-
1. 匿名 2018/09/08(土) 23:06:34
pool bit boys とか大好きでした!(蒼の軌跡、SUNSHINE)
皆さんの好きなアーティスト、曲、フレーズは何ですか??+79
-0
-
2. 匿名 2018/09/08(土) 23:07:18
+50
-3
-
3. 匿名 2018/09/08(土) 23:07:52
Fayrayのデビュー曲
♪永遠の夏 そう感じさせていて~♪+65
-0
-
4. 匿名 2018/09/08(土) 23:08:14
コタニキンヤ好き!+50
-0
-
5. 匿名 2018/09/08(土) 23:09:49
この人、天才だと思う‼︎
TMもそうだし、もちろんアクセスもすごく良かった‼︎+205
-3
-
6. 匿名 2018/09/08(土) 23:09:54
access懐かしい+139
-0
-
7. 匿名 2018/09/08(土) 23:10:02
夢を見たいから+89
-0
-
8. 匿名 2018/09/08(土) 23:10:06
懐かしい!友達がaccessのファンで知りました。+45
-0
-
9. 匿名 2018/09/08(土) 23:10:24
藤井隆のナンダカンダはかなり好き。
元ネタがあるって聞いた気はするけど。+144
-0
-
10. 匿名 2018/09/08(土) 23:11:00
アクセスの曲好きだったのに思い出せない(´;ω;`)+14
-0
-
11. 匿名 2018/09/08(土) 23:11:43
ダイスケ的にもオールオッケー♪+167
-0
-
12. 匿名 2018/09/08(土) 23:12:35
>>1
うわー!好きだったー‼
木村由姫のsummerrainも好きだったー‼
なつかしー!
+75
-0
-
13. 匿名 2018/09/08(土) 23:12:57
は・じ・け・る・瞳にチャンス♪
+45
-0
-
14. 匿名 2018/09/08(土) 23:13:03
木村由姫のデビュー曲が好きだった。+44
-0
-
15. 匿名 2018/09/08(土) 23:14:01
ビーザワン ビーザワン おーうぇい
ビルドロス⤵️+18
-0
-
16. 匿名 2018/09/08(土) 23:14:21
>>12
訂正、今も好きよ!カラオケでも歌う+9
-0
-
17. 匿名 2018/09/08(土) 23:14:22
LOVE&JOYも好き+80
-1
-
18. 匿名 2018/09/08(土) 23:15:27
小学生の時にファンだったー
懐かしい
三部作好きだった
今ってまたaccessやってるの?+72
-0
-
19. 匿名 2018/09/08(土) 23:15:49
♪あーふれる思いー、夏の雨のようにー+33
-0
-
20. 匿名 2018/09/08(土) 23:16:04
accessのLOOK-A-HEADが好き
ジャスチュ- アークセス 手を伸ばせば届く
摩天楼の星さえイージー!+92
-0
-
21. 匿名 2018/09/08(土) 23:16:09
accessが好きで活動休止してから
Icemanやらコタニキンヤやら買ってた
でもやっぱaccess+90
-0
-
22. 匿名 2018/09/08(土) 23:18:23
初々しいねー+85
-0
-
23. 匿名 2018/09/08(土) 23:18:51
accessを結成するきっかけとなったcosmic runawayって曲が最高。+98
-0
-
24. 匿名 2018/09/08(土) 23:20:50
LAZY KNACK好きだったー(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑+49
-1
-
25. 匿名 2018/09/08(土) 23:21:13
FayrayのSame night,Same face
メロディは単調だけど不思議な浮遊感のある曲で好き。+10
-0
-
26. 匿名 2018/09/08(土) 23:22:36
>>23
懐かしい!!
どこまでも君をさらって~
ってやつだよね?
ここ観てたらaccess聴きたくなってきた
実家にまだCD残ってるかなー
+44
-0
-
27. 匿名 2018/09/08(土) 23:27:18
セカンドアクセスまでの曲が神すぎる
distanceが地味なんだけどすっごい好き+63
-0
-
28. 匿名 2018/09/08(土) 23:27:35
うるさい奴にバレて口止めジャムパン
青春ぽい歌詞が心に残ってる。ゆずの夏色みたいな。+31
-1
-
29. 匿名 2018/09/08(土) 23:30:16
>>28
誰の曲?初めて見る歌詞かも~+2
-2
-
30. 匿名 2018/09/08(土) 23:30:58
友達の影響でDAファミリー好きでした!
access、Iceman、TMR、木村由姫ちゃん、FAYRAY、PBB…色々聴いたな~
まだCDあるよ
+62
-0
-
31. 匿名 2018/09/08(土) 23:31:45
>>25
私も!フェイレイの中ではその曲が一番好き+7
-0
-
32. 匿名 2018/09/08(土) 23:32:27
最近風間くんとヒルナンデスでディズニーオタクとして出てたな。
ディズニー好きは相変わらずなんだね。+59
-0
-
33. 匿名 2018/09/08(土) 23:32:42
雛形あきこやオナペッツにも楽曲提供してた
懐かしいな~+53
-0
-
34. 匿名 2018/09/08(土) 23:33:14
何気に雛形あきこのプロデュースもしてた。+27
-0
-
35. 匿名 2018/09/08(土) 23:34:18
オナペッツのアルバム持ってたわ
懐かしい+12
-0
-
36. 匿名 2018/09/08(土) 23:36:46
>>13
この主題歌のドラマ見てた!
あきまへんでだっけ?
嵐のニノと藤原紀香とか鈴木杏か兄弟のやつだよね+9
-0
-
37. 匿名 2018/09/08(土) 23:36:59
全盛期の頃の大ちゃん、可愛くて美しかったなぁ。
まさかあの頃から今まで、金髪でずっと通すと思わなかった。
伸びてきちゃってプリン状態って時を見たことないんだけど。+72
-0
-
38. 匿名 2018/09/08(土) 23:37:33
>>22
おおっすごいレアな写真だw
浅倉さんはどんどん垢抜けてセクシーになってるよね
個人的に30代後半から40代前半の頃が一番色気あるなって思う
ギター弾いてる姿を見て初めて男の色気を感じた
それまではあまり男らしさを感じなかったけど+45
-0
-
39. 匿名 2018/09/08(土) 23:37:51
数年前の曲なんだけど、「永遠dive」とか好きです。
+12
-0
-
40. 匿名 2018/09/08(土) 23:39:04
accessの「MISTY HEARTBREAK」が好きだったんだけど
何故かジャングルの王者ターちゃんのエンディングだったんだよね+76
-0
-
41. 匿名 2018/09/08(土) 23:39:37
>>4
コタニキンヤくん、
サタデーホットリクエストに出てて(元バービーボーイズの杏子さんと元Folder5のアキナちゃんと一緒に)好きになったなぁ(*^_^*)+6
-0
-
42. 匿名 2018/09/08(土) 23:39:49
>>23
SCANDALOUS BLUE好きだった。
三部作って同性愛がテーマなんだよね。+101
-0
-
43. 匿名 2018/09/08(土) 23:40:50
ターちゃんのエンディングが忘れられない+34
-0
-
44. 匿名 2018/09/08(土) 23:41:35
音色へのこだわりは恩師の小室哲哉よりずっと強い+66
-1
-
45. 匿名 2018/09/08(土) 23:42:02
>>29
access
Can-Dee Graffitiだよ
+31
-0
-
46. 匿名 2018/09/08(土) 23:43:46
the end of genesis T.M.R.evolution turbo type Dとかいうユニットwww
名曲しかない+86
-0
-
47. 匿名 2018/09/08(土) 23:44:00
わ〜!主さんと同じく蒼の軌跡大好きです!歌詞も曲調もツボすぎて。TMRファンの子とカラオケ行くときに歌ったりしてました。+10
-0
-
48. 匿名 2018/09/08(土) 23:44:00
>>22
昔はTMファンに大介気持ち悪いって言われてたの思い出した+0
-0
-
49. 匿名 2018/09/08(土) 23:44:55
この人マジでシンセの申し子って言われてて
シンセの購入&最新のシンセに触れるって理由で高校生の時にヤマハでバイト
ヤマハのプロが見つけられないバグを見つけてはヤマハに報告を繰り返し
高校生の時にすでに開発に関わり
そのまま社員に
浅倉大介のOKが出ないと発売に至らないとまでなった人
小室がヤマハにシンセの相談に来た時に浅倉大介を紹介され
「君は自分の音楽を表現したほうがいい」って小室に言われて
今に至るのよね
確か
+134
-0
-
50. 匿名 2018/09/08(土) 23:45:16
このちょいイモっぽい浅倉氏が好きだったからジャケット変えて再発した時、バカヤロー!なんで変えるんだよ!って思った泣
こっちの方がアルバムのイメージに合ってるのに。+53
-0
-
51. 匿名 2018/09/08(土) 23:47:10
>>42
これもとにしたマンガ(公式)もあったはず
実家にあるわ
角川で出してたサイズが普通のコミックスより2まわりくらい大きいサイズ+23
-0
-
52. 匿名 2018/09/08(土) 23:49:04
デビュー前?の浅倉さんかな。+51
-0
-
53. 匿名 2018/09/08(土) 23:49:17
レコード会社がコピーコントロールCDを導入する時
「異議を唱えたのが僕と、奥田民生さんとあともう一人位しか居なかったらしくて、そっちの方が問題だと思った。」+52
-0
-
54. 匿名 2018/09/08(土) 23:49:40
>>48
TMってどっちのTMかわからんw+5
-3
-
55. 匿名 2018/09/08(土) 23:50:44
未だにバラエティ番組とかでD-trickの収録曲とか使われてる時あるよね。
それに収録されていたと思う1000年の誓い?だっけ。いい曲で好きだった記憶が。+45
-0
-
56. 匿名 2018/09/08(土) 23:52:32
すごいよね、この人ホントにオタクだと思う。いい意味で。
曲の随所でディズニーの世界観みたいなキラキラが散りばめられてる笑
+56
-0
-
57. 匿名 2018/09/08(土) 23:53:39
ムーンシャインダンス+55
-1
-
58. 匿名 2018/09/08(土) 23:54:19
>>50
ですよね!わかります。
なんか、黄色っぽい
アルバムジャケットになってしまい。
やっぱ、このビジュアルのまま
増版されたくなかったのかな
大ちゃん(笑)
最初のほうが
収録されてる曲の
童話チックというか
夢っぽい感じに合ってた!+16
-0
-
59. 匿名 2018/09/08(土) 23:56:03
レイジーナックはまった+9
-0
-
60. 匿名 2018/09/08(土) 23:56:23
>>52
浅倉さんの変化がすごい!!
そういう意味では
小室さんはかわってないほう。。。
ですかね+28
-0
-
61. 匿名 2018/09/08(土) 23:56:53
>>54
あ
そうですね(笑)
TMNの方です
accessやる前の時に言われてました+6
-0
-
62. 匿名 2018/09/08(土) 23:59:30
TMRから好きになって、最初は西川貴教ファンだったけど、abingdon boys schoolとかUNDER COVERのアレンジとかが全然いいと思えなくて、私は西川貴教の歌じゃなくて浅倉大介の音楽が好きなんだと確信した+69
-0
-
63. 匿名 2018/09/09(日) 00:01:37
ライブでキーボードの上に乗ったりショルキー壊したりするのが小室哲哉
ライブでキーボードの上に乗ったりしてもショルキーは絶対壊さないのが浅倉大介+56
-0
-
64. 匿名 2018/09/09(日) 00:04:10
この人ゲイっぽい+16
-3
-
65. 匿名 2018/09/09(日) 00:05:44
accessのラジオで、ヒロが写生大会を違う意味でとらえてて、大ちゃんがヒロ〜!ってツッコミながら2人で笑ってたのが忘れられないwww
+26
-0
-
66. 匿名 2018/09/09(日) 00:09:19
木村由姫ちゃんのこの曲が好きだった!
でも木村由姫ちゃんってジャケットのたびに顔が違いすぎてどれが本当の顔だかわからなかったわ+0
-0
-
67. 匿名 2018/09/09(日) 00:11:04 ID:NdzZR3Ppdu
アクセスのジュエリーエンジェル+29
-0
-
68. 匿名 2018/09/09(日) 00:13:11
ムーンチャイルドのドラムの人とそっくりなんだよね。懐かしい。+5
-0
-
69. 匿名 2018/09/09(日) 00:18:54
TMRが一番好きなんだけどクリスマスソングは
木村由姫のTwinkle heart
pool bit boysのFantasic sign!
accessのXtal X'mas
がロマンチックで好きだ
TMRのBurnin' X'masはW浮気の歌だからちょっと…
好きだけどさ+13
-0
-
70. 匿名 2018/09/09(日) 00:22:38
>>65
大ちゃんもかなり天然だけどヒロも天然なんだねw+38
-0
-
71. 匿名 2018/09/09(日) 00:24:04
1st~3rdアルバムの曲、どれもハズレがない。
「DECADE & XXX」とか何度も聴いたなあ。
+55
-0
-
72. 匿名 2018/09/09(日) 00:24:40
題名忘れたけど、
時を止めて~耳を澄まして~
って歌詞の歌が好きだった
なぜか釣り番組の冒頭に流れてたからこれ聴くために釣り番組見てた記憶+25
-0
-
73. 匿名 2018/09/09(日) 00:27:45
accessは聴いてなくて、T.M.RevolutionをLEVEL4から聴いてるけど、やっぱりT.M.Revolutionは大ちゃんの曲じゃないとダメだ。
+61
-0
-
74. 匿名 2018/09/09(日) 00:29:24
主さん、みなさんありがとうございます!
20代ですが初めて聞いた人達で全然聴いたことなくてYouTubeで聴いてみたら良すぎました!+22
-0
-
75. 匿名 2018/09/09(日) 00:36:29
好きなフレーズ
手でもあげて聞いてみりゃいい
愛もおやつに入るのか
つまみ食ってるつもりでも
拭ったはずの指先に残る甘さにもたれてる
記憶だけで書いたから間違ってたらごめん+1
-0
-
76. 匿名 2018/09/09(日) 00:39:33
インストのレインボー虹 シリーズが好き
天才だと思う。+7
-0
-
77. 匿名 2018/09/09(日) 00:41:01
>>73
TMR大ちゃん以外の人の曲無くない?+7
-3
-
78. 匿名 2018/09/09(日) 00:41:33
accessの懐かしい曲ばかりで、また聴きたくなってきた。
私はジャングル〜がつく歌が好き、というか頭から離れなかった時期があったなー
+25
-0
-
79. 匿名 2018/09/09(日) 00:42:07
>>72
3枚目のdelicateplanetに入ってるFIND NEW WAYですねっ!+23
-0
-
80. 匿名 2018/09/09(日) 00:42:54
>>52
別人じゃん!+1
-0
-
81. 匿名 2018/09/09(日) 00:43:43
NAKED DESIREのPVのヒロがカッコ良すぎて腰抜けた、15歳の頃。もうすぐ40歳...+49
-0
-
82. 匿名 2018/09/09(日) 00:45:12
はじまる波+9
-0
-
83. 匿名 2018/09/09(日) 00:46:06
Firstアルバムから新人ぽさないよね。あの音作りは今聴いてもすごいわ。ビジュアルもいいしそりゃ熱狂ファンつくよね。
BL売りまでしなくてよかったのに+15
-1
-
84. 匿名 2018/09/09(日) 00:50:55
LOOK AHEADのイントロがワクワクする!!大好き!+28
-0
-
85. 匿名 2018/09/09(日) 00:56:49
浅倉大介作品の中でもaccessが一番好き。どの曲もいいけど3rdアルバムが特にお気に入り。
POPJAMによく出演してましたね。解散宣言もテレビの前で聞いてめちゃくちゃショックだった。泣いてる女の子映ってた。+45
-0
-
86. 匿名 2018/09/09(日) 00:57:56
才能ある人+15
-0
-
87. 匿名 2018/09/09(日) 01:02:51
久々に聴きたくなったー!+8
-1
-
88. 匿名 2018/09/09(日) 01:33:22
わかる人いないと思うけど、昔山田邦子司会のカウンドダウンて音楽番組があってね、その月間エンディングテーマでjewelry angelが流れたんだ。
ああいうジャンルの歌や歌声も初めて聴いて、誰この人たち!?って思った。
ただただ衝撃的で、一目惚れしたかのように鼓動が高まった。画像HIROしか見つけられなかったけど、PVもかっこよかったんだ〜。+31
-0
-
89. 匿名 2018/09/09(日) 01:38:45
むかし大ちゃんの作った曲聴きすぎて、
いまでは曲調で大ちゃんが作ったってわかる。
私はaccessが解散してからaccessファンになったんだけど、最初に友達に借りたDRASTIC MERMAID聞いたときは衝撃だったわ。+39
-0
-
90. 匿名 2018/09/09(日) 01:41:07
>>83
二人の耳噛み写真で食いついた腐女子でゴメン…(´・ω・`)
あの頃は腐女子なんて言葉もなかったけど+10
-1
-
91. 匿名 2018/09/09(日) 01:49:58
ドラスティックマーメイドが好き+27
-0
-
92. 匿名 2018/09/09(日) 01:50:40
笑顔の予感を今日の君にあげよう〜♪+7
-1
-
93. 匿名 2018/09/09(日) 01:55:06
accessはロマンチックで甘くてちょいエロい歌詞が多いね
TMRはシニカルでエロい歌詞が多い、最近は和風な歌詞
Icemanは意味不明な歌詞が多くて
pool bit boysは爽やかな歌詞が多いって感じ+28
-0
-
94. 匿名 2018/09/09(日) 02:18:05
Deep sky heartが好き+3
-0
-
95. 匿名 2018/09/09(日) 02:21:16
>>53
金髪のカラコンのピアスで見た目チャラく猫耳つけたり
かわい子ぶったりしてるけど
音にはこだわる職人気質でCCCDをめぐって開発の人を
呼び出したりする男らしい面があるのが好き+18
-0
-
96. 匿名 2018/09/09(日) 02:24:45
高校生の時、Icemanのライブ行ったの思い出した。
+8
-0
-
97. 匿名 2018/09/09(日) 02:50:19
この人、いい意味でブレないと思う。
ずっと音がキラキラしてるよね。
時代に流されず、流されなさ過ぎてセールス的には……な部分もあるけどaccessなんて好き嫌い分かれるだろうけど名曲揃いだと思う。
ヒロの声は大ちゃんの曲じゃなきゃ、やっぱり。
しかしまぁ毎度毎度、服のセンスが本当に意味不明過ぎて可愛い(笑)+53
-0
-
98. 匿名 2018/09/09(日) 03:53:43
DRASTIC MERMAID好きな人をコメに見つけて嬉しいです!イントロ聴くと心が震えますo(^o^)o
悪女のドレスをまとうの?の後のところの曲調が最高に高まる!+29
-0
-
99. 匿名 2018/09/09(日) 06:28:02
>>74
ようこそダイスケワールドへ!!(*^_^*)+8
-0
-
100. 匿名 2018/09/09(日) 07:56:08
>>88
私もそうです(*^^*)
ここからaccessにはまりました!
その時のビデオテープ(時代を感じる…)をこの前、実家で見つけました。
消したと思ってたので嬉しかったな~
大ちゃんの曲、ヒロのハイトーンボイス、そしてあの歌詞。
すべてに衝撃をうけましたΣ(゚ロ゚;)
あの時は三部作をリリースしてからイロモノみたいにみられたけど、こんなに唯一無二の人たちは中々いないと思います。
今では大ちゃんの作った曲は、大体1回聴いただけで判別できます^^
+18
-0
-
101. 匿名 2018/09/09(日) 08:09:39
タイムリー!!
12月にaccessのライブいくよ!
なんだかんだでaccessを愛し続けて25年、、、
私も36歳になりましたw
小学校のときラジオで流れてきたジュエリーエンジェルに衝撃を受けた!!
音楽を聴いて衝撃を受けてのはGET WILD以来!
天才だ!大介も小室さんも!!+33
-1
-
102. 匿名 2018/09/09(日) 09:03:42
アレンジだけだけど、ゴールデンボンバーのDance My Generationが大ちゃん風味全開で良かった!+12
-0
-
103. 匿名 2018/09/09(日) 09:21:05
ディーヴァ/浅倉大介 イメージ・サウンド・トラック(DAIVA image sound track) - YouTubeyoutu.beディーヴァのアレンジCDですが…ほとんど聴いた記憶が無くなぜ持っているのか謎。X1のFM音源対応がらみでブチ切れたからなのか…今冷静に聴くと非常によいものだと認識できます。 一応他にもUPされている方が居るのですが、全曲ではなかったのでこちらでもUPする事にし...
+2
-0
-
104. 匿名 2018/09/09(日) 09:31:40
私は小学校の時に、T.Mレボリューションのファンになり、作曲者&プロデューサーの浅倉大介さんのことを知りました!!
あとはFayrayや木村ゆきさんの曲も好き!
小室さんの陰に隠れてるけど、浅倉さんもかなり
才能あると思います。+11
-0
-
105. 匿名 2018/09/09(日) 09:35:59
HEY!HEY!HEY!に、西川くんと大ちゃんで出てた時に、ローリン!ローリン!とか五円玉と十円玉?
とかトークが面白かったの覚えてる。
大ちゃんが「穴空いてますか?」と小さな声で言ってたり。+22
-0
-
106. 匿名 2018/09/09(日) 09:38:17
ネプチューンの、力の限りゴーゴゴー?って番組で、ディズニーシーでミッキーの仲間たちと、ミッキーマウスの歌を歌ってたの覚えてる。+9
-0
-
107. 匿名 2018/09/09(日) 09:56:01
>>46
陽炎ヤバすぎる、ちょっと聴くわ今から+12
-0
-
108. 匿名 2018/09/09(日) 09:57:24
>>62
>>73
激しく同意 すっかりTMRから去ってしまいました
+12
-0
-
109. 匿名 2018/09/09(日) 10:13:19
なつかしい。
黒田さん好きです。+8
-0
-
110. 匿名 2018/09/09(日) 11:59:45
ちょっと前くらいから結構肌露出してるよね、大ちゃん
ショーパン穿いたり、胸元はだけてたり
西川貴教のショーパン姿や半裸姿は見慣れてるけど
とうとうプロデューサーまで脱ぎだしたwってびっくりした
滅多に肌露出しない人だからちょっとドキドキ+26
-1
-
111. 匿名 2018/09/09(日) 12:05:33
accessとT.M.Revolutionが大好きでした。
今は時々聴きます。+16
-0
-
112. 匿名 2018/09/09(日) 12:31:39
ヒロ派だったけどヒロのソロはあんまりハマらなかった。
浅倉氏の音楽とヒロの歌声って最高の組み合わせだね
TMRも大好きだったけど、私はやっぱりaccessが1番かなー。+27
-0
-
113. 匿名 2018/09/09(日) 12:35:32
めっちゃ久しぶりにaccess聴きたいけどアルバムあるかなーって思ったらAmazonプライムミュージックに入ってた!
入っててよかったプライム会員!+14
-0
-
114. 匿名 2018/09/09(日) 12:45:24
TMRから入って浅倉さんの事を知ったけど
若い時はpool bit boysや木村由姫の爽やかで可愛い曲が好きだった
Icemanは少しダークな感じがして苦手だった
でも大人になったらなぜかIceman大好きになった
なんかワサビの良さがわかって大人になったような感覚w+7
-0
-
115. 匿名 2018/09/09(日) 12:46:08
access大好きです!去年の舞浜ライブ行ってきました。大ちゃんもヒロもそれなりに歳とっちゃったんだけど、ヒロはやっぱりキラキラしてて、大ちゃんは可愛くてもう最高でしたよー(*^▽^*)+5
-0
-
116. 匿名 2018/09/09(日) 12:58:13
マザコンロッカーというキャッチフレーズが嫌でコタニキンヤを素通りしてたけど
コタニキンヤの曲も収集したくなってきた+7
-1
-
117. 匿名 2018/09/09(日) 13:25:23
三部作、大好きです。高校生の時にライブへ行き、それが最後になるとは。その後再結成されてまたライブへ行けたので良かったです。ヒロは昔はホットソックスと言うグループのメンバーでしたよね。+14
-0
-
118. 匿名 2018/09/09(日) 13:36:17
中古やダウンロードでしか手に入らない曲もあって
CD派でアナログ人間で機械音痴な私は収集が難しいぜ
accessのSecret ClusterのA盤は売り切れだし
どこで手に入れればいいの~?
B盤買ったけどA盤も買っとくべきだった…
keep itやアオイナミやPARADISEの曲がほしい~
あと、浅倉さんが歌ってるkiss for salomeもほしい+5
-0
-
119. 匿名 2018/09/09(日) 13:48:09
あ、シングルCD買えば(借りれば)いいのか+4
-0
-
120. 匿名 2018/09/09(日) 13:58:53
めっちゃ久しぶりにaccess聴きたいけどアルバムあるかなーって思ったらAmazonプライムミュージックに入ってた!
入っててよかったプライム会員!+4
-0
-
121. 匿名 2018/09/09(日) 14:15:31
>>65
私はベビースターラーメン対決してたやつが好き
どれだけ口の中に入るかってやつ
ヒロが苦しいって言ってるのに「なに?聞こえない」と言って
口の中にベビースターラーメン入れ続けるドSな大ちゃんがウケるw+2
-0
-
122. 匿名 2018/09/09(日) 14:40:28
ホワイトブレスの
「こんな寒い時代に君は愛をどーこー言うの?」
「そんなんどーだっていいから温めあおう」
もはや君なしじゃ始まらないの
「“どーでもいい”とか言ってられず」
「愛にするの下手なほうだけど」
「他に代わりはいやしない」
「愛してる」やら「好き」やら言う甘い関係じゃなくて
情緒もなにもなくストレートで男性的な歌詞だけど
少しずつ絆が深まっていくような感じが好き+4
-0
-
123. 匿名 2018/09/09(日) 15:19:09
現役ファンです
他のアーティストに浮気をしてもあの音聴きたさに結局戻ってきてしまう
私の中で浅倉大介以上のアーティストはいないようです+15
-0
-
124. 匿名 2018/09/09(日) 16:05:40
accessのバラードが好き
PALE BLUE RAIN
I SING EVERY SHINE FOR YOU
ENDLESS SUMMER 〜君が滲んだ夏〜
REGRET
+19
-0
-
125. 匿名 2018/09/09(日) 17:33:13
love saver(T.M.Revolution)
lost complex(Iceman)
の曲調がすごく好きです!+10
-0
-
126. 匿名 2018/09/09(日) 17:39:36
断捨離してもDA曲のCDは手放せないし手放さない!
カラオケ番組で観たとき激やせしてたけど大丈夫なんだろうか…+7
-0
-
127. 匿名 2018/09/09(日) 19:04:16
ガルちゃんで浅倉大介見るとは。笑
きっかけはTMRプロデュースからだけど、そこからいろいろ聴きまくってる!
accessのツアー楽しみだー!!大阪行くよー!!
DJもまた行きたいなぁ+13
-0
-
128. 匿名 2018/09/09(日) 19:08:44
>>126
お肉大好きだけどちょっと前に健康食に切り替えたって言ってたような
それにしても痩せるの早いな+6
-0
-
129. 匿名 2018/09/09(日) 19:35:40
>>122
作詞は井上秋緒さんでは?+13
-0
-
130. 匿名 2018/09/09(日) 19:55:01
葛山信吾さんも、大ちゃんプロデュースの曲歌ってたよね!+14
-0
-
131. 匿名 2018/09/09(日) 20:05:50
MOONSHINE DANCE が好き。AXSと書いてアクセスと読ませるセンスw+12
-0
-
132. 匿名 2018/09/09(日) 20:08:13
プールビットボーイズシングル買ってた、、懐かしい+8
-0
-
133. 匿名 2018/09/09(日) 20:10:23
TMの歌も大好き 青い霹靂聞きたくなった+5
-0
-
134. 匿名 2018/09/09(日) 20:14:52
この人プロデュース下手だね。
自分でやってたaccessと西川貴教くらいであとは中途半端。
コタニキンヤ、サカノウエヨースケなんか良い素材だったのに売れさせることが出来なかった。+1
-7
-
135. 匿名 2018/09/09(日) 20:47:25
コタニキンヤ、サカノウエヨースケ、TheSeeker、RUN&GUN、D.A.N.KでCHERRYGARDENとかSUMMERSPLASHGARDENとかライブイベントやってたのドハマリしてたなぁ。青春。
薄氷が割れるような繊細な音が切なくて大好きです。+4
-0
-
136. 匿名 2018/09/09(日) 21:11:01
浅倉さんって結局ゲイなの?+1
-4
-
137. 匿名 2018/09/09(日) 21:11:44
パンドラ
+2
-0
-
138. 匿名 2018/09/09(日) 21:16:02
見た目が異色でちょっと鳥肌たっちゃうんだよなぁ+0
-0
-
139. 匿名 2018/09/09(日) 21:30:55
雛形あきこは歌手デビューを黒歴史扱いしてるwけど普通に良い曲だったと思う。
というか大ちゃんサウンドは自分的に外れがない+11
-0
-
140. 匿名 2018/09/09(日) 23:14:20
インスト曲のVINTAGEが地味に好きです+0
-0
-
141. 匿名 2018/09/10(月) 00:06:31
>>11
最初聞いた時は、唐突にダイスケって誰?!ってなった。インパクトあった。+2
-0
-
142. 匿名 2018/09/10(月) 01:21:06
>>139
嘘?黒歴史扱いしてるっけ?フェイレイじゃなくて?
雛形あきこはaccessファンじゃなかった?
で、旦那はTMR西川ファンとか+3
-0
-
143. 匿名 2018/09/10(月) 07:36:43
>>134
本当に売れないのが不思議だよ…
師匠より前に出しゃばらないようにしてるんじゃないか?って
思えるくらい不思議
美男美女多いし曲もいいのにねぇ…+8
-0
-
144. 匿名 2018/09/10(月) 20:34:20
どこぞのヴィジュアル系バンドが、アクセスの曲パクった。って、一時期言われたよな。+4
-0
-
145. 匿名 2018/09/10(月) 21:38:25
>>144
ちなみにどのバンドですか?+2
-0
-
146. 匿名 2018/09/27(木) 01:32:30
始まりが0なら~ば♪ 失うものは無い~と♪
理由もなく奪わ~れて♪ 傷付くことなど無~いと♪
うぇーーーい!! 私も歴25年の現役ファンだよ!!
12月のAXSのチケットは確保済み、年明けのソロ(メタバ)のチケットは今日予約してきた
8月のメタバθ+(撮影OKタイム)の写真貼っとくよ
御大も箪笥も発光してるけどw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する