ガールズちゃんねる

【ユーザー】それでも私は、Xperia?【語ろう】

264コメント2018/09/03(月) 16:32

  • 1. 匿名 2018/08/31(金) 20:38:19 

    Xperiaユーザーの方、興味がある方、久しぶりに語りませんか?
    私はXperiaが好きでずっと使っています。今はXZ1です(*´▽`*)

    先日、Xperia XZ3が発表されましたね。でも…正直がっかりしました。
    XZ2とほぼ同じデザインなんですね(´・ω・`)

    あれだけ、重くてランチパックみたいに膨らんでいてダサいって言われ、売れなかったのに、消費者の声は開発の方に届いていないのでしょうか?

    がっかりです…がっかりなんですけど、やっぱり国産を使いたいし、SONYが好きなので撤退しない限りは健気に待ち続けるつもりです。
    期待も込めて語りましょう(^^♪正直XZ1のデザインで画面だけ大きくしてくれればいいのになと思ってしまいますが。

    ソニー Xperia XZ3発表 初の有機EL、薄くスタイリッシュに大刷新(Engadget 日本版) - Yahoo!ニュース
    ソニー Xperia XZ3発表 初の有機EL、薄くスタイリッシュに大刷新(Engadget 日本版) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    ドイツ・ベルリンのIFA 2018会場より。ソニーモバイルが新型スマートフォン「Xperia XZ3」を発表しました。

    +235

    -9

  • 2. 匿名 2018/08/31(金) 20:39:11 

    Xperia使ってるけど、正直そこまでの思い入れはないです

    +284

    -39

  • 3. 匿名 2018/08/31(金) 20:39:22 

    ケースの種類増やしてほしい

    +620

    -6

  • 4. 匿名 2018/08/31(金) 20:39:34 

    iPhoneの人たちがやたらと目の敵にして噛みついてくるからトピ立てないで。

    +167

    -58

  • 5. 匿名 2018/08/31(金) 20:39:51 

    ここでは評判いいけど、使いにくい。

    +19

    -68

  • 6. 匿名 2018/08/31(金) 20:39:59 

    『何でこれが出てくるの?』って思う予測変換が多い

    +379

    -7

  • 7. 匿名 2018/08/31(金) 20:40:27 

    音は良いよね♪

    +213

    -3

  • 8. 匿名 2018/08/31(金) 20:40:39 

    新品なのに直ぐ熱くなる。使い物にならない。

    +228

    -37

  • 9. 匿名 2018/08/31(金) 20:40:40 

    Compact発表ないしデカすぎるから
    小さめを売ったほうが売れるのになぜ巨大化させていくのか分からない

    +235

    -10

  • 10. 匿名 2018/08/31(金) 20:40:49 

    【ユーザー】それでも私は、Xperia?【語ろう】

    +61

    -35

  • 11. 匿名 2018/08/31(金) 20:41:11 

    私もXperia一択。
    気がついたらソニーばっかり。

    +446

    -5

  • 12. 匿名 2018/08/31(金) 20:41:23 

    トピタイのハテナは一体なに
    迷いが生じてるハテナ?

    +9

    -5

  • 13. 匿名 2018/08/31(金) 20:42:33 

    1日1回は再起動してる。
    クソだ

    +18

    -56

  • 14. 匿名 2018/08/31(金) 20:43:11 

    >>12
    XperiaZX、XperiaZX2とか、Xperiaの後につく英数字を?にして
    どれ使ってるかって書きたかったんじゃないの

    +76

    -2

  • 15. 匿名 2018/08/31(金) 20:43:48 

    次は絶対にXperia

    +178

    -9

  • 16. 匿名 2018/08/31(金) 20:44:01 

    デジカメ機能は高性能だよね
    見た目もまぁまぁカッコいいよね
    ただ最近のは色がダサいよね

    +218

    -5

  • 17. 匿名 2018/08/31(金) 20:44:15 

    クイック入力しにくく無いですか?
    反応が鈍いというか。
    スムーズに入力出来た試しがない。

    +38

    -13

  • 18. 匿名 2018/08/31(金) 20:44:25 

    誰かが作った架空のものだけど、こういう感じに今までのデザインを活かしつつ画面を大きくして高級感を出してほしかった。

    +294

    -4

  • 19. 匿名 2018/08/31(金) 20:44:39 

    Huaweiにしてしもた

    +9

    -61

  • 20. 匿名 2018/08/31(金) 20:44:40 

    インカメラがなー

    +47

    -6

  • 21. 匿名 2018/08/31(金) 20:44:58 

    ぶっちゃけ写真がきれいに撮れない。
    平べったい、暗い写真になる。

    +196

    -16

  • 22. 匿名 2018/08/31(金) 20:45:07 

    Z3を3年以上使ってる。

    神機すぎて、絶対変えたくないくらい‼

    +135

    -13

  • 23. 匿名 2018/08/31(金) 20:45:18 

    格安SIMに乗り換えたいけど、XPERIAの販売してる所ないよね?XPERIA新機種の端末だけ販売してほしい。

    +64

    -6

  • 24. 匿名 2018/08/31(金) 20:47:29 

    XPERIAは漢字の変換候補が乏しくて糞過ぎ

    +177

    -10

  • 25. 匿名 2018/08/31(金) 20:47:34 

    何故に皆iPhoneがいいのかわからない

    +448

    -15

  • 26. 匿名 2018/08/31(金) 20:47:37 

    SONYのSo-02gを使ってます。特にダサいデザインではないし、Amazonを見ればケースもあるし、特に不満はありません。コンパクトサイズで片手で使えるのもいいと思ってますよ。
    Android機は割れにくいですよね。何回も落としてますけど割れません。

    +180

    -6

  • 27. 匿名 2018/08/31(金) 20:48:13 

    ガラケー(N900i)ですがなにか?

    +14

    -27

  • 28. 匿名 2018/08/31(金) 20:48:21 

    私も日本企業応援したいのでずっとXPERIA使ってます!
    SONY頑張れっ!

    +346

    -5

  • 29. 匿名 2018/08/31(金) 20:49:06 

    >>4
    iPhone信者って怖いよね

    +12

    -248

  • 30. 匿名 2018/08/31(金) 20:49:19 

    私もXPERIAXZ1。iPhone叩きがガル民多いけど、XPERIA、二代目だけどそんな絶賛するようなものではないよ

    前のZ5なんかアツアツだったし。
    いつも2年で買い替えするけど次はXPERIAにはしないつもり

    +93

    -30

  • 31. 匿名 2018/08/31(金) 20:49:45 

    xzユーザーです。
    画面の端が丸まってるからか、全面ガラスフィルムだと縁しか吸着面がなくて外れやすいし、割れやすいです。ガラスフィルムって貼ったら一年は持つのにもう三枚消費しています…。

    +11

    -5

  • 32. 匿名 2018/08/31(金) 20:50:26 

    >>29
    また、古いツイート持ってきたなあ

    +52

    -0

  • 33. 匿名 2018/08/31(金) 20:50:31 

    >>27
    え まじで?すごい古くない?
    電池パックや充電器製造してるの?

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2018/08/31(金) 20:50:34 

    >>23
    でかいやつならnuroモバイルにあるよ

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2018/08/31(金) 20:51:39 

    イヤホンジャックを元のデザインに戻してほしい!

    +24

    -8

  • 36. 匿名 2018/08/31(金) 20:52:13 

    XZ2人気ないの?
    XPERIA X performanceからXZ2に変えたよ。。。6月に(-_-)

    +56

    -2

  • 37. 匿名 2018/08/31(金) 20:52:43 

    がるちゃんでXperia良いって言われて、それからずっとXperiaユーザーです

    +108

    -4

  • 38. 匿名 2018/08/31(金) 20:52:49 

    でかいのいらない。
    パンツのポケットに入れられるサイズがいい。
    今はcompact使ってるからいいけど、これより大きくなると嫌だな。

    +111

    -9

  • 39. 匿名 2018/08/31(金) 20:53:17 

    昨日3年5ヶ月使用したSO-01Gから最新ではないSO-01Kにしました。最新よりお得ですよ、の一声で決めました。Xperiaがある限り使い続けると思います。

    +94

    -3

  • 40. 匿名 2018/08/31(金) 20:53:59 

    Xperia 性能の割に高すぎるんだよね

    +47

    -6

  • 41. 匿名 2018/08/31(金) 20:54:11 

    compactをもう少し安く小さくしてください
    正直rayくらいでいいのですよ…
    Ericssonの時のXPERIAの方がよかったのに
    compactがdocomoでしか入手しにくいからずっとdocomoから変えられない

    +64

    -3

  • 42. 匿名 2018/08/31(金) 20:54:15 

    >>12
    うん(;^ω^) イケメン俳優に例えると、

    昔はカッコよかったんだけどね、最近はぱっとしなくなっちゃって。
    でもファンなのは変わりないし、引退しない限りは応援する!みたいなw?

    +8

    -9

  • 43. 匿名 2018/08/31(金) 20:55:16 

    通称 ズルトラと期待していたので
    正直 ショック

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2018/08/31(金) 20:55:35 

    XZ1のPINK使ってます
    XZ2もXZ3もなんなのあの丸み?って感じ
    XZ1、オススメですよー
    ひとつだけある不満はキャッシュ一括削除が無くなったこと

    +53

    -5

  • 45. 匿名 2018/08/31(金) 20:55:44 

    スマホはXPERIAしか使ったことない!確か初めてのXPERIAはacro!

    +111

    -2

  • 46. 匿名 2018/08/31(金) 20:55:51 

    ソニーよりサムスンだよ世界は

    +5

    -100

  • 47. 匿名 2018/08/31(金) 20:56:16 

    巨大化していくスマホ事情
    何故かといえばスペック競い合いの影響で
    OSがバージョンUP毎にスペック要求されていっているため、ハイエンドのスマホなればなるほど性能のために巨大化していってるのが現状
    世間はスペックを求めているのは一部の層なので
    実際はミドルモデルで4から5インチ未満が要求されているにも関わらずiPhoneや中韓スマホのハイエンド競争のためSONYも巨大化させていってる模様

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2018/08/31(金) 20:57:09 

    写真をSDカードに移動させる方法がわからないw
    写真じゃなくて保存した画像は移動できるんだけど。。

    +77

    -2

  • 49. 匿名 2018/08/31(金) 20:57:24 

    ただ単に端末のカドが角いデザインが好きで選んだのがXperia

    +70

    -0

  • 50. 匿名 2018/08/31(金) 20:57:40 

    ずっとso-04G使ってるけど、このコンパクト感がいいだけで、あとはわからない…
    ただただ機種変が面倒なんだよね。

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2018/08/31(金) 20:58:00 

    >>36
    CompactだとZX1よりZX2が人気だね
    理由は発熱やスペックの差

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2018/08/31(金) 20:58:36 

    ディズニーのやつに変えようか悩んでる
    今はXperiaコンパクト

    +4

    -4

  • 53. 匿名 2018/08/31(金) 20:58:43 

    >>46
    一人で使って爆発しとけw

    +32

    -5

  • 54. 匿名 2018/08/31(金) 20:59:20 

    なんで裏側丸くするのかなあれ嫌だ

    +92

    -7

  • 55. 匿名 2018/08/31(金) 21:00:16 

    auでSOL23使ってます。OSが4.4.2だからメルカリ非対応らしい。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2018/08/31(金) 21:00:35 

    時代はサムスンかどうかは別としてサムスンもなかなかいいスマホ作ってるのは認めるしかないかなとは思うよ
    もう若者じゃないしスマホにそこまでお金使いたくないと考えるとXPERIAにするかGALAXYにするか確かに悩む

    +5

    -36

  • 57. 匿名 2018/08/31(金) 21:00:38 

    三年前位のディズニースマホから一昨日XPERIAにしてみた。前のに比べたらめちゃくちゃ重いけどでもカメラは満足。個人的にはランチパックも好き(笑)
    ただ使いなれてないからちょいちょい誤タップしてる…これは完璧に私の問題だけども。

    +31

    -1

  • 58. 匿名 2018/08/31(金) 21:01:07 

    でかいし重いよね!

    +7

    -10

  • 59. 匿名 2018/08/31(金) 21:01:09 

    xperia xz使ってるけど、すぐ熱くなって重くなる。
    この夏は特に暑かったから、外でのポケモンgoなんか、まっっったく動かなかった!
    旅行先で写真撮ろうとしても激熱ですぐカメラアプリが落ちる。
    ろくに撮れなかった。

    でもあまりそんなレビューないから、私だけなのかな?と思ったり。

    現在、買い換えようか検討中。

    +47

    -9

  • 60. 匿名 2018/08/31(金) 21:01:23 

    「久保」って打とうとすると途中の「くほ」のときに「九品寺交差点」がどうやっても一番に出てくる。

    そんなに有名な交差点なのかといつも思う。

    +118

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/31(金) 21:01:56 

    夫婦でXperia
    旦那はプレミアム
    私はcompact

    +30

    -2

  • 62. 匿名 2018/08/31(金) 21:02:05 

    ラ~ンチパック!

    +75

    -5

  • 63. 匿名 2018/08/31(金) 21:02:08 

    格安SIMにして、auで使ってたエクスペリアを引き続き使っている。
    iPhoneも実質無料でついてきたけど、iPhoneは全く使いこなせそうにない。

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2018/08/31(金) 21:02:41 

    サムスンだけじゃなくHawaiiもやばいよね
    Hawaiiなんてオーストラリアで5G参入政府が拒否までしてるし
    あの会社はどうやら中国政府対して情報を自動送信するシステムをスマホ本体に導入しているらしく
    アメリカ政府は国家機関でHawaii使うのは全面禁止令までしてるから
    信用度でいえばXperiaは信用されてるスマホと言えるかな

    +90

    -3

  • 65. 匿名 2018/08/31(金) 21:02:47 

    スマホは中国と韓国に押されてますね。

    +6

    -28

  • 66. 匿名 2018/08/31(金) 21:03:23 

    ちょうど昨日、長年使ってたXperiaが壊れかけてきたので最新のcompactのso-05kに機種変してきたよ!
    サイズ感がこれくらいがちょうどいいんだよね。
    ちょっと重い?って感じがしないでもないけど、とても満足!
    Xperia使いやすいと思うけどなー!

    +56

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/31(金) 21:03:42 

    XPERIA使ってるけどXPERIAはここが嫌だなーってこのトピでいうとマイナスだもんなぁ

    +10

    -4

  • 68. 匿名 2018/08/31(金) 21:04:38 

    韓国工作員うざいよ。
    Xperiaトピに乱入しないで。
    安全性に問題多いからタダでも使わない。

    +86

    -3

  • 69. 匿名 2018/08/31(金) 21:04:42 

    >>57
    ランチパックとは?

    +0

    -8

  • 70. 匿名 2018/08/31(金) 21:04:46 

    結局どの機種がいいんだろう?
    いろいろ使った人教えてほしい!

    +10

    -3

  • 71. 匿名 2018/08/31(金) 21:05:30 

    ずーっとXperiaだったけど盗難に遭ってからは他のに変えた。
    と言うか、帰るしか手段がなかった…貧乏だったから。
    慣れてたからかもしれないけど、使いやすかった!

    +5

    -12

  • 72. 匿名 2018/08/31(金) 21:07:16 

    機種変結構してます
    iPhoneはシンプルでケースたくさんなので使ってみたけど画面割れるし耐久性なし
    Xperiaは変な変換が凄すぎていらいする
    故障はそれほどない。
    GALAXYは韓国だから使わない

    +72

    -2

  • 73. 匿名 2018/08/31(金) 21:07:52 

    >>70
    価格comとAmazonレビュー総評価で最近発売品でいえばZX2Compactは比較的に評価高めだった
    ただ、苦情部分としていうと5インチ超えてしまったのでそこの苦情が多々ある
    あと最近はNHKに金払いたくないユーザー多々いるので、海外輸入品を求める人もいたりするかな

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2018/08/31(金) 21:08:20 

    >>33
    27コメです。
    アマゾンでも楽天でも、電池パック新品や中古で買えます。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/31(金) 21:08:28 

    充電ケーブルくらい、セットで付けて欲しい

    +129

    -1

  • 76. 匿名 2018/08/31(金) 21:09:13 

    au→docomoでスマホはずっとXperiaだけど、今はdocomoはガラケーにして使ってたスマホには格安simさしてる。
    スマホに10万はもう出せないから次はasusかなぁ。
    三大キャリアの料金安くならないかな。4割どーのとかニュースでやってたけど。

    +9

    -4

  • 77. 匿名 2018/08/31(金) 21:09:44 

    so01kが片落ちで安いから機種変しようと思ってるけどお持ちの方、使い心地どうですか?

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/31(金) 21:10:38 

    サムスンも中国に食われる絶対

    +9

    -2

  • 79. 匿名 2018/08/31(金) 21:11:11 

    >>75
    それわかる!
    充電器とか昔はついてたし純正は高いよね!

    +109

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/31(金) 21:12:05 

    GALAXYはやめた方がいい
    それだけはわかる

    +133

    -0

  • 81. 匿名 2018/08/31(金) 21:12:11 

    韓国産は絶対ありえない

    +102

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/31(金) 21:13:21 

    DOCOMOにお願い
    Xperiaの背面にdocomoロゴ載せるのやめて
    ほんとにダサいからXperiaかSONYにして
    【ユーザー】それでも私は、Xperia?【語ろう】

    +133

    -12

  • 83. 匿名 2018/08/31(金) 21:13:47 

    iPhone→XPERIA
    失敗した。。

    +7

    -26

  • 84. 匿名 2018/08/31(金) 21:15:05 

    >>76
    ASUSは気をつけないと2割の確率で初期不良品が混ざる上に、docomo等大手キャリア経由で買えば修理すぐしてくれるけど、個別で買うと初期不良なのに追加で金要求してくるし、修理出しても一ヶ月以上戻ってこないなんて日常茶飯事
    あの会社は性能いい代わりにサポートがまずい
    大手キャリアを通して買う場合は、大手キャリアが代金肩代わりするから最悪帰ってくる
    格安SIMだとocnモバイルoneは比較的にサブブランドに近いくらいサポートは悪くないが、あのメーカーは気をつけないと初期不良で無料修理して、戻ってきて、再度すぐ同じ初期不良なり、再修理出すなんてのもあるから(昔パソコンでなりました)

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2018/08/31(金) 21:15:16 

    XPERIA3台目!!!
    iPhoneにはしない!!!

    +109

    -4

  • 86. 匿名 2018/08/31(金) 21:17:38 

    2018年4~6月スマホ国内シェア

    アップル 46.3%
    シャープ 11.6%
    ファーウェイ 10.6%
    ソニー 9.5%
    その他 22.0%

    ソニーはスマホから撤退しろ

    +2

    -76

  • 87. 匿名 2018/08/31(金) 21:18:52 

    XPERIAcompactお気に入りだけど
    充電池がご臨終になったら
    本体ごと修理に出さなきゃいけないのが面倒。
    充電池だけ交換出来たらいいのにな。

    +19

    -3

  • 88. 匿名 2018/08/31(金) 21:19:03 

    中韓台湾製が嫌だからSONYには生き残ってほしい
    あと頼むからCompactは5インチ以下でずっと出してほしい!
    手に収まらないから困る
    SONYもサポート対応悪かったっていう人いるが
    中韓台湾メーカー使って大損した人達大量にいるからそんな海外メーカーと比較したら安心できる

    +68

    -2

  • 89. 匿名 2018/08/31(金) 21:19:51 

    私、XZ2使ってるけど裏面が丸いおかげで片手でも持ちやすくなった気がするんだよなぁ。落とす回数も減ったし。背面に指紋認証が付いてるのも便利だと思ってる。

    +20

    -4

  • 90. 匿名 2018/08/31(金) 21:20:04 

    >>86
    SHARPは今や日本メーカーじゃないがね

    +41

    -1

  • 91. 匿名 2018/08/31(金) 21:21:53 

    XZ1使ってる。今後、XZ2、XZ3のようなデザインが続くようなら他のスマホにする。

    +31

    -0

  • 92. 匿名 2018/08/31(金) 21:29:26 

    >>23
    NUROがSONY関係だからXPERIA扱ってたと思うよ!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2018/08/31(金) 21:31:38 

    XPERIAだから選んだ!ってよりは、iPhoneじゃないマシな機種がこれしかないという消去法な選択。

    +137

    -1

  • 94. 匿名 2018/08/31(金) 21:31:39 

    XPERIA以外使ったことないです。
    今はxz1。

    ペットを撮るのでカメラをよく使うんですが、ピントが合わなかったりよく分からない時があります。
    カメラの説明書ないのかなぁ?

    +48

    -3

  • 95. 匿名 2018/08/31(金) 21:36:06 

    Z4を使っています

    最薄なのでこれしかないです
    洗練されたデザインが好きなので
    裸運用で使っています
    他にはないカッパー色も
    気に入っていますね

    【ユーザー】それでも私は、Xperia?【語ろう】

    +35

    -2

  • 96. 匿名 2018/08/31(金) 21:36:46 

    日本メーカーは既に終了しました

    ご愁傷様です^^

    +3

    -57

  • 97. 匿名 2018/08/31(金) 21:37:29 

    >>46
    そうだよね、世界中で爆発してるもんね!

    爆破する携帯作れる会社って韓国ぐらいじゃない?中国でさえそんなの作ってなくない?さすがだね!

    +65

    -0

  • 98. 匿名 2018/08/31(金) 21:41:30 

    【ユーザー】それでも私は、Xperia?【語ろう】

    +33

    -4

  • 99. 匿名 2018/08/31(金) 21:41:44 

    XPERIAの10周年記念モデルが出るという噂は本当なのか?

    +11

    -2

  • 100. 匿名 2018/08/31(金) 21:42:06 

    スマホにしたばかりの頃二台続けてXperiaだった。
    1台目は動作が重くて重くて。2台目は冬寒いと画面半分真っ暗になってた。問い合わせたらそのような事例はない、気になるなら有償で基盤交換してみます。同じ機種使ってた旦那のは普通で同じ部屋にいるのに私のだけ。対応がクソすぎて即やめました。

    +18

    -3

  • 101. 匿名 2018/08/31(金) 21:42:38 

    【ユーザー】それでも私は、Xperia?【語ろう】

    +17

    -2

  • 102. 匿名 2018/08/31(金) 21:46:18 

    中韓台湾製が頻繁に爆発起こす理由は
    元々構造上バッテリーは暴発する可能性を秘めた爆弾なんだけど、爆発しないメーカーのバッテリーには暴発しないようにストッパーをつけていたので過充電する前にバッテリーが停止したり、一定温度に到達時、停止するシステムがある
    しかし、中韓台湾メーカーはこのストッパーをなしにして安価なバッテリーを製造しているため爆発事件が多発している
    日本メーカー製が爆発することもあったがそれは中韓国の工場でパーツ製造行っており、その結果バッテリーのストッパーが働かないという不具合で暴発した結果だったりする

    +20

    -1

  • 103. 匿名 2018/08/31(金) 21:47:05 

    いまだにz5だからそろそろ買い換えたいな

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2018/08/31(金) 21:48:39 

    爆発とかのニュースがなければサムスンありかもと思ったけど、いつか爆発とか思ったら無理

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/31(金) 21:50:36 

    あれ?サムスンってスマホ以外も爆発させてたよね
    確か冷蔵庫も爆発起こしてた

    +38

    -0

  • 106. 匿名 2018/08/31(金) 21:53:01 

    ズルトラ使ってます。もう、五年かな

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2018/08/31(金) 21:53:56 

    >>82

    プラス一万回連打したい!!

    コンパクト信者としてはドコモ以外選択肢無いからなおさら!!

    ま、ケース入れてるから見えないんですけど、そういうことじゃなくてロゴ入れんでくれ。

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2018/08/31(金) 21:54:34 

    ずーーーっとiPhoneだけど、飽きたしXperiaが気になりすぎてXperiaに変えようかと考えています!
    国産なのが大きな理由ですが広告がとにかくかっこよくて!w
    Xperiaのメリットデメリット教えてください!!
    変えるなら最新のやつにすると思います。

    +52

    -1

  • 109. 匿名 2018/08/31(金) 21:55:37 

    >>60

    やってみた。
    本当だ…


    九品寺交差点でてくるわ

    どこや(゜Д゜≡゜Д゜)?そこ?

    +60

    -0

  • 110. 匿名 2018/08/31(金) 21:56:41 

    XZ3見た瞬間笑っちゃったよ
    GALAXYのパクリな上に劣化版じゃん
    イヤホンジャック無いし
    またランチパックだし
    こんなんじゃサムスンに永遠に勝てないどころか日本でも置いてけぼりにされるよ

    +13

    -27

  • 111. 匿名 2018/08/31(金) 21:59:15 

    カメラの写りが悪い。歪んでる。

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2018/08/31(金) 22:03:02 

    >>84
    そうなんだ…。asusのサポートに関してはネットで見たりしけどやっぱりか。
    私もできるならXperiaがいいんだよね。docomoもうちょい安くならないかなぁ。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2018/08/31(金) 22:03:20 

    XperiaA4(compactサイズ)をサブとして使ってるけど、カメラ画質最悪だよ
    大きいサイズのは良いのかな?
    今compactないの初めて知ったけど、出たとしても大きいのより性能良くない気がする

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2018/08/31(金) 22:05:57 

    えー!!!!
    XZ2って評判悪いの!?
    今日私のZ3ちゃんが悲鳴をあげて急遽ドコモショップ行ってとりあえずXperiaずっと使ってたからって口コミも評判も調べずにXZ2に機種変してきちゃったよー(;_;)
    確かに重いな~とは思ったけど…
    ショック(´д`|||)

    +16

    -1

  • 115. 匿名 2018/08/31(金) 22:07:08 

    どんなに上げようがサムスンという選択肢は全くない。
    この世にスマホがサムスンしかなくなったとしても、、、ない。

    +67

    -3

  • 116. 匿名 2018/08/31(金) 22:08:03 

    去年AQUOSから初めてXPERIAのSO-01Kに変えたけど、AQUOSのほうが良かったかなあ。
    目覚まし設定方法とか変換候補の出方とか、地味にイラつく。

    +13

    -4

  • 117. 匿名 2018/08/31(金) 22:08:19 

    iphoneこんなことするんだよ
    絶対無理、絶対国産
    米AppleがiPhone地図から「竹島」を削除 韓国では政府に不満も - ライブドアニュース
    米AppleがiPhone地図から「竹島」を削除 韓国では政府に不満も - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    29日、米Appleが作成した地図から「竹島」の表記が削除されたと分かった。韓国のネットユーザーから抗議があり、現在は「独島」の単独表記だという。韓国では「政府が対応すべき問題なのに」と政府に不満の声も寄せられている

    +72

    -2

  • 118. 匿名 2018/08/31(金) 22:09:21 

    >>112
    Xperiaにしたいなら
    フリーSIM版の海外輸入品にしたらいいとおもう
    値段は案外安めがある
    価格としていえば凡そ54000円くらいもあるかな
    Amazonで買えば1ヶ月以内なら、初期不良対応してくれるから返品できるよ
    ただし販売店に注意してね
    販売店がAmazon以外なっていたら返品対応してくれないから

    +16

    -1

  • 119. 匿名 2018/08/31(金) 22:11:19 

    今月、初めてエクスペリアにしました。
    xz1です。個人的には満足(*^^*)

    +35

    -1

  • 120. 匿名 2018/08/31(金) 22:19:24 

    iphoneの部品は4割近くが日本メーカーだから不買運動すると逆に日本にダメージ来るよ

    +5

    -4

  • 121. 匿名 2018/08/31(金) 22:23:48 

    >>22
    z3ずっと使ってたけど
    画面真っ黒になって使えなくなった…遠隔アプリいれとけばよかった
    捨てられずにとっておいてる

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2018/08/31(金) 22:25:16 

    >>24
    割りと使う漢字ですら入ってなくてはぁ?てなる
    あと絶対予測変換のタブは一番右側にしたほうがいい
    カスタマイズできるのか謎

    +25

    -0

  • 123. 匿名 2018/08/31(金) 22:25:22 

    >>112
    >>118
    XperiaZX2 Compactを日本で一括払いした場合
    価格:7万9056円(※docomoオンラインストア)
    Xperia ZX2 Compact 海外並行輸入品
    価格:5万9665円



    https://www.amazon.co.jp/Xperia-Compact-H8324-Black-SIM%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC/dp/B07BYFDDHT
    【ユーザー】それでも私は、Xperia?【語ろう】

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2018/08/31(金) 22:30:11 

    電池の減り、早すぎませんか?新品なのに、みるみる減っていく。こんなもんなんですか?

    +55

    -4

  • 125. 匿名 2018/08/31(金) 22:34:52 

    変換がどうとか言ってる人ー!!
    私はこのアプリ使ってます!!めちゃ使いやすいよ!
    私はXperiaCompact使ってるからみんなも使えるはず
    【ユーザー】それでも私は、Xperia?【語ろう】

    +20

    -1

  • 126. 匿名 2018/08/31(金) 22:35:26 

    >>124
    バッテリーは最新スマホどれも消費激しくなってるよ
    理由としていえばスペックとOSバージョンUP毎にバッテリー消費増してるせいだから
    バッテリー増量に追いついてない
    消費減らしたいならバッテリーセイバー使ったり
    常駐アプリ減らすしかない

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2018/08/31(金) 22:36:21 

    秋冬モデルのワインレッドの色がカッコイイけど
    デザインが前のよりマシだけど…微妙
    【ユーザー】それでも私は、Xperia?【語ろう】

    +45

    -1

  • 128. 匿名 2018/08/31(金) 22:37:27 

    イヤホンジャックなくしたのムカつくからAQUOSにしちゃった

    +19

    -1

  • 129. 匿名 2018/08/31(金) 22:37:55 

    ZX3は6インチこえてるから
    両手持ちになりそうで困る

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2018/08/31(金) 22:38:43 

    最近のXperiaはカメラの位置なんで真ん中なの?邪魔にならない?

    +29

    -0

  • 131. 匿名 2018/08/31(金) 22:39:53 

    イヤホンジャック無くすメーカー増えたよね
    今ではほとんど無くしてるし
    iPhoneもイヤホンジャック廃止してるから
    旧機種にしたがる人が割といるね

    +28

    -0

  • 132. 匿名 2018/08/31(金) 22:39:54 

    【ユーザー】それでも私は、Xperia?【語ろう】

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2018/08/31(金) 22:40:06 

    うちはXperiaにATOK入れてる

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2018/08/31(金) 22:40:33 

    なんでイヤホンジャックなくすんだろ?海外ではあまり使わないのかな?

    +35

    -0

  • 135. 匿名 2018/08/31(金) 22:41:24 

    >>103
    大丈夫です!私は、いまだにZ2!!

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2018/08/31(金) 22:42:10 

    >>60

    全然気付かなかったです‼️笑
    けど、試してみたらホントに九品寺交差点が出てきました。

    熊本県の路面電車の駅みたいですが…聞いたことなかったです。

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2018/08/31(金) 22:42:29 

    >>134
    薄さを目指してるらしいよ
    薄くするにはイヤホンジャックが邪魔なんだってさ

    +3

    -3

  • 138. 匿名 2018/08/31(金) 22:42:31 

    これ見ると最近のは丸くなったね 昔のカクカクしたデザインがカッコイイのに
    【ユーザー】それでも私は、Xperia?【語ろう】

    +56

    -0

  • 139. 匿名 2018/08/31(金) 22:43:21 

    今まで4台使って全てフリーズ。
    次こそはと思ってまたフリーズ。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2018/08/31(金) 22:46:21 

    >>135
    私もZ2だったけどこの前壊れてスマホを保険の交換してもらったらZ3になりました…Z2のデザインが良かったけど仕方ない

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2018/08/31(金) 22:48:44 

    ずっと使ってきたけど、XZ2で自分がXPERIAを選ぶ要素をことごとく排除されたから次に替える時は他のメーカーに移るつもり

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2018/08/31(金) 22:51:43 

    ニュースで見たけど、持っている人の手が日本人らしい小さいきもい男の手で萎える

    +1

    -11

  • 143. 匿名 2018/08/31(金) 22:53:13 

    SONYにはがんばってほしいって思ってるが
    わたしは買収される前までの富士通ユーザーだった
    最後のハイエンドモデルは発熱ひどかったけど
    それでも日本製なだけあってか、3年目なってもまだ動いてる
    富士通買収ニュース聞いてから中韓メーカーのフリースマホを買ったが、3ヶ月目にディスプレイ部分と本体を接着する箇所がパカーっと開いてしまい調べた結果
    なんと嵌め込みしただけと判明した
    とりあえず瞬間接着剤をつかい嵌め込みして接着したら、5ヶ月目にバッテリーが一気に膨らみパカーってなってしまったので、凝りずに中国に買収されたMOTOROLAを買ったが一ヶ月過ぎて液晶焼けやゴーストタップや勝手に時々再起する事態が発生してしまった...
    更にバッテリーが6ヶ月目で膨らみ酷くなり日本製と中韓メーカーの差を思い知ったよ(´;ω;`)

    +23

    -0

  • 144. 匿名 2018/08/31(金) 22:55:49 

    >>137

    なのにイヤホンジャック付いてるGALAXYやAQUOSより厚いよね

    XPERIA XZ2
    イヤホンジャックなし
    厚さ11.1mm

    AQUOS R2
    イヤホンジャックあり
    厚さ9.0mm

    GALAXY S9
    イヤホンジャックあり
    厚さ8.5mm

    ソニーの技術力wwwww



    +25

    -0

  • 145. 匿名 2018/08/31(金) 22:59:50 

    >>144
    最近社内の話では昔のSONYではないといわれている
    かなりリストラしてしまって昔程の技術力が保てなくなってきてるから、中々最新最先端のスマホが作れなくなってる
    それでもSONYの栄光を知っていて信じているユーザーが海外にもかなりいるので頑張ろうとしてるけれど差をつけるため、今はもうカメラ性能差以外難しくなってきてるのが現状

    +28

    -0

  • 146. 匿名 2018/08/31(金) 23:00:45 

    ずっとXperiaを使ってて、1回くらいはiPhoneを使ってみようと思って今は両機種とも使ってるけど、違いがそんなに無いんだなと思った。
    最大限に機能を使うなら違いが分かるかもしれないけど。

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2018/08/31(金) 23:01:11 

    >>109

    私もやってみたら九品寺交差点出た!
    しかもよく見たら予測、変換、繋がり予測がある。

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2018/08/31(金) 23:01:37 

    >>48同じく(笑)
    auショップに聞きにいってくるかな(汗)

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2018/08/31(金) 23:05:59 

    XPERIA acroからずっと使ってます!
    四角くて平べったいデザインが好きだったので個人的にXZ2の背面の厚みがどうも好きになれない
    ゲーマーでハイエンド機しか買わないからpremiumになるとちょっと重たいしちょっと iPhoneにしてみようか正直悩んでいた
    でもXZ3は薄くなって有機ELディスプレイになった分電池持ちも期待できそう
    RAMも6Gあるし早く実機触ってみたいがまだ先だろうなぁ

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2018/08/31(金) 23:10:02 

    >>148
    カメラの設定で最初からSDに保存するように出来るよ
    移動はファイルコマンダーみたいなファイル管理アプリでDCIMって名前のフォルダから切り取ってSDカード内に貼り付ける
    でもAndroidならSDに入れるのもいいけどグーグルフォトにバックアップ取るのもオススメだよ

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2018/08/31(金) 23:12:58 

    日本という国はiPhone使ってなかったら殺されるの?(笑)

    +19

    -8

  • 152. 匿名 2018/08/31(金) 23:15:09 

    SONYといえばせっかくテレビやブルーレイレコーダーとかの家電やプレステなんかのゲーム機があるんだし
    XPERIAとそういうのがもっと連動するような機能があればいいな

    +59

    -0

  • 153. 匿名 2018/08/31(金) 23:15:54 

    XZ2と発表されたXZ3は、裏側の指紋センサーの位置が真ん中らへんにあって

    凄く押しにくそう

    まちがってカメラ触っちゃいそう

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2018/08/31(金) 23:19:50 

    プレミアムのロッソ使ってます(赤)
    でかいのが気になるけど、すごく使いやすいです

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2018/08/31(金) 23:21:05 

    so-02j使ってる
    コンパクトじゃないとイヤだ
    SONY好きなんだけど周りにちょっと小馬鹿にされるのが意味わからん
    機種変するときも、iPhoneにしろってうるさくて、バカなのかな?と思った

    +47

    -1

  • 156. 匿名 2018/08/31(金) 23:27:50 

    >>155
    日本人は何故か同じものを使わないと異端視する傾向にあるからね
    もし日本メーカーがもう少し早くiPhone導入されるよりかなり前にガラケーよりスマホ開発していたら
    多分iPhoneが導入されても下手すると、Xperia1択といった時代なっていた可能性はある
    こういう指摘してる人はかなり多くて
    そうなっていたらiPhoneはそこまで伸びなかった可能性あるんだけど残念だわ

    +35

    -2

  • 157. 匿名 2018/08/31(金) 23:28:57 

    機種変更したい~
    XZ2premium買おうと思ったけど重くてやめた
    XZ2ompactすらめちゃ重く感じてやめた
    それで未だにZ3compactのまま

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2018/08/31(金) 23:29:01 

    エクスペリア01j愛用
    その前もエクスペリア

    何回落としても割れない(^_^;)
    でもiPhoneの友達の写真みると鮮明でとても綺麗

    使いやすいけれど写真が残念だね。でもまたエクスペリアにする~

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2018/08/31(金) 23:34:19 

    トピズレだし、Xperiaユーザーの方々に不快な思いさせちゃうかもだけど…
    ここに来たiPhoneユーザー呼び込めるかもしれないのとXperiaユーザーの方にも、この怖い話題を知っといてほしいので貼らせていただきます
    米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
    米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声girlschannel.net

    米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから...|レコードチャイナ2018年8月29日、韓国・朝鮮日報によると、米アップルが作成した地図から「竹島」の表記が削除されたことが分かっ...


    iPhoneユーザーの人来てね
    対策方法の意見も結構上がってるから

    あと、上記のトピにてiPhoneから日本メーカースマホに変えたいって人がいたから来たら優しくしてあげて下さいな

    +30

    -3

  • 160. 匿名 2018/08/31(金) 23:39:22 

    iphoneの地図まずいです・・・

    +21

    -0

  • 161. 匿名 2018/08/31(金) 23:43:03 

    xz2コンパクト、ドコモで触ってみていいなって思ったよ。あの背面の丸みのおかげで持ちやすく操作しやすい。重くなってるけどバランスがいいのかさほど重くは感じなかった。
    xz1コンパクトは軽いけど持ちにくいんだよね。右下の角が常に掌にあたる。
    コンパクト利用してる人は片手操作したい人が多いと思うから、xz2は個人的には良くなったと思ってる。少数派かな?

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2018/08/31(金) 23:43:30 

    iphoneの部品は4割近くが日本メーカーだから不買運動すると逆に日本にダメージ来るよ

    +0

    -7

  • 163. 匿名 2018/08/31(金) 23:46:38 

    >>162
    不評買いっていうけど
    iPhoneの部品メーカーは大半中国に買収された日本メーカー製だから、つまり日本メーカーが困るんじゃなくて中国が痛手くらうんだよ

    +23

    -2

  • 164. 匿名 2018/08/31(金) 23:46:57 

    スマホのことよくわかっていないオバサンですが。Xperiaから、UQモバイルAQUOSに変えて1ヶ月。
    Xperiaが良かった。
    もう手元にあるAQUOSにも愛着を持とうと思うけど、Xperiaが恋しい。操作性が全然違う。

    次はまたXperiaに戻そうと思います。

    +44

    -1

  • 165. 匿名 2018/08/31(金) 23:48:34 

    >>164
    何ならフリーSIM版のXperiaを買うといいよ
    そしてSIM差し替えしたら使えるから

    +13

    -1

  • 166. 匿名 2018/08/31(金) 23:59:36 

    xz3発表されたんですね!
    わたしもSONYが好きで今、xz1使ってます。
    ただ、デザインがxz2や3もダサい。ダサすぎる。
    SONY、頑張って欲しいなぁ。
    iPhone好きじゃないのでエクスペリア使いたい。

    +30

    -0

  • 167. 匿名 2018/09/01(土) 00:00:02 

    Z4使ってるけど充電しながら使うと
    燃えるんじゃないか?てくらい本体熱くなる
    連写や長い動画撮ろうとすると
    本体の温度が高くなってます〜て表示が出て強制終了
    あと通話!相手に声が届かないときがよくある( ´;ω;` )必死で大声で話しても相手には聞こえてないことが多々あって、修理に出しても通話機能の不具合は見当たらないとか言われるし…
    私のスマホおかしいのかな…

    +19

    -1

  • 168. 匿名 2018/09/01(土) 00:02:47 

    音が良いからずっとXPERIA。
    大きすぎてよく落とすから、小さいの出して欲しい。

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2018/09/01(土) 00:11:14 

    もうずーっとSONY一筋でスマホもXPERIA一択。
    Z3からXperformanceに変えようかと思ってたタイミングでxzが発売されて、今現在も使ってます。
    特に問題なし。
    デザインもカシッとした四角で
    シンプルで気に入ってるから
    まだ全然変えるつもりなくてチェックしてなかったけど…
    今のXPERIAってそんなに丸っこく(しかもデカイ)なってんの?!
    XPERIAらしさが無くなってる……

    +25

    -0

  • 170. 匿名 2018/09/01(土) 00:22:07 

    >>167
    高温になるとカメラが作動しなくなる機種がXPERIAにはありました。自動にシャットダウンしちゃう。夫のiPhoneではそんな事、なったことないらしい

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2018/09/01(土) 00:22:49 

    >>167
    もしかしてだけどOS不具合かもしれない
    何故かというとZ4はアプデ最終7.0で
    7.1はまだ発熱マシなんだけど7.0が不具合酷くてね
    少し発熱抑える方法としてダウングレードを試すか(リスクがある)
    どのスマホもだけど一度初期化してみるとスムーズに改善される可能性はある
    あと、実はZ4やARROWS F04G、F02Hに搭載されちているSoCと呼ばれるPCでいうCPUが発熱酷いから、このSoCとOSバージョンUPで拍車かけて発熱増してるのよ
    【ユーザー】それでも私は、Xperia?【語ろう】

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2018/09/01(土) 00:25:51 

    丸くなったの本当に嫌だー!

    +26

    -0

  • 173. 匿名 2018/09/01(土) 00:26:51 

    >>169
    私もxz使ってる
    XPERIAらしい四角いデザインが凄く好き
    特にハイスペックがいいとかこだわりがないならいっそ安くなってるxz1の方がいいかもしれないと思っちゃう

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2018/09/01(土) 00:28:58 

    >>170
    iPhoneは構造上排熱機構が搭載されているから
    排熱しやすいが、Androidは完全防水が搭載されているので排熱するためには充電接続箇所しか排熱可能な場所がないため、発熱を抑えにくい影響差がある
    ただし、最新のiPhoneX以降からは生活防水、防水機能を向上させたりOSバージョンUPにより発熱がこもりやすくなっていて、実は今では大差がなくなってきている
    また、iPhoneのSoCは天才科学者により開発された独自機構という点で性能高いというやつ
    Androidは色んなメーカーのSoCを使っており、
    日本メーカーはSnapdragonと呼ばれるものを使っているのでSnapdragonが開発品に問題あれば発熱酷くなったりするだけ

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2018/09/01(土) 00:32:30 

    >>158
    XPERIAで写真撮ると白っぽくなるよね
    暗所撮影時にISO感度が高くなるのはいいんだけど高すぎて白っぽくなったり、ノイズ走ったりする
    撮った写真の詳細でISO数値確認してマニュアル撮影で少し低めにして撮ると綺麗になったりするよ
    ただ数値下げすぎるとブレちゃうんだけど

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2018/09/01(土) 00:33:22 

    XPERIAzl2がゴミ機種すぎてもうXPERIA使う気がしない。
    auショップの対応もくそすぎたし。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2018/09/01(土) 00:37:34 

    >>176
    auは元々サポート糞だよ
    キャリア選ぶならdocomoが一番対応がいい
    大体4年縛りないから

    +25

    -0

  • 178. 匿名 2018/09/01(土) 00:38:31 

    夫婦でXperia2台目です!
    先月お互い機種変
    私、XZ2 Premium
    旦那、XZ2

    Premium片手で使いにくいです、でかいので・・・
    インカメの画素数がこちらの方が良かったからPremiumにしたけど、普通ので良かったかも(笑)

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2018/09/01(土) 00:38:53 

    >>176
    ショップの対応とXPERIAは関係ないんじゃないかな…
    Z2から使ってないならXPERIAも随分変わったよ

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2018/09/01(土) 00:45:29 

    iPhoneユーザーは何故ソニーに噛みついてくるの?

    +15

    -4

  • 181. 匿名 2018/09/01(土) 00:53:16 

    >>180
    多分だけど毎年XperiaとiPhoneの性能比較行うサイトがあって、SoC差は圧倒的にiPhoneが上なんだけど、SoC以外の箇所での性能比較していくと五分五分なるくらい技術力差あってね
    Appleが何年か前にSONYの技術力に勝てないから悔しいといった言葉をいっててニュース記事に何度かなったんだよ
    だから、iPhoneとXperiaは昔から何かと比較されてるので噛み付くみたいよ
    SoC差は2世代差あるんだけど、他部品の性能により差がないってことね
    初戦iPhoneはSoC開発した天才科学者の技術便りで他箇所がSONYより劣ってるといわれてる
    逆にいえば、Appleの秘匿SoCをXperiaに搭載して開発したら2,3世代先の最先端スマホができるはずだ
    とも言われてたよ

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2018/09/01(土) 00:54:38 

    >>181
    初戦×⇒所詮◎

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2018/09/01(土) 00:54:56 

    スマホに変えたのが遅かったのですが、XPERIA NXからずっとXPERIAです。現在Xcです。
    デザインが好きで、XPERIAだったけど最近のが……。。
    でも、ずっとXPERIAだったから他の機種にするのも勇気がなく。
    個人的にXPERIA Z1(私はZ1fでした)の外装が好きだったから Zシリーズに戻ってほしい。。

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2018/09/01(土) 01:03:14 

    私も xz2のデザインとイヤホンジャックないの見て在庫なくなる前にとxz1に機種変してきた。今のとこ満足です。
    イヤホンはどうやって刺すの?専用のを購入しなきゃいけないの?

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2018/09/01(土) 01:06:58 

    XperiaXZ1使ってる。変換がおかしいのと、SDカードが勝手に外れるのと、Wi-Fi設定が細かくできないのが不満。
    写真は綺麗。内部ストレージも大きい。そこはいい。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2018/09/01(土) 01:08:29 

    ウォークマンアプリが ミュージックってなって地味にショックだった。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2018/09/01(土) 01:17:24 

    >>184
    こうやってUSB typeC等の充電箇所に
    イヤホンジャックさして使うことになる
    【ユーザー】それでも私は、Xperia?【語ろう】

    +18

    -0

  • 188. 匿名 2018/09/01(土) 01:32:33 

    今度出るXZ3は画面が韓国製になって見た目もGalaxyぽくなってしまった。

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2018/09/01(土) 01:34:32 

    >>162
    だからって日本メーカーのスマホ使わずにアップル製品使うの?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2018/09/01(土) 01:36:37 

    新機種の希望

    デザインはスクエアでカクカクした今までの物を踏襲し美しく

    サイズはやや小さく画面はそこそこの大きさで綺麗に

    イヤホンジャック復活

    綺麗なカメラ

    カラーは、シルバーホワイト・ブラック・クラシックパープル・シャイニーカッパー・プラチナレッドの5色でよろしく

    +14

    -1

  • 191. 匿名 2018/09/01(土) 01:36:58 

    >>114
    出来が悪いわけではないよ。ただ、デザインが変わったのとタブレット並みに重いという欠点があるだけ。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2018/09/01(土) 01:38:25 

    >>180

    本当はXperiaを使いたいけど、ハブられないように周りに合わせてiPhone使ってる可哀そうな人なんじゃないの?

    +5

    -4

  • 193. 匿名 2018/09/01(土) 01:40:19 

    >>86
    ずっと国内Androidでトップだったのに近年になって一気に落ちたよね。

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2018/09/01(土) 01:43:54 

    iPhoneにしなかったら何かと噛み付いてる人に限ってiPhoneを使いこなせていない
    そしてAndroidはiPhoneと違いカスタマイズしやすいから他人と同じってのがなりにくいし
    ストレージを追加で使えるから私はiPhoneを今後も使うことないな
    噛み付く人はまず知識不足なとこが多い
    そしてiPhoneが優れているのはゲームアプリの起動接続の速さ1点のみと言われていて
    Xperiaのゲームアプリスピードは読み込みがiPhoneの1秒遅れ
    たった1秒のために噛み付くなんてアホだと思う

    +16

    -2

  • 195. 匿名 2018/09/01(土) 01:53:04 

    >>105
    韓国って人間だけじゃなくて、製品まで火病なんだね
    怖いわ~(´д`|||)

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2018/09/01(土) 01:54:48 

    iPhoneは最新モデルをいち早く手に入れると注目されるけどXperiaはそうではないのが残念。

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2018/09/01(土) 02:01:48 

    iPhoneが売れてるということはほとんどの日本人にとってiPhoneが向いてるということ。Xperiaはそのレベルに達していない。もっと開発費かけないとダメだよね。

    +6

    -12

  • 198. 匿名 2018/09/01(土) 02:06:01 

    当方NZ在住ですがずっとXZを使ってます。
    simを解除したはずなのに海外キャリアのsimで動かない。でも使い続けたいのでwi-fiで動かしてます。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2018/09/01(土) 02:27:50 

    >>197
    XPERIAが迷走している感は否めないけどiPhoneとレベル違うって具体的にどこ…??
    日本では大手キャリアのサポートもあって海外に比べてiPhoneが安く買えることや、プリインストールアプリが入ってないことも大きな要因だと思うけれど

    +12

    -2

  • 200. 匿名 2018/09/01(土) 02:29:22 

    >>115
    そうそう!サムスンしかなくなったらガラケー

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2018/09/01(土) 02:35:50 

    >>199
    日本人にとっての使いやすさ。カスタマイズなんて出来なくていいからみんな同じ使い方ができるという簡単さ。

    +7

    -1

  • 202. 匿名 2018/09/01(土) 02:42:35 

    携帯販売ちょこっとやってましたがXZ1あたりから大きな変化や目新しい機能もほぼなくなり 在庫一掃の為新しい機種が発表される頃にはMNP一括0 機種変割引のサイクルがめちゃくちゃ早くなりました。XZsまではめちゃくちゃ売れてました。
    ただXperia使い続けてる根強いファンの方も結構いらっしゃるのと 今年の春からドコモ以外のキャリアでもコンパクトやプレミアムを出すようになったり試行錯誤してるみたいですね。
    今後の新しいXperiaに期待です

    +21

    -1

  • 203. 匿名 2018/09/01(土) 03:01:26 

    Z5compactユーザーです。
    「くほ」と入れると九品寺交差点になるの知らなかったー。
    地元だから、九品寺交差点の文字がるちゃんで見ると思ってなくてビックリしたよ(笑)

    +24

    -2

  • 204. 匿名 2018/09/01(土) 03:09:55 

    >>40
    性能の割に高すぎるのはiPhoneですね
    最低限の性能でいいなら低価格のAndroidスマホでいいから、iPhoneはあくまでブランドで高いだけだよ
    アクセサリーも粗悪なのにびっくりするほど高い

    +7

    -9

  • 205. 匿名 2018/09/01(土) 03:15:50 

    >>106
    ウルトラ使うと他に行き場が無いんだよ
    困ったなぁ

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2018/09/01(土) 03:20:54 

    Xperiaの前はGALAXY使ってたけど悪くないよ
    GALAXYの方が肩の力を抜いて使える感じ
    カッコいい椅子は座りにくいだろ
    Xperiaってそんなところがある

    +7

    -20

  • 207. 匿名 2018/09/01(土) 03:42:34 

    >>206
    GALAXYって何気にカタログスペックやデザインは悪くないと思ってる
    ただ件数が少なくても爆発やバックドア疑惑があるのが怖いんだよね
    座りやすいイスでも欠陥があるかもしれないと思って座るのは嫌だ

    +13

    -4

  • 208. 匿名 2018/09/01(土) 03:57:28 

    Xperia XZ3www
    GalaxyS9マイナスwww
    Galaxy叩いてたソニー信者はどんな気持ちでこれ使うんだろうwww
    他人から見たらGalaxyにしかみえないよ?www

    +6

    -25

  • 209. 匿名 2018/09/01(土) 04:00:30 

    もし相方がSONY信者でなければGALAXY使ってるよ
    スマホの方から自分に近づいてくてる感じがするんだ
    それらは形のよさを優先させるSONYには出来ないことだよ
    どちらが優れているかで言えばもちろんSONYだけど
    どっちが好きか?と聞かれればGALAXYかなぁ
    使えないけどね

    +2

    -13

  • 210. 匿名 2018/09/01(土) 04:37:36 

    だから私はXperia
    【ユーザー】それでも私は、Xperia?【語ろう】

    +14

    -5

  • 211. 匿名 2018/09/01(土) 05:02:49 

    >>6
    それはXperiaだからじゃない。変換アプリのせい。
    私はスマホ登場以前から日本語変換はGoogleのソフト。
    スマホも同じくGoogle日本語変換アプリ。
    それ以外使うととてもじゃないけどやってられない(特にPCは)

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2018/09/01(土) 06:29:01 

    >>112だけど、色々教えてくれた人ありがとう!
    今、XPerformance3年目だけどまだまだ使えそうだから大事して次もXperiaにできるよう貯金するわ。
    やっぱりXperia好きだし、なんかスマホ撤退の噂あるみたいだけど頑張ってくれsonyさん!

    +24

    -0

  • 213. 匿名 2018/09/01(土) 06:36:30 

    もう世界は当然、日本人からも相手にされなくなったゴミペリアなんて使ってる情弱なアホww

    +2

    -16

  • 214. 匿名 2018/09/01(土) 06:42:21 

    XZS使ってます。
    カメラ画質を重視して購入したのに撮った写メをアップしてみるとめちゃめちゃ画質が粗いです。
    XPERIA初めてなのですがみなさんもそうですか?

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2018/09/01(土) 06:50:10 

    中国メーカーの安物にも劣るレベルになったXPERIAにもう用は無い!
    じゃあの~!!

    +1

    -10

  • 216. 匿名 2018/09/01(土) 07:12:43 

    日本製がいいからソニーにしています。
    アイフォン7に惹かれますが、ソニーがある限り使い続けるつもりです。

    +15

    -1

  • 217. 匿名 2018/09/01(土) 07:13:26 

    Xperiaが他社のスマホより勝ってるのは”ボッタクリ価格”と”重さ”と”信者の高齢化率” 

    +1

    -11

  • 218. 匿名 2018/09/01(土) 07:22:16 

    何でiPhoneとかほかのスマホじゃなくてGALAXYだけがいちいち文句言ってくんの?

    +11

    -2

  • 219. 匿名 2018/09/01(土) 07:36:16 

    有機ELは韓国のLGかサムスン製だけどネトウヨどうすんだ?

    +1

    -7

  • 220. 匿名 2018/09/01(土) 08:01:32 

    >>167
    Z4ハズレ機種だからね
    Z5も背面発熱でリコールとかってネットで出ていた
    発熱しなくて少し安く出してほしい

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2018/09/01(土) 08:18:25 

    何故ユーザーでない人がここにコメントしているのか謎です。

    +30

    -0

  • 222. 匿名 2018/09/01(土) 08:36:13 

    iPhoneからXperiaxz1に変えたけど、 画面が思ったより綺麗じゃなかった。液晶の中にまた黒い縁があって好きじゃない。そこが盲点だった
    カメラもそんなにって感じ。

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2018/09/01(土) 08:50:26 

    私もXPERIAです。
    DOCOMOのXZ PREMIUMです。

    ソニーユーザーで、ウォークマンも持ってるのですが、XPERIAユーザーで携帯で音楽聴いてる方は、どのアプリで聴いてますか?
    おすすめあれば教えてください。

    今まで携帯で音楽を聴く=電池の消費が激しいものだと思いこんでいたのですが、どうやら最近はそうでないということを知り、ウォークマンも便利ですが、携帯で聴きたいなと思ってます。
    XPERIAなので、ウォークマンで使っているMUSIC CENTER(だっけ、、)に入れてる1000曲以上の音楽って携帯にも落とせたりするんでしょうか?

    XPERIA初心者なので教えてください(´・ω・`)

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2018/09/01(土) 08:56:13 

    >>208
    XZ3は完全にGALAXYだよね。外見だけじゃなく機能まで似せてる。
    パネルが有機ELになったけど、自社では作ってないみたいだからほぼ確実に韓国製。

    +9

    -1

  • 225. 匿名 2018/09/01(土) 08:58:57 

    私はユーザーだけどXZ3で韓国化したから次の機種変はどうしようか迷ってる。

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2018/09/01(土) 09:04:13 

    日本製がいいからソニーにしています。
    アイフォン7に惹かれますが、ソニーがある限り使い続けるつもりです。

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2018/09/01(土) 09:11:02 

    昔も今も made in china
    中のパーツもchina、korea製 

    +2

    -5

  • 228. 匿名 2018/09/01(土) 09:18:09 

    4割値下げ発言でインセ切られて益々販売数が激減するな

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2018/09/01(土) 09:29:19 

    とりあえずXZ1まではXperia最高!

    +6

    -2

  • 230. 匿名 2018/09/01(土) 10:11:57 

    Xperia z5からのxz1で今は後悔してる
    Xperiaは海外メーカーと比べてどんどん遅れを取ってるしダサいし重いし、それでこの値段は高い
    次は他のメーカーにする

    +4

    -4

  • 231. 匿名 2018/09/01(土) 10:20:07 

    >>222
    私もiPhoneからXperiaにしたけどカメラも画面もそんな良くないと思う
    今となってはなぜXperiaにしたのか分からないわ

    +6

    -6

  • 232. 匿名 2018/09/01(土) 10:31:52 

    docomoショップでGALAXY押し押しでうざかった。夫がGALAXYてサムスンですよね?と聞いてもニコニコ。そしてGALAXY押し。その店舗の方針か知りませんがXperiaユーザーに何故GALAXY押すのか。最後にはXperia以外は考えていません!と言ったらやっとGALAXY言わなくなりました。

    +21

    -3

  • 233. 匿名 2018/09/01(土) 10:32:28 

    >>4
    言ったら怒りそうだけど、ぶっちゃけガルちゃん民のXperiaユーザーのほうがiPhoneとかを目の敵にしてる印象なんだけど笑
    Xperia使ってた人より

    +10

    -6

  • 234. 匿名 2018/09/01(土) 10:35:38 

    >>22さん
    私もー!!!
    四年くらい使って最近調子悪くなってきたからz3の色違い買ってSIM入れ換えて使ってるくらい好きww

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2018/09/01(土) 10:37:57 

    XZsかXZ1買うか、半年ほど迷ってます。
    どちらが良いですかね?
    教えて下さい!!

    新しい機種はイヤホン入れる所が無いので、
    買う気なしです。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2018/09/01(土) 10:41:34 

    >>234
    私も、三年くらい使ってます。
    でも下のホームボタンの3つが全く使えなくなりました。
    よく起こるそうです。

    そんな時は、戻るボタンっというアプリ(無料)をダウンロードすれば、それなりに使えます。

    愛用者がいて、何か嬉しいです。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2018/09/01(土) 11:05:52 

    >>235
    ここ見てみるとXZ1の方が全体的に上っぽいですね
    Xperia XZ1とXperia XZsを徹底比較! Xperiaのフラッグシップモデル対決 - モバレコ
    Xperia XZ1とXperia XZsを徹底比較! Xperiaのフラッグシップモデル対決 - モバレコwww.google.co.jp

    昨年2017年5月26日に発売されたXperia XZsと、2017年11月10日に発売されたXperia XZ1。人気のAndroidスマホ、Xperiaシリーズの新旧フラッグシップモデルをスペック・機能・価格といったあらゆる角度から徹底比較します。今お買い得なのはどっち?

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2018/09/01(土) 11:20:24 

    コンパクト熱望!
    薄くて軽い、新しいのお願いします!

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2018/09/01(土) 12:01:15 

    ケースやカバーが もっと豊富なら…。
    Xperia歴5年くらいです。
    その前は、ARROWSとかINFOBARなどを使っていました。
    現在XZ1使ってます。
    Xperiaと言えば「白」のイメージが強く、
    XZ1も白があれば良かったのになぁ…って思います。
    最新Xperiaは、背面の膨らみが解せない…。
    欲しいとは思いません。

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2018/09/01(土) 12:01:51 

    >>233
    分かるw
    ガルだけじゃない?こんなにXperia信者が多いの

    +3

    -8

  • 241. 匿名 2018/09/01(土) 12:11:47 

    >>237
    ありがとう。
    参考にしてみます。

    でも熱くなったり、再起動とか、カメラ微妙ってコメントもちらほら。
    悩むわー。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2018/09/01(土) 12:19:15 

    >>235
    xz1!
    xzsは発熱スマホ安く売っても在庫無くしたいドコモ

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2018/09/01(土) 14:13:45 

    >>36
    私も6月に買い換えました!
    前はAQUOS miniでフリーズばかりするので替えました。

    画面が綺麗で嬉しいのですが、
    とにかく重い…。前のが軽すぎたのかも。

    それから、アプリのアイコンの並べ替え(移動)が出来ないので(動いてくれない)、そこは扱いにくいです。
    AQUOS miniは、よく使うアプリを操作しやすい位置に移動することができました。

    Xperiaでも出来るのでしょうか?
    どなたか教えてください m(_ _)m

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2018/09/01(土) 14:32:46 

    XZ2からはダンベルと言われてるくらい重い。

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2018/09/01(土) 15:27:27 

    アプリのアイコンをタップして初めてラインのアイコンが出てきます。
    ラインをトップページに移動したいのですが、どうすればよいですか?

    すみません、Xperia初心者で分からないことが多くて (^-^;

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2018/09/01(土) 15:28:54 

    Xperiaにしようと思ってたのにデザインがだんだんダサくなっていく

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2018/09/01(土) 16:06:14 

    昔可愛いケースが沢山あるってだけの理由でiPhone6を使ってたことがあるけど、私には合わなすぎて半年も経たずにXperiaに機種変しました
    YouTubeとかずっと見てると熱くなって強制終了するのと、スマホゲームをするのですがiPhoneより動きが鈍いところがネックですがそれ以外はめちゃくちゃ気に入ってます!

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2018/09/01(土) 16:34:32 

    イヤホンジャックなくしたのって、ウォークマンとかを普及させたいからじゃないかってのをTwitterで見た事あるんだけどどうなんだろう

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2018/09/01(土) 17:15:40 

    ホントだ!九品寺交差点出る!
    地元すぎて笑った(笑)

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2018/09/01(土) 17:19:23 

    シャープでも出た!
    【ユーザー】それでも私は、Xperia?【語ろう】

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2018/09/01(土) 18:03:32 

    変換クソだって言うけど、違うアプリにすればいいだけじゃない?

    +6

    -1

  • 252. 匿名 2018/09/01(土) 18:22:37 

    私はXZ2の後ろの丸みが可愛いし、持ちやすかったので機種変しましたよ。
    ランチパックみたいって、思いもしなかった。
    いろんな人がいるんですね。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2018/09/01(土) 18:45:47 

    Xperia XZ3 INFINITY
    が出るという噂でネットに映像がリークされてたけどこの映像が本物なら絶対にほしい。

    Xperia XZ3 は期待はずれ
    あの背面の膨らみは超残念。
    誰がデザインしたんだろう?
    売れないと思う。

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2018/09/01(土) 19:40:35 

    >>127
    深緑かっこいいね!
    でも形が丸み帯びててイマイチ…
    カクカクスタイリッシュなのがかっこよかったのに…カメラも真ん中は嫌だなぁ…
    Z4から買い替え希望してるけど、なかなか…

    +8

    -1

  • 255. 匿名 2018/09/01(土) 20:15:58 

    Xperia、変換がバカすぎてストレスがすごいから、他の変換ソフト入れようとしたんだけど、入力内容が漏れたりしないかなと不安で入れれない…
    大丈夫なのかな??

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2018/09/01(土) 20:33:34 

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2018/09/01(土) 22:16:00 

    >>60
    「くほんじ」交差点って読むから濁点付く前だから?

    熊本市出身だけど、有名ではなくて、この通り自体が幹線道路で、市電の停留所や電停があったり、バスの主要な交差点の1つといった位置付けかな
    どこの街にもある目印のようなありふれた交差点とも言えるような
    でもなんでだろう

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2018/09/02(日) 10:18:48 

    >>116
    目覚まし設定はAQUOSの方が断然いいよね!
    すっきり見やすく分かりやすい。

    Xperiaの目覚まし設定、何であんなややこしいの~
    【ユーザー】それでも私は、Xperia?【語ろう】

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2018/09/02(日) 17:34:48 

    すみません教えて頂きたいのですが前は着信拒否した相手から
    着信がなると かかってきた事が履歴に残りわかってたのですが
    最近は履歴に残らなくなりましたどこの設定を変えたら前のように
    着信拒否した相手から履歴が残るようになりますか?
    初心者ですみません( •̀ㅁ•́;)

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2018/09/02(日) 22:03:05 

    >>259

    それって、ただ単に着拒相手が掛けてきてないからじゃなくて?

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2018/09/02(日) 22:03:53 

    先月iPhoneからXPERIAxz1にしました。
    デザインとピンクってとこが気に入りました。
    iPhoneは飽きたから久々XPERIAに帰って来た。
    z3とか色々使っててiPhoneにしたけど
    カスタマイズができたりするからAndroidがやっぱり好きです
    後は色々スペックを比較してデザインとか総合でXPERIA。

    満足してます

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2018/09/03(月) 00:07:55 

    >>260 私も最初はそう思っていたのですが
    最近着拒した人からやっと履歴残らなくなったなあんなに
    着拒しても履歴残っていたのに不思議だな くらいにしか思ってなかったのですが先日偶然会った時に何回かけても繋がらないけど
    着拒してない!?と言われたので あれ?やっはり私が履歴を残さないように
    何か設定してしまったのかと思い 誰かわかる方がいたら教えて頂きたかったのですがm(_ _;)m

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2018/09/03(月) 13:44:03 

    z5使ってます。
    みなさん、写真などのデータをpcに移行するときどうしてますか?Media goを使って見ましたがサムネイル作成だかデータ解析だかで1日かかっても読み込み中で終わらずにうんざりしました…おすすめな方法ありますか?

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2018/09/03(月) 16:32:56 

    >>60 のコメントした九品寺交差点の者です。

    皆様たくさんのコメントをありがとうございました!
    長年の謎がついに解けました!!

    XPERIAはちょっとおバカちゃんな所もかわいいですよね。私はもう16年くらいSONYユーザーです。

    これからもXPERIAを愛していきましょう!

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード