20:12
ピースワンコに月100円募金してるんだけど停止したいんだけどやり方わからない。
問い合わせにメールしたけどいまだに返事がこない。
+10
-2
-
98. 匿名 2018/09/12(水) 15:24:45
>>32
犬、かわいそっす
+3
-1
-
99. 匿名 2018/09/12(水) 15:26:29
ここって、マエケンやSEKAI NO OWARIが支援してるとこでしょう?
志村動物園にも出たらしいし。
でも、避妊や去勢手術だけでなく、予防接種も受けさせていない犬も居たよね。岡山にまた新しい犬舎作るらしいけど、ただ詰め込むだけでは動物愛護とは言えないと思う+60
-0
-
100. 匿名 2018/09/12(水) 15:29:52
殺処分ゼロとか保護猫保護犬ゼロとか最近すごい謳ってるけどビジネスになるんだろうね。
昔は野良猫野良犬どこにでもいたよ。
捕まったら処分されるかもで可哀想かもしれないけど閉じ込められて虐待されるよりはましだよね。+11
-1
-
101. 匿名 2018/09/12(水) 15:30:47
芸能人は自分の影響力考えて欲しいよね。+25
-0
-
102. 匿名 2018/09/12(水) 15:32:20
ここに寄付しようと悩んでいたけどどうせするなら地元の保護団体かなって思ってやめてよかった。避妊手術もしないとこなんだよね。殺処分0も無理やり引き取って保護してるからみたいだし。+24
-1
-
103. 匿名 2018/09/12(水) 15:34:11
こういうことが起こると
ペットショップとブリーダーの問題をって話が出てくるけど
殺処分されているのって
ペットショップでは扱わないタイプの雑種が多いし
猫は殆どが野良だけどな
ペットショップやブリーダーにも問題はあるけど
一緒にしてしまうのも何だかな..
といつも感じてしまう+6
-15
-
104. 匿名 2018/09/12(水) 15:37:12
>>1
この竹中医師とやらは、獣医師として使命感みたいなのはあるのかな。どれくらいの覚悟を持ってこの団体に携わったのか。
爪が切れないだの、捻挫や怪我が多いだの、
そういう犬達を治療するのが役目だよね?
そして、犬舎や敷地に関してだけど、増やしてはいってるんだよ。
でも増え続ける保護犬で追いついてないのが現状です。一方の意見ばかりクローズアップされてる。この団体は何も対処してないわけではないのを知って欲しいです。
そして何よりも、こういう捨て犬が増える原因である愚かな飼い主達に重い罰則を設けるべきで、これこそ啓発活動に力を入れて欲しい。
どちらにせよ地元民として恥ずかしい限りです。
+16
-11
-
105. 匿名 2018/09/12(水) 15:42:14
>多くの死亡原因は集団リンチによる外傷性ショック、失血死
これどういう意味?スタッフの仕業って事?
可哀相で元の記事が読めん…+9
-5
-
106. 匿名 2018/09/12(水) 15:50:51
>>102
不妊手術しない保護団体はやめた方がいい。
いまは基本的に不妊手術してから譲渡するのが通例。(なにか特別な理由でしないことももしかしたらあるかもだけど、基本的には絶対手術してから)+45
-0
-
107. 匿名 2018/09/12(水) 15:58:34
>>15
そんな事ないと思う
野良は野良で辛いでしょ
変な人に捕まって酷い事されたりするかもしれないし+9
-1
-
108. 匿名 2018/09/12(水) 16:00:00
>>8
>>54
単純に疑問なんだけど、そういう場合って結局どうなるの?嫌がるのでできませんでしたで返すの?+4
-0
-
109. 匿名 2018/09/12(水) 16:01:06
犬を捨てる人間が一番最低。+30
-2
-
110. 匿名 2018/09/12(水) 16:02:56
ペットショップでの生体販売も虐待の一種だよ
ピースワンコがまともな団体じゃないのは前から有名だし、もっとみんなが知れるように拡散してほしい+47
-3
-
111. 匿名 2018/09/12(水) 16:04:23
難しい問題だよね
センターにいる動物を全部引き取れば
殺処分はゼロになるんだろうけど
皆生きているのだから日々の食費だけでも
相当なものだと思う
引き取ってからが本当に大変な事に感じる
気持ちは大事だけど
それだけでは無理な事だし
無理だから命の選別をせざるを得なくなる
きれい事ではどうにもならないよね
+21
-0
-
112. 匿名 2018/09/12(水) 16:04:25
ブリーダー、ペットショップの廃止!!
命を金に変えてメシウマやってる奴なんか死ねば良い。
自分の命が同じ事になったら常識人より騒ぐ様なクズばっかり!!
+31
-5
-
113. 匿名 2018/09/12(水) 16:05:44
この漫画を読むと殺処分0のことをとても考えさせられる
+19
-1
-
114. 匿名 2018/09/12(水) 16:06:37
殺処分に対する考えも大切だけど、まずは動物虐待に対する法律の見直しが先だよ+24
-0
-
115. 匿名 2018/09/12(水) 16:07:09
>>112
ブリーダーの禁止はやりすぎ
登録制にするなら分かるけど+10
-17
-
116. 匿名 2018/09/12(水) 16:09:01
極論を言えば、盲導犬も反対派の人多いからね・・・
何があっても吠えちゃダメってのも、本来の在り方ではないし+38
-0
-
117. 匿名 2018/09/12(水) 16:12:19
安楽死制度を望んでる私は>>113の漫画を読んで殺処分0とは言えない+7
-3
-
118. 匿名 2018/09/12(水) 16:17:28
法律を変える運動するしかない。
諦めず頑張ろうと思う。+6
-0
-
119. 匿名 2018/09/12(水) 16:21:29
ペットショップやブリーダーからは2度と買わない!
動物大好きな人達が徹するだけで世界は変わる!+19
-3
-
120. 匿名 2018/09/12(水) 16:22:47
良心的なブリーダーも多いのに、ブリーダーそのものをなくせって言うのはひどいのでは…。
海外だとブリーダーは免許制。
それに、ただ増やすんじゃなくて、飼いたい人の希望をきいてから、繁殖計画を立てて、増やすから、売れ残る、余るってことがほとんどない。
それから、ブリーダーの仕事のいっかんとして犬の保護+引き取り手を探すことによって、支援金が入る仕組みになってるところもある。
ブリーダーをなくすんじゃなくて、制度を見直すべき+65
-2
-
121. 匿名 2018/09/12(水) 16:26:31
ノンフィクションに出てたオバちゃんのところじゃないんだよね?
同じ広島にあるんだね。+14
-0
-
122. 匿名 2018/09/12(水) 16:33:34
こういう保護施設にいる犬は、日頃動物病院に飼い主に大事にされて連れてこられる犬とは真逆な事をこの獣医師はどこまで考えてたのかな。野良犬や愛情を注がれず只々凶暴な犬がい居るのも想定内だろうに。PTSD発症とかほんと笑わせる。そのうち慰謝料でも請求しそう。+8
-3
-
123. 匿名 2018/09/12(水) 16:34:51
>>5
そのNPO, NGO を補助金目当てでやってるとんでもない奴らが結構いるんだよね。民主党政権の時そういう胡散臭いのを随分許可したみたい。だから勝手に難民連れてきたり…日本を壊すのは日本の政治家なんだよ、戦後の政治家はクソだわ!+12
-2
-
124. 匿名 2018/09/12(水) 16:36:36
+22
-1
-
125. 匿名 2018/09/12(水) 16:40:39
これを最後まで読んで判断してほしい
【お知らせ】『週刊新潮』9月12日発売号の記事について | 地域福祉への貢献めざしセラピー犬育成する「Peace Wanko Japan(ピースワンコジャパン)」 peace-wanko.jp広島県神石郡の地域福祉への貢献めざしセラピー犬育成する「Peace Wanko Japan(ピースワンコジャパン)」
+3
-5
-
126. 匿名 2018/09/12(水) 16:41:14
>>37
私もあの団体は信用しています。有言実行だし動物が好きで助けたいというのが伝わってくる。
同じ広島のNPOということで誤解されて混同されやしないかと心配です。+25
-0
-
127. 匿名 2018/09/12(水) 16:49:38
動物を引き取る施設で汚いところって、総じて職員のやる気がない気がする。
志村動物園で紹介されてた日本一客がこない動物園とかも。
プロフェッショナルで紹介されてた凶暴犬を調教する施設は犬を叩くことで賛否両論あったけど、施設は古いのに凄く綺麗に掃除されてた。+33
-0
-
128. 匿名 2018/09/12(水) 16:54:17
私もここに寄付しています。とにかく思うのはどの団体も必死ということ。
行政がどんどん犬猫を送ってきて、県としては殺処分0となっている。その綺麗事の下の方はパンク寸前で、手が回らない。
早く法整備をしてペットショップを無くし、免許制にしないと意味がない。
勿論、酷い保護団体はいる。でもそこを責めるよりまず上から何とかしないとこの問題は解決しない。責めるべきはこの国、今の法整備。
どこまでいっても不幸になるのは捨てられた動物なんだから。+17
-12
-
129. 匿名 2018/09/12(水) 16:55:21
パピーミルと保護団体と獣医師が親族同士や友達同士でつながってる所もあるんだよ。
例えば、子供ガンガン産ませる→売れ残りと繁殖できなくなった親犬を保護団体へ→引き取り手が見つかったら避妊去勢を原価で→保護犬と引き換えに避妊去勢費用+寄付金を貰うという流れ。
こういう所は、捨て犬や迷い犬は引き取らない。犬って書いてるけど猫も同じね。+8
-1
-
130. 匿名 2018/09/12(水) 17:01:23
ブリーダー含め売る側、飼う側、どちらも免許制にするべき。
そして売る時点でマイクロチップを義務化するとか登録をして、簡単に捨てられないようにする。
野良だと増えていくばかりだから、全て去勢・避妊をして地域猫・地域犬にして見守るべき。
文句があるならその地区に住まなければいい。
虐待や殺し、捨てた場合の懲役刑などの厳罰化。+18
-0
-
131. 匿名 2018/09/12(水) 17:03:57
私は東日本大地震からずっと広島の犬猫みなしご救援隊を支援してます。
今まで沢山の愛護団体を見てきたり(都内なので実際の里親会を見学したり)
信頼出来る団体を探してましたが、
みなしご救援隊だけ今まで、ずっと長く支援応援出来てます。
中谷さん、面白い人ですよ。人間嫌い動物好き。
ここの団体は寄付して寄付してとはあまり言いません。行動でまず見せてくれます。
それを見て支援したい人達が、集まってくる感じですね。
これからも一生みなしごさんを支援していくつもりです。
NPOを全て否定しないで下さいね。本当に頑張ってる団体さんもあります。+58
-2
-
132. 匿名 2018/09/12(水) 17:05:27
去勢されて幸せな動物や人間っているのかな?
+0
-10
-
133. 匿名 2018/09/12(水) 17:06:46
これ滝川クリステルも説明責任あると思う
色んな団体が滝川クリステル氏に詳細いって関わるのやめろって言ってたのに聞く耳もたなかった+22
-0
-
134. 匿名 2018/09/12(水) 17:07:42
>>128
何で酷い団体は責めないでペットショップは責めるべきなのか不明。同罪じゃん+3
-4
-
135. 匿名 2018/09/12(水) 17:08:57
募金はせずにドッグフードとかの現品を送るのがいいのかな+12
-0
-
136. 匿名 2018/09/12(水) 17:11:53
お金じゃなくてもドッグフードとかオヤツの募集をしている団体はたくさんあるよね
足りないから1袋でもいいから買って贈ってくれるとありがたいって+27
-0
-
137. 匿名 2018/09/12(水) 17:12:32
>>125
殺されてしまうんです←これ支援する人の気持ちを揺さぶるポイントですよね。昨日も支援者が必死に「悪いのはピースじゃなく社会だ」と書いてるの見ましたが論点ずれすぎ。生きていれば生き地獄ありなんて虐待通過して拷問だから。+19
-1
-
138. 匿名 2018/09/12(水) 17:15:51
>>104
この団体が避妊手術ほとんどしてないから犬増えて言ってるんだし
+22
-1
-
139. 匿名 2018/09/12(水) 17:16:08
>>117
殺処分反対で引き取って虐待死させてしまうなんて
本末転倒だと思うし、最も残酷な事に思えるよね
+17
-0
-
140. 匿名 2018/09/12(水) 17:17:59
53. 匿名 2018/09/12(水) 14:30:31 [通報]
小さい部屋に何十匹も詰め込まれる…ってのは、確かに劣悪だよ。
でも、犬舎も立て直したし、ドッグランもあるって書いてあるよね。
増築してもなお、増え続ける犬がいることに、問題を問いかけてほしい!
ブリーダーの規制をするとか、命が生まれる前に出来ることがあると思う。
ピースワンコも、殺処分ゼロに向けて活動してきたのは、間違いないと思うよ。
数が多すぎるんだよ!数が!
ブリーダー規制、ブリーダーへの取り締まりを強化してほしい!
ここの団体の問題全くわかってなくて書いてるよね
基本的に避妊手術しない考えの団体で自分たちで
キャパオーバーになるまで増やしたんだよ
繁殖屋とはっきりいってかわらない+23
-1
-
141. 匿名 2018/09/12(水) 17:19:48
>>17
その団体を千葉のピースワンコの支部にしようとしてたし、寄付金送ってたページは削除した+7
-0
-
142. 匿名 2018/09/12(水) 17:22:38
https://www.facebook.com/story.php?story_fbid=1820040721418241&id=100002369930863
先日「動物愛護法違反」及び「狂犬病予防違反」の疑いで書類送検された水戸市動物愛護(imap)について
この団体
保護猫を棒で叩くなどの虐待か 動物愛護団体の理事長が書類送検
保護猫を棒で叩くなどの虐待か 動物愛護団体の理事長が書類送検 - ライブドアニュースnews.livedoor.com15日、動物愛護団体の理事長が動物愛護法違反の疑いで書類送検された。「茨城県水戸市動物愛護」というNPOの55歳の理事長で、告発を受けたそう。保護した猫を棒で叩いたり、床に叩きつけたりする映像が撮影されていた
水戸市動物愛護(imap)の代表矢野氏は、かねてよりピースワンコから何度も資金提供を受けています。
画像にもあるようにピースワンコ代表の大西純子氏は、同団体の施設に4度も訪問しアドバイス等を行っていました。
これについて、ピースワンコは今のところ一切コメントを出しておらず、事件後、同団体のHPから、imapが助成を受けた「2018年度殺処分チャレンジ推進助成事業」に関するページが削除されています。
「ふるさと納税」で集めた公金が、このような虐待団体の支援に使われていたという事実を、支援者の方々は知っているのでしょうか?
以下、ピースワンコジャパンのHPから削除されたページです。
+15
-0
-
143. 匿名 2018/09/12(水) 17:23:48
先日「動物愛護法違反」及び「狂犬病予防違反」の疑いで書類送検された水戸市動物愛護(imap)について
この団体
保護猫を棒で叩くなどの虐待か 動物愛護団体の理事長が書類送検
保護猫を棒で叩くなどの虐待か 動物愛護団体の理事長が書類送検 - ライブドアニュースnews.livedoor.com15日、動物愛護団体の理事長が動物愛護法違反の疑いで書類送検された。「茨城県水戸市動物愛護」というNPOの55歳の理事長で、告発を受けたそう。保護した猫を棒で叩いたり、床に叩きつけたりする映像が撮影されていた
水戸市動物愛護(imap)の代表矢野氏は、かねてよりピースワンコから何度も資金提供を受けています。
画像にもあるようにピースワンコ代表の大西純子氏は、同団体の施設に4度も訪問しアドバイス等を行っていました。
これについて、ピースワンコは今のところ一切コメントを出しておらず、事件後、同団体のHPから、imapが助成を受けた「2018年度殺処分チャレンジ推進助成事業」に関するページが削除されています。
「ふるさと納税」で集めた公金が、このような虐待団体の支援に使われていたという事実を、支援者の方々は知っているのでしょうか?
以下、ピースワンコジャパンのHPから削除されたページです。
+6
-0
-
144. 匿名 2018/09/12(水) 17:30:13
>>104
その増やしていってるシェルターがなんで問題なのかは
杉本彩のブログがわかりやすい気がする
「週刊新潮」掲載のピースワンコ・ジャパンの記事について | 杉本彩オフィシャルブログ 杉本彩のBeauty ブログ Powered by Amebawww.google.co.jp「週刊新潮」掲載のピースワンコ・ジャパンの記事について | 杉本彩オフィシャルブログ 杉本彩のBeauty ブログ Powered by Ameba「週刊新潮」掲載のピースワンコ・ジャパンの記事について | 杉本彩オフィシャルブログ 杉本彩のBeauty ブログ Powered by Amebaマ...
+18
-1
-
145. 匿名 2018/09/12(水) 17:32:56
>>25
『殺処分0』を目指すことで、 肝心の犬たちのQOLが 保たれないままに ただ命を繋ぐ実態。 未避妊未去勢のまま、 いつも刺激にさらされている 安心できない環境下でのストレス。 慢性的なストレスは 犬たちの攻撃行動になる。生き地獄にしてるだけ+24
-0
-
146. 匿名 2018/09/12(水) 17:39:56
始めは理想に燃えてどんどん捨て犬を引き取っていくんだよね。どんどん規模が大きくなってキャパ超えて結果悲惨なことになる。あれだけ批判してるペットショップのほうが犬にとってはまともな環境なんてことになってる。+19
-0
-
147. 匿名 2018/09/12(水) 17:39:57
動物をファッション感覚で買って、きちんと躾や世話をしないからなつかない→可愛くない&飼いきれない って平気で捨てる人いるよね。
まじで理解不能。+21
-0
-
148. 匿名 2018/09/12(水) 17:53:01
>>10さん
私は、どつぶつ基金ってとこにしてます。
のら猫の避妊活動が大半ぽいけど、犬もやってるはず…。
大掛かりな一斉避妊活動(ねこ島とかの)をよく取材されたりしてるし、ここは大丈夫と思ってます。
関係者ではないです。+2
-2
-
149. 匿名 2018/09/12(水) 17:53:51
じゃ極端な話、ピースワンコの問題点を知らず譲渡された人もペットショップで買った人もある意味大差ないってこと?皮肉だわ。+3
-0
-
150. 匿名 2018/09/12(水) 17:56:43
>>148
そこ理事長が前科持ちだね
+1
-0
-
151. 匿名 2018/09/12(水) 18:03:23
>>138
ほとんど避妊手術してない??
また情弱が適当な事言ってる。
600頭前後はしてるし。
残りのできない犬は弱ってたり小さ過ぎたりの諸問題があるから出来てないと言ってるじゃん。
偏った見方しか出来ない、偏った情報しか耳に入れない人が多すぎて公平に判断できなくなってるよね。+1
-24
-
152. 匿名 2018/09/12(水) 18:07:40
>>147
団体から引き取っても一度人間に裏切られた犬はなかなか懐かず躾もできてないから家族に危害を加えたり無駄吠えしたり
それでまた逆戻りも多いんだよね
まだショップから小さい子を引き取るほうが躾が楽だから子供がいる家庭は買っちゃうところが多い+9
-2
-
153. 匿名 2018/09/12(水) 18:09:00
>>151
ソース出さないとまた言われちゃうよ+15
-0
-
154. 匿名 2018/09/12(水) 18:11:18
見限るって何さ..
こういうところだからこそ
尚更 動物達は救っていくんだよね?
本当偏った情報では判断しかねるよね+3
-4
-
155. 匿名 2018/09/12(水) 18:11:48
>>151
ピースワンコに犬何頭いると思ってるの……2000頭近くいるんだよ+26
-0
-
156. 匿名 2018/09/12(水) 18:17:28
>>151
普通の団体は本当に身体が弱い犬猫とか以外は避妊手術してるし、2000頭も保護しない。
てか只でさえ地震とか多いのにピースワンコの犬にげたらどうなるか想像できるよね+20
-0
-
157. 匿名 2018/09/12(水) 18:18:40
>>155
2000頭!? よほど人手がないとちゃんと飼育するのは無理だよね…+18
-0
-
158. 匿名 2018/09/12(水) 18:20:09
集まった募金は人間が使ってるの?
これはちゃんと監査するべき+5
-0
-
159. 匿名 2018/09/12(水) 18:23:26
>>157
もうシェルター崩壊してるようなもんなんだよ+8
-0
-
160. 匿名 2018/09/12(水) 18:41:12
>>10
自己判断だけど、どうぶつ基金とJavaって所はちゃんとしてると思う
どうぶつ基金はファミマの機械(ファミポート)で寄付できるようになってるし
+0
-0
-
161. 匿名 2018/09/12(水) 18:41:46
>>160
どうぶつ基金の理事長のことよーーーーく調べてから書いてください+7
-0
-
162. 匿名 2018/09/12(水) 18:42:27
とっくに死んだ犬を看板に寄付金募ってた団体もいるしね
理事長は逮捕された
まともな団体の見分け方のひとつとして
団体メンバーが別に本業(仕事)を持ってる事だね
仕事をせずに愛護活動で飯食ってる人は限りなく怪しい
「犬の命救うため寄付を」→実は死んだ犬でした…動物愛護団体代表を詐欺容疑で逮捕girlschannel.net「犬の命救うため寄付を」→実は死んだ犬でした…動物愛護団体代表を詐欺容疑で逮捕 大阪府吹田市にある動物愛護団体の理事長の男が、「病気の犬を助けてほしい」とウソの内容のチラシを送り、現金を騙し取ったとして逮捕されました。チラシに使っ...
+18
-0
-
163. 匿名 2018/09/12(水) 18:46:22
杉本彩のブログにもあったけど、譲渡する際、避妊と去勢は譲渡先の飼い主さんにやらせるみたい
人間が悪いんだけど結局この団体はお金儲け主義、または動物を救おうとして余計に傷付けている事に気が付かない歪んだ正義感なんだと思う
寄付しようとしたけど、ここは辞めた
寄付するときは良く調べた方がいい
+41
-0
-
164. 匿名 2018/09/12(水) 18:49:46
管理出来るキャパを超えた状態なのに
殺処分ゼロってことに固執して
完全に自己矛盾をおこしてる
申し訳ないけど
芸能人の啓蒙って一体誰の為?って
思ってしまう
勿論、理想は物凄く解るんだけれど
+11
-0
-
165. 匿名 2018/09/12(水) 18:56:01
>>1
ところで竹中医師はどうして聴診器を3つもぶら下げてるの?
+6
-0
-
166. 匿名 2018/09/12(水) 19:07:24
前々から悪い噂が出てたのに・・・
被害が拡大しちゃって動物達が可哀想。
セカオワや動物愛護の方々、寄付で協力してた方達も気の毒。
動物も人間と同じでストレスが溜まると集団でリンチをする弱い生きものなんだよね。+4
-1
-
167. 匿名 2018/09/12(水) 19:30:49
センターから引き取ったら
避妊、去勢する団体しか知らなかったから
そういうものかと思ってた
そうじゃないところもあるんだね
そもそも芸能人が関わっているところは
全く信用してないけど+15
-0
-
168. 匿名 2018/09/12(水) 19:34:16
滝川さん、動物福祉の活動の中でよく海外の例だしてるけど事実と違うなって不信感抱いてたなー。報道のされ方に問題があるのかもしれないけど、この人は自分で確認してないのに協力してること多すぎ。発言力のある人だからもう少し気をつけてほしいなー+18
-0
-
169. 匿名 2018/09/12(水) 19:34:58
>>144
杉本彩はピースワンコ潰したいわけじゃなくて方針変更して欲しいって言ってるのね+24
-0
-
170. 匿名 2018/09/12(水) 20:23:44
ピースわんこで友達が犬を引き取ったよ。
すごく幸せに暮らしてるけど
その子からそんなことは聞いてないなー+7
-3
-
171. 匿名 2018/09/12(水) 21:02:22
うわ…地元かよ
全然知らなかった…民放で報道もされてないよ
もう過去のお話で、改善して健全な運営をしてるものだと思ってた!
許せん
絶対横領してるでしょこれ!!
+6
-0
-
172. 匿名 2018/09/12(水) 21:17:17
ペットショップをまず廃止してほしい。
そして、飼えなくなったから愛護センターに持ち込まないでほしい。
無責任すぎる人が多い。
犬同士のリンチはほんとに仕方ないと思う。
元は野犬だし、合う合わないや人間にも最初は懐いてないし難しいよ。ストレスもたまるだろうし。
新しい犬舎もたってるよね。
私はここで犬を引き取ったけど、スタッフさん全員いい人だし、たまに犬を連れて顔出すけど、
かなり喜んで嬉ションまでする。
引き取った犬と出会わせてくれたことに感謝してるよ。
+13
-7
-
173. 匿名 2018/09/12(水) 21:19:19
去勢はされてますよ。
実際に話を聞いてないのに芸能人が発信してるのを信じないでください。+6
-10
-
174. 匿名 2018/09/12(水) 21:25:13
前にテレビで見た犬猫みなしご救援隊はすごいよ。+18
-0
-
175. 匿名 2018/09/12(水) 21:28:50
>>173
徹底はしてないよね+9
-0
-
176. 匿名 2018/09/12(水) 21:29:58
>>172
えっ仕方ない?何が仕方ないの
だったら保護しなきゃいいじゃん+5
-4
-
177. 匿名 2018/09/12(水) 21:34:18
>>125
要約すると、多頭飼育崩壊は起きており、犬同士の殺し合いも起こっている。不妊去勢手術は基本的にしないということですね。100%ではないが刹処分よりマシというのは、以前にインタビューされていた引き取り屋と同じです。過酷な環境の言い訳にはなりません。
大体わ積極的に避妊去勢しなくてもちゃんと繁殖管理してるから大丈夫みたいなこと言ってたけど、雄雌混合にして妊娠したら堕胎薬使ってるとか、産まれた子犬は他の犬に食われとるとか、全く管理できてないじゃん+23
-0
-
178. 匿名 2018/09/12(水) 21:40:17
>>172
トップが犬のこと全く知らないアホなんだと思う
スタッフは頑張ってるんじゃないかな+11
-0
-
179. 匿名 2018/09/12(水) 21:52:25
ペットショップはマイクロチップ義務化してるよ。
健康診断も事前にしてあって悪い部分とか書いてある。
ブリーダーは産ませっぱなしでやばかった。
マイクロチップの存在も知らない。
素人以下の知識もないクソ。
+3
-6
-
180. 匿名 2018/09/12(水) 22:14:02
だれかなんとかせえ+3
-1
-
181. 匿名 2018/09/12(水) 22:24:46
ペットショップが悪いっていうのと同じくらい
こういうのって悪だよね
動物を道具に金集めして
しかも人の善意を利用しているぶん
前者以上に卑劣だよ+13
-0
-
182. 匿名 2018/09/12(水) 22:35:16
去勢しなくてもオスとメス分けるのでは駄目なの?部屋毎に仕切られてるんだよね?
それとも妊娠してた犬をそのままにしてて、子供が生まれて、それが増えてとかなの?だとするとカオス過ぎる。
出産の面倒すら見られないとか
早く何とかしないと+1
-2
-
183. 匿名 2018/09/12(水) 22:52:50
みなさん詳しいんですね……勉強になりました。
信頼できるNPO法人はどこでしょう?
沢山挙げていただけると助かります。
(またはどのように調べたら信頼できると判断できますか?他に職を持っている、以外で。。)
毎年Javaに寄付していますが大丈夫でしょうか?
ふるさと納税はいつも動物愛護に使ってくれるところにしていますが、今年は広島県神石高原町にするつもりでしたが別の県にして正解でした。
しかし、悪行は今回の記事で知りました。+2
-0
-
184. 匿名 2018/09/12(水) 23:06:55
滝クリの顔つきってどう見てもアルジェリア系フランス人なんだけど、本人はカミングアウトしてるの?+2
-3
-
185. 匿名 2018/09/12(水) 23:14:56
夜と霧のようだ。だからってガス室なんてのはだめだ。早く救出してあげなければならないよ。+2
-0
-
186. 匿名 2018/09/12(水) 23:15:29
>>8
きちんと保定すれば切れるでしょう
13年目のトリマーより+5
-0
-
187. 匿名 2018/09/12(水) 23:16:55
>>37
動物みなしご救援隊?だっけ?
私もあのおばちゃんは信用してる。+11
-0
-
188. 匿名 2018/09/12(水) 23:17:29
>>172
保健所への持ち込みってペットショップから飼った人がほとんどいないの知ってる?
殺処分される生き物のほとんどが雑種の猫で、それも赤ちゃん猫が多いってデータにも出てるのに
こういう発言する人は全く調べずイメージだけでペットショップやペットショップから犬猫を迎えた飼い主さんを批判してるんだよね
ショップで飼った人達が保健所へ持ち込んでるなら、保健所はほぼ純血種の犬だらけになると思うよ
でも犬の殺処分は年々ぐんと減っていってる
大切なのはどこで迎えたかでなく、どんな子でも死ぬまで大切に面倒見ることと、素人繁殖せずに避妊去勢することじゃないかな+7
-6
-
189. 匿名 2018/09/12(水) 23:20:58
どうぶつ基金ってところは近所の野良猫全員知らぬ間に去勢避妊してくれてて
みんな耳が桜カットされて帰ってきた。感謝してます。
保護犬カフェもたまに行きますが良さそう。
支援物資も受け取ってもらえる。
福井県のねこ寺の御誕生寺もオススメします。
寄付も出来ましたしねこたちがみんなのびのび幸せそうです。+6
-1
-
190. 匿名 2018/09/12(水) 23:22:26
ペットショップ廃止してくれ。
元凶でしかない。
ペット飼育も免許制にして欲しい。
生き物はおもちゃじゃない。+15
-4
-
191. 匿名 2018/09/12(水) 23:22:34
3年ほど、ふるさと納税で寄付してました
ショックだ…+1
-0
-
192. 匿名 2018/09/12(水) 23:25:52
PETAだっけ?
3万匹近く処分していたのって
虫酸が走るわ+6
-0
-
193. 匿名 2018/09/12(水) 23:30:08
>>184
フランスとのハーフとしか。
でもやけにヨーロッパの動物福祉べた褒めするよね、この人。企画するイベントとかにも欧州在住の動物関係の人呼んで。私もヨーロッパ住んでたけど嘘多い!そしてそれを信じる日本人。。
+7
-1
-
194. 匿名 2018/09/12(水) 23:36:35
>>189
そこもトップが前科持ちの時点で関わりたくない+3
-0
-
195. 匿名 2018/09/12(水) 23:39:06
ここ前から避妊手術もしないとか問題があると聞いてた。
代表が怪しいところに寄付金を送金したとか
テレビ局では何故か、不自然なくらい、ここのシェルターが取り上げられる
アイペットの更新のお知らせに、ここの振込用紙が入っているからきふするひとおおそう+4
-1
-
196. 匿名 2018/09/12(水) 23:40:31
うちの親獣医さんなんだけど、動物愛護団体ほどクソな組織はないってゆーてたな……+8
-5
-
197. 匿名 2018/09/12(水) 23:58:14
>>12
一思いに殺処分つっても安らかな安楽寺なんかじゃなく現実は処分機の中で時間かけて窒息死だよ?拷問だし恐怖だし虐待と変わらないよ。+4
-0
-
198. 匿名 2018/09/13(木) 00:00:18
>>190ほんとにこれ。生体販売やめてほしい。+9
-1
-
199. 匿名 2018/09/13(木) 00:04:33
>>37
中谷さんのみなしご救援隊だよね。
みなしごは信用できる。+11
-0
-
200. 匿名 2018/09/13(木) 00:15:19
85
千葉のなんて団体??晒してほしいな。今も保護犬猫が虐待されてるかもしれないし、この間の書類送検された保護団体の虐待じじいも晒されて発覚したから団体潰すことできたし+8
-0
-
201. 匿名 2018/09/13(木) 00:19:08
>>95
広島が殺処分0になったのはみなしご救援隊の活動のおかげだよ。みなしごなかったら変わってなかった。+18
-1
-
202. 匿名 2018/09/13(木) 00:23:23
今更な話。
前から問題になってたのに、
ろくに調べもせず名前を連ねてた有名人達にも責任の一端はあるでしょう。
人様からお金集めてたんだから。
だいたい逃走した犬はどうしたのよ。
億の単位で集めて去勢避妊出来ないなんて、何処にお金が使われてるの。スタッフの数も足りてないのに。
そして何故ペットショップ批判になるかね。
論点ズレてる。+19
-1
-
203. 匿名 2018/09/13(木) 00:28:23
>>202
プラスをつけたいのに
反応しなくてつけられないのですが
同感です+5
-1
-
204. 匿名 2018/09/13(木) 00:33:14
ここふるさと納税で寄付してます!
知らなかった…
知らなかったとはいえこんな所に寄付してたなんて自分が憎い
とにかくまずはブリーダー規制するべきだと思う
でもきっと色んな利権や闇があってできないんだろうな+7
-1
-
205. 匿名 2018/09/13(木) 00:33:27
極端な話だけど子供みたいに戸籍に入れて簡単に捨てれないようにするとか、一頭飼うのにトータル200万掛かるなら数年はその貯蓄以上の資産が安定してあるとか、凄くハードルを上げないと無理だと思うよ。だってペットだからね。あくまでも人間のエゴ。可哀想、殺処分反対っていくら寄付しても根底が変わらないと何も変わらない。+15
-0
-
206. 匿名 2018/09/13(木) 00:37:14
>>120
日本ってこういう法整備全然なってないし遅れてるよね
税金上げる時とかだけすぐ海外に習うくせに+10
-2
-
207. 匿名 2018/09/13(木) 00:44:06
胸糞悪い、動物虐待する奴は拷問してほしい
同じ気持ちを味わえよクズ+9
-0
-
208. 匿名 2018/09/13(木) 00:45:47
>>203
ありがとうございます。
これだけ問題になっていたのに、
未だに寄付している方も不思議ですよね。
表面しか見ない人が多いんでしょう。
+9
-0
-
209. 匿名 2018/09/13(木) 00:46:32
>>184
クリステルってキリスト由来の名前だよ
アルジェリア系ではないでしょ
+2
-0
-
210. 匿名 2018/09/13(木) 00:46:45
>>202
ペットショップでも虐待まがいなことしてるとこあるからでしょ
ペット飼いたいなら保健所から引き取ってあげればいい+9
-5
-
211. 匿名 2018/09/13(木) 00:47:28
ペットショップ憎し!ブリーダー憎し!の声のデカい人がいるけど、
そもそも捨てる人が一番悪いんでしょ。
保護施設から貰ってきても捨てるやつもいるぐらいですよ。
+11
-3
-
212. 匿名 2018/09/13(木) 00:48:06
>>210
それとピースワンコの今回の問題は別では?+7
-2
-
213. 匿名 2018/09/13(木) 00:54:05
>>212
虐待つながりなら無関係じゃなくない?
虐待があるのはここだけじゃないんだし+2
-4
-
214. 匿名 2018/09/13(木) 00:58:46
虐待されてた犬を保護したことがある
トイプードルだったんだけど
懐かないとかで虐待されてて
ゲージから出ない、怯える、噛む、
が続いてたけど
根気よく愛情持って育てたら懐いてくれた
何よりも虐待する人間がクズ
ペットショップみたいな制度無くして
ペット飼うのも免許出してほしい+18
-2
-
215. 匿名 2018/09/13(木) 01:42:00
>>57
みなしご救援隊の代表の中谷さんはアニマルナースの資格を持ってて、手術が出来るトラックで現地まで赴いて、協力してくれる獣医師と野良猫の避妊去勢手術を行ったり、栃木にも拠点を置いて東日本大震災で被災して取り残されたペットや家畜の世話をしていたり、今回の西日本豪雨で被災したペットを一時預かりをしていたり、動物のことを真剣に考えてくれてる人だなって思う。+21
-0
-
216. 匿名 2018/09/13(木) 01:44:40
信頼のできる、いい団体はどこにあるのでしょうか…。
寄付したいけど、こんな団体が多いんじゃ、寄付したくてもできないです…+1
-0
-
217. 匿名 2018/09/13(木) 02:11:45
>>216
ほんとに思うなら、自分で徹底的に調べるべきかと。
だって、このトピック読んでなければ他の人に聞いたピースワンコに寄付しちゃうでしょ?+9
-0
-
218. 匿名 2018/09/13(木) 03:07:22
NPO法人とか税金とか寄付金のパクリ団体ばっかりやんけ
いまさら何言ってるんだか+4
-3
-
219. 匿名 2018/09/13(木) 03:45:24
>>12
ひと思いに殺処分の方がいいって正気?
殺処分はひと思いじゃないよ。
窒息ガスをつかうから、数十分は苦しむよ。
殺処分=注射か何かの安楽死と勘違いしている人が多い。
本当に動物に関しては日本異常だと思う。
台湾も殺処分ゼロになったし、どうにかしないと。
しかも、台湾の殺処分は安楽死だった。+11
-5
-
220. 匿名 2018/09/13(木) 04:29:23
>>219
横だけど安楽死させる獣医は精神病むし、
実際台湾の獣医は批判されまくって自殺したよね。+5
-2
-
221. 匿名 2018/09/13(木) 04:52:04
>>220
その自殺した獣医が殺処分ゼロに導いた人。
知ってるでしょ?
どのみち殺処分は反対って事。+2
-2
-
222. 匿名 2018/09/13(木) 04:53:23
とにかく、どうにか変えなきゃ。
まずはペットショップを規制するか
資格免許がないと経営されない様にしないと。
本当はない方がいいけど。
+6
-1
-
223. 匿名 2018/09/13(木) 04:55:03
ペットショップがなくなって保健所から
5人に1人が貰うようにすれば殺処分は、ゼロになる。
ペットショップがあるかぎり殺処分はなくならない。
なぜなら売れ残りの犬猫は殺処分されるから。
あんな狭い空間に入れられて人々に一日中見られてストレスフルだろうなぁ。+7
-4
-
224. 匿名 2018/09/13(木) 04:57:39
とりあえずペットショップには行かない。
行かないと需要は減って潰れるから。
そうしたら、今の犬猫はどうなるの?という人がいるけど、例えばそのペットショップが10年続いたとしたら10年間ひっきりなしに殺処分されていく。
本当は全ての命を救いたいけど心が痛むけど難しい!
だから、少しでも早くなくなって欲しい。+7
-3
-
225. 匿名 2018/09/13(木) 04:58:54
良心的なブリーダーいるって言うけど、結局、金だよ。
お金に変わらないなら繁殖なんてしないでしょ...
札幌にある、トリマー兼 犬の〇家 猫もやってる女の人なんて、
手前は良さそうなフリしてるけど同業者に対する嫌がらせもしてたよ、
繁殖する人がいるからそこから買う。
捨てられた犬は貰い手がなく処分される。繁殖しなければ増えないし、
捨てられた子を飼おうかって検討する人が出てくると思うけど。
金払って買えばいーから貰おうって考え出ないんだよね。増やせば誰かが買う。
あーそういやー、大きくなった子犬が3万とか4万で売られてたよ、
一応、ペットショップみたい、ドンキホーテに入ってた。あんなん見てびっくりした。
ほとんどの犬が育っちゃってちょうど可愛くない時期。平均¥3~5万円。+7
-1
-
226. 匿名 2018/09/13(木) 04:58:56
これからクリスマスだね。
杉本彩もいってたけど、ペットショップには行かないでほしい。
ペットショップはクリスマスに向けて大量に動物を仕入れるからその分売れ残りも多く殺処分になる。
+13
-4
-
227. 匿名 2018/09/13(木) 05:02:31
>>225ペットショップよりはしっかりと
したブリーダーから買った方がましだと思う。
あまり詳しい事はわからないけど資格か免許
規制はないの?ブリーダー。
最近大型ペットショップが出来て本当に胸が苦しい。
なんか、チェーン店っぽいんだよね。
ペットショップやってる人って動物好きじゃないよね?
本当に日本人かな?って思う時もある。
葬式屋とかパチンコ屋とか金貸し屋とか
あっち系だし。+11
-2
-
228. 匿名 2018/09/13(木) 05:33:35
ペットショップ問題とは別に、
ピースワンコの問題はかなり悪質。
いつになったら改善するの?
愛護を売りにして、内情は愛護とはかけ離れてる。
行政処分も時間の問題では?+11
-1
-
229. 匿名 2018/09/13(木) 05:36:27
ピースワンコの問題、
ブリーダーの免許の問題、
殺処分の問題、
飼育放棄の問題、
これらは別々に考えないと感情論ではどうにもならない。
ペットショップ=殺処分問題ではないからね。
殺処分の内訳を知らない人が多過ぎる。
もちろん根底にあるのは人間の良心やモラルだけど。+7
-0
-
230. 匿名 2018/09/13(木) 06:43:55
ふるさと納税で寄付してから定期的に寄付の
お願いの封書が届いています
かなりの募金が集まっていそうなのに
こんな凄惨な実態だとは知りませんでした+9
-1
-
231. 匿名 2018/09/13(木) 06:48:32
集まったお金は何に使っているんだろう
+7
-0
-
232. 匿名 2018/09/13(木) 07:18:41
>>219
台湾の殺処分禁止って、現状は維持できてるけど将来破綻すると言われてるよ
将来的に収容するスペースがなくなる、私たちの税金を使うな、野良は殺処分すべきっていう反対意見も多く出てる
安楽死だって簡単に言うけど誰がやるの?
苦しんでいる姿も見たくないけど、一頭一頭注射していくのも私だったらやりたくない
台湾の獣医さんはそれで自殺してしまった人もいるんだよ
+8
-0
-
233. 匿名 2018/09/13(木) 07:34:23
ペットショップより捨てられる犬はブリーダーからだよ
ペットショップはブリーダーから仕入て売ってるだけマイクロチップ入った犬捨てられてるか?
ブリーダーが悪の根源な
ブリーダーにいい人なんていないよ上前だけ
在日ヤクザだから関わるととんでもなく横暴で嫌がらせが凄い
横でブリーダー同士みんな繋がってる
+7
-2
-
234. 匿名 2018/09/13(木) 08:19:14
保護犬を引き取った茨城県にある大きい団体に、掃除と散歩のボランティアに行ってますが、虐待なんてしてないし、しっかり活動してますよ。じゃないと、やめてます。
ひどい団体のせいで、全部そうと思われたくないな。+9
-0
-
235. 匿名 2018/09/13(木) 08:29:36
あー、知らなかった
腹立つわ
もう寄付しません+5
-1
-
236. 匿名 2018/09/13(木) 08:33:47
>>231
資金難、資金難と言ってる割にヘリコプターを2機所有しているという噂あり。
私のふるさと納税を返して欲しいわ。+3
-0
-
237. 匿名 2018/09/13(木) 08:38:05
やたらと立派な紙の冊子?送ってくるよね
しかも割と頻繁
一回しか寄付してないんですけど…
こんな事に金かけてんだーって思ってはいた+6
-0
-
238. 匿名 2018/09/13(木) 08:47:08
実際に行って見てほしいです。
ここは、部屋と外を自由に出入り出来る小屋のブロックがいくつもあります。
だから、小さな部屋に20頭が詰め込まれているなんてことはありえません。
隣には、池と坂がある広い芝生のドッグランがあって、一般でもお金を払って利用できるし、保護犬の子達もよく遊ばせてもらってます。
私も、ピースわんこから保護犬を譲り受けました。
譲渡してもらう時に言われたのが、隣の岡山県へは迷子にならないようにしてあげてくださいとの事で、広島県なら保護してもらえるが、岡山県なら殺処分されてしまうからだそうです。
世間では悪いことばかり取り上げられてしまいますが、ここのおかげで助かっている命も沢山あることを知って欲しいです。+5
-8
-
239. 匿名 2018/09/13(木) 09:04:09
>>238
そりゃお金を払ってくれるお客様=対外的には良い面しか見せないでしょう
施設も綺麗にしたんでしょ
たしかに助かってる命もあるんだろうけど、内部はそこまできちんとしていない(むしろヒドい)って事でこんな記事が出たんだよね
じゃなきゃこの獣医師さんが顔出しで告発したりクリステルが見限ったりってことは無いはず+12
-1
-
240. 匿名 2018/09/13(木) 09:12:48
実家の犬はみなしご救援隊と保健所から引き取りました。どちらも、飼えるか審査があって当時私は子供だったけど一緒に保健所に行って現状の悲惨さや命の大切さのビデオを観た記憶があります。
抜き打ちで、キチンと飼育されているか訪問も来られました。職員さんは、抜き打ちに行ったら既に捨てられた後だった事は珍しくないんです…と、子供ながらに責任を持って育てようと思いました。
そんなワンコ達は二匹とも16年、17年と長生きしてくれました。
今も、ブリーダーから劣悪な環境で飼育されていた犬を三匹引き取って暮らしています。
保護動物を引き取って少しでも殺処分される動物が減る事を願います。
一時的な流行りでなく、永続的にキチンとした活動が続けられるます様に。+12
-0
-
241. 匿名 2018/09/13(木) 09:20:47
ブリーダーをなくせよ
+5
-2
-
242. 匿名 2018/09/13(木) 09:21:55
>>239
お金払ってるって238は言ってなくない?+1
-1
-
243. 匿名 2018/09/13(木) 09:35:18
>>242
>一般でもお金を払って利用できるし、保護犬の子達もよく遊ばせてもらってます。+2
-1
-
244. 匿名 2018/09/13(木) 09:38:17
TVで見た時に感じたのは志は素晴らしいけど
あのおばちゃんとおっちゃんのDQN感がひっかかってはいたよね。
+4
-2
-
245. 匿名 2018/09/13(木) 09:41:06
すみません>>238です。
お金を払ってドッグラン利用は一般でも出来るとの意味の話です。
私は、犬を譲って貰いたく訪問したので、お金を払ってくれるお客様ではありません。+3
-0
-
246. 匿名 2018/09/13(木) 10:04:20
ペットショップで買うのとブリーダーから買うの同じじゃね?+5
-3
-
247. 匿名 2018/09/13(木) 10:05:05
クリステルも前から散々言われてたのに聞く耳持たず、やっぱりそうだったでしょっていうお粗末な展開。きちんと調べもせず安易に賛同するだけの芸能人にも責任はある。
何で自分の名前にもっと責任持たないんだろう。+12
-1
-
248. 匿名 2018/09/13(木) 10:05:40
ほらやっぱり+2
-0
-
249. 匿名 2018/09/13(木) 10:46:11
だからブリーダーはやめとけってあれほど…+2
-1
-
250. 匿名 2018/09/13(木) 11:49:38
災害地で救助犬が頑張ってるのを見るとなんか申しわけない気持ちになる
きちんと育てれば人間を助けてくれる存在になるのに
何も出来ない自分よりよっぽど役に立ってるの+5
-0
-
251. 匿名 2018/09/13(木) 12:01:32
マイナスつけてる人はどういう意味合いで付けてるの??
私は法規制をきちんとすべきだと思うし、
どんな命も人間の勝手で殺処分されていいとは思わない。
命の売買ももっと慎重にやるべき!!+5
-2
-
252. 匿名 2018/09/13(木) 12:04:13
犬に懐かれないのは、アホな人間って見抜かれてるからとわからないのかな。
だめか、アホだもんな。
+0
-2
-
253. 匿名 2018/09/13(木) 12:12:29
私もここに引き落としで寄付金毎月送ってるんだけど、どうしよう…+1
-4
-
254. 匿名 2018/09/13(木) 12:15:58
>>238
一般に公開してる場所はキレイらしいね。
でも離れた場所にも施設があって、そこに詰め込まれている犬達の間で殺し合いや病気が蔓延していると度々告発されてるんだよ。
他の方も書かれてるけど、ピースワンコって避妊去勢どころか狂犬病の予防接種さえもしてなかったなんて動物愛護団体としてはありない体制だと思う。
ふるさと納税で十億円近くの収入があるのに、
全頭処置しても1000万以下ですむ狂犬病ワクチンが施せないって意味がわからない。
ご自慢の有料ドッグパークやおしゃれな宿泊施設を作る費用を、なぜ犬のケアに回さないのか。
支援者の方々は徹底的な情報開示をピースワンコに求めるべきだと思うよ。
あなたがたにはその権利があるのだから。
犬のためにと思って協力したはずが逆に虐待に荷担してた…なんて悲しすぎない?+12
-1
-
255. 匿名 2018/09/13(木) 12:16:22
全部が全部、こんな団体ってわけじゃないんだろうけど、うちの地元の猫の里親を探したりしてるNPOがあるんだけど、同じ部屋に去勢などもしないでいっしょに自由におらせてるから、子猫をうんで、その子猫の里親も募集してた。
他にもヤギとかウサギ、モルモットも。
何か対処しないと、どんどん増えるだけなのに、何がしたいのかわからない。
こんなのばかりだと、ちゃ?とした団体に迷惑かかるよね。+7
-0
-
256. 匿名 2018/09/13(木) 12:24:45
>>247
クリステルは説明責任を果す義務があるよね
このまま有耶無耶にして終わらせるのは、支援してくれた人達に失礼だと思う
前田健太やSEKAI NO OWARIはこれからもピースワンコを支援するつもりなのかな
そうだとしたら残念+5
-0
-
257. 匿名 2018/09/13(木) 12:30:01
>>3
命のあるものに対してしょうがないとかねーから
お前が代わりになればいいのに+2
-0
-
258. 匿名 2018/09/13(木) 13:00:24
>>232
同感
結局誰かに委ねて
誰かの手を汚させている
簡単なことでは決してない
+5
-0
-
259. 匿名 2018/09/13(木) 13:18:05
>>254さん
238さんではありませんが、ピースワンコは避妊去勢手術してますよ。
かかりつけ医が、引き受けていると言ってました。
手術にもタイミングがあるので、子犬が手術できてないのではないでしょうか?+2
-5
-
260. 匿名 2018/09/13(木) 13:21:38
ピースわんこ(ピースウィンズジャパン)を擁護してるのは、フローレンス駒崎とかbuzfeed編集長とか胡散臭い連中ばかり。
駒崎なんて、狂犬病ワクチン未接種問題が発覚した時「そもそもピースわんこではなく行政がやるべき仕事だ!」と斜め上の持論で擁護してたけど、
いや何のためにふるさと納税が拠出されてると思ってんのよ。
行政から税金を受け取るかわりに犬の保護管理を委託されてる立場なんだから、ピースわんこ側に狂犬病ワクチンを打つ義務があるでしょうに。
犬を使った観光ビジネス展開にはやたら熱心なのに、肝心の保護犬の世話がまともにできてないなんておかしい。
全国から集めたふるさと納税が使われてる以上、国が介入して責任を追求すべき事案だと思う。+11
-0
-
261. 匿名 2018/09/13(木) 13:48:39
ペット関連に在日が多いのは事実
しっかり見極めないといけない+8
-2
-
262. 匿名 2018/09/13(木) 13:51:47
広島ドッグパークの時に介入してきた愛護団体も
ひどかったよね
なんか思い出してしまった+6
-0
-
263. 匿名 2018/09/13(木) 13:57:38
動物はどうでもよくて
お金が欲しいだけやろ+10
-0
-
264. 匿名 2018/09/13(木) 14:22:29
ピースワンコジャパンって、セカオワも関わってなかった?+6
-0
-
265. 匿名 2018/09/13(木) 14:46:14
愛護団体も変なの多いよ
悪徳ペットショップは可愛いで商売して
悪徳愛護団体は可哀想で商売する。
あと愛護団体擁護してる人いるけど、どこの変な愛護団体もそこから家族になって幸せになった犬はいるよ+6
-0
-
266. 匿名 2018/09/13(木) 14:52:43
>>85
なんて愛護団体なのか教えて!
まだ虐待受けてる子たちがいるよきっと
+4
-0
-
267. 匿名 2018/09/13(木) 15:04:04
動物を助けること保護すること には
お金は絶対的に必要だけれど
動物に関することには
どんなにお金が集まっても
誰も絶対に儲からないって仕組みがほしい
+7
-0
-
268. 匿名 2018/09/13(木) 18:53:33
関わってきたくせに
何か事が起きた時に頬かむりするのは
今回に限った事ではない
やっぱりね って
思うだけだ
だから芸能人が関わるところは嫌なんだよ
+3
-0
-
269. 匿名 2018/09/13(木) 19:45:02
>>238
確かに。寄付してる人はここだけじゃなくて
きちんと自分の目で確認してから、今後寄付するかどうか決めるべきかと。
寄付をやめたら、保護されている子達がさらに苦しむ。+2
-2
-
270. 匿名 2018/09/13(木) 19:49:18
>>244
そんなところに引っかかっていちいち言う人、気持ち悪いわ。
まだDQNの方がマシ。気持ち悪い思考。+0
-3
-
271. 匿名 2018/09/13(木) 19:57:42
動物で商売してるのはロクなのいないよ
ブリーダー、愛護しかり
低脳動物で商売して同情売ってる時点でそいつの頭は動物より低脳
+2
-2
-
272. 匿名 2018/09/14(金) 03:44:59
殺処分されてるのはブリーダーの犬ばっかだよ!って言う人は、何を持って殺処分って言ってるんだろ?
まさか公的な機関での殺処分のこと?
だとしたら、現場もデータも見てない人だわね。+6
-1
-
273. 匿名 2018/09/15(土) 13:49:34
ここって前から不妊去勢手術しないって問題になってるよね
いまどきの愛護団体としてありえない
広島の行政も殺処分ゼロありきで管理できない数を任せるのやめた方がいい
本末転倒だよ+4
-0
-
274. 匿名 2018/09/16(日) 08:28:01
ブリーダーが必死
ブリーダーってヤクザみたいな人ばかりだよね
口悪いし
5ちゃんみるとあのブリーダーか?と安易に想像できる
動物好きならブリーダーなんてできませんよ
+3
-2
-
275. 匿名 2018/09/16(日) 13:03:31
ブリーダーは
純血種を守るって役割のために存在していたはずなのに。
ペットショップは以前と比べると
値段がすごく高くなっていて
衝動で買える値段ではなくなっている気がする。
ただただ人気種を量産する目的だけの輩は
消えてほしい。
+6
-0
-
276. 匿名 2018/09/20(木) 18:59:40
>>39すんごい老けたよね。ほっぺたがおばあちゃんみたいに落ちちゃった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
〈犬と愛犬家の楽園〉〈殺処分ゼロへのチャレンジ〉〈ふるさと納税で支援!〉――広島県神石高原町に本部を置くNPO法人のプロジェクト「ピースワンコ・ジャパン」のHPには、こんな文言が躍る。だが、〈楽園〉とは程遠いその実態を、内部で働いた獣医師が告発する。