-
1. 匿名 2018/09/04(火) 13:44:17
わたしは絵本の モチモチの木 です。
映画、ドラマ、音楽なんでもいいです。
あげていきましょう!+208
-5
-
2. 匿名 2018/09/04(火) 13:44:39
ショーシャンクの空に+130
-13
-
3. 匿名 2018/09/04(火) 13:45:20
はだしのゲン+60
-20
-
4. 匿名 2018/09/04(火) 13:45:22
ライフイズビューティフル
泣ける+103
-7
-
5. 匿名 2018/09/04(火) 13:45:28
ラッセルクロウ主演のグラディエーター+31
-7
-
6. 匿名 2018/09/04(火) 13:45:33
Mr.Childrenの曲+21
-33
-
7. 匿名 2018/09/04(火) 13:45:41
モンテクリスト伯かなー。
ドラマ。+57
-61
-
8. 匿名 2018/09/04(火) 13:46:17
ドラマだったらつい最近で申し訳ないけどアンナチュラル
音楽含め、私の中では名作です+111
-30
-
9. 匿名 2018/09/04(火) 13:47:25
>>1花咲き山も+54
-0
-
10. 匿名 2018/09/04(火) 13:47:34
主ですが、
花さぎ山 も名作です。絵本。+166
-1
-
11. 匿名 2018/09/04(火) 13:47:34
レナードの朝+43
-2
-
12. 匿名 2018/09/04(火) 13:47:36
スーホの白い馬+155
-1
-
13. 匿名 2018/09/04(火) 13:48:02
モンテクリスト伯。+21
-19
-
14. 匿名 2018/09/04(火) 13:48:19
+36
-15
-
15. 匿名 2018/09/04(火) 13:48:39
フジファブリック
若者のすべて+55
-7
-
16. 匿名 2018/09/04(火) 13:48:59
スラムダンク+124
-5
-
17. 匿名 2018/09/04(火) 13:49:06
フルハウス+179
-5
-
18. 匿名 2018/09/04(火) 13:49:08
大地の子。
山崎豊子さんのドラマ!!!!!+107
-1
-
19. 匿名 2018/09/04(火) 13:49:19
春よ来い
ゆーみん+15
-7
-
20. 匿名 2018/09/04(火) 13:49:22
プラトーン
ベトナム戦争の映画、めっちゃ泣いた。+38
-4
-
21. 匿名 2018/09/04(火) 13:49:54
ミスティックリバー+25
-3
-
22. 匿名 2018/09/04(火) 13:50:15
はらぺこあおむし+68
-6
-
23. 匿名 2018/09/04(火) 13:50:45
ジェイソン・ボーンシリーズ+15
-2
-
24. 匿名 2018/09/04(火) 13:50:48
私は貝になりたい+45
-42
-
25. 匿名 2018/09/04(火) 13:51:01
フォレスト・ガンプ
子どもにも大きくなったら観て欲しいと思える。+117
-15
-
26. 匿名 2018/09/04(火) 13:51:09
基本に立ち返って+175
-9
-
27. 匿名 2018/09/04(火) 13:51:18
+2
-15
-
28. 匿名 2018/09/04(火) 13:51:48
神々のゆくえ
何回見ても、オチがどっちが死んだか分んない。+1
-1
-
29. 匿名 2018/09/04(火) 13:52:35
>>24
これ、観てみたい!
何の話ですか?+2
-16
-
30. 匿名 2018/09/04(火) 13:52:56
山崎豊子って、白い巨塔 とか硬派な話が有名だけど、私は船場舞台の商人モノが好き
やっぱり中でも「ぼんち」+40
-0
-
31. 匿名 2018/09/04(火) 13:53:08
火の鳥
ブラックジャック+111
-2
-
32. 匿名 2018/09/04(火) 13:53:16
ラーメン二郎。
これは名作かも (^^;
これぐらいの量だったら
私にも食べられる (^^)/+12
-39
-
33. 匿名 2018/09/04(火) 13:53:44
ショーシャンクスの空+6
-24
-
34. 匿名 2018/09/04(火) 13:53:45
ディーンが主演していたドラマで、モンテクリスト伯だっけ、あれ名作。+35
-35
-
35. 匿名 2018/09/04(火) 13:54:15
銀河鉄道の夜+111
-4
-
36. 匿名 2018/09/04(火) 13:54:31
アルプスの少女ハイジ!
だけに、トライのCM
バカにしてる感じして
腹立つ。+186
-11
-
37. 匿名 2018/09/04(火) 13:55:03
>>29所ジョージの方をオススメします。+18
-0
-
38. 匿名 2018/09/04(火) 13:55:06
ベートーヴェンの弦楽四重奏曲すべて
とくに13、14、15番+10
-1
-
39. 匿名 2018/09/04(火) 13:55:44
中島みゆき
糸+140
-3
-
40. 匿名 2018/09/04(火) 13:55:51
ポーの一族+36
-3
-
41. 匿名 2018/09/04(火) 13:55:59
白い巨塔+57
-1
-
42. 匿名 2018/09/04(火) 13:56:16
映画 きっとうまくいく+54
-7
-
43. 匿名 2018/09/04(火) 13:57:35
ターミネーター2+132
-3
-
44. 匿名 2018/09/04(火) 13:58:15
砂の器
+62
-1
-
45. 匿名 2018/09/04(火) 13:59:57
トレインスポッティング+9
-4
-
46. 匿名 2018/09/04(火) 14:00:42
NHK朝ドラ「カーネーション」
+21
-12
-
47. 匿名 2018/09/04(火) 14:00:42
池田理代子「ベルサイユのばら」+115
-0
-
48. 匿名 2018/09/04(火) 14:01:08
ドラクエシリーズ
不朽の名作と言っていい+99
-2
-
49. 匿名 2018/09/04(火) 14:01:22
山岸凉子「日出処の天子」+66
-1
-
50. 匿名 2018/09/04(火) 14:01:43
バッハのG線上のアリア+80
-0
-
51. 匿名 2018/09/04(火) 14:01:45
映画「そこのみにて光輝く」+8
-11
-
52. 匿名 2018/09/04(火) 14:02:28
>>7
これそんな面白かったの?
観れば良かったなぁ。+18
-3
-
53. 匿名 2018/09/04(火) 14:02:41
ドラマ
それでも、生きていく+19
-5
-
54. 匿名 2018/09/04(火) 14:02:41
ダンサーインザダーク+3
-13
-
55. 匿名 2018/09/04(火) 14:03:28
高畑勲の映画「かぐや姫の物語」+20
-15
-
56. 匿名 2018/09/04(火) 14:04:06
グラナダテレビ版「シャーロック・ホームズの冒険」
ジェレミー・ブレットが、ホームズそのものだった+39
-1
-
57. 匿名 2018/09/04(火) 14:04:28
+5
-16
-
58. 匿名 2018/09/04(火) 14:04:29
ジャン=ジャック・アノー監督の「スターリングラード」+10
-2
-
59. 匿名 2018/09/04(火) 14:06:54
>>52
大変良かったですよ。再放送して欲しいです。+30
-17
-
60. 匿名 2018/09/04(火) 14:06:57
>>29
戦争+2
-0
-
61. 匿名 2018/09/04(火) 14:08:02
ドラえもんの、おばあちゃんの思い出みたいな題名の回。+35
-1
-
62. 匿名 2018/09/04(火) 14:08:15
+37
-0
-
63. 匿名 2018/09/04(火) 14:08:20
ドラマ
仁
曲も含めて+26
-8
-
64. 匿名 2018/09/04(火) 14:08:22
パッヘルベルの「カノン」+52
-0
-
65. 匿名 2018/09/04(火) 14:09:02
この画像+38
-19
-
66. 匿名 2018/09/04(火) 14:09:31
>>61
分かるーー!!!!!+7
-0
-
67. 匿名 2018/09/04(火) 14:13:57
ドラマでモンテクリスト伯!良かった!+11
-13
-
68. 匿名 2018/09/04(火) 14:15:41
十二国記
続きいつか出ますように。+27
-0
-
69. 匿名 2018/09/04(火) 14:18:32
堺正章の西遊記+26
-3
-
70. 匿名 2018/09/04(火) 14:18:52
モンクリ+10
-10
-
71. 匿名 2018/09/04(火) 14:22:53
ポートピア連続殺人事件、ゲームの最高傑作+36
-4
-
72. 匿名 2018/09/04(火) 14:24:24
源氏物語。+16
-1
-
73. 匿名 2018/09/04(火) 14:26:38
ウディ・アレンのマッチポイント
+12
-2
-
74. 匿名 2018/09/04(火) 14:27:12
フォレストガンプ+12
-1
-
75. 匿名 2018/09/04(火) 14:27:32
>>1
ベロ出しチョンマも。+13
-0
-
76. 匿名 2018/09/04(火) 14:29:41
あなたが寝てる間に・・・
+11
-0
-
77. 匿名 2018/09/04(火) 14:29:42
>>29 BC戦犯として処刑される話+2
-0
-
78. 匿名 2018/09/04(火) 14:31:52
ローマの休日+39
-0
-
79. 匿名 2018/09/04(火) 14:31:57
>>57すっごい好き!最後は号泣だった・・・
そして主題歌も好き!+1
-3
-
80. 匿名 2018/09/04(火) 14:32:15
千と千尋の神隠し+71
-14
-
81. 匿名 2018/09/04(火) 14:33:55
モンテなんとか連投してる人必死だな(笑)+43
-4
-
82. 匿名 2018/09/04(火) 14:36:41
おじゃる丸
「また会う日まで」
+12
-0
-
83. 匿名 2018/09/04(火) 14:39:14
同じの何回もいらないわ+23
-0
-
84. 匿名 2018/09/04(火) 14:39:30
ちびまる子ちゃん
コジコジ+11
-5
-
85. 匿名 2018/09/04(火) 14:42:03
ミセスダウト+41
-0
-
86. 匿名 2018/09/04(火) 14:42:06
>>1
この絵が好きな方は、ぜひ 茨城県 常磐線の石岡という駅に行ってみて!
駅に作品が多数飾られています+7
-0
-
87. 匿名 2018/09/04(火) 14:42:20
「帰ってきたドラえもん」
+86
-0
-
88. 匿名 2018/09/04(火) 14:44:23
二十四の瞳+14
-0
-
89. 匿名 2018/09/04(火) 14:46:12
私はMother!芦田愛菜ちゃんの+20
-0
-
90. 匿名 2018/09/04(火) 14:49:51
容疑氏Xの献身+44
-8
-
91. 匿名 2018/09/04(火) 14:50:07
北方謙三さんのブラディドールシリーズ、本当に格好良い、+2
-3
-
92. 匿名 2018/09/04(火) 14:50:19
ゼルダの伝説+23
-0
-
93. 匿名 2018/09/04(火) 14:50:28
ブレイキングバッド+7
-0
-
94. 匿名 2018/09/04(火) 14:51:23
これは外せない+40
-9
-
95. 匿名 2018/09/04(火) 14:52:27
剣豪漫画としてはある意味最高+7
-16
-
96. 匿名 2018/09/04(火) 14:52:28
>>36
私も あのcm嫌い
ハイジを冒涜している気がして+61
-1
-
97. 匿名 2018/09/04(火) 14:53:19
『BTTF』シリーズ+67
-0
-
98. 匿名 2018/09/04(火) 14:53:40
ファンタジー漫画凄い絵が上手い+12
-1
-
99. 匿名 2018/09/04(火) 14:55:04
80年代アイドルや文化を知ってる人にはスローモーションをもう一度も良いよね+6
-8
-
100. 匿名 2018/09/04(火) 14:55:35
白い巨塔+22
-0
-
101. 匿名 2018/09/04(火) 14:57:27
格好良い犬漫画の傑作だと思う+36
-2
-
102. 匿名 2018/09/04(火) 14:58:41
剣道漫画の傑作だよね+17
-1
-
103. 匿名 2018/09/04(火) 15:00:24
歴史は偉人だけが作る物ではないと教えてくれた+6
-0
-
104. 匿名 2018/09/04(火) 15:01:14
アンデルセン物語のエンディング
「キャンティのうた」+5
-0
-
105. 匿名 2018/09/04(火) 15:03:15
火垂るの墓
こんなに悲しくなる物語もないけど、作者の実体験に基づいた話だし、ほんの数十年前にはこんな悲劇が当たり前のようにあって 二度と繰り返しちゃいけないんだ ということをきちんと伝えてくれる名作。+77
-4
-
106. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:54
吉幾三
津軽平野+6
-0
-
107. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:50
桃太郎
もっと古いお話もあるかもしれないけど、桃太郎はRPGの原点な感じがします。+6
-2
-
108. 匿名 2018/09/04(火) 15:14:03
CSI科学捜査班+20
-2
-
109. 匿名 2018/09/04(火) 15:14:44
家政婦は見た+6
-3
-
110. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:17
アグリーベティー+15
-8
-
111. 匿名 2018/09/04(火) 15:16:54
>>85
いちばん好きな映画だわ。
ロビンウィリアムズ映画大好き。+3
-0
-
112. 匿名 2018/09/04(火) 15:28:52
ぐりとぐら+29
-0
-
113. 匿名 2018/09/04(火) 16:01:54
戦場のメリークリスマス+14
-3
-
114. 匿名 2018/09/04(火) 16:02:55
トッツィー+11
-4
-
115. 匿名 2018/09/04(火) 16:24:46
容疑者Xの献身。堤真一の演技泣けた❗+15
-8
-
116. 匿名 2018/09/04(火) 16:26:49
朝ドラちりとてちん+7
-3
-
117. 匿名 2018/09/04(火) 16:28:06
>>51
名作とはちょっと違うかなと思うけど、心に残るような映画だったなと思う。+5
-0
-
118. 匿名 2018/09/04(火) 16:28:37
>>108
グリッソム若い!+6
-0
-
119. 匿名 2018/09/04(火) 16:29:19
100万回生きた猫+35
-1
-
120. 匿名 2018/09/04(火) 16:33:21
初期のファイナルファンタジー
456あたりが特に。
シナリオも音楽もワクワクする感じが止まらない。+12
-0
-
121. 匿名 2018/09/04(火) 16:47:43
バック・トゥ・ザ・フューチャー 第一作目。
こどもの頃生まれて初めて観た洋画です。
ほんと、衝撃でした。
この作品を超える映画にまだ出会えていない!!+42
-1
-
122. 匿名 2018/09/04(火) 17:01:51
風とともにさりぬ!クラークゲーブルかっこよかった❗+14
-0
-
123. 匿名 2018/09/04(火) 17:03:33
キャンディキャンディ
+31
-2
-
124. 匿名 2018/09/04(火) 17:26:34
バーフバリ+3
-0
-
125. 匿名 2018/09/04(火) 17:27:23
ベタだけど坊ちゃん
テンポ良くて痛快だけど最後ちょっと切ないんだよね+5
-0
-
126. 匿名 2018/09/04(火) 17:37:49
イーグルス
ホテル・カリフォルニア+23
-1
-
127. 匿名 2018/09/04(火) 18:15:42
やっぱりバナナフィッシュ
私はお母さんが原作持ってて
読んでたけどアニメ化して
また読み直してる。
原作とイラストが違って賛否両論だけど
やっぱり声やサウンド、動きがあると
また違った世界観があっていいね。
最新話の9話はショーターの話しで
海外や男性、原作未読の人達が
こんな展開望んでいなかったと
これが少女漫画に連載されてたことに
驚いていて良い作品は年代や国
性別関係ないなと改めて思った。+20
-1
-
128. 匿名 2018/09/04(火) 18:34:41
テレビドラマ版の「鈴木先生」
視聴率は低かったけど名作だったと思う。
原作の漫画もいいけど、ちょっと回りくどいかな。ドラマ版は熱量そのままに、うまくまとめていたと思う。
+7
-0
-
129. 匿名 2018/09/04(火) 18:36:12
浜田省吾 「悲しみは雪のように」+11
-1
-
130. 匿名 2018/09/04(火) 18:37:21
井上陽水の少年時代+30
-1
-
131. 匿名 2018/09/04(火) 18:42:26
ハンターハンターの蟻編
とにかく完璧なエンディングだった+15
-0
-
132. 匿名 2018/09/04(火) 18:43:06
三浦友和 山口百恵の映画やドラマ+1
-8
-
133. 匿名 2018/09/04(火) 19:02:32
タイタニック
なんだかんだ言っても史実、パニック、恋愛物を上手くまとめてエンタメ性の高い映画だと思う。+24
-2
-
134. 匿名 2018/09/04(火) 19:07:28
北の国から+20
-0
-
135. 匿名 2018/09/04(火) 19:09:14
なかには駄作もあるけど、男はつらいよシリーズ+2
-0
-
136. 匿名 2018/09/04(火) 19:25:55
池中玄太80キロ 全シリーズ観ました。
今でも根強いファンが多いです。最高です!!+14
-0
-
137. 匿名 2018/09/04(火) 19:34:35
バナナフイッシュ
アニメ放送しているけどラストが悲しくて観られません!泣+6
-1
-
138. 匿名 2018/09/04(火) 19:42:36
ごんぎつね
他にも作品はあるけど、新美南吉はこれで名を残した。
これだけで、大好きな作家です。+72
-0
-
139. 匿名 2018/09/04(火) 19:44:43
1リットルの涙
がるちゃん民には大人気。
ストーリー・キャスティング・主題歌・演出…
色んなトコから印象を残した。+16
-6
-
140. 匿名 2018/09/04(火) 20:27:43
ひとつ屋根の下
+11
-9
-
141. 匿名 2018/09/04(火) 20:36:46
あまり知名度ないのかもしれないけど…
手塚治虫の「アドルフに告ぐ」
アドルフ・ヒトラー、在日アーリア人のアドルフ、在日ユダヤ人のアドルフ3人のアドルフのお話です。
二人の在日ドイツ人のアドルフは仲良しだったのに、大人になるに連れ、ナチスの思想の影響から引き裂かれていく…
映画みたいな漫画ですごく面白かったです。+27
-0
-
142. 匿名 2018/09/04(火) 20:37:47
>>57
良作だけど名作かって言われると微妙
原作はしょうもない+2
-1
-
143. 匿名 2018/09/04(火) 20:38:47
極道の妻たち。一番綺麗でカッコいい岩下志麻さんが見られる。どんなに怖い顔で啖呵をきっても上品で美しい。
出てくる女優さんが演技上手くて、ストーリーも見ごたえあると思う。+15
-0
-
144. 匿名 2018/09/04(火) 20:39:49
シートン動物記。
特に狼王ロボは印象に残ってる。
確か奥さんが罠にハマって、それを助けようととうとうロボも捕まっちゃうんだよね。+12
-0
-
145. 匿名 2018/09/04(火) 20:40:25
もちろんハリー・ポッターでしょ。+10
-0
-
146. 匿名 2018/09/04(火) 20:45:54
少年の日の思い出
エーミールのセリフばかり有名になってるけど
信頼は取り戻すことが難しいことを書いた名作だと思う+3
-0
-
147. 匿名 2018/09/04(火) 20:52:55
銀河鉄道999 1970年代に、宇宙をテーマにしたこんなに、夢とロマンがある質の良いアニメをつくってくれた山本先生は偉大ですね。
ゴダイゴの同名曲と共に宝です。
+22
-0
-
148. 匿名 2018/09/04(火) 21:01:47
映画『エレファント・マン』
何か色々考えさせられるし、哀しい
+11
-0
-
149. 匿名 2018/09/04(火) 21:02:31
半日村+7
-0
-
150. 匿名 2018/09/04(火) 21:07:20
>>147
失礼しました!松本零士先生の間違いでした。+5
-0
-
151. 匿名 2018/09/04(火) 21:08:26
小川未明の「赤い蝋燭と人魚」+14
-0
-
152. 匿名 2018/09/04(火) 21:17:19
永遠の名曲+3
-0
-
153. 匿名 2018/09/04(火) 21:52:59
高校教師。真田広之と桜井幸子バージョン。+9
-4
-
154. 匿名 2018/09/04(火) 21:55:24
動物のお医者さん+20
-0
-
155. 匿名 2018/09/04(火) 22:03:27
>>151
この話は私も印象に残ってる
最初は優しかったお爺さんとお婆さんが、儲けに目が眩んで変わっていく姿が…
なんとも言えない寂しい気持ちになる+2
-0
-
156. 匿名 2018/09/04(火) 22:29:17
モンテクリスト
トイストーリー3
スラムドックミリオネア
+3
-1
-
157. 匿名 2018/09/04(火) 22:36:08
ピクサーディズニー映画「リメンバー・ミー」でしょ!大人に観てもらいたい。+9
-0
-
158. 匿名 2018/09/04(火) 22:38:15
マイフレンドフォーエバー+6
-0
-
159. 匿名 2018/09/04(火) 22:49:05
1987年に上映された映画「ラストエンペラー」。中国最後の王朝・清王朝の最後の皇帝だった愛新覚羅溥儀の半生を描いた物語。映像も見応えがあり、音楽も(特にオープニング)聞き応えがあり、何もかも素敵で感動します!+13
-0
-
160. 匿名 2018/09/04(火) 22:55:53
わたしも花さき山好きだったなぁー!
+4
-0
-
161. 匿名 2018/09/04(火) 23:08:55
ワンモアタイムワンモアチャンス+5
-1
-
162. 匿名 2018/09/04(火) 23:24:59
>>4
大好きなのに手がマイナスに当たってしまいました( ; ; )+0
-0
-
163. 匿名 2018/09/05(水) 00:02:29
山本鈴美香のエースをねらえ!と七つの黄金郷(エルドラド)+4
-0
-
164. 匿名 2018/09/05(水) 00:05:12
サーカス
ミスターサマータイム
+3
-2
-
165. 匿名 2018/09/05(水) 00:26:20
サントリー トリスウイスキーのCM
「雨と子犬」
+12
-1
-
166. 匿名 2018/09/05(水) 00:36:05
トルーマン・カポーティ「無頭の鷹」+0
-0
-
167. 匿名 2018/09/05(水) 00:46:04
遠藤周作 「沈黙」+7
-1
-
168. 匿名 2018/09/05(水) 01:16:55
萩尾望都
ポーの一族
+6
-0
-
169. 匿名 2018/09/05(水) 02:12:46
東野圭吾 白夜行
+6
-1
-
170. 匿名 2018/09/05(水) 06:52:13
>>158
私も名作だと思う。最後のこのシーンで泣いてしまう。いろいろあっても、こんな風に友情を紡げたら素敵だなと思う。大スターのベット・ミドラーの歌も絶品。Bette Midler-The Glory of Love - YouTubeyoutu.beI've always loved this movie, & love the last song that Bette sings, "The Glory of Love"! Great tribute to a great singer, & star! COPYRIGHTS OWNED BY RESPEC...
+1
-0
-
171. 匿名 2018/09/05(水) 08:55:18
ガラスの仮面
がそれゆえに早く続きを描いて完結させて欲しい
+6
-0
-
172. 匿名 2018/09/05(水) 10:26:15
ウルトラセブン
深い考えさせられる話がある。大人になって初めて良さが分かる。
ただの子供番組じゃない。+2
-0
-
173. 匿名 2018/09/05(水) 11:04:25
100万回生きたねこ
+1
-2
-
174. 匿名 2018/09/05(水) 12:58:10
ひだまりが聞こえる
だけど実写されてガッカリ。この世界観はアニメだからいい。これBLだって後から気がついた。+0
-0
-
175. 匿名 2018/09/05(水) 13:00:55
カエルくんの絵本は今も好き+3
-0
-
176. 匿名 2018/09/05(水) 14:02:08
わたしは真悟
楳図かずおはただのしましまの変態オッサンかと思ったらとんでもない漫画家だった
ロボット故の純粋な想いが泣けてくる
絵はどんよりしてるけど面白いから読まず嫌いせず読んで欲しい(;_;)by学生+4
-0
-
177. 匿名 2018/09/06(木) 14:47:33
これから読みたい北方謙三、水滸伝+2
-0
-
178. 匿名 2018/09/07(金) 23:52:02
名作といえば
ハリーポッター
しかない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する