ガールズちゃんねる

ババくさいファッション

686コメント2018/09/19(水) 22:30

  • 1. 匿名 2018/09/11(火) 19:22:05 

    服は好みもあって、花柄をよく着るのですが、たまにババくさいと言われることがあります。自分は好きなのですが・・・ババくさいと思うファッションの、特徴を教えてください。ちなみに、主の年齢は30手前です。

    +418

    -16

  • 2. 匿名 2018/09/11(火) 19:22:39 

     
    ババくさいファッション

    +846

    -101

  • 3. 匿名 2018/09/11(火) 19:22:46 

    毛玉だらけ

    +963

    -18

  • 4. 匿名 2018/09/11(火) 19:22:53 

    おじさんパンツ
    体型よくないとババアっぽく
    見える

    +691

    -13

  • 5. 匿名 2018/09/11(火) 19:23:07 

    ワッペンとか?

    +271

    -25

  • 6. 匿名 2018/09/11(火) 19:23:11 

    チュニック
    あと謎のベレー帽

    +1022

    -42

  • 7. 匿名 2018/09/11(火) 19:23:22 

    レギンスかな

    +105

    -180

  • 8. 匿名 2018/09/11(火) 19:23:27 

    チュニック。

    よくわからんところにフリルとか付いてる。

    +1236

    -17

  • 9. 匿名 2018/09/11(火) 19:23:30 

    色味じゃない?

    +409

    -7

  • 10. 匿名 2018/09/11(火) 19:23:52 

    暗い小花柄のチュニックとかめちゃくちゃおばさん臭いから気をつけた方がいい。

    +1009

    -17

  • 11. 匿名 2018/09/11(火) 19:23:57 

    花柄全部がババくさいと思わないけど、なぜその色の花って服着てる人いるね

    +704

    -9

  • 12. 匿名 2018/09/11(火) 19:24:22 

    ババくさいファッション

    +910

    -25

  • 13. 匿名 2018/09/11(火) 19:24:26 

    ババくさいファッション

    +2553

    -20

  • 14. 匿名 2018/09/11(火) 19:24:26 

    ババくさいファッション

    +1352

    -6

  • 15. 匿名 2018/09/11(火) 19:24:35 

    色がかなり重要かと。
    あまりにもババくさいと、心のどこかでその人の外見をこえて内面にも癖があるのではないかと疑う。

    +588

    -27

  • 16. 匿名 2018/09/11(火) 19:24:39 

    体型も関係ありそう

    +952

    -7

  • 17. 匿名 2018/09/11(火) 19:24:50 

    花柄

    +111

    -30

  • 18. 匿名 2018/09/11(火) 19:24:57 

    女性国会議員が着ているような原色ピンクや黄色のスーツ
    原色系の華やかな色づかいはけっこう地雷

    +939

    -11

  • 19. 匿名 2018/09/11(火) 19:25:01 

    白のカプリパンツ

    +171

    -101

  • 20. 匿名 2018/09/11(火) 19:25:09 

    >>1
    実際ババ臭いって言われた花柄ってどんな花柄?

    +365

    -3

  • 21. 匿名 2018/09/11(火) 19:25:28 

    チビデブ短足は何着てもババくさく見えそう
    私の事です

    +730

    -27

  • 22. 匿名 2018/09/11(火) 19:25:29 

    辛子色のタートルネックやばかった

    +322

    -45

  • 23. 匿名 2018/09/11(火) 19:25:29 

    やっぱり、これ
    ババくさいファッション

    +1045

    -18

  • 25. 匿名 2018/09/11(火) 19:25:43 

    柄と言うより色

    +212

    -12

  • 26. 匿名 2018/09/11(火) 19:26:01 

    >>1
    ババくさいって言うほうもどうかと思うけども。
    服のシルエットが悪いとか?

    ババくさい柄っていうとこんなイメージなんだけど、ちょっと極端かな。
    ババくさいファッション

    +1217

    -4

  • 27. 匿名 2018/09/11(火) 19:26:14 

    肩に丸みがあって脇腹に段があったら、何着てもババ臭くなる

    +905

    -5

  • 28. 匿名 2018/09/11(火) 19:26:29 

    >>24
    一般人?

    +353

    -10

  • 29. 匿名 2018/09/11(火) 19:26:40 

    おばさんくさい花柄とそうでない花柄の差
    おばさんくさい花柄とそうでない花柄の差girlschannel.net

    おばさんくさい花柄とそうでない花柄の差今日花柄のワンピースを着ていたら、子どもに「おばさんくさい」と言われて凹みました。 花柄のワンピースは三着持っていますが、確かにおばさんくさいと感じる人も居るのかも、と思いましたが、おばさんくさい花柄とそうで...

    +168

    -3

  • 30. 匿名 2018/09/11(火) 19:27:32 

    >>24
    この人は一般人じゃないの?
    載せて大丈夫?

    +810

    -13

  • 31. 匿名 2018/09/11(火) 19:27:33 

    余裕、普通じゃん→+
    無理!恥ずかしくて着られない!→-

    +340

    -2478

  • 32. 匿名 2018/09/11(火) 19:27:37 

    ボルドーとか辛子色とかもピンキリだよね

    +400

    -7

  • 33. 匿名 2018/09/11(火) 19:27:56 

    >>24
    この人はそもそも髪型が似合ってない

    +555

    -9

  • 34. 匿名 2018/09/11(火) 19:28:01 

    「おばさんでーっす」ていういかにもな服より、若作りした服装の方がおばさんぽいね。

    +730

    -22

  • 35. 匿名 2018/09/11(火) 19:28:05 

    伊勢谷友介ってドSなイメージが定着してるけどM臭を感じるのよね。
    31年ドMをやってるアタシが言うんだから間違いないわ。

    +35

    -134

  • 36. 匿名 2018/09/11(火) 19:28:20 

    たまに昔のCanCamの蛯原OL?みたいな格好してるアラフォー見かけるけどめちゃくちゃダサイ

    +791

    -21

  • 37. 匿名 2018/09/11(火) 19:28:41 

    +821

    -28

  • 38. 匿名 2018/09/11(火) 19:28:41 

    30手前でババくさい言われたら切ないな…花柄も小花か大花かとか流行りがあるから、流行りの花柄を買ったら?

    +452

    -7

  • 39. 匿名 2018/09/11(火) 19:28:49 

    チュニックやドルマンスリーブとかお尻まで隠れるトップスにスキニー。さらにスニーカーまで組み合わせたらおばさん感がでる気がしている

    +32

    -98

  • 40. 匿名 2018/09/11(火) 19:28:49 

    昔は流行とそうでない服がはっきりしてたけど今はそうでもなくなったから一概には言いにくい気がする。

    花柄だと、重厚感ある秋冬っぽい花柄はともするとおばさんっぽくなりやすい気がする。インテリアに使われてそうみたいな。
    上手くすればレトロとかアンティークっぽい可愛さになるんだろうけど。

    +288

    -5

  • 41. 匿名 2018/09/11(火) 19:28:50 

    今やミニスカートはおばさんしか履いてない

    +551

    -67

  • 42. 匿名 2018/09/11(火) 19:28:51 

    >>35
    トピ間違えちゃったわ。
    ごめんなさいね。

    +292

    -8

  • 43. 匿名 2018/09/11(火) 19:28:56 

    七分袖、七分パンツ
    おばさんてなんで七分が好きなの?

    若い子のデザインのある七分とはまた違う。

    +29

    -149

  • 44. 匿名 2018/09/11(火) 19:29:01 

    >>2ホワッツマイケル
    懐かしい

    +510

    -5

  • 45. 匿名 2018/09/11(火) 19:29:06 

    ポケットに変なタックがある

    +211

    -9

  • 46. 匿名 2018/09/11(火) 19:29:06 

    私26なんですが中学生の頃からおばさんくさいと言われます。
    ワンポイントの花だったり、地味な色の服を着ているからだ!と思いそれをやめて意識して洋服を買うけど毎回おばさんくさいと言われます。
    どうしたらいいかわからない

    +395

    -8

  • 47. 匿名 2018/09/11(火) 19:29:14 

    とりあえずワイドパンツ履けばいいって感じの人。前だけイン!も若い子はあまりしていない

    +380

    -47

  • 48. 匿名 2018/09/11(火) 19:29:18 

    >>28
    24はこのニュースに載ってるのだから大丈夫だよ。
    頑張ってる感がイタイ!”婚活しくじり女子”にありがちな若作りコーデとは?(2017年4月18日) - エキサイトニュース
    頑張ってる感がイタイ!”婚活しくじり女子”にありがちな若作りコーデとは?(2017年4月18日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    【相談者:30代女性】婚活をしていてうまくいきません。気合を入れて努力をして出会いの場に行っています。しかし連絡先を聞かれなかったり、マッチングしても2~3回目のデートに続かない……。もう疲れました。...

    +355

    -7

  • 49. 匿名 2018/09/11(火) 19:29:21 

    チビデブなのにドルマンスリーブ(袖にフリルがついてる)にガウチョ

    +195

    -24

  • 50. 匿名 2018/09/11(火) 19:29:31 

    若作りしてるつもりのアラフィフって感じ
    ババくさいファッション

    +993

    -45

  • 51. 匿名 2018/09/11(火) 19:29:31 

    >>24
    でも一生懸命婚活してる人ってこういう感じのイメージ

    +427

    -0

  • 52. 匿名 2018/09/11(火) 19:29:33 

    >>35
    なんの話だい?今は伊勢谷は引っ込んでないと。

    +16

    -20

  • 53. 匿名 2018/09/11(火) 19:29:33 


    ババくさいファッション

    +489

    -5

  • 54. 匿名 2018/09/11(火) 19:29:33 

    襟にフリル

    +136

    -12

  • 55. 匿名 2018/09/11(火) 19:29:35 

    >>35
    ドMさんいきなりどうした!?

    +71

    -8

  • 56. 匿名 2018/09/11(火) 19:29:41 

    >>14
    さすがにそれは悟り開ききった域じゃねえかw

    +323

    -3

  • 57. 匿名 2018/09/11(火) 19:29:48 

    >>42
    プラス押しちゃったわよ。

    +146

    -0

  • 58. 匿名 2018/09/11(火) 19:29:56 

    ババくさいファッション

    +232

    -445

  • 59. 匿名 2018/09/11(火) 19:29:57 

    これ
    ババくさいファッション

    +915

    -6

  • 60. 匿名 2018/09/11(火) 19:30:16 

    バレッタで白髪混じりの髪をまとめる

    +375

    -9

  • 61. 匿名 2018/09/11(火) 19:30:26 

    >>31
    爽やかでいいと思うけどな…

    +15

    -71

  • 62. 匿名 2018/09/11(火) 19:30:27 



    ババくさいファッション

    +514

    -16

  • 63. 匿名 2018/09/11(火) 19:30:46 

    フェイラーの花柄バッグ・・・ブランド名を初めて知ったけど
    ババくさいファッション

    +772

    -33

  • 64. 匿名 2018/09/11(火) 19:30:54 

    >>31
    12年前くらい、このカッコの人、よくいたのを記憶してる
    実は私もw

    +492

    -6

  • 65. 匿名 2018/09/11(火) 19:31:08 

    主です。初めて、トピが立ちました。確かに、暗めの花柄の服はババくさいと言われることが多いです。前、GUのトピでこのスカートがババくさいと言われてしまったので、自分の趣味がババくさいのかな?と思っています。
    ババくさいファッション

    +768

    -14

  • 66. 匿名 2018/09/11(火) 19:31:16 

    >>24
    私はダサいと思うけどこういう女らしくて流行追ってない服装って男ウケするんじゃないの?

    +24

    -45

  • 67. 匿名 2018/09/11(火) 19:31:24 

    帽子に飛ばないようにヒモ付けて、洋服の襟と繋いでる
    可愛い帽子も
    オバチャンぽい

    +287

    -7

  • 68. 匿名 2018/09/11(火) 19:31:36 

    ボレロを羽織ってる系

    +266

    -9

  • 69. 匿名 2018/09/11(火) 19:31:42 

    >>31
    どうしてレギンスとその色でその形のカーデとへんな色のヒールを合わせるのか…

    +152

    -18

  • 70. 匿名 2018/09/11(火) 19:31:53 

    >>65
    これ買ったの?ダサいよ

    +361

    -50

  • 71. 匿名 2018/09/11(火) 19:32:10 

    >>31
    同じ柄のスカート持ってるってば

    +94

    -1

  • 72. 匿名 2018/09/11(火) 19:32:25 

    ブーツカットのジーンズ+チュニック

    +337

    -5

  • 73. 匿名 2018/09/11(火) 19:32:26 

    >>56
    悟り開ききったってwwっていうかばあちゃんが着る服だよね。

    +285

    -2

  • 74. 匿名 2018/09/11(火) 19:32:37 

    >>58
    普通に普段着、こんなもんでいいでしょ

    +359

    -40

  • 75. 匿名 2018/09/11(火) 19:32:46 

    >>31はワンピより羽織とレギンスでおばさん感かりたててると思う

    +250

    -3

  • 76. 匿名 2018/09/11(火) 19:32:47 

    >>24
    右2つはボトムかトップスの色味を変えたら、大丈夫でしょ。
    左はスカーフいらないかな。

    +24

    -2

  • 77. 匿名 2018/09/11(火) 19:32:56 

    安っぽいロゴ

    +89

    -3

  • 78. 匿名 2018/09/11(火) 19:33:19 

    足に自信のあるアラフォー以上はダッセェミニスカート履きがち

    +404

    -12

  • 79. 匿名 2018/09/11(火) 19:33:23 

    ファッションじゃないけど、なんの変哲もないひとつ結び。一気に所帯じみる

    +332

    -22

  • 80. 匿名 2018/09/11(火) 19:33:34 

    >>46
    デパートの20代のブランドへ行って、店員さんにトータルコーディネートしてもらうとか?

    +88

    -9

  • 81. 匿名 2018/09/11(火) 19:33:35 

    ボーダー、フリル
    なんであんなの選ぶんだろう。

    +64

    -61

  • 82. 匿名 2018/09/11(火) 19:34:05 

    >>24
    晒しちゃっていいのこれ

    +21

    -17

  • 83. 匿名 2018/09/11(火) 19:34:17 

    花柄は値段が出ると思う。
    安い価格帯の花柄はおばさんくさくなる。

    +256

    -7

  • 84. 匿名 2018/09/11(火) 19:34:18 

    おばちゃんって言葉がピッタリ
    ババくさいファッション

    +230

    -5

  • 85. 匿名 2018/09/11(火) 19:34:42 

    >>43
    膝と肘が出せないからよ笑

    +213

    -7

  • 86. 匿名 2018/09/11(火) 19:34:52 

    >>66
    でもこの女性には似合ってない。
    一番左の色合いはいいけど、白と薄いピンクが壊滅的に似合ってない。
    髪型も最悪。ちゃんと切って暗めの茶色くらいに染めて艶出さないと。

    +240

    -8

  • 87. 匿名 2018/09/11(火) 19:35:05 

    極端に背が低いとか太ってるとかいうわけじゃないのに何着てもダサい人っているよね

    +270

    -1

  • 88. 匿名 2018/09/11(火) 19:35:51 

    ババくさいファッション

    +568

    -3

  • 89. 匿名 2018/09/11(火) 19:36:22 

    >>24
    40後半で娘の授業参観に着てたら○○ちゃんちのお母さん綺麗だねって言われそう

    +41

    -67

  • 90. 匿名 2018/09/11(火) 19:36:33 

    >>15

    あるある やっぱり内面て服のセンスに出る

    +106

    -3

  • 91. 匿名 2018/09/11(火) 19:36:33 

    >>65
    単体なら別にババくさいと思わないけどな。
    30手前ならもう少し明るい色味でも良いと思うけどね。

    好きな服を着たほうが良いと思うよ。

    +187

    -7

  • 92. 匿名 2018/09/11(火) 19:36:48 

    >>31
    なんか懐かしい。娘の小学校のお母さんで40代とか上の世代の方がまだ着てるなぁ。

    +38

    -19

  • 93. 匿名 2018/09/11(火) 19:36:54 

    >>24
    糞ださいし顔でかくてブス
    てか誰?w
    婚活してる婆なの?
    気持ち悪いし哀れwww

    +21

    -98

  • 94. 匿名 2018/09/11(火) 19:37:27 

    >>66
    まだ若い子ならいいけど、甘いフェミニンな服装にたるんだ体型と老けた顔が違和感を覚える。
    たぶん記事にもそう書いてたよ。
    敢えて筆者が自分の身を持って実例を演出してる。

    +284

    -2

  • 95. 匿名 2018/09/11(火) 19:37:28 

    レスポートもババくさい
    ババくさいファッション

    +656

    -46

  • 96. 匿名 2018/09/11(火) 19:37:37 

    +206

    -295

  • 97. 匿名 2018/09/11(火) 19:37:53 

    >>65
    ババくさいというか、センスが無い。
    その色とその花柄は絶対に選ばない。
    センスあるお友達と一緒に買い物に行き、似合う服を選んでもらいな。
    ひとりで買い物禁止。

    +216

    -42

  • 98. 匿名 2018/09/11(火) 19:38:03 

    冬の量産型
    ババくさいファッション

    +854

    -12

  • 99. 匿名 2018/09/11(火) 19:38:07 

    >>30
    芸能人なら良いの?
    芸能人もダメでしょ

    +6

    -15

  • 100. 匿名 2018/09/11(火) 19:38:44 

    >>43
    手足が短いからですよ

    +16

    -14

  • 101. 匿名 2018/09/11(火) 19:38:53 

    >>88
    これはおばさんくさいというより60代後半くらいからの貫禄あるおばの様ファッションじゃない?

    +337

    -3

  • 102. 匿名 2018/09/11(火) 19:39:11 

    ババくさいファッション

    +53

    -10

  • 103. 匿名 2018/09/11(火) 19:39:19 

    >>65
    なかなか合わせが難しそうなスカートで笑
    ワンピだったらレトロな感じで良かったかな。

    +146

    -6

  • 104. 匿名 2018/09/11(火) 19:39:21 

    膝丈くらいのロングカーディガン

    +11

    -34

  • 105. 匿名 2018/09/11(火) 19:39:40 

    謎のハイソックス
    ババくさいファッション

    +472

    -8

  • 106. 匿名 2018/09/11(火) 19:39:54 

    チュニックダサいけど部屋着には最高
    なんて楽なんだ!と感動したよ

    +255

    -4

  • 107. 匿名 2018/09/11(火) 19:39:56 

    ババくさいファッション

    +245

    -6

  • 108. 匿名 2018/09/11(火) 19:40:09 

    >>13
    これね!
    今でもいるの?

    +126

    -2

  • 109. 匿名 2018/09/11(火) 19:40:10 

    >>89
    絶対にないわ
    かなり年配だしお世話にも綺麗じゃないし、
    子どもは正直だから若くて美人にだけ綺麗と反応するよ

    +157

    -20

  • 110. 匿名 2018/09/11(火) 19:40:20 

    ババくさいファッション

    +367

    -16

  • 111. 匿名 2018/09/11(火) 19:40:29 

    これから寒くなるとこういうダウンはおばさんくさい
    ババくさいファッション

    +353

    -9

  • 112. 匿名 2018/09/11(火) 19:40:45 

    >>26
    逆に、サイケな雰囲気がオシャンティ!

    +20

    -22

  • 113. 匿名 2018/09/11(火) 19:40:48 

    >>65
    柄は言うほどかな?
    丈と色かな?
    もっと赤ぽいならもう少し良くは見えそうな気もする…
    合わせるのは難しいそうだけど

    +26

    -3

  • 114. 匿名 2018/09/11(火) 19:40:52 

    >>65
    こういう色のワンピとかたくさん売ってるけどこれはすごい絶妙にダサいw

    +154

    -3

  • 115. 匿名 2018/09/11(火) 19:40:57 

    >>79
    アラフォー独身だけど、それで毎日仕事に言ってる

    +222

    -4

  • 116. 匿名 2018/09/11(火) 19:41:00 

    メイク髪型、体型、年齢に合わせないと一気におばさんくさくなるよね。アラサーに差し掛かって私も迷走してる。柄物は下手に手を出せない

    +174

    -0

  • 117. 匿名 2018/09/11(火) 19:41:04 

    >>65

    なんとなくOLっぽい感じだね
    合わせる物に寄っては ババ臭くならなそうだよ?
    主さん^_^

    +14

    -17

  • 118. 匿名 2018/09/11(火) 19:41:17 

    おばちゃんって感じ
    ババくさいファッション

    +404

    -17

  • 119. 匿名 2018/09/11(火) 19:41:23 

    おばさんだからチュニック着るよ
    腹が邪魔くさいんだよ
    チュニックやめない

    +317

    -8

  • 120. 匿名 2018/09/11(火) 19:41:27 

    今流行ってるパンツルック
    戦時中のモンペファッションにしか見えない
    ババくさいファッション

    +220

    -98

  • 121. 匿名 2018/09/11(火) 19:41:47 

    >>48
    なにが大丈夫なの?
    ダメでしょ

    +8

    -28

  • 122. 匿名 2018/09/11(火) 19:41:59 

    ババくさい服でもスタイル良くて美人は何着てもババくさくなくなるのは何故だろう

    +313

    -8

  • 123. 匿名 2018/09/11(火) 19:42:12 

    野村沙知代さんが好んで着ていたレオナールの服。最近ではドンファンの家政婦がレオナール風のカットソー着てたな。

    +270

    -5

  • 124. 匿名 2018/09/11(火) 19:42:21 

    >>88
    細木数子って感じ

    +222

    -1

  • 125. 匿名 2018/09/11(火) 19:42:36 

    >>118
    自称童顔でつらいおばさんが着てそう
    BL好きで声がアニメ声。優しい旦那がいる

    +216

    -1

  • 126. 匿名 2018/09/11(火) 19:43:23 

    >>112
    オシャンティって・・・。

    +158

    -12

  • 127. 匿名 2018/09/11(火) 19:43:34 

    >>105
    膝に年齢が出てて涙が止まりません

    +302

    -0

  • 128. 匿名 2018/09/11(火) 19:43:35 

    >>115
    いいのでは?自分がそれでいいなら。
    もし変わりたいと思うのなら変えたらいいのでは?

    +21

    -1

  • 129. 匿名 2018/09/11(火) 19:44:01 

    スカーフ
    ババくさいファッション

    +411

    -44

  • 130. 匿名 2018/09/11(火) 19:44:01 

    子供か中学時代着ていたジャージを着ている。

    +98

    -2

  • 131. 匿名 2018/09/11(火) 19:44:18 

    >>65
    確かにババ臭いと言われればババ臭い…
    でももう少し寒くなったら、ゆったりした白ニット×ショートブーツで着こなせると思う。あえて同系色のボルドーのニットに鞄や小物で色を足すとか。これに黒やモスグリーンを持ってくると一気におばさん感が増すと思う

    +67

    -20

  • 132. 匿名 2018/09/11(火) 19:44:28 

    おばさんがおばさんの格好するのはおかしくないよ
    主は20代なのにババアって言われるから問題なんでしょ

    +592

    -0

  • 133. 匿名 2018/09/11(火) 19:44:40 

    小豆色のキルティングジャケット
    肌が余計くすんで見える

    +27

    -0

  • 134. 匿名 2018/09/11(火) 19:44:45 

    こういう靴の人、さすがにもういないかな…?
    ババくさいファッション

    +670

    -46

  • 135. 匿名 2018/09/11(火) 19:45:00 

    キャスケット帽を被っているママ

    +244

    -45

  • 136. 匿名 2018/09/11(火) 19:45:09 

    >>129
    結構好き。着てる人に似合ってると思う

    +400

    -14

  • 137. 匿名 2018/09/11(火) 19:45:18 

    >>88
    おぉぉ…コレはまた、いぶし銀的な風情ですね

    +126

    -3

  • 138. 匿名 2018/09/11(火) 19:45:19 

    +371

    -22

  • 139. 匿名 2018/09/11(火) 19:45:25 

    >>134
    オタクが履いてるよ

    +113

    -10

  • 140. 匿名 2018/09/11(火) 19:45:28 

    >>65十代の子が着ても老けて見える柄で若さでカバーしてそれなりの形になるアイテムだし難しいよ

    +26

    -0

  • 141. 匿名 2018/09/11(火) 19:45:31 

    こういうファッションに謎のシャギー入れまくり茶髪ヘアーがマスト
    ババくさいファッション

    +637

    -17

  • 142. 匿名 2018/09/11(火) 19:46:17 

    ダンロップのスニーカー

    +149

    -5

  • 143. 匿名 2018/09/11(火) 19:46:32 

    >>120
    つぼまってるかたちのパンツ絶対似合わないから買わない…。
    脚が長い人なら似合うのかな。モデルさんは素敵に着こなすよね。

    +104

    -9

  • 144. 匿名 2018/09/11(火) 19:46:51 

    >>86
    だよね。>>24の女性は右や真ん中のような、ふんわりしたファッションは似合ってないね

    +39

    -1

  • 145. 匿名 2018/09/11(火) 19:47:28 

    >>24
    色使いもシルエットも悪くない。婚活してんなら問題ないファッション。
    婚活にしくじってるとすれば、顔。ブスじゃないけど男が積極的に行こうと思えるほど
    惹きつけるものがない顔。

    高望みしなければイケるよ。多分この人が求めてるレベルの男(婚活女が高望みと思ってないけど高望みな普通スペック)には相手にされない
    顔なんだわ。

    +20

    -24

  • 146. 匿名 2018/09/11(火) 19:47:33 

    微妙な紫色に花柄は確実にババア

    +51

    -5

  • 147. 匿名 2018/09/11(火) 19:47:51 

    >>129
    小金持ちのばーちゃんみたい

    +159

    -5

  • 148. 匿名 2018/09/11(火) 19:48:00 

    >>129
    綺麗なマダムやん。

    +409

    -6

  • 149. 匿名 2018/09/11(火) 19:48:06 

    >>129
    誰なのさ、そのおばさまは!!!!

    +278

    -0

  • 150. 匿名 2018/09/11(火) 19:48:11 

    ババくさい服選手権かと思った笑

    +44

    -4

  • 151. 匿名 2018/09/11(火) 19:48:13 

    >>141
    タバコと酒で声が低い。子供の服はベビードールで買ってる。浜崎あゆみを聞いてそう

    +297

    -5

  • 152. 匿名 2018/09/11(火) 19:48:17 

    >>141スタイルいいな

    +194

    -6

  • 153. 匿名 2018/09/11(火) 19:48:50 

    >>141
    アラフォー以上の元ヤンって未だにこういうGパンに茶髪シャギーヘアしてるよねw

    +436

    -2

  • 154. 匿名 2018/09/11(火) 19:48:54 

    >>129
    品がある年相応できれいなおばさん
    笑顔も素敵だし

    +376

    -4

  • 155. 匿名 2018/09/11(火) 19:48:56 

    しまむら

    +7

    -2

  • 156. 匿名 2018/09/11(火) 19:49:37 

    レスポートサック
    ババくさいファッション

    +402

    -12

  • 157. 匿名 2018/09/11(火) 19:49:47 

    >>65
    これは…ボルドーか花柄の中の1色と同じアンサンブル(ニット&カーデ)着るしかないな…それでもおしゃれにはならないけど。黒木瞳あたりのイメージ

    +22

    -3

  • 158. 匿名 2018/09/11(火) 19:50:08 

    >>129
    豪華客船で旅行してそう。

    +385

    -1

  • 159. 匿名 2018/09/11(火) 19:50:26 

    >>144
    確かに。色だけじゃなくてシルエットもあるね。ふんわりは似合ってないね。カチっとした服のほうが似合いそうだよね。

    +24

    -0

  • 160. 匿名 2018/09/11(火) 19:50:59 

    ばばくさいっていうか、ばばあがピンクハウス着てるの見るとうぇ〜ってなる。

    +74

    -9

  • 161. 匿名 2018/09/11(火) 19:51:28 

    >>152
    たしかにスタイルうらやましい!笑

    +152

    -4

  • 162. 匿名 2018/09/11(火) 19:51:31 

    >>156
    このおばさんも嫌いじゃない。娘がいそう
    若いとき美人だった。孫にいろいろ買ってあげるのが趣味って感じ

    +339

    -18

  • 163. 匿名 2018/09/11(火) 19:51:43 

    >>95
    旅行用に軽くていいとおもいますがダメ?

    +155

    -8

  • 164. 匿名 2018/09/11(火) 19:51:54 

    >>135
    20代でキャスケット帽めちゃ愛用してたけどおばさんと思われてるのか…
    辞めないと…

    +74

    -6

  • 165. 匿名 2018/09/11(火) 19:52:48 

    キャスケットは人によるよね?
    さっきビームスで売ってたよ。でもオタクがかぶってるのもよく見る

    +193

    -4

  • 166. 匿名 2018/09/11(火) 19:52:55 

    >>143
    それを言うなら「すぼまってる」だよ

    +192

    -5

  • 167. 匿名 2018/09/11(火) 19:53:13 

    ネックレスもおばさんくさい
    ババくさいファッション

    +418

    -14

  • 168. 匿名 2018/09/11(火) 19:53:16 

    若い子の安っぽい小花柄も、形、着る人でかなりババくさいよ。
    チュニックだってそもそも流行りは若い子のファッションから始まって、数年後におばちゃん達の最強アイテムになりました。

    +199

    -2

  • 169. 匿名 2018/09/11(火) 19:53:23 

    しまむらなめたらいかんよ!
    意外と流行取り入れてるしたまにかわいい服もあるし強いていえば2度洗濯しただけで毛玉ができて着れなくなった!!!

    +266

    -10

  • 170. 匿名 2018/09/11(火) 19:53:39 

    +240

    -0

  • 171. 匿名 2018/09/11(火) 19:54:05 

    >>58
    一見良さそうなんだけど、絶妙なラインでダサい
    配色かな

    +128

    -7

  • 172. 匿名 2018/09/11(火) 19:54:20 

    ここに出てるような格好してるわ
    ダサいのは承知だけど若作りよりはマシだと思って
    だっておばさんだもの

    +285

    -14

  • 173. 匿名 2018/09/11(火) 19:54:22 

    >>141
    こんな格好してた!紀香世代だからめっちゃわかるわ

    +97

    -2

  • 174. 匿名 2018/09/11(火) 19:54:47 

    ババくさいファッション

    +326

    -2

  • 175. 匿名 2018/09/11(火) 19:54:59 

    仕事場が私服なのですが、私の仕事着はダサいと皆に言われる。こないだは店長にまでダサい言われてムカついたので、次の日からYシャツと黒パンで出勤している。
    人の服にダサいやばばくさいって直接言ってくる人は性格が悪いと私は思っています。

    +268

    -49

  • 176. 匿名 2018/09/11(火) 19:56:40 

    さっきからベルーナのカタログからばかり画像抜いてる人
    芸がないね

    +250

    -6

  • 177. 匿名 2018/09/11(火) 19:56:45 

    チュニック大嫌いな人って必ず最初からいるよね
    ババ臭いのは確かだけど怖い

    +226

    -2

  • 178. 匿名 2018/09/11(火) 19:57:22 

    >>164
    私もキャスケット被ってる。
    去年マリンキャップとかキャスケットとか流行ったけど今年も普通に使えるよ!
    うちのショップにも普通に入荷してきたし。
    スッピン隠しみたいに目深に被ったらアレだけど、オシャレに被るならあり。

    +98

    -22

  • 179. 匿名 2018/09/11(火) 19:57:41 

    アラ還の私でも着ないという服ばかりだわ。

    小花柄のブラウス買いたくて娘と買い物に行ったら、娘『畑で農作業してるおばあちゃんみたいに見える』だって。

    確かに、柄オン柄のお年寄りは多い。

    やはり、柄物は避けた方が良いとわかった。

    +190

    -11

  • 180. 匿名 2018/09/11(火) 19:57:54 

    >>63
    フェイラー、母親の誕生日とかでたまに覗くけど..めっちゃ高いよ!!

    +289

    -4

  • 181. 匿名 2018/09/11(火) 19:58:53 

    カーキの色の服
    若い子が着れば可愛い
    でも一番若作り避けな色でもあるので40代になってカーキをよく着るようになった

    +130

    -9

  • 182. 匿名 2018/09/11(火) 19:59:53 

    全身真っ黒
    ゆったりシルエット
    私のことです

    +76

    -6

  • 183. 匿名 2018/09/11(火) 20:00:04 

    >>24
    靴があり得ないほどダサい

    +137

    -6

  • 184. 匿名 2018/09/11(火) 20:00:36 

    >>180
    高島屋の紙袋で十分でしょ?

    +2

    -13

  • 185. 匿名 2018/09/11(火) 20:00:48 

    透ける薄いカーディガン

    +11

    -33

  • 186. 匿名 2018/09/11(火) 20:01:18 

    美容院に行く時、汚れたら嫌だしシャンプー台でもお腹出ないようにチュニック着ますよ

    +79

    -11

  • 187. 匿名 2018/09/11(火) 20:01:20 

    >>166
    すぼまってる○
    つぼまってる✕

    ありがとう。

    +83

    -2

  • 188. 匿名 2018/09/11(火) 20:01:50 

    小さなブローチ

    +13

    -8

  • 189. 匿名 2018/09/11(火) 20:01:57 

    >>175
    ダサいと言われた時はどんな服装だったの?

    +51

    -1

  • 190. 匿名 2018/09/11(火) 20:02:18 

    >>180
    値段が高いからってババくさくない!って擁護し出したらそれはババ臭い人の証拠だと思う。

    +156

    -12

  • 191. 匿名 2018/09/11(火) 20:02:24 

    >>183
    ほんとだ 笑
    特に一番右の靴

    +120

    -3

  • 192. 匿名 2018/09/11(火) 20:02:28 

    50代だからあえておばさんぽく見せたい
    ババくさいファッション

    +357

    -7

  • 193. 匿名 2018/09/11(火) 20:03:48 

    結局マウンティング大会…

    +146

    -4

  • 194. 匿名 2018/09/11(火) 20:03:58 

    おばさんならおばさんっぽい服着てていいけど、主さんはまだ20代なんだって。

    +253

    -0

  • 195. 匿名 2018/09/11(火) 20:04:29 

    >>192
    素敵!

    +219

    -5

  • 196. 匿名 2018/09/11(火) 20:04:33 

    >>192かわいいおばあちゃんだな

    +280

    -5

  • 197. 匿名 2018/09/11(火) 20:05:13 

    >>157
    黒木瞳…なんかわかる。
    美人だけどおしゃれではないイメージ。

    +160

    -1

  • 198. 匿名 2018/09/11(火) 20:05:18 

    >>192
    ここまで個性強めだと逆にチャーミング

    +260

    -4

  • 199. 匿名 2018/09/11(火) 20:05:44 

    若い人がババくさいって言われたら嫌だろうけど、おばさんが年相応の格好してもとやかく言われる筋合いないよね

    +303

    -3

  • 200. 匿名 2018/09/11(火) 20:05:55 

    アラフォーのYouTuberとか若々しい服買ってるけど、私は着る勇気ないわ
    買っても結局ババアがあんなの着てるって笑われそうで着れないでタンスの肥やし
    ここでババくさい服をバカにしてる人だってババアがアラフォーYouTuberみたいな服着たらもっとバカにするんでしょ?

    +60

    -0

  • 201. 匿名 2018/09/11(火) 20:06:05 

    >>169
    褒めてるのか貶してるのかわからない!笑

    +49

    -2

  • 202. 匿名 2018/09/11(火) 20:06:27 

    服ではないと思う。
    体型、ヘアメイク、姿勢を改めないと。
    若い子は何着ても若い子にしか見えないよ。

    +90

    -5

  • 203. 匿名 2018/09/11(火) 20:06:50 

    >>153
    10年以上前に流行った格好から脱却出来てない。
    運動会でよく見かけるな。

    +167

    -1

  • 204. 匿名 2018/09/11(火) 20:07:22 

    主は花柄が好きで着たいなら、年相応に見えそうな明るい色合いのものを選ぶとか工夫をすればいいと思う
    こういうのは完全にNG
    ババくさいファッション

    +198

    -6

  • 205. 匿名 2018/09/11(火) 20:08:07 

    チュニック最高
    背中でないしお腹隠れる
    でも若い子はしない方がいいな
    ダサく見えるから

    +109

    -4

  • 206. 匿名 2018/09/11(火) 20:08:49 

    おばさんなのにこういう格好だけはやめてほしい
    ババくさいファッション

    +703

    -7

  • 207. 匿名 2018/09/11(火) 20:09:36 

    >>204
    そんな柄ほワンピース着てる40代くらいの人を見た
    失礼だけど老け見えした

    +27

    -2

  • 208. 匿名 2018/09/11(火) 20:10:04 

    ひと昔前にこういうの流行ったよね
    ババくさいファッション

    +479

    -3

  • 209. 匿名 2018/09/11(火) 20:10:35 

    >>206 こりゃやべー

    +162

    -1

  • 210. 匿名 2018/09/11(火) 20:10:47 

    フェイラーは花柄じゃないやつは可愛いと思う

    +109

    -1

  • 211. 匿名 2018/09/11(火) 20:10:51 

    >>204
    ティーカップにありそうな柄

    +94

    -2

  • 212. 匿名 2018/09/11(火) 20:11:02 

    体型隠しのオーバーサイズ。

    ガウチョ、スカンツ、チュニック。
    アイテム自体は可愛いんだけど、体型隠しに着ると一気にオバさん臭くなる。

    そういう人限ってストンと着るだけなんだよね。
    ただでさえゆったりした服なのに、体型隠したいがためにワンサイズ大きいの買ったり凄い勿体ないことしてる。

    +46

    -23

  • 213. 匿名 2018/09/11(火) 20:11:22 

    >>206
    脚の形不自然だけど加工かな

    +49

    -4

  • 214. 匿名 2018/09/11(火) 20:12:33 

    >>211
    私今日こんな柄のお皿使った
    食器っぽい

    +55

    -1

  • 215. 匿名 2018/09/11(火) 20:12:43 

    >>194
    段々とね自分と年齢が合致していくわ
    よく言えば主さんは得な性分と言えるわ
    20代でありながら既に落ち着いて見えているのでしょ?
    つまり成熟しているように見えて老いていきにくい
    永遠に美しく見せられる可能性のある勝ち組って事!

    +37

    -7

  • 216. 匿名 2018/09/11(火) 20:12:59 

    おばさんは着れる服がない

    +170

    -7

  • 217. 匿名 2018/09/11(火) 20:13:01 

    >>192
    写真の人みたいに、派手な美人がおばあさんになったって感じならいいな
    こういうのも

    +107

    -3

  • 218. 匿名 2018/09/11(火) 20:13:26 

    >>208
    田舎だとこれにデニム合わせちゃうファンシー50代おばさんたまにいる笑
    頭は前髪(流さないで一直線薄めのやつ)つきのハーフアップバレット止めのパーマ笑

    +88

    -6

  • 219. 匿名 2018/09/11(火) 20:13:33 

    フリルやレースやらひらひらしてる服。

    +51

    -2

  • 220. 匿名 2018/09/11(火) 20:14:00 

    >>192
    イヤイヤ、だってこれは
    いかしてるじゃん。

    +140

    -3

  • 221. 匿名 2018/09/11(火) 20:15:09 

    >>192
    クッキー焼いてくれそう

    +172

    -3

  • 222. 匿名 2018/09/11(火) 20:16:06 

    >>4え!どういうのですか?画像ください!!

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2018/09/11(火) 20:16:43 

    >>24
    1番右の服装って痛い?
    アラフォーぐらいの人がランチとか行くときに、ちょっとオシャレしていく服って感じで、変ではないような

    +124

    -38

  • 224. 匿名 2018/09/11(火) 20:17:00 

    >>215
    バイトの面接に来た人が、ぱっと見アラフォーの自分と同じくらいの人だと思ったら、後で正社員に聞いたら19歳だった。
    その人結局採用はされなかった。
    必要以上に老けて見えるのは職すら機会がないみたいだから、けして特ではないよ。

    +134

    -5

  • 225. 匿名 2018/09/11(火) 20:17:57 

    ダサい靴履くよ
    幅や厚みがある大きい足だから可愛い靴でサイズが合うのがない
    ダサいのしかない

    +98

    -2

  • 226. 匿名 2018/09/11(火) 20:18:05 

    >>223
    靴がねえ…笑

    +41

    -4

  • 227. 匿名 2018/09/11(火) 20:18:09 

    >>221
    ステラおばさんかい。

    +122

    -2

  • 228. 匿名 2018/09/11(火) 20:19:05 

    チェック流行ってるけど、グレーやブラウンのおじさんグレンチェック。
    着る人が若くて可愛ければ渋さが相殺されるんだけど、妙齢女性が着るとプラス10歳どころか本当におじさんに見える。

    ボルドー、マスタードも合わせるアイテムでおばさん度アップ。

    +25

    -16

  • 229. 匿名 2018/09/11(火) 20:19:17 

    >>142
    それ、おじさんじゃなくて?

    +36

    -3

  • 230. 匿名 2018/09/11(火) 20:19:28 

    今年の夏、この手のパンツでおばさんっぽく見えた人何人か見たな
    サイズ感って大事だね
    ババくさいファッション

    +204

    -11

  • 231. 匿名 2018/09/11(火) 20:20:14 

    >>141
    たしかに、この服20代は着ないよね

    30代後半から40過ぎの、自称年齢より若く見えるんですって人が着てそう

    +171

    -4

  • 232. 匿名 2018/09/11(火) 20:20:22 

    >>223
    上がでかいフリルなのに、下が花柄スカートで、40代にしては甘くまとめ過ぎ。

    +16

    -7

  • 233. 匿名 2018/09/11(火) 20:20:33 

    多分拾い画だろうけど顔が写ってるやつ貼るのやめなよ。
    知り合いでもなければ許可も取ってないんでしょ?
    面白おかしく人の写真使っちゃ駄目だよ。

    +160

    -11

  • 234. 匿名 2018/09/11(火) 20:22:08 

    お腹とかおケツとか隠したいのはわかるけどなんでわざわざビミョーなチュニックを着るのか
    デカいTシャツ・シャツ・スエット・ニットでよくね? アラフィフ越えならまだしも

    +15

    -9

  • 235. 匿名 2018/09/11(火) 20:22:11 

    >>111
    暖かければいいのよ!

    +22

    -1

  • 236. 匿名 2018/09/11(火) 20:22:17 

    >>223
    おっとりふわーんとした雰囲気の人が着てたら様になるだろうなと思う。芸能人で言ったら乙葉とか安めぐみ。個人的には肩周りのボリュームをもう少し抑えた服だとスッキリ見えていいかなと思う。あと靴はダサい

    +68

    -7

  • 237. 匿名 2018/09/11(火) 20:22:21 

    >>206
    これは渡辺美奈代ですよね。

    +127

    -0

  • 238. 匿名 2018/09/11(火) 20:22:29 

    >>24は写真の撮り方に悪意がある
    わざと顔が大きく見えるように撮ってない?
    私よく一番右みたいな格好するよ
    色はもっと暗めだけど
    イケてるなんて思ってないけどブスのババアだからオシャレな服も似合わないし
    靴も足デカくて入るのがない

    +32

    -6

  • 239. 匿名 2018/09/11(火) 20:22:58 

    >>14
    Σ(´∀`;)フフフ

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2018/09/11(火) 20:24:09 

    >>192
    可愛い。この人のファッションもっと見たい。

    +114

    -4

  • 241. 匿名 2018/09/11(火) 20:24:27 

    チュニックにダボっとしたズボン
    スタイル悪く見えるしかなりダサい
    長袖の上から半袖の小花柄のチュニックとか本当にババくさい。

    +9

    -2

  • 242. 匿名 2018/09/11(火) 20:24:51 

    30手前の花柄だったらこういうのとかは?
    ババくさいファッション

    +84

    -115

  • 243. 匿名 2018/09/11(火) 20:25:14 

    >>206若作り通り越して笑うw

    +93

    -3

  • 244. 匿名 2018/09/11(火) 20:25:56 

    >>50
    凄い工藤静香感あるなw

    +162

    -2

  • 245. 匿名 2018/09/11(火) 20:26:05 

    主の体型が気になる
    それによって似合うものと似合わないもの変わってくる

    +17

    -1

  • 246. 匿名 2018/09/11(火) 20:26:42 

    >>65
    逆に、トップスに何を持っていけば、ババ臭くなくなるか、考えてみない?

    大きめのシルエットの白ニットとか?

    +13

    -5

  • 247. 匿名 2018/09/11(火) 20:26:58 

    ウエスト総ゴムのレギンスパンツ

    +3

    -8

  • 248. 匿名 2018/09/11(火) 20:27:07 

    おばさんぽく見せるために体型隠す服を着たい
    ババくさいファッション

    +317

    -6

  • 249. 匿名 2018/09/11(火) 20:27:54 

    キラキラとか刺繍のしてあるデニム

    +72

    -1

  • 250. 匿名 2018/09/11(火) 20:29:13 

    >>141
    今話題の元モー娘が着てそう

    +57

    -1

  • 251. 匿名 2018/09/11(火) 20:29:40 

    >>233
    それはごもっともだけど自らネットに発信しちゃってる時点で肖像権やら著作権もクソもないと思う

    +19

    -30

  • 252. 匿名 2018/09/11(火) 20:31:50 

    >>246
    大きめのゆったりした白ニット(真っ白はNG)か、スカートと同系色のボルドーのニット。
    グレーとも合わなくはないけど、このスカートにグレーは体型と顔にかなり左右されると思う。間違ってもこの>>65スカートに黒タイツは絶対にNG

    +11

    -6

  • 253. 匿名 2018/09/11(火) 20:34:04 

    >>251
    そういう問題じゃない。
    フジテレビか君は。

    +77

    -6

  • 254. 匿名 2018/09/11(火) 20:34:17 

    体型のアレな人のスキニーほど醜いものはない

    +97

    -7

  • 255. 匿名 2018/09/11(火) 20:34:23 

    >>248
    この人オシャレだと思う
    モノトーンの中に赤リップ×赤ネイル
    サングラスの形もオシャレ

    +367

    -2

  • 256. 匿名 2018/09/11(火) 20:34:43 

    >>95
    どうしよう‥‥。私このバッグ、小旅行に使ってる。
    ババくさいのかぁ。
    ババくさいファッション

    +231

    -41

  • 257. 匿名 2018/09/11(火) 20:37:30 

    >>246
    サーモンピンクのニット(大きめ)足元は黒かボルドーのブーティ

    本田翼ちゃんに着せたら似合いそう!

    +8

    -8

  • 258. 匿名 2018/09/11(火) 20:38:08 

    >>248
    デザイナーぽい

    +233

    -2

  • 259. 匿名 2018/09/11(火) 20:39:17 

    年相応の服って難しい。
    子供がまだ小さいから落ち着くまでは機動力重視でいいんだけど、授業参観とかどうしよう。

    +84

    -3

  • 260. 匿名 2018/09/11(火) 20:39:26 

    >>256
    これはババくさくないよ

    +27

    -41

  • 261. 匿名 2018/09/11(火) 20:40:31 

    >>252
    黒のライダースもいけそう。

    +15

    -3

  • 262. 匿名 2018/09/11(火) 20:41:02 

    >>256
    これはババくさいというか、これが丁度サイズの鞄だったんだなって感じ

    +108

    -5

  • 263. 匿名 2018/09/11(火) 20:44:26 

    >>24

    この人はネイビーとかのハッキリした色が似合うと思うのにこのパステルカラーが壊滅的に似合ってないし老けて見える

    似合う色は知っておいた方がいいよね

    +140

    -0

  • 264. 匿名 2018/09/11(火) 20:46:50 

    >>212
    これ私のことやんけ(´;ω;`)
    だって隠したいんだよチクショー。
    何着たらいいか教えてくれ。

    +57

    -0

  • 265. 匿名 2018/09/11(火) 20:47:42 

    ババくさいってうんこかと思った

    おばちゃんが着てたらなんでもそうだよ〜
    おばちゃんより♡

    +1

    -35

  • 266. 匿名 2018/09/11(火) 20:47:54 

    まだ若いんだから、アラフォーターゲットの雑誌みてまんま真似てみたら?
    いまはユニクロGUのコーデも載ってる。
    more、with、バイラ、美人百花、&ガールとか。

    地味、だけでなく、ババ臭いのはさすがにあかんよ?

    +42

    -10

  • 267. 匿名 2018/09/11(火) 20:48:55 

    >>256
    ババくさい

    +16

    -8

  • 268. 匿名 2018/09/11(火) 20:49:52 

    >>248
    人も含めてオシャレ
    服だけの画像載せられてたらボロクソに言われてそう。

    +111

    -3

  • 269. 匿名 2018/09/11(火) 20:50:28 

    >>264
    隠したい部分がどこなのかによって着る服選んでみたらどうかな?

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2018/09/11(火) 20:52:55 

    >>256
    レスポールサックでしょ?
    旅行行くんだ。みたいな感じ。

    +13

    -26

  • 271. 匿名 2018/09/11(火) 20:54:29 

    世の中のおばちゃん、こういうファッションしてる人だらけ
    ババくさいファッション

    +423

    -0

  • 272. 匿名 2018/09/11(火) 20:54:41 

    >>2
    今の時代だとりゅうちぇるとか着そうw

    +44

    -1

  • 273. 匿名 2018/09/11(火) 20:56:34 

    無いね、おばちゃんは着るものが。

    +61

    -3

  • 274. 匿名 2018/09/11(火) 20:57:31 

    >>141
    アラフォーだけど、
    これ流行ったんだもーん!!

    +39

    -16

  • 275. 匿名 2018/09/11(火) 20:59:13 

    上をピッタリめのニット、下は今流行りのタイトめかつ大柄の花柄なら特におばさんっぽく見えないと思うけどなぁ
    あとはヘアメイクと髪型とバックと靴次第
    あんまりお洒落じゃない人や若くてもおばさん体型の人の場合は小花柄のフレアスカートは微妙かも

    +14

    -1

  • 276. 匿名 2018/09/11(火) 21:00:08 

    >>187
    つぼまった つぼまる で良いんだよ
    すぼまる でも良いんだけど、すぼまるの方が方言
    花のつぼみ とか チューリップの歌で 咲いた 咲いた つぼんだ つぼんだ とか言うでしょ?
    花のすぼみ とは言わないでしょ?

    +10

    -37

  • 277. 匿名 2018/09/11(火) 21:02:12 

    >>276です
    ごめんなさい
    チューリップは 並んだ並んだ でしたね

    +26

    -3

  • 278. 匿名 2018/09/11(火) 21:06:53 

    もう何を着ればいいのか教えていただきたい40代です

    +250

    -1

  • 279. 匿名 2018/09/11(火) 21:07:35 

    主です。スカートは、賛否両論ですね。アラサーにもなったので、少しは落ち着こうかと思って、地味目な色の花柄を選んでたのが、ババくさく見える原因だったのかもしれないです。体形は、普通体形だと思いますが、低身長&猫背気味なのに、膝下丈を選んでしまうのも、ババくさくなる原因かなと思いました。

    +74

    -2

  • 280. 匿名 2018/09/11(火) 21:09:41 

    おばさんぽく見せるためにスカーフもガンガン使いたい
    ババくさいファッション

    +304

    -3

  • 281. 匿名 2018/09/11(火) 21:11:36 

    ダイアンフォンファステンバーグとかのラップワンピ。
    特に派手柄がおばさんくさい。一歩間違えたらスナックのおばさん。

    +70

    -4

  • 282. 匿名 2018/09/11(火) 21:13:37 

    >>277
    春になったらチューリップが咲くね。
    ありがとう。

    +19

    -1

  • 283. 匿名 2018/09/11(火) 21:14:17 

    >>279
    明るめの柄物を取り入れるとか、スカートはフワッとしててもそれ以外はメリハリつけたりするだけでもだいぶ違うと思う
    あと年齢体型身長関係なく猫背は老けて見える!

    +18

    -1

  • 284. 匿名 2018/09/11(火) 21:15:01 

    >>280
    オシャレなおばあちゃんだからオババファッションぽくない

    +232

    -2

  • 285. 匿名 2018/09/11(火) 21:15:36 

    賛否両論じゃないって。ほぼ否だよ。
    そういうところだよ、主。
    今日はあなたがオシャレに変わるチャンス。
    猫背の自覚は良い。

    +103

    -8

  • 286. 匿名 2018/09/11(火) 21:15:58 

    おばさんなので軽くて丈夫なレスポが大好きだ
    ババくさいファッション

    +146

    -20

  • 287. 匿名 2018/09/11(火) 21:16:01 

    >>192
    うちの母親、もうすぐ70歳
    こんな格好ばかりしている
    我が母ながらとても可愛い

    +187

    -6

  • 288. 匿名 2018/09/11(火) 21:16:23 

    >>24
    毎朝こんな感じのフェミニンファッションおばさんに通勤電車で会うんだけど、似合ってないしいつもニンニク臭のするお弁当持ってるみたいで臭いんだよね…

    +20

    -6

  • 289. 匿名 2018/09/11(火) 21:17:35 

    >>280
    いい人生なんだろうなって雰囲気
    こういうおばあちゃんになりたい

    +157

    -4

  • 290. 匿名 2018/09/11(火) 21:17:50 

    >>280
    人によるんだよ
    ババくさいファッション

    +158

    -14

  • 291. 匿名 2018/09/11(火) 21:17:55 

    おばさんらしくぺったんこな靴しか履かない
    ババくさいファッション

    +207

    -29

  • 292. 匿名 2018/09/11(火) 21:18:21 

    ある程度の年齢になったら清潔感あればそれでいいよ。
    洗い晒しでアイロン当てないとか、ケチってヨレた服捨てないとか、そういうのが一番老けて見えるしね。

    +179

    -0

  • 293. 匿名 2018/09/11(火) 21:19:48 

    >>274
    未だにギャルを引きずってそうだよ。
    アムロ世代の人ってやたらと昔を懐かしむよね。
    若い時のメイクが抜けてない人もいるよ

    +99

    -2

  • 294. 匿名 2018/09/11(火) 21:20:34 

    >>290
    手ぬぐい巻いてるみたい

    +70

    -1

  • 295. 匿名 2018/09/11(火) 21:22:56 

    >>290
    こんな黒白のファッションに貧弱なスカーフ合わせてもさあ…

    +129

    -2

  • 296. 匿名 2018/09/11(火) 21:22:59 

    >>2
    ホワッツマイケルかわいい、これほしい!

    +53

    -6

  • 297. 匿名 2018/09/11(火) 21:23:22 

    おばさんぽい長めのネックレスが大好きだ
    ババくさいファッション

    +195

    -12

  • 298. 匿名 2018/09/11(火) 21:23:47 

    >>290
    カバ顔+ライダースは強く見えるよね

    +77

    -4

  • 299. 匿名 2018/09/11(火) 21:25:22 

    >>6
    謎のベレー帽って何?

    +27

    -2

  • 300. 匿名 2018/09/11(火) 21:28:33 

    >>166
    今でいうテーパードパンツだね

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2018/09/11(火) 21:29:49 

    >>290
    顔のデカさが際立って見えちゃうダメな見本じゃない?モノトーンコーデになぜピンクのネジネジ?

    +130

    -0

  • 302. 匿名 2018/09/11(火) 21:30:12 

    >>254
    時代劇に出てくる岡っ引きみたいな?

    +23

    -0

  • 303. 匿名 2018/09/11(火) 21:30:18 

    >>31姑がよくこういうチュニックを着るんだけどその下がチュニックからほんの少し出るくらいの丈の肌着みたいな生地と色のキュロット?みたいなのを履いてる。ズボン履くのを忘れて下着が見えてる人みたいで恥ずかしい。還暦のおばさんやめてほしい!!

    +27

    -0

  • 304. 匿名 2018/09/11(火) 21:34:46 

    >>174

    お母ちゃんとしては100点。

    +113

    -4

  • 305. 匿名 2018/09/11(火) 21:35:29 

    小花柄のチュニックにレギンスとか?

    +5

    -1

  • 306. 匿名 2018/09/11(火) 21:36:46 

    >>303
    きついwww想像するだけでもきついwwww
    ババくさいファッション

    +108

    -13

  • 307. 匿名 2018/09/11(火) 21:36:49 

    アラサーおばさんかアラフォーおばさんかアラフィフおばさんかでだいぶ違うよね
    40代までならそこそこ流行りも取り入れた着こなししてる方が若く見えるけど正直50代の女性なら肌質や髪質や清潔感があるかどうかの方が重要かも
    だって50代の女性がおばさんっぽい小花柄着てても周囲からしたら普通に年相応の格好に見えるし
    もちろんお洒落で若々しい50代の人は別として

    +93

    -3

  • 308. 匿名 2018/09/11(火) 21:38:26 

    さっきからチラホラ見る素敵なおばあさま画像、元々お洒落上級者&若い時美人だったであろう外国人の画像だから良く見えるだけな気もする

    +255

    -1

  • 309. 匿名 2018/09/11(火) 21:38:52 

    39歳の姉がまさにそんな感じ。
    若い時からずっとなんかババくさい。
    可愛いスカートとか、可愛いブラウス
    とかたまにあるんだけど
    多分合わせ方が壊滅的。
    黒のプリーツドットスカートに黄緑色のリボンタイが付いたブラウスにパールのジャラジャラネックレスしてた…
    プリーツスカートめっちゃ可愛いのにと思った。
    顔も私と違って綺麗なだけにもったいない。

    +110

    -1

  • 310. 匿名 2018/09/11(火) 21:40:13 

    >>88
    これはもう、おばあちゃんの領域ですよね

    +87

    -0

  • 311. 匿名 2018/09/11(火) 21:40:13 

    >>306 しかも膝が見えてる膝上5センチくらいで一緒に歩くのも恥ずかしく、寒くなりますよ、、と言っても大丈夫!といっても聞く耳なしで辛い…。

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2018/09/11(火) 21:44:08 

    ショーパン以外のパンツ+タイツ
    ババくさいファッション

    +22

    -89

  • 313. 匿名 2018/09/11(火) 21:47:51 

    30代、最近のワイドパンツやインが受け入れられなくてチュニックやワンピースばかり着てるけど別におばさんぽくてもいいや!

    +74

    -12

  • 314. 匿名 2018/09/11(火) 21:48:50 

    スキニーの裾上げせずにクシュクシュさせるの凄い古めかしい

    +24

    -22

  • 315. 匿名 2018/09/11(火) 21:50:44 

    >>312
    冬になるとマジで見かける

    大体40代オーバーの人だけど

    +134

    -25

  • 316. 匿名 2018/09/11(火) 21:54:03 

    今日、ベルボトムのおばちゃん見た。若い頃からウエスト変わってないって事だよね!すごいわ。

    +40

    -1

  • 317. 匿名 2018/09/11(火) 21:54:38 

    ワイドパンツ。あれ穿いてる人って大抵おばさんっていうか、おばさんクサイ。
    っていうか街中ワイドパンツだらけで、ニッカポッカもワイドパンツと見間違える。遠くから見ると似てるんだよ…。

    +7

    -45

  • 318. 匿名 2018/09/11(火) 21:55:34 

    なんか一人、ドヤってる「自称オシャレマダム」がいるけど、主はまだ20代だからね。

    +153

    -0

  • 319. 匿名 2018/09/11(火) 21:55:58 

    >>315
    今年35歳でこういうの抵抗あったけど、去年辺りから全く平気になってきた。
    若々しくみせようと頑張っても顔がおばさんだからもう似合わなくなってきてる。
    それに寒いし!w

    +170

    -3

  • 320. 匿名 2018/09/11(火) 21:58:12 

    >>317
    おばさんが体系隠すやつだし、逆にスタイル普通〜良い人は良さが際立つ服を着ればいい
    引き立て役だと思えばいいよ

    +2

    -3

  • 321. 匿名 2018/09/11(火) 22:02:23 

    >>315
    え、これは普通にアリだよね?

    +348

    -9

  • 322. 匿名 2018/09/11(火) 22:02:45 

    48キロから58キロにデブったら何着てもおばさんになってしまった。体型かなり重要だと思う。

    +194

    -3

  • 323. 匿名 2018/09/11(火) 22:09:31 

    >>321
    若い人は素足でヒールとかなんじゃない?
    私も若かったらそうするかも。
    今は普通にこの着方だな。

    +55

    -1

  • 324. 匿名 2018/09/11(火) 22:10:09 

    主さん髪の毛アッシュカラーとかにしたらそのスカートババくさく無くなりそう。
    トップス黒にして。
    ババくさいファッション

    +145

    -6

  • 325. 匿名 2018/09/11(火) 22:12:32 

    デブはNGとしてぽちゃ体型くらいまでで胸があるなら下手にだぼっとした体型隠しせずに、姿勢良くして自分の骨格に合うファッションしてれば別におばさんっぽく見えないよ

    +24

    -2

  • 326. 匿名 2018/09/11(火) 22:14:00 

    大学で、首もとにスパンコールとかスワロがついてて袖や裾とかすべてヒラヒラしてる服とか、首から胸にかけて片側だけ花の刺繍とかバラの飾りがついてるとかで色が毎回薄紫・濃紫・黒の同級生は『これから演歌歌手が歌謡ショーでもやるんですか?』っておしゃれをして来てた…。
    あだ名は魔女かおばさん。。。

    +63

    -2

  • 327. 匿名 2018/09/11(火) 22:16:19 

    右はラベンダー×オフホワイト花柄で全身パステルだからぼやけてデブに見えてる。
    スカートだけでも黒タイトにしたらキリッとしてましじゃん?
    ババくさいファッション

    +76

    -6

  • 328. 匿名 2018/09/11(火) 22:17:18 

    >>129
    むしろ将来こんなオバさんになりたい

    +133

    -5

  • 329. 匿名 2018/09/11(火) 22:18:39 

    >>206
    何これ!!!

    +30

    -4

  • 330. 匿名 2018/09/11(火) 22:19:05 

    手首、足首、デコルテ、ウエストが全部ダボッとして、体型を隠せる服とか重ね着してるとおばさんっぽいかな…。

    +8

    -1

  • 331. 匿名 2018/09/11(火) 22:21:34 

    >>318
    おばさんのファッション論聞きたいわけじゃないしね。
    ファッション関連のお仕事(企画、デザイナー等)してるなら別ですけど。

    +22

    -2

  • 332. 匿名 2018/09/11(火) 22:21:48 

    昭和臭さが 逆にちょっと安心する

    +5

    -9

  • 333. 匿名 2018/09/11(火) 22:29:07 

    >>65
    これにオーバーサイズの無地のスウェットを合わせてコンバース履いて、キャップをかぶると今っぽい

    +34

    -5

  • 334. 匿名 2018/09/11(火) 22:30:32 

    アラフォーになってわかったけど
    レスポのショルダーバッグは
    あのサイズ、軽さ、ポケット全てにおいて
    ちょっとしたお出かけにちょうどいいのね
    でもおばちゃんっぽくて買えない
    いやもうおばちゃんだし買うかな…迷う

    +110

    -5

  • 335. 匿名 2018/09/11(火) 22:32:30 

    >>327
    もうちょっと下の位置から写真撮ってあげれば良いのに
    顔がデカく見える位置からわざわざ撮らなくても

    +86

    -1

  • 336. 匿名 2018/09/11(火) 22:32:40 

    >>279
    花柄は難易度高いアイテムだよ。
    柄の大小・花の色と地色の組み合わせ…無地の方が良かったかもね。
    あと、「地味」なのと「シック」なのは違う。
    日本の服は何故かシックな色じゃなくて汚い色が多いと思う。
    アラサー、まだまだ若いよ。今綺麗な色を着なくてどうするの?
    30台後半超えたらもっとお金を出して「地味」じゃなく「シック」な
    色に服を選べば良いんじゃないかなあ。
    低身長でも膝下丈、大丈夫よ。
    足元はヒールのある靴を合わせて姿勢良くね。

    +16

    -3

  • 337. 匿名 2018/09/11(火) 22:32:53 

    ふくらはぎと足首が太い子が履くとおばさんっぽくなる丈
    ババくさいファッション

    +117

    -4

  • 338. 匿名 2018/09/11(火) 22:33:45 

    女は 体型崩れたら 洋服ではもう若い子と勝負できません。
    着物着るべし。
    着付けを習得するべし。
    着物姿が お水っぽくならずに板に付くのは、45以降だよ。
    着物なら、多少バスト垂れても腹が出てても ぜんぜんカバー出来る。
    なんなら熟女の着物姿はすごく粋に見える。
    40過ぎたらドレスより着物を揃え始める時期ですよ。取り敢えず カジュアルな紬なんかいいと思うよ。

    +14

    -45

  • 339. 匿名 2018/09/11(火) 22:35:00 

    >>338
    着物なんて買う金ねーよ

    +132

    -2

  • 340. 匿名 2018/09/11(火) 22:36:15 

    >>338
    えーアラフォーだが仕事には着ていけない

    +82

    -0

  • 341. 匿名 2018/09/11(火) 22:36:29 

    ばばくさいってのも悩みかもしれないけど、実際30代でもアラフォーに入ってくると、頑張りすぎがまた痛々しくなるんだよ。
    痛々しさがばばくささにつながったりしてさ。

    +31

    -0

  • 342. 匿名 2018/09/11(火) 22:37:07 

    >>338
    普段着で着物着るの?敷居高いわ~

    +92

    -0

  • 343. 匿名 2018/09/11(火) 22:37:55 

    髪の毛シャギーは駄目なのだね

    +32

    -2

  • 344. 匿名 2018/09/11(火) 22:38:38 

    >>338
    色黒イカリ肩で着物が致命的に似合わない
    外国人にも言われた
    ニアワナーイってw

    +101

    -1

  • 345. 匿名 2018/09/11(火) 22:39:04 

    >>338
    いや、どすこい体型は着物でもカバーはできないぞ

    +61

    -0

  • 346. 匿名 2018/09/11(火) 22:40:37 

    >>334
    え〜、アラフォーだけどレスポはないよ。
    アウトドア時以外はダメだと思う。

    +39

    -3

  • 347. 匿名 2018/09/11(火) 22:40:45 

    >>24
    この人はどんなファッションをしたら一番しっくりくるんだろう?

    +9

    -2

  • 348. 匿名 2018/09/11(火) 22:44:58 

    昔風の花柄の服多いよね。若くて可愛ければ似合いそうだけど、おばさんがきたらおばあさんみたいになる

    +14

    -0

  • 349. 匿名 2018/09/11(火) 22:45:17 

    >>347
    真ん中のやつ、スカートを寒色系でひざ下丈に変えたらマシに見えるかな

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2018/09/11(火) 22:45:32 

    >>338
    タンスの肥やしになりそうだから
    レンタルで良いかな

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2018/09/11(火) 22:47:23 

    若い人でも、いかにも脚にやさしそうなおしゃれとは
    程遠い靴を履いてる時点でババくさいと思う。
    事情はあるかもしれないけど、服だけ頑張ってても
    足元で残念な人、結構いる。

    +81

    -18

  • 352. 匿名 2018/09/11(火) 22:48:20 

    >>312はダサいけど>>315はアリだな

    +8

    -13

  • 353. 匿名 2018/09/11(火) 22:52:28 

    >>347

    髪型をまず大人っぽいショートにして、

    左の黒タイト活かしなら、
    オフホワイト辺りのとろみシャツに、
    品の良いひと粒パールのネックレスorピアスのどちらか、にパンプスとか。

    顔が大きめでなんかくどいから、
    スッキリ知的なショートにするとけっこう変わる気がする。

    +17

    -11

  • 354. 匿名 2018/09/11(火) 22:53:03 

    チュニックがババ臭いファッションだと思うw

    親がやたらとチュニック着せようとしてきたもの
    お腹や尻をカバーするチュニックってウケが良いよね

    +22

    -1

  • 355. 匿名 2018/09/11(火) 22:53:18 

    おばちゃんになると足元が冷えるんだよ
    許しておくれ

    +120

    -0

  • 356. 匿名 2018/09/11(火) 22:53:19 

    >>315
    ボトムがもっとハリのある生地なら良いと思う。この画像だとお腹の辺りシワシワで凄く安っぽく見える。

    +16

    -1

  • 357. 匿名 2018/09/11(火) 22:55:27 

    >>334
    私は持ってないけど、そういうレスポ的なのは最近ロンシャンじゃない?ショルダーついてるのもあるし、レスポだとちょっと気取ったとこ入りにくいし、価格も機能もお互い変わらないよね?
    ババくさいファッション

    +59

    -7

  • 358. 匿名 2018/09/11(火) 22:58:37 

    >>343
    最近老いも若きもみんなこんなショートボブじゃない?それかマッシュっぽいショートのおばさんも多い。
    昔のシャギースタイルだと服だけ新しくても髪型で一気に古臭く見えてると思う。
    服よりも髪型のほうが影響でかいよ。

    +63

    -1

  • 359. 匿名 2018/09/11(火) 23:01:15 

    >>351
    こういう靴ね
    これだったら千円ぐらいのデッキシューズのほうがマシだと思う。
    ババくさいファッション

    +161

    -12

  • 360. 匿名 2018/09/11(火) 23:01:47 

    >>358
    画像
    ババくさいファッション

    +74

    -2

  • 361. 匿名 2018/09/11(火) 23:02:30 

    >>314
    一般人だとださいけど、くしゅくしゅが様になってるモデル体型の美女今でもたまに見かけるよ

    +4

    -17

  • 362. 匿名 2018/09/11(火) 23:03:18 

    ショートボブって
    若い子の素朴なジョートボブは味があるけど
    年取ってからのショートボブでハイセンスにするの難しいよね・・・

    +85

    -5

  • 363. 匿名 2018/09/11(火) 23:08:17 

    >>359
    私の履いてる靴じゃんw
    今度から下駄履きます(?)

    +89

    -7

  • 364. 匿名 2018/09/11(火) 23:13:54 

    >>65
    問題は形だと思うな。柄と形が合ってない。
    形はオフィス系、柄はレトロというかアンティークというか。
    どうしても形とか素材感の方に合わせてコーデ組むことになるから、おばさまのオフィス着のようにしかならない。

    +24

    -2

  • 365. 匿名 2018/09/11(火) 23:15:32 

    >>24

    彼女、本当に婚活している一般人じゃないよね?

    +9

    -2

  • 366. 匿名 2018/09/11(火) 23:15:37 

    >>174
    母(70代)のファッションそのものだわ!!
    ちょっとびっくりした

    +59

    -1

  • 367. 匿名 2018/09/11(火) 23:17:28 

    今やもうオシャンティーって死語?

    +39

    -4

  • 368. 匿名 2018/09/11(火) 23:28:55 

    >>360
    こんな感じの分け目にしたいのにトップがペタンコになるし、分け目もフワッとならずクッキリになっちゃう

    +24

    -0

  • 369. 匿名 2018/09/11(火) 23:31:59 

    確かに40歳だけどミニスカート選んじゃうわw
    ZARAとか新作でもミニスカートあるからつい。
    安室奈美恵、浜崎あゆみ、米倉涼子もミニスカート好きだもんねw



    +15

    -29

  • 370. 匿名 2018/09/11(火) 23:35:25 

    >>368
    真っ直ぐ分けてね?
    ギザギザにするか、斜め後ろにするんだよ。

    +21

    -1

  • 371. 匿名 2018/09/11(火) 23:36:47 

    ギャルファッションもアラフォーの特徴w


    ババくさいファッション

    +129

    -10

  • 372. 匿名 2018/09/11(火) 23:38:39 

    >>31
    こないだこういう人見かけたよ

    +8

    -2

  • 373. 匿名 2018/09/11(火) 23:45:53 

    >>2
    激レア!
    欲しい。

    +32

    -2

  • 374. 匿名 2018/09/11(火) 23:53:09 

    >>129
    青汁とセサミン飲んでそう

    +69

    -2

  • 375. 匿名 2018/09/11(火) 23:58:15 

    248の女性、だいぶ高齢だけどとてもお洒落というか自分をどう見せるか分かるか分かってる感じがした。
    歳とってもオシャレを楽しんでいる感じ羨ましい。

    +8

    -3

  • 376. 匿名 2018/09/12(水) 00:07:01 

    >>141
    でもコレが一番スタイル良く見えるんだよな~。
    また定番化しないかな?

    +16

    -27

  • 377. 匿名 2018/09/12(水) 00:17:26 

    >>366
    70代なら全然ありでしょ

    +20

    -1

  • 378. 匿名 2018/09/12(水) 00:37:33 

    20代が花柄レオナールきてたらかなりきついです。

    +10

    -2

  • 379. 匿名 2018/09/12(水) 00:39:35 

    実際には若くても老け顔の人は老け見えするファッションには手を出さない方が無難。
    何が老け見えかっていうと、フェミニンならフェミニンなほど老け見えする。
    ピンク、フリル、水玉、花柄、そういうアイテムは老け見えする。
    フリルスカートよりタイトスカート、花柄よりボーダーかストライプ。
    マニッシュ寄りの服にすれば、そうそう老け見えしないはず。

    +82

    -9

  • 380. 匿名 2018/09/12(水) 01:00:12 

    素材かなぁ。
    デザインもさることながら、買ったばかりでも安っぽい生地ってあるよね。
    肌着みたいな綿素材とか。

    毎朝バスで会う、多分大学生くらいの女の人、色んな系統の服を着てるけど、全身から漂うしまむら感がすごい。
    ペラペラなのに厚ぼったい毛羽立ちそうな、独特な生地あるよね。

    +45

    -2

  • 381. 匿名 2018/09/12(水) 01:18:40 

    >>359
    千円くらいのデッキシューズって、こういうの…?
    ババくさいファッション

    +101

    -5

  • 382. 匿名 2018/09/12(水) 01:26:32 

    >>381
    あの変な餃子みたいな靴よりはなんぼかマシだよ。
    デッキシューズって。

    +143

    -8

  • 383. 匿名 2018/09/12(水) 01:33:45 

    153cm60キロのアラサーだけど体型で何着てもおばさんになってる自覚あるよ!
    花柄ダサいって出てたけど今って昔みたいなリバティ柄は無いにしてもレトロな花柄とかかわいいよね!それでブラウスとかワンピ試着したら見事におばさんだったよ…
    トップスは無しにしてスカートで好きな柄とかなら取り入れやすいかも 上はシンプルにして

    +29

    -4

  • 384. 匿名 2018/09/12(水) 01:43:41 

    >>172
    私もー。
    一瞬「自分ヤバいのか?」って思ったけど、自分オバさんやったわ。若作りして痛々しいより、年齢受け入れて楽で体にしっくり来る服着てる方がなんぼかマシよ。
    でも10代20代の頃は若い感性フルに使って小綺麗にしてたからたまに鏡に映った自分にビビる。「あれ?お母さん?」ってくらい母親に似てきた(笑)

    +27

    -4

  • 385. 匿名 2018/09/12(水) 01:45:51 

    >>43
    オバさんの者だが解説しよう
    ひじを出したくないからだ

    +66

    -2

  • 386. 匿名 2018/09/12(水) 01:47:56 

    >>384
    服は記号でもあるからね
    一目で判別して貰いたい時は特にそうする
    今の時期は運動会の母親コスプレよ!

    +9

    -1

  • 387. 匿名 2018/09/12(水) 01:48:54 

    >>23
    ババ臭いけど、それって古臭くもない?最近はさすがにあまり見ない。
    スーパーとかに置いてある無料の通販冊子とかではまだ見るかなぁ

    +13

    -3

  • 388. 匿名 2018/09/12(水) 01:57:55 

    >>347
    耳下あたりでてるヒョロ毛とひざ丈を…エド晴美を目指しちゃった感じ

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2018/09/12(水) 01:57:58 

    GU花柄スカートコーデで検索したけど
    結局スカートじゃなくて、トータルの問題だと思う。
    合わせるトップス、髪型、メイク、小物がすべて今風であるかどうかで、花柄スカートがババくさくみえくなるんだと思うよ。
    ババくさいファッション

    +124

    -1

  • 390. 匿名 2018/09/12(水) 02:01:22 

    >>87
    多分お肌のトーンが暗いから。あと個人的に今まで見てきたダサい人たちは、比較的顔立ちが濃いめで整っている。そのせいかほぼすっぴん。

    +12

    -6

  • 391. 匿名 2018/09/12(水) 02:11:01 

    >>27

    肩に丸みがあるとTシャツも似合わなくなるよね

    +33

    -0

  • 392. 匿名 2018/09/12(水) 02:18:41 

    ガル民に人気のシンプルアイテム、プレーンなTシャツってまず体型有りきだと思う。
    (ストイックに運動してる程よい体型)
    だるんだるんの鍛えてない体で来てたら、体操服か肌着にしか見えないよ。
    ババくさいファッション

    +138

    -2

  • 393. 匿名 2018/09/12(水) 02:35:18 

    とりあえずファッションどうこう悩む前に筋トレして身体をシェイプアップさせればババ臭くはならないってことでOK?

    +35

    -0

  • 394. 匿名 2018/09/12(水) 02:41:44 

    スキニー…体型モロ出て
    見苦しいオバサン
    >>141 みたいなジーパン
    …イケイケギャル引きずった
    世代か?オバサン?
    ワイドパンツ…ババア度激増
    ロングスカート…同じくババア度上がる
    ひざ丈…>>24 の婚活おばさんみたい
    ミニスカート…アラサー過ぎたら
    言語道断NG!
    無地…地味おばさん
    柄物・カラフル…ケバいオバサン

    じゃあ何を履けばいいのでしょうか?

    +149

    -3

  • 395. 匿名 2018/09/12(水) 02:44:14 

    >>393
    ボディーあってこそのファッションと思う。
    何も節制してないでスタイルが良いとかありえないから。
    モデルや綺麗で売ってる女優でさえもマメにジムでトレーニングしてるし。

    +53

    -2

  • 396. 匿名 2018/09/12(水) 02:48:16 

    >>395 なんとまあ格言感が溢れるコメント

    +20

    -1

  • 397. 匿名 2018/09/12(水) 02:55:19 

    >>376 これ欧米人ならまだしも胴長短足の日本人体型には相当ハードル高いと思っていたのは私だけ??

    +25

    -5

  • 398. 匿名 2018/09/12(水) 02:56:16 

    >>394
    ブーツカットとミニスカ以外はいいんでね?
    スキニーも、ワイドパンツも、柄物も普通に殆どの店で売ってるし、着こなせない頭カチカチのおばさんが勝手に批判してるだけだから。

    +51

    -0

  • 399. 匿名 2018/09/12(水) 03:01:07 

    >>397
    そりゃあ中にヒール仕込んでるから長く見えるわ。
    しかし過去何度か再流行させようとしたけど、昨今のスニーカーやブーティー、ムートンブーツの流行と、子育て世代のママや若者からしたら合わせる靴が限定されるため、需要がないんだよ。
    スキニーやレギパンの方がスニーカーやペタンコに合わせやすいし、ブーツインもしやすいからね。

    +26

    -1

  • 400. 匿名 2018/09/12(水) 03:06:36 

    もう過去の遺物ってかんじ。
    別にスキニーでも足長にみせよう思ったらできるし。なんで自分のスタイル省みずに誤魔化す方向にいくんだろ?
    ババくさいファッション

    +68

    -6

  • 401. 匿名 2018/09/12(水) 03:16:30 

    >>400
    ブーツカットってさー、ヒールに合わせて裾詰めるじゃん?
    靴脱いで家あがったら「忠臣蔵」の殿中でござる!!にならない?
    ババくさいファッション

    +139

    -2

  • 402. 匿名 2018/09/12(水) 03:24:07 

    体型に合わない小さめの服を着る。
    中学生でたっとギリギリ許されそうな素材がチープな服。
    無理やりな若作り

    +15

    -0

  • 403. 匿名 2018/09/12(水) 03:25:04 

    私はおばさんになっても、死ぬまで女でいたいから憧れの御年80才のスーパーモデル、カルメン様目指すわ。烏滸がましいけど。
    ババくさいファッション

    +137

    -6

  • 404. 匿名 2018/09/12(水) 03:28:14 

    >>401 ちょwwwわざわざ画像付きwwwwwワイドパンツも殿中でござるやないかw

    +106

    -2

  • 405. 匿名 2018/09/12(水) 03:31:27 

    60才の水着モデル、アスミナ様。
    なんで還暦迎えたらおばちゃんパーマに、おばちゃんファッションせなあかんねん!!
    ババくさいファッション

    +150

    -3

  • 406. 匿名 2018/09/12(水) 03:33:17 

    日本人女性は若さを失った途端、何着てもケチ付けられるのね…。つまんない世の中

    +207

    -5

  • 407. 匿名 2018/09/12(水) 03:33:52 

    殿中でござる、裾踏みまくりやん?
    家上がったら短足ばれるのに。
    ババくさいファッション

    +63

    -4

  • 408. 匿名 2018/09/12(水) 03:38:46 

    ハワイでも外人ラフな格好やのに、日本人て気合い入れたリゾートワンピースに麦わら帽子で浮きまくってるで。
    ババくさいファッション

    +63

    -50

  • 409. 匿名 2018/09/12(水) 04:41:26 

    Oha!4に出てる女子アナの服
    一応流行りもの押さえてるんだけど、なんか微妙なんだよね全員

    +66

    -0

  • 410. 匿名 2018/09/12(水) 05:03:51 

    31歳、足が太くて穿ける物がない

    +36

    -0

  • 411. 匿名 2018/09/12(水) 06:02:27 

    10代の花柄ならいいけど30の花柄が、ばばくさいのかも

    +4

    -9

  • 412. 匿名 2018/09/12(水) 06:08:14 

    >>138

    これほんと多い。
    習い事のところに行ったらボーダー率高い!

    +24

    -1

  • 413. 匿名 2018/09/12(水) 06:54:06 

    アラフォーです、なんかもう本当にシンプルなのしか着れない
    たまに好きな花柄でも着てはっちゃけてみたい

    +56

    -1

  • 414. 匿名 2018/09/12(水) 07:24:02 

    >>31
    これがレギンスじゃなくてストレートのデニムなら街でたくさん見かけるけど全部おばちゃんだ

    +16

    -1

  • 415. 匿名 2018/09/12(水) 07:56:23 

    >>65
    可愛いと思うけど、自分が着たら、ださくなりそう。
    この色合いのスカートは難しい。

    +15

    -1

  • 416. 匿名 2018/09/12(水) 08:06:58 

    >>31ボレロのカーディガンがダサさを増長してる気がする。

    +42

    -0

  • 417. 匿名 2018/09/12(水) 08:22:37 

    色合いが地味すぎる
    もやっとした色合いの小花柄のチュニックにジーンズにムートンブーツみたいな

    それか逆に極端に派手
    議員が着てそうなピンクや黄色のスーツ、大阪のおばちゃんみたいなヒョウ柄のトレーナーにヒョウ柄のパンツとか

    形も重要だけど色合いがそれ以上に重要に思える

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2018/09/12(水) 08:26:05 

    >>141
    流行の是非はおいといて、このバランスって比較的多くの人がスタイルよく見えるんだよね
    今のハイウエストスキニーなんてスタイル悪く見えすぎて誰も着こなせてない(まあこれも大昔流行ったんだけどね)
    お尻ドーン、足首に向かって中途半端な逆三角ラインドーンみたいな感じ
    ローウエストならまだしもハイウエストにはお尻強調効果はあっても脚長効果はないも思う

    自分を綺麗に見せるために、パンツスタイルも流行フリーになってほしい

    +11

    -19

  • 419. 匿名 2018/09/12(水) 08:30:39 

    >>408
    え、こんなだらしない外人に合わせなきゃいけないの?清潔感もないし、スタイルも悪いの目立ちすぎだと思うけど…
    外国の女性から見たら普段の日本人女性がお洒落に思われてるのはリゾートでも可愛い格好してるからじゃないのかなあ

    +84

    -4

  • 420. 匿名 2018/09/12(水) 08:42:01 

    アラのヒフですが40過ぎてから数年パンツはストレートにしてる
    ワイドは腰回りがもさくなる、かと言ってスキニーはオバン無理すんな感が出てしまう
    行き着いた先はストレートが無難という結論になりました
    ただ悪天候で長靴を履く時(もしくは雪国へ行く時)用にスキニーは3本残してます

    +27

    -6

  • 421. 匿名 2018/09/12(水) 08:42:28 

    >>382
    会社にデッキシューズは履いていけないよ
    あなたが餃子好みじゃないのはわかったけどテイストの違うもので代替可能と言われてもなあ

    ダサい認定されたとしても、餃子の方がまシーンを選ばないのは確かだよ
    デッキシューズってママさんの買い物や遊びのときに活躍はするけど

    +33

    -18

  • 422. 匿名 2018/09/12(水) 08:46:32 

    今のモンペだったらブーツカットの方がマシかな
    贅肉目立たない人限定だけどさ

    +5

    -11

  • 423. 匿名 2018/09/12(水) 08:47:30 

    今年35。このくらいの年代はどんな服を着てもネットで悪口言われるので今は開き直って全身チチカカで揃えている。家と近所のコンビニくらいしか行かない時はネネットとかフラボアも着てる。
    若い子のブランドなのはわかってるがデザインも着心地も好みだし、会社は制服があるし。
    何着たって何かしら言われるんだから最低限自分はいいと思うものを着るよ私は。

    +84

    -2

  • 424. 匿名 2018/09/12(水) 08:53:04 

    >>174
    友達がこのまんまの恰好してる。
    48だから確かにおばさんだけど、この恰好は無いわ。
    美人な子だけに勿体ないといつも思うけど面と向かっては言えない。

    +30

    -1

  • 425. 匿名 2018/09/12(水) 08:58:27 

    >>256
    私もレスポ旅行に使ってるよ。
    軽くて丈夫だしこれからも使うよ。

    +31

    -3

  • 426. 匿名 2018/09/12(水) 09:02:40 

    日焼け対策って大事だけど、アームカバーだけはどう頑張ってもオバサンくさいと思うの。

    +58

    -7

  • 427. 匿名 2018/09/12(水) 09:07:00 

    でもおばさんが若い子の格好してると顔だけおばさんだから余計老けて見える。

    +39

    -0

  • 428. 匿名 2018/09/12(水) 09:07:31 

    花柄って本当にスタイルよくて綺麗な人じゃないと
    ババ臭くなるよね・・・(服の話)

    +25

    -0

  • 429. 匿名 2018/09/12(水) 09:08:46 

    おばちゃんがパーマしてた理由は薄毛を誤魔化す為だよ~
    髪が薄いのと‥ダサいので悩みパーマをかける。結構、切実だったんだよ。

    今は薄毛誤魔化しはウィッグに代わったからおばちゃんパーマの人が居なくなった。

    +29

    -0

  • 430. 匿名 2018/09/12(水) 09:11:37 

    >>427
    かといっておばさんらしい服を着ても辛気臭いとか卑屈とか思われるよ
    何着ても文句言われるのがおばさんだよ
    それでも比較的マシな評価を得たい(おばさんらしくて似合ってる、とか)人はコンサバ系パンツスタイルで色合いはモノトーンとかにしとけばいい

    +27

    -1

  • 431. 匿名 2018/09/12(水) 09:13:12 

    刺し子の服。

    +3

    -1

  • 432. 匿名 2018/09/12(水) 09:15:07 

    今はカジュアルじゃないとおばちゃんっぽく見えるようになったよね。
    ↓みたいなワンピはおばちゃんっぽい。若い子が着たらレトロで可愛いけど。

    でも私はカジュアル似合わないからおばちゃんぽくなっても↓みたいなワンピ着てる(笑)もう、おばちゃんだし時代遅れに見えるけどいいの。
    ババくさいファッション

    +46

    -10

  • 433. 匿名 2018/09/12(水) 09:17:08 

    おばさんが何歳かにもよる
    アラフィフとかならさすがにアレだが、アラサーアラフォーくらいで「もうおばさんだから…」と地味なチュニックジーンズにスニーカーとかの人を見ると悲しくなる
    子持ちならまだしもそういう訳でもないのに
    極端なミニスカとかキャミ一枚とかじゃなければ普段着くらい何着てもいいと思うけどね

    +54

    -0

  • 434. 匿名 2018/09/12(水) 09:19:55 

    老いも若きも骨格診断受けて、自分のパーソナルデザインとカラーを調べたらいいんだよ。

    ここで不評なチュニックも、チビな女には似合わないだけで、体型によってはチュニックが似合う若い子もいるわけだし、流行り廃りにそんなに敏感にならずに、自分に似合う洋服だけを徹底的に揃えたら?

    あと、一番似合うのがスーツ姿やワンピース姿だったとしても、いつもそんな格好で生活してるわけじゃないし、ジムの後とか介護の最中とか、スニーカーにスッピン姿のときもあるわけで、その格好のまま雑用なんかも済ませなきゃいけないこともあるわけだから、いちいち人のファッションに目くじら立てて評論家気取りで見下してる暇があるなら、その時間使って1円でも多く稼いどきな。
    若い世代がどんなに年上世代をババアとディスッても、所詮、あんたらよりも金持ってるし、今の世代の安っぽい若さなんて5年も経てばすぐに枯れ果ててすぐにオバサンになるんだよ。
    ババアのファッション観察ばかりしてないで、お前らがババアになったときの生活をもっと真剣に考えて、せいぜい今のうちに悪あがきしときな。

    +82

    -4

  • 435. 匿名 2018/09/12(水) 09:28:53 

    >>434納得コメだけど、あなたおじさん?

    +15

    -13

  • 436. 匿名 2018/09/12(水) 09:38:10 

    面倒だから↓みたいな格好が多い。ジャケットはもうちょいスリムだが。
    どこに行ってもおかしくない(高級レストラン除く)
    ジャケット脱いだらカジュアルなので浮かないし。
    コスパよし。

    本当はチチカカが好きでよく着てた。でもチチカカ微妙に高いし着ていける所限られてるので予算面で方向転換。すぐに覚えられてしまうデザインだったしね。今は若い頃かったチチカカの服をときたま大切に着てる
    ババくさいファッション

    +26

    -12

  • 437. 匿名 2018/09/12(水) 09:42:30 

    >>65
    若い子が最近そういう花柄着てるよね。私はたぶんファッションが更新されてないからおばちゃんぽいな~と思ってみてる。

    +7

    -3

  • 438. 匿名 2018/09/12(水) 09:44:30 

    >>401
    ブーツカットが流行ってた頃があるおばちゃんが教えてしんぜよう(^-^)
    家に上がるときはささっと靴を脱ぐついでに内側に折る。

    +23

    -0

  • 439. 匿名 2018/09/12(水) 09:59:06 

    正直、年代より顔立ちや体型によるよね
    もう30過ぎたからとコンサバ、上品な服装にすると似合わないと不評で
    年代無視でパーカーにスニーカーとかのラフなカジュアルにしてると褒められる
    若作り扱いされるのも嫌だが、それ系しか似合わないばばあも居るんだよ…

    +43

    -0

  • 440. 匿名 2018/09/12(水) 09:59:11 

    キメキメの人よりババくさかったりちょっと抜けてる方が
    なぜかかわいらしく思える。男もそう。私みたいな変な人もいる

    +36

    -3

  • 441. 匿名 2018/09/12(水) 10:06:38 

    サーファーでもないのに日焼けと貝殻やビーズのアクセサリー
    セレブで海外行きまくりの人じゃないとチープで痛々しくなる

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2018/09/12(水) 10:06:56 

    同じ服でもスタイルと顔で結構変わるよねw

    あとは髪質もあると思う!
    パサついてるとやばいね

    +27

    -2

  • 443. 匿名 2018/09/12(水) 10:13:14 

    >>430
    異性からの関心はなくなっても同性からのチェックは死ぬまで続くからねえ

    +47

    -1

  • 444. 匿名 2018/09/12(水) 10:21:10 

    >>389
    でもねー、これはモデルさんが良いからだよ。
    オバサンがこれやるときびしい。
    若い子でも、オバサン顔の子はきびしい。

    ただ、これは、フリルスカートがボトムにきてるからまだいい。
    顔周りにフリル花柄あったら、コンバースはいてようが何しようが、終わる。

    +20

    -3

  • 445. 匿名 2018/09/12(水) 10:22:33 

    スカーフ巻くのは飽きたわ。
    防寒はわかるけど。

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2018/09/12(水) 10:24:28 

    ここ数年、花柄のシフォンワンピをガウンのように着るスタイルが流行ってるけど、あれも老け顔の人は厳しい。

    昨日、女子大生四人組の中の一人がそれやってたけど、老け見えしてた。

    +17

    -2

  • 447. 匿名 2018/09/12(水) 10:36:38 

    あのガウンなんだろうね

    +18

    -0

  • 448. 匿名 2018/09/12(水) 10:37:27 

    綺麗なモデルさんより自分の体系&顔レベルの人が
    試着してくれてる写真の方が参考になるw

    +20

    -0

  • 449. 匿名 2018/09/12(水) 10:42:20 

    >>420
    アラのヒフ 笑

    +56

    -0

  • 450. 匿名 2018/09/12(水) 10:42:31 

    ベージュのダウンコート

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2018/09/12(水) 10:43:48 

    マッキントッシュフィロソフィーのワンピース買ったばかりなのに めっちゃ落ち込む
    ババくさいファッション

    +80

    -5

  • 452. 匿名 2018/09/12(水) 10:46:01 

    50代60代の人で、白のパンツ履いてる人すごいよく見かける。だから白のパンツを避けてしまう。

    +35

    -14

  • 453. 匿名 2018/09/12(水) 10:49:04 

    >>452
    夏に白パンツは年代関係なく履くと思うけど
    どちらかというと50代60代は少ないと思う

    +50

    -7

  • 454. 匿名 2018/09/12(水) 10:49:31 

    >>223
    ちぐはぐなんだよ。
    このブラウスにはもっと合うボトムがあるはず。
    このスカートにはもっと合うトップスがあるはず。
    靴もなぜこの服装にこれを合わせた?という感じ。

    +34

    -3

  • 455. 匿名 2018/09/12(水) 10:53:26 

    おばちゃん(おばあちゃん?)になったらこんな格好がしたい。
    角野栄子さん。魔女の宅急便の。

    白髪になったらピンクが似合うのよってテレビで言ってた。
    ババくさいファッション

    +145

    -4

  • 456. 匿名 2018/09/12(水) 10:54:14 

    >>266
    書いてるの全部20代ターゲットの雑誌だけど・・・

    +41

    -6

  • 457. 匿名 2018/09/12(水) 11:17:33 

    30前なら大丈夫ですよ。センスを磨いて自分の生活水準や環境にあった衣服を上手に着こなせばいいだけです。髪形・メイクも吟味なさって。
    後、人が何か言っても、その判断が妥当かどうか判断するのはご自分ですよ。

    頑張りつつ、リラックス感も取り入れて美しく後悔しない人生を生き抜いてください。

    +12

    -0

  • 458. 匿名 2018/09/12(水) 11:18:41 

    ワンピースにレギンス
    30代後半でたまーにいるけどあれはやばい。
    まじでおばさんしかやってないよ
    うちの母親(65)がやってるよ。

    +14

    -24

  • 459. 匿名 2018/09/12(水) 11:27:41 

    チマチマした重ね着

    +18

    -0

  • 460. 匿名 2018/09/12(水) 11:36:40 

    おばさんはチュニックでも花柄でもなんでも、着てていいと思うよ、おばさんだもん。

    でもアラサーって微妙だよね。23に見られるか、それとも38に見られるのか・・・

    +53

    -2

  • 461. 匿名 2018/09/12(水) 11:38:44 

    本当に言いたい。

    おばちゃん服はどうしてすごい柄とドギツイ色なのか。その需要本当にあるのか。

    本当に品のいいおばあちゃんはシンプルな控えめな色を少なめに使いこなしてる。

    どれを買っていいかわからない層はその年代の服屋でありがちなものを選んでる。この選択肢をもっと上品な色合い柄に変えて欲しい。
    若い世代の服屋にも言えること。

    +27

    -3

  • 462. 匿名 2018/09/12(水) 11:40:48 

    >>24
    これもシチュエーションによりけりだと思う。

    右は、子供連れているママさんだったら、感じがよくて自然で、全然変じゃない。
    子連れだったら、左のスカーフ巻いてるほうが頑張ってる感あって痛い。

    ただ、婚活だと、そういうおかんな雰囲気全開なのは老け見えってだけ。

    +12

    -5

  • 463. 匿名 2018/09/12(水) 11:41:29 

    逆にインスタでおばあちゃんぽい白髪の人が無理して
    若者カジュアルファッションでみんなに見て見てしてるのも怖い。

    +33

    -3

  • 464. 匿名 2018/09/12(水) 11:42:34 

    >>24
    真ん中は印象に残らないという意味で、オフィス向きファッションかも。

    +7

    -2

  • 465. 匿名 2018/09/12(水) 11:43:30 

    実家のカーテンみたいな花柄の服。アクシーズファムみたいなん

    +12

    -1

  • 466. 匿名 2018/09/12(水) 11:45:52 

    若くない人が若い人のシルエットや柄の服を着たら「老け」が際立つよ

    +19

    -0

  • 467. 匿名 2018/09/12(水) 11:45:55 

    >>389
    これは、細くて背高いモデルさんだからね。

    このスカートの裾から、大根のような太くて短いおかん足が、一番太いふくらはぎから出てたら?
    想像してみなよ、めっちゃ老け見えだよ。

    +26

    -2

  • 468. 匿名 2018/09/12(水) 11:49:29 

    >>403
    美しい!日本人の80代で素敵な女性と言えば
    女優草笛光子さんかな。

    +31

    -2

  • 469. 匿名 2018/09/12(水) 11:59:10 

    アラサー女子はみんなどこで洋服買いますか?もうパルコとかには入りづらいです(笑)

    +13

    -0

  • 470. 匿名 2018/09/12(水) 12:06:37 

    仕方ないよね
    体型ずれてくるし、変なところに肉ついちゃって、何着てもしっくりこない
    しかも無駄に胸がでかいから、強調しない服選ぶとダブダブしかないし
    誰かにコーディネートして欲しいわ
    毎日頭痛いわぁ
    若い時、ファッション大好きだったのにな…

    +43

    -1

  • 471. 匿名 2018/09/12(水) 12:10:26 

    >>458
    今年若い子の間でロングのゆるいワンピースにレギンスのスタイル再流行してたよ
    逆に30後半とかの人は古いイメージでレギンスには手を出さない人が多かった

    +40

    -1

  • 472. 匿名 2018/09/12(水) 12:19:08 

    >>256
    猫ちゃんだから許す

    +15

    -3

  • 473. 匿名 2018/09/12(水) 12:23:37 

    ババくさいファッションをあげるトピで逆ギレして開き直ったらおしまいだと思う。

    これだけだとトピずれなんで、ギョウザ系の靴はしまむらでさえ敬老の日のチラシに乗せられてるから、やっぱババくさいでいいと思う。
    幅広でもギャザー入らない靴なんて山ほどあるのにね笑

    +49

    -2

  • 474. 匿名 2018/09/12(水) 12:25:14 

    とりあえず外国の人が着てるようなスタンダードなものを着てる
    最近のワイドパンツやらパフスリーブやらオフショルやら流行に乗るといつ古臭いとなるかわからないし
    あんなにいたコンドームニット帽も今や見かけなくなった
    なるべくジャストサイズのもの、足首出過ぎない隠れすぎない丈等を意識してる

    +13

    -0

  • 475. 匿名 2018/09/12(水) 12:36:58 

    今年はまたチュニック流行るって言われてるけど絶対着ないわ

    +8

    -0

  • 476. 匿名 2018/09/12(水) 12:38:35 

    オールユ◯クロコーデ。
    元店員のステマブログまんまのコーデよく見かける。

    +8

    -1

  • 477. 匿名 2018/09/12(水) 12:41:24 

    昔からマーガレットハウエルしか着ない母のセンスはけっこう好き

    +31

    -6

  • 478. 匿名 2018/09/12(水) 12:42:26 

    この前、明らかに60後半くらいの年配の方がGUのカットソーにジーンズのファッションで思わず二度見したけど、なんだかそれでいい気がしてきた。
    おばあちゃんだからおばあちゃんの格好しなくても着たいもの着ればいいと思う

    +54

    -1

  • 479. 匿名 2018/09/12(水) 12:44:23 

    >>455
    こんなおしゃれでかわいいおばあちゃんになりたい
    うちの亡くなったおばあちゃんも髪を紫に染めたり結構おしゃれだった。

    +12

    -3

  • 480. 匿名 2018/09/12(水) 12:46:32 

    >>458
    今年若い子の間でロングのゆるいワンピースにレギンスのスタイル再流行してたよ
    逆に30後半とかの人は古いイメージでレギンスには手を出さない人が多かった

    +7

    -2

  • 481. 匿名 2018/09/12(水) 12:47:00 

    アイテム自体は普通だけどカーディガン
    お洒落にみせるのは結構難易度高い
    昔スタイリストがそう言っててその時は意味がわからなかったけど今は納得する
    気をつけないとばばくさいというか生活感が出がち




    +23

    -0

  • 482. 匿名 2018/09/12(水) 12:53:50 

    >>24
    このおばさん大嫌い

    +9

    -2

  • 483. 匿名 2018/09/12(水) 12:58:44 

    >>477
    マーガレットハウエルしか着ないお母様素敵。
    きちんとした方なんだろうなあってイメージもわく。

    かといって、自分がマーガレットハウエル着て似合うかというと、似合わないのよね・・・
    アラフォーです。

    +45

    -3

  • 484. 匿名 2018/09/12(水) 13:00:12 

    >>471
    少なくとも東京でレギンス履いてる10代は
    今年見た事ないかな

    +6

    -14

  • 485. 匿名 2018/09/12(水) 13:00:32 

    >>409
    ホントホントわかりすぎる。
    女子アナファッション自体も正直微妙だと思う。

    +28

    -2

  • 486. 匿名 2018/09/12(水) 13:00:45 

    レスポはお洒落アイテムではないけど、機能性とかはすばらしいと思ってるから、かっこよく持ってる人みると「おお!」と思う。
    そして真似をする。

    +8

    -1

  • 487. 匿名 2018/09/12(水) 13:02:45 

    首にでっかいストール

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2018/09/12(水) 13:03:18 

    私アラフォー。レギンス自体に抵抗はないんだけど・・・

    最近、ワンピースにレギンスが流行ってるから、買ってきて試してみた。

    そしたら、死ぬほどレギンスがババくさく見えるようになってた!!!

    レギンスって、若い子がはくぶんにはいいけど、ババが履くと、モモヒキに見えるのよー。

    +44

    -0

  • 489. 匿名 2018/09/12(水) 13:06:05 

    バレエシューズみたいなぺたんこ靴はいて、
    いつもバッグがパンパンな人は
    おばさんみたいだなぁと思う。

    +10

    -12

  • 490. 匿名 2018/09/12(水) 13:06:29 

    >>24誰やねん

    +2

    -1

  • 491. 匿名 2018/09/12(水) 13:11:30 

    欧米のセンスいい人を参考にするのが良さそう
    基本シンプルだから真似しやすいし色使いがオシャレ

    +7

    -1

  • 492. 匿名 2018/09/12(水) 13:12:41 

    夏にサンバイザー&アームカバー&電動アシスト自転車。

    +27

    -1

  • 493. 匿名 2018/09/12(水) 13:13:05 

    バレエシューズって、実は人を選ぶよね。
    フェミニンアイテムだし、老け見え黄色信号かも。

    +8

    -7

  • 494. 匿名 2018/09/12(水) 13:18:05 

    膝丈のタイトめなスカートにスニーカー。
    若い人でも後ろ姿が若く見えない。

    +4

    -7

  • 495. 匿名 2018/09/12(水) 13:25:28 

    レギンス今年めっちゃ流行ってない?
    リブレギンスにロングワンピみたいなのめっちゃ見るけど
    昔みたいに黒ばっかじゃなくて、カーキとかベージュも出てる

    +17

    -0

  • 496. 匿名 2018/09/12(水) 13:26:09 

    ワイドパンツもいつまで履いていいのかヒヤヒヤしながら履いてるw

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2018/09/12(水) 13:28:02 

    >>421
    でもオフィスにこれはキツいかなー?
    だってオタサーの姫がはいてる靴じゃん。
    足の痛みとか形に問題あるとしても、もっとそういう人に合わせた靴あるし。
    ババくさいファッション

    +35

    -4

  • 498. 匿名 2018/09/12(水) 13:30:56 

    >>497これはあかんわ

    +44

    -2

  • 499. 匿名 2018/09/12(水) 13:32:09 

    >>471
    でも昔のとは全然シルエット違うから、30代以降が昔の感覚で真似するとダサくなりそう

    +3

    -1

  • 500. 匿名 2018/09/12(水) 13:32:33 

    >>394 ババアになったら着物しかないなwww

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード