-
1. 匿名 2014/08/05(火) 21:16:51
このドラマにどれだけ癒され、沢山の元気を貰ったコトか(/ _ ; )
何回も再放送されているのでご存知の方も多いと思います。
皆さんで語りましょう。+282
-4
-
2. 匿名 2014/08/05(火) 21:17:53
羽場裕一さん、苦手です。+40
-127
-
4. 匿名 2014/08/05(火) 21:18:21
幸せはまだかい?
まだまーだだよー+241
-2
-
5. 匿名 2014/08/05(火) 21:18:39
ちち〜!
はは〜!
懐かしいですね。+546
-1
-
6. 匿名 2014/08/05(火) 21:19:06
誰が出演されてました?+10
-39
-
7. 匿名 2014/08/05(火) 21:19:20
チチ~、ハハ~
ちょんまげの女の子がかわいかった。+283
-2
-
8. 匿名 2014/08/05(火) 21:19:35
ちちーははー可愛いかったですね(*^.^*)
あんな可愛い親子憧れます‼+256
-3
-
9. 匿名 2014/08/05(火) 21:19:36
今見たら イラッとするかも(笑)+23
-89
-
10. 匿名 2014/08/05(火) 21:20:00
いいな、いいなー日曜日
日曜日には父がいるー
この歌好きだった+185
-0
-
11. 匿名 2014/08/05(火) 21:20:03
あすかちゃんが可愛かった♥︎
父って言えなくてキキって言ってたのがこれまた可愛かったです(≧∇≦)+261
-3
-
12. 匿名 2014/08/05(火) 21:21:05
出典:up.gc-img.net
+257
-3
-
13. 匿名 2014/08/05(火) 21:21:08
懐かしい〜!
たしか、女の子と同じくらいの歳のときに見てた。ちちー!ははー!って呼び方憧れた(笑)+191
-2
-
14. 匿名 2014/08/05(火) 21:21:16
トピ画何??+12
-37
-
15. 匿名 2014/08/05(火) 21:21:23
娘役の子
成長して金八先生に出てたよね♪+181
-2
-
16. 匿名 2014/08/05(火) 21:21:34
懐かしい(^^)再放送ないかなぁ〜。+86
-0
-
17. 匿名 2014/08/05(火) 21:21:59
あすかちゃんが可愛くて大好きだった~!!
舌たらずでチチをキキ~って言うのがたまらなく可愛かったな~!!+192
-2
-
18. 匿名 2014/08/05(火) 21:22:06
?+6
-38
-
19. 匿名 2014/08/05(火) 21:22:33
最近再放送ないよね、見たいなー。
あすかが誘拐される話で、ちちが
あすかに何かあったら…というシーン今でも覚えてる。+106
-4
-
20. 匿名 2014/08/05(火) 21:22:56
15さん
知らなかった!
どんな風になってるんだろう。+38
-2
-
21. 匿名 2014/08/05(火) 21:23:00
芝居がわざとらしかった ハハ+6
-47
-
22. 匿名 2014/08/05(火) 21:23:33
トピ選択担当者、変だって。+10
-58
-
23. 匿名 2014/08/05(火) 21:23:50
皆を幸せにする癒しのドラマだったなぁ
昼ドラは、やっぱりあんなのがいいわぁ!+200
-1
-
24. 匿名 2014/08/05(火) 21:23:50
懐かしい〜!
見てた!見てた!
TBSで昼ドラも懐かしい!
フジの昼ドラはもういいよ。
夏休みなんか子供にも悪影響。+193
-2
-
25. 匿名 2014/08/05(火) 21:24:23
22
そう思うなら自分で同じようなサイト作れば良いだけ。+32
-10
-
26. 匿名 2014/08/05(火) 21:24:32
ケーブルテレビで何度も放送されてて
その度に見るぐらい好きです。+37
-1
-
27. 匿名 2014/08/05(火) 21:24:55
ドロドロの昼ドラじゃなくて、こういうの見たい。+220
-1
-
28. 匿名 2014/08/05(火) 21:25:04
15さん
どのシリーズに?
気になる。+17
-2
-
29. 匿名 2014/08/05(火) 21:25:19
約束の夏以来昼ドラ観てない+3
-13
-
30. 匿名 2014/08/05(火) 21:25:23
おーふろおふろ、ぽっかぽかのおしり♩の歌をいまだに覚えていて子どもをお風呂に入れる時歌っています(笑)+147
-0
-
32. 匿名 2014/08/05(火) 21:26:50
当時、だいすき五つ子とか天までとどけとか大家族ものが多かったから
一人っ子家族のこのドラマは親近感がわいて好きだったな
ときどきふとこの家族が現実だったら、今どうなってるかなって想像しちゃう+231
-0
-
33. 匿名 2014/08/05(火) 21:27:41
懐かしい!
私は誕生日プレゼントが、洗濯バサミで大喜びしてた回が好きでした!
+97
-1
-
34. 匿名 2014/08/05(火) 21:27:49
少し気持ちが疲れている時にCSで再放送やってて
オープニングであすかちゃんが生まれた時や、
お風呂に入れてる時や、色々な場面が流れているのを見て泣いてしまったw
いいオープニングだよね
+147
-2
-
35. 匿名 2014/08/05(火) 21:28:26
あすかちゃんは可愛いかった!
くんちゃんの話が好き‼︎
+108
-2
-
36. 匿名 2014/08/05(火) 21:28:26
あたらしさんも可愛かった。+78
-1
-
37. 匿名 2014/08/05(火) 21:29:04
鶴見さんがどんどんあさみの良き理解者になっていく様子とか好きだ+141
-0
-
38. 匿名 2014/08/05(火) 21:29:58
ケンカしないの。+16
-1
-
39. 匿名 2014/08/05(火) 21:29:58
羽場さんがどれだけ悪役やっても私の中ではいつまでもチチのままです(^^)+294
-1
-
40. 匿名 2014/08/05(火) 21:30:03
大好きで、漫画本まで、買いました!!
懐かしい!+45
-2
-
41. 匿名 2014/08/05(火) 21:32:49
いまだに一番大好きなドラマだったりします
漫画本も買ったよ
またみたいなあ+55
-0
-
42. 匿名 2014/08/05(火) 21:32:49
いつか子供ができたら、ちち~ははーと呼ばせようと思ってた。あれから20年位経つがまだ独身。+128
-2
-
43. 匿名 2014/08/05(火) 21:33:25
ぽっかぽかはあまり観てなかった。
天までとどけ、五つ子大好きは観てた。
若い子はきっと知らないよね。
30後半から上世代じゃない。+10
-47
-
44. 匿名 2014/08/05(火) 21:34:02
吉瀬美智子が出てたね^_^+53
-2
-
45. 匿名 2014/08/05(火) 21:34:10
22 31
同じ人かな?
言葉遣い気をつけましょう〜
このトピから退場〜
さよなら
+26
-6
-
46. 匿名 2014/08/05(火) 21:35:37
34
あのオープニングでお風呂に入れて貰ってる赤ちゃんの時のあすかちゃん役はあすかちゃん役の上脇結友ちゃんの弟さんみたいですよ(*^▽^*)+86
-0
-
47. 匿名 2014/08/05(火) 21:35:50
+199
-3
-
48. 匿名 2014/08/05(火) 21:35:58
年末のガキ使でホウセイが「ぽっかぽか」って言ったのが面白かった。+42
-0
-
49. 匿名 2014/08/05(火) 21:36:30
年齢が上の方かな?+5
-14
-
50. 匿名 2014/08/05(火) 21:37:14
あんな あったかい家庭がいいな
って憧れたよw+78
-0
-
51. 匿名 2014/08/05(火) 21:38:31
48さん
ほうせいってぽっかぽか出てましたよね?+77
-1
-
52. 匿名 2014/08/05(火) 21:41:32
漫画も好きです
ドラマは色んなご近所の奥さんや子供さんがえがかれていて理想の家族だった
旦那さんが真面目に働いて、奥さんも明るく前向きで気持ちが暖かくなるドラマでした
+44
-1
-
53. 匿名 2014/08/05(火) 21:42:39
ぽっかぽかパート2が大好き♬
「素直なままでいいですか?」とか。
+25
-0
-
54. 匿名 2014/08/05(火) 21:43:00
ブレイクする前の柏原崇さんが主人公の麻美に恋する高校生で出てて、こんなかっこいい子に好かれる麻美が羨ましかった。ブレイク後にちょこっと出演してくれて嬉しかったです。+92
-1
-
55. 匿名 2014/08/05(火) 21:43:02
漫画の頃から好きだったから最初は違和感あったけど今でもDVD買おうか悩むほど好き(*^^*)+23
-0
-
56. 匿名 2014/08/05(火) 21:43:28
近所に、このドラマに影響されたのか子供に「父」「母」って呼ばせてる夫婦がいるけど、さすがにリアルでそういう呼ばせ方してるのは引きますね。+43
-15
-
57. 匿名 2014/08/05(火) 21:44:03
ほうせい出てた出てたw
軽トラで魚?野菜?を売りに来るお兄さん!+139
-0
-
58. 匿名 2014/08/05(火) 21:46:40
ほうせいは必ず毎週水曜日に出てた!
週一で売りに来る魚屋設定だったのかもw+73
-0
-
59. 匿名 2014/08/05(火) 21:48:43
『魚マサ』さんですよね。
懐かしい〜。+63
-1
-
60. 匿名 2014/08/05(火) 21:49:27
懐かしい!!
松田美由紀も出てましたよね。
柏原崇がすごくかっこよかった。+74
-0
-
61. 匿名 2014/08/05(火) 21:49:53
懐かしい〜❤️❤️❤️あの女の子大きくなっただろうなぁ〜\(//∇//)\+26
-1
-
62. 匿名 2014/08/05(火) 21:52:31
好きすぎて漫画の単行本買っちゃいました。
麻美のお父さんが亡くなって、いつも元気な麻美が
「生きてるうちにありがとうと言えなかったのが辛い」と慶彦に泣きついたら、慶彦が
「麻美のお父さんが麻美を愛したように俺が麻美を幸せにするよ、あすかを幸せにするよ。」というシーンにジーンとしてしまいました。+91
-0
-
63. 匿名 2014/08/05(火) 21:53:15
ぽっかぽかや、新・天まで届けで松田美由紀を知ったので
略奪在日女だと知ったときはものすごくショックを受けたっけ
+44
-17
-
64. 匿名 2014/08/05(火) 21:53:27
お隣の無愛想な奥さんが出産して赤ちゃんにあさみちゃんって名付けてましたよね。
中学生の時あれを見てお産って素敵だなって思ったのとあすかちゃんを見て子供が好きになって助産師になりましたー!+120
-2
-
65. 匿名 2014/08/05(火) 21:53:35
これは懐かしいwwwww+30
-0
-
66. 匿名 2014/08/05(火) 21:53:52
ガルちゃん民、ババア多し。+5
-46
-
67. 匿名 2014/08/05(火) 21:54:26
アスカは可愛いし 面白いドラマだから
30分 あっという間だったなぁ。
また 見たいw+69
-0
-
68. 匿名 2014/08/05(火) 21:54:40
懐かしいなぁ。+23
-1
-
69. 匿名 2014/08/05(火) 21:55:09
ドラマも良かったけど、漫画のほうが好きでした(^^;
泣ける話もあって、心がぽっかぽかになりました。
ワルも面白かったですよ~。
+33
-1
-
70. 匿名 2014/08/05(火) 21:57:25
同僚役の山田雅人とちちの友情が羨ましかった。
あんなに意思疎通できる親友が仕事仲間にいたらどんなにいいかと思う。+92
-0
-
71. 匿名 2014/08/05(火) 21:57:47
再放送で見てました!
マンガもレンタルして読みました!
暖かいぽっかぽかのような家庭に
憧れを抱いたのは、
再放送当時、学生だった私。
現在‥‥32歳。暖かい家庭はほど遠い(笑)+51
-0
-
72. 匿名 2014/08/05(火) 21:58:39
パート1から20年経ってるんだね(^^)
いかつい肩パットの女性とかちょいちょい出てたもん!+35
-0
-
73. 匿名 2014/08/05(火) 21:58:48
ほうせい出てた出てた。たしか麻美に気がある魚屋さんだったね。麻美本人は気づいてなかったけど。
あすかの「ちちー」「ははー」という呼び方が好きでした。あすか可愛かったー。
グータラ過ぎる麻美をいつも暖かく見守ってくれている夫の慶彦みたいな人と結婚したいなぁ。+81
-0
-
74. 匿名 2014/08/05(火) 22:01:06
おふろおふろぽっかぽかのせなか石鹸ごしごしぽっかぽかのおしり
しゃんぷーふわふわぽっかぽかのおふろ
おふろおふろぽっかぽかおふろ
の歌がすき+45
-0
-
75. 匿名 2014/08/05(火) 22:02:11
51.57.58.59さん。
ほうせいはイケメンの設定で出てたよね。近所のおばちゃん達が、キャーキャー言って魚買いに行ってた。
+34
-1
-
76. 匿名 2014/08/05(火) 22:02:34
大好きです!はじめ漫画で知りドラマも見てました!
あすかちゃん可愛いですよね♪
私の母が漫画を持っているので今も読んでます(^ー^)
+14
-0
-
77. 匿名 2014/08/05(火) 22:07:00
子役の女の子がすごく可愛かった♡
結婚したらあんなあったかい家庭を作りたいと思ったけど、現実の結婚生活は…
喧嘩多い(ToT)+51
-1
-
78. 匿名 2014/08/05(火) 22:07:12
今wiki見て驚愕したんだけどあさみって喫煙者だったの?!
そんなエピあったっけ?
当時は男性も女性も喫煙者多かったからそんなに珍しくなかったのかな?+32
-3
-
79. 匿名 2014/08/05(火) 22:09:08
好き過ぎてDVDセットそろえちゃいました♬
地上波では最近再放送しないですよね。
昔は午前中によく再放送してたのに(^.^)+28
-0
-
80. 匿名 2014/08/05(火) 22:14:06
78さん
パート1で作曲家の雰囲気を出すための小道具とか言って数年ぶりにタバコを吸うシーンがあります。
そのシーン以外では吸って無いです(*^^*)
+29
-0
-
81. 匿名 2014/08/05(火) 22:15:13
屋根を青く塗り雨が降り、青い色の雨水が落ちてくる話しありませんでした?+31
-2
-
82. 匿名 2014/08/05(火) 22:15:23
私も幼いながらも見ていた記憶あります。
懐かしき今はもう無いビデオテープに録画されていたっけな~(笑)
ああいう微笑ましい家族、憧れ。
よしひこのお姉さんは確か亡き深浦加奈子さんで、卵かけごはんを麻美に出されて食べてた回があったな~+37
-0
-
83. 匿名 2014/08/05(火) 22:16:32
幸せはまだかい
まだまだだよ
まだたどり着けない〜♫
ってゆう主題歌だった気がする^ ^
懐かしい。+53
-0
-
84. 匿名 2014/08/05(火) 22:18:52
81さん
Part1の第1週「青い雨が降るお家」だったと思います。
水性のペンキ塗っちゃったんですよねw+25
-0
-
85. 匿名 2014/08/05(火) 22:20:00
今、ちょうど子育て真っ最中だけど麻美のようなぽかぽか太陽のようなお母さんお手本にしてます。現実は怒ったり口うるさい母親になってしまう事も多いのだけど(^_^;)+38
-0
-
86. 匿名 2014/08/05(火) 22:23:31
憧れる家庭像のNo.1がぽっかぽか+44
-0
-
87. 匿名 2014/08/05(火) 22:25:41
上脇結友ちゃん+76
-2
-
88. 匿名 2014/08/05(火) 22:26:02
ぽっかぽかみたいな家族に憧れていました。実際慶彦みたいな優しい旦那さんと結婚して可愛い子どもにも恵まれましたが、麻美のズボラさまで似てしまいました(苦笑) すべて受け入れて見守ってくれる旦那さんやお姑さんに感謝です。+62
-6
-
89. 匿名 2014/08/05(火) 22:26:11
はは〜ちち〜ってかわいかったなー
しあわせーはまーだかい?とかいう主題歌もすきだった+28
-0
-
90. 匿名 2014/08/05(火) 22:31:18
DVD買いました。深見じゅんの漫画も。
いいよ~+22
-0
-
91. 匿名 2014/08/05(火) 22:35:38
大好きでDVD購入しました~今自分の子供に見せて、楽しい家族めざしています~♪+9
-0
-
92. 匿名 2014/08/05(火) 22:37:18
51、山崎邦正、軽トラで野菜を売りに来るお兄さん+11
-4
-
93. 匿名 2014/08/05(火) 22:40:06
78
あさみ煙草すってたよ
屋根を塗り替えながら煙草くわえてた+15
-1
-
94. 匿名 2014/08/05(火) 22:44:34
お隣の鶴見さんが、役柄からは考えられない日活ロマンポルノ出身と知り驚愕したことが思い出されます(笑)美人でしたよね。+23
-1
-
95. 匿名 2014/08/05(火) 22:45:39
懐かしい!
大好きでした(^O^)
アサミさんとヨシヒコは確かお見合いじゃなかったですか?
それで公園でアサミさんが水で化粧落として、ヨシヒコがそれをドキドキしながら見てた記憶が。
一度しかみてなかったから記憶が定かじゃない(^-^;
最初から見たいな♪
+31
-0
-
96. 匿名 2014/08/05(火) 22:50:17
そうだ!吉瀬美智子さんもでてた!!+12
-0
-
97. 匿名 2014/08/05(火) 22:51:00
私は
晴れの日は〜洗濯モノがよく乾く〜
ってうたが大好きで、
今でも洗濯モノ干す時に、口ずさんでます+16
-0
-
98. 匿名 2014/08/05(火) 22:51:07
私は
晴れの日は〜洗濯モノがよく乾く〜
ってうたが大好きで、
今でも洗濯モノ干す時に、口ずさんでます+7
-0
-
99. 匿名 2014/08/05(火) 22:52:07
しあわせはまだかい〜の歌と映像で 泣きそうになる+24
-1
-
100. 匿名 2014/08/05(火) 22:56:42
レンタルがないのが本当残念!
地上波でも再放送してほしい+14
-0
-
101. 匿名 2014/08/05(火) 22:57:51
親がぽっかぽかのあすかちゃんが
理想の娘だったみたいで
妹の名前をあすかと名付けました+23
-1
-
102. 匿名 2014/08/05(火) 23:00:06
当時小学生でした。結友ちゃんの名前が読めなくて、友達と「きっとゆゆちゃんだよ」「いやゆうゆちゃんじゃない?」と盛り上がっていました。金八先生の時に「ゆう」と読むことを知り、また当時の友達と盛り上がりました。可愛い名前ですよね。+19
-1
-
103. 匿名 2014/08/05(火) 23:01:19
となりのおくさんの名前が思い出せない!
子供にあさみってつけたひと!+8
-0
-
104. 匿名 2014/08/05(火) 23:02:43
吉瀬さんはそば屋の娘たまちゃん役だよね?
でも確かPart2では吉瀬さんじゃない人がたまちゃんだったと思う!+17
-0
-
105. 匿名 2014/08/05(火) 23:03:09
いやぁ、懐かしい!
入院中テレビカード買って病院で見てたなぁ(*´∀`)
うちが正反対の家だったので、こんなほのぼのとした家庭いいなって中学生の頃思ってました。
オープニング曲とお風呂の歌覚えてるドラマはぽっかぽかぐらいです。+12
-0
-
106. 匿名 2014/08/05(火) 23:05:35
103さん
眉間にシワ寄ってる鶴見さんだよ(^^)
+15
-1
-
107. 匿名 2014/08/05(火) 23:22:57
方正まだ痩せててかっこ良かった!
吉瀬さん何役で出てましたっけ?
また見たくなって来た!
あんな旦那は見つからない。+12
-0
-
108. 匿名 2014/08/05(火) 23:29:49
このドラマ見ていた頃は幸せだったな~
あの頃から人生山あり地獄ありだった。
幸せだった頃を思い涙でた。+27
-0
-
109. 匿名 2014/08/05(火) 23:42:57
田所家の3人は今でも交流があるみたいだよ。
七瀬さんのブログに羽場さんが登場した事もあってすごく嬉しかった(*^◯^*)+54
-0
-
110. 匿名 2014/08/05(火) 23:46:44
オープニングの映像がちょっと古い?アナログ?な感じも素敵過ぎて大好きです♡
オツムを取り替えるシーンや
初めて歩く所をビデオで撮るシーン
すごくあったかい気持ちになります✳︎
あんな素敵な家族になりたいな(o’∀’o)
+41
-0
-
111. 匿名 2014/08/05(火) 23:49:12
部屋にホコリのかたまりが転がってるのをみながら
コタツでゴロゴロしてニコニコ二度目のお昼寝しちゃったり、
いってらっしゃいからお帰りなさいまでソファから動かない一日を過ごしたり、
ははの大らかさが大好きです。+40
-0
-
112. 匿名 2014/08/05(火) 23:54:32
ドーナッツ、ドーナッツ
おいしいまぁるいドーナッツ
まぁるいお穴がふしぎだなぁー
だーれが食べたのドーナッツ+14
-0
-
113. 匿名 2014/08/06(水) 00:00:01
あすか役の子は着信アリファイナルにも出てますよ。
ファイナルは着信ではなくメール。転送すれば死なないことを知って
クラスメイトに転送してしまう。
やっぱり演技うまかったです!!
+16
-0
-
114. 匿名 2014/08/06(水) 00:08:47
111さん
ホコリがふわふわしてるシーンありましたね。
フトン干しながらそのまま昼寝しちゃったりw
グータラな麻美さん見てるとそんなに焦らなくてもイイかなってリラックス出来る(^^)+28
-0
-
115. 匿名 2014/08/06(水) 00:17:45
結婚したらあんな風に暖かい家庭を持ちたいと思っていたのに、息子3歳にして仮面夫婦です。
父は一家の主としての包容力がありますよね。
うちの旦那にはなかった。+27
-1
-
116. 匿名 2014/08/06(水) 00:21:43
大好きだった+13
-0
-
117. 匿名 2014/08/06(水) 00:23:18
大好きですー
DVD全部持ってます(o^^o)+8
-0
-
118. 匿名 2014/08/06(水) 00:28:20
好きな方には悪いですが、ちらっとドラマ見たとき、子役の裸が出てたので再放送無理だと思う。
+4
-16
-
119. 匿名 2014/08/06(水) 00:35:26
ゴーストティーチャーてなかった?
主題歌が夏祭りのやつ!
あと、ドレミソラ+9
-0
-
120. 匿名 2014/08/06(水) 00:37:26
私も子育てしながら観てました。大好きでした!!(^-^)+9
-0
-
121. 匿名 2014/08/06(水) 00:58:52
子供は欲しくないと思ってたけど、このドラマをみて
あすかちゃんみたいな女の子なら欲しい!って思えました。
実際はみごとに男の子でしたが・・・
母親になるきっかけをくれた素敵なドラマでした。+19
-1
-
122. 匿名 2014/08/06(水) 01:07:13
1と2のそば屋のたまちゃんは同じ人で3だけ吉瀬美智子さんですね。当時、こんなに売れる人とは思わなかった~+9
-0
-
123. 匿名 2014/08/06(水) 01:11:34
いいとものテレホンショッキングでちちがお友達でははを呼んだときは嬉しかった+30
-0
-
124. 匿名 2014/08/06(水) 02:15:44
あさみさんが朝弱くて、いつもあすかちゃんと父に「もうダメな母ですねー」とか言われつつ、旦那さんが朝御飯作ってくれてたりあすかちゃんにダイブされてたりするんだよね。
居酒屋のおかみさんがちょっと色っぽい人で、父にちょっかい出さないで~って腹立ててたな私(笑)
懐かしいなぁ。大好きだけど人気ないだろうと思ってたからまさかガルチャンでトピたつとは嬉しい♪+32
-1
-
125. 匿名 2014/08/06(水) 02:31:27
ぽっかぽかや天までとどけみたいなほっこり昼ドラマまた放送してほしいー♪♪♪+35
-1
-
126. 匿名 2014/08/06(水) 02:38:26
ぽっかぽか大好き!!
あまりの見たさにスカパー入ってしまった。
あすかちゃんかわいかったな。+14
-0
-
127. 匿名 2014/08/06(水) 03:01:04
結婚する直前に見ていたドラマでした。
こんな家族になりたいな。こんな母親になりたいな。って、温かい気持ちになりました。
お見合いの日に水道で顔を洗って笑っている七瀬さんと、そんな彼女に惹かれる羽場さん。
素敵だったな。+17
-0
-
128. 匿名 2014/08/06(水) 03:01:59
居酒屋の女将さん(かすみさんだっけ?)も深浦さんも亡くなられてるんだよね(;_;)
まさお君の祖父母はまだお元気なのか気になる…+13
-0
-
129. 匿名 2014/08/06(水) 03:15:07
ドラマトピなのに漫画の話ですみません!
漫画が好きで読んでました~!
母親が「YOU」買ってたので
あと同じ作者さんの「悪女」って漫画が好きすぎてもう連載は終わってたんですが全部集めました!
こっちは今も再ドラマ化して欲しい…!女版半沢直樹になりうると思います!
+11
-0
-
130. 匿名 2014/08/06(水) 03:23:38
こけこっこ〜
って目覚まし時計を鮮明に覚えてる!+6
-0
-
131. 匿名 2014/08/06(水) 03:37:11
アラーム止めると「おはようさん♬」て言う目覚まし時計ありましたよね(^o^)+8
-0
-
132. 匿名 2014/08/06(水) 06:55:45
娘の友人の家族で今だに、ちちー、ははーって呼んでる。さむ〜い、+5
-12
-
133. 匿名 2014/08/06(水) 07:30:04
あすかちゃんが あまりにもかわいくて
当時 あすかちゃんより ちょっとだけ年齢が下の娘の髪を同じに切って結んでた
その頃の娘の写真を見ると ぽっかぽか を思い出す(*´∇`*)+6
-0
-
134. 匿名 2014/08/06(水) 07:47:04
大好きでした!20代前半くらいにリアルタイムで観てました!
いつかこんな家庭を築きたいって思っていたけど、理想と現実は…^^;
シリーズ1〜3まで全部録画してたけど、今はなきビデオテープだから観れない>_<
DVD買いたいけど高くて>_<
コミックも読みました(持ってました)が、さちらもすごく感動します!痴呆のお婆さんの話とか号泣しました。
あーまた観たいなぁ‼
129さん
悪女も面白いですよね!全巻持ってました(^^)
ドラマは確か石田ひかりが主役でしたよね!+8
-0
-
135. 匿名 2014/08/06(水) 07:52:43
懐かしいな〜♡
リアルタイムでも再放送でも観てた。
あすかちゃん可愛かったな。
金八先生に出てた時は、本当にびっくりした!
+5
-0
-
136. 匿名 2014/08/06(水) 07:54:17
88さん、私もです。
憧れの家庭像ですが、実際は、ちちに負けない優しい旦那、ははに負けないぐうたらな私…
娘は反抗期で、ははほどおおらかにはいきません(泣)+5
-0
-
137. 匿名 2014/08/06(水) 07:59:39
慶彦がパパ友に「嫁に愛してるなんて言えるわけがない」って言われた帰宅後、麻美の寝顔見ながら「愛してるぞ」って言うシーン大好きです(*^^*)+8
-1
-
138. 匿名 2014/08/06(水) 08:05:22
このドラマにパフェ出て来ませんでしたっけ?
お隣の奥さんが作ってくれるようなー…
子供ながら美味しそうって思ってました!
主人公と同じ名前だから密かに嬉しかったなぁw+4
-0
-
139. 匿名 2014/08/06(水) 09:58:30
138さん
パフェは思い出せないけど、チチが作るチチ焼きそばは美味しそうだな〜って思ってマネした(^^)
たしか、たくあんが入るんですよね!+5
-0
-
140. 匿名 2014/08/06(水) 10:57:50
懐かしい~!!!(;_:)
+2
-0
-
141. 匿名 2014/08/06(水) 11:02:45
このドラマはほのぼのしてて大好きでした。
ただ、このあいだ現実で『ちち』『はは』と呼んでいる親子を見かけたけどゾワゾワした…
ドラマの世界だから許されるんだと思う。+2
-5
-
142. 匿名 2014/08/06(水) 11:06:53
現在二十歳ですが、母親が観てて
マンガも家にあったのでうっすら覚えてます!
あすかが風呂上がりにバスタオル巻いたままで
居間を走り回ってたり
「爪の垢を煎じて飲む」と言うのをきいて
切った爪を寝てる母にのませようとしたり。。笑
何年前の記憶なんだろう+6
-0
-
143. 匿名 2014/08/06(水) 11:09:48
一番好きなドラマだったから、トピ立ってすごく嬉しい!!
もうすぐ子供が産まれるので、名前の候補にあすかがあります。
もちろん、ぽっかぽかのあすかちゃんみたいな子だったらいいなって思って(^^)
こんなドラマまたやらないかなー。+7
-0
-
144. 匿名 2014/08/06(水) 11:14:46
子供嫌いだった私もこの子見てカワイイと思った+7
-0
-
145. 匿名 2014/08/06(水) 11:33:35
私も大好きでした。
3分間の歌が好き(^ー^)♪+3
-0
-
146. 匿名 2014/08/06(水) 11:45:02
このドラマはすきだったけど、
実際にチチハハって呼ばせている人がいた。
小学校高学年の作文にチチハハって(父母の使いかたでなく)娘が書いているのを
なんとも思わないみたいで、堂々と話してた。
いつまで言わせるんだろう。
+2
-5
-
147. 匿名 2014/08/06(水) 11:53:17
皆さん麻美の即興ソングよく覚えてますね(*^^*)
私は「ホットケーキの歌」が好きでした。
ぽっかぽかはサントラ盤も出ていて時々バラエティ番組のBGMに使われてますよね♫+6
-0
-
148. 匿名 2014/08/06(水) 11:58:37 ID:OM6EI3Lo4B
ぽっかぽかのDVDが家にあって、小さい頃ずっと見ていたから、今でもお母さんのことを「はは」お父さんのことを「ちち」って呼んでます
小学校中学校のときは恥ずかしかったです…笑
今は高校3年生です。笑+6
-1
-
149. 匿名 2014/08/06(水) 12:05:59
羽場さんを初めてちゃんと観たのがチチ役だったので、基本的に悪役が多いことを後で知ってビックリした!
『え?あのチチがこんな悪どいことを!?』ってw+14
-0
-
150. 匿名 2014/08/06(水) 12:09:00 ID:OM6EI3Lo4B
148ですが、親に「ちち」「はは」って呼ばされたんじゃなくて、自然に呼んでたそうです
ちちははって呼ぶのがあたりまえだとおもってたと思います笑
小学校にいったときは衝撃!
学校では「お母さん」、家では「はは」って使い分けてました^ ^+5
-1
-
151. 匿名 2014/08/06(水) 12:12:58
ホットケーキを作ろう〜
ホットケーキを作ろう〜
ミルクとたまごで簡単だよ〜
*******ですぐできる〜
***←忘れちゃいました
今でもホットケーキ作るとに歌います+3
-1
-
152. 匿名 2014/08/06(水) 12:40:08
151さん
私もうろ覚えなんですが…151さんの記憶でほぼ合ってますよ(^○^)
ホットケーキを作ろう
ホットケーキを作ろう
ホットケーキは簡単だよ
ミルクとタマゴですぐ出来る
(ホットケーキは美味しいよ×2)
+4
-1
-
153. 匿名 2014/08/06(水) 13:45:35
周りの人もみんな良い人ばかりで
安心して見てられました
隣の人も最初はギスギスしてたけど
仲良くなって、優しくなって
赤ちゃんが産まれましたよね(*˙︶˙*)☆*°+6
-1
-
154. 匿名 2014/08/06(水) 13:47:47
152さん
そーだったんですね!
すっきりしました!
ありがとうございます^ ^+3
-1
-
155. 匿名 2014/08/06(水) 14:00:04
129
「悪女」も石田ひかりさん主演で面白かったですね
「ぽっかぽか」は登場するキャラクターみんな明るくて、くせがないからたのしかった
またTBS系列で再放送してほしい。
当事もビデオにとっていたけど、VHSだったから…
+4
-1
-
156. 匿名 2014/08/06(水) 14:28:26
大好きでした!また再放送してくれないかな〜。
アルバムCDももってます☆
ぽっかぼか〜のおしり♪+4
-1
-
157. 匿名 2014/08/06(水) 15:12:20
あすかちゃんが一個上なことにびっくりした笑
放送当時は自分も同じくらいの年だったんだな+4
-1
-
158. 匿名 2014/08/06(水) 16:34:02
幸せはまーだかい?まだまーだだよー♩って主題歌が好きでした。違ってたらごめんなさい。近所のおばさん役でワンピースのルフィ役の田中真弓さんが出てた様な記憶があるんだよなー+1
-1
-
159. 匿名 2014/08/06(水) 18:44:28
あのころは、あたたかいドラマがいっぱいあったね。
今は・・・。
このドラマ大好きでしたよ!+4
-0
-
160. 匿名 2014/08/06(水) 19:33:55
私95年生まれなんですけど、
たしかこのぐらいの時代に
放送されてたんですよね??
麻美さん?のように育ってほしいと
両親は考え、ほかにも由来はありますが
私の名前は麻美になりました!
+3
-0
-
161. 匿名 2014/08/06(水) 20:10:39
160さん
94年〜97年放送です。
マンガ版は不定期ですがまだ続いているみたいです。
気が向いたら是非見てみて下さい。
ご自身の名前が更に好きになると思いますよ
(*^^*)+3
-0
-
162. 匿名 2014/08/07(木) 18:14:03
こんな素敵な家族に私もなりたーい+1
-0
-
163. 匿名 2014/08/11(月) 11:51:21
お年始のシーンで、あすかチャンが試しに食べた数の子?を食べきれなくてお父さんの手のひらにペッと吐き出しちゃって、それを笑いながらひょいと自分が食べるところが、ホントに親子のようで、だからこそ温かいドラマになったんだなぁ~と今でも思ってます。
久しぶりに再放送見たいです!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する