ガールズちゃんねる

1歳児におすすめの絵本

93コメント2018/09/10(月) 12:56

  • 1. 匿名 2018/08/30(木) 20:29:35 

    もうすぐ1歳になる娘がいます。あまり絵本を持っていないので何冊か買ってあげたいのですが、おすすめはありますか?
    因みに今持っているのはSassyの赤ちゃん絵本と「だるまさん」シリーズです。

    +44

    -1

  • 2. 匿名 2018/08/30(木) 20:30:19 

    がたんごとんがたんごとんざぶんざぶん

    +65

    -0

  • 3. 匿名 2018/08/30(木) 20:30:44 

    はらぺこあおむし

    +46

    -10

  • 4. 匿名 2018/08/30(木) 20:31:08 

    じゃあじゃあびりびり

    +116

    -2

  • 5. 匿名 2018/08/30(木) 20:31:18 

    色使いがハッキリしてる絵本が興味わくよ

    +19

    -0

  • 6. 匿名 2018/08/30(木) 20:32:20 

    ミッフィー

    +8

    -2

  • 7. 匿名 2018/08/30(木) 20:33:23 

    このシリーズは重宝しました!本当に言葉が進むのでオススメです
    1歳児におすすめの絵本

    +103

    -2

  • 8. 匿名 2018/08/30(木) 20:34:00 

    その頃は「アンパンマン図鑑」を食い入るように見てたな

    +14

    -1

  • 9. 匿名 2018/08/30(木) 20:36:25 

    もこもこもこ
    1歳児におすすめの絵本

    +69

    -0

  • 10. 匿名 2018/08/30(木) 20:36:55 

    くっついたは殆どの子がはまりそう。
    実際にママとほっぺたくっつけたり、コミュニケーションにも良かった。
    あと、ガタンゴトン、じゃあじゃあびりびり、金魚がにげた、いないいないばぁ、だるまさん。
    どこの本屋や児童館にもあったやつ。
    お出掛けに良かったのは指人形付きの小さい絵本。おすすめです。

    +56

    -0

  • 11. 匿名 2018/08/30(木) 20:37:21 

    おつきさま、こんばんは

    +35

    -0

  • 12. 匿名 2018/08/30(木) 20:37:39 

    おべんとうバスは、3歳になった今でも大好きです!絵も可愛くて、私もお気に入りです(^^)

    +12

    -3

  • 13. 匿名 2018/08/30(木) 20:38:22 

    ももんちゃんは、どうですか?
    繰り返しの言葉も多くて楽しめそうだし、シリーズもたくさんあります。
    1歳児におすすめの絵本

    +40

    -0

  • 14. 匿名 2018/08/30(木) 20:40:08 

    今月で1歳なったけど、まだ、一番最初に買った「じゃあじゃあびりびり」で一番喜ぶ
    幼いかな

    +45

    -2

  • 15. 匿名 2018/08/30(木) 20:40:21 

    うち甥っ子がいるけど、しかけ絵本はすごい興味持ってたよ
    ペラっとめくるとそこに動物がいたりするタイプの絵本(画像参照)

    あとオーソドックスだけど「はらぺこあおむし」も面白い作りになってるからいいかも

    あとボタン押すと曲などが流れる絵本は本当に大好きだったからおすすめ

    +27

    -10

  • 16. 匿名 2018/08/30(木) 20:40:50 

    「ぴょーん」 まつおか たつひで

    +29

    -0

  • 17. 匿名 2018/08/30(木) 20:41:00 

    ノンタンシリーズ

    +22

    -1

  • 18. 匿名 2018/08/30(木) 20:42:04 

    絵がきれいでおすすめです
    1歳児におすすめの絵本

    +89

    -1

  • 19. 匿名 2018/08/30(木) 20:42:06 

    トピ画の本持ってます!
    お気に入りのページがあって、繰り返し読んであげると喜んでました^_^

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2018/08/30(木) 20:42:07 

    おめん、っていう絵本。
    本そのものがおめんになっていて、ページをめくるたびに変身できます。
    画像貼れなくてスミマセン

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2018/08/30(木) 20:43:04 

    だるまさんと同じ作者の「おしくらまんじゅう」と「おふとんかけたら」がオススメ

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2018/08/30(木) 20:43:16 

    ぽぽんぴぽんぽん

    1歳の息子のお気に入りの絵本です。
    ○○のおへそはどーこ?と聞くと、
    絵本の真似をしてここ!って
    服めくって見せてくれるのが可愛いです♡

    カバさんがすごくオッサンみたいで笑えますww
    1歳児におすすめの絵本

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2018/08/30(木) 20:43:32 

    しかけ絵本の
    「やさいさん」
    「くだものさん」
    喜んでページをめくっていました(*´ω`)

    +37

    -0

  • 24. 匿名 2018/08/30(木) 20:43:56 

    もこもこもこの
    元永定正さんの絵の本は赤ちゃん受けがとてもいいですよ。

    他にはおつきさまこんばんはって絵本もよく見てくれます。

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2018/08/30(木) 20:45:30 

    1歳前からでも楽しいけどだるまさんシリーズ!

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2018/08/30(木) 20:46:31 

    うちの息子はじゃあじゃあびりびりが1番お気に入りだったよ。
    一緒に何十回も読んだ。

    +28

    -1

  • 27. 匿名 2018/08/30(木) 20:48:10 

    定番だけどしろくまちゃんのほっとけーき

    +44

    -0

  • 28. 匿名 2018/08/30(木) 20:51:29 

    もこ

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2018/08/30(木) 20:52:26 

    だるまさんシリーズ

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2018/08/30(木) 20:53:07 

    >>7 うちはまだ0歳なのですが、この絵本今日買ったところです!!笑
    本当に言葉が出るんですね!楽しみです(^^)

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2018/08/30(木) 20:53:15 

    だるまさんシリーズとかかな?でも0歳でもう持ってるかな。
    ぺんぎんたいそうってのもかわいくて、一緒に体を動かせて楽しかったよ。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2018/08/30(木) 20:55:23 

    クマが表紙のいないいないばぁって、みなさんのお子さんは喜びますか?
    絵がちょっと怖いなと思いつつ、でも人気みたいなので買おうか迷っています。
    1歳児におすすめの絵本

    +80

    -5

  • 33. 匿名 2018/08/30(木) 20:55:46 

    1歳児におすすめの絵本

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2018/08/30(木) 20:57:13 

    ページが厚い絵本だと子供が力いっぱいめくっても破れなくていいですよ。自分でめくりやすいみたい。
    ダイソーの絵本安くて絵もかわいいし丈夫でおすすめです。
    【100均】超おすすめ!コスパ抜群のダイソー絵本7種まとめ【知育】 - 平成生まれももうアラサー
    【100均】超おすすめ!コスパ抜群のダイソー絵本7種まとめ【知育】 - 平成生まれももうアラサーwww123.hatenablog.com

    こんにちは、パンツ嫁です。 100均が大好きでよく行くのですが、先日なんとダイソーで絵本を見つけました! 絵本って思いのほか高価ですよね…それが1冊100円で手に入るとはびっくり。 3種類あったので今日はその3冊をざっくりご紹介しようと思います。 それではいざ...

    1歳児におすすめの絵本

    +56

    -0

  • 35. 匿名 2018/08/30(木) 20:57:16 

    わたしは だあれ?
    イラストも内容も暖かいタッチで、子供も私もお気に入りです(*^^*)
    1歳児におすすめの絵本

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2018/08/30(木) 20:57:20 

    あかちゃんたいそう


    だるまさんシリーズの作者さんの

    おしくらまんじゅう

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/30(木) 20:57:21 

    うちは、このシリーズにハマってました。
    1歳児におすすめの絵本

    +72

    -1

  • 38. 匿名 2018/08/30(木) 20:57:52 

    >>32

    殿堂入り。
    あんまり娘が好きな本だったので、中学生になった今も本棚にありますよ。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2018/08/30(木) 20:58:17 

    ももも

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2018/08/30(木) 20:58:56 

    「ねないこだれだ」
    親もびっくりのラスト。

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2018/08/30(木) 20:59:39 

    我が家の1歳4ヶ月の娘は
    はらぺこあおむし
    いないいないばあ
    しろくまちゃんのほっとけーき
    おおきなかぶ
    がお気に入りです☻

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2018/08/30(木) 21:00:06 

    ツペラツペラさんの絵本がおもしろくて絵も可愛くて好きです♫
    1歳児におすすめの絵本

    +37

    -1

  • 43. 匿名 2018/08/30(木) 21:00:41 


    1歳児におすすめの絵本

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2018/08/30(木) 21:01:20 

    おべんとうバス
    ねないこだれだ

    絵が可愛いので癒されます☆

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2018/08/30(木) 21:03:20 

    歌の絵本も一冊あるといいかも!
    押すと童謡が流れる。
    一人でも、親子でも楽しめますよ!

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2018/08/30(木) 21:06:09 

    >>15
    上の本の題名教えてください!

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2018/08/30(木) 21:10:58 

    かたぬき絵本だけど、子どもの反応良くてよく読んでたよ!
    1歳児におすすめの絵本

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2018/08/30(木) 21:12:32 

    もいもいは4ヶ月の娘がお気に入りだけど、1歳でもいけるのかなあ?

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2018/08/30(木) 21:14:08 

    少し古いかもだけど…
    『どどどどど』
    音だけでも楽しめると思う!
    五味太郎さんの絵本です。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2018/08/30(木) 21:16:16 

    『どどどどど』以外にもシリーズで
    『ぬぬぬぬぬ』とか『るるるるる』とかいろいろあるよ!

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2018/08/30(木) 21:19:05 

    もいもい!

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2018/08/30(木) 21:26:17 

    おててがでたよ

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/30(木) 21:27:59 

    >>32
    うちの子8か月だけど大ウケ。
    でも松谷みよこの他の「もうねんね」「いいおかお」は反応なし。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/30(木) 21:32:27 

    べびーくもんの本はどれも当たりだった。
    字はここに出てるのよりもだいぶ多いんだけど、お話できないころからなぜか気に入ってちゃんと聞いてた。
    うちの子2人もそうだったし、甥っ子も読んでとせがむのはベビーくもんの本ばっかりみたいだからやっぱりなんかあるのかな?
    字が多い他の本はダメなのに、ほんと不思議だった。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/30(木) 21:36:42 

    >>32
    うちの子4ヶ月のとき、もらい物でもらったけど爆笑!最初は本をめくるっていう動き?かなーと思ってたけど9ヶ月の今もだいすき!声出して笑うよ!

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2018/08/30(木) 21:41:44 

    ブルーナの絵本シリーズ
    色と形がはっきりしていて見やすいのかも
    6ヶ月くらいからみてて12ヶ月の今もずっと好きみたいで毎日読んでます
    1歳児におすすめの絵本

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2018/08/30(木) 21:42:57 

    ノンタンシリーズ!
    娘が1番読んでた絵本です。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2018/08/30(木) 21:44:25  ID:jHsyiFgUij 

    かおかおどんなかお

    真似してあげると
    一緒にやってくれます
    1歳2ヶ月

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2018/08/30(木) 21:54:53 

    >>32です。
    いないいないばぁ、良いコメントしかなくて驚きました!!!
    買ってみようと思います(*^_^*)
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/30(木) 22:01:14  ID:3edl8MHCKO 

    おつきさまこんばんは
    きゅっきゅっきゅっ
    いろいろばあ
    ごあいさつあそび
    へんなかお

    今1歳半の子どもがいますが、まだまだお気に入りです
    大森裕子さんのへんなかおは、うちの子どもは最初から最後まで爆笑でした
    あと、指さしの練習に図鑑を買うのもおすすめですよ〜!
    1歳児におすすめの絵本

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/30(木) 22:02:13 

    しましまぐるぐる って本。いろんなシリーズがあって喜んでた。色がはっきりしているからね。

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2018/08/30(木) 22:03:28 

    福音館書店のこどものとも0.1.2を定期購読するのがいいと思うよ。
    1冊400円位で毎月1冊。
    有名な本もおるし、こどもの発達にあったものが届くからおすすめ。

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2018/08/30(木) 22:09:24 

    1歳前後のころは、コロちゃんはどこ?という簡単な仕掛け絵本が大好きだったなー。
    あと、くっついた!も。
    やはり単純な繰返しの内容が、1歳くらいは好きかな。

    あとは1歳半くらいからかなり長く愛読してたのは、しろくまちゃんのホットケーキとぐりとぐらでしたねー。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2018/08/30(木) 22:14:54 

    おべんとうバス
    子どもが大好きな絵本です!

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2018/08/30(木) 22:17:13 

    音と言葉で遊ぶ絵本(赤ちゃん偏)
    赤ちゃんから小学生低学年まで、長く人気のある本です。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/30(木) 22:18:04 

    おめんです
    色々な動物がおめんをかぶっていてめくるとかぶっていた動物が現れる仕掛け絵本
    たまに読んでる私ががおめんをかぶって子供にめくらせたり
    1歳児におすすめの絵本

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/30(木) 22:55:02 

    なぁになぁに
    このシリーズは出産祝いにも喜ばれます。
    素材も丈夫なので赤ちゃんが噛んだら投げたりしてもぐちゃぐちゃになりません。
    1歳児におすすめの絵本

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/30(木) 22:59:19 

    >>62
    うちは保育園経由でチャイルドって出版社の定期講読してる。他にもキンダーブックとかもあるよね。
    安くて、ハードカバーじゃないから保管に場所取らず、自分では選ばなさそうな本が思いの外子供が食い付いたり…ていう発見があって買って良かったなって思ってます。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/30(木) 23:13:52 

    絵本て、興味なさそうでも読んであげてたら次第に興味湧いてくるものかなぁ?
    どうせ見ないしと思って積極的に読んであげてないや

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2018/08/30(木) 23:19:01 

    うちは「てんてんてん」好きでした。


    +5

    -0

  • 71. 匿名 2018/08/30(木) 23:23:04 

    >>69
    ぼーっとしてて、聞いてなさそうな感じだった娘が、ある日絵本閉じたら「おんまい!(おしまい)」って突然言ったり、赤ちゃん期以降読んでなかった絵本を2歳で諳んじたりしましたよ!
    聞いてなさそうだったけど聞いてたんだなー!と感動したものです。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/31(金) 00:12:01 

    だるまさんシリーズ
    作者が亡くなって3つしないないけど

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/31(金) 00:37:38 

    絵本破られるんだけど…どうしたらいいのー。月齢が進めば直るかどう思ってたけど、来月2歳。読んでてもすぐ持ちたがるし…読み聞かせる回数少ないから、まだ慣れてないのかなー?それとも性格?
    同じような人いませんか…トピずれすみません…。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2018/08/31(金) 00:44:09 

    >>73
    なるべく厚紙の本買うようにしてるよ。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/31(金) 00:48:01 

    うちの子も「おめんです」大好き。
    「おめんです2」も買ったよ。

    最近はアンパンマンの第1作目(アンパンマンかわいくない)と、2作目の「アンパンマンとばいきんまん」がお気に入り。
    文章多めだけど、読み過ぎて暗唱できる(笑)

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/31(金) 07:08:37 

    まだかなまだかな

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/31(金) 07:45:24 

    1歳7ヶ月です。
    動作が伴う擬音(ぴょーん、パチパチ など)が出て来るのが好きです。真似して笑っています。
    カレーライスの作り方の絵本も好きで、おままごとの前段で、絵の上で料理(トントン、ジュージュー)しています。私が料理中に、トントン、ジュージューと言って真似するようになりました。

    あとは、動物の写真が載っているもの。
    我が子は、絵よりも写真が好きみたいです。

    それとアンパンマン 。好きで好きでたまらないみたいです。
    1歳児におすすめの絵本

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/31(金) 10:03:42 

    >>73
    うちもしょっちゅう破いてたけどいつのまにかちゃんとめくったり本を大事に扱えるようになったよ
    うっかり破けたら「テープでなおして」って持ってくるようになったよ
    一時は毎晩子供が寝た後テープで補修してた…

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/31(金) 11:21:35 

    うちはこのシリーズ揃えました。
    8ヶ月頃から大活躍。
    1歳児におすすめの絵本

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/31(金) 13:38:40 


    世界中の絵本が読める「ワールドライブラリー」孫へのプレゼントにも最適!
    世界中の絵本が読める「ワールドライブラリー」孫へのプレゼントにも最適!www.cosme-beauty-mama.com

    子供の成長にとってもいい絵本の読み聞かせ。そこにプラスアルファ、なにか付加価値がついたら最高じゃないですか?ワールドライブラリーは、世界中の絵本を翻訳して月に1回月齢に合わせて配本してくれるサービスなんです!ママも子供も興味津々の世界各国の絵本は、...

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2018/08/31(金) 14:20:41 

    うちも今月一歳になった子がいます。

    上の子のお古のはらぺこあおむし、アンパンマンの絵本、低月齢向けの自動車の本は喜んで眺めています。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/31(金) 15:00:01 

    >>73
    力加減がわからないから破いちゃうんですよね。
    口で言ってもわからないのでテープで補強したあと、表紙に涙のシールを張りました。
    「ホラ、痛いって泣いてるよ。もう破かないでね、って言ってるよ」って。
    その後も何かの拍子で破れちゃう時がありましたが、そのたびに私の顔を「しまった!」って表情でチラ見するので、わかってはいたんだと思います。
    そのうちに段々丁寧に扱えるようになりましたよ。

    それよりもっと小さい1歳半の頃は、純粋にビリビリする楽しさをおぼえてしまったので、タウンページを与えました。まぁ今どきは電話帳なくても困らないし。
    最終的に半分くらいの厚さまでに減りましたが、ある程度したら満足しました。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2018/08/31(金) 17:08:55 

    >>14
    うちの3歳児は今でも読むよ
    寝かしつけの本に選んできて
    喜んでるよ
    お気に入りの本は、幼いとか難しいとかなく
    繰り返し読みたがるよね
    (読む方は飽きるけど(笑))

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2018/08/31(金) 17:13:28 

    >>69
    69さんが読むのが苦痛でなければ
    読んであげたほうがいいと思う
    (イヤイヤ読んでもそれが伝わる)
    あと、何故か一文字ずつ区切って読むとじーっと聴き始めたりするよ(月齢によるかもだけど)
    みんな意外と読むのが速い話じゃないかな?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2018/08/31(金) 17:14:18 

    ↑早いんじゃないかなって書きたかった

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/31(金) 19:44:13 

    >>54
    くもんの回し者じゃないけど、わかるよ!
    文章が長めのお気に入りの絵本があるけど、読んでる途中でページをめくるんだよね。
    でもくもんはちゃんと聞いてくれる。一番気にってるのは文章の短い『あけてあけて』だけど。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/31(金) 22:29:22 

    >>69
    女優になった気持ちで朗読会をしているつもりで読んでみて。声色も変えたりして。
    意外に親がハマります。
    親が楽しそうに読んでると子供も興味もってくれるよ。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/31(金) 22:36:41 

    おさじさん

    「優しいお母さん」になった気分 になれる。
    1歳児におすすめの絵本

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2018/09/01(土) 00:12:15 

    >>88
    離乳食が進まない頃読んだ!
    おさじさんの真似して口にスプーンを運んだわ
    3歳児が今でも玉子入りのお粥とおさじさん要求する
    食べてくれるの嬉しいけどお母さんどっちかというと当時食べて欲しかったわ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2018/09/01(土) 22:55:09 

    >>86
    わかります!
    あけてあけて、の食いつきすごいですよね。
    大人からみたら絵がちょっと怖いかなと思ったけど…。
    絵本だけ買えたら友達の家に行く時の手土産にできるのになーと思います。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2018/09/02(日) 12:00:48 

    まだ出てないので言えば、この絵本が大好きみたい。
    犬とか猫の鳴き声を読むとキャッキャ笑ってます笑
    1歳児におすすめの絵本

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2018/09/04(火) 00:25:47 

    素敵なトピだったー

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2018/09/10(月) 12:56:39 

    生まれてからなるべく寝る前に絵本を読んであげてた。あんまり興味なさそうな感じでした。
    でも最近喋り出してきて気付いたのは、読んでた絵本の中の言葉から喋り出してた事。
    ちゃんと聞いてたんだと嬉しくなりました(^_^)

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード