ガールズちゃんねる

一回り以上年下と付き合う男性

246コメント2018/09/10(月) 00:17

  • 1. 匿名 2018/09/08(土) 22:15:24 

    27歳女性です。
    現在いい感じになってる方がいるのですが、10歳上の37歳です。
    大人の余裕に魅力を感じるのですが、前の彼女も一回り年下だったと知り、気になってます。
    一回り年下とばかり付き合う男性って、どんな方なのでしょうか。

    +199

    -31

  • 2. 匿名 2018/09/08(土) 22:16:19 

    年下好きなだけでしょうw

    +491

    -18

  • 3. 匿名 2018/09/08(土) 22:16:22 

    27歳と37歳なら何も思わないかな。

    27歳と17歳ともなると、え?ってなるけど。

    +586

    -29

  • 4. 匿名 2018/09/08(土) 22:16:27 

    若い子が好きなんでしょ

    +407

    -11

  • 5. 匿名 2018/09/08(土) 22:16:29 

    一回り以上年下と付き合う男性

    +78

    -26

  • 6. 匿名 2018/09/08(土) 22:16:42 

    若いのがいいんだよ

    +292

    -14

  • 7. 匿名 2018/09/08(土) 22:17:07 

    21年上のおとこにだまされました。
    モラハラDVです。
    離婚しました。
    よく考えてくださいね。
    同世代の女性には相手にされず
    人生経験のない若い女は騙しやすいからです。

    +676

    -26

  • 8. 匿名 2018/09/08(土) 22:17:07 

    年下、若いのが、好き。
    …ってだけじゃない?

    +165

    -16

  • 9. 匿名 2018/09/08(土) 22:17:08 

    1回りって12歳じゃないの?

    +518

    -10

  • 10. 匿名 2018/09/08(土) 22:17:09 

    どちらからのアプローチ??
    あなたからアプローチしたなら、単純に年下からモテる魅力的な人なんじゃないの
    私の周りにもいるけど、イケメンでただ若い子からモテてるだけ。

    +125

    -18

  • 11. 匿名 2018/09/08(土) 22:17:25 

    33歳で22歳の男の子に恋してる女はどう思う?

    +30

    -82

  • 12. 匿名 2018/09/08(土) 22:17:25 

    どんな方でしょうかって、会った事もないのにわかるわけないよ笑
    これ答えてる人はただの偏見の塊笑

    +193

    -21

  • 13. 匿名 2018/09/08(土) 22:18:00 

    甘えられたい 主導権を握りたい 単に若い子好き じゃない?

    +216

    -14

  • 14. 匿名 2018/09/08(土) 22:18:01 

    27と37ならなんとも思わないかなー!
    18と28とかなら、さすがに18でも高校出たばっかでしょ?ってちょっとひく
    あーそのくらいの精神年齢のひとにしかかまってもらえないんだなーと。

    +308

    -29

  • 15. 匿名 2018/09/08(土) 22:18:22 

    一回りぐらいなら、まだいけるわ。

    +80

    -29

  • 16. 匿名 2018/09/08(土) 22:18:25 

    37の男なんてガキだよ。30歳の私から見ても思う。年下好きなんて、さらに精神年齢低そう

    +425

    -28

  • 17. 匿名 2018/09/08(土) 22:18:29 

    年の差カップルや年の差婚トピ見てくれば色んな意味で現実が見えると思うけど・・・

    +155

    -7

  • 18. 匿名 2018/09/08(土) 22:19:53 

    わたしの旦那、一回り行かないまでも7つ下だけど、だめ?

    +33

    -36

  • 19. 匿名 2018/09/08(土) 22:20:09 

    仲睦まじくやってる所もあるし
    若いのだけが好きって場合もあるよね
    上手くやってる友達(初婚)いるけど
    毎回一周り近く年下でバツが複数付いてる人もいる
    後者はやばいと思う

    +167

    -14

  • 20. 匿名 2018/09/08(土) 22:20:26 

    一回りの意味もわからないような馬鹿だから
    おっさんにしか相手にされないのでは?
    馬鹿女と年下好きでお似合いだよ

    +260

    -84

  • 21. 匿名 2018/09/08(土) 22:20:28 

    ・同世代男性に比較して、経済力がある
    ・高学歴

    +15

    -43

  • 22. 匿名 2018/09/08(土) 22:20:28 

    男は若いのが好き。40代を相手にする若者はやっぱりマザコンが多い。

    +123

    -16

  • 23. 匿名 2018/09/08(土) 22:20:41 

    20歳の同級生に35歳の彼氏がいるけど、ぶっちゃけ気持ち悪いと思いながらインスタの投稿写真見てます

    +322

    -23

  • 24. 匿名 2018/09/08(土) 22:20:53 

    良いんじゃないですか?
    ただ自分が年取った時に若い子に乗り換えられる可能性はありますけどね。

    +146

    -17

  • 25. 匿名 2018/09/08(土) 22:21:03 

    ハリウッド俳優て
    すごい年下と結婚するよね

    +78

    -17

  • 26. 匿名 2018/09/08(土) 22:21:22 

    25の時に37と付き合って、26で別れて同い年と付き合ったけど精神年齢的にはあまり変わらなかったな。
    でも周り見てると精神年齢が大人な人は同年代とくっつくよ。
    たまに、お互い芸術家オーラ漂ってる年の差カップルとか見ると、
    若い方に対して、
    いい意味で同年代と釣り合わないんだな〜とは思うけどね。

    +207

    -15

  • 27. 匿名 2018/09/08(土) 22:21:40 

    大人の余裕があると思わせられるから
    年下がいんじゃない?
    恋愛対象に年下が条件としてあるんだろうね…

    +131

    -16

  • 28. 匿名 2018/09/08(土) 22:21:51 

    27歳なら別に何とも思わない
    気になるなら別れたら?もうあなたもいい大人だしだらだら付き合ってたら婚期逃すよ

    +51

    -19

  • 29. 匿名 2018/09/08(土) 22:21:58 

    もし主に漠然とでも結婚願望があるなら27歳で37歳と付き合うのは時間の無駄な気がする
    若い時期は有限なんだから

    +165

    -22

  • 30. 匿名 2018/09/08(土) 22:22:10 

    若い子と付き合える実力あるのだからいいじゃないですか
    批判する人は単に嫉妬だよ

    +13

    -43

  • 31. 匿名 2018/09/08(土) 22:23:04 

    49歳男と34歳女はあり?

    +116

    -69

  • 32. 匿名 2018/09/08(土) 22:23:55 

    お金持ちなら一回り上でも全然ありだわ
    父親くらいの年齢ならきついけど

    +144

    -20

  • 33. 匿名 2018/09/08(土) 22:23:56 

    27歳なのに一回りも知らないのかい?
    ちょっとそれにビックリ。

    +205

    -21

  • 34. 匿名 2018/09/08(土) 22:24:00 

    会社の後輩で10個年上の旦那で高校生の時から付き合ってるって聞いてそのときは「すごいね〜!」って言ったけど、
    後々考えたら私は今27で同い年の男の子が高校生と付き合ってるって考えたら恐ろしくなった!

    +198

    -10

  • 35. 匿名 2018/09/08(土) 22:24:11 

    7歳年上の元彼だけど

    「元カノは同い年だった。若い子は肌のハリが違う。1回付き合ったらもう同い年の女とは付き合えないな〜(笑)」
    って付き合ってから言ってきた。

    キモっと思って別れた(笑)

    +365

    -15

  • 36. 匿名 2018/09/08(土) 22:24:32 

    若い子に甘えられたいって男の人も多いんだけど、若い子に甘えたいって男の人もめっちゃいる!!
    私の周りには結構後者が多い。女の人は結構サバサバしてるけど、旦那さんが甘やかす!みたいな。

    +81

    -20

  • 37. 匿名 2018/09/08(土) 22:25:12 

    私32、夫43の夫婦ですが、
    とっても優しいし、尽くしてくれますよ~

    それに便乗して上手に甘えまくってます

    +17

    -47

  • 38. 匿名 2018/09/08(土) 22:25:15 

    若い女が好き
    若い女と付き合えるという優越感

    こういう男だと、彼女(や妻)が老けたら、
    若い女と浮気しそう。

    +221

    -20

  • 39. 匿名 2018/09/08(土) 22:25:30 

    良くも悪くも年下と話が合う人なんじゃない?今は大人の余裕感じてるみたいだけど、30後半の独身男はたぶん付き合ってみるとそんなに大人じゃないよ。笑

    +155

    -16

  • 40. 匿名 2018/09/08(土) 22:25:44 

    同年代の女性だと、その年齢で考えた時の自分(男性)の至らなさを見抜かれるから…て理由で年下選ぶ人もいるよ。
    でも主が相手を好きなら別に元カノの年齢がーとか気にしなくていいと思う。

    +44

    -13

  • 41. 匿名 2018/09/08(土) 22:25:49 

    たまたま年下が続いたとか
    人にもよるだろうけどさ〜

    自分のこと若い(=若い子としか釣り合わない)
    とか思ってるイタイおじさんいるよねww

    +173

    -8

  • 42. 匿名 2018/09/08(土) 22:25:53 

    27歳だけど37歳はやだな
    ぶっちゃけ女性は保ってる人は保ってるけど、男性は特に30歳越えたら結構おじさんじゃん
    同世代がいいよ

    +194

    -11

  • 43. 匿名 2018/09/08(土) 22:26:06 

    >>26
    堀北真希とかそんなイメージ
    旦那とちょうど一回り差だよね
    同年代とは合わなさそうな人ってたまにいる

    +146

    -19

  • 44. 匿名 2018/09/08(土) 22:26:28 

    28歳だけど男が若い子が良いっていう気持ちも何となく分かるけどね
    後輩の21、2の子見てると可愛いし素直で良いなと思う

    +28

    -18

  • 45. 匿名 2018/09/08(土) 22:26:45 

    ここの人、年の差カップルに対してすごく偏見あるから聞いてもたいして参考にならないよ
    酷いこと平気で言う人いるし

    +27

    -45

  • 46. 匿名 2018/09/08(土) 22:27:33 

    >>26
    そう?若い方も大人ぶってても包容力求めてるの多いと思うよ
    年の差婚する人って父親の愛情不足だった人多いらしいし
    ただ、年下を求める男って若い気でいるだけの幼稚な人もいるからそこで幻滅することも多いみたいだけどね

    +102

    -12

  • 47. 匿名 2018/09/08(土) 22:28:19 

    >>18さんじゃないけどなんで男が下だとマイナスなんだろう
    羨ましいから?w

    +22

    -3

  • 48. 匿名 2018/09/08(土) 22:28:20 

    >>31
    昨年結婚したけれど、あと2年後うちもその年齢になるよ!
    特に不便ない。

    +4

    -16

  • 49. 匿名 2018/09/08(土) 22:29:26 

    >>1
    ギリギリセーフ。

    +3

    -16

  • 50. 匿名 2018/09/08(土) 22:29:29 

    幼稚なのかな?と思う

    +123

    -1

  • 51. 匿名 2018/09/08(土) 22:30:22 

    たまたまなら良いけど毎回一回り下は地雷臭がする。20代じゃないと女として見られないとかいうオヤジたまにいるもん。
    まあ生物学的には正しいけど、人間それだけじゃないからね。

    +134

    -16

  • 52. 匿名 2018/09/08(土) 22:30:28 

    可愛んだよ(^^)
    彼も若々しくいられそうだしね!

    +6

    -19

  • 53. 匿名 2018/09/08(土) 22:31:23 

    エグザイルの奴らはだいたい30〜40代のおっさんが20代前半と付き合うよね。気持ち悪い

    +129

    -11

  • 54. 匿名 2018/09/08(土) 22:31:47 

    おっさんきもいって思う

    +81

    -0

  • 55. 匿名 2018/09/08(土) 22:32:16 

    こういうトピであるあるなのが「若い子と浮気する」ってやつ。そんなの年上と結婚した人だってそうじゃん。むしろ若い嫁が年とったらさらに年下を、なんて人珍しくないよw浮気に年齢関係ない

    +3

    -26

  • 56. 匿名 2018/09/08(土) 22:32:59 

    37歳としても、程よい年齢差の女性は既婚者が増えてるから、範囲広げるよね。

    +17

    -18

  • 57. 匿名 2018/09/08(土) 22:33:01 

    年取ると若いのが良くなるもんだ

    +9

    -19

  • 58. 匿名 2018/09/08(土) 22:33:46 

    若い子に固執してるっていうよりも
    その年齢なら周りに年下しかいなくて!
    とかありそう。

    男女問わず年齢が上がるほど
    周りに独身少なくなるからね。

    +61

    -18

  • 59. 匿名 2018/09/08(土) 22:33:51 

    芸能人ではよくいるけど一般人だとあんまり見なくない?逆に超姉さん女房の方がいるなー

    +12

    -8

  • 60. 匿名 2018/09/08(土) 22:33:56 

    ねぇねぇ、主〜。
    ひと回りって、12干支一周って意味じゃないのん?10歳下とは違くね?

    +84

    -21

  • 61. 匿名 2018/09/08(土) 22:34:49 

    >>1
    現在いい感じってザックリw相手が既婚じゃなければ問題ない

    +3

    -16

  • 62. 匿名 2018/09/08(土) 22:34:50 

    25歳未満女性が10歳上と付き合ってたら、
    遊ばれてるかも?なんて思うけど

    27歳なら十分判別なり見定めた上での交際でしょ、って思う

    +20

    -21

  • 63. 匿名 2018/09/08(土) 22:35:56 

    27歳なら気にならないとか正気?
    私27歳だけど友人の結婚相手が37歳だったらえっ?!てなるわ
    やっぱがるちゃんって当てにならない。

    +48

    -28

  • 64. 匿名 2018/09/08(土) 22:36:20 

    健康で若い女を選ぶのは種の保存に根差したオスの本能なんじゃないの?

    +20

    -19

  • 65. 匿名 2018/09/08(土) 22:37:06 

    主が一回りの意味を知らなかったのか、それとも「一回り(くらい)」の意味で言ったのか
    まずはそこからですね。

    +101

    -18

  • 66. 匿名 2018/09/08(土) 22:38:28 

    私はおじさん好きってわけじゃなかったからハードル上げすぎてうまくいかなかった笑
    予想より貯金も稼ぎも少なかったし、
    10近く年下の人とばっかりつるんでた。
    うんと年上なら、仕事も長く続けてて、
    それなりのポジションに就いてて部下にも慕われるような人がいいけど、
    そういう人はあまり年下を相手にしなさそう。
    私が働いてる会社は女社会だけど、部下を持ってる上司は新卒と年の差10歳ないしね…
    年の差を感じないのがいい事だと思わない。
    あと親からも、年上なのになんで○○なの?って散々言われて結婚も反対された。
    今思うと娘が産まれたら近親相姦とかしそうで怖いよね。
    10歳以上下の女にち○こ勃つんだから。

    +48

    -9

  • 67. 匿名 2018/09/08(土) 22:38:44 

    >>63
    え、27歳の友達の結婚相手が37歳だったとして、「旦那さん結構年上なんだな」って思うくらいだけど。
    それはあなたが変だわ。

    +28

    -34

  • 68. 匿名 2018/09/08(土) 22:38:52 

    >>20
    すっごい嫌な言い方
    あなたみたいな人は、誰からも相手にされないでしょうね

    +56

    -32

  • 69. 匿名 2018/09/08(土) 22:39:21 

    よく考えて
    主が37になったら相手は47
    57になったら67

    いま主が27なら20の相手と付き合えますか?

    +65

    -15

  • 70. 匿名 2018/09/08(土) 22:39:53 

    女性は20代前半迄なら
    同世代の男性にはまだ無い経済力と包容力に憧れるだろうね。

    男性にしてみたら
    若くてやることなすこと可愛く見える。
    若く可愛い妻や彼女は自慢になる。

    +43

    -16

  • 71. 匿名 2018/09/08(土) 22:40:53 

    同じく27歳だけど
    37歳の人とは結婚はあまり考えられないかもなー、6~7歳が限界。

    +92

    -9

  • 72. 匿名 2018/09/08(土) 22:41:03 

    たまたま年下の彼女が出来るのが続いたなら問題ないよ。
    過去に付き合った15歳年上男性は同年代やちょっと年下でもおばさん扱いしてて、私が30になった途端おばさん扱いしてきた。会話の中にやたら年齢の話が多かったり、私が周囲の女性の話をするとまず「その人いくつ?」とか年齢を聞いてきたり、テレビ見てて「うわー歳取ったなぁ」など頻繁に言う男は若さ至上主義だと思う。

    +128

    -9

  • 73. 匿名 2018/09/08(土) 22:41:32 

    友達は29歳彼氏39歳で結婚したよ。

    旦那さんの見た目は
    年相応よりやや老けた感じ。

    「え‥その人でいいの‥?」って
    失礼ながら思ってしまったけど
    優しくてマメで友達に尽くしてて
    仲もよさそう!

    お互い幸せなら年齢に拘らなくて
    いいんじゃない?

    +85

    -16

  • 74. 匿名 2018/09/08(土) 22:41:55 

    >>67
    変ではないよ。
    実際婚活市場でも男性の年齢はプラス5歳までがいいって人が圧倒的に多い。

    +27

    -5

  • 75. 匿名 2018/09/08(土) 22:42:47 

    一回りの話ししつこすぎー。1人言えばわかるわ

    +81

    -18

  • 76. 匿名 2018/09/08(土) 22:43:04 

    今23歳だけど4年後に37歳と結婚とか申し訳ないけど自分は考えられないかも。
    やっぱり同い年に近い方がいいよ。

    +44

    -6

  • 77. 匿名 2018/09/08(土) 22:43:09 

    若い若いって言うてもまず、若くはないよ27歳て。アラサー。大人の良い歳した人。

    +80

    -27

  • 78. 匿名 2018/09/08(土) 22:44:23 

    年下が好きなだけ!

    +6

    -16

  • 79. 匿名 2018/09/08(土) 22:44:24 

    そのイイ感じの彼が若い子しか狙ってないのか、好きになった子が若かっただけなのか。要観察だねぇ。

    +27

    -14

  • 80. 匿名 2018/09/08(土) 22:44:50 

    主さんが歳の差を感じさせないくらい、しっかりした女性だからかな。。。

    +0

    -18

  • 81. 匿名 2018/09/08(土) 22:44:51 

    年下好きな男なんて珍しくもなんともないw

    +49

    -16

  • 82. 匿名 2018/09/08(土) 22:45:35 

    >>77
    残念ながら世間一般では若いよ。
    たしかにめちゃくちゃ若くはないけど、若くないって言い切れる年齢ではない。

    +36

    -16

  • 83. 匿名 2018/09/08(土) 22:46:46 

    27歳が若くないって言うけど、若者の定義は確か29歳じゃなかった?

    +30

    -16

  • 84. 匿名 2018/09/08(土) 22:47:23 

    まぁ、37の男にしてみたら
    10コ下の子と付き合えるって、ステイタスでしょ。

    +66

    -17

  • 85. 匿名 2018/09/08(土) 22:48:11 

    29歳のときに35歳の人と付き合ってた
    30歳で別れたんだけど、別れてから、相手が婚活アプリやってて、自己紹介文にできれば20代の子がいいですって書いててマジでキモイと思った

    +115

    -11

  • 86. 匿名 2018/09/08(土) 22:48:18 

    一度若い子と付き合ったら、年齢だけで恋愛対象外にならないのかもね。
    10歳下の女の子に対して「この子、俺に好意ありそうかも」と感じた時に、すこし積極的になれそうじゃない?

    +4

    -16

  • 87. 匿名 2018/09/08(土) 22:48:24 

    若い女好きは相手が歳をとったら違う若い女を探しそう

    +54

    -7

  • 88. 匿名 2018/09/08(土) 22:49:34 

    >>69
    むしろ年の差は年を取るほど気にならなくなる

    +11

    -18

  • 89. 匿名 2018/09/08(土) 22:49:59 

    うちは30と42で結婚しました。
    23で知り合ってから知人期間が長かったけど、なんとなく聞いた話では元カノは年上から5歳下くらいまで幅広い年齢で付き合ったらしい。

    ここだと年の差はやめとけと気持ち悪がられますよ…。

    +33

    -17

  • 90. 匿名 2018/09/08(土) 22:50:11 

    >>77絶対書いてるの27歳より年上の人だと思うw

    +4

    -16

  • 91. 匿名 2018/09/08(土) 22:50:34 

    旦那が15上です。相手が若く見え、私が老けて見えるので、交際してから年の差が発覚しました(笑)
    真面目な方だったので、年の差による私の将来を心配してくれました。

    今や一回り年の差は珍しくないですが。
    周りをみていると年下の女側が惚れこんでアタックして付き合うケースは上手くいってます。
    年上が若い女好きで手を出すケースは女側が目覚めたら離婚に走る

    +94

    -19

  • 92. 匿名 2018/09/08(土) 22:50:52 

    10代とか、20代前半しかダメって人はちょっと…ロリコンというか、女を若さだけでしか判断できない頭の弱いバカ男かな?って思うけど
    主さんは27で大人だし
    ただの年下好きなだけじゃない?

    +35

    -17

  • 93. 匿名 2018/09/08(土) 22:51:55 

    年齢は関係ないとは思うよ。
    ただし結婚は考えるかな。
    彼の親の介護・彼の介護、もし子供産まれたら子育て中だろうし大変さを考えると躊躇してしまう。
    そして…書きづらいけど歳が上過ぎる旦那さんいる友達は何人かいるけど老けてる。相手に合わすから落ち着いてくるのもあるけど。

    +8

    -16

  • 94. 匿名 2018/09/08(土) 22:53:13 

    うちの父親は、10歳下の母親と結婚したけど、私が小学校6年の時に、母親よりも、さらに若い20歳下の愛人、作って離婚しちゃったよ。
    若いコ好きの男は、さらに若い女を求めるんやろね。

    +79

    -15

  • 95. 匿名 2018/09/08(土) 22:55:28 

    一回り近く下の女と付き合う男も馬鹿が多いし
    一回り近く上の女と付き合う女も馬鹿が多いよね
    お似合いじゃない?

    +22

    -11

  • 96. 匿名 2018/09/08(土) 22:56:14 

    >>1頭悪い?

    +20

    -6

  • 97. 匿名 2018/09/08(土) 22:56:24 

    自分が一番性欲強い時に

    向こうは衰退してるんだよ

    生き地獄です。

    相手の両親の介護と子育て被るし良いことない

    +66

    -6

  • 98. 匿名 2018/09/08(土) 22:56:27 

    一回り歳上と付き合ったことあるけど
    どう見てもおじさんなのに大学生と間違えられた!とか逆ナンされたわー、職場の若い子に告白されたわとかの発言が痛々しかったし気を遣ってヤキモチ焼いてるふりをするのも疲れた

    +106

    -0

  • 99. 匿名 2018/09/08(土) 22:56:28 

    40近いおじさんが年下と付き合いたいと思うのは多いんでは

    +15

    -17

  • 100. 匿名 2018/09/08(土) 22:57:12 

    >>31
    9ってつくづく便利な数字だなと思う
    1年後には50歳と35歳
    11年後には60歳と45歳をどう見るか

    +31

    -11

  • 101. 匿名 2018/09/08(土) 22:58:47 

    私の知り合いは27歳で旦那43だよ‥‥しかも旦那は知り合いが働いてたスナックの客だよ‥‥ でも普通にやってるよ。周りも年の差婚だね〜くらいでどうも思わん

    +7

    -27

  • 102. 匿名 2018/09/08(土) 22:59:21 

    >>77
    すごい僻み…。
    27歳は若い部類でしょ。

    +48

    -26

  • 103. 匿名 2018/09/08(土) 22:59:46 

    35過ぎのおっさんにしてみたら27なんてピチピチよー。幼すぎず、でも明らかに若い。結婚して子供も望める。
    いい事尽くし。避ける人なんかいないさ。

    +86

    -20

  • 104. 匿名 2018/09/08(土) 23:00:00 

    モテる40代ならそんくらい年下になるでしょ
    別に何とも思わないけど

    +5

    -24

  • 105. 匿名 2018/09/08(土) 23:00:23 

    年の差婚する人って国際結婚する人と同じくらい独特の雰囲気がある印象(男も女も)

    +46

    -7

  • 106. 匿名 2018/09/08(土) 23:01:18 

    モテなさすぎて一回り上と付き合ってたけど向こうも同年代から相手にされてない感じだった。
    私はこのまま同年代と恋愛しないまま終わるのか…?と思ったら劣等感がすごくてその後同年代と付き合った。
    相手もさまざまな年齢の人と付き合ってきたならたまたまかなって思うけど、
    年下にしか興味ない人だったら嫌だ

    +66

    -15

  • 107. 匿名 2018/09/08(土) 23:02:29 

    50代のおっさんから言い寄られた時はキモイと思った。

    「同年代の素敵な女性もたくさんいると思いますよ?」

    って言ったら

    「むりー」

    って言われて更にひいた

    +111

    -4

  • 108. 匿名 2018/09/08(土) 23:03:39 

    40代の先生が卒業したてのゼミ生と結婚した時は気持ち悪いと思った

    +76

    -4

  • 109. 匿名 2018/09/08(土) 23:04:43 

    彼女が年取ったらまた更に若い子に目が向きそう

    +31

    -2

  • 110. 匿名 2018/09/08(土) 23:05:54 

    >>91
    めっちゃ分かる!結婚はしていないけど、年上の元彼が気持ち悪くなって別れました。今は5歳下と付き合っています。

    +24

    -3

  • 111. 匿名 2018/09/08(土) 23:07:51 

    一回り上のおっさんと付き合うのも大概だと思うけどw

    +63

    -5

  • 112. 匿名 2018/09/08(土) 23:08:13 

    >>98
    私と全く同じ状況だわ。あれなんなんだろうね?モテる俺アピールとかウザイわー

    +48

    -1

  • 113. 匿名 2018/09/08(土) 23:08:16 

    いくつ離れていようが側から見て違和感がなければいいのでは?
    一緒にいてファザコンとか若い子好きとか金目当てとか周囲に思わせる時点でアウトだと思う。

    +13

    -16

  • 114. 匿名 2018/09/08(土) 23:10:28 

    主さんはきっと、
    「前の彼女も(私と同様に年がかなり離れていて)一回りも年下だったと知り」と書きたかったのにカッコ部分を端折ってしまったんじゃないかな。
    批難することじゃないと思うし、ちゃんと読めば言わんとしてる事はわかる。

    +74

    -18

  • 115. 匿名 2018/09/08(土) 23:12:29 

    >>114
    みんなわかってると思う

    +42

    -19

  • 116. 匿名 2018/09/08(土) 23:13:27 

    うちの友人も二人10歳くらい離れてる年上と付き合ってるわ
    ほんまでっかで言ってたけど
    年上男性が年下にいく人は
    同世代から相手にされなかった人らしい
    逆もしかり

    +45

    -5

  • 117. 匿名 2018/09/08(土) 23:13:52 

    >>107
    めちゃくちゃキモいね
    男って女は年上好きだとか男は金があれば良いとか勘違いしてるやつ多いけど、普通におっさんとか気持ち悪いし論外
    自分のこと棚にあげて若い女に言い寄るなんて、キモい上に頭まで悪くて若い女に失礼だわ

    +70

    -1

  • 118. 匿名 2018/09/08(土) 23:14:05 

    10歳差くらいは別に気にしなくていいんじゃないの。

    +10

    -26

  • 119. 匿名 2018/09/08(土) 23:19:04 

    おじさんと付き合ってたけど、OLっぽいカッチリした服を着れば着るほど、隣歩くとちぐはぐして見えた気がした。
    そのうちだんだんオシャレをする気がなくなってきて、ラフな服ばっかり着るようになった。
    なんか女としての尊厳をなくしたような気がして虚しくなったから別れた

    +52

    -4

  • 120. 匿名 2018/09/08(土) 23:19:19 

    >>118
    ここだから言えるけど正直6歳差以上は結構離れてるなって印象もっちゃうよ
    二桁差は言わずもがな

    +96

    -3

  • 121. 匿名 2018/09/08(土) 23:21:10 

    私の狭い世界での話だけど、私の周りの年の差婚してる人達は、やっぱりちょっとご主人も奥さまも、ん?という感じの方ばかりです…
    ご本人達は、歳の差が名誉なこと?と思ってるみたいで、「俺の嫁、◯歳下なんだよね!」「私の旦那、◯歳上なの!」みたいな自慢?をしてる方がわりといます。
    トピ主さんの彼氏候補の37歳の男性も、その手のタイプな気がする…

    +55

    -13

  • 122. 匿名 2018/09/08(土) 23:21:43 

    >>7両親や友人に相談しなかったの?この情報時代に小中学生じゃあるまいし、騙されたって?見る目と相性が悪かっただけでは?確かに21は?って思うけど大抵若い子貰った旦那は幾つに嫁がなっても可愛いって私の周りは言ってるよ。次は同世代の素敵な人と巡り合えたらいいですね。

    +1

    -17

  • 123. 匿名 2018/09/08(土) 23:23:49 

    うちの両親は父が結構年上な年の差婚だった
    いつもラブラブで互いに穏やかに想い合ってる自慢の両親なんだけど
    私が中学生のときに父が定年退職の年齢になって急に収入が激減したから私立行ってて苦労したよ
    年上好きや年の差婚にロマンを感じるのはわかるけど
    子育てに経済的な問題が発生することも気構えしておこうね

    +57

    -0

  • 124. 匿名 2018/09/08(土) 23:28:13 

    一回り下と付き合う男は精神年齢低い男が多いと思う。もちろん違う人もいるんだろうけど、マトモな男は少ないよ。
    少なくとも、私が会ったやつは、自己中モラハラばっかだった。

    +84

    -0

  • 125. 匿名 2018/09/08(土) 23:33:06 

    どんな方かは存じませんが、結婚した場合、人より早く定年や老化が来るので、よほどのお金持ちでもない限り若い頃から贅沢をせずしっかり貯蓄に回した方が賢明でしょう。

    +47

    -0

  • 126. 匿名 2018/09/08(土) 23:42:19 

    偏見かもだけど、周りの同年代の男に自慢したいとか見た目がキレイとか夜がいいとかしょうもない理由しか思いつかない
    たまに言い訳で子供が~とか言い出す奴もいるけど、そこまで子供にこだわってる、先のこと考えられる男ばっかりならもっと育児家事やる男で溢れてるだろうに

    +29

    -0

  • 127. 匿名 2018/09/08(土) 23:49:27 

    >>1
    男なんてたいてい一回り以上年下が好きなんだよ
    それで実際に付き合えるっていうのは
    カッコよくてモテる男ってこと
    他の大半の男もそういう願望あっても
    若い子に相手にしてもらえないだけだから

    +9

    -34

  • 128. 匿名 2018/09/08(土) 23:49:52 

    ロリコンキモい

    +31

    -4

  • 129. 匿名 2018/09/08(土) 23:52:04 

    同年代に相手にされなくてそのままこじらせてきた感じ
    年下には年上風吹かせれるし大人っぽく見えるかも知れないけどよく見ろ
    ただのおっさんだろ

    +77

    -2

  • 130. 匿名 2018/09/08(土) 23:53:30 

    年上の女が好きなんて男はマザコンだよ
    年下の女が好きな男はただ正常ってだけ

    +1

    -26

  • 131. 匿名 2018/09/08(土) 23:54:10 

    >>127
    いや、モテない同士が付き合ってるケースも多いよ…

    +43

    -1

  • 132. 匿名 2018/09/08(土) 23:55:27 

    妹が今17歳年上の人と付き合ってるけどすごく嫌だ
    相手から結婚の話も出てるみたいだけど実弟の2倍近くも年齢差のある人を義弟と思いたくない
    どちらかというと妹より父と年齢近いくらいだし、同世代の娘に手を出せるんだと思ったら嫌悪感がすごい

    +81

    -5

  • 133. 匿名 2018/09/08(土) 23:56:29 

    年が近い夫婦が、みんながみんな素敵だったらいいけど、現実はそうじゃないでしょう。

    厳しい事言うけど、年じゃないです。夫婦のスペックです。
    ショボい夫婦は若くても若くなくてもショボいです。
    ガルちゃんみてごらんなさい。笑

    +21

    -19

  • 134. 匿名 2018/09/08(土) 23:58:27 

    同年代の女性からは、男として見られないんだろうね。中身が幼稚すぎて。若い女の子ってなんでもすごいすごい言ってくれるから楽しいんじゃん?

    そもそもマトモな人ならその歳まで独身でいないと思う。

    てか27歳なのに、年上の男に大人の余裕感じるとかやばくない?
    10も歳下の女に余裕見せられないやつなんていないと思うけど。

    +51

    -14

  • 135. 匿名 2018/09/09(日) 00:00:03 

    >>1
    ここで相談しちゃうってことは、年の差以外にも彼への不信感があるのでは

    +24

    -9

  • 136. 匿名 2018/09/09(日) 00:00:17 

    >>129
    私が書き込もうとしてたこと全部言ってくれてる人がw

    主と同い年だけど、自分が30のとき40って思うと嫌だわ。ジジイじゃん。

    +53

    -2

  • 137. 匿名 2018/09/09(日) 00:00:36 

    SNSでベンツとかロレックス自慢してる自己顕示欲の強い男が20代の女性に振られてた。

    +27

    -1

  • 138. 匿名 2018/09/09(日) 00:02:06 

    元カレが10歳上だった。大人の魅力を感じて付き合ったけど、自分がアラサーに突入したとき こいつマトモじゃないなって思って別れた。

    ほかにも書いてる人いたけど、モラハラ糞野郎だった。

    +62

    -0

  • 139. 匿名 2018/09/09(日) 00:04:50 

    >>137
    現実はそういうもん
    若い女の子こそ最強に人気ある
    オジサンたちは必死で若い子の気をひこうとする
    でもほとんどは相手にしてもらえない

    +31

    -14

  • 140. 匿名 2018/09/09(日) 00:06:08 

    >>120
    便乗して更に切り込んじゃうと5歳差以上は離れてるな~と思う
    4歳差もまだおおっとなる範囲
    安心して聞けるのはプラマイ3歳差くらい

    +24

    -4

  • 141. 匿名 2018/09/09(日) 00:13:41 

    主さんはもう27歳なのだから、ご自身が大人の魅力を磨いてゆくべき時期ですね
    子ども扱いして甘やかしてくれる相手は、実のところ、主さんの成長の機会を奪ってもいるわけです
    年を重ねてから、何もない自分に愕然としますよ

    +32

    -13

  • 142. 匿名 2018/09/09(日) 00:17:44 

    (笑)凄い言われようだな。俺の嫁は9歳年上でアラフィフで皺も増えたけどいまでも好きだし大切な女性。気持ちの悪いなんて思った事ない。普通に歳を重ねた人にジジイ気持ちの悪いなんてよく言えるね?自分達も歳取ってババアは肌が気持ちの悪いなんて言われたら悲しくないか?そんな女どんなに可愛いくてもいらないな。悪かったね、余りにも、口汚い投稿多いから。じゃあ。

    +14

    -46

  • 143. 匿名 2018/09/09(日) 00:29:06 

    >>142
    空気読めないからアラフィフおばあさんしか相手にされなかったんだね。。

    +23

    -19

  • 144. 匿名 2018/09/09(日) 00:31:58 

    「俺はキモいガル男です」まで読んだ。

    +29

    -17

  • 145. 匿名 2018/09/09(日) 00:44:52 

    >>142
    容姿のことしか考えてないね

    +24

    -18

  • 146. 匿名 2018/09/09(日) 00:45:18 

    私の今の彼も10上!年齢も主と一緒。
    付き合ってて思ったけど、彼は精神的に少し幼いと思う。
    主さんの彼氏もそうなのかはわからないけど。
    仕事とか、普通に接する分には年相応の大人だししっかりしてるんだけど、恋人として付き合うとなると、途端に幼稚な部分が気になるようになった。
    ちゃんと尊敬もしてるし好きだけど、長く付き合える人なのかどうか、付き合う中で見極めようと思います。

    +44

    -16

  • 147. 匿名 2018/09/09(日) 00:46:10 

    >>142
    やっぱ年の差カップルって変わってるね

    +30

    -16

  • 148. 匿名 2018/09/09(日) 00:54:58 

    >>142
    20代前半の子に不倫持ちかけて断られた男がこういう捨てゼリフ吐いてたわ

    +26

    -14

  • 149. 匿名 2018/09/09(日) 01:00:15 

    好き同士なら何の問題もないでしょ。高校生とかなら問題ありかもだけど、大人同士だし。

    +4

    -17

  • 150. 匿名 2018/09/09(日) 01:05:39 

    >>145
    ほんとそれです!かなり年上の方をお断りしたら、「シワシワのおじさんは気持ち悪いか」って詰め寄られて困りました。お金や権力でどうこうしようとか、自分が優位に立てるから年下がいいとかとか、そういう精神性が気持ち悪くてお断りしたのですが。

    +61

    -4

  • 151. 匿名 2018/09/09(日) 01:13:28 

    一言できもすぎる。同年代に相手にされなかった幼稚な人間。特に40代はむり!!

    +51

    -2

  • 152. 匿名 2018/09/09(日) 01:22:41 

    >>115
    だったら、凄くみんな意地悪ー!

    いくらガルちゃんでも最低限の優しさ忘れたくないねー。

    +3

    -17

  • 153. 匿名 2018/09/09(日) 01:24:03 

    年の差恋愛トピって
    若い女と付き合いたい男がたくさん張り付いてそう

    +31

    -2

  • 154. 匿名 2018/09/09(日) 01:27:34 

    10歳上とお付き合いしてました。付き合い出した途端にモラハラ。束縛。逃げるように別れました。

    +60

    -0

  • 155. 匿名 2018/09/09(日) 01:37:49 

    変態にしか見えない

    +32

    -1

  • 156. 匿名 2018/09/09(日) 01:38:20 

    年下好き、若い子好きな人と結婚したら将来若い子に浮気されそう、とか思わないんかな。

    +28

    -0

  • 157. 匿名 2018/09/09(日) 01:44:11 

    私30で49だったらどうなんだろう。

    +2

    -21

  • 158. 匿名 2018/09/09(日) 01:53:54 

    16歳の時に23歳と2年半同棲して、18歳の時に別れて30歳と付き合ったよ。
    それから10年経つ今も別れてません(笑)

    +3

    -23

  • 159. 匿名 2018/09/09(日) 01:55:13 

    40代のオッサンなんて親みたいで無理
    男はいくつになっても勘違い野郎のまま成長しないね
    50過ぎても父親になれるとか
    終活始める年齢なのに

    +78

    -5

  • 160. 匿名 2018/09/09(日) 01:58:06 

    >>158
    でもまだ20代じゃん

    +4

    -17

  • 161. 匿名 2018/09/09(日) 02:00:47 

    >>150
    そうだよ!シワシワのジジイの癖に身の程知らずで言い寄って来るのが気持ち悪いんだよ!

    って言ってやりな

    +40

    -3

  • 162. 匿名 2018/09/09(日) 02:28:26 

    私も同い年だけど30代後半〜40代の男性からのお誘い多いよ。
    20代前半にいくとロリコン扱いされると思うからか、20代後半はその層の需要がとにかく高いよね。
    でも、どの道若い子が好きってことには変わりないから、女性が若さを維持できなくなったら冷められる可能性高いよね。
    若くて可愛い妻がその人にとっての自慢要素だからね。

    +33

    -11

  • 163. 匿名 2018/09/09(日) 03:06:44 

    俺は正直女にどう思われてもいいから18歳と付き合いたい
    その頃の恋愛が1番楽しいよ
    何やっても楽しくてはしゃいでて

    常識的に考えて年下の子の方が競争激しくてハードル高いんだから同世代に相手にされないってのはおかしくない?

    +3

    -47

  • 164. 匿名 2018/09/09(日) 03:46:03 

    てかさっきから男の発言多くて引く
    自分の彼氏や旦那が、ガルちゃんのこのトピに書き込むとかキモすぎる

    +62

    -0

  • 165. 匿名 2018/09/09(日) 03:49:41 

    同年代と付き合ったら大人の男になれないから一回り下と付き合ってちょっとばかり金払い良くみせて大人ぶるんだと思ってたわ。

    +42

    -0

  • 166. 匿名 2018/09/09(日) 03:54:51 

    一回り上と付き合うオンナはファザコンが多いらしいね。
    実質母子家庭で育った子がなりやすいらしい。

    父親と離別、死別もそうだけど、単身赴任や労働時間で父親と会う時間が少なかったり、母親が強すぎて父親が空気だったりする家庭もファザコンになる傾向が強いそうだよ。

    +64

    -1

  • 167. 匿名 2018/09/09(日) 04:02:56 

    なんか芸術家とか研究職とかで専門的な話するのにたまたま若い子と気が合った、って言うなら分かるんだけど、
    普通のおじさんが普通の若い女の子と話しが合う、気があうってこと自体がおかしいんだよね。
    おばさんと若い男の子でも。
    年上側が大人に成れてないんだと思う。

    +58

    -7

  • 168. 匿名 2018/09/09(日) 04:27:34 

    同年代に相手にされない、自分が上に立ちたい
    自分色に染めたい

    +56

    -1

  • 169. 匿名 2018/09/09(日) 05:28:26 

    男は口説けそうな女を誘う
    年の差にロマンス感じるのは若い女だけで、その男は同世代に相手にされない何かがある
    ある程度の年齢で結婚していないのは人生設計がちゃんとしてない人が多い

    過去に年の差恋愛して学んだことです

    +37

    -4

  • 170. 匿名 2018/09/09(日) 06:01:07 

    >>65
    後者じゃないの?
    ガルって揚げ足取りが多いよね

    +5

    -16

  • 171. 匿名 2018/09/09(日) 06:07:26 

    >>163←要するにこういう男か
    脳ミソすかすかで仕事出来なそう
    馬鹿な子供生まれそうだし結婚相手には最悪っぽいな

    +25

    -2

  • 172. 匿名 2018/09/09(日) 06:32:23 

    同年代の女に相手にされない男が若い子にいくんじゃなく
    若い子に相手にされない男が同年代にいくんだよ
    そこんとこみんな勘違いしてるっぽい
    男にとっちゃ若い子の方が魅力的みたいだからさ
    あと、若い子にいく男が幼稚というのも現実と違う
    世界中の政治家や大スターが若い子と結婚してるのみればわかる

    +5

    -39

  • 173. 匿名 2018/09/09(日) 07:21:48 

    28と46のカップルはやはり離れ過ぎですか?

    街中でもし見かけたりしたら気持ち悪いと思いますか?

    +4

    -29

  • 174. 匿名 2018/09/09(日) 07:34:05 

    >>172
    世界中の政治家や大スターw

    +24

    -0

  • 175. 匿名 2018/09/09(日) 07:43:44 

    ガル男の恋愛観とかどうでもいいわー

    +28

    -1

  • 176. 匿名 2018/09/09(日) 07:57:24 

    男も女も30後半になると、同世代はみんな結婚してたりするんだよ
    だから20代にいくしかないっていうのもある

    +20

    -17

  • 177. 匿名 2018/09/09(日) 08:00:00 

    どちらが男でも女でも、年の差カップルの見た目って年上に引っ張られてるよね。
    財布やATMと割り切って付き合ってるキャバ嬢とかヤるだけが目的の男とかは別だけど。
    心が落ち着いてるとか大人びてるわけではないんだよ。
    落ち着いてる人はプラマイ5歳くらいの同年代と付き合ってるから。
    異性に甘えたい見た目おばさん、おじさんの子って感じ。

    +26

    -4

  • 178. 匿名 2018/09/09(日) 08:04:59 

    >>163
    同世代に相手にされないってのは、恋愛対象に選ばれないってことではない
    考え方が幼稚?独特?すぎて同世代(同性含む)に距離を置かれてるって意味

    +37

    -3

  • 179. 匿名 2018/09/09(日) 08:32:45 

    はっきりいうとBBAの嫉妬だよ
    馬鹿はいつまで立っても馬鹿だし、
    大人びてる子は小さい時から大人

    +3

    -27

  • 180. 匿名 2018/09/09(日) 08:37:09 

    >>1
    精神年齢が低い人
    ロリコン
    25~28歳くらいが好きで
    自分がBBAになったら
    また若い子に乗り換えられる
    男は40.50.60歳になっても
    20代が好きならずっと好き
    だからロリコンになる

    +15

    -9

  • 181. 匿名 2018/09/09(日) 08:52:33 

    私も10歳離れてる人と付き合ってるんだけど、25歳くらいの女性が大好きみたいで、10代の時は25歳くらいの年上の女が好きだったらしい。
    35歳になった今は年下が好き…というか25歳くらいが好みのタイプらしくて、「年上好きなんじゃないの?」とか「○○の元カノって40過ぎてる人いるんでしょ?」って聞いたら、「BBA無理。思い出したくないから気持ち悪いこと言わないで」って言われた。
    おめーが年とれば元カノだって年取るだろうが!
    自分もジジィって事気付けよと内心幻滅した。
    多分、私が40代になったら若い子にいかれるんだろね。
    年齢より遥かに精神年齢も低いし年内に別れます。

    +42

    -7

  • 182. 匿名 2018/09/09(日) 08:54:05 

    >>39
    どっちかというとガキ

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2018/09/09(日) 09:02:12 

    >>115
    揚げ足取りたいだけだろね

    +0

    -16

  • 184. 匿名 2018/09/09(日) 09:29:58 

    男女とも、年齢で相手の価値を測ってる部分が大きいのであれば、ちょっと疑問に思う。年が若いから好き、年上だから包容力があって魅力的、とか。

    私も27歳、彼は37歳(年上、年下ともに経験あるが、私ほど年下とは付き合ったことなかったらしい)。ちょっと特殊な趣味で知り合い付き合って2年ほど、全く問題なし。もし同い年だったり、私のほうが年上だったとしても、付き合っていると思う。

    すごく気が合った前の彼女がたまたま年が離れてたってだけなら問題ないのでは?

    +10

    -16

  • 185. 匿名 2018/09/09(日) 09:30:12 

    12歳差で結婚したご夫婦知ってる。
    旦那さんは今年40だけど背も高くすらっとしてて見た目が若い。
    でも新卒から入った会社でずっと勤続してる真面目な働き者。
    奥さんにアプローチする時は年の差で最初躊躇したらしい。
    こういうパターンだと奥さんいい人見つけたなって思う。

    年上を好きになったことはあるけど、
    年の差があるから…って一線引いてくれる人の方が好感はもてるかな

    +44

    -17

  • 186. 匿名 2018/09/09(日) 09:36:57 

    前の会社のボンボンが10歳以上年下の嫁もらってた。
    自分の機嫌次第で従業員に当たり散らすような幼稚なおっさんだった、基本人を見下してるから年の離れた女しか一緒に居られないんだろうね

    +30

    -4

  • 187. 匿名 2018/09/09(日) 09:59:52 

    女の27歳なんて男の40歳くらいのもんだろうからちょうどいいんじゃない

    +5

    -31

  • 188. 匿名 2018/09/09(日) 10:09:23 

    どうせ付き合うなら若い子がいいって思ってる程度かもしれないし、人によるんじゃない?
    でも、25歳でつきあってた4歳くらい年上のモラハラ男は、年上とは絶対付き合わないんだろうなと付き合ってる時も別れた今も思ってる。
    自分が30歳くらいの時に30歳オーバー女は嫌だとかびっくり発言してたし。
    今は40歳過ぎてるけど、今も独身なら多分世間知らずの年下のターゲットをいつもの手で愛想よくして騙してると思う。
    年上女好きって男も難がありそうだし、私は同年代と結婚してるほうがいいな。

    +15

    -11

  • 189. 匿名 2018/09/09(日) 10:28:49 

    >>142
    あなたの言うことはマトモだと思います。
    ここはひねくれた性格の悪い女性が多い場所だから、気にしないで。

    +4

    -21

  • 190. 匿名 2018/09/09(日) 10:58:22 

    >>189
    虚言だと思う
    年上の奥さんを愛している男がこんなトピ開くかなぁ
    そして、あんな感情的なコメまで残したりするかなぁ

    +12

    -16

  • 191. 匿名 2018/09/09(日) 11:02:46 

    >>187
    20代女は20代男と付き合えるけど
    40のおっさんは通常20代と付き合えないよww

    +26

    -3

  • 192. 匿名 2018/09/09(日) 11:05:30 

    >>142みたいに仮に年上の奥さんを愛してる人がいるのも知ってる
    でも大多数の年の差カップルがロリコン思考のキモいジジイだから見極めが大変だって話をしてるのに>>142は読解力なさすぎでしょ

    +12

    -4

  • 193. 匿名 2018/09/09(日) 11:06:34 

    年上過ぎると介護とか考えてしまって無理だー

    +30

    -0

  • 194. 匿名 2018/09/09(日) 11:12:22 

    >>181
    ジジイのくせに性格まで悪いなんて良いとこないね本当
    おっさんが今25歳に相手にしてもらってることがそもそも奇跡だしこれからどんどん相手にされなくなる一方なのにね

    +24

    -1

  • 195. 匿名 2018/09/09(日) 11:14:03 

    >>192
    そう、容姿じゃなくてロリコン思考を「気持ち悪い」って言ってるのを理解してない

    +28

    -2

  • 196. 匿名 2018/09/09(日) 11:21:19 

    >>163
    18歳の子からしたら相手も選び放題なのにおっさんとか気持ち悪いし迷惑だから近付くのはやめてあげて
    被害者になる子が可哀想だから妄想の世界に留めておいてね

    +29

    -0

  • 197. 匿名 2018/09/09(日) 11:47:21 

    知り合いに10歳差の夫婦いるけど特別可愛がってる様子もなく結局旦那が借金して遊んでるの発覚して離婚しなかったけど奥さんお金で未だにずっと苦労してるの見て、年上だからって頼りになるとは思わなくなった。

    +35

    -0

  • 198. 匿名 2018/09/09(日) 11:50:36 

    >>187
    これ書いたの絶対男でしょ。

    +24

    -1

  • 199. 匿名 2018/09/09(日) 12:00:07 

    どうなんでしょう?って、それだけ世の中、財力ある男性を求める女性が多いって結果でしょ。
    その一握りの財力ある男を捕まえられるかは、若くて他より優れた美貌と知性があるかないかだけの話。
    表向きはなんだかんだ綺麗事を言いつつ、心の中ではお金を重視してると言うことです。
    大多数の女性には縁の無い事ですので、気にしない事です。

    +2

    -23

  • 200. 匿名 2018/09/09(日) 12:41:06 

    >>199
    いやぁ財力があるからおっさんに靡くっていうのはいることはいるけどかなり少数派だよ
    若い男の熟女好きみたいなもん
    いることはいるからたまたまそれに当たればラッキーという話
    基本的には財力あるおっさんも若いイケメンの前では無力だよ
    お金とセックス出来ないし

    +25

    -3

  • 201. 匿名 2018/09/09(日) 12:50:33 

    一回り年上と結婚なんてしちゃダメだよ
    お金持ってようがおじさんはおじさん
    芸能人並みに意識が高くて紳士ならそりゃ素敵だけど
    さあ目を覚ますのだ…歳の差カップルは親子にしか見えないぞ…

    +38

    -8

  • 202. 匿名 2018/09/09(日) 12:51:00 

    27と37ならありって言ってる人いるけど、37まで結婚しないで10も年下の女に手を出すような男、絶対に無責任で嫌なやつだと思う

    +49

    -7

  • 203. 匿名 2018/09/09(日) 13:24:39 

    正直、同年代の女性からモテなかったんだろうなと思ってしまう。
    若い頃からモテてる男性って、歳の近い女性(同級生とか)と付き合ってそのまま結婚してるパターンが多いし

    +54

    -4

  • 204. 匿名 2018/09/09(日) 13:41:18 

    一回り以上と付き合った事あるけど、こいつ私の事子供扱いしてるなーって感じだった。
    あと、自分よりもバカだと思ってるのが凄い伝わって来た。(大分県ってどこだかわかる?とか言われた。)
    でもする事はちゃんとする。
    皆も言ってるけど、連れて歩いてれば優越感に浸れるし、都合のイイ時に肉便器になるとしか思ってないんだよね。

    +31

    -4

  • 205. 匿名 2018/09/09(日) 14:11:10 

    小学校で一度もかぶらないような年の差は無理。
    同性だって、あぁ感覚違うねって思うもん。

    +33

    -2

  • 206. 匿名 2018/09/09(日) 14:15:01 

    >>199
    財力ないおっさん涙目w

    +10

    -1

  • 207. 匿名 2018/09/09(日) 14:24:33 

    男が書いたコメントって女から見たらすぐわかるよね

    +33

    -2

  • 208. 匿名 2018/09/09(日) 14:39:15 

    自分勝手な男と依存症の女の組合せ
    こじれるのは目に見えてる

    +45

    -3

  • 209. 匿名 2018/09/09(日) 14:47:20 

    >>208
    グサッと来たけど正論だ…。
    あっ。女の方です。
    気を付けなきゃ。

    +30

    -0

  • 210. 匿名 2018/09/09(日) 15:07:25 

    都内なら高学歴理系の高収入イケメン30代独身男性とかありふれてるでしょ
    逆に30代女性で同等のスペックはほとんど既婚者ばっかりだから、そういう男性が20代を相手に選ぶのは特におかしくもないのでは

    +16

    -25

  • 211. 匿名 2018/09/09(日) 15:46:27 

    主がどう思うかじゃないの?
    ガルちゃんって何故か年の差反対派多いし、相手の性格を知ってるのは主しかいないんだから他人に聞いたところで意味ないよ。

    +11

    -18

  • 212. 匿名 2018/09/09(日) 15:49:28 

    話合うのかな?ノリ合うのかな?って思う。

    +23

    -0

  • 213. 匿名 2018/09/09(日) 16:09:22 

    一回り以上年上の人と10代のうちから付き合って結婚した人は、休みでも旦那さんはパチンコに行き家にいないため実家依存だよ。

    女性は自分より弱いと舐めてかかってる…

    +26

    -2

  • 214. 匿名 2018/09/09(日) 16:49:32 

    同年代がいいという理屈が分からない。
    だって、赤い糸で結ばれているのは同年代とは限らない訳だし。
    加トちゃんみたいに幸せな例だってあるよ!

    +5

    -35

  • 215. 匿名 2018/09/09(日) 16:51:15 

    同年代には相手にされない
    幼稚で精神年齢が低い男なイメージ。

    +35

    -5

  • 216. 匿名 2018/09/09(日) 16:53:36 

    女だって若い男性が良いとか別のトピで言っている癖に、なぜここでは否定するの?

    +12

    -19

  • 217. 匿名 2018/09/09(日) 17:08:49 

    知り合いの男性で東大卒の博士は30半ばであまりにも出会いがなくて結婚相談所に入会してようやく結婚してたよ
    男性も同年代の相手が見つからなくなる頃合いだし10歳差くらいの結婚はこれからも増えていくんじゃないかなあ

    +7

    -20

  • 218. 匿名 2018/09/09(日) 17:10:02 

    >>216
    思うだけで、実際に手を出す人は少数派だから

    +25

    -3

  • 219. 匿名 2018/09/09(日) 17:25:18 

    でもいくら同年代でも合わない人っているしね。
    たまたま合う人が年の差のある人だったって場合もあるから何とも言えんよ。
    逆に同年代としか話や価値観が合わないのも考えものでは。

    +11

    -19

  • 220. 匿名 2018/09/09(日) 17:31:46 

    年上に憧れる若い女性の皆さん
    年上と結婚すればするほど、その年数だけ早く定年退職を迎え、爺がずっと家に居るようになって束縛された人生になることも考えて結婚なさいよ。相手の男性が格好良く見えるのは、人生のほんの一瞬…数年間だけなの。

    +35

    -3

  • 221. 匿名 2018/09/09(日) 17:37:40 

    >>218
    思うだけで手を出さないなら、正規の男性や経済力のある男性に対しても手を出さないでね。
    同じく妥協出来るはずよね?

    +1

    -18

  • 222. 匿名 2018/09/09(日) 17:40:16 

    >>220
    女が働けば家にいないじゃんw

    +12

    -17

  • 223. 匿名 2018/09/09(日) 17:41:01 

    もう、男は書き込まないでくれるかな

    +25

    -2

  • 224. 匿名 2018/09/09(日) 17:49:13 

    >>166私、まさにこれ。めっちゃ見る意見だし事実その通り。だって「みんなお父さんいるのに自分だけいない」という子供時代。そりゃお父さんじゃないって分かってても「甘えさせてくれる、守ってくれる」って錯覚もするよね。

    包容力とか錯覚だけどね(笑)
    ちなみにうちは22歳年の差。ま、お察しだね。私はこの関係性に満足してるけど、周囲の友人とかどんびいてんのが分かるもん。一種の性癖だから。交際ならまだ、やっぱり普通の感覚の人は結婚は避けるよね。

    +32

    -1

  • 225. 匿名 2018/09/09(日) 17:56:07 

    けれどこれ男女逆ならここでは称賛されるよね(^_^;

    +1

    -20

  • 226. 匿名 2018/09/09(日) 17:58:30 

    40代で20代がいいって言う男は正直キモイ。
    主は攻めたらいいよ、男は若い子がくると嬉しいでしょ。

    +25

    -12

  • 227. 匿名 2018/09/09(日) 18:14:05 

    >>1
    特に不思議ないでしょう

    +2

    -16

  • 228. 匿名 2018/09/09(日) 18:17:42 

    >>215
    若い女にモテる人は同世代にもモテるけどね
    同世代に相手にされない男が、若い女にモテるわけがない

    +13

    -21

  • 229. 匿名 2018/09/09(日) 19:00:18 

    大学生含む学生と呼べる年齢に平気で手を出す人はキモい
    それ以降はまあいいんじゃん?とは思うけど
    中には自分がおじさんだと気付いていなくていろんな屁理屈つけて若い子がいい!って人がいて
    そういう人は高確率でアダルトチルドレンみたいな地雷だから苦労すると思う

    +13

    -5

  • 230. 匿名 2018/09/09(日) 19:21:19 

    30後半なら単純に同世代の女性は結婚してる人が多いし、してない人はクセのある人が多いと思います。結婚願望ある人なら20代を選ぶと思います。

    +9

    -20

  • 231. 匿名 2018/09/09(日) 19:23:33 

    アラフォーになったら同年代の女性
    なんて楽勝で口説き落とせるでしょ
    その年になっても20代の子にモテる
    のがすごいんじゃん
    皆さん勘違いしてます、逆です

    +7

    -24

  • 232. 匿名 2018/09/09(日) 19:44:43 

    どっちからのアプローチかによるでしょ
    自分から20代に行きまくってるなら節操ないが、毎回相手からのアプローチなら男側は単にモテるだかだよ

    +15

    -16

  • 233. 匿名 2018/09/09(日) 19:56:49 

    私の周りの年の差カップル(男年上、女二十代)は主従関係にしか見えない。
    お互い対等に話してるつもりなのかな…
    女の子の立場に圧力がかかってるの感じると、しんどいから距離置いてしまう。
    家庭内パワハラみたいな。
    見ていて気持ちいいものじゃない。

    +24

    -3

  • 234. 匿名 2018/09/09(日) 20:01:05 

    主、トピ放置w

    +23

    -0

  • 235. 匿名 2018/09/09(日) 20:45:26 

    私24で、先月36の人にアプローチされて
    何回かご飯行ってるんだけど付き合うのはやめた方がよいですか?一回り年上だと気使います。。

    +10

    -8

  • 236. 匿名 2018/09/09(日) 20:46:09 

    >>230
    30後半まで独身の男性もクセ強いよね。22の時にそのくらいの人と付き合ってたけど、すごく子供っぽいし、喧嘩になると論点ズラしてまで言い負かそうとしてくるし、めんどくさかった。その人は大学院に進学したせいで婚期が遅れたって言ってたけど、それは言い訳。大学院生でも在学中に彼女ぐらいいて、就職と同時に結婚する人が多い。わたしもその後、博士課程に進んで、同期だった人(ひとつ年下)と結婚したよ。

    +10

    -1

  • 237. 匿名 2018/09/09(日) 20:59:22 

    やっぱり歳がかなり下の女と付き合う男はモラハラとか訳ありな人が多いんですね。まともそうに見えてもいつか化けの皮が剥がれるのかな?

    +27

    -1

  • 238. 匿名 2018/09/09(日) 21:21:35 

    年の差カップルって悪い意味でお似合いなどっちもどっちなひとばっかりだよね。

    +25

    -2

  • 239. 匿名 2018/09/09(日) 21:28:45 

    芸人なんてほとんど一回り年下と結婚してる

    +5

    -18

  • 240. 匿名 2018/09/09(日) 21:48:44 

    一回りまでならそんなに偏見ないと思う。それ以上になると引いちゃう人が多い。私の周りでは。
    14歳下の元教え子と結婚した知人がいるけど、教師としての評判も落ちた感じ。

    +11

    -6

  • 241. 匿名 2018/09/09(日) 22:04:17 

    38歳の知人。

    婚活してるけど

    若くて清楚で金に汚くない女がいい

    とかなり、こじらせてる。

    うちの旦那の方が歳上だけど、私からアタックして、ずっと動揺してたから(若い子の気まぐれだと)

    若い子がいい!と
    気の合う人!とは
    分けて考えたら??

    +14

    -8

  • 242. 匿名 2018/09/09(日) 22:18:06 

    年上の余裕ねー。そりゃ10歳違うからね。私は同年代に相手されないつまらない男が年下に手を出してると思ってる。一回り離れた若い子なんてちょろいもん。

    +22

    -4

  • 243. 匿名 2018/09/09(日) 22:39:56 

    10個上のバツイチは最低だった。
    前の奥さんの悪口ばかりだし。
    クズ。

    あんまり若い子ばかり狙うひとって、
    遊び人で、遊び飽きたときに、超若い子と結婚するよ。
    そして浮気。
    気をつけたほうがいい。

    +25

    -1

  • 244. 匿名 2018/09/09(日) 22:54:07 

    >>202
    37なら仕事が忙しかったりそれなりのステータスの人なら独身も普通にあると思う。
    47なら何か問題あり。

    +5

    -16

  • 245. 匿名 2018/09/09(日) 23:50:50 

    >>172
    政治家や大スターはお前らと持ってる金のケタが違うやろが。アホか?

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2018/09/10(月) 00:17:47 

    主はトピ放置だし
    うざい男が張り付いてるし
    これにて解散でよろしいかと

    +23

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。