-
1. 匿名 2014/08/04(月) 11:40:55
22歳の母親ソフィーメイ・ディクソンは、2人の娘、4歳のプリンセス・ブリスと2歳のプレシャス・ベルのための美容トリートメントへのお金は惜しまない。娘たちをスプレータンニング(スプレーで日焼けしたように見せる化粧)、ペディキュア、ピアス、ヘアエクステンションなどで美しく飾り、ドルチェ&ガッバーナやラルフローレンなど高価なデザイナーの服を着せている。母親は娘たちを他の女の子たちから目立たせるためにやっているという。厳しく批判されていることもわかっているが、彼女はそれが彼女の意志だと主張している。
出典:wotopi.jp
目を閉じてスプレータンニングをされるプリンセスちゃん
イギリスの“バービーベイビー”が話題 幼い娘を「着せ替え人形」にする若いシングルマザーに批判殺到|ウートピwotopi.jp彼女は、シングルマザーであり、学生であり、無職であるのに、これらを支払うお金の出所については、はっきり答えようとしない。 「もちろん、私だってバカではありません。まずは必需品のためにお金を使い、美容や服のお金は二の次です。私は、お酒も飲まないし、ドラッグやたばこもやりません」 彼女は夫についても詳しく話したがらない。2013年に子どもの父親と結婚する予定だったが、妹プレシャスが生まれて13日で、彼は彼女の元を去ってしまったという。 「私は彼女たちのベストを見てみたいんです。それの何が間違っているんでしょうか。人々が私を批判したいなら、してもかまいませんが、子どもの見栄えよくし
Sophie-May Dixon gives daughters SPRAY TANS even though they're 2 and 4 | Mail Onlinewww.dailymail.co.ukSophie-May Dixon, 22, lavishes her daughters Princess Bliss, four, and Precious Bell, two, with designer clothes and beauty treatments at their home in Canvey Island, Essex.
+10
-138
-
2. 匿名 2014/08/04(月) 11:46:28
完全に子供がオモチャ感覚だね+562
-6
-
3. 匿名 2014/08/04(月) 11:46:50
親のエゴは行き過ぎるとダメになります+351
-8
-
4. 匿名 2014/08/04(月) 11:47:03
娘らがそれで楽しいと思うならいいと思うけど、
結局は娘の気持ち次第+497
-10
-
5. 匿名 2014/08/04(月) 11:47:07
子供はかわいいけど、
お人形じゃないんだよ
+252
-10
-
6. 匿名 2014/08/04(月) 11:47:11
うわぁ〜完全に自己満足の為じゃん
かわいそう…(´Д` )+163
-10
-
7. 匿名 2014/08/04(月) 11:47:15
高級ブランドの子供服くらいはお金があるなら勝手にどうぞって感じだけど
スプレータンニングは子供の体によくなさそう!+582
-6
-
8. 匿名 2014/08/04(月) 11:47:19
こういう馬鹿は結構いるよ+151
-4
-
9. 匿名 2014/08/04(月) 11:47:25
ジョンベネちゃんを思い出したわ+232
-6
-
10. 匿名 2014/08/04(月) 11:47:41
子供がかわいそう…
目立たせる超えて浮いてるって。+124
-5
-
11. 匿名 2014/08/04(月) 11:47:50
日本の若いママとかもそうじゃん。
特に未婚とか
アクセサリー感覚。+359
-25
-
12. 匿名 2014/08/04(月) 11:48:02
お母さんの顔が怖い…(;゚д゚)+216
-2
-
13. 匿名 2014/08/04(月) 11:48:04
娘さんを目立たせて、犯罪にでも巻き込まれたらどうするの?
もっと想像力というか危機感はないのかな、最近の親って・・・。+98
-9
-
14. 匿名 2014/08/04(月) 11:48:06
既にモデル立じゃんw子供の将来が心配だわ(^_^;)
+178
-13
-
15. 匿名 2014/08/04(月) 11:48:40
子供がかわいそう+353
-8
-
16. 匿名 2014/08/04(月) 11:48:40
ママが喜ぶと思ってやってるなら可哀想
そうじゃないならこの子もママと同じようなママになるよ+255
-9
-
17. 匿名 2014/08/04(月) 11:48:43
そのお顔じゃ着飾らなくちゃね。
他の子だと着飾らなくてもベストですけど…
むしろ裸でも可愛い+263
-30
-
18. 匿名 2014/08/04(月) 11:48:47
すごい名前だな
+157
-2
-
19. 匿名 2014/08/04(月) 11:48:54
日本にもいるよね、やたらと子どもをブランドで着飾る親+143
-4
-
20. 匿名 2014/08/04(月) 11:48:57
子供の肌に悪そう…+84
-2
-
21. 匿名 2014/08/04(月) 11:49:04
収入の範囲内でやってる分にはいいんじゃない
子供が大きくなって嫌なら「NO」っていうよ
おもちゃにできるのも、そこまでだね
+108
-10
-
22. 匿名 2014/08/04(月) 11:49:15
そういう子供は、将来どんな大人になるんだろう。
+46
-3
-
23. 匿名 2014/08/04(月) 11:49:21
日本にもいるよ!
我が子を人形扱いする人。+145
-2
-
24. 匿名 2014/08/04(月) 11:49:27
日本にもいるよね。
まだ小さい子供の髪の毛を
染めさせるDQNな親が。
完全に私物玩具化してる。+320
-3
-
25. 匿名 2014/08/04(月) 11:49:34
・プリンセス(姫)、プレシャス(貴重)という名前がひどい
本当だ(笑)海外版キラキラネームか+423
-5
-
26. 匿名 2014/08/04(月) 11:49:46
でもこういう小さい時ってプリンセスにあこがれるけどな~
七五三とかドレス着るのも嬉しかったし、子供も喜んでるんじゃない
子供の気持ちも聞かないで何も知らない赤の他人が批判するのもどうかと思う+163
-26
-
27. 匿名 2014/08/04(月) 11:50:10
まぁ、女の子を生んだ醍醐味だとは思うけどね。
化粧とかは肌への影響もあるし可哀想だな、と思う。+170
-9
-
28. 匿名 2014/08/04(月) 11:50:13
>彼女は、シングルマザーであり、学生であり、無職であるのに、これらを支払うお金の出所については、はっきり答えようとしない。
母親どこからお金手に入れてるの…+393
-1
-
29. 匿名 2014/08/04(月) 11:50:34
娘の名前がプリンセスとプレシャスって………
典型的なDQNネームじゃん。+183
-5
-
30. 匿名 2014/08/04(月) 11:50:43
ごめん。
このこら、びっくりするくらいドレスが似合わないね。+487
-11
-
31. 匿名 2014/08/04(月) 11:50:44
お金があるなら良い。
借金したり、生活保護でやってるなら馬鹿。+109
-4
-
32. 匿名 2014/08/04(月) 11:50:52
いろいろな可愛い服を着せたり、可愛い髪型にゆったりしてあげたい気持ちは、女の子を持つ母親としては分かる!
しかし化粧系はまだ早いと思う…+166
-3
-
33. 匿名 2014/08/04(月) 11:51:02
これ主役は子供じゃなくて親だもんね
子供は自分を飾るアクセサリーなんでしょ
こういう親は自分があくまでヒロインだから+32
-3
-
34. 匿名 2014/08/04(月) 11:51:21
日本にもいるよ
茶髪で眉毛整えて、大人が負けちゃうくらいの派手な格好の子。
いま、子供服って大人のを小さくしたものばかり。背中がぱっくりあいてたり。
私なんてジャージみたいなの着てたわw+153
-6
-
35. 匿名 2014/08/04(月) 11:51:34
バービーっていうからまたこういうのかと思った
さすがに子供に整形はさせてなくてよかった
どこからどう見ても人形! 異次元美少女界に新たなリアル・バービーが出現girlschannel.netどこからどう見ても人形! 異次元美少女界に新たなリアル・バービーが出現 彼女の名前は名前はロリータ・リチさん。写真を見ても等身大の人形が置かれているようにしか見えないんだけど……これ、人間なのっ!? どう見ても人形じゃん! これは今までのリビング・ドー...
+98
-4
-
36. 匿名 2014/08/04(月) 11:51:39
子供の価値観に影響大。
将来、中味のない大人になりそう。+21
-1
-
37. 匿名 2014/08/04(月) 11:51:50
お金持ちなんだね+17
-2
-
38. 匿名 2014/08/04(月) 11:52:01
母親美人だけど、子ども可愛くない+218
-16
-
39. 匿名 2014/08/04(月) 11:52:15
パッと写真見てこのママ歳いってるなーって思ったのに、22歳って!
老けてる!+338
-3
-
40. 匿名 2014/08/04(月) 11:52:35
スプレーだとかわいそうな気はするけど2歳からバレエをやっていたのでドーランは塗られてた。人形扱いでもなんでもかわいがってるならいいんじゃないかな。残念ながら顔がかわいくないねこの子達。+255
-13
-
41. 匿名 2014/08/04(月) 11:52:50
日本にも、RONIやJENNIのフリフリで動きにくそうな格好のお子様居ますよ( ´,_ゝ`)
汚れるからと自由に遊ばせてあげないママ様は一緒なんじゃないかなぁ。+78
-4
-
42. 匿名 2014/08/04(月) 11:52:51
素朴な顔立ちな子たちだから、素朴な服装が似合うと思う。
+126
-3
-
43. 匿名 2014/08/04(月) 11:52:56
子どもと関わる仕事をしていますが、小さい頃からブランド物を持たせると、ロクなことがないかと・・・。
汚したらお母さんに怒られるから遊べないって言ってる子が多い。
遊ぶのも仕事のうちの子どもに何を気を使わせてるのか・・・。
いつも???と思いながら、悶々としています。+72
-5
-
44. 匿名 2014/08/04(月) 11:53:01
あんまり似合ってないよ…+72
-1
-
45. 匿名 2014/08/04(月) 11:53:11
14
外国の子供だからって
みんながみんな
かわいいわけではないのね…
+232
-4
-
46. 匿名 2014/08/04(月) 11:53:41
せめて、着せ替えは服だけにしてあげて欲しい(´・ω・`)+36
-1
-
47. 匿名 2014/08/04(月) 11:53:54
日本だって、過剰に子供を着飾る親はやまといる+53
-1
-
48. 匿名 2014/08/04(月) 11:54:22
>人々が私を批判したいなら、してもかまいませんが、子どもの見栄えよくしたいと思うことには何の問題もありません。
見栄えよくするのは悪いことじゃないけど、やり過ぎはよくないよってことだよね
批判されて母親は構わないかもしれないけど母親を批判される子供の気持ちはどうなるのか+32
-0
-
49. 匿名 2014/08/04(月) 11:54:46
外国人の赤ちゃんのわりには…
てかお母さんと似てないね+134
-4
-
50. 匿名 2014/08/04(月) 11:55:21
・彼女は全面的に正しい。何がいけないの?
こういう意見もあることに驚き+11
-12
-
51. 匿名 2014/08/04(月) 11:55:46
美人の家系ではないね+49
-4
-
52. 匿名 2014/08/04(月) 11:56:24
たまにやるなら楽しそうだけど、それが日常だと子供も楽しいのかギモン。
2歳の子供が自ら望んでいるとは考えずらいし、私ならもっと他に一緒にやりたい事があるなぁ。+13
-1
-
53. 匿名 2014/08/04(月) 11:58:35
+107
-2
-
54. 匿名 2014/08/04(月) 11:59:45
に、にあっていればいいです…。+17
-2
-
55. 匿名 2014/08/04(月) 12:00:13
外国人の子供は目がくりっくりしてて可愛いイメージあったけど…この子達は+68
-3
-
56. 匿名 2014/08/04(月) 12:02:13
子どもは結局お母さんが好きだから
お母さんの喜ぶ顔みたさに
いやとは言えないんだろうな。
知り合いにこの手の親がいるけど
毒親だなーって引いちゃう。+21
-1
-
57. 匿名 2014/08/04(月) 12:02:33
日本にもたくさんいるからなf(^^;ヒルナンデスに出ていた"10歳の小学生モデル"がケバすぎると話題にgirlschannel.netヒルナンデスに出ていた"10歳の小学生モデル"がケバすぎると話題に 【画像まとめ・放送事故レベル】ヒルナンデスに出ていた10歳の小学生モデルがケバすぎて引いた | ゲラゲラ・comヒルナンデスの小学生モデルの特集に出ていた 10 歳の小学生が...
+25
-4
-
58. 匿名 2014/08/04(月) 12:02:34
この記事読んだら神田うのを思い出した。
神田うのも子供をアクセサリー感覚で扱ってる感じにするんだよなー。+24
-1
-
59. 匿名 2014/08/04(月) 12:03:39
日本にも、RONIやJENNIのフリフリで動きにくそうな格好のお子様居ますよ( ´,_ゝ`)
汚れるからと自由に遊ばせてあげないママ様は一緒なんじゃないかなぁ。+7
-4
-
60. 匿名 2014/08/04(月) 12:03:51
子役や子供モデルも、ある意味コレに匹敵するのかも……(´・_・`)+11
-0
-
61. 匿名 2014/08/04(月) 12:04:51
そんな親だから離婚するんだよって思った。+7
-6
-
62. 匿名 2014/08/04(月) 12:05:24
写真見て可愛いし
ギャルみたいな格好じゃないんだしいいじゃんと思ったけど
子供にエクステやら化粧やらは虐待でしょ
頭皮も肌も弱いのに痛めつけて可哀想
ピアスやネイルは外国では子供でもするみたいだけど…
学生のシンママと聞いて納得
こういう人のせいで若い親はって叩かれる+15
-2
-
63. 匿名 2014/08/04(月) 12:06:12
お母さん老けてるね+27
-2
-
64. 匿名 2014/08/04(月) 12:07:00
14
うちの娘も4歳だけど、誰も教えてないけどモデル立ちとかするよ。幼稚園の遠足の写真なんてモデル立ちたかポージングとかの女の子、結構いたし。
ちなみに服は西松屋だし、メイクやピアスなどもしてません。+16
-5
-
65. 匿名 2014/08/04(月) 12:08:50
お人形遊びと同じですね。
我が子は生きていて感情がある人間という感覚が薄いんですね。+6
-2
-
66. 匿名 2014/08/04(月) 12:14:25
りゅうちゃろ+52
-4
-
67. 匿名 2014/08/04(月) 12:16:18
ちっちゃい子なんて何もつけなくても綺麗な肌なのにスプレーなんて…
この子ら、友達はいるのかなあ
もし服を汚す遊びがNGなら友達作りも難しそう+12
-4
-
68. 匿名 2014/08/04(月) 12:16:47
全然似合わない(本人もイマイチ嫌がってる
お母さん好みの派手な服を学校に着てきていじめられた同級生を思い出す
+12
-3
-
69. 匿名 2014/08/04(月) 12:18:28
スプレータンニングってなに?+24
-4
-
70. 匿名 2014/08/04(月) 12:19:49
外国にも名前負けって言葉あるのかな?
53の写真の女の子かわいいー+22
-5
-
71. 匿名 2014/08/04(月) 12:30:37
9
このお子さんには悪いけど、ジョンベネちゃん程かわいくない。+42
-4
-
72. 匿名 2014/08/04(月) 12:34:33
資金の出処が気になる。+19
-2
-
73. 匿名 2014/08/04(月) 12:37:03
ピアノの発表会とかでドレスを着たいからピアノの練習頑張る!!!☆
な子と親なら応援したくなるけど日々の生活でバービーみたいにするってちょっと怖い。
あと生活レベルに合った服を着ないとこの親はいつか子供に児童ポルノみたいなことさせそうで怖い。+22
-1
-
74. 匿名 2014/08/04(月) 12:41:40
真っ先にりゅうちゃろ思い出した。+42
-1
-
75. 匿名 2014/08/04(月) 12:45:13
私の最初の感想は、白黒の服が可愛い
海外版キラキラネーム?
よく見たらあんまり可愛くない、ドレス負けしてる、です
+16
-2
-
76. 匿名 2014/08/04(月) 12:50:21
イギリスの手厚いシングルマザー支援はやっぱり間違っていると思う。+9
-3
-
77. 匿名 2014/08/04(月) 12:54:37
これと同じかなギャルママが5歳の息子にホストの格好をさせているブログヤバすぎwww:かつもくブログ |おーぷん2chまとめブログkatsumoku.net,2ちゃんねるのニュース速報板とVIP板を中心にまとめています。
+37
-1
-
78. 匿名 2014/08/04(月) 13:03:33
自分の息子に、トーイ(おもちゃ)って付けた日本人タレントもいたよね+9
-1
-
79. 匿名 2014/08/04(月) 13:03:36
ごめん。
このこら、びっくりするくらいドレスが似合わないね。+22
-3
-
80. 匿名 2014/08/04(月) 13:07:47
ごめん。母親も子どももかわいくない。
+20
-2
-
81. 匿名 2014/08/04(月) 13:09:18
私も、りゅうちゃろっていう可哀想な男の子を思い出した。+24
-0
-
82. 匿名 2014/08/04(月) 13:12:03
子供ブサイクww+10
-3
-
83. 匿名 2014/08/04(月) 13:23:00
77
その親5歳児にカラコンさせてた
失明させる気かね?
中学生の時透明のコンタクト作りに行ったら
コンタクト売ってる眼科なのに
中学生はまだ眼球が成長するからメガネにした方がいいよって眼科医に言われたくらいだけど
じゃ、レーシックはどうですか?と聞いたら
とんでもないダメダメって言われた
中学生ですら良くないって言われるのに
五歳児にカラコンって
絶対ドンキの安いやつでしょこの親+29
-4
-
84. 匿名 2014/08/04(月) 13:45:50
娘に可愛い格好させたい気持ちはすごくわかりますが、やはり外で遊ぶ時に、動きにくい格好は負担にしかならないですし、子供の耳や髪や爪が痛むようなことを親がするべきではないと思います。
親戚の方が可愛いお洋服をくださるのは愛情だと思います。しかし、親は違います。
動きやすさや通気性、デザイン重視よりも大事な事です。
+11
-0
-
85. 匿名 2014/08/04(月) 13:52:23
別に、子育ては人それぞれだし良いのでは?
私には叩いてる人が、僻んでて醜く見える。+2
-13
-
86. 匿名 2014/08/04(月) 13:52:28
日本男児代表!
りゅうちゃろ5才+2
-60
-
87. 匿名 2014/08/04(月) 13:53:45
琉ちゃろみたい
琉ちゃろって子も親に人形扱いされて
まだ小さいのに金髪でホストみたいな服着せられてる
親はいい歳のおばさんなのにピンクで露出狂みたいな服に汚い濃いメイクしてる+44
-1
-
88. 匿名 2014/08/04(月) 13:55:38
肌や髪にダメージを与えるオシャレは反対です!
服やカチューシャは、そりゅ女の子だしたくさん欲しいと思うけど+9
-1
-
89. 匿名 2014/08/04(月) 13:56:54
87さん
人形扱いではなく、母親の彼氏です(笑)
自分好みにして、彼氏彼氏っていってますよ。
27だか28の母親が+35
-1
-
90. 匿名 2014/08/04(月) 14:05:20
どこの国も一緒なんだねぇ。
かわいくない子に親の自己満足で着飾らせて、うちの子どう?って顔されても困るよね。
小さい頃から勘違いさせられる子どもがかわいそう。+10
-2
-
91. 匿名 2014/08/04(月) 14:07:41
りゅうちゃろくんの頭皮が心配…
自分の意志でおしゃれしたいと思った頃には既に…という事にならなければいいね。+29
-0
-
92. 匿名 2014/08/04(月) 14:15:23
Σ(⚙♜⚙ )+4
-35
-
93. 匿名 2014/08/04(月) 14:15:48
りゅうちゃろは、トミカや戦隊ものが好きな普通の可愛らしい男の子です。
母親の前では「ジャニーズになりたい」って言ってます(言わされてる)が、本当はそうではないです。
完全に親におもちゃにされていて、撮影だの連れ回されて
本当に気の毒。
+50
-0
-
94. 匿名 2014/08/04(月) 14:29:43
ちょ、この金髪ホストみたいな幼児…カラコンも入れさせてんの?最低過ぎてびっくり。
こんな小さいうちから眼球傷つくでしょ!つかまらないのかな。
マジキチ!!+52
-1
-
95. 匿名 2014/08/04(月) 14:30:52
りゅうちゃろ、歪みそうだよね…
まだ小さいからまだしも、思春期になっても母親がこんな調子だったら
友達からもからかわれまくるだろうな。ネットでも広まりまくってるし。
気持ち悪いくらいマザコンになるか、反動で大荒れしそう
+37
-1
-
96. 匿名 2014/08/04(月) 14:30:54
86
立派な幼児虐待だと思う…+40
-0
-
97. 匿名 2014/08/04(月) 14:31:03
てか琉ちゃろくんって妹いるんだね。
ブログ見てきて初めて知ったけど、
妹はいたって普通の女の子。
子供にカラコンやら金髪やらさせるのも異常だけど
息子だけに集中するのもどうなのって思った。+40
-1
-
98. 匿名 2014/08/04(月) 14:44:20
日本にもいる。着飾るまで行かないけど、自分がブランド物しか着ないからと子供もブランド物だし…海外の子供もしてるからって理由で一歳の頃にピアスあけてた。知り合いに居ました。
でも、そういう子と親って不細工なんだよね(・・;)さらに性格悪くて本当嫌…+14
-1
-
99. 匿名 2014/08/04(月) 14:57:57
りゅうちゃろの画像のカラコンは
本物じゃなくて、加工アプリでです
前に記事でかいてました
アプリの宣伝?と共に
+21
-2
-
100. 匿名 2014/08/04(月) 15:03:10
99
あ、そうなんだ。ちょっと安心した…
でもギリアウトだけどね!!+29
-1
-
101. 匿名 2014/08/04(月) 15:05:06
えっ、ごめん。残念ながら全然可愛くない。
美容にかけてるお金無駄だわ。
私も小さい頃バレエの発表会とか七五三とかにしてもらえるお化粧は大好きだったけど、日常がコレって無いよね。
小さい子なんて何もしなくても可愛いのに!+14
-3
-
102. 匿名 2014/08/04(月) 15:10:51
逆に残念な容姿が目立ってカワイソウだよ(T ^ T)+16
-2
-
103. 匿名 2014/08/04(月) 15:10:55
日本にはホストのママっていってる人もいるよ!+4
-2
-
104. 匿名 2014/08/04(月) 15:15:56
トピズレだけど、シングルマザーの子供って女の子率高いよね。
私の回りのシングルは皆女児ばっかり。
顔が可愛くないからドレス似合ってないよ。+6
-18
-
105. 匿名 2014/08/04(月) 15:22:52
お父さん似なの?
なーんだか品がない感が、すごくする。+7
-1
-
106. 匿名 2014/08/04(月) 15:31:12
カラコンはアプリ加工だけど、髪の毛はピンクにしたり青にしたり金にしたり。
眉毛も整えてるし、服や靴や鞄はブランドだらけ。
妹をしょっちゅうお留守番させて、よく親子でデートしてますよ。
妹と二人で出掛ける事はないのに、息子とは二人でUSJにも行ってました。+22
-1
-
107. 匿名 2014/08/04(月) 15:32:04
女の子可愛くないかな?
服装はともかく、顔普通に可愛いと思う!!
笑った顔が可愛い!!
+2
-6
-
108. 匿名 2014/08/04(月) 15:41:38
>27. 匿名 2014/08/04(月) 11:50:10 [通報]
>まぁ、女の子を生んだ醍醐味だとは思うけどね。
そうか?
限度を超えてると思うよ
こーいう親は美容整形も早い段階でやらせそう
女の子だから着飾るというのとはわけが違う
+6
-8
-
109. 匿名 2014/08/04(月) 15:46:39
お母さん22歳に見えない
30代かと思った+20
-0
-
110. 匿名 2014/08/04(月) 15:48:30
27
娘いるけどこんな着せ替え人形みたいなことしませんよ?
女の子男の子の前に子供ってことを考えなきゃいけないと思う。+9
-3
-
111. 匿名 2014/08/04(月) 16:18:28
日本でもsweetroom着せてる親の子供は大概ブスで笑えるよ+9
-4
-
112. 匿名 2014/08/04(月) 16:31:22
本当母親としてどうなのかと思う。そして申し訳ないけど子供たちもそこまで可愛い訳じゃない…+9
-1
-
113. 匿名 2014/08/04(月) 16:34:29
ごめん、造形的にもかわいくないし、子供らしいかわいらしさも全く感じない。
造形的な部分は、まあ我が子なら他人からどう見えようがかわいいだろうしいいけど、子供らしさはどこに置いてきた?+11
-3
-
114. 匿名 2014/08/04(月) 17:25:00
私も娘がいるので大人の服を小さくしたようなデザインの服とか買うけどジジババが見て喜んでよそいき用の服としてしか着ない。
スプレーされてる姿可哀想。
+9
-3
-
115. 匿名 2014/08/04(月) 17:34:08
というかお母さんが可愛い顔してないから
遺伝的に引き継いでる娘も顔可愛くない+9
-2
-
116. 匿名 2014/08/04(月) 17:35:48
可愛いものにするにももっとちょっとお出かけぐらいの服にすればいいのに。
海外でもこんなドレス子いないでしょ?
なんかお金もったいない。
レンタルじゃダメなのか、日本ほどないのか。+5
-3
-
117. 匿名 2014/08/04(月) 17:38:30
50
間違えた。
50さんは何がいけないの?って意見に驚いているってことですよね?+2
-1
-
118. 匿名 2014/08/04(月) 17:39:40
スプレーしてるのは肌を小麦肌にする為だよ
そりゃ子供は肌キレイだからファンデだけならいらないと思う
でも白人って子供でもソバカス凄いから
コンテストとかに出たらファンデ塗るし
スプレータンニングしてるのが殆ど
日焼けは肌に悪いし白人って焼けにくいから
小麦肌にする為にスプレーしてるんだと思う+8
-2
-
119. 匿名 2014/08/04(月) 17:49:12
子供の名前本名なの!?+7
-1
-
120. 匿名 2014/08/04(月) 18:03:54
娘たちの名前凄いな
プリンセスちゃんにプレシャスちゃんてw
海外にもキラキラDQNネームってあるんだね
お化粧してポーズとってるの見たら
なんだかジョンベネちゃん思い出しちゃったよ
+17
-4
-
121. 匿名 2014/08/04(月) 18:03:57
こういうふうにしようと思っても子供が言うことを聞かない。
ポケモンTシャツにズボンとか、女子なのに。
機能性ばかり文句言う。
どうしたら、こんな風に、人間の子が、
人間の大人の言いなりになれるのだろう。+2
-6
-
122. 匿名 2014/08/04(月) 18:32:07
子供不細工だし、母ちゃんロンパリじゃない?+6
-4
-
123. 匿名 2014/08/04(月) 18:32:14
男顔な子供たちにフリフリドレス…勝手だけど…うん…残念…+6
-1
-
124. 匿名 2014/08/04(月) 18:52:59
今日のバイキング見た?
4歳の男の子でも服装すごい拘ってた
お母さんが他のがいいんじゃない?
って言っても自分はこれがいい、って
ちゃんと自分の意見があった
子供がオシャレしたいなら良いんじゃないかな?嫌がってるのに無理にさせてたらダメだけど
この女の子たちも笑顔だし楽しそうだよね
アメリカの美少女コンテストに出たりする子供は、親も子供もノリノリだよ+6
-3
-
125. 匿名 2014/08/04(月) 19:12:18 ID:zaVau2vvo7
可愛くないな〜・・・・+2
-2
-
126. 匿名 2014/08/04(月) 19:21:34
ものすごい可愛いくて金髪・青い目のお子ちゃまなんだろうなと思って画像見たらガッカリした+8
-3
-
127. 匿名 2014/08/04(月) 20:47:35
りゅうちゃろ将来禿げちゃうよwwwもう中学生まで毛根が持たないつーか育たない
+13
-1
-
128. 匿名 2014/08/04(月) 20:56:44
子供の顔がこわい。+3
-2
-
129. 匿名 2014/08/04(月) 20:56:53
大体子供、特に女の子なんて小さい頃はみんな親の着せ替え人形だと思う笑
好みの洋服もブランドも特に無いから母親が着せる服が全てだもんw+4
-7
-
130. 匿名 2014/08/04(月) 21:04:14
りゅうちゃろの母親はツイキャス?っていうやつで、息子があそこいじくってたら、ぺろぺろするで~って言ってたらしい
彼氏彼氏言うから、とうとうJustin Davisってブランドの指輪をペアリングで買った。これはTwitterに載ってた+8
-1
-
131. 匿名 2014/08/04(月) 21:58:18
日本でもインスタグラムにたくさんいるよ(๑•́ωก̀๑)
+1
-2
-
132. 匿名 2014/08/04(月) 23:26:29
ちいめろ
とかゆー人の事かと思った
( ̄▽ ̄)
痛親ナンバーワン+8
-1
-
133. 匿名 2014/08/04(月) 23:37:33
私も娘いて着飾らせたいのはわかるけど、結局着やすかったり肌触りがいい服を着せることになるのよねー。髪も結ぶの嫌いだからワカメちゃんヘアだし(^_^;)
よく2人の子育てしてそんな余分なことする気力があるなぁ+4
-2
-
134. 匿名 2014/08/04(月) 23:42:35
お母さんの顔がこわい…
でもまぁ、ウチの娘が生まれる前、
いろんなおばちゃんに「女の子は可愛いよ〜!可愛い服着せられるしね」って言われたし。
私も小さい頃は母親のお人形みたいなところあったし。
どこでも同じだね。+3
-1
-
135. 匿名 2014/08/05(火) 00:42:22
子供が喜んでるなら好きな服を好きなだけ買って着せればいいけどタンニングや染髪やなんでもない日に化粧をするのは間違ってる。
健康害するよ…
あと、TPOに合った格好をすることを自分が分かっていないのか子供に教えない親いるよねー
偏差値の低い大学というのもあるけれど、流行っているからと言って頭に花冠のせてきた友人にドン引きしました(笑)
ここは勉強するところです。
私も子供の頃から親子で着飾ることが大好きでしたが、そこのところは厳しかったです。
+5
-2
-
136. 匿名 2014/08/05(火) 00:43:37
子供が喜んでるなら好きな服を好きなだけ買って着せればいいけどタンニングや染髪やなんでもない日に化粧をするのは間違ってる。
健康害するよ…
あと、TPOに合った格好をすることを自分が分かっていないのか子供に教えない親いるよねー
偏差値の低い大学というのもあるけれど、流行っているからと言って頭に花冠のせてきた友人にドン引きしました(笑)
ここは勉強するところです。
私も子供の頃から親子で着飾ることが大好きでしたがそこのところは厳しかったです。
+0
-1
-
137. 匿名 2014/08/05(火) 00:43:51
まだこんなに小さな身体で、かわいそうに。
親の言うこと聞かないと、怖いんじゃないの?
かわいそう。+0
-3
-
138. 匿名 2014/08/05(火) 02:06:36
ふたりとも、おじさんみたいな顔立ちですね。
着飾ることで、ブサイクさが際立ってます。+1
-1
-
139. 匿名 2014/08/05(火) 02:23:09
>72
イギリスは生活保護+母子手当てバンバン出してるから、この母親もそれに頼ってるはず。
働きたくないがためにシングルマザーになる人間が増えていて社会問題になってる。
しかも十代の妊娠が先進国で最も多い。
【イギリス発】ナマポ受給の無職シングルマザーが、2人の娘に総40個のクリスマスプレゼントを贈る件 - IRORIO(イロリオ)irorio.jp芸能人の家族が生活保護を不正受給したとメディアを賑わせたのは今年の5月のこと。その後も各地で同種の報道が相次ぎ、納税者の怒りを買い続けているが、ことは日本に限らない。イギリスにも国の補助を食い物にして優雅な生活を送る一家が存在し、以前IRORIOでもご紹...
+5
-1
-
140. 匿名 2014/08/05(火) 02:49:35
139
私もこの人シングルマザーかなって思った。
手当て厚いからね。
本当にお金持ちの家柄だとしたら、まだまだ階級社会のイギリスでこんなことやったり、子供に変な名前つけたりしたら周りから白い目で見られそう。
+2
-1
-
141. 匿名 2014/08/05(火) 03:04:05
+0
-3
-
142. 匿名 2014/08/05(火) 03:21:29
正直このお母さん、精神的になんかありそうだなって思った。
子供の頃容姿でからかわれたとか。
しかし真面目に働いて税金納めてる人からしたら腹立たしい受給者って、どこの国にもいるんだね。
+5
-1
-
143. 匿名 2014/08/05(火) 05:01:55
白人でもブサイクはブサイクなのよ+4
-1
-
144. 匿名 2014/08/05(火) 10:50:49
おばあちゃんみたいな顔した赤ちゃんだけど、育てば若返るのかな
さすがに老け顔すぎて可哀想+1
-1
-
145. 匿名 2014/08/05(火) 11:06:16
叩かれそうだけど私も年少くらいからおしゃれ大好きで化粧したくてたまらなかったし、ヘアアレンジにうるさく口出ししてた。
ドレスや肩だしの服も好きだったし。
こどもが喜ぶならいいと思うよ。女の子ってちっちゃい時からおしゃれ好きな子もいるよ。
ただそれがシングルマザーでお金の出処わからなくて生活保護からでてるとしたらよくないんじゃないかな…と思う。+0
-2
-
146. 。 2014/08/05(火) 11:11:57
えー若いお母さんて言うかギャルっぽい人のことでしょう⁇
普通ーに22くらいで産んで普通ーにしてるお母さんって多いじゃん。
しかも子供を飾り立てるって言うよりは良くも悪くも自分と同じような格好してお母さんが金髪なら子供も金髪みたいな。
むしろステージママ⁇って呼ばれるような子供だけを自分の投影のように飾り立てるお母さんって高齢とは言わないけど、若くなくてもさい感じじゃない⁇子供のみを飾り立てる人って
元祖ステージママのりえままとか、子供を飾り立てるお母さんってイメージの典型。+0
-1
-
147. 匿名 2014/08/05(火) 11:22:05
発展途上国ならまだしも22歳じゃまだ学生でしょ
それで子供産むなんて日本みたいに大学進学率の高い国だと全然一般的じゃないよ
途上国だと学校行かないから10代で結婚して貧しいのに子だくさんってのがいっぱいいるけど+0
-1
-
148. 匿名 2014/08/05(火) 11:23:45
1の真ん中の写真の赤いドレス来た人はおばあちゃんでしょ+0
-1
-
149. 匿名 2014/08/05(火) 14:20:42
そもそも、可愛くない…+0
-1
-
150. 匿名 2014/08/05(火) 22:01:33
子供の人権に関してプライバシーも何もあったもんじゃないね、このバカ親。
無遠慮すぎる。+0
-1
-
151. 匿名 2014/08/06(水) 22:39:42
1さんと15さん、
子供の裸載せて、大丈夫なの?+0
-1
-
152. 匿名 2014/08/26(火) 15:06:23
派手な子供ってブス多い。
自分の意思なら全然いいけど。
可愛い子供は着飾らなくても可愛いいから、親も何もしないのかな。+0
-0
-
153. 匿名 2014/08/26(火) 17:58:21
こんな小さい子にピアスって!!
痛かっただろうな
ただれちゃう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する