- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/09/10(月) 15:17:44
>>492まー同じジャニーズなら村上よりかは+0
-7
-
502. 匿名 2018/09/10(月) 15:17:53
えー…私、結構おもしろいと思って観てた…
昔の食べ物とか色々勉強になった内容もあったし。+23
-4
-
503. 匿名 2018/09/10(月) 15:19:00
村上の張り切ってる感がたまらなく空回りしていて可哀想で見ていられなかった
頑張ってたけどやっぱりまだ実力不足だなと思った
+44
-7
-
504. 匿名 2018/09/10(月) 15:19:45
鶴瓶は?+0
-0
-
505. 匿名 2018/09/10(月) 15:21:46
たけしっもう古い考えのおじいさんになっちゃって
タモリみたいな若い感性が無いんだよね+8
-6
-
506. 匿名 2018/09/10(月) 15:23:01
昔のめちゃくちゃなたけしは好きだった
スタジオのトークが向いてない 外で暴れろ+8
-0
-
507. 匿名 2018/09/10(月) 15:25:29
こういう番組って普段テレビ嫌いで見ない人でも
生放送だから観るっていうのあると思うんだよね
現実逃避と言うか、真夜中心細い人とか
録画じゃ何の意味もないよ
+6
-5
-
508. 匿名 2018/09/10(月) 15:28:48
>>291
上辺だけ面白い人ぶってるけど
あんまり物を知らないし語彙が少ないと思った
+10
-1
-
509. 匿名 2018/09/10(月) 15:35:22
24時間はなんちゃってチャリティー番組で27時間はバラエティーで深夜とか見るの好きだったけど、歴史27時間とか誰が見るんだよ。
ビートたけし村上とかどの層から支持されてんだよ。+16
-2
-
510. 匿名 2018/09/10(月) 15:42:02
ワイワイガヤガヤグダグダが特別感があって好きでした。
+1
-2
-
511. 匿名 2018/09/10(月) 15:45:00
日曜朝にやってた、隠れキリシタンのとか今も受け継がれていることとか知らなかったから、
あの人、ビートたけしだから、出て話す気になったって言ってたし、身体がザワザワするような秘密を知った気分だった。クロニクルの なのにさん たまーに、しれっと凄いのぶち込んでくる。+12
-0
-
512. 匿名 2018/09/10(月) 15:47:49
番宣CMの時点で村上がウザい感じだったから見なかった
+11
-5
-
513. 匿名 2018/09/10(月) 15:53:34
あの教養番組みたいなパートは良いと思う。
寧ろ、それすら観て理解できない人とか大人なのに地力の低下が危ぶまれそう。
興味とかもあるだろうけれども、何だか悲しくなった。バラエティもたまにはいいけど、
そんなんばっか27時間というのも
どうなんだろうか?学生の時は、バカ笑いとかしてたけど。+7
-7
-
514. 匿名 2018/09/10(月) 15:55:42
村上はウザい感じあるかもしれないけど多分根はすごい真面目で熱心だよ。なんだかんだ使われるのはそういうところ見てもらってるからじゃない?+15
-18
-
515. 匿名 2018/09/10(月) 16:03:56
今はやってるか知らないけど新人アナウンサーがスポンサーを読み上げるのはイラッとした。
フジテレビの自己満足は見たくないわ+4
-0
-
516. 匿名 2018/09/10(月) 16:11:10
たけしもさんまも鶴瓶も要らない。+10
-2
-
517. 匿名 2018/09/10(月) 16:13:27
前の27時間テレビの方が良かった。
かま騒ぎとかおもしろかったのに+20
-2
-
518. 匿名 2018/09/10(月) 16:13:54
たけしは芸術の方にシフトして成功してるのだからバラエティは無理に出なくていいと思う。安住さんとの番組は好きだからそれだけ出て欲しい。視聴率が悪いのをたけしのせいだけにするのはかわいそう+0
-3
-
519. 匿名 2018/09/10(月) 16:19:06
不評が増えてる気がする明石家サンタが収録になったらさらにつまらなくなりそうやもんな
教養系も好きだからつまらなくはなかったけど
昔のおもしろさも懐かしいわ+1
-1
-
520. 匿名 2018/09/10(月) 16:19:53
フジは北の国からをひたすら流してくれたらいい+2
-2
-
521. 匿名 2018/09/10(月) 16:20:36
教養番組は二時間くらいがちょうど良い
休みの日は何も考えずボーッとしたい人にはウケないと思うんだよね。
なんせ長すぎる。+6
-1
-
522. 匿名 2018/09/10(月) 16:22:11
ちょこちょこ見たけど、平成の稲の中を囲って昭和の稲を育ててたのは興味深かったな
丁寧に作ったVTRだった
でも1コーナーに自分が好きなタレントが出たから見たけど、そうじゃなかったらチャンネル合わせてないな+7
-0
-
523. 匿名 2018/09/10(月) 16:22:27
>>514
そんなんだったら誰でも司会になれるさ+7
-2
-
524. 匿名 2018/09/10(月) 16:25:00
去年のバカリズムのドラマが結構よかったので、
ことしも合間合間で見たけど、退屈だった。
あと、サザエさんを普通にやるならワイドナショーもつぶさないでほしい。
+4
-0
-
525. 匿名 2018/09/10(月) 16:25:22
北斎は面白かったけど
なんかブラタモリみたいだなと思った。
+5
-0
-
526. 匿名 2018/09/10(月) 16:28:04
もぅ、たけしもさんまも隠居しなよと思う。
たけしは映画に専念し、そこで売れない芸人使ってみるとか。
看板番組、いまだに何本もやってるから若手がつまってるのに…
ニーズがあるならともかく、共演者も視聴者からも喜ばれていないのに。
この2人が出しゃばるから、全然面白くない。
その点、タモさんは何となく安心するんだよなぁ。+11
-2
-
527. 匿名 2018/09/10(月) 16:29:56
なんだかんだ視聴率が全てだから来年は司会交代になるかもね。
+7
-1
-
528. 匿名 2018/09/10(月) 16:34:06
中居君の方がまわりを盛り上げる力が上だこら来年からは村上君より中居君にやって欲しいな+9
-14
-
529. 匿名 2018/09/10(月) 16:34:16
去年、今年と最悪だったから来年はマトモになるかな?
もう来年は家にテレビ無いかもしれないけど+3
-0
-
530. 匿名 2018/09/10(月) 16:34:33
ためになったし、面白かったけどなー。
たけしもそんな全面じゃなく、
子どもも緩く見てて、うちは楽しんだよ。+9
-1
-
531. 匿名 2018/09/10(月) 16:35:13
村上くんも内容も個人的には好きだから見たけど来年は27時間もやらなくていいと思う。そもそも長時間テレビ見るのが苦痛。収録も生放送以上にロケの時間だったりスタジオの時間カメラ回さないと行けないから大変だし。去年も今年もコンサートでへろへろになってる村上くん見てるから余計に心配になる。ってかそもそもなんでコンサートの日にオンエアなのか意味がわからん。+5
-2
-
532. 匿名 2018/09/10(月) 16:35:53
え、放送していたの?テレビでバラエティの時間 電源入れないから気づかなかった。+3
-0
-
533. 匿名 2018/09/10(月) 16:36:18
>>323
やっぱりSMAP解散させたからジャニーズはこのままじゃやばいよ。
今からでも再結成して来年27時間テレビやって欲しい+0
-12
-
534. 匿名 2018/09/10(月) 16:37:12
途中少し見たけど、これ美味しそうと思っても
値段が全然出ないから興味なくしちゃった
本枯れ節とか多分めちゃ高いんだろうね、、、+2
-0
-
535. 匿名 2018/09/10(月) 16:40:46
ビートたけし嫌いだからこいつ出てるテレビ全部観ない+5
-5
-
536. 匿名 2018/09/10(月) 16:42:47
>>526
たけしもさんまも俺が俺が!って感じだから
所さんとかタモリさんが落ち着くよね+6
-2
-
537. 匿名 2018/09/10(月) 16:43:03
ほとんど収録だし生放送のハラハラ感もない。価格もつまらないし視聴率落ちて当然だよね+5
-0
-
538. 匿名 2018/09/10(月) 16:47:46
内容的に面白くなかった。
途中でチャンネルかえた。
歌やお笑い芸人でよかった。
日テレの24時間みたいな感動ものはいらない。+1
-1
-
539. 匿名 2018/09/10(月) 16:54:04
昨日の夜ザッピングしてたまたま見た
それまでやってる事知らなかった
しばらく付けてたけどつまんなかった+2
-1
-
540. 匿名 2018/09/10(月) 16:54:16
若手より、そこそこの中堅どころかたけしにヨイショばかりしてるのが違う番組でもあからさま過ぎて見てても痛い。
誰の為の何の番組なのか意図不明だわ
チャンネル送っていくと途中チラ映りするけどスルー、一瞬でしょうもなさが伝わる。
見なくて良かった+1
-1
-
541. 匿名 2018/09/10(月) 16:54:59
関ジャニが、何処でも関西のノリで、素人さんにも失礼な行動するし。横山は特に酷いわ。+10
-8
-
542. 匿名 2018/09/10(月) 17:01:40
>>82
それを上まわる たけしの滑舌の悪さ+0
-1
-
543. 匿名 2018/09/10(月) 17:02:06
よくこんな面白くない番組作れたね
もう終わりでいいんじゃない?+3
-2
-
544. 匿名 2018/09/10(月) 17:06:09
>>541
大倉の態度の悪さも気になった。
+12
-4
-
545. 匿名 2018/09/10(月) 17:08:26
つまらなさそうだと思ってみなかった。+1
-1
-
546. 匿名 2018/09/10(月) 17:08:27
ちょろっと観たくらいだなぁ〜
ジャニーズとしては村上を第二の中居くんにしたいのかな?
村上のあだ名ってキャプテンなの?
なんか寒いわー+8
-3
-
547. 匿名 2018/09/10(月) 17:14:07
夏休みにやるような番組だった
なぜ今やったのか+1
-0
-
548. 匿名 2018/09/10(月) 17:14:48
>>544
あー!確かに大倉も態度悪かったわ。なんか勘違いしてるよな関ジャニって。売れると、態度もでかくなる基本系。+9
-5
-
549. 匿名 2018/09/10(月) 17:15:17
結構な時間見てたけど
村上がとにかく不快だった
長時間は耐えられない+13
-2
-
550. 匿名 2018/09/10(月) 17:17:09
>>492
若手の時27時間でSMAPで共演してたのYouTubeで見たけど可もなく不可もなくだった印象
たけしはずっと起きてるのしんどいだろうけど中居はまだまだ起きていられるよ流石に
やっぱりジャニーズでの中居の後釜が必要だから村上で生では対応出来るか分からないから録画なんだろう
いっそ生にした方が面白いと思うけどね+1
-0
-
551. 匿名 2018/09/10(月) 17:19:04
隠れキリシタンは良かった。北野たけしじゃなかったら、今も世には出てなかった。+18
-1
-
552. 匿名 2018/09/10(月) 17:24:30
ビートたけしも村上も27時間向きじゃない。てか前はアニメ以外生放送じゃなかった?生じゃないなら27時間テレビとしてやる必要ないのに。ただ単にたけしと村上で歴史の番組やらせたら?って感じ。すぐ終わりそうだけど。
+10
-1
-
553. 匿名 2018/09/10(月) 17:30:07
ゲゲゲの鬼太郎とONE PIECEは通常放送するべきだった+4
-0
-
554. 匿名 2018/09/10(月) 17:31:30
村上信五が、たけしのこと、ジジイ(おっさん、だったかも)いい加減にしろよ!みたいなイジりするの、観ていてただただ不快だった。
別にたけし好きなわけじゃないけど、村上とは比べものにならないくらい凄い人だとは思う。マツコに対するタメ口と一緒で違和感。+51
-6
-
555. 匿名 2018/09/10(月) 17:32:48
やっばりSMAPの時はおもしろかったな
+18
-9
-
556. 匿名 2018/09/10(月) 17:34:00
ほんまでっかも生かと思って観ていたら
話している内容がテロップで出ていて収録だと気づいた。
なんだよ~って冷めるよね。
みんなどこかで仮眠とるだろうとは思っていたけど、これだとがっつり眠れるね。+8
-1
-
557. 匿名 2018/09/10(月) 17:35:19
27時間やる意味がまったくわからなかった+21
-0
-
558. 匿名 2018/09/10(月) 17:39:00
深夜に放送されていた塚田くんのマグロ漁はよかった。ちょっと感動した+4
-4
-
559. 匿名 2018/09/10(月) 17:40:16
>>554ヒロミが言う「おじさん」とはちょっと違うよね+19
-1
-
560. 匿名 2018/09/10(月) 17:53:36
>>1
つまんなかったもんねー
しかもわざとらしく出演者同士のコメント被らせたりしてゴタゴタさせて、録画のくせに生放送と勘違いさせたいんだろうなーって実にフジテレビらしい腹黒い意図がバレバレだった
でも全米オープンテニスでアメリカにいるハズの松岡修造が出ていたりして生放送じゃないのはバレバレ
単なる長~い特番にしか見えなかった
あとたけしさんがお爺ちゃんすぎて見ていられなかった+6
-0
-
561. 匿名 2018/09/10(月) 18:01:39
>>275
ジャニヲタ同士の闘いはやめて。
別トピ作ってやってちょうだい。+3
-0
-
562. 匿名 2018/09/10(月) 18:06:23
村上はマツコの時はマツコのおかげで面白いけど、他の時は面白くない。
大阪人だからって無理してお笑いにしようとしすぎ。
大阪人から見ても面白くないから。
芸人に張り合わず、村上は村上の道を行けばいい。
+31
-1
-
563. 匿名 2018/09/10(月) 18:10:16
たけしが出ると 流し観もできない。 集中力研ぎ澄ませて 聞き耳をたてないと なにを言ってるのかわからない。 で、頑張って聴いても たいしたことも言ってない。 疲れ損。+9
-0
-
564. 匿名 2018/09/10(月) 18:10:44
村上の笑いわかってますよって感じがキツイ。本人が思ってる程面白くないよ+38
-3
-
565. 匿名 2018/09/10(月) 18:12:09
生じゃないのに27時間やる必要性があるのかわからない。
村上くんは生放送無理なの?それともタケシが生放送無理なの?
タケシが無理ならタケシやめてウッチャンとかにすればいいのに。+6
-1
-
566. 匿名 2018/09/10(月) 18:14:56
>>464
誰に実力があるのかもわかる。
前に若手グループ2組で夜中の時間やってる時、片方が全然面白くなかったよ。
生放送って実力が分かるよね。+2
-1
-
567. 匿名 2018/09/10(月) 18:15:55
内容が「食」だからね~
バカ騒ぎしてワイワイ生バラエティーだったら夜中まで起きてられる所まで見てたと思う。生放送でもないし内容つまらないし夜中まで見ようと思わなかったわ!
27時間ってお祭り騒ぎが良かったのに+1
-0
-
568. 匿名 2018/09/10(月) 18:16:32
>>17
マツコが気を使って、たけしが気を使ってないだけだよ。
村上一人だと面白くない。+11
-2
-
569. 匿名 2018/09/10(月) 18:21:56
村上君のMCがどうも受け付けないのでずっと見ていられなかった。+27
-4
-
570. 匿名 2018/09/10(月) 18:25:54
マツコは有吉だと、有吉に気を使ってつまらない。
村上はたけしだと、たけしに気を使ってつまらない。
マツコと村上はお互い面白い部分を引き出せるコンビだと思う。+8
-3
-
571. 匿名 2018/09/10(月) 18:27:57
村上の謙虚さがない感じが受け付けない。私の中では関西では人気があるから横柄な司会の仕方で許されるのだろうけど東京ではまだまだペーペーなのにベテラン司会のように誰にでもそんな態度で接しているのが感じ悪い(あくまで私のイメージです )+29
-3
-
572. 匿名 2018/09/10(月) 18:30:46
村上のお笑い分かってます風が無理。
インテリジェンスも華もない、ジャニーズなら他のグループ使えばいいのに…V6とかさ。
関西弁話せるだけなら吉本の東京系芸人でいいじゃん。
+24
-3
-
573. 匿名 2018/09/10(月) 18:31:30
少し前のバラエティー全開の27時間テレビより歴史番組や教養番組っぽくて私は好きなんだけど、少数派なんだろうね。
+5
-2
-
574. 匿名 2018/09/10(月) 18:34:26
27時間もやる必要はわからない
でもフジテレビのせいで出演者の悪口
言われてんのはかわいそうだと思うわー
というか酷いわな+1
-1
-
575. 匿名 2018/09/10(月) 18:35:33
関ジャニ∞のクロニクル部分みたいな、面白くて勉強になるところもあったのに、27時間する意味はない番組だった+4
-1
-
576. 匿名 2018/09/10(月) 18:37:56
なんだかんだいって、ヘキサゴンがやってた頃の27時間が一番面白かったよ。+3
-9
-
577. 匿名 2018/09/10(月) 18:40:27
局をあげての茶番劇がひたすら寒かった+3
-1
-
578. 匿名 2018/09/10(月) 18:43:09
まずたけしを面白いと思った事ない。
日本人は何を食べてきたか。
これ何?どうでもいいよね。
+5
-6
-
579. 匿名 2018/09/10(月) 18:43:54
ヤフーには中居より村上が実力が上って記事が出ていた。
けど、比較するなら生放送じゃないの。
試しに二人で来年は27時間すればいいのに。
フジもこれぐらいの冒険してよ。
+1
-4
-
580. 匿名 2018/09/10(月) 18:48:44
>>560
実際に長ーい特番だしねぇ
LIVEや生放送の表示の有無で裏に誰かが出てなくてもすぐばれるし
ネタ的に錯覚させる意図はあっても騙してやろうとまでは思ってなさそう+0
-0
-
581. 匿名 2018/09/10(月) 18:49:29
上戸彩のトリュフそばは
え?ってなった
庶民派アピールする必要ないけどここでトリュフ言う?+3
-0
-
582. 匿名 2018/09/10(月) 18:51:01
関ジャニ∞のクロニクル部分みたいな、面白くて勉強になるところもあったのに、27時間する意味はない番組だった+1
-2
-
583. 匿名 2018/09/10(月) 18:53:23
面白かったけどなー
ぜんぶ録画で見たから視聴率には反映されていないんだろうけど、記憶に残るいい番組でした。+5
-7
-
584. 匿名 2018/09/10(月) 18:58:33
収録のメリットは字幕がつけられるから
たけしがなに言ってるかわからない問題が起こらない+4
-0
-
585. 匿名 2018/09/10(月) 19:01:01
芸能人が食ってるだけの番組を1時間でも見る気がしないのに27時間も見る気するか?
自分の中では一昨年の生放送の時までは面白かった。
今年はテーマ知った瞬間面白くなさそうなの見え見えだったし。+5
-2
-
586. 匿名 2018/09/10(月) 19:01:37
フジテレビって視聴率回復してんのかな
+0
-0
-
587. 匿名 2018/09/10(月) 19:01:51
村上が苦手。
食に興味がない。生放送がいい。+8
-1
-
588. 匿名 2018/09/10(月) 19:03:44
>>585
食べてるシーンはそんなになかったような+1
-0
-
589. 匿名 2018/09/10(月) 19:06:14
なんでこれを録画で27時間やる必要があるの?ってずっと思っていたw
24時間とか27時間て生放送だから楽しいのに…
SMAPのやつやつ面白かったな
+8
-5
-
590. 匿名 2018/09/10(月) 19:06:21
もう27時間やめて
+1
-1
-
591. 匿名 2018/09/10(月) 19:08:17
「日本人の食がテーマ…」とか言ってた時点で
「ハア?つまんなそ」しかなかった。+4
-1
-
592. 匿名 2018/09/10(月) 19:09:23
北の国からを27時間で一挙に放送すれば数字は取れると
思うけどしないだろうね。常識的に考えて来年はもう
スポンサーがつかないでしょう。もし来年27時間
放送するなら焚き火の映像を流せばいいよ。平均5%は取れる+2
-4
-
593. 匿名 2018/09/10(月) 19:10:18
チャンネルを合わせたら27時間テレビで明石家さんまが料理を作ってました。
さんまがフライパンにキムチを入れた瞬間にチャンネルを変えました。
日本人は何を食べていたか?がテーマで、ウジだからキムチや韓国食材をステマするなと予想してたが予想どおり。
ウジはキムチキムチキムチキムチとキムチをねじ込んでキモいんだよ!
1億人の視聴者が何千億回も韓国をステマするな、と教えてあげてるのに学習能力がゼロのウジテレビ。
ウジは馬鹿とチョンしかいないと再確認。
今年の27時間テレビの視聴は30秒で終了しました。+5
-3
-
594. 匿名 2018/09/10(月) 19:10:33
今回は企画倒れ+1
-0
-
595. 匿名 2018/09/10(月) 19:10:45
ノルウェーのテレビ局が【薪が燃える映像】を流しただけで、20%の高視聴率をたたき出しました。
ノルウェーのテレビ局は、「暖炉の夕べ」という番組で、薪の使い方のレクシャー4時間、薪が燃える映像8時間のトータル12時間をCMを挟まず生中継し続けました。
+0
-0
-
596. 匿名 2018/09/10(月) 19:13:46
去年あんなに不評だったのになんでまた同じようなことやったの?+4
-1
-
597. 匿名 2018/09/10(月) 19:13:48
たけしさんもも村上くんも好きなんだけど、テーマが「食」って、さすがに興味なさすぎて企画した人のセンスを疑ったよ。
大人しく歴史にして「戦国時代」とか人気ありそうな時代をひたすら掘り下げるとかしたらいいのに。+4
-1
-
598. 匿名 2018/09/10(月) 19:15:03
>>565
今日情報番組でやってたけど、放送日前から連日コンサートだった模様
スケジュールがおかしいかも+0
-0
-
599. 匿名 2018/09/10(月) 19:18:24
>>68
偶然チャンネル変えたら江戸の食文化だった
江戸の歴史文化が好きだったから見たけどあの蕎麦は確かに一度は食べたいと思った
+4
-0
-
600. 匿名 2018/09/10(月) 19:22:07
23時頃に芸人が食べ物の被り物してガヤガヤしてるのはつまらなかった。
ホンマでっかとクロニクルは勉強になったし面白かったー。+4
-0
-
601. 匿名 2018/09/10(月) 19:24:12
>>592
「北の国から」、大嫌い
延々と放送されたら困る+20
-3
-
602. 匿名 2018/09/10(月) 19:34:45
>>553
鬼太郎なんて、食に関する妖怪いそうだからそういうエピにすれば良かったのにね
小豆とぎがいるし、餓死した人の怨念が作り出した妖怪とかいそう+3
-0
-
603. 匿名 2018/09/10(月) 19:38:05
ビートたけしで
1ミリも笑った事ない+15
-6
-
604. 匿名 2018/09/10(月) 19:40:09
さっそく上げ記事出てるの見てもマスコミのジャニ忖度恐ろしいわ+16
-3
-
605. 匿名 2018/09/10(月) 19:40:27
村上君嫌われてるんだねー
私はなかなか見やすい司会だなあと思ったけど+15
-21
-
606. 匿名 2018/09/10(月) 19:42:06
あったことすら知らなかった。
フジTV見ている番組がひとつもないから仕方ないけど+4
-0
-
607. 匿名 2018/09/10(月) 19:43:07
たけしさんはそろそろ年齢的にこういう番組にむいてないと思うし村上とか別に好きでもないし同じテーマで延々と丸一日やられても退屈だしでそんな視聴率取れるような感じじゃなかった+28
-2
-
608. 匿名 2018/09/10(月) 19:44:06
たけしと村上、面白かったけどなぁ…+15
-18
-
609. 匿名 2018/09/10(月) 19:48:12
ほんと、びっくりするぐらいつまんなかったよ
イッテQに変えたらすごく面白かったわ+29
-5
-
610. 匿名 2018/09/10(月) 19:51:25
村上うるさいか?
中居の方がうるさくない?+29
-14
-
611. 匿名 2018/09/10(月) 19:54:39
そういえばやってたのねって感じ
サザエさん観て気がついた+1
-0
-
612. 匿名 2018/09/10(月) 19:55:26
けっこう興味深くて面白かったよ!
たけしのお姉さんも出演してやり取りが笑えたよ!+14
-7
-
613. 匿名 2018/09/10(月) 20:04:29
いっそさくらももこさん追悼特別番組として、27時間ちびまるこちゃんを1話から流し続ければ良かったのでは?+12
-6
-
614. 匿名 2018/09/10(月) 20:10:45
前は韓国!韓国!ってやって日本下げしてた癖に
業績下がって日本!日本!ってやり始めたからあからさま過ぎて笑ったw
フジの反日朝鮮人はムカついてんじゃないの?
それにしても生放送やハプニングが27時間TVの売りだったのに殆ど録画じゃ意味ないじゃん
これじゃもう通常の番組やってるのと変わらない+12
-2
-
615. 匿名 2018/09/10(月) 20:13:46
結構面白かったけどなー
途中の修造の小芝居とかちょっと辛かったけどw
岩倉具視は公家側からしたらああ言う感じ方もあったのね、とか
あれならもうちょっとやってドイツに行った時の話も含めて欲しかった
あの話折角用意してくれたドイツの方には申し訳ないが
現代人からすると面白い話に聞こえてちょっと好きw+12
-4
-
616. 匿名 2018/09/10(月) 20:19:14
小学生の子どもが興味津々で見てくれて、日本の歴史や食について楽しく学んでいましたよ。
たけしを鎮座させている理由は、たぶん、彼がメインMCと謳うと出演してくださる方々がおられるからかとw+8
-1
-
617. 匿名 2018/09/10(月) 20:24:46
ホンマでっかの時だけ、チラッと見たら面白かったけどなぁ。
世間ではああいう感じ受けないのか。+14
-1
-
618. 匿名 2018/09/10(月) 20:26:21
あの企画で27時間やろうと決めたスタッフ達は解雇した方がいいじゃないの?+9
-1
-
619. 匿名 2018/09/10(月) 20:40:05
フジテレビ…韓国アゲしてたのに
右よりのビートたけし使うからどっちつかずで
皆から愛想尽かされちゃったね+3
-4
-
620. 匿名 2018/09/10(月) 20:43:06
今のフジテレビには番組を作る能力ない+5
-0
-
621. 匿名 2018/09/10(月) 20:47:16
いいともとかひょうきん族とか珍プレー好プレー集とか月9ドラマの傑作集を放映してくれた方が良かったのに+9
-2
-
622. 匿名 2018/09/10(月) 20:48:49
このトピ、村上叩きが多いけど、全く興味がない自分からすると、そんなに注目されてた人だったのか…とはじめて知った
ジャニーズに興味がすごくあるんだね
なんだかすごいねぇ+6
-8
-
623. 匿名 2018/09/10(月) 20:49:05
食いしん坊の修造さんだけ面白かった+4
-1
-
624. 匿名 2018/09/10(月) 20:49:14
>>601
わかる
北の国から何が面白いのかわからない
生まれる前からやってる番組だから最初知らないし+9
-3
-
625. 匿名 2018/09/10(月) 20:49:24
私は結構面白かった。
イッテQとかクソつまんなくて大嫌い。
飯時にチャンネル取られるといらつく。+12
-3
-
626. 匿名 2018/09/10(月) 20:51:59
だからさー24時間テレビも27時間テレビもつまらないっての。時代遅れだし平成も終わると同時にこの番組も終了すればいいのに。+12
-0
-
627. 匿名 2018/09/10(月) 20:52:21
時間はないかもしれないけどお金はあるんだろうから歯並び治せばいいのに…ってところが気になっちゃう。+4
-2
-
628. 匿名 2018/09/10(月) 20:55:40 ID:IIlm6TX59J
NHKでやってたよ。その番組。+1
-0
-
629. 匿名 2018/09/10(月) 20:58:10
>>551
隠れキリシタンはクレイジージャーニーが先に取り上げてたよ…
+5
-0
-
630. 匿名 2018/09/10(月) 21:02:04
もう25年前に戻って、平成教育委員会と、さんまの車庫入れを生放送でやって苦情来て27時間テレビ来年で終了でいいんじゃない?w+4
-1
-
631. 匿名 2018/09/10(月) 21:03:20
面白くないもんね+5
-0
-
632. 匿名 2018/09/10(月) 21:15:36
村上はじめ関ジャニ?
ほぼ初めて見たけどみんなウワーウワー言っててウルサいねー
つまんないしw+10
-5
-
633. 匿名 2018/09/10(月) 21:17:41
テレビつけたら上戸彩が出てて、あのヘニャヘニャした笑い声が不快ですぐ別番組に変えました。+7
-1
-
634. 匿名 2018/09/10(月) 21:17:46
たけしの笑いはいじめにしか見えない
今日の丸見えも引いたわ+1
-2
-
635. 匿名 2018/09/10(月) 21:18:25
ビートたけしって、もう老害の部類。
何言ってるか聞きとれないし、ギャグも寒すぎる。+6
-5
-
636. 匿名 2018/09/10(月) 21:20:53
村上の「俺っておもろいねん。みんなも俺で笑うやろー!?ドヤっ!」みたいな感じが滲み出すぎてる所が苦手。声もうるさいし。+15
-7
-
637. 匿名 2018/09/10(月) 21:20:54
ほぼ収録で27時間って意味あるのかな?
それなら普段の番組と変わらないよね。
たけしが好きな人は27時間チャンネル変えるようにテレビ番組を追っかけてるよ。
生放送だからみんな見てたのでしょう。
+5
-2
-
638. 匿名 2018/09/10(月) 21:24:12
24時間?のうち15秒くらいしか見なかった+1
-0
-
639. 匿名 2018/09/10(月) 21:25:24
たけしとさんまのトークではなさそうだったので見なかった+0
-0
-
640. 匿名 2018/09/10(月) 21:25:46
「かつぜつわるいんだからしゃべらずすわっとけジジイ」
と若い頃のタケシならいいそう。+3
-0
-
641. 匿名 2018/09/10(月) 21:27:00
中途半端に真面目な題材ずっとやられても
見る気にならなかったー。
途中から見てもくいつける内容がよかったな。+4
-0
-
642. 匿名 2018/09/10(月) 21:29:13
音を出さず字幕で見てるけど
画像より字幕が早過ぎて
先の展開わかって
笑えなかった。
+0
-0
-
643. 匿名 2018/09/10(月) 21:39:59
村上はツッコミだから気心の知れたボケがいないと生きない。
マツコ・横山と構成作家の努力の上に村上はのっかっているだけ。
たけしも事故ってなかったらこんなに早く耄碌しなかったのかもね。
タモリは年上だけど頭の方はまだまだ元気だし。+5
-4
-
644. 匿名 2018/09/10(月) 21:43:13
>>622
自分もジャニーズ興味ないけど、興味あるとかないとかじゃないし別に注目されてる人でもないし…
あなたが時代遅れなだけでしょ+4
-1
-
645. 匿名 2018/09/10(月) 21:44:51
たまたま見たら面白かった。
難はあっても、全体的には興味をそそられた。
こんなんだったら、もっと見ておけばよかった。
+5
-1
-
646. 匿名 2018/09/10(月) 21:47:00
>>593
いや普通に>>593の方がキモいよ+0
-0
-
647. 匿名 2018/09/10(月) 21:49:23
裏のナスディーとかU字工事のほうがおもしろかった。+3
-2
-
648. 匿名 2018/09/10(月) 21:50:35
たけしは何言ってるかわからないし生じゃないなら27時間テレビの意味ない
サザエさんしかちゃんと見なかったなぁ
+4
-0
-
649. 匿名 2018/09/10(月) 21:50:38
>>618
情報ペラかったとは思うが、
よくぞ27時間もひっぱろうとした努力は認めたい。
スポンサーが集まらなかったのでは。+1
-0
-
650. 匿名 2018/09/10(月) 21:55:01
さんまのコーナーは面白かったけどたけしが出てきて面白い流れが止まって
さんまが苦笑い。この繰り返しでテレビを消した
たけしはさんまの足を引っ張るな+5
-3
-
651. 匿名 2018/09/10(月) 22:07:45
サザエさんとちびまる子ちゃんの再放送を27時間ひたすら流してたほうが絶対視聴率良さそう+26
-5
-
652. 匿名 2018/09/10(月) 22:10:20
三時間くらいで良かったんじゃない?+27
-1
-
653. 匿名 2018/09/10(月) 22:12:41
録画して飛ばし飛ばし観てたけど、海外からの日本の紹介の番組とか今まで取り上げられなかったような素材も出してて面白かったよー+35
-1
-
654. 匿名 2018/09/10(月) 22:19:30
たまに局をあげて同じテーマでいろんな番組がやるときあるじゃん?
あれと何が違うの?
+4
-1
-
655. 匿名 2018/09/10(月) 22:23:12
>>653
それ見たかった!
27時間ほとんど見なかった…+7
-0
-
656. 匿名 2018/09/10(月) 22:29:02
もうネタがないならやめればいいのにw
+7
-1
-
657. 匿名 2018/09/10(月) 22:40:23
私は下品なお笑いや、知らない芸人たくさん出すより、教養番組と言われようが、家族で安心して見れる方がいいな。
去年の歴史が凄く面白くて、フジもこういうのやればいいんだよーと思って、今年も見たよ。
正直去年よりはつまらなく感じたし27時間もする内容かとは思ったけど、食の歴史は興味深く見れたけどな。ジャニーズがとか言われてる部分もあるけど、明治維新くらいの福沢諭吉役演じた人がジャニーズだと知ってびっくりした。若手俳優さんだと思ったし、先入観で決めつけるものじゃないないと、見てもない人が批判してるの見て思った+33
-10
-
658. 匿名 2018/09/10(月) 22:48:10
サザエさんしか見なかった
最高視聴率もサザエさんの時だったりしてね+2
-0
-
659. 匿名 2018/09/10(月) 22:50:13
>>653 それも世界まる見えと和風総本家で似たようなのやってる
テレビ局は特番組むなら二番煎じ止めろって言いたい+9
-2
-
660. 匿名 2018/09/10(月) 23:00:07
もっと昔はお笑いじゃなかったっけ?
固すぎるっていうか、本当、教養番組みたいだった。なんでこのタイミングで『食』?!+9
-6
-
661. 匿名 2018/09/10(月) 23:07:25
アカデミックで興味深かったけど。
歴代視聴率見てたら、第1回目のタモリが歴代1位で、以降下降していって、数年後に たけし と逸見さんでまた1位の20%近くまで挽回して歴代2位、以降数年 たけし が連投して視聴率稼いでた。
近年はナイナイと中居くんでも低かったしねー。
+9
-0
-
662. 匿名 2018/09/10(月) 23:10:48
>>607
そーかなー。
たけし の年齢的にはグタグタバラエティより、教養的な今回の方が良かったと思う。
知識増えたよ。+18
-0
-
663. 匿名 2018/09/10(月) 23:13:08
北野武と明石家さんまとタモリで司会すれば面白そう。+9
-1
-
664. 匿名 2018/09/10(月) 23:14:03
ずっと見続けてはいないけど
私は結構楽しく見ちゃった。
イタリア人から見た昭和日本人の紹介面白かった。
録画部分がたっぷりなのも27時間通してヘロヘロなの見るより良い。生放送っぽくしすぎて
慌てすぎてたり、ぐだくだ間が悪かったりが少なく感じた。+18
-2
-
665. 匿名 2018/09/10(月) 23:14:42
私はおもしろいと思って見てたけどな。
たけしなんで嫌われてるんだろw+20
-2
-
666. 匿名 2018/09/10(月) 23:26:35
来年はキムタクとさんまがやるよ。+0
-7
-
667. 匿名 2018/09/10(月) 23:35:14
やっぱり日本のテレビ局なんだから日本人だけで運営した方がいいと思う。見るのはほとんど日本人なんだから商売として成り立たない。
外国の人は外国の人用の小さなテレビ局で我慢して!+5
-1
-
668. 匿名 2018/09/10(月) 23:38:16
>>666
どこからの情報ですか?
確定なんですか?
なら キムタクいらないかな。+4
-3
-
669. 匿名 2018/09/10(月) 23:44:25
めちゃイケバージョン復活させてほしい+2
-9
-
670. 匿名 2018/09/10(月) 23:53:49
全然面白くなかった。27時間も止めて欲しい。+10
-1
-
671. 匿名 2018/09/11(火) 00:04:02
合間の林先生とかバカリズムのところが見たくて録画した。面白かったのはカクレキリシタンの文化を紹介して貰ったところと、池上彰の戦前から戦後の昭和のところは今んとこ面白い。27時間はいらない。早送りしながらでもまだ見れてないwww。5時間くらいの歴史まとめだったらみたいかも。歴史とか好きだし。いやーもったいない!+7
-1
-
672. 匿名 2018/09/11(火) 00:12:17
つまんなかった+5
-0
-
673. 匿名 2018/09/11(火) 00:17:53
やっぱ SMAPとめちゃイケじゃないと 27時間テレビは。
もうどっちも無理だけど+6
-2
-
674. 匿名 2018/09/11(火) 00:18:54
歴代の27時間テレビの一覧?みたいなのを見ると、笑顔になれなきゃテレビじゃないじゃん!とか、武器はテレビ!とか、笑いの夢列島とか、タイトル見ただけでも視聴者を楽しませに行ってるのが分かるけど、この2年間だけホントつまらなさそう。何をどう間違えてるんだ?フジは。+1
-5
-
675. 匿名 2018/09/11(火) 00:21:19
72時間テレビ自体そもそも殆ど見た事なかったけど普通に面白かったけどな・・
芸人出て女性タレントorアイドル出てチラホライケメンいてバカ騒ぎとか毎日やってんじゃん+3
-2
-
676. 匿名 2018/09/11(火) 00:22:11
めちゃイケメンバーの年とか女芸人の年とか、SMAPやいいともレギュラーメンバーとかなんか色々今思えば楽しかったな。
生もっと増やさなきゃ27時間っぽくない。
+2
-1
-
677. 匿名 2018/09/11(火) 00:24:32
土日休みの仕事してたから、なんだかんだ深夜のさんま中居くらいしか何年も見れてなくて、さんまさんもいい歳なのに女ばっかり追っかけてーwwとか芸能人相手だとえー可愛いかな?その子は可愛い!とかゆるーく見てて楽しかったな。
無くなったのが地味に寂しい。見るコーナーなくなったわ。+2
-0
-
678. 匿名 2018/09/11(火) 00:25:28
>>666その方がたけし村上よりはマシな気がする。村上ほんと無理。+1
-5
-
679. 匿名 2018/09/11(火) 00:28:13
>>617あれ収録じゃなかった?面白いとこだけ放送できるよね。+5
-0
-
680. 匿名 2018/09/11(火) 00:30:52
それでも村上くんは本当に頑張ったと思います。
ファンではないしこの番組やたけしと合ってたとは思わないけど責任を全うした。+8
-2
-
681. 匿名 2018/09/11(火) 00:35:11
>>653
池上さんのでしょ
あれは面白かったよね
もう少し見たかったな
戦前から戦後の日本
海外から見た日本の紹介ビデオ
かなりディスられてて笑えた
今の中国人がやってるみたいなことを
バブル期に日本人が海外でやっていた証拠のビデオ
アメリカの企業を買い取ったり
乗っ取られると、今の日本みたい
来年、池上さん監修でやればいいのに+9
-0
-
682. 匿名 2018/09/11(火) 00:38:41
やっちまったなぁwwwダンカンこのやろう❗wwwwww+0
-0
-
683. 匿名 2018/09/11(火) 00:45:30
録画して倍速で見てたけど明け方にやってた村上のジャニーズの後輩が伝統の漁を会得するやつはいいコーナーだと思った
ただやってたのがジャニだから事務所の売り出し丸見えで興ざめ
ジャニーズジュニアだか知らないけど顔もブサイクだしスタイルも悪い
運動神経がいいみたいだからお笑い事務所に移籍してたけいそうや庄司のような芸人になればブレイクするかもね
ああいういい企画はもっと能力のあるタレントにやらせてほしい
ジャニーズの忖度とかじゃなくて+1
-2
-
684. 匿名 2018/09/11(火) 00:51:44
去年の見て生放送じゃなくなってて、つまらなかったから今年は番組自体興味なくなってた
日曜の夕方頃実況トピ立ってるの気付いて、あ、今日27時間やってたんだ。まぁどうでもいいやって感じ
もうボチボチ番組もフィナーレの時間なのに、コメント3000ぐらいしかなくて、ほんとに見てる人少ないんだなぁと思った
めちゃイケ回とかフィナーレ前には軽く1万コメント越えてたからね+2
-0
-
685. 匿名 2018/09/11(火) 01:02:07
むかしはたけしが好きでよく見ていたが今は完全に過去の人。
時代について行ってないし周りのよいしょも気持ち悪い。
身を引くべき。
+2
-1
-
686. 匿名 2018/09/11(火) 01:05:50
あれなら昔の中居くんとか出てるバラエティの方が良かったし、そもそも日本人のごはんルーツなのに反日池上彰が出てるのが気に食わなかった。
でも松岡修造だけは最高だった!
やっぱあの人は人を勇気づけるチカラある!+2
-4
-
687. 匿名 2018/09/11(火) 01:15:04
前のお笑い系に戻してほしい
寒くても話題にはなってたからまだ面白かった+2
-2
-
688. 匿名 2018/09/11(火) 01:16:43
武は 映画もTVも もう面白くない+0
-0
-
689. 匿名 2018/09/11(火) 01:53:06
>>665
うちの小学生の息子もたけしでバカ笑いしてたよ。
村上には一切無言だったけど。+1
-3
-
690. 匿名 2018/09/11(火) 02:11:02
生放送で一日やるのが良いのに、収録じゃ27時間の意味ないよ。+7
-2
-
691. 匿名 2018/09/11(火) 02:20:12
日本の昔の生活や食べ物はおもしろくてみてました。+5
-0
-
692. 匿名 2018/09/11(火) 02:28:58
他に何も見る番組がない時に暇つぶしで見てたけど、修造が出てくるコーナーの時は比較的面白かった。
でもたけしが前に出てくると分かりやすいヨイショが始まるから、見てる側は総冷めしてた感じ。+3
-0
-
693. 匿名 2018/09/11(火) 02:32:20
歴史物好きだから興味あったけど、北海道の地震で停電被害にあって、気持ち的に見る気がしなかったしニュースの情報得る方が大事だったから見てない。フジの近年のお笑いは下火だったから教養系へのシフトはアリだと思う。でも内容的に27時間はしんどい+4
-0
-
694. 匿名 2018/09/11(火) 02:33:57
やることすら知らなくてテレビつけたらやっててビックリした。宣伝とかしてたか?+0
-0
-
695. 匿名 2018/09/11(火) 02:43:06
日本の昔の生活や食べ物はおもしろくてみてました。+2
-0
-
696. 匿名 2018/09/11(火) 02:58:14
たけしはもう面白くなくてもいいんだよ。
面白いとか面白く無いとかじゃなく、もう存在事態が特別なんだから。
若い芸人はどうだか知らないけど、劇団とかバカリズム辺りはたけしの全盛期知ってるし神的存在だろうし。あの知的なキャラと、大御所になっても偉ぶらず凄く礼儀正しいと言われている人間性が素晴らしい。+1
-1
-
697. 匿名 2018/09/11(火) 03:19:47
27時間テレビって昔ドミノ倒しとかやってなかったっけ?
違う局かな。+1
-1
-
698. 匿名 2018/09/11(火) 03:29:22
キムタク全盛期の月9の再放送27時間してほしい+0
-2
-
699. 匿名 2018/09/11(火) 03:56:54
フジテレビは今年赤字に転落するんじゃないかなァ?+1
-0
-
700. 匿名 2018/09/11(火) 04:55:00
結構面白かった
隠れキリシタンの秘宝とか貴重+0
-0
-
701. 匿名 2018/09/11(火) 05:25:53
この内容で27時間はキツイ、、
3時間くらいの特番にしたら
良い内容になってたと思う
とにかく企画に向いてなかった
テーマが食だけで押し切るのはキツイ+19
-0
-
702. 匿名 2018/09/11(火) 05:52:36
見るものなくて何気に少しの間つけてたけどつまらなかった。いつものタレントや芸人がワチャワチャやってるだけで…テレビ局、芸能人も人材不足だと思うよ。素人でもやれることやってるだけで才能や能力あるように見えない芸能人が増えすぎた+3
-0
-
703. 匿名 2018/09/11(火) 05:59:54
書いてる人いたけど、食テーマなら、とんねるずの食わず嫌いやって欲しかったかもなー+2
-4
-
704. 匿名 2018/09/11(火) 06:02:46
そうかな…
私はけっこう楽しんで見てたけどな。
みんな、フジテレビがキライだから
色眼鏡で見てるから、全部つまらなくなるし
不愉快になるんだよ。
先入観は恐い。
+10
-12
-
705. 匿名 2018/09/11(火) 06:15:50
ワイドナショーが見れなくて残念。+11
-1
-
706. 匿名 2018/09/11(火) 06:35:28
27時間TVやめてほしいとか言ってる人は
見なきゃいいだけなんじゃなかろうか…
+7
-6
-
707. 匿名 2018/09/11(火) 06:35:29
村上だと本当にクドイんだよね。俺が俺がみたいになるから。たけしもああいうタイプ苦手だと思う。安住アナみたいに一歩引いてくれる人じゃないとさんまとかたけしは合わない。中居くん、ナイナイぐらいが面白かった。林先生の所だけ見たな。+10
-6
-
708. 匿名 2018/09/11(火) 06:36:53
村上のMCが苦手で観てない+12
-4
-
709. 匿名 2018/09/11(火) 07:29:37
内容的には意外に悪くなかったよ。
ただ、27時間でやる必要はないのと、生放送じゃないのがマイナス。+11
-1
-
710. 匿名 2018/09/11(火) 07:45:50
録画入れるなら、トリビアの泉をやってほしかった。+1
-0
-
711. 匿名 2018/09/11(火) 07:58:28
村上くんって面白くないよね。
ただ、年上に対しても気を使いすぎずゆるすぎず接してるからなんとなくやれてるだけで。
マツコと一緒の番組もあまり面白と思ったことない。
+10
-0
-
712. 匿名 2018/09/11(火) 07:59:12
サザエさんに村上出てきたから消した。+6
-1
-
713. 匿名 2018/09/11(火) 08:12:55
江戸時代の食文化のへんは面白かったよ。歴史が色々分かったし。でも全部が面白いわけじゃないよね。+4
-1
-
714. 匿名 2018/09/11(火) 08:39:58
たけし関係ないと思う。単純に27時間テレビなんて見ないでYouTube見てる。
かじえり、みきぽん、はじめしゃちょーの方が見てて楽しい。
+0
-1
-
715. 匿名 2018/09/11(火) 08:43:54
昨年も思ったけど、歴史好きじゃないと観るのツライだろうな。
私は面白いと思って普段はテレビつけないけど、27時間テレビの時だけは暇さえあればテレビつけて観てたよ。
でもフジだけじゃないんだから興味なければ観なければ良いんじゃないかな。
来年も歴史ものやってほしい。、
+5
-1
-
716. 匿名 2018/09/11(火) 08:48:44
食文化の特集でしょ?不謹慎ではないけどお腹すかせてる被災地の人は虚しかろうなと感じた
平時ならこんな風にテーマを一つに絞って掘り下げるのは面白くていいと思うけどね
しかも録画よね?いいんじゃない?+1
-0
-
717. 匿名 2018/09/11(火) 09:01:13
TVの危機
TV局=視聴率
視聴者=捏造偏向
この意識のギャップを読み抜かなければ
TV局に未来はない+0
-0
-
718. 匿名 2018/09/11(火) 09:16:47
電力の無駄使い+2
-0
-
719. 匿名 2018/09/11(火) 09:16:57
私は割と面白かったけど少数派だったのかしら。+3
-4
-
720. 匿名 2018/09/11(火) 09:20:14
>>706
確かにスポンサーでもない、受信料を払っているわけでもない視聴者が放送するなという権利はないよね。
見なきゃいいだけ。+0
-1
-
721. 匿名 2018/09/11(火) 09:26:30
偽善番組24時間テレビより27時間テレビははるかにマシだけどもうどっちも辞めたらいいとおもう+2
-1
-
722. 匿名 2018/09/11(火) 09:27:49
たけしは24時間テレビに出る芸能人をギャラに目眩んでヨダレたらしてホイホイ出てみっともないみたいなこと言ってたのが何か違うと思った
たけしのように事務所がとった仕事を断れる芸能人なんかそういないし仕事の考え方は人それぞれだし
過去最低の視聴率叩きだしてもかわいそうとか思えないな+2
-2
-
723. 匿名 2018/09/11(火) 09:28:30
少数派?かもしれないけど個人的にさんまと中居(あとはたまに鶴瓶とか)出てくるコーナーが好きだったから無いなら観ないって人もコーナー好きだった元からの視聴者に多そう+1
-0
-
724. 匿名 2018/09/11(火) 09:29:48
24時間テレビこそ早く終わって欲しいわ
27時間はテーマは勉強になったり知らないことが多くて良かったけどずっとはきつい内容だった+1
-3
-
725. 匿名 2018/09/11(火) 09:32:47
>>720
見なきゃいいだけからフジは凋落した
+2
-0
-
726. 匿名 2018/09/11(火) 09:33:07
まあねー障害者と感動ポルノを売りにする24時間に比べたら食文化の歴史っていうなんだかお勉強みたいなテーマの27時間の方がコンセプトは好き
でももうどちらとも続けるの限界なのでは?って感じるわ+1
-1
-
727. 匿名 2018/09/11(火) 09:36:38
>>719私も面白かったよ
勝手にキャベツとかお代わり追加してくる定食屋とか地方のことを紹介してるコーナー爆笑だったわ
あとフランス人シェフが作った三段重とか美しすぎた+3
-2
-
728. 匿名 2018/09/11(火) 09:40:04
去年の歴史にしてもNHKでヒストリアとかもっと深く興味深い番組いくらでもやってる
今年の例えば有名人が愛した一品でもよくある企画
敢えて長時間やる意味がわからない+3
-0
-
729. 匿名 2018/09/11(火) 09:50:12
>>716
ブラックアウト経験した道民です。満足に食べてなかったので、すぐにチャンネル変えた。ニュースの方が大事だし。北海道の視聴率かなり悪いと思う。電気の復旧早かった地域でも。+1
-0
-
730. 匿名 2018/09/11(火) 10:28:51
今までのガチャガチャした27時間テレビが苦手だったので去年、今年と興味深く見ました!
私は楽しかったですけど、万人受けはしなさそう(^_^;)
+4
-3
-
731. 匿名 2018/09/11(火) 19:38:21
歴史好きだから見たけどたけし何言ってるかわからないし面白くないのに周りが笑ったりヨイショしてるのが意味わからなかった
さんまもつまらないし芸人集めた割に笑いどころがなかった
さんまで評価できるのはキムチ食べるとお腹下すって正直に言ったところだけ+1
-0
-
732. 匿名 2018/09/13(木) 02:54:34
言うほどつまらなくなかったけどな。歴史好きだし
アメリカの撮った昔の日本の風景とか、なんかすごく興味深かったわ
敵国の割には美しい日本を撮ってくれてるように感じたし
日本ってやはり昔から素敵な国だったんだなと思った+1
-0
-
733. 匿名 2018/09/14(金) 01:24:08
これが面白いと思って放送してるフジが恐ろしい!フジのディレクター全員クビにするべき+1
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する