-
1. 匿名 2018/09/10(月) 12:16:23
小さな手のひら、メグメル、時を刻む歌、だんご大家族、曲が大好きです。
+46
-7
-
2. 匿名 2018/09/10(月) 12:18:00
CLANNADは泣けるアニメ+65
-11
-
3. 匿名 2018/09/10(月) 12:19:29
友達にオススメされて見ました
汐が死ぬところは涙腺崩壊しました+21
-11
-
4. 匿名 2018/09/10(月) 12:20:01
便座カバーw+35
-3
-
5. 匿名 2018/09/10(月) 12:20:38
出典:pbs.twimg.com
+30
-7
-
6. 匿名 2018/09/10(月) 12:22:46
懐かしい
見ると泣くし歌聞いても泣く+36
-7
-
7. 匿名 2018/09/10(月) 12:23:05
絵柄で敬遠してたことを後悔するくらい素晴らしかった+76
-7
-
8. 匿名 2018/09/10(月) 12:23:09
あんぱん+18
-2
-
9. 匿名 2018/09/10(月) 12:23:51
なぎさーーーー!!!!!(中村悠一ボイス)+42
-4
-
10. 匿名 2018/09/10(月) 12:24:03
ここのシーン泣けるわ
「でも…きょうはたいせつなものなくしたから…かなしい…。
パパ…、あのね………
もうね…がまんしなくていい…?
さなえさんがいってた…
ないていいのは、おトイレか、パパのむねのなかだって…。」+78
-7
-
11. 匿名 2018/09/10(月) 12:25:51
絵がキモすぎる+47
-35
-
12. 匿名 2018/09/10(月) 12:26:54
まさかの問題発言に笑ったww+7
-4
-
13. 匿名 2018/09/10(月) 12:29:58
きみだけをーきみーだーけをーすーきーでーいーたーよー+47
-3
-
14. 匿名 2018/09/10(月) 12:30:16
ただの萌え日常アニメだと思ってたから
2期後半の怒涛の展開にびっくりした+41
-2
-
15. 匿名 2018/09/10(月) 12:30:50
中学生のときにハマった!!
だんご大家族今でも口ずさみます+22
-2
-
16. 匿名 2018/09/10(月) 12:31:40
オタアニメの全盛期の絵柄だよね。
今の若い世代にはこの絵はまったく流行らないどころか嫌悪感を感じるらしい。+42
-5
-
17. 匿名 2018/09/10(月) 12:31:43
俺は大好きだぁ〜〜(さなえさんのパン)+16
-3
-
18. 匿名 2018/09/10(月) 12:32:50
曲も好きだった
CLANNAD ~AFTER STORY~ OP - 時を刻む唄 - YouTubeyoutu.be【HD畫質放送】CLANNAD ~AFTER STORY~ (クラナド ~AFTER STORY~ ) Lia - 時を刻む唄 [OP] 更多影片請到此: http://blog.xuite.net/dennishong/funnymovie
+21
-2
-
19. 匿名 2018/09/10(月) 12:46:02
CLANNADは人生
+38
-2
-
20. 匿名 2018/09/10(月) 12:49:57
ダンゴ、ダンゴ、3兄弟+12
-5
-
21. 匿名 2018/09/10(月) 12:50:16
10年に一作の名作+27
-1
-
22. 匿名 2018/09/10(月) 12:50:25
女に萌えギャルアニメは不人気だということがわかるトピでしたね。
男の多い場所で同じようなスレッドが立てられていれば、もっと埋まってる。+23
-3
-
23. 匿名 2018/09/10(月) 12:52:23
鍵系は泣けるよね
+36
-2
-
24. 匿名 2018/09/10(月) 12:53:12
歌が神曲だよね
+34
-1
-
25. 匿名 2018/09/10(月) 12:55:12
渚は良い子だった。
パン屋パパ好きでした。
+22
-3
-
26. 匿名 2018/09/10(月) 13:06:20
小学生の頃に絵がかわいいから一巻だけ見たんだけどつまらなくて寝ちゃった。大人になった今見返したら良さが分かるかな?+18
-2
-
27. 匿名 2018/09/10(月) 13:06:41
さなえさんが人格者+11
-2
-
28. 匿名 2018/09/10(月) 13:14:01
原作ファンだけど、アニメもとても良い
美少女ゲームは原作の流れを時間の関係上端折ってしまうのでアニメ化するとどうしても言葉足らずな部分が出てくる
その点CLANNADは2クール×2としっかり話数を確保して原作に限りなく近い作品にすることに成功した数少ないアニメ
つまり何が言いたいかと言うと
CLANNADは人生+49
-2
-
29. 匿名 2018/09/10(月) 13:16:30
めちゃめちゃ長かったの覚えてる。号泣+24
-2
-
30. 匿名 2018/09/10(月) 13:34:36
今TBSチャンネル2で放送されていて見ています。
クラナドは人生とよく聞くから見始めたのですが、毎日の楽しみになってます。
+19
-1
-
31. 匿名 2018/09/10(月) 13:35:18
あっくんがかっこよすぎる!
絵を今の京アニ風にリメイクしてほしい!+11
-1
-
32. 匿名 2018/09/10(月) 13:35:54
ゆーれるひこうきーぐもー♪
ぼくたちは見送ったー♪
カラオケで歌った。
新曲。+11
-6
-
33. 匿名 2018/09/10(月) 13:37:06
第1部はつまんない
第2部を見るための苦行
第2部が泣けるんだよねぇ…。+32
-2
-
34. 匿名 2018/09/10(月) 13:43:37
中学生の頃観てた!
絵柄が苦手で「どうせ男向けでしょ」とか思いながらだったけど(今思うと本当にごめんなさい)全部見終わった後号泣した。大人になった今、もう一度観てみたい。+21
-1
-
35. 匿名 2018/09/10(月) 13:57:36
>>33
Key作品はスロースターターだから盛り上がるまでが長いんだよねぇ
日常パートを楽しめないとキツいのはあるw+26
-2
-
36. 匿名 2018/09/10(月) 14:04:39
ヒロインの女の子の髪型がゴキ・・・+4
-10
-
37. 匿名 2018/09/10(月) 14:06:31
岡崎に本気で惚れた+17
-2
-
38. 匿名 2018/09/10(月) 14:08:11
曲だけ知ってるいい曲だよね+10
-1
-
39. 匿名 2018/09/10(月) 14:41:11
大学の時にゲームやりました。
岡崎のお父さんも岡崎と同じ状況になって一生懸命育ててくれてたんだよね。
いま、U-NEXTで見返してます!+21
-1
-
40. 匿名 2018/09/10(月) 14:48:19
CLANNADは人生+13
-1
-
41. 匿名 2018/09/10(月) 14:54:24
気持ち悪い+2
-18
-
42. 匿名 2018/09/10(月) 15:05:16
2話でやめた。+1
-12
-
43. 匿名 2018/09/10(月) 15:59:04
朋也、汐、風子でトランプをしている時に朋也が渚の事思い出すシーンが何回みても泣ける。
朋也と渚みたいな夫婦にずっと憧れてる。+12
-1
-
44. 匿名 2018/09/10(月) 16:07:34
それと便座カバー+8
-0
-
45. 匿名 2018/09/10(月) 16:14:51
悲しくて精神崩壊するアニメ+16
-0
-
46. 匿名 2018/09/10(月) 16:46:26
泣いていいのはトイレとパパの腕の中だけだっけ?
渚の両親がクソだと思ってしまった+10
-2
-
47. 匿名 2018/09/10(月) 16:51:15
CLANNADの大ファンでした!
まさかトピが経つなんておどろきです笑
現在21歳ですが、小学5年生の時に初めて見てすごく好きになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
やっぱりアフターが泣けますね〜
時を刻む唄とかピアノで弾いたりします!
+23
-0
-
48. 匿名 2018/09/10(月) 17:06:18
がるちゃんでしかも今(なんで今!?)トピが立つことに驚きです。
クラナドは本当に名作ですよー。
特にアフターストーリーは女子率低めで朝の連ドラみたいな話だなと思います。+22
-0
-
49. 匿名 2018/09/10(月) 17:20:00
夢を叶えろ、渚ー!!
涙無しじゃ見られないアニメ。
CLANNADは人生。+20
-2
-
50. 匿名 2018/09/10(月) 19:08:41
1期を見て「これのどこが面白いの?ただの萌えアニメだし絵が受け付けないわ」
2期のAfterを見て「CLANNADは人生…!」
例の夕暮れ時のシーンは嗚咽して泣きました。+13
-2
-
51. 匿名 2018/09/10(月) 20:21:17
今まで観てきたアニメで一番は?て聞かれたら頭にパッと浮かぶのはクラナド
さらぁっと流し観程度で記憶もあやふやなんだけど、ぐーっと世界観に引き込まれてぶわぁぁって感情のままに涙したのは覚えてる
銀魂が大好きなんだけど、一番はクラナド
+3
-0
-
52. 匿名 2018/09/10(月) 21:09:52
私はあまりピンと来なかった…
別にって言ったら、友達にはエッって言われました…
曲は大好きです!ダンゴとかヒトデとかゆるキャラ好きはここからかも笑
ちなみにAirの方が好きです…+5
-0
-
53. 匿名 2018/09/10(月) 21:57:40
杏が好きだった
アニメだと不遇+8
-0
-
54. 匿名 2018/09/10(月) 22:02:13
>>53
杏ルートはゲームだとそこそこ面白いしグッとくるシナリオなんだけどね〜
アニメは渚ルート確定な時点で不遇になるのは仕方ないけど…
あの2人で突然泣き出すシーンは原作知ってると切なくなる+4
-0
-
55. 匿名 2018/09/13(木) 23:03:58
>>1
私も+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する