-
1. 匿名 2014/08/06(水) 13:19:51
+385
-4
-
2. 匿名 2014/08/06(水) 13:20:28
いいね!+438
-3
-
3. 匿名 2014/08/06(水) 13:21:01
何気なく新聞見ててこれ発見したらすごい感動!!+462
-6
-
4. 匿名 2014/08/06(水) 13:21:06
すごい!+109
-4
-
5. 匿名 2014/08/06(水) 13:21:37
「カープ応援できる平和に感謝…」
ホントそうだよねぇ
平凡な日常も平和があればこそ+571
-4
-
6. 匿名 2014/08/06(水) 13:21:37
誰かに教えたくなっちゃうね+112
-4
-
7. 匿名 2014/08/06(水) 13:22:48
縦読みと言えば↓笑北海道放送の『新聞ラテ欄の縦読み』がかつてない出来だと話題に!girlschannel.net北海道放送の『新聞ラテ欄の縦読み』がかつてない出来だと話題に!●北海道で配られている新聞に掲載されているラテ欄が凄いと話題に ●地元・日本ハム開催試合の紹介部分が、縦読みで表現されている ●これまで道民を楽しませてきた縦読み。「今回はかつてない出来だ...
+48
-1
-
8. 匿名 2014/08/06(水) 13:23:08
本当に平和に感謝
+107
-3
-
9. 匿名 2014/08/06(水) 13:23:26
カープファンだからうれしい♡+137
-8
-
10. 匿名 2014/08/06(水) 13:23:46
これ発見した瞬間ちょっと嬉しいね。+75
-3
-
13. 匿名 2014/08/06(水) 13:24:30
素敵やん+90
-4
-
14. 匿名 2014/08/06(水) 13:24:34
本当に平和に感謝です。
ありがとうございます。+173
-5
-
15. 匿名 2014/08/06(水) 13:25:01
平和じゃないよ
日本は今危機的状況ですよ
ネットはレイシストだらけ
差別主義者だらけ
表向きだけいい人の振りしてるだけで昔のような日本人はいない+12
-117
-
16. 匿名 2014/08/06(水) 13:25:03
これはいい縦読み!+103
-3
-
17. 匿名 2014/08/06(水) 13:26:03
今広島カープを応援できることに感謝!
そして平和であることに感謝!+130
-3
-
18. 匿名 2014/08/06(水) 13:27:01
中国新聞の社説読んだことある?
左寄りの発言ばっかでイライラするから読むのやめた!+7
-47
-
19. 匿名 2014/08/06(水) 13:27:10
虚偽と捏造ばっかりの某新聞社とは違うね朝日新聞が慰安婦問題で一部反省、吉田証言「虚偽と判断し記事取り消します」girlschannel.net朝日新聞が慰安婦問題で一部反省、吉田証言「虚偽と判断し記事取り消します」 朝日新聞、慰安婦問題で一部反省 吉田証言「虚偽と判断し記事取り消します」 - MSN産経ニュース朝日新聞は5日付朝刊1面と16~17面で慰安婦問題の特集を組んだ。1面記事では「私...
+64
-5
-
20. 匿名 2014/08/06(水) 13:27:12
カープは市民球場の時8月6日は試合してなかったもんね~!原爆ドーム近いから。
新しい球場になってからは8月6日にピースナイターとして行ったことあります。+89
-1
-
21. 匿名 2014/08/06(水) 13:28:19
11、12
通報。
+15
-2
-
22. 匿名 2014/08/06(水) 13:28:33
今日は広島に原爆が投下された日です。
今生きているという、平和に感謝です。+130
-2
-
23. 匿名 2014/08/06(水) 13:30:28
1年に何度かだけでも、こうやって戦争や平和について考えることって大事。+82
-1
-
24. 匿名 2014/08/06(水) 13:31:15
粋だなぁ。
毎年8/6だとテレビで今日は何の日って聞いても知らないという答えが多いって見るけど、
態々知らなそうな人に声かけてるんだろうなーって思う。
関東在住だけど、広島と長崎に原爆が投下された日、ちゃんとわかってるよ。
それに昨今の従軍慰安婦の問題と良い、日本の近代史の正しい歴史を学校で学べないのって悲しい。+102
-1
-
25. 匿名 2014/08/06(水) 13:31:21
新聞も売れてないから必死だよねw+2
-38
-
26. 匿名 2014/08/06(水) 13:32:03
これすごい(^o^)
これからコンビニで試合のチケット買うとこ
平和に感謝しながら応援したいと思います+54
-3
-
27. 匿名 2014/08/06(水) 13:33:57
野球てまだTVでやってんだね+1
-30
-
28. 匿名 2014/08/06(水) 13:36:39
しかし番組表の内容がひどい(笑)
中日の話題ゼロ(笑)+4
-48
-
29. 匿名 2014/08/06(水) 13:38:42
本当に平和って感謝です。
無くなってから初めてわかる健康も。
何気無い日時って、ありがたいです。+28
-1
-
30. 匿名 2014/08/06(水) 13:39:05
各地から、プロ市民団体家族が
広島に集合して”デモ”をするのもこの時期。
中国新聞さん、その辺のインチキ日本人のデモの報道も正確に伝えて!!
+33
-4
-
31. 匿名 2014/08/06(水) 13:41:05
素敵ですね。北海道新聞はいつもやってますよ!
この間も縦読みで「ありのままのハムをみせるのよ~」になってました。+53
-4
-
32. 匿名 2014/08/06(水) 13:45:11
この縦読みは素敵。
本当に平和に感謝だわ!
戦時中の生活を考えると今がどんなに満たされているか…+23
-1
-
33. 匿名 2014/08/06(水) 13:46:06
GJ!!
本当に本当にその通り。
娯楽や趣味なんて、平和あってのこと。
こうやって野球が楽しめる日本であってほしいです。+29
-0
-
34. 匿名 2014/08/06(水) 13:47:51
粋でオシャレ‼︎+21
-0
-
35. 匿名 2014/08/06(水) 13:57:19
こういうの良いね!
これを思いついた人は粋です!+25
-0
-
36. 匿名 2014/08/06(水) 14:00:01
30
なんのデモ?
それより、なんで水を差すような書き込みするの?!+3
-13
-
37. 匿名 2014/08/06(水) 14:10:55
28さんへ
中国新聞だから、広島の事しか書いてないのは普通かと思っていました!+46
-0
-
38. 匿名 2014/08/06(水) 14:15:23
我が家は中国新聞とってます。広島在住です。
帰ってから確認してみます‼+14
-0
-
39. 匿名 2014/08/06(水) 14:16:41
カープ!がんばれーー!
広島復興、希望の象徴!
+36
-1
-
40. 匿名 2014/08/06(水) 14:22:25
なんか無理やり+1
-29
-
41. 匿名 2014/08/06(水) 14:23:00
一昔前は勝ちを献上するちょきんぎょなんて言われてたのにね+2
-8
-
42. 匿名 2014/08/06(水) 14:31:16
感動しました。
安倍総理に言いたい。平和が どれだけ大切か。あたりまえの幸せを奪っては ならない。+41
-7
-
43. 匿名 2014/08/06(水) 15:09:12
今実物見た。
28、広島の新聞なんじゃけぇ、カープの事しか書いてないんは当たり前じゃろうが。
と山口県民のうちが言うてみる。+45
-3
-
44. 匿名 2014/08/06(水) 15:17:13
広島ローカルでしかわかりえない情報をガルちゃんで取り上げてくれたトピ主さんにも感謝!+47
-0
-
45. 匿名 2014/08/06(水) 15:21:15
何気ない日常に感謝する、大事なことだね+16
-0
-
46. 匿名 2014/08/06(水) 15:33:09
24
広島と長崎に原子爆弾投下された日は知ってても、投下された原子爆弾の種類が違う事を知ってる人が少ないことも、また事実。職場で聞いたら半分以上の人が知らなくて、びっくりした。隣の県の事なのになぁ。+22
-4
-
47. 匿名 2014/08/06(水) 15:34:27
じっくり野球観戦できる時間を持てるって、
平和な証拠♪ o(^^)o+17
-0
-
48. 匿名 2014/08/06(水) 15:43:41
46
種類が違っても、原爆は原爆。
ちっちゃいケチつけてないで平和に感謝しなさい!+21
-4
-
49. 匿名 2014/08/06(水) 15:51:54
地元広島でカープの試合はこれまで
8月6日にはできなかったんだよね。
でも、栗原健太選手が広島を元気にしたいから
地元でやりましょうって言ってくれて
3年前、8月6日に広島で試合をしたんだよね。
今年は他球場だけど、今年も平和の言葉を胸に
カープの選手のみなさん、頑張ってくださいね。+32
-0
-
50. 匿名 2014/08/06(水) 15:52:15
今実家に帰省中で父と兄が大のカープファン。
今日のナイターも大騒ぎして観るはず(笑)
この画像見せてあげよう!+18
-0
-
51. 匿名 2014/08/06(水) 16:53:15
広島頑張れ!!また1位奪還だ!!
糞巨人に負けるなぁ~ヽ(≧Д≦)ノ+16
-1
-
52. 匿名 2014/08/06(水) 17:00:49
こんなふうに「平和に感謝」とか言って、自己満足に浸っていてもしょうがないと思う。+1
-14
-
53. 匿名 2014/08/06(水) 17:16:24
26です
13日の内野自由席買えました〜(≧∀≦)
しっかり応援してきまーす
+6
-0
-
54. 匿名 2014/08/06(水) 17:46:31
感謝だけではどうにもできない事実もあるあの子供達は今 − 今年も東北大震災を追悼してくれたガザの子供達 - Shadowlands - Yahoo!ブログm.blogs.yahoo.co.jp東北大震災から3周年を迎えた2014年3月11日、慢性の資金不足に悩まされているガザのUNRWA(国際連合パレスティナ難民救済事業機関)の学校に通う1000人の子供達は、それでも震災の被害に遭った人々への連帯の徴として、"3.11...
+2
-4
-
55. 匿名 2014/08/06(水) 18:32:29
ごめん。
空気ぶった切って悪いけど、中国新聞はかなり左寄りだよ。
今回の朝日の捏造記事はおまけ程度。
集団自衛権は否定的。
だから「中国新聞さん、その辺のインチキ日本人のデモの報道も正確に伝えて!! 」これは無理です。
でも、このカープの部分は微笑ましいと思う。+7
-10
-
56. 匿名 2014/08/06(水) 18:44:23
地上波で野球中継やってるなんて羨ましい。東京BSですらカープ戦やってない+5
-2
-
57. 匿名 2014/08/06(水) 19:20:27
中日は空気読んで負けるべき+0
-8
-
58. 匿名 2014/08/06(水) 19:20:29
縦読みとか2ちゃんねらー臭くて嫌いだな
ツイッターの省庁の職員でも2ちゃんねら臭発してるやついるけど+1
-6
-
59. 匿名 2014/08/06(水) 19:37:08
天才・前田智徳も忘れないで!+12
-1
-
60. 匿名 2014/08/06(水) 19:46:20
広島出身です
中国新聞がこんなことするんじゃねえ
タイトルみて、おっと思うて、トピを開いたんじゃけど
8月6日は広島には特別な日じゃけえ、こんなん見たら涙が出るんよ
ほんまに平和に感謝せんといけんねえ
+13
-1
-
61. 匿名 2014/08/06(水) 20:20:15
世界に発信したい話だね
原爆を落とされた日なのに、広島が感謝してるなんて日本人らしい
相手を攻撃したりしない国に生まれた事を感謝ですね+10
-1
-
62. 匿名 2014/08/06(水) 20:37:43
テレビのテロップにも同じメッセージ!+6
-0
-
63. 匿名 2014/08/06(水) 21:00:52
朝日新聞も読売新聞も広島版はこの通りでした。毎日笑ってられることに感謝です^^+6
-0
-
64. 匿名 2014/08/06(水) 21:10:33
野球好きとしては嬉しい計らい
特にカープファンの方々にとっては尚更そう思うでしょう
ちなみに私はマリーンズのファンです+6
-1
-
65. 匿名 2014/08/06(水) 22:57:40
中国新聞、粋だな
広島だけじゃなく、世界中どこの国でも平和であって欲しい
特に未来ある子ども達、今現在戦争で犠牲になったとニュースで聞くと、胸が痛い
ほんと平和に感謝+6
-0
-
66. 匿名 2014/08/06(水) 23:12:34
願う、訴える、感謝する etc.
そんなことで平和になるんなら、世界はとっくに平和になってるはず。+4
-1
-
67. 匿名 2014/08/07(木) 01:33:35
縦読みはいいけど、本記事のほうの文章に違和感ありw+0
-0
-
68. 匿名 2014/08/07(木) 02:00:08
>>34
オシャレ?何がオシャレなの??
それはちょっと違う気がするなぁ〜。+2
-1
-
69. 匿名 2014/08/07(木) 02:14:29
>>34
オシャレ?何がオシャレなの??
それはちょっと違う気がするなぁ〜。+1
-0
-
70. 匿名 2014/08/07(木) 03:05:41
8月6日の今日、広島市内には式典に参加された
全国各地のノボリを持った方々が沢山おられました。被曝体験の伝承者が年々亡くなられていく中、こんなにも多くの方が広島まで訪れて
平和の為に祈って下さるのは、本当に素晴らしいことだと思います。
今日は残念ながらカープは負けてしまいましたが、勝敗に一喜一憂出来る幸せに感謝です。
+4
-1
-
71. 匿名 2014/08/07(木) 12:08:07
中国新聞は傘下の放送局内に日韓親善協会があり、代々中国新聞の幹部OBが会長を担っています。
紙面には毎日、日韓友好、核武装反対、9条を守れなどの文字が踊ります。
朝日新聞並みの反日新聞ですよ。
目下、力を入れているのは朝鮮通信史の世界遺産登録です。
↓社説 朝鮮通信使と記憶遺産 平和外交の先例 発信を | ヒロシマ平和メディアセンターwww.hiroshimapeacemedia.jp社説 朝鮮通信使と記憶遺産 平和外交の先例 発信を | ヒロシマ平和メディアセンター小中大ホーム>社説・コラム>2014>5月>社説 朝鮮通信使と記憶遺産 平和外交の先例 発信を社説・コラム社説 朝鮮通信使と記憶遺産 平和外交の先例 発信をツイー...
+0
-0
-
72. 匿名 2014/08/07(木) 12:14:22
最近は更新をされていないようですが。。中国新聞の記事を論評するブログ nanashiotoko.blog75.fc2.com中国新聞の記事を論評するブログ 中国新聞の記事を論評するブログプロフィールAuthor:奈々氏男FC2ブログへようこそ!最近の記事中国新聞がするレッテル貼りは、いいレッテル貼り (02/20)サヨクの頭の中では年がら年中、開戦前夜 (02/20)読者に事実を伝えようとし...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
番組情報を掲載する新聞のラジオ・テレビ欄。縦読み文がTwitter上でたびたび話題になるが、本日もある縦読みが話題になっている。こちらは、広島県広島市に本社を置く中国新聞社が発行している中国新聞。プロ野球の中日ドラゴンズ対広島東洋カープ戦の番組情報の左端を縦に読むと、「カープ応援できる平和に感謝」と読める。本日8月6日は、広島に原子爆弾が投下された日。そのことから、平和を願うメッセージを掲載したと思われる。これに対し、Twitterユーザーからは「感動した」「中国新聞の本気をみた」など賞賛の声が寄せられている。